WO2013039074A1 - 変速機 - Google Patents

変速機 Download PDF

Info

Publication number
WO2013039074A1
WO2013039074A1 PCT/JP2012/073226 JP2012073226W WO2013039074A1 WO 2013039074 A1 WO2013039074 A1 WO 2013039074A1 JP 2012073226 W JP2012073226 W JP 2012073226W WO 2013039074 A1 WO2013039074 A1 WO 2013039074A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
shaft
case
transmission
parking
locking
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/073226
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
憲雄 粥川
史朗 尾神
加藤 博之
Original Assignee
アイシン・エーアイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイシン・エーアイ株式会社 filed Critical アイシン・エーアイ株式会社
Priority to US14/343,594 priority Critical patent/US8950563B2/en
Priority to EP12831644.5A priority patent/EP2757004A1/en
Publication of WO2013039074A1 publication Critical patent/WO2013039074A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/12Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting otherwise than by retarding wheels, e.g. jet action
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/005Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles by locking of wheel or transmission rotation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/02Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
    • B60T1/06Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/02Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
    • B60T1/06Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels
    • B60T1/062Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels acting on transmission parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D63/00Brakes not otherwise provided for; Brakes combining more than one of the types of groups F16D49/00 - F16D61/00
    • F16D63/006Positive locking brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/34Locking or disabling mechanisms
    • F16H63/3416Parking lock mechanisms or brakes in the transmission
    • F16H63/3425Parking lock mechanisms or brakes in the transmission characterised by pawls or wheels
    • F16H63/3433Details of latch mechanisms, e.g. for keeping pawls out of engagement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/58Mechanical mechanisms transmitting linear movement
    • F16D2125/66Wedges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/34Locking or disabling mechanisms
    • F16H63/3416Parking lock mechanisms or brakes in the transmission
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2133Pawls and ratchets
    • Y10T74/2136Pivoted pawls
    • Y10T74/2137Single tooth

Definitions

  • the present invention relates to a transmission provided with a parking mechanism for holding a stopped state of a vehicle.
  • Patent Document 1 discloses a parking mechanism that restricts rotation of an output shaft by engaging a pawl portion of a parking pole with a parking gear fixed to an output shaft of a transmission. In such a parking mechanism, it is necessary to separate the parking pole from the parking gear in order to enter an unlocked state in which the rotation of the output shaft is not restricted. For this reason, in the parking mechanism of Patent Document 1, a torsion spring is disposed on the outer periphery of a support shaft that rotatably supports the parking pole, and the parking pole is urged in the release direction by its elastic force.
  • Patent Document 2 discloses a parking mechanism that supports a torsion spring by a pin that is disposed apart from the rotating shaft of the parking pole. According to this, since the position where the torsion spring urges the parking pole is separated from the rotation axis of the parking pole, it is considered that the torsion spring having a relatively low elastic force can be applied.
  • the position and dimension of the parking mechanism of the transmission may be restricted in the transmission. Due to such restrictions, when the pawl portion of the parking pole is positioned above the parking gear, as in the parking mechanism of Patent Document 2, for example, the weight of the parking pole affects the operation of the parking mechanism. There are things to do. Then, in order to operate the parking mechanism properly, it becomes necessary to increase the elastic force of the torsion spring. Then, as described above, there is a concern that the assembling property may be lowered or the parking mechanism may be enlarged.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a transmission including a parking mechanism that can be downsized while ensuring a more stable operation.
  • the transmission according to claim 1 includes a case, a drive shaft rotatably supported by the case, a parking gear fixed to the drive shaft, and a rotation gear supported rotatably by the case.
  • a locking member that rotates between a locking position that stops and restricts rotation of the drive shaft and a lock release position that disengages from the parking gear and allows rotation of the drive shaft; and the locking member And a biasing member that biases the locking member in a direction in which the locking member rotates and moves from the locking position to the locking release position.
  • a pair of urging members respectively supported by the support member at symmetrical positions on both sides in the rotation axis direction of the locking member with respect to the locking member.
  • the pair of urging members are supported by the support member at symmetrical positions on both sides in the rotation axis direction of the locking member with respect to the locking member.
  • biasing member can be set so that it may have a required elastic force as a whole. If it does so, each urging
  • the support member is supported at a portion located between the pair of biasing members by an arm portion provided on an inner peripheral side of the case.
  • the support member that supports the urging member has a structure in which, for example, both ends thereof are supported by the case. Therefore, the case needed to form a boss etc. in the site
  • the reference position when arranging the pair of urging members and the position where the support member is supported by the case match in the rotation axis direction. become. Thereby, even if it does not support both ends by a boss
  • biasing member is a torsion spring having a coil portion
  • the support member is inserted through the inner peripheral side of the coil portion so that the pair of biasing members are coaxially arranged. It has an axial part to support.
  • the pair of urging members that are torsion springs are coaxially supported by the shaft-like portion of the support member.
  • the locking member comes into contact with one end of each of the pair of torsion springs and is biased in the direction of rotational movement from the locking position to the locking release position.
  • the coil part of such a torsion spring is coaxially arrange
  • the transmission according to claim 4 is provided on an outer peripheral side of the shaft-shaped portion, and abuts against an end surface of the arm portion on one side in the rotation axis direction in a state where the support member is supported by the arm portion of the case. And a regulating member that regulates movement of the support member to the other side in the rotation axis direction, and an annular flange formed at an end of the shaft-like portion on the other side in the rotation axis direction.
  • the support member is restricted from moving to the other side in the rotation axis direction by the restriction member.
  • the support member has a flange portion formed at the end of the shaft-shaped portion. That is, one of the pair of biasing members is interposed between the arm portion and the collar portion of the case. The other of the pair of urging members is interposed between the end of the shaft portion on one side in the rotation axis direction and the regulating member. Accordingly, the pair of urging members can urge the locking member in a well-balanced manner, so that the operation can be further stabilized.
  • the arm portion can always support the portion located between the pair of urging members, the support member can be provided on the case more stably.
  • the pair of urging members are set to have the same elastic force.
  • the pair of urging members are arranged at symmetrical positions on both sides in the rotation axis direction of the locking member with respect to the locking member. Therefore, if the elastic force of each urging member is set equal as described above, the maximum dimension of each urging member can be reduced in order to obtain the total elastic force required by the parking mechanism. The overall size can be reduced. Furthermore, since the locking member can be urged in a balanced manner by the pair of urging members, the operation can be further stabilized.
  • the transmission according to a sixth aspect further includes a lid member that covers the opening of the case and supports an end of the support member on either side in the rotation axis direction.
  • the support member is supported by the lid member that covers the opening of the case at one end of the locking member in the rotation axis direction.
  • the support member is provided so as to be supported by the case, but an end portion on one side thereof is supported by the lid member, for example, in an auxiliary manner, so that the support member can be more reliably fixed to the case. Therefore, the support member can more reliably support the pair of urging members, so that the operation of the parking mechanism can be further stabilized.
  • FIG. 1 It is a lineblock diagram showing some gears seen from the axial direction of transmission 1 in an embodiment. It is an enlarged view of FIG. 1 which shows a parking mechanism. It is an A direction arrow directional view in FIG.
  • the transmission 1 is a mechanical transmission mounted on a vehicle, and constitutes a forward or reverse shift stage by a plurality of transmission gears supported by a rotating shaft.
  • the transmission 1 includes a case 10, a rear retainer 12, an input shaft 20, an output shaft 30 (corresponding to a “drive shaft” of the present invention), a differential 40, and a parking mechanism 50. Is provided.
  • the case 10 supports the rotating shaft by a plurality of bearings and houses a plurality of gears and a parking mechanism 50 arranged on the rotating shaft.
  • the case 10 has an arm portion 11 and a rear retainer 12.
  • the arm portion 11 is provided on the inner peripheral side of the case 10 so as to extend toward the parking mechanism 50.
  • the arm portion 11 is formed with a through hole 11a penetrating in the rotation axis direction.
  • the rear retainer 12 is a lid member that covers the opening of the case 10 and is fastened to the case 10 by bolt fastening. Further, the rear retainer 12 is formed with a cylindrical recess 12 a extending in the axial direction of the rotation shaft on the inner surface facing the inside of the transmission 1.
  • the input shaft 20 is a rotating shaft that is formed in a shaft shape and is rotatably supported by the case 10 by a bearing.
  • the input shaft 20 is connected to an engine that is a driving source of the vehicle via a clutch mechanism (not shown), and receives driving force.
  • the input shaft 20 supports an input-side transmission gear including an input gear 21 among a pair of gears constituting a plurality of shift stages.
  • the input gear 21 is press-fitted into an external spline formed on the outer peripheral surface of the input shaft 20, and meshes with an output-side transmission gear supported by the output shaft 30 to constitute a predetermined gear stage.
  • the output shaft 30 is a rotating shaft that is formed in a shaft shape and is rotatably supported by the case 10 by a bearing. As shown in FIG. 1, the output shaft 30 supports an output-side transmission gear including an output gear 31 among a pair of gears constituting a plurality of shift speeds. Then, the output shaft 30 outputs a driving force that is shifted at a predetermined shift speed via the differential 40.
  • the output gear 31 is supported so as to be rotatable relative to the output shaft 30, and meshes with an input-side transmission gear supported by the input shaft 20.
  • the output gear 31 is selectively connected to the output shaft 30 by a shift mechanism (not shown) and constitutes a predetermined gear stage together with the input-side transmission gear.
  • the differential 40 is a differential device in a vehicle. As shown in FIG. 1, the differential 40 includes a final drive gear 41 and a ring gear 42.
  • the final drive gear 41 is press-fitted into an external spline formed on the outer peripheral surface of the output shaft 30 and is connected and fixed to the output shaft 30.
  • the ring gear 42 is supported so as to be rotatable with respect to the case 10, is connected to a drive wheel via a drive shaft (not shown), and is interlocked with rotation of the drive wheel.
  • the ring gear 42 is always in mesh with the final drive gear 41 and is rotationally connected to the output shaft 30.
  • the parking mechanism 50 restricts the rotation of the drive wheel that is linked to the ring gear that is rotationally connected to the output shaft 30 by restricting the rotation of the output shaft 30 that is the drive shaft when the vehicle is stopped. It is a mechanism for holding.
  • the parking mechanism 50 mainly includes a parking gear 51, a manual shaft 52, a manual valve lever 53, a rod 54, a cam 55, a cam spring 56, a parking pole 57, a pole support shaft 58, and a pair of torsion. It comprises springs 61 and 62 and a spring support shaft 63.
  • the parking gear 51 has a plurality of external teeth formed on the outer peripheral surface thereof, and is press-fitted into an external spline formed on the outer peripheral surface of the output shaft 30 to be fixed to the output shaft 30.
  • the manual shaft 52 is a shaft-like member extending in the vertical direction of the transmission 1 and is rotatably supported by the case 10.
  • the manual shaft 52 is rotated about the central axis so as to have an angle corresponding to the shift position of the vehicle.
  • the manual valve lever 53 is fixed perpendicularly to the central axis of the manual shaft 52 at the lower portion of the manual shaft 52. With such a configuration, the manual valve lever 53 rotates integrally with the rotation of the manual shaft 52.
  • the rod 54 is a shaft-like member extending in a direction parallel to the drive shaft of the transmission 1 (the front-rear direction in FIGS. 1 and 2 and the left-right direction in FIG. 3), and its one end swings with respect to the manual valve lever 53. Connected as possible. As a result, the rod 54 moves in the extending direction of the rod 54 with the rotation of the connected manual valve lever 53. Further, as shown in FIG. 3, the rod 54 is formed with an annular stopper 54a protruding in the radial direction from the outer peripheral surface.
  • the cam 55 has a large-diameter portion formed on one side of the rod 54 in the axial direction and a small-diameter portion formed so that the outer diameter gradually decreases from the large-diameter portion toward the other side in the axial direction. ing.
  • the cam 55 has a cylindrical inner peripheral surface, and is slidably provided on a rod 54 inserted through the inner peripheral surface.
  • the cam spring 56 is a coiled compression spring, and is interposed between the stopper 54 a of the rod 54 and the cam 55 on the outer peripheral side of the rod 54.
  • One end of the cam spring 56 is fixed to the stopper 54 a, and the other end is fixed to the cam 55. Accordingly, the cam 55 is maintained at a distance from the stopper 54a by the free length of the cam spring 56 when the cam spring 56 is not loaded.
  • the parking pole 57 is rotatably supported by the case 10 via a pole support shaft 58, and is formed so as to extend in the radial direction of the rotating shaft.
  • the axial position of the parking pole 57 is set to coincide with the axial position of the parking gear 51 in the case 10.
  • the parking pole 57 protrudes toward the output shaft 30 on the outer peripheral surface at the center in the longitudinal direction, and is formed with a locking claw 57 a that can be locked with the external teeth formed on the outer peripheral surface of the parking gear 51.
  • the locking claw 57a When the parking pole 57 rotates to one side with the pole support shaft 58 as a rotation axis, the locking claw 57a is locked to the parking gear 51 and moves to a locking position that restricts the rotation of the output shaft that is the drive shaft. Further, when the parking pole 57 rotates to the other side with the pole support shaft 58 as the rotation axis, the locking claw 57a is disengaged from the parking gear 51 and moves to a locking release position that allows the output shaft 30 to rotate.
  • the parking pole 57 is a locking member that rotates between the restriction position and the locking release position as the pole support shaft 58 is rotated.
  • the pole support shaft 58 is a shaft-like member supported by the case 10 and supports the parking pole 57 on the outer peripheral surface.
  • the pair of torsion springs 61, 62 are coil members 61a, 62a, and are urging members having elastic force in the circumferential direction of the coil portions 61a, 62a.
  • the elastic forces of the torsion spring 61 and the torsion spring 62 are set to be equal to each other and to be a necessary elastic force as a whole.
  • the torsion springs 61 and 62 are arranged such that one end abuts on the lower side of the front end of the parking pole 57 (the lower side in FIGS. 2 and 3) and the other end is fixed to the case 10. Yes.
  • the pair of torsion springs 61 and 62 urge the parking pole 57 in the direction in which the parking pole 57 rotates and moves from the locking position to the locking release position (upward direction in FIGS. 2 and 3).
  • the parking pole 57 has a rear surface portion (an upper portion in FIGS. 2 and 3) on the outer side of the rod 54 or the cam 55 on the opposite side to the position where the parking pole 57 is urged by the torsion springs 61 and 62. It is in contact. That is, the parking pole 57 rotates and moves to the unlocking position by the elastic force of the torsion springs 61 and 62 when the back surface portion is in contact with the small diameter portion of the outer peripheral surface of the rod 54 or the cam 55. become. Further, when the rear surface portion of the parking pole 57 is in contact with the large diameter portion of the outer peripheral surface of the cam 55, the parking pole 57 rotates and moves to the locking position against the elastic force of the torsion springs 61 and 62. become.
  • the pair of torsion springs 61 and 62 are respectively supported by the spring support shaft 63 at symmetrical positions on both sides of the parking pole 57 in the rotation axis direction (left and right direction in FIG. 3).
  • the spring support shaft 63 includes a shaft-shaped portion 63a, an insertion portion 63b, a flange portion 63c, and a snap ring 63d.
  • the shaft portion 63 a is a cylindrical member that extends in the drive shaft direction of the transmission 1.
  • the spring support shaft 63 is a support member provided in the case 10 so as to be separated from the rotation axis of the parking pole 57 (the central axis of the pole support shaft 58).
  • the shaft-like portion 63 a is inserted through the through hole 11 a of the arm portion 11 provided on the inner peripheral side of the case 10.
  • the spring support shaft 63 is supported by the arm portion 11 of the case 10 at a portion located between the pair of torsion springs 61 and 62.
  • the spring support shaft 63 is formed so as to have a substantially symmetrical shape in the rotation axis direction with respect to the parking pole 57 as a whole. Therefore, in this embodiment, the spring support shaft 63 is supported by the case 10 at the axially central portion.
  • the shaft-like portion 63 a of the spring support shaft 63 is inserted through the inner peripheral side of the coil portion 61 a of the torsion spring 61 and the coil portion 62 a of the torsion spring 62 to support the torsion springs 61 and 62 coaxially.
  • the insertion part 63b of the spring support shaft 63 is a part formed at one end (left side in FIG. 3) of the shaft-like part 63a.
  • the insertion portion 63b is set to have an outer diameter slightly smaller than the inner diameter of the recess 12a formed on the inner surface of the rear retainer 12, and is inserted into the recess 12a. As a result, the rear retainer 12 supports one end of the spring support shaft 63.
  • the flange portion 63c of the spring support shaft 63 is an annular portion that is formed at an end portion on the other side (right side in FIG. 3) of the shaft-shaped portion 63a and projects radially from the outer peripheral surface of the shaft-shaped portion 63a.
  • the collar portion 63c prevents the torsion spring 62 supported by the shaft-shaped portion 63a from coming off.
  • the snap ring 63d of the spring support shaft 63 is a restricting member that is fitted in an annular groove formed on the outer peripheral surface in the vicinity of the central portion in the axial direction of the shaft-like portion 63a and restricts the axial movement of the spring support shaft 63. is there.
  • the snap ring 63d abuts on the end surface of the arm portion 11 on one side in the rotation axis direction (left side in FIG. 3) in a state where the spring support shaft 63 is supported by the arm portion 11 of the case 10. This restricts the movement of the spring support shaft 63 to the other side in the axial direction (the right side in FIG. 3).
  • the torsion spring 62 disposed on the flange 63c side of the pair of torsion springs 61 and 62 is interposed between the arm portion 11 of the case 10 and the flange 63c. Further, the torsion spring 61 disposed on the rear retainer 12 side of the pair of torsion springs 61 and 62 is interposed between the rear retainer 12 in which the insertion portion 63b is inserted and the snap ring 63d. As a result, the parking pole 57 is urged at the target portion in the direction of the rotation axis by each one end of the pair of torsion springs 61 and 62.
  • the parking mechanism 50 of the transmission 1 (Operation of the parking mechanism 50 of the transmission 1) The operation of the parking mechanism 50 having such a configuration will be described.
  • the parking pole 57 is always urged by the pair of torsion springs 61 and 62 in the direction of rotational movement from the locking position to the locking release position.
  • the manual shaft 52 is rotated by a predetermined angle.
  • the manual valve lever 53 rotates, and the rod 54 moves in association with this movement to one side in the axial direction.
  • the cam 55 presses the back surface of the parking pole 57.
  • the parking pole 57 rotates and moves to the locking position against the elastic force of the torsion springs 61 and 62. Regulate the rotation of Thereby, the parking mechanism 50 will be in a locked state.
  • the parking gear 51 when the parking gear 51 is in a phase where it cannot be locked with the locking claw 57 a, the locking claw 57 a is in contact with the tooth tip surface of the external tooth of the parking gear 51. Then, the stopper 54a of the rod 54 comes close to the cam 55 and the cam spring 56 is compressed. Subsequently, when a longitudinal force is applied to the vehicle due to the influence of an inclined surface or the like, the driving wheel rotates and the parking gear 51 rotates to a phase that can be locked with the locking claw 57a. Then, the cam 55 urged by the cam spring 56 presses the back surface portion of the parking pole 57, and the parking pole 57 rotates and moves to the locking position. As described above, the parking mechanism 50 locks the locking claw 57a of the parking pole 57 with the parking gear 51, thereby locking the rotation of the drive shaft and maintaining the vehicle stopped state.
  • the manual shaft 52 is rotated in the reverse direction by a predetermined angle.
  • the manual valve lever 53 rotates, and the rod 54 moves in conjunction with this movement to the other side in the axial direction.
  • the cam 55 does not press the back surface of the parking pole 57.
  • the parking pole 57 is rotationally moved to the unlocking position by the elastic force of the torsion springs 61 and 62, and the parking mechanism 50 enters an unlocked state that allows the parking gear 51 and the drive shaft to rotate.
  • the transmission 1 including the parking mechanism 50 having the above-described configuration has the following effects.
  • the pair of torsion springs 61 and 62 are supported by the spring support shaft 63 at symmetrical positions on both sides in the rotation axis direction of the parking pole 57 with respect to the parking pole 57. Accordingly, the pair of torsion springs 61 and 62 can be set to have a necessary elastic force as a whole. Then, each torsion spring 61, 62 can set individual elastic force low.
  • the torsion springs 61 and 62 have the elastic force required for the operation of the parking mechanism 50, while providing a necessary elastic force with a single urging member as in the prior art, and urging members in parallel at a plurality of locations. Compared to the arrangement, the size of the drive shaft in the transmission 1 can be reduced in the radial direction.
  • the pair of torsion springs 61 and 62 can be individually arranged, so that the load required for each assembly is reduced and the assemblability can be improved.
  • the spring support shaft 63 that supports the pair of torsion springs 61 and 62 is provided apart from the rotating shaft of the parking pole 57. As a result, the position where the torsion springs 61 and 62 bias the parking pole 57 can be set at a position separated from the rotating shaft of the parking pole 57, so that a relatively low elastic force can be set.
  • the spring support shaft 63 is configured to be supported by the arm portion 11 of the case 10 at a portion located between the pair of torsion springs 61 and 62.
  • the reference position when arranging the pair of torsion springs 61 and 62 and the position where the spring support shaft 63 is supported by the case 10 are the rotation axes. Will match in direction.
  • the spring support shaft 63 can be reliably supported without supporting both ends by bosses or the like. Therefore, it is not necessary to form a boss or the like as in the prior art, and further space saving can be achieved.
  • the parking mechanism 50 has a configuration in which the pair of urging members are torsion springs 61 and 62, and the coil portions 61 a and 62 a are coaxially supported on the shaft-like portion 63 a of the spring support shaft 63.
  • the parking mechanism 50 can be more reliably reduced in size compared with the structure which arrange
  • the spring support shaft 63 has a flange 63c and a snap ring 63d. That is, the pair of torsion springs 61 and 62 are arranged with the arm portion 11 interposed therebetween, and are interposed between the arm portion 11 and the rear retainer 12 or between the arm portion 11 and the flange portion 63c. Accordingly, the pair of torsion springs 61 and 62 can urge the parking pole 57 in a well-balanced manner, so that the operation can be further stabilized. In addition, since the arm portion 11 can always support a portion located between the torsion springs 61 and 62, the spring support shaft 63 can be provided in the case 10 more stably.
  • the pair of torsion springs 61 and 62 are configured to be set to have the same elastic force in addition to being arranged at symmetrical positions on both sides in the rotation axis direction of the parking pole 57 with respect to the parking pole 57.
  • the pair of torsion springs 61 and 62 can be reduced in size as a whole because the individual maximum dimensions can be reduced in order to obtain the total elastic force required by the parking mechanism 50.
  • the parking pole 57 can be urged with a good balance by the pair of torsion springs 61 and 62, the operation can be stabilized.
  • the spring support shaft 63 is configured to be supported by inserting an insertion portion 63b formed at one end of the parking pole 57 in the rotational axis direction into the recess 12a of the rear retainer 12.
  • the spring support shaft 63 is provided so as to be supported by the case 10, but one end of the spring support shaft 63 is supplementarily supported by the rear retainer 12, so that the spring support shaft 63 can be more securely fixed to the case 10. . Therefore, since the spring support shaft 63 can support the pair of torsion springs 61 and 62 more reliably, the operation of the parking mechanism 50 can be further stabilized.
  • the pair of urging members are torsion springs 61 and 62 having coil portions 61a and 62a.
  • the parking pole 57 which is a locking member, is urged so as to rotate from the locking position to the locking release position with elasticity, for example, a coil spring or a leaf spring is applied. Also good.
  • the pair of torsion springs 61 and 62 are set to have the same elastic force.
  • a configuration may be adopted in which the elastic force is set to be unequal in consideration of a restriction on a space in which the parking mechanism 50 can be disposed in the case 10.
  • the parking gear 51 of the parking mechanism 50 is fixed to the output shaft 30 as a drive shaft.
  • it is good also as a structure fixed to another rotating shaft, for example, the input shaft 20, etc.
  • the configuration may be such that the parking gear 51 is provided on any rotating shaft.
  • the parking gear 51 is provided on any rotating shaft, when the vehicle shift is operated to the P range, the rotating shaft to which the parking gear 51 is fixed is connected so as to be linked with the rotation of the drive wheel. Need to be. Even in such a configuration, the same effects as in the embodiment can be obtained.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

 本発明に係る変速機は、誤動作を防止しつつ小型化が可能なパーキング機構を備える変速機を提供することを目的とする。 変速機は、パーキングギヤに係止して駆動軸の回転を規制する係止位置とパーキングギヤから離脱して駆動軸の回転を許容する係止解除位置との間で回転移動する係止部材と、係止部材の回転軸から離間してケースに設けられた支持部材と、係止部材が係止位置から係止解除位置に回転移動する方向に係止部材を付勢する付勢部材であって、係止部材を基準に係止部材の回転軸方向両側の対称位置において支持部材にそれぞれ支持される一対の付勢部材と、を備える。

Description

変速機
 本発明は、車両の停車状態を保持するパーキング機構を備えた変速機に関するものである。
 エンジンなどの駆動源が出力する回転を変速する変速機には、車両が停止した際に停車状態を保持するパーキング機構を備えるものがある。例えば、特許文献1には、変速機の出力軸に固定されたパーキングギヤに、パーキングポールの爪部を係止することにより出力軸の回転を規制するパーキング機構が開示されている。このようなパーキング機構は、出力軸の回転を規制しないアンロック状態とするためには、パーキングギヤからパーキングポールを離間させる必要がある。そのため、特許文献1のパーキング機構では、パーキングポールを回転可能に支持する支持軸の外周にトーションスプリングを配置し、その弾性力によりパーキングポールを解除方向に付勢している。
 しかし、このような構成では、トーションスプリングによるパーキングポールの付勢位置がパーキングポールの回転軸から比較的近接した位置となるため、トーションスプリングには強い弾性力が必要とされた。そうすると、パーキング機構の組み付けの際に、トーションスプリングに抗するための負荷が大きくなり組み付け性の低下が懸念される。また、弾性力の増大に伴いトーションスプリングが大径化し、パーキング機構全体として大型化するおそれがある。そのため、例えば、特許文献2には、パーキングポールの回転軸から離間して配置されたピンによりトーションスプリングを支持するパーキング機構が開示されている。これによると、トーションスプリングがパーキングポールを付勢する位置をパーキングポールの回転軸から離間させることになるため、比較的低い弾性力のトーションスプリングを適用できるものと考えられる。
特開2007-326438号公報 特開2011-020469号公報
 ところで、変速機は、車両への搭載性を向上させることなどを目的として、より小型化への要請がある。そのため、変速機のパーキング機構は、変速機の内部において配置される位置や寸法を制約されることがある。このような制約によって、例えば特許文献2のパーキング機構のように、パーキングポールの爪部がパーキングギヤの上方に位置するように配置される場合には、パーキングポールの自重がパーキング機構の動作に影響することがある。そうすると、パーキング機構を適正に動作させるために、トーションスプリングの弾性力を増大する必要性が生じてしまう。そうすると、上述したように、組み付け性の低下やパーキング機構の大型化などが懸念される。
 本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、より安定した動作を確保しつつ小型化が可能なパーキング機構を備える変速機を提供することを目的とする。
 請求項1に係る変速機は、ケースと、前記ケースに回転可能に支持された駆動軸と、前記駆動軸に固定されたパーキングギヤと、前記ケースに回転可能に支持され、前記パーキングギヤに係止して前記駆動軸の回転を規制する係止位置と前記パーキングギヤから離脱して前記駆動軸の回転を許容する係止解除位置との間で回転移動する係止部材と、前記係止部材の回転軸から離間して前記ケースに設けられた支持部材と、前記係止部材が前記係止位置から前記係止解除位置に回転移動する方向に前記係止部材を付勢する付勢部材であって、前記係止部材を基準に前記係止部材の回転軸方向両側の対称位置において前記支持部材にそれぞれ支持される一対の前記付勢部材と、を備える。
 このような構成によると、一対の付勢部材は、係止部材を基準に係止部材の回転軸方向両側の対称位置において支持部材に支持される。これにより、一対の付勢部材は、全体として必要な弾性力を有するように設定できる。そうすると、各付勢部材は、個々の弾性力を低く設定することができる。よって、付勢部材は、パーキング機構の動作に要する弾性力を有しながら、従来のように単数の付勢部材で必要な弾性力を賄う構成や複数箇所に付勢部材を並列に配置する構成と比較して、駆動軸における径方向に小型化が可能となる。また、パーキング機構を組み付ける際に、一対の付勢部材を個々に配置することができるので、それぞれの組み付けで必要とされる負荷が小さくなり組み付け性を向上できる。
 請求項2に係る変速機において、前記支持部材は、前記ケースの内周側に設けられたアーム部によって、一対の前記付勢部材の中間に位置する部位を支持されている。
 ここで、従来のパーキング機構においては、付勢部材を支持する支持部材は、例えばその両端部をケースに支持される構成となっていた。そのため、ケースは、支持部材の両端部が位置する部位にボスなどを形成する必要があった。これに対して、本発明では、上記のような構成により、一対の付勢部材を配置する際に基準とした位置と、支持部材がケースに支持される位置とが回転軸方向で一致することになる。これにより、両端部をボスなどにより支持しなくても支持部材を確実に支持することができる。よって、従来のようにボスなどを形成する必要がなく、さらに省スペース化を図ることができる。
 請求項3に係る変速機において、前記付勢部材は、コイル部を有するトーションスプリングであり、前記支持部材は、前記コイル部の内周側を挿通して一対の前記付勢部材を同軸上に支持する軸状部を有する。
 このような構成によると、トーションスプリングである一対の付勢部材が支持部材の軸状部に同軸上に支持される。これにより、係止部材は、一対のトーションスプリングの一端部とそれぞれ当接して、係止位置から係止解除位置に回転移動する方向に付勢されることになる。そして、このようなトーションスプリングのコイル部が同軸上に配置されるので、複数の付勢部材を並列配置する構成と比較して、より確実にパーキング機構を小型化することができる。
 請求項4に係る変速機は、前記軸状部の外周側に設けられ、前記支持部材が前記ケースの前記アーム部に支持された状態で前記アーム部の回転軸方向一側の端面に当接し、前記支持部材の回転軸方向他側への移動を規制する規制部材と、前記軸状部の回転軸方向他側の端部に形成された環状の鍔部と、を有する。
 このような構成によると、支持部材は、規制部材により回転軸方向他側への移動を規制される。そして、支持部材は、軸状部の端部に鍔部が形成されている。つまり、一対の付勢部材の一方は、ケースのアーム部と鍔部の間に介在する。そして、一対の付勢部材の他方は、軸状部の回転軸方向一側の端部と規制部材との間に介在する。これにより、一対の付勢部材は、バランス良く係止部材を付勢することができるので、動作をより安定させることができる。また、アーム部が一対の付勢部材の中間に位置する部位を常に支持することができるので、より安定して支持部材をケースに設けることができる。
 請求項5に係る変速機において、一対の前記付勢部材は、互いに等しい弾性力に設定されている。
 ここで、一対の付勢部材は、係止部材を基準に係止部材の回転軸方向両側の対称位置に配置される。そのため、上記のように各付勢部材の弾性力が等しく設定されると、パーキング機構が必要とする合計弾性力を得るために、個々の付勢部材の最大寸法を小さくすることができるので、全体として小型化を図ることができる。さらに、一対の付勢部材により、バランス良く係止部材を付勢することができるので、動作をより安定させることができる。
 請求項6に係る変速機は、前記ケースの開口部を覆蓋するとともに、前記支持部材における回転軸方向の何れか一方側の端部を支持する蓋部材をさらに備える。
 このような構成によると、支持部材は、係止部材の回転軸方向一側の端部をケースの開口部を覆蓋する蓋部材により支持される。支持部材は、ケースに支持されるように設けられるが、その一側の端部を蓋部材により、例えば補助的に支持されることでケースに対してより確実に固定することができる。よって、支持部材が一対の付勢部材をより確実に支持することができるので、パーキング機構の動作をより安定させることができる。
実施形態における変速機1の軸方向から見た一部のギヤを示す構成図である。 パーキング機構を示す図1の拡大図である。 図2におけるA方向矢視図である。
 以下、本発明の変速機を具体化した実施形態について図面を参照して説明する。
 <実施形態>
 (変速機1の構成)
 本実施形態における変速機1の構成について、図1~図3を参照して説明する。変速機1は、車両に搭載される機械式の変速機であって、回転軸に支持された複数の変速ギヤにより前進または後進の変速段を構成している。この変速機1は、図1に示すように、ケース10と、リアリテーナ12と、入力軸20と、出力軸30(本発明の「駆動軸」に相当する)と、ディファレンシャル40と、パーキング機構50を備える。
 ケース10は、複数の軸受けにより回転軸を支承するとともに、回転軸に配置された複数のギヤおよびパーキング機構50を収容している。このケース10は、アーム部11と、リアリテーナ12を有する。アーム部11は、パーキング機構50に向かって延びるようケース10の内周側に設けられている。このアーム部11は、図3に示すように、回転軸方向に貫通した貫通孔11aを形成されている。リアリテーナ12は、ケース10の開口部を覆蓋する蓋部材であって、ボルト締結されてケース10に固定される。また、このリアリテーナ12は、変速機1の内側に面する内側面に、回転軸の軸方向に延びる円筒状の凹部12aが形成されている。
 入力軸20は、軸状に形成され、軸受によりケース10に回転可能に支持された回転軸である。この入力軸20は、図示しないクラッチ機構を介して車両の駆動源であるエンジンと連結され、駆動力を入力される。また、入力軸20は、図1に示すように、複数の変速段を構成するギヤ対のうち、入力ギヤ21を含む入力側の変速ギヤを支持している。入力ギヤ21は、入力軸20の外周面に形成された外歯スプラインに圧入され、出力軸30に支持された出力側の変速ギヤと噛合することにより所定の変速段を構成している。
 出力軸30は、軸状に形成され、軸受によりケース10に回転可能に支持された回転軸である。出力軸30は、図1に示すように、複数の変速段を構成するギヤ対のうち、出力ギヤ31を含む出力側の変速ギヤを支持している。そして、出力軸30は、ディファレンシャル40を介して所定の変速段により変速された駆動力を出力する。出力ギヤ31は、出力軸30に対して相対回転可能に支持され、入力軸20に支持された入力側の変速ギヤと噛合している。そして、出力ギヤ31は、図示しないシフト機構によって、選択的に出力軸30と連結されて、入力側の変速ギヤとともに所定の変速段を構成する。
 ディファレンシャル40は、車両における差動装置である。ディファレンシャル40は、図1に示すように、最終駆動ギヤ41と、リングギヤ42を有する。最終駆動ギヤ41は、出力軸30の外周面に形成された外歯スプラインに圧入され、出力軸30に対して連結固定されている。リングギヤ42は、ケース10に対して回転可能に支持され、図示しないドライブシャフトなどを介して駆動輪に連結され、駆動輪の回転と連動する。また、このリングギヤ42は、最終駆動ギヤ41と常時噛合し、出力軸30に回転連結されている状態となっている。
 パーキング機構50は、車両が停止した際に駆動軸である出力軸30の回転を規制することにより、出力軸30に回転連結されたリングギヤと連動する駆動輪の回転を規制し、車両の停車状態を保持する機構である。パーキング機構50は、主として、パーキングギヤ51と、マニュアルシャフト52と、マニュアルバルブレバー53と、ロッド54と、カム55と、カムスプリング56と、パーキングポール57と、ポール支持シャフト58と、一対のトーションスプリング61,62と、スプリング支持シャフト63とから構成される。
 パーキングギヤ51は、外周面に複数の外歯が形成され、出力軸30の外周面に形成された外歯スプラインに圧入されて出力軸30に固定されている。マニュアルシャフト52は、図1に示すように、変速機1の上下方向に延びる軸状部材であって、ケース10に回転可能に支持されている。このマニュアルシャフト52は、車両のシフト位置に応じた角度となるように中心軸回りに回転される。マニュアルバルブレバー53は、マニュアルシャフト52の下部において、マニュアルシャフト52の中心軸に対して垂直に固定される。このような構成により、マニュアルバルブレバー53は、マニュアルシャフト52の回転に連動して一体的に回転する。
 ロッド54は、変速機1の駆動軸と平行な方向(図1,2の前後方向、図3の左右方向)に延びる軸状部材であって、その一端をマニュアルバルブレバー53に対して揺動可能に連結されている。これにより、ロッド54は、連結されたマニュアルバルブレバー53の回転に伴い、ロッド54の延伸方向に移動することになる。また、ロッド54は、図3に示すように、外周面から径方向に突起した環状のストッパ54aが形成されている。
 カム55は、ロッド54の軸方向一側に形成された大径部と、この大径部から軸方向他側に向かって徐々に外径が小さくなるように形成された小径部とを有している。また、カム55は、円筒状の内周面を形成され、当該内周面を挿通するロッド54に摺動可能に設けられている。カムスプリング56は、コイル状の圧縮ばねであって、ロッド54の外周側において、ロッド54のストッパ54aとカム55の間に介在している。このカムスプリング56は、一端部をストッパ54aに固定され、他端部をカム55に固定されている。これにより、カム55は、カムスプリング56が無負荷の状態ではカムスプリング56の自由長さによりストッパ54aとの距離を維持されている。
 パーキングポール57は、図2に示すように、ポール支持シャフト58を介してケース10に回転可能に支持され、回転軸の径方向に延びるように形成されている。また、パーキングポール57の軸方向位置は、ケース10におけるパーキングギヤ51の軸方向位置と一致するように設定されている。このパーキングポール57は、長手方向中央部の外周面において出力軸30に向かって突起し、パーキングギヤ51の外周面に形成された外歯と係止可能な係止爪57aが形成されている。
 パーキングポール57は、ポール支持シャフト58を回転軸として一方側に回転すると、係止爪57aがパーキングギヤ51に係止して駆動軸である出力軸の回転を規制する係止位置に移動する。さらに、パーキングポール57は、ポール支持シャフト58を回転軸として他方側に回転すると、係止爪57aがパーキングギヤ51から離脱して出力軸30の回転を許容する係止解除位置に移動する。このように、パーキングポール57は、ポール支持シャフト58を回転軸とした回転に伴い、上記の規制位置と係止解除位置との間で回転移動する係止部材である。ポール支持シャフト58は、ケース10に支持された軸状部材であって、外周面においてパーキングポール57を支持している。
 一対のトーションスプリング61,62は、コイル部61a,62aを形成され、このコイル部61a,62aの周方向に弾性力を有する付勢部材である。本実施形態において、トーションスプリング61とトーションスプリング62の弾性力は、互いに等しく、また全体として必要な弾性力となるように設定されている。また、トーションスプリング61,62は、一端部がパーキングポール57の先端部の下側(図2,3の下側)に当接するとともに、他端部がケース10に固定されるように配置されている。これにより、一対のトーションスプリング61,62は、パーキングポール57が係止位置から係止解除位置に回転移動する方向(図2,3の上方向)にパーキングポール57を付勢している。
 ここで、パーキングポール57は、先端部のうちトーションスプリング61,62に付勢される位置とは反対側の背面部(図2,3の上側の部位)がロッド54またはカム55の外周面に当接している。つまり、パーキングポール57は、その背面部がロッド54またはカム55の外周面のうち小径部と当接している場合には、トーションスプリング61,62の弾性力によって係止解除位置に回転移動することになる。また、パーキングポール57は、その背面部がカム55の外周面のうち大径部と当接している場合には、トーションスプリング61,62の弾性力に抗して係止位置に回転移動することになる。
 上記の一対のトーションスプリング61,62は、パーキングポール57を基準にパーキングポール57の回転軸方向(図3の左右方向)両側の対称位置においてスプリング支持シャフト63にそれぞれ支持される。このスプリング支持シャフト63は、軸状部63aと、挿入部63bと、鍔部63cと、スナップリング63dを有する。軸状部63aは、変速機1の駆動軸方向に延伸する円筒部材である。また、スプリング支持シャフト63は、図2に示すように、パーキングポール57の回転軸(ポール支持シャフト58の中心軸)から離間してケース10に設けられた支持部材である。
 より詳細には、スプリング支持シャフト63は、図3に示すように、軸状部63aがケース10の内周側に設けられたアーム部11の貫通孔11aを挿通している。これによって、スプリング支持シャフト63は、ケース10のアーム部11によって、一対のトーションスプリング61,62の中間に位置する部位を支持されている。そして、スプリング支持シャフト63は、全体形状としてパーキングポール57を基準に回転軸方向にほぼ対称形状となるように形成されている。そのため、本実施形態においては、スプリング支持シャフト63は、軸方向中央部においてケース10に支持されている。
 また、スプリング支持シャフト63の軸状部63aは、トーションスプリング61のコイル部61aおよびトーションスプリング62のコイル部62aの内周側を挿通して、トーションスプリング61,62を同軸上に支持している。また、スプリング支持シャフト63の挿入部63bは、軸状部63aの一側(図3の左側)の端部に形成された部位である。この挿入部63bは、リアリテーナ12の内側面に形成された凹部12aの内径よりも僅かに小さい外径に設定され、当該凹部12aに挿入される。これにより、リアリテーナ12は、スプリング支持シャフト63における一側の端部を支持している。
 スプリング支持シャフト63の鍔部63cは、軸状部63aの他側(図3の右側)の端部に形成され、軸状部63aの外周面から径方向に突出した環状の部位である。鍔部63cは、軸状部63aが支持するトーションスプリング62を抜け止めしている。また、スプリング支持シャフト63のスナップリング63dは、軸状部63aの軸方向中央部の近傍の外周面に形成された環状溝に嵌め込まれ、スプリング支持シャフト63の軸方向移動を規制する規制部材である。より詳細には、スナップリング63dは、スプリング支持シャフト63がケース10のアーム部11に支持された状態でアーム部11の回転軸方向一側(図3の左側)の端面に当接する。これにより、スプリング支持シャフト63の軸方向他側(図3の右側)への移動を規制している。
 このような構成により、一対のトーションスプリング61,62のうち鍔部63c側に配置されたトーションスプリング62は、ケース10のアーム部11と鍔部63cの間に介在することになる。また、一対のトーションスプリング61,62のうちリアリテーナ12側に配置されたトーションスプリング61は、挿入部63bが挿入されたリアリテーナ12とスナップリング63dの間に介在することになる。これにより、パーキングポール57は、一対のトーションスプリング61,62の各一端部により回転軸方向に対象な部位を付勢される。
 (変速機1のパーキング機構50の動作)
 このような構成からなるパーキング機構50の動作について説明する。上述したように、パーキングポール57は、一対のトーションスプリング61,62によって係止位置から係止解除位置に回転移動する方向に常に付勢されている。そして、例えば、運転者により車両のシフトがPレンジに操作されると、マニュアルシャフト52が所定角度だけ回転される。そうすると、マニュアルバルブレバー53が回転し、これに伴いロッド54が連動して軸方向の一方側に移動する。そして、ロッド54の軸方向移動により、カム55がパーキングポール57の背面部を押圧する状態となる。この時、パーキングギヤ51が係止爪57aと係止可能な位相にある場合には、トーションスプリング61,62の弾性力に抗してパーキングポール57が係止位置に回転移動し、パーキングギヤ51の回転を規制する。これにより、パーキング機構50はロック状態となる。
 また、パーキングギヤ51が係止爪57aと係止できない位相にある場合には、係止爪57aがパーキングギヤ51の外歯の歯先面に当接した状態にある。そうすると、カム55にロッド54のストッパ54aが近接してカムスプリング56が圧縮される。続いて、傾斜面などの影響によって車両に前後力が加えられると駆動輪が回転し、パーキングギヤ51が係止爪57aと係止可能な位相まで回転する。そうすると、カムスプリング56により付勢されたカム55がパーキングポール57の背面部を押圧し、パーキングポール57が係止位置に回転移動する。このように、パーキング機構50は、パーキングギヤ51にパーキングポール57の係止爪57aを係止することにより、駆動軸の回転を規制するロック状態となり、車両の停車状態を維持している。
 その後に、車両のシフトがPレンジから他のレンジに操作されると、マニュアルシャフト52が所定角度だけ逆方向に回転される。そうすると、マニュアルバルブレバー53が回転し、これに伴いロッド54が連動して軸方向の他方側に移動する。そして、ロッド54の軸方向移動により、カム55がパーキングポール57の背面部を押圧しない状態となる。そうすると、トーションスプリング61,62の弾性力によってパーキングポール57が係止解除位置に回転移動し、パーキング機構50は、パーキングギヤ51および駆動軸の回転を許容するアンロック状態となる。
 (変速機1による効果)
 上述した構成からなるパーキング機構50を備える変速機1によると、以下の効果を奏する。本実施形態において、一対のトーションスプリング61,62は、パーキングポール57を基準にパーキングポール57の回転軸方向両側の対称位置においてスプリング支持シャフト63に支持される。これにより、一対のトーションスプリング61,62は、全体として必要な弾性力を有するように設定できる。そうすると、各トーションスプリング61,62は、個々の弾性力を低く設定することができる。よって、トーションスプリング61,62は、パーキング機構50の動作に要する弾性力を有しながら、従来のように単数の付勢部材で必要な弾性力を賄う構成や複数箇所に付勢部材を並列に配置する構成と比較して、変速機1における駆動軸の径方向に小型化が可能となる。
 また、パーキング機構50を組み付ける際に、一対のトーションスプリング61,62を個々に配置することができるので、それぞれの組み付けで必要とされる負荷が小さくなり組み付け性を向上できる。さらに、一対のトーションスプリング61,62を支持するスプリング支持シャフト63は、パーキングポール57の回転軸から離間して設けられている。これにより、トーションスプリング61,62がパーキングポール57を付勢する位置をパーキングポール57の回転軸から離間した位置にできるので、比較的低い弾性力に設定することができる。
 また、本実施形態において、スプリング支持シャフト63は、ケース10のアーム部11によって、一対のトーションスプリング61,62の中間に位置する部位を支持される構成とした。ここで、従来のパーキング機構において、付勢部材を支持する支持部材の両端部をケースにより支持する構成では、支持部材の両端部が位置する部位にボスなどを形成する必要があった。これに対して、本発明では、上記のような構成により、一対のトーションスプリング61,62を配置する際に基準とした位置と、スプリング支持シャフト63がケース10に支持される位置とが回転軸方向で一致することになる。これにより、両端部をボスなどにより支持しなくてもスプリング支持シャフト63を確実に支持することができる。よって、従来のようにボスなどを形成する必要がなく、さらに省スペース化を図ることができる。
 さらに、パーキング機構50は、一対の付勢部材をトーションスプリング61,62とし、そのコイル部61a,62aをスプリング支持シャフト63の軸状部63aに同軸上に支持する構成とした。これにより、従来のように複数の付勢部材を並列配置する構成と比較して、より確実にパーキング機構50を小型化することができる。
また、スプリング支持シャフト63は、鍔部63cとスナップリング63dを有する構成とした。つまり、一対のトーションスプリング61,62は、アーム部11を挟んで配置され、アーム部11とリアリテーナ12、またはアーム部11と鍔部63cの間に介在することになる。これにより、一対のトーションスプリング61,62は、バランス良くパーキングポール57を付勢することができるので、動作をより安定させることができる。また、アーム部11がトーションスプリング61,62の中間に位置する部位を常に支持することができるので、より安定してスプリング支持シャフト63をケース10に設けることができる。
 また、一対のトーションスプリング61,62は、パーキングポール57を基準にパーキングポール57の回転軸方向両側の対称位置に配置されることに加えて、互いに等しい弾性力に設定される構成とした。これにより、一対のトーションスプリング61,62は、パーキング機構50が必要とする合計弾性力を得るために、個々の最大寸法を小さくすることができるので、全体として小型化を図ることができる。さらに、一対のトーションスプリング61,62により、バランス良くパーキングポール57を付勢することができるので、動作の安定化を図ることができる。
 さらに、スプリング支持シャフト63は、パーキングポール57の回転軸方向一側の端部に形成された挿入部63bをリアリテーナ12の凹部12aに挿入して支持される構成とした。スプリング支持シャフト63は、ケース10に支持されるように設けられるが、その一側の端部をリアリテーナ12により、補助的に支持されることでケース10に対してより確実に固定することができる。よって、スプリング支持シャフト63が一対のトーションスプリング61,62をより確実に支持することができるので、パーキング機構50の動作をより安定させることができる。
 <実施形態の変形態様>
 本実施形態において、一対の付勢部材は、コイル部61a,62aを有するトーションスプリング61,62とした。これに対して、弾性力をもって係止部材であるパーキングポール57を係止位置から係止解除位置に回転移動するように付勢するものであれば、例えばコイルばねや板ばねなどを適用してもよい。また、一対のトーションスプリング61,62は、互いに弾性力が等しくなるように設定されるものとした。これに対して、例えばケース10の内部においてパーキング機構50が配置可能なスペースの制約などを勘案して、不等の弾性力に設定する構成としてもよい。
 また、パーキング機構50のパーキングギヤ51は、駆動軸として出力軸30に固定されるものとした。これに対して、その他の回転軸、例えば入力軸20などに固定する構成としてもよい。さらに、変速機が複数の入力軸および複数の出力軸を選択的に切換えて変速を行うデュアルクラッチ式の場合においても、何れの回転軸にパーキングギヤ51を設ける構成としてもよい。但し、何れの回転軸にパーキングギヤ51を設ける構成としても、車両のシフトがPレンジに操作された際に、パーキングギヤ51が固定された回転軸が駆動輪の回転と連動するように回転連結されている必要がある。このような構成においても実施形態と同様の効果を奏する。
 1:変速機
 10:ケース、 11:アーム部、 11a:貫通孔
  12:リアリテーナ(蓋部材)、 12a:凹部
 20:入力軸、 21:入力ギヤ
 30:出力軸(駆動軸)、 31:出力ギヤ
 40:ディファレンシャル、 41:最終駆動ギヤ、 42:リングギヤ
 50:パーキング機構
  51:パーキングギヤ、 52:マニュアルシャフト
  53:マニュアルバルブレバー、 54:ロッド、 54a:ストッパ
  55:カム、 56:カムスプリング
  57:パーキングポール(係止部材)、 57a:係止爪
  58:ポール支持シャフト
  61,62:トーションスプリング(付勢部材)
   61a,62a:コイル部
  63:スプリング支持シャフト(支持部材)
   63a:軸状部、 63b:挿入部、 63c:鍔部
   63d:スナップリング(規制部材)

Claims (6)

  1.  ケースと、
     前記ケースに回転可能に支持された駆動軸と、
     前記駆動軸に固定されたパーキングギヤと、
     前記ケースに回転可能に支持され、前記パーキングギヤに係止して前記駆動軸の回転を規制する係止位置と前記パーキングギヤから離脱して前記駆動軸の回転を許容する係止解除位置との間で回転移動する係止部材と、
     前記係止部材の回転軸から離間して前記ケースに設けられた支持部材と、
     前記係止部材が前記係止位置から前記係止解除位置に回転移動する方向に前記係止部材を付勢する付勢部材であって、前記係止部材を基準に前記係止部材の回転軸方向両側の対称位置において前記支持部材にそれぞれ支持される一対の前記付勢部材と、
     を備える変速機。
  2.  請求項1において、
     前記支持部材は、前記ケースの内周側に設けられたアーム部によって、一対の前記付勢部材の中間に位置する部位を支持されている変速機。
  3.  請求項2において、
     前記付勢部材は、コイル部を有するトーションスプリングであり、
     前記支持部材は、前記コイル部の内周側を挿通して一対の前記付勢部材を同軸上に支持する軸状部を有する変速機。
  4.  請求項3において、
     前記軸状部の外周側に設けられ、前記支持部材が前記ケースの前記アーム部に支持された状態で前記アーム部の回転軸方向一側の端面に当接し、前記支持部材の回転軸方向他側への移動を規制する規制部材と、
     前記軸状部の回転軸方向他側の端部に形成された環状の鍔部と、
     を有する変速機。
  5.  請求項1~4の何れか一項において、
     一対の前記付勢部材は、互いに等しい弾性力に設定されている変速機。
  6.  請求項1~5の何れか一項において、
     前記ケースの開口部を覆蓋するとともに、前記支持部材における回転軸方向の何れか一方側の端部を支持する蓋部材をさらに備える変速機。
PCT/JP2012/073226 2011-09-13 2012-09-11 変速機 WO2013039074A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/343,594 US8950563B2 (en) 2011-09-13 2012-09-11 Transmission
EP12831644.5A EP2757004A1 (en) 2011-09-13 2012-09-11 Transmission

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011199823A JP5738136B2 (ja) 2011-09-13 2011-09-13 変速機
JP2011-199823 2011-09-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013039074A1 true WO2013039074A1 (ja) 2013-03-21

Family

ID=47883302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/073226 WO2013039074A1 (ja) 2011-09-13 2012-09-11 変速機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8950563B2 (ja)
EP (1) EP2757004A1 (ja)
JP (1) JP5738136B2 (ja)
WO (1) WO2013039074A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017025952A (ja) * 2015-07-16 2017-02-02 トヨタ自動車株式会社 車両用手動シフト装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9255640B1 (en) 2014-09-03 2016-02-09 E-Aam Driveline Systems Ab Park lock mechanism
US10161518B2 (en) * 2016-10-07 2018-12-25 GM Global Technology Operations LLC Park control system for a vehicle transmission
TWI598523B (zh) 2016-10-14 2017-09-11 財團法人工業技術研究院 軸向駐車機構
US9995390B2 (en) * 2016-11-03 2018-06-12 Ford Global Technologies, Llc Brake mechanism for hybrid vehicle engine
US10495223B2 (en) 2018-01-11 2019-12-03 GM Global Technology Operations LLC Shift by wire parking system
DE102018202370A1 (de) * 2018-02-16 2019-08-22 Zf Friedrichshafen Ag Betätigungsvorrichtung, Parksperrenvorrichtung und Getriebe mit einer solchen Parksperrenvorrichtung, sowie zugehöriges Montageverfahren
US10914378B2 (en) * 2019-05-07 2021-02-09 GM Global Technology Operations LLC Roller-gear shift by wire parking system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0732990A (ja) * 1993-07-20 1995-02-03 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd 車軸ロック機構を備えたトランスアクスル装置
JP2007326438A (ja) 2006-06-07 2007-12-20 Jatco Ltd 自動変速機のパーキング構造
JP2009143363A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Toyota Motor Corp 車両用ロック機構
JP2011020469A (ja) 2009-07-13 2011-02-03 Mazda Motor Corp 変速機のパーキング装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE555490A (ja) * 1956-03-12
US4487302A (en) * 1981-04-21 1984-12-11 Nissan Motor Company, Limited Parking lock arrangement for continuously variable V-belt transmission
US5630339A (en) * 1995-11-02 1997-05-20 General Motors Corporation Park mechanism for vehicle transmission
US5964335A (en) * 1996-01-12 1999-10-12 Aisin Aw Co., Ltd. Parking device for automatic transmission
JP2012207687A (ja) 2011-03-29 2012-10-25 Aisin Ai Co Ltd 変速機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0732990A (ja) * 1993-07-20 1995-02-03 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd 車軸ロック機構を備えたトランスアクスル装置
JP2007326438A (ja) 2006-06-07 2007-12-20 Jatco Ltd 自動変速機のパーキング構造
JP2009143363A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Toyota Motor Corp 車両用ロック機構
JP2011020469A (ja) 2009-07-13 2011-02-03 Mazda Motor Corp 変速機のパーキング装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017025952A (ja) * 2015-07-16 2017-02-02 トヨタ自動車株式会社 車両用手動シフト装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013060107A (ja) 2013-04-04
US20140231212A1 (en) 2014-08-21
JP5738136B2 (ja) 2015-06-17
US8950563B2 (en) 2015-02-10
EP2757004A1 (en) 2014-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013039074A1 (ja) 変速機
WO2018173695A1 (ja) 電動補助車両用動力ユニット
JP5231454B2 (ja) ロック状態を直接検出するシステムを備える電子ロック式差動装置
US9657836B2 (en) Parking mechanism arrangement for a motor vehicle transmission
JP4747875B2 (ja) トルク変動吸収装置
JP4712535B2 (ja) 自動変速機における連結構造
WO2019176771A1 (ja) 車両駆動装置のパークロック装置及び車両駆動装置
JP5702249B2 (ja) 四節リンク機構型無段変速機
US10876613B2 (en) Differential gear for a motor vehicle
JP4127286B2 (ja) 変速機のパーキングロック装置
WO2016021423A1 (ja) パワーユニットの変速駆動装置
KR20140051105A (ko) 변속기
US6857982B2 (en) Limited slip differential
JP2004190859A (ja) 位置補正式差動ロック機構
JP4784363B2 (ja) 変速機におけるパーキングロック装置
US8307730B2 (en) Transmission device
WO2018173697A1 (ja) 電動補助車両用動力ユニット及びその組立方法
US10926630B2 (en) Drive device for a motor vehicle and method for operating a drive device
JP5065127B2 (ja) 前後進切替機構付鞍乗り型車両
JP6565457B2 (ja) 車両用パーキングロック装置の手動解除機構
JP6384402B2 (ja) 手動変速機のシフト装置
JP2008232262A (ja) 変速機の変速操作装置
JP6475769B2 (ja) 変速機におけるブレーキの組付け構造、変速機及び車両
WO2018173696A1 (ja) 電動車両用動力ユニット
JP4535276B2 (ja) 操舵比変更アクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12831644

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012831644

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14343594

Country of ref document: US