WO2012165383A1 - 焼却灰からのリン回収方法 - Google Patents

焼却灰からのリン回収方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012165383A1
WO2012165383A1 PCT/JP2012/063650 JP2012063650W WO2012165383A1 WO 2012165383 A1 WO2012165383 A1 WO 2012165383A1 JP 2012063650 W JP2012063650 W JP 2012063650W WO 2012165383 A1 WO2012165383 A1 WO 2012165383A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
phosphorus
solid
liquid
liquid separation
extract
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/063650
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅郎 田畑
孝司 木本
博和 坪井
Original Assignee
メタウォーター株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メタウォーター株式会社 filed Critical メタウォーター株式会社
Publication of WO2012165383A1 publication Critical patent/WO2012165383A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/32Phosphates of magnesium, calcium, strontium, or barium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis

Definitions

  • the present invention relates to a method for recovering phosphorus from incinerated ash that performs filtration using a filter medium for solid-liquid separation in a cleaning process.
  • the liquid mixture containing the sludge incineration ash and the chemical is separated into solid and liquid to separate the insoluble components (treated ash) and the phosphorus extract from the sludge incineration ash
  • Phosphorus can be recovered from sludge incinerated ash by adding slaked lime (calcium hydroxide (Ca (OH) 2 )) to the separated phosphorus extract and precipitating it as a phosphate.
  • the separated insoluble components are subjected to a washing step, a solid-liquid separation step, a weak acid washing step, and a dehydration step, and finally dried to obtain a clean treated ash, as an asphalt filler and a lower roadbed material Used (Patent Document 3).
  • the present invention has been made in view of the above, and its purpose is to prevent clogging of filter media used for solid-liquid separation after washing against insoluble components after extracting phosphorus in incineration ash into the chemicals.
  • An object of the present invention is to provide a method for recovering phosphorus from incinerated ash.
  • the method for recovering phosphorus from the incinerated ash according to the present invention includes a phosphorus extraction step of mixing a phosphorus-containing incinerated ash and a chemical to produce a mixture of a phosphorus extract from which phosphorus is extracted and an insoluble component, and a mixture.
  • a method for recovering phosphorus from incinerated ash comprising: a washing step for washing; and a second solid-liquid separation step for separating the mixture of the washing solution and the insoluble component into a washing solution and an insoluble component using a filter medium.
  • the amount of the calcium component added in the phosphorus precipitation step is greater than 0 times and less than 1.3 times the phosphorus reaction equivalent of the phosphorus extract.
  • the amount of calcium component added in the phosphorus precipitation step is one or more times the reaction equivalent in the phosphorus extract.
  • the method for recovering phosphorus from the incinerated ash according to the present invention further includes a third solid-liquid separation step for solid-liquid separation of the precipitated calcium phosphate and the liquid component after the phosphorus precipitation step in the above invention,
  • the liquid component separated by the liquid separation step is mixed with the drug.
  • the method also includes a step of removing arsenic in the liquid component separated by the third solid-liquid separation step.
  • the method for recovering phosphorus from the incinerated ash according to the present invention, it is possible to prevent clogging of the filter medium used in the solid-liquid separation in the washing step of the insoluble components performed after extracting the phosphorus in the incinerated ash into the chemical, It is possible to reduce the labor of the filter medium regeneration process and replacement process.
  • FIG. 1 is a flowchart showing a phosphorus recovery process according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a flowchart showing a process of phosphorus recovery according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a graph showing elemental analysis for explaining intensive studies by the inventors of the present invention.
  • FIG. 4 is a graph showing an X-ray diffraction analysis for explaining intensive studies by the inventors of the present invention.
  • the present inventor carried out a process for recovering phosphorus from incinerated ash, and analyzed in detail the clogged state of the filter medium used for solid-liquid separation after washing the treated ash. That is, according to the analysis by the present inventor, in the initial stage of clogging, it is possible to remove clogging using an acidic solution such as sulfuric acid (H 2 SO 4 ) and regenerate it. When the solution was used, it was difficult to regenerate by removing clogging of the filter medium. Moreover, at the stage where clogging actually occurred, regeneration treatment was possible using an acidic solution. From this, the present inventor considered that the clogging material that causes clogging is a substance that is easily dissolved by the acidic solution.
  • an acidic solution such as sulfuric acid (H 2 SO 4 )
  • this inventor performed the elemental analysis with respect to the clogging material of a filter medium.
  • a phosphorus extraction step using a NaOH solution having a P alkalinity of 55000 to 60000 (mg-Na 2 CO 3 / L) as a reaction solution was performed at a temperature range of 50 to 60 ° C. for 90 minutes.
  • a series of operations for performing the solid-liquid separation step using a filter medium after performing washing for 90 minutes using water at about 40 degrees as a cleaning liquid The clogging material in the filter medium which was repeatedly performed and clogged was used.
  • the elemental analysis results are shown in FIG. According to the elemental analysis results shown in FIG. 3, since the intensity of the characteristic X-rays of phosphorus (P) and calcium (Ca) is large, the present inventor has found that the filter material clogging contains a large amount of P and Ca. The knowledge that it has been obtained.
  • the present inventor further examined a method for suppressing the occurrence of hydroxyapatite based on the viewpoint that the clogging of the filter medium can be prevented by suppressing the occurrence of this hydroxyapatite. Piled up. That is, according to the knowledge of the present inventor, hydroxyapatite is produced by a reaction between Ca and P. In addition, the regenerant that has been circulated through the phosphorus precipitation step is already mixed with the chemical used in the phosphorus precipitation step. According to the study of the present inventor, it is considered that this regeneration solution contains a large amount of calcium phosphate and Ca ions.
  • the present inventor reduced the amount of Ca added in the phosphorus precipitation step as compared with the conventional case, and the amount of Ca added was the reaction equivalent of P. It has been recalled that the extraction of P can be ensured while suppressing the generation of hydroxyapatite.
  • the present invention has been devised based on the above studies.
  • FIG. 1 shows a flowchart of the phosphorus recovery method according to the first embodiment.
  • an alkaline reaction liquid 1 such as a sodium hydroxide (NaOH) aqueous solution as a chemical is adjusted (reaction liquid adjustment step, step ST1).
  • the P alkalinity is adjusted while mixing an aqueous NaOH solution and a regeneration liquid described later.
  • an alkaline reaction liquid it is also possible to use potassium hydroxide (KOH) aqueous solution other than NaOH aqueous solution.
  • phosphorus extraction is performed by mixing incineration ash 2 such as sludge incineration ash containing P, Al, Si and the like with alkaline reaction liquid 1 to obtain a phosphorus extract (phosphorus extraction step, step ST2).
  • the incinerated ash 2 contains a large amount of phosphorus and harmful components such as arsenic (As). These components are extracted to the liquid side by contact with the alkaline reaction liquid 1.
  • solid-liquid separation by filtration using a filter cloth as a filter medium, the treated ash that is a solid component and the phosphorus extract that is a liquid component are separated (first solid-liquid separation step, Step ST3).
  • step ST4 the treated ash, which is a solid component separated by solid-liquid separation, and the alkaline reaction liquid 1 are mixed again, and the second phosphorus extraction step is performed (step ST4).
  • step ST5 the second solid-liquid separation step is performed in the same manner as in step ST3 (first solid-liquid separation step, step ST5).
  • the treated ash is washed to remove harmful components such as alkaline reaction liquid and As, Se adhering to the treated ash (ash washing step, step ST6).
  • ash washing step, step ST6 water washing using treated water is performed as the washed ash.
  • second solid-liquid separation step, step ST7 the treated ash that is a solid component and the waste liquid that is a liquid component and discarded are separated (second solid-liquid separation step, step ST7). ).
  • step ST8 the treated ash, which is a solid component separated into solid and liquid
  • step ST9 a solid-liquid separation process is performed in the same manner as in step ST7 (second solid-liquid separation process, step ST9).
  • the treated ash that has been subjected to the ash washing treatment twice and the waste liquid are separated into solid and liquid.
  • the waste liquid is disposed of by a conventionally known method such as neutralization.
  • weak acid cleaning is performed on the treated ash by adding an acid such as H 2 SO 4 while adding treated water (weak acid cleaning step, step ST10).
  • H 2 SO 4 that is easy to handle is used as the acid to be used, but hydrochloric acid (HCl), nitric acid (HNO 3 ), or the like can also be used.
  • HCl hydrochloric acid
  • HNO 3 nitric acid
  • cleaning process the alkaline reaction liquid, As, Se, etc. which have adhered to process ash are removed.
  • concentration using a belt concentrator is performed on the mixture of the treated ash and the acidic solution (belt concentration step, step ST11). Thereby, the mixture of the treated ash and the acidic solution is separated into the cleaned treated ash and the discharged waste liquid.
  • the waste liquid is disposed of by a conventionally known method such as neutralization.
  • the concentrated treated ash is dried to remove water adhering to the treated ash (drying step, step ST12).
  • a clean treated ash 3 having a minimum moisture content is finally obtained. Since this clean treated ash 3 satisfies the soil environmental standards, it can be used, for example, as an asphalt filler or a lower roadbed material.
  • phosphate addition such as calcium phosphate is precipitated by adding Ca component 4 to the phosphorus extract separated in the solid-liquid separation step of step ST3 and step ST5 (phosphate precipitation step, Step ST13).
  • Ca (OH) 2 can be used as the Ca component.
  • the amount added is less than 1.3 times the amount of calcium hydroxide that reacts without excess or deficiency when phosphoric acid in the phosphorus extract is reacted according to the formula (1).
  • the amount is at least one time the reaction equivalent of phosphoric acid in the phosphorus extract.
  • step ST14 solid-liquid separation step
  • filtration is performed in the same manner as the solid-liquid separation processes in steps ST3, ST5, ST7, and ST9, but gravity sedimentation can also be employed in addition to the filtration.
  • separated by the solid-liquid separation process is mixed with the alkaline reaction liquid 1 as a reproduction
  • the addition amount of the Ca component is less than 1.3 times the reaction equivalent of P in the phosphorus extract as described above, the concentration of Ca in the liquid component separated into solid and liquid can be kept low.
  • the amount of Ca component in the regenerated solution is kept low, and the amount of Ca and calcium phosphate returned to the alkaline reaction solution 1 is reduced. Thereby, generation
  • phosphate crystals as solid components separated by solid-liquid separation are washed by adding treated water (washing step, step ST15). Thereby, various harmful components adhering to the phosphate crystals are removed, and clean phosphate crystals are obtained.
  • the phosphate crystals and the treated water are concentrated using a belt concentrator in the same manner as the belt concentration step in step ST11, whereby the phosphate crystals are concentrated, and the waste liquid (Belt concentration step, step ST16).
  • This waste liquid is disposed of by a conventionally known method such as neutralization.
  • step ST17 moisture contained in the phosphate crystals is removed to the minimum (drying step, step ST17). Thereafter, a granulation process is performed in which the phosphate crystals are pulverized into granules (granulation step, step ST18). Thereby, powdery calcium phosphate 5 is obtained.
  • This calcium phosphate 5 can be effectively used as a raw material for phosphate fertilizer, for example.
  • the addition amount of Ca (OH) 2 as the Ca component used when recovering the calcium phosphate 5 from the incinerated ash 2 is determined by the amount of phosphoric acid in the phosphorus extract.
  • the amount of Ca component in the regenerated solution can be kept low, and the amount of Ca and calcium phosphate returned to the alkaline reaction solution 1 can be reduced. Therefore, since generation of hydroxyapatite can be suppressed in the solid-liquid separation process after the washing step, clogging of the filter cloth used in the solid-liquid separation step can be prevented.
  • the filter cloth is prevented from being clogged in advance, the need to regenerate and replace the filter cloth is reduced, and the troublesome regeneration process and replacement work can be reduced. It can be done efficiently.
  • FIG. 2 shows a flowchart of a phosphorus recovery process according to the second embodiment of the present invention.
  • step ST21 the adjustment of the alkaline reaction liquid 1 (step ST21), the phosphorus extraction step (step ST22), and the solid-liquid separation step (step ST23) are sequentially performed.
  • the treated ash and the phosphorus extract are separated.
  • each of the phosphorus extraction step and the solid-liquid separation step is performed only once. In this way, when the phosphorus extraction step and the solid-liquid separation step are performed only once, the amount of adhering water having a mass about three times that of the treated ash adhering to the treated ash is much P and unreacted sodium hydroxide. (NaOH) remains.
  • the ash washing process (step ST24) and the solid-liquid separation process (step ST25) by filtration are sequentially performed to separate the treated ash and the liquid.
  • the ash washing step and the solid-liquid separation step are each performed only once.
  • the phosphorus extraction step and the solid-liquid separation step are performed only once, a lot of P and unreacted NaOH remain in the adhering water attached to the treated ash. For this reason, P and unreacted NaOH are contained in the liquid subjected to solid-liquid separation in the ash washing step and the solid-liquid separation step. Therefore, the solid-liquid separated liquid is used as a phosphorus extract.
  • the acid is added to the treated ash while adding treated water, and by adding polyferric sulfate (polytetsu), weak acid washing is performed (weak acid washing step, step ST26).
  • polytetsu polyferric sulfate
  • weak acid washing step step ST26
  • a solid-liquid separation process is performed on the mixture of the treated ash and the acidic solution (second solid-liquid separation process, step ST27).
  • the waste liquid is disposed of by a conventionally known method such as neutralization.
  • a part of the discharged waste liquid can be used as the phosphorus extract as necessary.
  • step ST28 by performing the drying process (step ST28), a clean treated ash 3 having a minimum moisture content is finally obtained.
  • a Ca component 4 such as Ca (OH) 2 is added to precipitate a phosphate such as calcium phosphate (phosphorus).
  • the amount of Ca (OH) 2 added is less than 1.3 times the reaction equivalent of phosphoric acid in the phosphorus extract, and the amount of calcium phosphate precipitated In order to ensure the above, it is preferable that the amount is at least one time the reaction equivalent of phosphoric acid in the P extract.
  • step ST30 as the third solid-liquid separation process, the cleaning process using treated water (step ST31), the belt concentration process (step ST32), and the drying process.
  • Step ST33 the granulation step
  • Step ST34 the recovered calcium phosphate 5 is obtained.
  • the regenerated liquid separated in solid and liquid in step ST30 is regenerated as needed before being recycled as the alkaline reaction liquid 1.
  • As removal process, step ST35 and As to remove Al contained in the regenerating solution (Al removal process, step ST36) are performed.
  • the As removal step is performed when the concentration of As contained in the regenerated liquid that has been subjected to solid-liquid separation in Step ST30 becomes equal to or higher than a predetermined value (for example, 10 mg / L).
  • a predetermined value for example, 10 mg / L.
  • the As is removed from the regenerated liquid by performing solid-liquid separation.
  • regeneration liquid it determines suitably according to the density
  • the Al removal step is performed when the concentration of Al contained in the regenerated liquid that has been subjected to solid-liquid separation in Step ST30 becomes a predetermined value (for example, 10000 mg / L) or more.
  • a predetermined value for example, 10000 mg / L
  • soluble Si is added to the regenerating solution and reacted with Al, and then Al is removed by solid-liquid separation.
  • the amount of Ca component added is set to be not less than 1 and less than 1.3 times the reaction equivalent of phosphoric acid in the phosphorus extract.
  • the phosphorus extraction step and the subsequent solid-liquid separation step are performed only once, the ash washing step and the subsequent solid-liquid separation step are performed only once, and the separation is performed in any solid-liquid separation step.
  • the As removal step is performed when the concentration of As exceeds a predetermined value with respect to the regenerated liquid separated by solid-liquid separation after depositing Ca phosphate.
  • concentration of As exceeds a predetermined value
  • the amount of Ca (OH) 2 added in the phosphate precipitation step in step ST29 is increased, and the phosphoric acid reaction equivalent in the phosphorus extract is equivalent. You may make it be 1.3 times or more and 1.5 times or less.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)

Abstract

 焼却灰中のリンをアルカリ性溶液中に抽出した後の不溶成分に対する洗浄後に行う固液分離に用いられるろ材の目詰まりを防止するために、本発明に係るリン回収方法は、リンを含有する焼却灰とアルカリ性溶液とを混合して液体側にリンを抽出させてリン抽出液を生成した後、不溶成分と分離させる。洗浄液を用いて不溶成分を洗浄した後に、膜ろ過により不溶成分と洗浄液とを分離させる。リン抽出液にカルシウム成分を加えてリン酸カルシウムを析出させる際に、カルシウム成分の添加量を、リン抽出液のリン酸の反応等量の0倍より大きく1倍以上1.3倍未満とする。

Description

焼却灰からのリン回収方法
 本発明は、洗浄処理における固液分離にろ材を用いたろ過処理を行う焼却灰からのリン回収方法に関する。
 従来、下水処理場で発生する下水汚泥などを焼却して減量化した際に生じる汚泥焼却灰は、その多くが無価値物として廃棄処理により埋立処分がされてきた。しかしながら、この汚泥焼却灰にはリン(P)が多く含まれている。このリンは、現在世界的に枯渇が危惧されている資源のひとつであることから、近年、汚泥焼却灰からリンを回収し再利用する技術が種々提案されている。
 汚泥焼却灰からリンを回収するには、汚泥焼却灰中のリンを薬剤で抽出する必要がある。このリンの抽出方法としては、苛性ソーダ水溶液のような強アルカリ性溶液を用いる抽出方法が知られている(特許文献1,2)。このようにリンの抽出において強アルカリ性溶液を用いることによって、リンを含有する汚泥焼却灰からリンを効率よく抽出することができる。
 そして、汚泥焼却灰中のリンを薬剤中に抽出した後は、汚泥焼却灰および薬剤を含む混合液を固液分離して、汚泥焼却灰の不溶成分(処理灰)とリン抽出液とを分離させる。分離されたリン抽出液に対しては、消石灰(水酸化カルシウム(Ca(OH)2))を加えてリン酸塩として析出させることにより、汚泥焼却灰からリンを回収することができる。他方、分離された不溶成分に対しては、洗浄工程、固液分離工程、弱酸洗浄工程、および脱水工程が実行され、最後に乾燥されて清浄な処理灰とされ、アスファルトフィラーや下層路盤材として使用される(特許文献3)。
特開2007-246360号公報 特開2007-246361号公報 特開2008-229576号公報
 ところで、上述した汚泥焼却灰の処理においては、汚泥焼却灰中のリンを薬剤中に抽出した後に不溶成分の洗浄処理が行われる。この洗浄処理後には、ろ材を用いたろ過処理によって処理灰と洗浄液との固液分離が行われる。ところが、本発明者が、上述した汚泥焼却灰の処理を実施したところ、このろ材が目詰まりしてしまうという問題が生じることを知見した。
 この固液分離に用いられるろ材が目詰まりしてしまうと、洗浄後の固液分離が十分に行われず、処理灰の洗浄が不十分になってしまう。また、ろ材の交換や再生処理も必要となるため、高コスト化してしまうという問題も生じる。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、その目的は、焼却灰中のリンを薬剤中に抽出した後の不溶成分に対する洗浄後の固液分離に用いられるろ材の目詰まりを防止することができる焼却灰からのリン回収方法を提供することにある。
 本発明に係る焼却灰からのリン回収方法は、リンを含有する焼却灰と薬剤とを混合させてリンが抽出されたリン抽出液と不溶成分との混合物を生成するリン抽出工程と、混合物をリン抽出液と不溶成分とに固液分離する第1の固液分離工程と、リン抽出液にカルシウム成分を添加してリン酸塩を析出させるリン析出工程と、不溶成分を、洗浄液を用いて洗浄する洗浄工程と、洗浄液と不溶成分との混合物を、ろ材を用いて洗浄液と不溶成分とに固液分離する第2の固液分離工程と、を含む焼却灰からのリン回収方法であって、リン析出工程におけるカルシウム成分の添加量が、リン抽出液のリンの反応等量の0倍より大きく1.3倍未満であることを特徴とする。
 本発明に係る焼却灰からのリン回収方法は、上記の発明において、リン析出工程におけるカルシウム成分の添加量が、リン抽出液における反応等量の1倍以上である。
 本発明に係る焼却灰からのリン回収方法は、上記の発明において、リン析出工程後に、析出したリン酸カルシウムと液体成分とを固液分離する第3の固液分離工程をさらに含み、第3の固液分離工程によって分離された液体成分を薬剤に混合させる。また、好適には、第3の固液分離工程によって分離された液体成分中の砒素を除去する工程を含む。これにより、リン析出工程においてカルシウム成分を低減した場合に、砒素が液体成分側に溶出することを抑制して、薬剤に混合される有害物質の量を低減することができる。
 本発明による焼却灰からのリン回収方法によれば、焼却灰中のリンを薬剤中に抽出した後に行う不溶成分の洗浄工程における固液分離で用いられるろ材の目詰まりを防止することができ、ろ材の再生処理や交換処理の手間を低減させることができる。
図1は、本発明の第1の実施形態によるリン回収のプロセスを示すフローチャートである。 図2は、本発明の第2の実施形態によるリン回収のプロセスを示すフローチャートである。 図3は、本発明の発明者による鋭意検討を説明するための元素分析を示すグラフである。 図4は、本発明の発明者による鋭意検討を説明するためのX線回折分析を示すグラフである。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照しつつ説明する。なお、以下の実施形態の全図においては、同一または対応する部分には同一の符号を付す。また、本発明は以下に説明する実施形態によって限定されるものではない。
 まず、本発明の理解を容易にするために、本発明者が上述した課題の解決するために行った種々の実験および鋭意検討について、以下にその概要を説明する。
 まず、本発明者は、焼却灰からのリンの回収プロセスを実施し、処理灰を洗浄した後の固液分離に用いられるろ材の目詰まり状態を詳細に分析した。すなわち、本発明者が分析したところによると、目詰まりの初期段階においては、硫酸(H2SO4)などの酸性溶液を用いて目詰まりを除去して再生させることが可能であるが、アルカリ性溶液を用いると、ろ材の目詰まりを除去して再生させることが困難であった。また、実際に目詰まりが生じた段階においては、酸性溶液を用いて再生処理が可能であった。このことから、本発明者は、目詰まりの原因となる目詰まり物が酸性溶液によって溶解しやすい物質であると考えた。
 そこで、本発明者は、ろ材の目詰まり物に対して元素分析を行った。なお、この元素分析においては、反応液としてPアルカリ度が55000~60000(mg-Na2CO3/L)のNaOH溶液を用いたリン抽出工程を50~60℃の温度範囲で90分間行ってから固液分離工程を行う一連の作業を、繰り返し行った後、洗浄液として40度程度の水を用いて90分間の洗浄を行ってからろ材を用いて固液分離工程を行う一連の作業を、繰り返し行い、目詰まりをしたろ材における目詰まり物を用いた。その元素分析結果を図3に示す。図3に示す元素分析結果によれば、リン(P)およびカルシウム(Ca)の特性X線の強度が大きいことから、本発明者は、ろ材の目詰まり物には、PおよびCaが多く含まれているとの知見を得た。
 本発明者は、ろ材の目詰まり物が酸性溶液により溶解しやすい物質であるとの知見と、ろ材の目詰まり物を構成する元素の知見とに基づいて、ろ材の目詰まり物の結晶に対してX線回折分析を行った。なお、このX線回折分析においては、X線回折装置(X' Pert PRO、PANalytical社製)を用いた。このX線回折分析結果を図4に示す。図4に示すX線回折分析結果によれば、ヒドロキシアパタイト(Ca5(PO43OH)に由来するピーク(図4中、Hのピーク)が多く見られることから、本発明者は、ろ材の目詰まり物が主にヒドロキシアパタイトであるという知見を得るに至った。
 以上のことから、本発明者は、このヒドロキシアパタイトの発生を抑制することによって、ろ材の目詰まりを防止することができるとの観点に基づいて、ヒドロキシアパタイトの発生を抑制する方法についてさらに検討を重ねた。すなわち、本発明者の知見によれば、ヒドロキシアパタイトは、CaとPとの反応により生成される。また、リンの析出工程に用いられる薬剤には、すでにリンの析出工程を経て循環された再生液が混合されている。本発明者の検討によれば、この再生液にリン酸カルシウムやCaイオンが多く含まれていると考えられる。そこで、本発明者は、洗浄工程においてヒドロキシアパタイトの生成を抑制するためには、リンの析出工程におけるCaの添加量を従来に比して低減させて、Caの添加量をPの反応等量に対して1.3倍未満とし、これによってヒドロキシアパタイトの発生を抑制しつつPの抽出を確保できることを想起するに至った。本発明は、以上の検討に基づいて案出されたものである。
 次に、以上の鋭意検討に基づいた、本発明の第1の実施形態による焼却灰からのリン回収方法について説明する。図1は、この第1の実施形態によるリン回収方法のフローチャートを示す。
 図1に示すように、まず、薬剤としての例えば水酸化ナトリウム(NaOH)水溶液などのアルカリ性反応液1の調整が行われる(反応液調整工程、ステップST1)。この反応液調整工程においては、NaOH水溶液と後述する再生液とが混合されつつ、そのPアルカリ度が調整される。なお、アルカリ性反応液としては、NaOH水溶液以外にも水酸化カリウム(KOH)水溶液を用いることも可能である。
 次に、P、Al、Si等を含有する汚泥焼却灰などの焼却灰2をアルカリ性反応液1に混合させてリン抽出液を得る、リン抽出が行われる(リン抽出工程、ステップST2)。このとき、焼却灰2には多量のリンのほか、砒素(As)等の有害成分が含有されているが、これらの成分はアルカリ性反応液1との接触により液側に抽出される。次に、ろ材としてろ布を用いたろ過処理による固液分離を行うことによって、固体成分である処理灰と、液体成分であるリン抽出液とが分離される(第1の固液分離工程、ステップST3)。
 その後、固液分離された固体成分である処理灰とアルカリ性反応液1とが再度混合されて2回目のリン抽出工程が行われる(ステップST4)。続いて、ステップST3と同様にして2回目の固液分離工程が行われる(第1の固液分離工程、ステップST5)。これらの工程により2回のリン抽出工程が施された処理灰とリン抽出液とが固液分離される。このようにリン抽出工程と固液分離工程とを2回行うことにより、Pの回収率を向上させることができる。
 次に、処理灰に付着しているアルカリ性反応液やAs、Se等の有害成分を除去するために処理灰の洗浄が行われる(灰洗浄工程、ステップST6)。この第1の実施形態においては、処理灰の洗浄として処理水を用いた水洗浄が行われる。続いて、ろ布を用いたろ過処理による固液分離を行うことによって、固体成分である処理灰と液体成分であり廃棄される廃液とが分離される(第2の固液分離工程、ステップST7)。
 その後、固液分離された固体成分である処理灰に対して処理水を再度混合して2回目の灰洗浄工程が行われる(ステップST8)。続いて、ステップST7と同様にして固液分離工程が行われる(第2の固液分離工程、ステップST9)。これらの工程により2回の灰洗浄処理がされた処理灰と廃液とが固液分離される。これらのうちの廃液に対しては、中和などの従来公知の方法により廃棄処理がされる。このように、灰洗浄工程と固液分離工程とを2回行うことにより、Asなどの有害物質を効率よく除去することができるとともに、pHを低下させてより中性に近づけることが可能となる。
 次に、処理灰に対して、処理水を添加しつつ例えばH2SO4などの酸を加えることにより弱酸洗浄が行われる(弱酸洗浄工程、ステップST10)。なお、この第1の実施形態においては、使用する酸として取り扱いの容易なH2SO4を用いているが、塩酸(HCl)、硝酸(HNO3)等を用いることも可能である。そして、この弱酸洗浄工程により、処理灰に付着しているアルカリ性反応液やAs、Se等が除去される。続いて、処理灰と酸性溶液との混合物に対して、ベルト濃縮装置を用いた濃縮が行われる(ベルト濃縮工程、ステップST11)。これによって、処理灰と酸性溶液との混合物が、清浄化された処理灰と排出される廃液とに分離される。これらのうちの廃液に対しては、中和などの従来公知の方法により廃棄処理がされる。
 次に、濃縮された処理灰を乾燥させて処理灰に付着した水分を除去する(乾燥工程、ステップST12)。これによって、最終的に水分の含有が最小限となった清浄な処理灰3が得られる。この清浄な処理灰3は土壌環境基準を満たすことから、例えばアスファルトフィラーや下層路盤材として使用することができる。
 さて、ステップST3およびステップST5の固液分離工程において分離されたリン抽出液に対しては、Ca成分4を添加することにより、リン酸カルシウムなどのリン酸塩が析出される(リン酸塩析出工程、ステップST13)。ここで、この第1の実施形態においては、Ca成分としてCa(OH)2を用いることができる。また、その添加量は、リン抽出液中のリン酸が(1)式に従って反応すると仮定した場合に水酸化カルシウムが過不足なく反応する量(以下、反応等量)の1.3倍未満とし、リン酸カルシウムの析出量を確保するためには、少なくともリン抽出液のリン酸の反応等量の1倍以上とするのが好ましい。
 2PO 3-+3Ca(OH)⇒Ca(PO+6OH ……(1)
 その後、リン酸塩を含む混合物に対して固液分離を行うことにより、リン酸塩の結晶が取り出される(第3の固液分離工程、ステップST14)。この固液分離工程においては、ステップST3、ST5、ST7、ST9における固液分離工程と同様に、ろ過処理が行われるが、ろ過処理以外にも重力沈降を採用することも可能である。そして、固液分離工程により分離された液体成分は、再生液としてアルカリ性反応液1に混合されて循環使用される。ここで、上述したようにCa成分の添加量をリン抽出液におけるPの反応等量の1.3倍未満としていることにより、固液分離された液体成分中のCaの濃度が低く抑えられるため、再生液中のCa成分の量が低く抑えられ、アルカリ性反応液1に戻されるCaやリン酸カルシウムの量が低減される。これによって、上述したステップST7やステップST9における固液分離工程においてヒドロキシアパタイトの発生が抑制される。
 他方、固液分離により分離された固体成分としてのリン酸塩の結晶に対しては、処理水を添加することにより洗浄が行われる(洗浄工程、ステップST15)。これにより、リン酸塩の結晶に付着している各種有害成分が除去されて、清浄なリン酸塩の結晶が得られる。
 その後、リン酸塩の結晶と処理水との混合物に対して、ステップST11におけるベルト濃縮工程と同様にして、ベルト濃縮装置を用いた濃縮を行うことにより、リン酸塩の結晶が濃縮され、廃液と分離される(ベルト濃縮工程、ステップST16)。この廃液は、中和などの従来公知の方法により廃棄処理がされる。
 次に、濃縮された清浄なリン酸塩の結晶に対して、乾燥処理を行うことにより、リン酸塩の結晶に含まれる水分が最小限まで除去される(乾燥工程、ステップST17)。その後、リン酸塩の結晶を粒状に粉砕する造粒処理が行われる(造粒工程、ステップST18)。これにより、粉末状のリン酸カルシウム5が得られる。このリン酸カルシウム5は例えばリン酸肥料の原料として有効利用することができる。
 以上説明したように、この第1の実施形態によれば、焼却灰2からリン酸カルシウム5を回収する際に用いられるCa成分としてのCa(OH)2の添加量を、リン抽出液のリン酸の反応等量の1.3倍未満としていることにより、再生液中のCa成分の量が低く抑えられ、アルカリ性反応液1に戻されるCaやリン酸カルシウムの量を低減させることができる。したがって、洗浄工程後の固液分離処理においてヒドロキシアパタイトの発生を抑制することができるので、固液分離工程に用いられるろ布の目詰まりを防止することができる。また、ろ布の目詰まりをあらかじめ防止していることにより、ろ布の再生処理や交換を行う必要性が低下して、煩雑な再生処理や交換作業を低減することができ、リンの回収を効率よく行うことができる。
 次に、本発明の第2の実施形態について説明する。この第2の実施形態においては、第1の実施形態と同一の部分についてはその説明を省略する。図2に、本発明の第2の実施形態によるリン回収プロセスのフローチャートを示す。
 図2に示すように、まず、第1の実施形態と同様に、アルカリ性反応液1の調整(ステップST21)、リン抽出工程(ステップST22)、および固液分離工程(ステップST23)が順次行われ、処理灰とリン抽出液とが分離される。ここで、この第2の実施形態においては、第1の実施形態と異なり、リン抽出工程と固液分離工程とはそれぞれ1回のみ行われる。このようにリン抽出工程と固液分離工程とが1回のみの場合、処理灰に付着している処理灰の3倍程度の質量の付着水には、多くのPおよび未反応の水酸化ナトリウム(NaOH)が残存している。
 その後、第1の実施形態と同様に、灰洗浄工程(ステップST24)、およびろ過処理による固液分離工程(ステップST25)を順次行うことにより、処理灰と液体とを分離させる。ここで、この第2の実施形態においては、第1の実施形態と異なり、灰洗浄工程と固液分離工程とはそれぞれ1回のみ行われる。上述したように、リン抽出工程と固液分離工程とが1回のみの場合、処理灰に付着した付着水には多くのPおよび未反応のNaOHが残存している。このことから、灰洗浄工程と固液分離工程とにおいて固液分離された液体にはPおよび未反応のNaOHが含まれる。そのため、この固液分離された液体は、リン抽出液として利用される。
 その後、処理灰に対して、処理水を加えつつ酸を添加するとともに、ポリ硫酸第二鉄(ポリテツ)を添加することにより、弱酸洗浄が行われる(弱酸洗浄工程、ステップST26)。この弱酸洗浄工程においてポリテツを添加していることにより、処理灰に付着しているAsの溶出を抑制しつつ処理灰の中和洗浄を行うことが可能となる。続いて、処理灰と酸性溶液との混合物に対して、固液分離処理を行う(第2の固液分離工程、ステップST27)。これによって、処理灰を含む混合物が、清浄化された処理灰と排出される廃液とに分離される。これらのうちの廃液に対しては、中和などの従来公知の方法により廃棄処理がされる。なお、この第2の実施形態においては、必要に応じて、排出される廃液の一部をリン抽出液として用いることも可能である。
 次に、第1の実施形態におけると同様に、乾燥工程(ステップST28)を行うことにより、最終的に水分の含有が最小限となった清浄な処理灰3が得られる。
 さて、ステップST23およびステップST25の固液分離工程において分離されたリン抽出液に対しては、例えばCa(OH)2などのCa成分4を添加してリン酸カルシウムなどのリン酸塩を析出させる(リン酸塩析出工程、ステップST29)。この第2の実施形態においては、第1の実施形態と同様に、Ca(OH)2の添加量は、リン抽出液のリン酸の反応等量の1.3倍未満とし、リン酸カルシウムの析出量を確保するためには、少なくともP抽出液のリン酸の反応等量の1倍以上とすることが好ましい。
 その後、第1の実施形態と同様に、第3の固液分離工程としてのステップST30における固液分離工程、処理水を用いた洗浄工程(ステップST31)、ベルト濃縮工程(ステップST32)、乾燥工程(ステップST33)および造粒工程(ステップST34)を行うことにより、回収されるリン酸カルシウム5が得られる。
 また、この第2の実施形態においては、第1の実施形態と異なり、ステップST30において固液分離された再生液については、アルカリ性反応液1として循環使用する前に、必要に応じて、再生液に含まれるAsを除去する処理(As除去工程、ステップST35)や、再生液に含まれるAlを除去する処理(Al除去工程、ステップST36)が行われる。
 As除去工程は、ステップST30において固液分離された再生液中に含まれるAsの濃度が所定値(例えば、10mg/L)以上になった場合に行われる。このAs除去工程においては、再生液に消石灰を添加してAsを吸着させた後、固液分離を行うことによって、再生液からAsを除去する。ここで、再生液に添加する消石灰の添加量については、Asの濃度に応じて適宜決定される。
 また、Al除去工程は、ステップST30において固液分離された再生液中に含まれるAlの濃度が所定値(例えば、10000mg/L)以上になった場合に行われる。このAl除去工程においては、再生液に溶解性Siを添加してAlと反応させた後、固液分離を行うことによりAlを除去する。
 以上説明したように、この第2の実施形態によれば、Ca成分の添加量をリン抽出液のリン酸の反応等量の1倍以上1.3倍未満としていることにより、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。また、リン抽出工程とこれに続く固液分離工程とをそれぞれ1回のみ行い、灰洗浄工程とこれに続く固液分離工程とをそれぞれ1回のみ行い、いずれの固液分離工程においても分離された液体成分をリン抽出液としてリン酸カルシウムの回収に用いていることにより、リンの回収率を低下させることなく、第1の実施形態に比してその工程数を削減することができる。また、弱酸洗浄工程においてポリテツを添加していることにより、処理灰からのAsの溶出を抑制することが可能となる。
 また、上述した第2の実施形態においては、リン酸Caを析出させた後の固液分離により分離された再生液に対して、Asの濃度が所定値を超えた場合にAs除去工程を行っているが、Asの濃度が所定値を超えた場合に、ステップST29のリン酸塩析出工程において添加するCa(OH)2の添加量を増加させて、リン抽出液のリン酸の反応等量の1.3倍以上1.5倍以下とするようにしてもよい。
 1 アルカリ性反応液
 2 焼却灰
 3 処理灰
 4 Ca成分
 5 リン酸カルシウム

Claims (4)

  1.  リンを含有する焼却灰と薬剤とを混合させてリンが抽出されたリン抽出液と不溶成分との混合物を生成するリン抽出工程と、
     前記混合物を前記リン抽出液と前記不溶成分とに固液分離する第1の固液分離工程と、
     前記リン抽出液にカルシウム成分を添加してリン酸塩を析出させるリン析出工程と、
     前記不溶成分を、洗浄液を用いて洗浄する洗浄工程と、
     前記洗浄液と前記不溶成分との混合物を、ろ材を用いて前記洗浄液と前記不溶成分とに固液分離する第2の固液分離工程と、を含む焼却灰からのリン回収方法であって、
     前記リン析出工程におけるカルシウム成分の添加量が、前記リン抽出液のリン酸の反応等量の0倍より大きく1.3倍未満である
     ことを特徴とする焼却灰からのリン回収方法。
  2.  前記リン析出工程におけるカルシウム成分の添加量が、前記リン抽出液におけるリン酸の反応等量の1倍以上であることを特徴とする請求項1に記載の焼却灰からのリン回収方法。
  3.  前記リン析出工程後に、析出したリン酸塩と液体成分とを固液分離する第3の固液分離工程をさらに含み、前記第3の固液分離工程によって分離された前記液体成分を前記薬剤に混合させることを特徴とする請求項1または2に記載の焼却灰からのリン回収方法。
  4.  前記第3の固液分離工程によって分離された前記液体成分中の砒素を除去する工程を含むことを特徴とする請求項3に記載の焼却灰からのリン回収方法。
PCT/JP2012/063650 2011-05-27 2012-05-28 焼却灰からのリン回収方法 WO2012165383A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011119642A JP2012245474A (ja) 2011-05-27 2011-05-27 焼却灰からのリン回収方法
JP2011-119642 2011-05-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012165383A1 true WO2012165383A1 (ja) 2012-12-06

Family

ID=47259239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/063650 WO2012165383A1 (ja) 2011-05-27 2012-05-28 焼却灰からのリン回収方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2012245474A (ja)
WO (1) WO2012165383A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114014423A (zh) * 2015-06-11 2022-02-08 大竹久夫 被处理水中的磷的回收系统、被处理水中的磷的回收方法、肥料及肥料原料以及黄磷原料

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007246361A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Ngk Insulators Ltd 下水汚泥焼却灰を原料とする肥料の製造方法
JP2007261878A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Ngk Insulators Ltd 汚泥焼却灰からのリン回収方法
JP2008229576A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Metawater Co Ltd 焼却灰の処理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007246361A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Ngk Insulators Ltd 下水汚泥焼却灰を原料とする肥料の製造方法
JP2007261878A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Ngk Insulators Ltd 汚泥焼却灰からのリン回収方法
JP2008229576A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Metawater Co Ltd 焼却灰の処理方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MARI IWASHITA ET AL.: "Development of Recovering Phosphorus from Sewage Sludge Ash", THE SOCIETY OF ENVIRONMENTAL INSTRUMENTATION CONTROL AND AUTOMATION GAKKAISHI 'EICA', vol. 14, no. 1, 2009, pages 15 - 18 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012245474A (ja) 2012-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102251756B1 (ko) 철과 알루미늄 중 적어도 하나 및 인을 함유하는 물질로부터의 인산염 화합물의 생산
US9963759B2 (en) Method for recovering ash from waste incineration
WO2007046325A1 (ja) 塩素含有廃棄物の処理方法及び処理装置
JP4612574B2 (ja) 汚泥焼却灰からのリン回収方法
CZ282450B6 (cs) Způsob výroby průmyslového vodného roztoku chloridu sodného a jeho použití pro výrobu sloučenin
CN113492147A (zh) 一种垃圾焚烧厂内飞灰资源化处理工艺
JP5550459B2 (ja) 回収リンおよびその回収方法
US10041147B2 (en) Method for recovering rare earth metals from solid minerals and/or by-products of solid mineral processing
JP5118572B2 (ja) 下水処理方法
CA2993284C (en) Improved effluent treatment process for sulphate removal
WO2012165383A1 (ja) 焼却灰からのリン回収方法
JP5934706B2 (ja) 焼却灰からのリン抽出方法
JP2014177399A (ja) 回収リン
WO2012143394A1 (en) Method for recovery of thallium from an aqueous solution
WO2012060768A1 (en) Method for the production of fertilizer products from residues
JP6062222B2 (ja) 焼却灰からのリン抽出方法
JP6637657B2 (ja) 飛灰の処理装置および処理方法
JP2004359516A (ja) アルカリ金属塩化物、アルカリ金属水酸化物の製造方法
CN105121359A (zh) 用于处理从煤层气操作回收的盐水的方法
JP2009297639A (ja) 焼却灰の処理方法、及び焼却灰の処理システム
JP4118495B2 (ja) 泥漿の再利用方法
JP2010104869A (ja) リン酸含有水の処理装置及びリン酸含有水の処理方法
JP6989840B2 (ja) リン酸回収方法
CN115745309A (zh) 一种飞灰废水零排放和资源化处理工艺
JP2024501186A (ja) 下水スラッジ灰分からテクニカルグレードのリン酸を生産するための方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12793808

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12793808

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1