WO2012120689A1 - 農作業支援方法及び農作業支援装置 - Google Patents

農作業支援方法及び農作業支援装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012120689A1
WO2012120689A1 PCT/JP2011/055709 JP2011055709W WO2012120689A1 WO 2012120689 A1 WO2012120689 A1 WO 2012120689A1 JP 2011055709 W JP2011055709 W JP 2011055709W WO 2012120689 A1 WO2012120689 A1 WO 2012120689A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
work
rule
observation
evaluation
growth
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/055709
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
仲道 耕二
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to PCT/JP2011/055709 priority Critical patent/WO2012120689A1/ja
Priority to JP2013503309A priority patent/JP5582245B2/ja
Priority to CN201180068058.4A priority patent/CN103380439B/zh
Publication of WO2012120689A1 publication Critical patent/WO2012120689A1/ja
Priority to US13/960,506 priority patent/US20130317872A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06311Scheduling, planning or task assignment for a person or group
    • G06Q10/063114Status monitoring or status determination for a person or group
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/02Agriculture; Fishing; Forestry; Mining

Definitions

  • the present invention relates to a farm work support method and a farm work support apparatus.
  • pesticides are applied to the field when pests (such as larvae of white butterflies) are confirmed in cabbage after planting.
  • pests such as larvae of white butterflies
  • weather conditions or soil conditions it is conceivable that, for example, three days after raining (one week in a field with poor drainage) are not performed in the preparation of soil before sowing.
  • Patent Document 1 it has been studied to use a computer system to determine work contents to be performed in consideration of not only the number of days of growth but also the growth state (for example, Patent Document 1).
  • the cultivation standard or guideline information is basically based on the number of growing days or the stage of growth for each cropping type (spring-spring type, autumn-type, etc.) and rough climatic conditions (for example, cool, intermediate, warm). To the extent that typical work (seeding, fertilization, harvesting) is described. In the technique described in Patent Document 1, only a rough work type is presented. Furthermore, the above cultivation standard or guideline information is not necessarily valid for a specific field.
  • the farm work support method includes an execution time stored in the work history storage unit for each farm work performed, and an evaluation time of the results of the farm work stored in the calculation method storage unit on the basis of the execution time.
  • the computer executes processing for detecting the arrival of the evaluation time of the implemented farm work based on the calculation method and outputting an instruction of the evaluation work of the result relating to the farm work for which the arrival of the evaluation time is detected .
  • FIG. 1 It is a figure which shows the hardware structural example of the agricultural-work assistance apparatus in embodiment of this invention. It is a figure which shows the function structural example of the agricultural-work assistance apparatus in embodiment of this invention. It is a flowchart for demonstrating an example of the process sequence of a growth state update process. It is a figure which shows the structural example of growth state information. It is a figure which shows the structural example of the growth state update rule. It is a figure which shows the structural example of a work history memory
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a hardware configuration example of a farm work support apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • the farm work support apparatus 10 in FIG. 1 includes a drive device 100, an auxiliary storage device 102, a memory device 103, a CPU 104, an interface device 105, a display device 106, and an input device that are connected to each other via a bus B. 107.
  • a program that realizes processing in the farm work support apparatus 10 is provided by the recording medium 101.
  • the recording medium 101 on which the program is recorded is set in the drive device 100, the program is installed from the recording medium 101 to the auxiliary storage device 102 via the drive device 100.
  • the program need not be installed from the recording medium 101 and may be downloaded from another computer via a network.
  • the auxiliary storage device 102 stores the installed program and also stores necessary files and data.
  • the memory device 103 reads the program from the auxiliary storage device 102 and stores it when there is an instruction to start the program.
  • the CPU 104 realizes functions related to the farm work support apparatus 10 according to a program stored in the memory device 103.
  • the interface device 105 is used as an interface for connecting to a network.
  • the display device 106 displays a GUI (Graphical User Interface) or the like by a program.
  • the input device 107 is a keyboard, a mouse, or the like, and is used for inputting various operation instructions.
  • An example of the recording medium 101 is a portable recording medium such as a CD-ROM, a DVD disk, or a USB memory.
  • An example of the auxiliary storage device 102 is an HDD (Hard Disk Drive) or a flash memory. Both the recording medium 101 and the auxiliary storage device 102 correspond to computer-readable recording media.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a functional configuration example of the farm work support apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • the farm work support apparatus 10 includes a growing state update unit 112, a work rule extraction unit 115, a work instruction unit 117, a work result input unit 118, a rule target achievement input unit 120, an observation result input unit 121, and a contribution calculation.
  • the farm work support apparatus 10 also includes a growth state storage unit 111, a growth state update rule storage unit 113, a work rule storage unit 114, an extraction rule storage unit 116, a work history storage unit 119, a growth stage history storage unit 122, and an environment information storage.
  • Unit 127, field characteristic information storage unit 128, agricultural chemical information storage unit 129, evaluation time calculation reference storage unit 130, evaluation value correction coefficient storage unit 131, etc., each of these storage units is auxiliary storage device 102 or farm work support This can be realized by using a storage device connected to the device 10 via a network.
  • the extraction rule storage unit 116 is preferably implemented using the memory device 103.
  • the growth state storage unit 111 stores information (growth state information) indicating the growth state of each crop being cultivated.
  • the growth state information is information indicating the growth state of the crop with reference to the passage of time.
  • the growth state information includes a characteristic growth stage (growth stage) for each crop, the number of days elapsed from the start of cultivation, the number of days elapsed from the start of each growth stage, and the like.
  • the growth stage refers to a period divided or classified with a predetermined time in the growing process of the crop as a break. For example, the approximate growth stages of crops are classified into “seeding period (seeding period)”, “nurturing period”, “growth period”, “harvest period”, and the like. However, depending on the crop, there is no “nursing season” or the “growing season” is finely classified.
  • an arbitrary growth stage may be defined.
  • the growth state update unit 112 updates the growth state information stored in the growth state storage unit 111.
  • the growing state update unit 112 autonomously updates the growing state of the crop for the predetermined period every predetermined period. For example, the growing state update unit 112 increases the number of elapsed days by one day every day.
  • the growth state update part 112 updates the growth stage of the said growth state, when a growth state corresponds to the conditions of one of the growth state update rules Ru.
  • the growth state update rule Ru defines what is observed at a characteristic point in the growth process of the crop, how to update the growth state information as a result of the observation (update value of the growth state information), etc. It is data. That is, the growing state update rule Ru includes a characteristic time point of the growing process of the crop as a condition. The growth state update rule Ru includes contents to be observed when the condition is satisfied, an update value of the growth state information according to the observation result, and the like.
  • the growth state update rule storage unit 113 stores one or more growth state update rules Ru.
  • the work rule storage unit 114 stores various work rules.
  • the work rule is data defining what kind of work should be performed in accordance with various states related to the state of the crop, the field site and the surrounding state (the state of the crop environment).
  • the work rules include conditions relating to the crop growth state information or the state of the crop environment, work information indicating work to be performed when the conditions are satisfied, and the work rules for the growth of the crop (or the Work contribution). Details of the contribution will be described later.
  • the work rule extraction unit 115 extracts (or searches) from the work rule storage unit 114 a work rule including conditions that match input information such as crop growth state information and information on the field site and surrounding state.
  • input information such as crop growth state information and information on the field site and surrounding state.
  • the present embodiment relates to growth state information stored in the growth state storage unit 111, field observation result information by a person, and field environment (soil and weather) by various measuring instruments or sensors. Information, various types of warning information provided by weather information providers and agricultural organizations are used. Note that the types of work rules in the present embodiment correspond to the types of input information.
  • the extraction rule storage unit 116 stores the work rules extracted by the work rule extraction unit 115.
  • the work instruction unit 117 causes the display device 106 to output work information and the like included in the work rules stored in the extraction rule storage unit 116, for example.
  • the work instruction unit 117 is based on the degree of contribution included in each work rule. Then, select (limit) a work rule to be output as work information. That is, priority is given to a work rule having a relatively high contribution. That is, the contribution is used as a priority (priority order) when a plurality of work rules compete.
  • execution timing of the processing by the work rule extraction unit 115 and the work instruction unit 117 may be performed each time input information is input. Alternatively, it may be a preset timing or a regular time (a predetermined time every day).
  • the evaluation time detection unit 125 performs the evaluation work of the evaluation value (rule target achievement evaluation value) indicating the degree of achievement (or achievement status) with respect to the target (rule target) included in each work rule (evaluation time) Detecting the arrival of It can be said that the achievement level for the rule target is an evaluation value indicating the degree of the result of the work performed in accordance with the work rule.
  • the time from when the work is performed according to the work rules to the evaluation time may vary depending on the work performed. For example, pesticide application takes several days until the effect is obtained. Therefore, it is appropriate that the evaluation time for pesticide spraying is several days after the date of work. On the other hand, sowing can be evaluated at the same time as the work. Therefore, it is appropriate that the evaluation time for sowing be the same day as the work implementation date.
  • the appropriate evaluation time may vary depending on the environmental conditions such as the weather, the characteristics of the field, and the like. Furthermore, regarding the application of agricultural chemicals, the appropriate evaluation period may vary depending on the agricultural chemicals to be applied. In consideration of such circumstances, the evaluation time detection unit 125 refers to the environment information storage unit 127, the field characteristic information storage unit 128, the agrochemical information storage unit 129, the evaluation time calculation reference storage unit 130, and the like. Determine the arrival of time.
  • the environment information storage unit 127 stores a history of environment information.
  • the environmental information refers to information (particularly weather information) regarding the field environment such as temperature, solar radiation, humidity, and precipitation.
  • the environmental information is measured by, for example, various measuring devices or sensors (thermometers, hygrometers, etc.) installed on the farm field.
  • the processing result of the measured value by various measuring instruments etc. may be used as environment information.
  • the processing results include, for example, average temperature, maximum temperature, minimum temperature, accumulated temperature, accumulated precipitation amount, and the like. That is, the processing result is not a value obtained instantaneously but a value obtained based on a measured value for a certain period.
  • recording of environmental information in the environmental information storage unit 127 may be automatically performed by connecting a measuring instrument or the like and the farm work support apparatus 10 via a network, or by manual input. May be.
  • the field characteristic information storage unit 128 stores information (field characteristic information) indicating the characteristics of the field.
  • the field characteristic information stores, for each field, the type of weed that may be generated (or has a history of occurrence) in the field and the conditions under which the weed is generated.
  • the agricultural chemical information storage unit 129 stores an effective period and the like for each agricultural chemical (for each agricultural chemical name).
  • the evaluation time calculation reference storage unit 130 stores information indicating an evaluation time calculation reference for each work.
  • the evaluation instruction output unit 126 outputs an evaluation work execution instruction for the work for which the evaluation time detection unit 125 detects the arrival of the evaluation time.
  • the evaluation work includes a patrol of the field for evaluation, determination of the rule target achievement evaluation value, and the like.
  • the evaluation value correction coefficient storage unit 131 stores a coefficient for correcting the rule target achievement evaluation value.
  • the work result input unit 118 accepts input of information (work result information) indicating the work result instructed by the work instruction unit 117 and records it in the work history storage unit 119.
  • the work history storage unit 119 stores the history of work performance information using, for example, the auxiliary storage device 102.
  • the rule goal achievement level input unit 120 receives an input of the rule goal achievement evaluation value from the worker.
  • the rule goal achievement level input unit 120 records the accepted rule goal achievement evaluation value in the work history storage unit 119. Therefore, the rule target achievement evaluation value is recorded for each work rule related to the work instructed by the work instruction unit 117.
  • the observation result input unit 121 receives an input of a result of observation of a crop or the like performed according to an observation instruction of the crop or the like output by the growth state update unit 112.
  • the observation result input unit 121 calculates an evaluation value (stage target achievement evaluation value) indicating an achievement level (achievement status) with respect to a target (stage target) provided for each growth stage of the crop based on the input observation result. Record in the growth stage history storage unit 122. Therefore, the stage target achievement evaluation value for a certain crop is recorded for each growth stage of the crop.
  • the growth stage history storage unit 122 records information about each growth stage in accordance with the progress of the crop growth stage.
  • the information regarding each stage includes a stage goal achievement evaluation value.
  • the contribution calculation unit 123 obtains an index value indicating a correlation between the stage target achievement evaluation value of the growth stage and the rule target achievement evaluation value of each work rule applied in the growth stage, for each growth stage, Record the index value as a contribution in each work rule. That is, the contribution degree of each work rule is determined based on the correlation between the achievement level of each work rule and the achievement level of the stage goal.
  • the registration processing unit 124 receives an input of the growth state update rule Ru or various work rules, and records the input growth state update rule Ru or the work rule in the growth state update rule storage unit 113 or the work rule storage unit 114. For example, the registration processing unit 124 causes the display device 106 to display an input screen corresponding to each type of growth state update rule Ru or work rule. The registration processing unit 124 generates a growth state update rule Ru or a work rule based on the input content on the input screen, and records it in the growth state update rule storage unit 113 or the work rule storage unit 114.
  • FIG. 3 is a flowchart for explaining an example of the processing procedure of the growth state update processing.
  • the process shown in FIG. Here, it will be executed once a day at a predetermined time.
  • step S ⁇ b> 101 the growth state update unit 112 periodically updates the growth state information stored in the growth state storage unit 111.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of the growth state information.
  • the growth state information includes cultivation ID, field ID, crop name, variety, crop type, cultivation method, cultivation start date, elapsed days, current growth stage, current growth stage start date, elapsed days in current growth, growth. Including stage start date and growth stage end date.
  • the cultivation ID is a unique identifier for each cultivation of the crop. “Cultivation” refers to the period from the start of cultivation or preparation for cultivation to the harvesting of the crop and various operations during that period.
  • the field ID is an identifier for the field. The unit of the farm field may be determined as appropriate according to the farm to which this embodiment is applied.
  • the crop name is the name of the crop.
  • “rice”, “wheat”, and the like correspond to crop names.
  • a variety is a variety of crops.
  • the cropping type is a crop cultivation system such as a spring and autumn type.
  • the cultivation method is a crop cultivation method.
  • the cultivation start date is a date when cultivation is started.
  • the elapsed days are the elapsed days from the cultivation start date.
  • the current growth stage is the current growth stage of the crop.
  • the current growth stage start date is the date when the current growth stage is entered.
  • the elapsed days in the current growth is the elapsed days after shifting to the current growth stage.
  • the growth stage start date and the growth stage end date are the start date or the end date of the growth stage that has passed so far. In the case of passing through a plurality of growth stages, the growth stage start date and the growth stage end date are included for each growth stage.
  • the field ID, the crop name, the variety, the cropping type, the cultivation method, and the like correspond to information on the cultivation conditions of the crop.
  • the cultivation start date it corresponds to information indicating the growth state of the crop. That is, in the present embodiment, the state of crop growth is managed in units of time or by the elapsed time from a predetermined time.
  • the cultivation start date for example, not the actual cultivation start date but the day after the harvest of the previous crop (for example, the day after the harvest date of the previous crop) may be used as the cultivation start date of the crop. This is because there are cases where it is necessary to work on the field for cultivation of crops (cultivation, leveling, fertilization, paddy, shaving) before cultivation (for example, sowing) of the crop actually begins.
  • the growth state information shown in FIG. 4 is stored in the growth state storage unit 111 for each cultivation.
  • the processing procedure of FIG. 3 is executed for each growth state information stored in the growth state storage unit 111.
  • description will be given focusing on one piece of growth state information.
  • the periodic automatic update in step S101 means that 1 is added to each of the elapsed days and the current growing elapsed days in the growth state information. For example, if the period in which FIG. 3 is executed is 2 days, 2 may be added.
  • the growing state update unit 112 searches the growing state update rule Ru stored in the growing state update rule storage unit 113 for a growing state update rule Ru that includes a condition that matches the growing state information (S102). ).
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration example of the growth state update rule.
  • the growth state update rule Ru includes a rule ID, registration source, registration date, crop name, variety, cropping type, cultivation method, growth stage, elapsed days, redundant days, redundant classification, work necessity / pre-observation rules ID, advance required work, destination growth stage, number of days in destination growth, stage target achievement evaluation value, etc. are included.
  • the rule ID is a unique identifier for each growth state update rule Ru.
  • the registration source is information indicating an information source or a registrant of the growing state update rule Ru. That is, in the present embodiment, it is assumed that each worker registers the growth state update rule Ru and the work rule with reference to various types of information. Therefore, for example, by evaluating the reliability of the growth state update rule Ru, by clearly storing who or what information source or the like has been used to register the growth state update rule Ru or the work rule. can do.
  • the registration date is the date when the growing state update rule Ru is registered.
  • growth state conditions parameters that constitute conditions for the growth state information in the growth state update rule Ru.
  • the crop name, cultivar, cropping type, cultivation method, growth stage, and elapsed days are as described for the growth state information (FIG. 4).
  • the elapsed days are the elapsed days in the growth stage.
  • the redundant days is a parameter for providing redundancy to the condition of elapsed days. That is, redundancy is added to the condition of the elapsed days by the number of days specified as the number of redundant days.
  • the redundancy classification is a parameter indicating in which direction of the elapsed days the redundancy days are given.
  • the redundancy classification takes values of “front and rear”, “front”, and “rear”. “Before and after” indicates that redundant days are given before and after the elapsed days. Therefore, in the case of the example shown in the figure with the elapsed days and the redundant days, when the redundancy classification is “before and after”, the condition of the elapsed days is “35 to 45”. “Previous” indicates that redundant days are given before the elapsed days. Therefore, in this case, the condition of the elapsed days is “35 to 40”. “After” indicates that redundant days are given after the elapsed days. Therefore, in this case, the condition of the elapsed days is “40 to 45”.
  • the transfer destination growth stage and the number of days elapsed in the transfer destination growth are parameters that constitute the content of the update process for the growth state information that matches the growth state condition of the growth state update rule Ru. That is, the transfer destination growth stage indicates an updated value (updated value) of the current growth stage of the growth state information. Elapsed days in the transfer destination growth indicates an updated value of the elapsed days in the current growth of the growth state information.
  • the prior observation rule ID is a condition relating to the actual crop observation state.
  • the prior observation rule ID is the rule ID of the observation rule Ro that is referred to by the growth state update rule Ru (or included in the growth state update rule Ru).
  • the observation rule Ro is a rule that defines the observation contents regarding crops, soil, and the like.
  • the necessity / unnecessity of work indicates the necessity / unnecessity of work shown in the pre-necessary work. If the value of work necessity is “necessary”, the pre-necessary work is required. When the work necessity value is “unnecessary”, the pre-necessary work is not required. Therefore, the pre-necessary work is a parameter that is effective when the work necessity value is “necessary”.
  • the pre-necessary work is a work that is a premise of the update process of the growth state information. That is, when the work designated as the pre-necessary work is not performed, the growth state information is not updated.
  • the stage target achievement evaluation value is relative to the growth stage before the update (that is, the growth stage according to the growth state update rule Ru). It is the stage goal achievement evaluation value given.
  • step S102 the growth state condition defined by the parameters from the crop name to the redundant classification matches the crop name, variety, cropping type, cultivation method, current growth stage, and elapsed days in the current growth state.
  • the growing state update rule Ru to be searched is searched.
  • a plurality of growth state update rules Ru having different stage goal achievement evaluation values are searched.
  • a growth state update rule Ru having a common growth state condition and an additional condition and different in advance observation rule ID and stage target achievement evaluation value is registered in the growth state update rule storage unit 113 in advance.
  • the growth state update unit 112 determines whether the current growth state update rule Ru is necessary. It is determined whether or not the value is “necessary” (S104).
  • S104 there are usually a plurality of current growth state update rules Ru. However, the value of work necessity / preliminary work value of each current growth state update rule Ru is registered in common. Therefore, the determination in step S104 may be performed based on any one of the plurality of current growth state update rules Ru.
  • step S107 the growth state update unit 112 determines whether or not the work designated as the pre-required work is performed for the crop related to the growth state information. Confirmation is made with reference to the history storage unit 119 (S105).
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration example of the work history storage unit.
  • the work history storage unit 119 has a cultivation ID, a field ID, a crop name, a cropping type, a cultivation method, a growth stage, a work name, a rule ID, a work date, and an evaluation execution for each work executed according to the work rules.
  • the date, rule target achievement evaluation value, etc. are stored.
  • the cultivation ID, the field ID, the crop name, the cropping type, the cultivation method, and the growth stage are the cultivation ID, the field ID, the crop name, and the cropping type that are stored in the growth state storage unit 111 at the time of work for the crop that is the target of the work. , Cultivation method, current growth stage.
  • the work name is the name of the work performed according to the work rule.
  • the rule ID is the rule ID of the work rule that caused the work.
  • the work date is the date of the work date (work time).
  • the evaluation execution date is the date on which the rule target achievement evaluation value is input for the work performed based on the work rule. In other words, it is the day when the evaluation related to the work was performed.
  • the rule target achievement evaluation value is a rule target achievement evaluation value input with respect to work performed based on the work rule.
  • the work history storage unit 119 stores information related to work performed in the past.
  • the cultivation ID, the field ID, the crop name, the cropping type, the cultivation method, and the growth stage are the cultivation ID, the field ID, and the crop name of the growth state information. Whether or not there is a record that matches the cropping type and the growth stage and whose work name matches the work name specified in the pre-required work of the current growth state update rule Ru is confirmed.
  • the growth state update unit 112 When there is no corresponding record (when the pre-necessary work is not performed) (NO in S106), the process of FIG. 3 ends.
  • the growth state update unit 112 When there is a corresponding record (when pre-necessary work is performed) (YES in S106), the growth state update unit 112 has an observation rule having a pre-observation rule ID as a rule ID for each current growth state update rule Ru. Ro is searched from the work rule storage unit 114 (S107).
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration example of an observation rule referred to by the growth state update rule.
  • the observation rule Ro includes a rule ID, a registration source, a crop name, a variety, a cropping type, a cultivation method, a growth stage, a rule linkage, an observation target, an observation state, a candidate operation, a rule target, an evaluation time calculation method, and Includes contributions.
  • the rule ID, registration source, registration date, and the like are as described for the growth state update rule Ru (FIG. 5).
  • the rule linkage indicates the presence or absence of linkage with the growth state update rule Ru or the growth state rule Rs.
  • cooperation refers to reference from other rules.
  • the observation rule Ro independently constitutes one work rule, but is sometimes referred to from the growth state update rule Ru and the growth state rule Rs and may constitute a part of the reference source rule.
  • the observation target and the observation state are parameters that constitute the conditions of the observation rule Ro.
  • the observation object and the observation object are shown.
  • the observation state indicates a comparison value to be compared with the observation result for the observation target for applying the observation rule Ro. That is, when the state of the observation target matches the state shown in the observation state, the observation rule Ro is applied.
  • the candidate work and subsequent parameters are effective when there is no rule linkage. Therefore, these parameters are invalid for the observation rule Ro referred to by the growth state update rule Ru. Therefore, the description regarding these parameters is omitted here.
  • observation rule Ro without rule cooperation
  • the observation rule Ro (observation rule Ro having rule cooperation) referred to by other rules is used to determine whether or not the observation target is in a state indicated by the observation state.
  • the observation rule Ro shown in FIG. 7 is used to determine whether or not the ratio of the area of the field where the number of true leaves reaches four is 20% to 49%.
  • step S107 the observation rule Ro is searched for each of the plurality of current growth state update rules Ru. Therefore, at the time of step S107, the growth state update unit 112 has, for example, a growth state update rule Ru and an observation rule Ro as shown in FIG.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a growth state update rule and an observation rule that are processing targets in the growth state update process.
  • stage goal achievement evaluation values of the respective growth state update rules Ru are different.
  • observation target of each observation rule Ro is common.
  • observation state of each observation rule Ro is different.
  • the stage target achievement evaluation values of the respective growth state update rules Ru are “50”, “70”, and “100”.
  • the observation target of each observation rule Ro is “ratio (%) of the area of the field where four true leaves have reached”.
  • the observation state of each observation rule Ro is “20 to 49”, “50 to 99”, and “100”.
  • the growth state update unit 112 causes the operator to observe whether or not the observation target is in the observation state based on the observation target and the observation state included in the searched observation rule Ro.
  • the instruction is displayed on the display device 106 (S108). For example, a screen including a message indicating the instruction (hereinafter referred to as “observation instruction screen”) is displayed.
  • observation instruction screen a screen including a message indicating the instruction
  • a message for instructing observation of “the ratio (%) of the area of the field where four true leaves have reached” is displayed on the observation instruction screen.
  • the observation result input unit 121 receives an input of an observation result by an operator who has observed the observation target (S109).
  • the observation result is input, for example, via an observation result input screen that the observation result input unit 121 displays on the display device 106.
  • the observation result input screen only needs to have a character string input component for input indicating the percentage (%) of the area of the field where the main leaf has reached four pieces. .
  • the observation result input screen has check boxes including four options corresponding to the values of the respective observation states of the three observation rules Ro and the fact that none of the observation states of the three observation rules Ro is applicable. It may be.
  • a screen for selecting whether the observation result corresponds to the observation state (“YES”) or not (“NO”) may be displayed for each observation rule Ro.
  • the observation result input unit 121 determines whether or not there is an observation rule Ro including an observation state that matches the input observation result (S110). For example, it is determined whether or not the input observation result matches the observation state of any of the three observation rules Ro in FIG. When there is no observation rule Ro that matches the observation result (NO in S110), the observation result input unit 121 ends the process of FIG. Therefore, in this case, the growth state information is not updated based on the growth state update rule Ru. For example, in the case of FIG. 8, the growth state information is not updated if the observation result of the ratio of the area of the field where the number of true leaves reaches four is less than 20%.
  • the growth state update unit 112 refers to the observation rule Ro that matches the observation result in response to a request from the observation result input unit 121.
  • the growth state information is updated according to the current growth state update rule Ru (S111). For example, in the case of FIG. 8, even if the observation result matches any observation rule Ro, the current growth stage of the growth state information (FIG. 4) is updated to “initial heading”, and the number of days elapsed in the current growth is , “1”.
  • the current growth stage start date of the growth state information is updated to the date of the current day. Further, when the current growth stage of the growth state information is different before and after the update, the growth stage start date and the growth stage end date related to the current growth stage before the update are added to the growth state information. The current growth stage start date before update is posted on the growth stage start date. The date of the day is recorded as the growth stage end date.
  • the elapsed days of the new growth stage may be different.
  • the elapsed days may be “2”, and when 100%, the elapsed days may be “5”.
  • the values of the elapsed days in the transfer destination growth of the growth state update rules Ru102 and 103 in FIG. 8 may be “2” and “5”, respectively.
  • the contents of the growth state information can be approximated by the actual growth state of the crop.
  • the observation result input unit 121 determines whether or not the value of the current growth stage of the growth state information has changed (has progressed) by the processing in step S111 (S112).
  • the observation result input unit 121 ends the process of FIG.
  • the growth state update rule Ru is applied to update the growth stage.
  • the growing state update rule Ru has already been applied. Nevertheless, the determination in step S112 is required because the growth state update rule Ru can be used for purposes other than the update of the growth stage. This point will be described later.
  • the observation result input unit 121 records one record (growth stage information) regarding the completed growth stage (the growth stage before the update), It records in the growth stage history memory
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration example of the growth stage history storage unit.
  • the growth stage history storage unit 122 has a cultivation ID, a field ID, a crop name, a cropping type, a cultivation method, a growth stage, a stage start date, a stage end date, and a stage target achievement evaluation for each past growth stage. Stores the value etc.
  • the cultivation ID, the field ID, the crop name, the cropping type, and the cultivation method of the growth state information are recorded in the cultivation ID, the field ID, the crop name, the cropping type, and the cultivation method of the newly added record.
  • the value of the current growth stage before update is recorded.
  • the “growth stage start date” and “growth stage end date” added last (that is, the newest) to the growth state information are recorded.
  • the stage target achievement evaluation value the stage target achievement evaluation value included in the growth state update rule Ru applied in step S111 is recorded. Therefore, for example, when the growth state update rule Ru101 shown in FIG. 8 is applied, “50” is recorded in the stage target achievement evaluation value of the growth stage history storage unit 122.
  • the growing state update rule Ru to be applied is selected based on the actual observation result. That is, the growth stage target achievement evaluation value is recorded based on the actual observation result (that is, the growth state). Therefore, it can be said that the input of the observation result substantially corresponds to the input of the stage target achievement evaluation value.
  • the growth stage is updated according to the growth state of the crop (growth progress)
  • growth stage may include the meaning of “working stage”. This is because what kind of growth stage is defined is arbitrary according to the operation.
  • the “cabbage preparation period” is defined as a growth stage for the soil making stage before sowing.
  • the “cabbage preparation period” ends with the completion of soil preparation.
  • the growth stage that ends by performing a predetermined operation is also effective for the processing procedure described in FIG.
  • a growth state update rule Ru and an observation rule Ro as shown in FIG. 10 may be defined.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a growth state update rule and an observation rule related to a growth stage that ends upon completion of work.
  • FIG. 10 shows the growth state update rule Ru and the observation rule Ro in the same format as in FIG.
  • Each growth state update rule Ru in FIG. 10 is applied to the “cabbage preparation period” (that is, the value of the growth stage is “cabbage preparation period”), and the growth state for updating the growth stage to “seeding period”. This is the update rule Ru.
  • the observation target of each observation rule Ro referred to by each growth state update rule Ru is common as “the number of days from the completion of the work to the scheduled sowing date”.
  • the number of days from the completion of the work to the scheduled sowing date is set as the observation target because a certain number of days can be opened from the completion of soil preparation to the sowing. This is because it is desirable.
  • soil making is set in the work necessary in advance for each growth state update rule Ru in the figure. That is, the name of the work whose completion of the work is the end of the growth stage is set as the pre-necessary work.
  • the observation state of the observation rule Ro204 is “3 days to less than one week”.
  • the observation state of the observation rule Ro205 is “1 to less than 1 week”.
  • the observation state of the observation rule Ro206 is “two weeks or more”.
  • the stage target achievement evaluation value can be changed according to the time when the soil formation is completed. If generalized, the stage target achievement evaluation value can be changed in accordance with the result of the work regarding the growth stage that ends upon completion of the work.
  • the growth stage is not updated when the number of days from completion of soil preparation to the scheduled sowing date is less than 3 days.
  • the growth state update rule Ru can be used for purposes other than the update of the growth stage. This will be described.
  • the growth state update unit 112 of the present embodiment periodically adds 1 to the elapsed days (step S101 in FIG. 12).
  • the actual growth state of the crop does not necessarily correspond to the elapsed days.
  • the growth may be delayed compared to the actual number of days elapsed. Therefore, the growing state update rule Ru can also be used as a means for correcting the growth delay.
  • the growth state update rule Ru shown in FIG. 11 may be added to the growth state update rule Ru shown in FIG.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a growth state update rule and an observation rule for correcting growth state information according to an actual growth state.
  • the growth state update rule Ru shown in the figure is the same as the growth state update rule Ru shown in FIG. 5, and the growth state update rule Ru to be processed during the period of 35 to 45 days in the planting period. It is. However, the transfer destination growth stage of the two growth state update rules Ru in FIG. 11 is set to the same “fixed planting period” as the current growth stage. Also, the elapsed daily income within the transfer destination growth is “20” or “30”, which is a value smaller than 35 to 45 days (that is, the growth state (elapsed days before the growth state that matches the growth state condition). )). Since these growth state update rules Ru are not for generating an update of the growth stage, the stage target achievement evaluation value is empty or invalid.
  • the observation target of the observation rule Ro referred to by each of the two growth state update rules Ru is “the ratio (%) of the area of the field where four true leaves have reached”, as in FIG. 5 or FIG.
  • the observation state of the observation rule Ro211 is “0 to 9”.
  • the observation state of the observation rule Ro212 is “10 to 19”.
  • step S108 the growth state update rule Ru shown in FIG. 11 is the processing target in addition to the growth state update rule Ru shown in FIG.
  • the growth state update rule Ru111 in FIG. 11 is applied.
  • step S111 the current growth stage of the growth state information is not updated, and the elapsed days in the current growth is returned to “20”.
  • the growth state information can be updated in the reverse direction to the growth direction based on the growth state update rule Ru. Therefore, it is possible to correct the value of the elapsed days in the current growth in the growth state information that is periodically updated to a value that approximates the actual growth state.
  • FIG. 12 is a flowchart for explaining an example of a processing procedure of work rule extraction processing according to a growing state. The process shown in FIG. For example, it may be executed after the growth state information is updated by the growth state update unit 112.
  • step S ⁇ b> 201 the work rule extraction unit 115 acquires growth state information (FIG. 4) from the growth state storage unit 111. Note that the processing procedure of FIG. 12 is executed for each growth state information stored in the growth state storage unit 111. However, here, for the sake of convenience, description will be given focusing on one piece of growth state information.
  • the work rule extraction unit 115 searches the growth state rule Rs stored in the work rule storage unit 114 for a growth state rule Rs including a growth state condition that matches the growth state information (S202).
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a configuration example of a growth state rule.
  • the growth state rule Rs is a work rule that defines conditions for the growth state of crops and work to be performed when the conditions are satisfied.
  • the growth state rule Rs is a rule ID, registration source, registration date, crop name, variety, cropping type, cultivation method, growth stage, elapsed days, redundant days, redundant classification, prior observation / work necessity, prior It includes observation rule ID, pre-necessary work, candidate work, work cycle days, maximum work repetition number, materials used, rule target, evaluation time calculation method, contribution degree, and the like.
  • the rule ID, the registration source, and the registration date are as described for the growth state update rule Ru (FIG. 5) and the like.
  • the prior observation / work necessity, the prior observation rule ID, and the prior necessary work are additional conditions for the growth state condition. That is, the necessity for prior observation / work is a parameter indicating whether observation or a predetermined work needs to be performed in advance in order to apply the growth state rule Rs.
  • the value of necessity of prior observation / work is one of “none”, “observation”, “work”, or “observation / work”. “None” indicates that there is no need for both observation and work. “Observation” indicates that only observation is necessary. “Work” indicates that only work is necessary. “Observation / work” indicates that it is necessary for both observation and work.
  • the prior observation rule ID and the meaning of the pre-required work are as described for the growth state update rule Ru. That is, the growth state rule Rs can also refer to the observation rule Ro.
  • the pre-observation rule ID is effective when the value of the pre-observation / work necessity is “observation” or “observation / work”.
  • the pre-necessary work is effective when the value of the pre-observation / work necessity is “work” or “observation / work”.
  • the candidate work, the work cycle days, and the maximum work repetition number are parameters relating to work to be performed when the growth state condition and additional conditions of the growth state rule Rs are satisfied.
  • the candidate work is the name of the work to be performed.
  • the term “candidate” is given because the candidate work is not necessarily selected as a work to be executed when it conflicts with another work rule.
  • the work cycle days indicate a cycle when the candidate work needs to be performed periodically.
  • the maximum number of work repetitions is an upper limit value of the number of repetitions when the candidate work needs to be periodically performed.
  • the used material is a material used in the work indicated by the candidate work.
  • the candidate work is an agrochemical application, an agrochemical name is set.
  • the material used is used to determine the evaluation time.
  • the rule target is a target of the work performed based on the target of the growing state rule Rs or the growing state rule Rs.
  • the evaluation time calculation method indicates a calculation method of the evaluation time of the degree of achievement of the rule target (rule target achievement evaluation value) on the basis of the work execution date. For example, when a numerical value is set in the evaluation time calculation method, it indicates that the evaluation time is calculated by adding the number of days indicated by the numerical value. On the other hand, when a numerical value is not set in the evaluation time calculation method, it indicates that the evaluation time is calculated by another method. In the figure, an example in which “0” is set is shown. Therefore, it shows that the day when the work candidate “fixed planting” is implemented is the evaluation time of the rule target “the seedling should be planted straight without tilting with respect to the cocoon”.
  • the degree of contribution is the degree or degree to which the growth state rule Rs contributes to the stage target of the growth stage to which the work rule (here, the growth state rule Rs) is applied. That is, the contribution degree can be said to be a degree or a degree that the work rule contributes to the crop growth.
  • step S202 the growth state conditions defined by the parameters from the crop name to the redundant classification match the crop name, variety, cropping type, cultivation method, current growth stage, and elapsed days in the current growth state in the growth state information.
  • the growing state rule Rs to be searched is searched.
  • the process in FIG. 12 ends.
  • the corresponding growth state rule Rs (hereinafter referred to as “current growth state rule Rs”) is searched (YES in S203)
  • the work rule extraction unit 115 determines whether the current growth state rule Rs is to be observed in advance / work is necessary or not. It is determined whether the value is “work” or “observation / work” (S204). That is, it is determined whether or not the pre-necessary work is designated.
  • step S207 If the pre-observation / work necessity value is not “work” or “observation / work” (NO in S204), the process proceeds to step S207. If the value of the pre-observation / work necessity is “work” or “observation / work” (YES in S204), the work rule extraction unit 115 determines whether the work designated as the pre-necessary work has already been performed. This is confirmed with reference to the work history storage unit 119 (FIG. 6) (S205). The content of step S205 is the same as the content of step S105 in FIG.
  • the cultivation ID, the field ID, the crop name, the cropping type, the cultivation method, and the growth stage are the cultivation ID, the field ID, the crop name, and the production stage of the growth state information. It is confirmed whether there is a record that matches the type, cultivation method, and growth stage, and the work name matches the work name specified in the pre-necessary work.
  • the work rule extraction unit 115 refers to the work history storage unit 119 and designates it as a candidate work for the current growth state rule Rs. It is determined whether or not the work being performed has been completed (S207).
  • the rule ID, cultivation ID, field ID, crop name, cropping type which matches the rule ID, cultivation ID, field ID, crop name, cropping type, cultivation method, growth stage, and candidate work of the current growth state rule Rs.
  • the presence / absence of a record including a cultivation method, a growth stage, and a work name is determined.
  • the work cycle and the maximum number of work repetitions are specified in the current growth state rule Rs, the work day interval of the corresponding record is the work period, and whether the number of the corresponding records has reached the maximum number of work repetitions. Is also determined. That is, in step S207, when the work designated as the candidate work is performed for the maximum number of work repetitions in the current growth stage in the cycle designated as the work cycle based on the current growth state rule Rs, It is determined that the candidate work has been completed.
  • the work rule extraction unit 115 determines whether the value of prior observation / work necessity in the current growth state rule Rs is “observation” or “observation / work”. It is determined whether or not (S208). That is, it is determined whether or not the observation is required.
  • step S213 the work rule extraction unit 115 determines the pre-observation rule ID of the current growth state rule Rs. Is searched for from the work rule storage unit 114 (S209).
  • the work rule extraction unit 115 causes the worker to observe whether the observation target is in the observation state based on the observation target and the observation state included in the searched observation rule Ro.
  • the instruction is displayed on the display device 106 (S210).
  • the work rule extraction unit 115 receives an input of an observation result by an operator who has observed the observation target (S211).
  • the work rule extraction unit 115 determines whether or not the input observation result matches the observation state of the observation rule Ro (S212). If the observation result matches the observation rule Ro (YES in S212), the work rule extraction unit 115 records the current growth state rule Rs in the extraction rule storage unit 116 (S213). That is, the current growth state rule Rs is extracted as an application candidate.
  • FIG. 14 is a flowchart for explaining an example of a processing procedure of work rule extraction processing according to observation information.
  • the work rule extraction unit 115 acquires observation information (observation target and observation state).
  • the observation information here is not limited to the observation information obtained by the observation performed in response to the instruction output by the execution of FIG. 3 or FIG. That is, the observation information here is based on observations made by the worker during farming work, apart from the instruction based on the observation rule Ro referred to from the growth state update rule Ru or the observation rule Ro referred to from the growth state rule Rs.
  • the observation information obtained is also included.
  • the observation information in step S301 may be acquired by causing the operator to input an observation target and an observation state via an observation result input screen displayed by the work rule extraction unit 115.
  • the observation target and the observation state that are input asynchronously with the processing of FIG. 14 and are stored in the auxiliary storage device 102 may be acquired.
  • the former form is suitable when the process of FIG. 14 is executed in response to input of observation information.
  • the latter form is suitable when the process of FIG. 14 is performed periodically.
  • the work rule extraction unit 115 acquires the growth state information from the growth state storage unit 111 (S302).
  • the process procedure after step S302 is performed about each growth state information memorize
  • FIG. here, for the sake of convenience, description will be given focusing on one piece of growth state information.
  • the work rule extraction unit 115 searches the work rule storage unit 114 for an observation rule Ro that includes a condition that matches the growth state information and the observation information (S303).
  • FIG. 15 is a diagram illustrating a configuration example of an observation rule as a work rule.
  • the observation rule Ro as a work rule means an observation rule Ro that independently constitutes one work rule, not an observation rule Ro (for example, FIG. 7) that is referred to by other rules.
  • the observation rule Ro refers to the observation rule Ro as a work rule.
  • the observation rule Ro is a work rule that defines a condition for observation information regarding the growth state of a crop and a crop or a field (soil, etc.) and a work to be executed when the condition is satisfied.
  • the meaning of each parameter shown in the figure is as described in FIG. That is, in this embodiment, there is no structural difference between the observation rule Ro as the work rule and the observation rule Ro that is referred to by other rules. However, the value of the rule linkage of the observation rule Ro as the work rule is “None”.
  • the candidate work, the rule target, the evaluation time calculation method, and the contribution are effective parameters. The meaning of these parameters is as described for the growth state rule Rs in FIG.
  • observation rule Ro in FIG. 15 includes two sets of observation objects and observation states.
  • the observation rule Ro can also include two or more sets of observation objects and observation states.
  • a plurality of sets of observation targets and observation states are included, whether or not a condition is satisfied for the observation information is evaluated by a logical product (AND) of each set.
  • AND logical product
  • a plurality of sets of observation targets and observation states can be included in the same manner for the observation rule Ro referred to by other rules.
  • step S303 an observation rule Ro that matches the crop name to the growth stage with respect to the growth state information and matches the observation target and the observation state with respect to the observation information is retrieved.
  • the process in FIG. 14 ends.
  • the work rule extraction unit 115 records the searched observation rule Ro in the extraction rule storage unit 116 (S305). That is, the observation rule Ro is extracted as an application candidate.
  • FIG. 16 is a flowchart for explaining an example of a processing procedure of work rule extraction processing according to environment information. The process of FIG. 16 is executed periodically, for example.
  • step S ⁇ b> 401 the work rule extraction unit 115 acquires growth state information from the growth state storage unit 111.
  • the process procedure after step S401 is performed about each growth state information memorize
  • FIG. here, for the sake of convenience, description will be given focusing on one piece of growth state information.
  • the work rule extraction unit 115 acquires environment information from the environment information storage unit 127 (S402).
  • FIG. 17 is a diagram illustrating a configuration example of the environment information storage unit.
  • the environment information storage unit 127 shown in the figure stores, for each field (for each field ID), a history of weather information such as average daily temperature and daily precipitation.
  • the environment information storage unit 127 may store other parameters such as the amount of solar radiation and humidity.
  • step S ⁇ b> 402 described above the work rule extraction unit 115 acquires environment information for the field ID recorded in the growth state information from the environment information storage unit 127.
  • the work rule extraction unit 115 searches the work rule storage unit 114 for an environment rule Re that includes conditions that match the growth state information and the environment information (S403).
  • FIG. 18 is a diagram illustrating a configuration example of an environment rule.
  • the environment rule Re is a work rule that defines conditions for the growth state of the crop and the environment of the field and work to be performed when the conditions are satisfied.
  • the environmental rule Re is a rule ID, a registration source, a crop name, a variety, a crop type, a cultivation method, a growth stage, a measurement target, a measurement state, a candidate operation, a rule target, an evaluation time calculation method, a contribution degree, and the like. including.
  • the rule ID, registration source, registration date, and the like are as described for the growth state update rule Ru (FIG. 5).
  • a set of a measurement target and a measurement state is a parameter constituting a condition (environmental condition) for environmental information in the environmental rule Re.
  • the measurement target is a target (temperature, precipitation, humidity, etc.) to be measured by a measuring device.
  • the measurement state is a measurement value to be measured or a processing result of the measurement value.
  • the environment rule Re in FIG. 18 includes two sets of measurement targets and measurement states.
  • the environmental rule Re can also include two or more sets of measurement targets and measurement states.
  • a plurality of sets of measurement objects and measurement states are included, whether or not the environmental condition is satisfied is evaluated by a logical product (AND) of each set.
  • step S403 an environment rule Re is searched for which matches the crop name to the growth stage with respect to the growth state information and matches the measurement target and measurement state with respect to the environment information.
  • the process in FIG. 16 ends.
  • the work rule extraction unit 115 records the searched environmental rule Re in the extraction rule storage unit 116 (S405). That is, the environmental rule Re is extracted as an application candidate.
  • FIG. 19 is a flowchart for explaining an example of a processing procedure of work rule extraction processing according to alarm information. The process of FIG. 19 is executed periodically, for example.
  • the work rule extraction unit 115 acquires alarm information from the auxiliary storage device 102.
  • the warning information refers to various types of warning information (for example, typhoon information, pest occurrence prediction information, etc.) provided irregularly by a weather information service company or an agricultural test station.
  • the alarm information is recorded in the auxiliary storage device 102 in accordance with provision from the provider. Recording in the auxiliary storage device 102 may be performed automatically by connecting the provider and the farm work support apparatus 10 via a network, or may be performed by manual input.
  • the work rule extraction unit 115 acquires the growth state information from the growth state storage unit 111 (S502).
  • the process procedure after step S502 is performed about each growth state information memorize
  • FIG. here, for the sake of convenience, description will be given focusing on one piece of growth state information.
  • the work rule extraction unit 115 searches the work rule storage unit 114 for an alarm rule Rw including a condition that matches the growth state information and the alarm information (S503).
  • FIG. 20 is a diagram illustrating a configuration example of an alarm rule.
  • the warning rule Rw is a work rule that defines conditions for the crop growth state and warning information, and work to be performed when the conditions are satisfied.
  • the warning rule Rw is a rule ID, registration source, crop name, variety, cropping type, cultivation method, growth stage, warning content, measurement state, candidate work, rule target, evaluation time calculation method, contribution degree, etc. including.
  • the rule ID, registration source, registration date, and the like are as described for the growth state update rule Ru (FIG. 5).
  • From the crop name to the growth stage is a parameter constituting a condition (growth state condition) for the growth state information in the alarm rule Rw.
  • the alarm content is a parameter constituting a condition (alarm condition) for alarm information in the alarm rule Rw.
  • the alarm content is the content of alarm information.
  • step S503 an alarm rule Rw that matches the crop name to the growth stage with the growth state information and the alarm content with the alarm information is searched.
  • the process in FIG. 19 ends.
  • the work rule extraction unit 115 records the searched alarm rule Rw in the extraction rule storage unit 116 (S505). That is, the alarm rule Rw is extracted as an application candidate.
  • the extraction rule storage unit 116 performs various factors (growth state) in the predetermined period (for example, one day) by executing the processes in FIGS. 12, 14, 16, and 19 within the predetermined period. , Observation, environment, alarm, etc.), one or more work rules extracted according to the recording state are recorded.
  • FIG. 21 is a flowchart for explaining an example of a processing procedure of work instruction output processing. The process of FIG. 21 is executed periodically, for example.
  • step S ⁇ b> 601 the work instruction unit 117 checks whether a work rule is recorded in the extraction rule storage unit 116. If no work rule is recorded (NO in S601), the process in FIG. 21 ends. Therefore, in this case, no work instruction is output.
  • the work instruction unit 117 checks whether or not a plurality of work rules are recorded in the extraction rule storage unit 116 (S602). When there is one work rule recorded in the extraction rule storage unit 116 (NO in S602), the work instruction unit 117 selects the work rule as an application target (S603), and the process proceeds to step S606.
  • the work instruction unit 117 sets the plurality of work rules in descending order based on the contributions included in each. Sorting is performed (S604). Subsequently, the work instruction unit 117 selects a predetermined upper number (for example, one) of work rules as an application target in the sort order (S605). That is, a work rule with a large contribution is preferentially selected.
  • the predetermined number may be appropriately determined based on the number of workers and the like as the number of operations possible in one day.
  • Some operations are in an exclusive relationship. That is, there can be a relationship such that the effects of both of operations A and B cannot be obtained sufficiently.
  • a correspondence table between operations may be created in the auxiliary storage device 102 and the presence / absence of an exclusive relationship may be recorded in the correspondence table.
  • the work instruction unit 117 selects a plurality of work rules, the work instruction unit 117 determines whether or not there is an exclusive relationship between candidate work of each work rule with reference to the correspondence table.
  • the work instruction unit 117 excludes the work rule related to the exclusive relationship with the lower contribution from the application target. In order to make up for the excluded portion, a work rule that was not initially selected may be moved up and selected.
  • the work instruction unit 117 creates a new record that includes the cultivation ID, field ID, crop name, cropping type, cultivation method, growth stage, candidate work, and rule ID of the work rule selected in step S603 or step S605. Is recorded in the work history storage unit 119 (S606).
  • the candidate work is recorded as the work name of a newly recorded record.
  • the work date, the evaluation execution date, and the rule target achievement evaluation value are not recorded at this time. Therefore, the work date is recorded, and the unexecuted work can be determined based on the record. Further, it is possible to determine a work rule whose degree of achievement with respect to the rule target is not evaluated based on a record in which the evaluation execution date is not recorded.
  • the work instruction unit 117 outputs (displays) a screen indicating an instruction to perform candidate work for the work rule selected in Step S603 or Step S605 (hereinafter referred to as “target work rule”) to the display device 106. (S607). That is, a work instruction is issued.
  • the work instruction content may be displayed in text on the screen, or the work instruction place (farm field) or the like may be highlighted on a map in the screen.
  • the work content may be expressed by the display color of the highlight table value.
  • the work instruction may be transferred to a portable terminal or the like possessed by the worker via a network.
  • the evaluation time detection unit 125 determines whether or not the evaluation time calculation method set in the target work rule is “0” (S608).
  • the evaluation time detection unit 125 determines that the current day is the evaluation time related to the target rule. Therefore, the evaluation instruction output unit 126 includes a screen (hereinafter referred to as an “evaluation instruction screen”) that includes a rule target and an execution instruction for an evaluation operation of the achievement degree of the rule target (or a field inspection operation or a field confirmation operation). Is output (displayed) on the display device 106 (S609).
  • the worker can recognize that the evaluation work should be performed simultaneously with the work for which the execution instruction is output in step S607 (strictly, after the work).
  • step S609 may be performed simultaneously with the output of the work instruction in step S607. That is, when the evaluation time calculation method set in the target work rule is “0”, step S607 and step S609 may be executed simultaneously. In this case, a work instruction and an evaluation work execution instruction may be displayed on one screen.
  • the evaluation time detection unit 125 or the like detects the arrival of the evaluation time related to the work already performed (for example, up to the previous day). Processing is executed (S610).
  • FIG. 22 is a flowchart for explaining an example of the processing procedure of the detection processing for the arrival of the evaluation time regarding the completed work.
  • step S621 the evaluation time detection unit 125 extracts a set of records in which the evaluation date is not recorded from the work history storage unit 119 (FIG. 6) (S621). That is, a set of records (hereinafter referred to as “unevaluated record group”) for which the achievement degree of the rule target has not been evaluated is extracted.
  • the evaluation time detection unit 125 acquires one record from the unevaluated record group (S622).
  • the acquired record (hereinafter referred to as “target history record”) is removed from the unevaluated record group.
  • the evaluation time detection unit 125 acquires the work rule related to the rule ID recorded in the target history record from the work rule storage unit 114 (S624).
  • the acquired work rule is hereinafter referred to as “target work rule”.
  • the evaluation time detection unit 125 determines whether or not a numerical value is set in the evaluation time calculation method of the target work rule (S625). That is, it is determined how many days after the work implementation date is the evaluation time and whether or not the target work rule is fixedly set.
  • the evaluation time detection unit 125 determines whether or not the current day is after the evaluation time (S626). That is, it is determined whether or not the evaluation time has come. Specifically, the evaluation time detection unit 125 calculates the evaluation time by adding the numerical value set in the evaluation time calculation method of the target work rule to the work day recorded in the target history record. The evaluation time detection unit 125 determines whether or not the calculated evaluation time is the current day or a date after the current day. In addition, the day said here means the day when the process of FIG. 22 is performed. However, for example, when the process of FIG.
  • the evaluation instruction output unit 126 displays an evaluation instruction screen including the rule target of the target work rule and the execution instruction of the evaluation work of the degree of achievement of the rule target. (S627). If the current day is before the evaluation time (NO in S626), the output of the evaluation instruction screen is not executed.
  • the evaluation time detection unit 125 evaluates the evaluation time calculation standard for the work name recorded in the target history record. The determination is made with reference to the timing calculation reference storage unit 130 (S628).
  • FIG. 23 is a diagram illustrating a configuration example of the evaluation time calculation reference storage unit.
  • the evaluation time calculation reference storage unit 130 shown in the figure stores information indicating what criteria (or parameters) should be used to calculate the evaluation time for each work name.
  • the integrated temperature and the agricultural chemical effective period are shown as such criteria.
  • the integrated temperature indicates that the integrated temperature after the work is performed is used as a reference for calculating the evaluation time.
  • the pesticide effective period indicates that the effective period of the pesticide used in the work is used as a reference for calculating the evaluation period.
  • “1” is recorded in one of the integrated temperature and the agricultural chemical effective period for each work name.
  • the evaluation time for the work name having “1” recorded in the integrated temperature is based on the integrated temperature.
  • the evaluation period related to the work name in which “1” is recorded in the effective period of the agricultural chemical is based on the effective period of the agricultural chemical.
  • step S628 described above the evaluation time detection unit 125 applies the work name recorded in the target history record to the evaluation time calculation reference storage unit 130, and uses either the integrated temperature or the agricultural chemical effective period as a reference (whichever is used). And determine whether the evaluation time should be calculated.
  • the evaluation time detection unit 125 executes a process for detecting the arrival of the evaluation time based on the integrated temperature (S630).
  • the evaluation time detection unit 125 executes detection processing for the arrival of the evaluation time based on the agricultural chemical effective period (S631).
  • FIG. 24 is a flowchart for explaining an example of the processing procedure of the detection processing for the arrival of the evaluation time based on the integrated temperature.
  • step S ⁇ b> 641 the evaluation time detection unit 125 acquires the field characteristic information corresponding to the field ID recorded in the target history record from the field characteristic information storage unit 128.
  • FIG. 25 is a diagram illustrating a configuration example of a field characteristic information storage unit.
  • the field characteristic information storage unit 128 stores a field ID and a field name for each field, and a weed name and a reference integrated temperature for each weed that may occur in the field.
  • the field name is the name of the field where the operator can identify the field.
  • the weed name is a kind name of the weed.
  • the reference integrated temperature is an integrated temperature at which weeds may be generated.
  • the integrated temperature may be an integrated value of the average daily temperature, or an integrated value of a value obtained by subtracting the growth limit temperature corresponding to the type of weed from the average daily temperature.
  • the evaluation time detection unit 125 acquires environment information corresponding to the field ID recorded in the target history record from the environment information storage unit 127 (FIG. 17) (S642). Subsequently, the evaluation time detection unit 125 acquires the working day (hereinafter, simply referred to as “working day”) recorded in the target history record and the accumulated temperature of the period from the day after the working day to the current day. Calculation is performed based on the information (S643).
  • the integrated temperature is calculated by the same calculation method as the reference integrated temperature calculation method of the field characteristic information storage unit 128. Note that the work day is not necessarily included.
  • the work time may be recorded in the work history storage unit 119, and it may be determined whether to include the average temperature on the work day according to the work time.
  • the average temperature of the day does not necessarily need to be included. For example, when this process is executed before the start of daily work, the normal temperature of the day has not yet been calculated. Therefore, in such a case, the average temperature of the day does not have to be included in the integrated temperature.
  • the evaluation time detection unit 125 compares the calculated integrated temperature with each reference integrated temperature included in the field characteristic information acquired in step S641 for each weed (S644). When the calculated integrated temperature exceeds the reference integrated temperature of at least one kind of weed (YES in S644), the evaluation time detection unit 125 determines that the current day is the evaluation time. Therefore, the evaluation instruction output unit 126 causes the display device 106 to output an evaluation instruction screen including the rule target of the target work rule and an instruction to perform the evaluation work on the degree of achievement of the rule target (S645).
  • the evaluation time detection unit 125 evaluates the evaluation time on that day. It is determined that it is not.
  • FIG. 26 is a flowchart for explaining an example of a processing procedure of detection processing for the arrival of the evaluation time based on the agricultural chemical effective period.
  • step S651 the evaluation time detection unit 125 acquires the agrochemical name from the item of used material of the target work rule.
  • the pesticide name is the name of the pesticide used in the work in accordance with the target work rules (hereinafter referred to as “pesticide used”). Subsequently, the evaluation time detection unit 125 acquires the effective period of the agricultural chemical used from the agricultural chemical information storage unit 129 (S652).
  • FIG. 27 is a diagram illustrating a configuration example of the agrochemical information storage unit.
  • the agrochemical information storage unit 129 shown in the figure stores the agrochemical name, manufacturer, effective period, and the like for each agrochemical.
  • the pesticide name is the name of the pesticide (for example, a trade name).
  • the manufacturer is the manufacturer name of the pesticide.
  • the effective period is a period in which the effect of the pesticide continues after the pesticide is sprayed.
  • the evaluation time detection unit 125 acquires the work date recorded in the target history record (S653). Subsequently, the evaluation time detection unit 125 corresponds to the field ID recorded in the target history record, and the environment information storage unit 127 (FIG. 17) displays the work information and the environment information from the next day to the current day of the work day. ) (S654). It should be noted that whether or not it is necessary to acquire the environment information on the work day or that day may be changed as appropriate for the same reason as the explanation regarding Step 643 in FIG.
  • the evaluation time detection unit 125 specifies the maximum value of precipitation per day (hereinafter referred to as “maximum precipitation”) included in the acquired environmental information (S655). That is, the precipitation on the day with the most precipitation from the work day is specified as the maximum precipitation.
  • the evaluation time detection unit 125 executes a correction process for the effective period of the agricultural chemical used (S656). That is, if there is rain after the pesticide spraying and before the effective period of the pesticide, the pesticide is washed away by the rain and the effect is considered to be lost or reduced. That is, it is thought that the effective period of an agrochemical becomes short. Therefore, in step S656, correction is performed on the original effective period of the pesticide according to the maximum precipitation. Details of step S656 will be described later.
  • the evaluation time detection unit 125 calculates the evaluation time by adding the effective period of the agricultural chemical used to the work day (S657).
  • the valid period is corrected in step S656, the corrected valid period is added. Therefore, in this case, the evaluation time is advanced.
  • the evaluation time detection unit 125 determines whether or not the evaluation date is after the evaluation time (S658). When the current day is after the evaluation time (YES in S658), the evaluation time detection unit 125 determines the evaluation value correction coefficient ⁇ corresponding to the maximum precipitation with reference to the evaluation value correction coefficient storage unit 131. The evaluation time detection unit 125 records the determination result in the rule target achievement evaluation value item of the target history record (S659).
  • FIG. 28 is a diagram illustrating a configuration example of the evaluation value correction coefficient storage unit.
  • the evaluation value correction coefficient storage unit 131 shown in the figure stores an evaluation value correction coefficient ⁇ according to precipitation.
  • the value of Q1 and Q2 should just be suitably set as a threshold value which distinguishes the magnitude
  • step S659 described above the evaluation time detection unit 125 applies the maximum precipitation amount to the evaluation value correction coefficient storage unit 131, determines the evaluation value correction coefficient ⁇ , and records the evaluation value correction coefficient ⁇ in the target history record. .
  • the evaluation value correction coefficient ⁇ is multiplied with the rule target achievement evaluation value. As a result, the rule target achievement evaluation value is corrected.
  • the evaluation when the evaluation is performed when the original effective period of the pesticide has elapsed and when the evaluation is performed when the shortened effective period has elapsed, the results at the time of evaluation (for example, pest control status) Even if are the same, the evaluation values should be different. In other words, even if the results of application of pesticides are sufficiently obtained at the time when the effective period shortened due to rain has passed, the results are not necessarily the same as the results expected for the original effective period I can't say that. Therefore, in the present embodiment, when the effective period is corrected, the rule target achievement evaluation value is also corrected to optimize the evaluation.
  • the evaluation instruction output unit 126 causes the display device 106 to output an evaluation instruction screen including a rule target of the target work rule and an instruction to perform an evaluation work on the degree of achievement of the rule target (S660).
  • FIG. 29 is a flowchart for explaining an example of the processing procedure of the correction process of the agricultural chemical effective period.
  • step S671 the evaluation time detection unit 125 determines whether or not the maximum precipitation is greater than zero. When the maximum precipitation is 0 (NO in S671), the validity period is not corrected. When the maximum precipitation is larger than 0 (YES in S671), the evaluation time detection unit 125 determines whether the day related to the maximum precipitation is within one day from the work day (work day or the next day of the work day). (S672). The day related to the maximum precipitation can be specified based on the environmental information acquired in step S654 of FIG.
  • the reason for distinguishing whether or not it is within one day from the working day is that, after the agricultural chemical is dried, it is considered that the influence of rain on the effect is small. Moreover, it is because it is thought that the influence with respect to the effect of an agricultural chemical is large when it rains immediately after agricultural chemical application. Therefore, the purpose is to change the degree of correction of the effective period according to the rainy season after the pesticide application. In accordance with the purpose, it is not necessary to limit the reference number of days determined in step S672 to one day.
  • the evaluation time detection unit 125 determines whether or not the maximum precipitation is less than Q1 (S673). Note that the values of Q1 and Q2 in the figure may be the same as the values of Q1 and Q2 in FIG. When the maximum precipitation is less than Q1 (YES in S673), the evaluation time detection unit 125 does not correct the effective period. This is because if the amount of precipitation is low, the impact on pesticides is considered to be small. Therefore, it can be said that Q1 is preferably set to a maximum value of precipitation that is considered to have no influence on the effect of the agricultural chemical.
  • the evaluation time detection unit 125 determines whether the maximum precipitation is less than Q2 (S674). When the maximum precipitation is less than Q2 (YES in S674), the evaluation time detection unit 125 sets a value obtained by multiplying the original effective period by the correction coefficient ⁇ 1 as the corrected effective period (S675). On the other hand, when the maximum precipitation is equal to or greater than Q2 (NO in S674), the evaluation time detection unit 125 sets a value obtained by multiplying the original effective period by the correction coefficient ⁇ 2 as the corrected effective period (S675).
  • the evaluation time detection unit 125 determines whether the maximum precipitation is less than Q2 (S675). When the maximum precipitation is less than Q2 (YES in S675), the evaluation time detection unit 125 does not correct the agricultural chemical effective period. Therefore, it can be said that Q2 is preferably set to the maximum value of precipitation that is considered to have no influence on the effect of the agricultural chemical after the agricultural chemical is dried.
  • the evaluation time detection unit 125 sets a value obtained by multiplying the original effective period by the correction coefficient ⁇ 3 as the corrected effective period (S675).
  • ⁇ 3 is less than 1 and has a relationship of ⁇ 3> ⁇ 2.
  • the evaluation scheduled date may be output for the work for which the evaluation time has not yet arrived .
  • the worker can grasp the evaluation scheduled date several days in advance.
  • FIG. 30 is a flowchart for explaining an example of a processing procedure of work performance input processing.
  • the process shown in FIG. 5 is executed after the worker performs the work.
  • the processing shown in the figure may be performed collectively for one day's work.
  • step S701 the work record input unit 118 accepts a work record input request.
  • the input request may be made using a known GUI (Graphical User Interface) such as clicking a predetermined icon.
  • GUI Graphic User Interface
  • the work record input unit 118 searches the work history storage unit 119 for a record in which no work date is recorded (S702). Subsequently, the work result input unit 118 causes the display device 106 to display an unworked list screen including a list of retrieved records (S703).
  • the work result input unit 118 accepts input of a work day regarding a record corresponding to a work performed by the worker among the records displayed on the unworked list screen (S704).
  • the work date may be input in the row related to the record on the unworked list screen.
  • the work performance input part 118 may display a work day input screen, and a work day may be input via a work day input screen.
  • a work result input unit is displayed in accordance with a predetermined operation (for example, double-clicking) on a line on the unworked list screen. 118 may automatically determine the date of the day as the work day.
  • the work record input unit 118 records the input work date with respect to the record to be input (S705).
  • step S627 in FIG. 22, step S645 in FIG. 24, step S660 in FIG. 26, or the like the result of the evaluation work performed in accordance with the evaluation work execution instruction output by the evaluation instruction output unit 126 ( That is, a rule target achievement evaluation value) input process will be described.
  • FIG. 31 is a flowchart for explaining an example of the processing procedure of the rule target achievement evaluation value input processing.
  • the rule goal achievement level input unit 120 accepts an input request for a rule goal achievement evaluation value.
  • the input request may be made using a known GUI (Graphical User Interface) such as clicking a predetermined icon.
  • GUI Graphic User Interface
  • the rule target achievement level input unit 120 searches the work history storage unit 119 for a record in which the work date is recorded but the evaluation execution date is not recorded (S802). Subsequently, the rule goal achievement level input unit 120 causes the display device 106 to display an unevaluated work list screen including a list of retrieved records (S803). Here, it is desirable to display the crop name, cropping type, cultivation method, growth stage, work name, etc. for each record so that the correspondence between each record and the work can be easily identified for the operator.
  • the rule target achievement level input unit 120 receives an input of the rule target achievement evaluation value regarding the record on which the evaluation work has been performed among the records displayed on the unevaluated work list screen (S804).
  • the rule target achievement evaluation value may be input in the row related to the record in the unevaluated work list screen.
  • the rule target achievement evaluation value input unit 120 may display a rule target achievement evaluation value input screen according to selection of the row, and the rule target achievement evaluation value may be input via the rule target achievement evaluation value input screen. .
  • the rule target achievement evaluation value is determined by, for example, the subjectivity of the worker. Alternatively, it may be determined by a person other than the worker, such as a supervisor of the worker. In the present embodiment, the rule target achievement evaluation value is input in 100-level evaluation from 0 to 100. In the present embodiment, the range of the stage target achievement evaluation value is also 0-100.
  • the rule goal achievement level input unit 120 records the inputted rule goal achievement evaluation value for the record that is the input target (S805).
  • the rule target achievement level input unit 120 corrects the evaluation value with respect to the input rule target achievement evaluation value for the record in which the evaluation value correction coefficient ⁇ is recorded in the rule target achievement evaluation value item. The value multiplied by the coefficient ⁇ is recorded as the rule target achievement evaluation value.
  • the work history storage unit 119 and the growth stage history storage unit 122 are in a state where information recorded by past cultivation is accumulated. Subsequently, by using the work history storage unit 119 and the growth stage history storage unit 122, the degree of contribution of each work rule (the degree of contribution to the stage target of the growth stage to which the work rule is applied) is calculated. Processing will be described.
  • the contribution level will be reorganized.
  • the work rules can be arbitrarily registered by each worker or the like. By doing so, the knowledge possessed or obtained by each worker is collected in the farm work support apparatus 10. As a result, the farm work support apparatus 10 can output an appropriate work instruction based on the knowledge provided by each worker.
  • each work rule has introduced a contribution as an index for evaluating the actual effectiveness of the crop growth in a specific field (that is, the field to which this embodiment is applied). .
  • the effectiveness of the work rule for the growth of the crop can be evaluated by the contribution of the work rule to the growth of the crop. Therefore, each work rule should be set in order to achieve the stage target of the growth stage to which each is applied. In other words, the execution of the work in accordance with each work rule should be consolidated into the achievement of the stage target of the growth stage in which the work is performed. Then, it is considered that it is appropriate to define the contribution degree of the work rule as a contribution degree to the stage target of the growth stage.
  • FIG. 32 is a diagram illustrating an example of a relationship between work rules and stage targets.
  • the stage goal for the seedling season is stage goal A.
  • the work rules set for the seedling raising period are work rule a1 to work rule a3.
  • the stage target for the fixed planting period is stage target B.
  • the work rules set for the fixed planting period are work rules b1 to b3.
  • the stage target for the growing season is stage target C.
  • the work rules set for the growing season are work rules c1 to c3.
  • the work rules a1 to a3 should contribute to the achievement of the stage target A. Further, the work rules b1 to b3 should contribute to the achievement of the stage target B. Furthermore, the work rules c1 to c3 should contribute to the achievement of the stage target C.
  • the contribution here means the contribution of work performed in accordance with the work rules. However, it is the determination result based on the conditions in the work rules that cause the work to be performed. That is, the effectiveness of the work performed based on the work rule may differ depending on whether or not the condition setting in the work rule is appropriate. Therefore, it can be said that the contribution here is the contribution of the entire work rule definition.
  • FIG. 33 is a flowchart for explaining an example of a processing procedure of work rule contribution calculation processing.
  • the process of the same figure is automatically performed when a stage target achievement evaluation value is recorded regarding multiple times (predetermined number) cultivation of the same crop.
  • the predetermined number of times may be ideally large, but for example, the process of FIG. Alternatively, it may be executed in response to an instruction input by the user.
  • step S ⁇ b> 901 the contribution degree calculation unit 123 acquires one work rule to be processed from the work rule storage unit 114.
  • the processing in FIG. 33 is executed in order for each work rule recorded in the work rule storage unit 114.
  • the order acquired in step S901 is not limited to a predetermined one.
  • the work rule to be processed is referred to as a “current work rule”.
  • the contribution calculation unit 123 selects a contribution evaluation range (S902). Specifically, it is selected whether to calculate a contribution level related to a specific field (field ID) or to calculate a contribution level that does not limit the field (field ID).
  • the selection may be performed based on setting information set in advance, for example. For example, when the contribution evaluation range is limited to a specific field, the field ID of the field is recorded in the setting information. On the other hand, when the evaluation range of contribution is not limited, it is recorded that nothing is recorded in the setting information or the evaluation range is not limited. Or when the process of FIG. 33 is performed according to a user's instruction
  • the contribution calculation unit 123 searches (acquires) the rule target achievement evaluation value for the current work rule from the work history storage unit 119 (S903). Specifically, a record including the rule ID of the current work rule is searched. However, when the evaluation range of contribution is limited to a specific field, the record to be searched is limited to the record including the field ID of the field. If the current work rule is applied (used) a plurality of times, a plurality of records are extracted.
  • the contribution calculation unit 123 determines whether one or more records have been searched (S904). If no record has been searched, that is, if the current work rule has not been applied in the past (NO in S904), the processing related to the current work rule ends.
  • the contribution calculation unit 123 obtains a record in which the cultivation ID and the growth stage coincide with any record searched in Step S903 from the growth stage history storage unit 122. Search is performed (S905). Subsequently, the contribution calculation unit 123 determines whether one or more records have been searched (S904). If no rule target value has been searched (NO in S906), the process relating to the current work rule is terminated.
  • the contribution calculation unit 123 sets the set of rule goal achievement evaluation values included in the record searched from the work history storage unit 119 in Step S903, and Step S905.
  • the correlation coefficient is calculated based on the set of stage target achievement evaluation values included in the record retrieved from the growth stage history storage unit 122 (S907).
  • a standard deviation S (x) with respect to x is calculated.
  • a standard deviation S (y) with respect to y is calculated.
  • the shared distribution S (x, y) of x and y is calculated by the following calculation.
  • n is the number of elements of x.
  • m is the number of elements of y.
  • the correlation coefficient r (x, y) is calculated by the following calculation.
  • r (x, y) S (x, y) / (S (x) ⁇ S (y))
  • x is a set of rule target achievement evaluation values for the work rule X
  • y is a set of stage target achievement evaluation values for a certain growth stage Y.
  • the correlation coefficient between the rule target achievement evaluation value of rule X and the stage target achievement evaluation value of growth stage Y is r (x, y).
  • the rule X is the stage target of stage Y It can be said that it has greatly contributed to the achievement of.
  • the contribution degree calculation unit 123 overwrites the calculated correlation coefficient r (x, y) with the contribution degree of the current work rule (S908). Therefore, when the contribution is already recorded in the current work rule, the contribution is updated with a new value. On the other hand, when no contribution is recorded in the current rule, the correlation coefficient r (x, y) is recorded as the contribution.
  • the steps S901 to S908 described above are executed for all the work rules recorded in the work rule storage unit 114, whereby the contribution of each work rule is updated.
  • the correlation coefficient is an example. Therefore, the stage goal achievement evaluation value and the rule goal achievement evaluation value may be evaluated by other statistical indicators.
  • the present embodiment it is possible to instruct an operator to perform an appropriate operation at an appropriate time in consideration of not only the growing state of the crop but also the circumstances and environmental conditions peculiar to the field. It can. For example, on-site observation information on crops, soil, etc. (for example, the occurrence of pests), environmental information on the field and its surroundings (for example, temperature, solar radiation, humidity, precipitation, etc.), various alarm information (for example, Appropriate work instructions are output in accordance with input information indicating various situations occurring in the field and its surroundings, such as typhoon information and pest occurrence prediction information.
  • on-site observation information on crops, soil, etc. for example, the occurrence of pests
  • environmental information on the field and its surroundings for example, temperature, solar radiation, humidity, precipitation, etc.
  • various alarm information for example, Appropriate work instructions are output in accordance with input information indicating various situations occurring in the field and its surroundings, such as typhoon information and pest occurrence prediction information.
  • the work rules to be applied are selected (limited) based on the contribution degree of the work rules.
  • the contribution degree is a degree of contribution of a work rule relating to crop growth (that is, relating to achievement of a stage goal) calculated based on past results. Therefore, by selecting the work rule based on the contribution degree, it is possible to increase the possibility that the work that is highly likely to contribute to the growth of the crop (that is, the achievement of the stage goal) is performed.
  • the growth state information is not only mechanically updated with the passage of time, but also based on the growth state update rule Ru and the observation rule Ro. It is updated to the value according to.
  • the growth state information is one piece of input information for determining which work rule should be applied. Therefore, by maintaining a value approximate to the actual crop state for the growth state information, it is possible to improve the accuracy of selection of work rules based on the growth state information.
  • a work rule is selected based on a contribution when a plurality of work rules compete.
  • the work rule may be selected based on other factors.
  • a priority may be set in advance for each work rule registration source. Specifically, priorities are set for registrants, documents, URLs (Uniform Resource Locators) and the like that can be registration sources.
  • the work rule to be applied is selected based on the priority of each work rule with respect to the registration source.
  • a priority may be set for the type of work rule. For example, when the priority order of alarm rule Rw> observation rule Ro> environment rule Re> growth state rule Rs is set, work according to the alarm or observation result can be prioritized.
  • the work history storage unit 119 for each work stored in the work history storage unit 119, based on the implementation date of the work and the evaluation time calculation method recorded in the work rule that is the basis of the work, The arrival of the evaluation time is automatically detected, and an instruction to perform the evaluation work is output.
  • the operator can know the arrival of the evaluation time without himself performing schedule management or the like.
  • the timing of performing farm work and the timing of performing evaluation work related to the farm work, it is possible to prevent the worker from selecting an inappropriate evaluation time or forgetting to perform the evaluation work. it can.
  • the evaluation time regarding a specific farm work is dynamically calculated according to the environmental condition (mainly the weather condition) of the field. Therefore, it is possible to notify the operator of an evaluation time that is highly likely to be appropriate for the actual field situation compared to a case where the evaluation time is calculated uniformly.
  • the work rule storage unit 114, the evaluation time calculation reference storage unit 130, and the like are examples of a calculation method storage unit.
  • the evaluation time detection unit 126 is an example of a detection unit.
  • the evaluation time output unit 126 is an example of an output unit.
  • Agricultural work support equipment 100 drive device 101 recording medium 102 Auxiliary storage device 103 Memory device 104 CPU 105 Interface device 106 Display device 107 Input device 111 Growth state storage 112 Growth status update unit 113 Growth state update rule storage unit 114 Work rule storage unit 115 Work rule extraction unit 116 Extraction rule storage unit 117 Work instruction section 118 Work result input section 119 Work history storage unit 120 Rule target achievement input part 121 Observation result input section 122 Growth stage history storage unit 123 Contribution calculator 124 Registration processing section 125 Evaluation time detector 126 Evaluation instruction output unit 127 Environmental information storage 128 Field characteristic information storage unit 129 Pesticide information storage 130 Evaluation Time Calculation Standard Storage Unit 131 Evaluation value correction coefficient storage unit B bus Ru growth state update rules Ro observation rules Rs growth state rules Re environment rules Rw alarm rule

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

 農作業支援方法は、実施された農作業ごとに作業履歴記憶部が記憶する実施時期と、算出方法記憶部が前記実施時期を基準として記憶する、農作業の成果の評価時期の算出方法とに基づいて、前記実施された農作業の前記評価時期の到来を検知し、前記評価時期の到来が検知された前記農作業に関する成果の評価作業の指示を出力する処理をコンピュータが実行する。

Description

農作業支援方法及び農作業支援装置
 本発明は、農作業支援方法及び農作業支援装置に関する。
 農業における作物の栽培では、畑の土づくりや播種(種まき)から育成段階を経て、収穫、出荷までの期間に様々な作業が発生する。各種の作業を行うタイミングを決定する基本的な要因は作物の生育日数である。具体的には、播種日(種まき)、又は定植若しくは移植日(苗を畑に植える日)からの経過日数に応じて行うべき作業がおおよそ決まる。例えば、「農業技術体系キャベツ基98」によれば、キャベツでは苗の定植から30日後及び80日後に追肥(肥料播き)を行うことが推奨されている。
 しかし、実際には作物の生育日数以外の状況も考慮される必要がある。例えば、圃場(畑)における病害虫の発生状況、圃場の状態(土壌状態や圃場の周辺の状態)、又は気象条件等といった圃場毎に変動しうる状況は、行うべき作業を決定する際に重要な要因となる。
 具体的には、病害虫の発生状況に応じた作業としては、定植後のキャベツにおいて、害虫(モンシロチョウの幼虫等)の発生が確認された場合に、圃場に対して農薬散布を行うことが考えられる。また、圃場の状態に応じた作業としては、田植後の水稲に関して、水の乾き(水位の低下)が激しい場合に、畦周辺の見回りを行い、水漏れがないかを確認することが考えられる。また、気象条件又は土壌条件に応じた作業としては、播種前の土づくりにおいて、降雨後の例えば3日間(排水性の悪い圃場では1週間)は作業を行わないことなどが考えられる。
 生育日数や生育段階(生育ステージ)に応じて、どのような作業行うべきかに関しては、「農業技術体系キャベツ基98」のように、作物ごとの栽培基準又は指針情報という形で文書化されている。また、種や苗を販売する種苗メーカは、各作物又は品種毎に適切な栽培時期の情報をカタログや種の容器等に記載している。
 また、コンピュータシステムを利用して、生育日数だけでなく、生育状態を加味して行うべき作業内容を決定することも検討されている(例えば、特許文献1)。
特開2007-310463号公報
 しかしながら、栽培基準又は指針情報には、作型(春まき型、秋まき型など)や大まかな気候条件(例えば冷涼地、中間地、暖地等)ごとに、生育日数又は生育段階に応じて基本的な作業(播種、施肥、収穫)が記載されている程度である。また、特許文献1に記載された技術においても、大まかな作業種別が提示されるに過ぎない。更に、上記栽培基準又は指針情報等は、特定の圃場に関して必ずしも妥当するとは限らない。
 上記に鑑みれば、作業者が栽培を繰り返す中で、参考にした基準又は指針等の妥当性を評価し、評価結果に基づいて、特定の圃場に関して妥当する基準又は指針等の抽出、又は新規作成等を行うことが有効であると考えられる。
 しかし、農作業は多種多様である。したがって、特に、経験の浅い作業者にとって、各農作業の成果を評価すべきタイミングを判断するのは困難である。また、ベテランの作業者であっても、評価すべきこと及び評価の時期をうっかり忘れてしまうことが考えられる。
 そこで、農作業の成果の評価を支援することのできる農作業支援方法及び農作業支援装置の提供を目的とする。
 そこで上記課題を解決するため、農作業支援方法は、実施された農作業ごとに作業履歴記憶部が記憶する実施時期と、算出方法記憶部が前記実施時期を基準として記憶する、農作業の成果の評価時期の算出方法とに基づいて、前記実施された農作業の前記評価時期の到来を検知し、前記評価時期の到来が検知された前記農作業に関する成果の評価作業の指示を出力する処理をコンピュータが実行する。
 農作業の成果の評価を支援することができる。
本発明の実施の形態における農作業支援装置のハードウェア構成例を示す図である。 本発明の実施の形態における農作業支援装置の機能構成例を示す図である。 生育状態更新処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。 生育状態情報の構成例を示す図である。 生育状態更新ルールの構成例を示す図である。 作業履歴記憶部の構成例を示す図である。 生育状態更新ルールより参照される観察ルールの構成例を示す図である。 生育状態更新処理において処理対象とされる生育状態更新ルール及び観察ルールの一例を示す図である。 生育ステージ履歴記憶部の構成例を示す図である。 作業の完了によって終了する生育ステージに関する生育状態更新ルール及び観察ルールの一例を示す図である。 実際の生育状態に応じて生育状態情報を補正するための生育状態更新ルール及び観察ルールの一例を示す図である。 生育状態に応じた作業ルールの抽出処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。 生育状態ルールの構成例を示す図である。 観察情報に応じた作業ルールの抽出処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。 作業ルールとしての観察ルールの構成例を示す図である。 環境情報に応じた作業ルールの抽出処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。 環境情報記憶部の構成例を示す図である。 環境ルールの構成例を示す図である。 警報情報に応じた作業ルールの抽出処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。 警報ルールの構成例を示す図である。 作業指示の出力処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。 実施済み作業に関する評価時期到来の検知処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。 評価時期算出基準記憶部の構成例を示す図である。 積算温度に基づく評価時期到来の検知処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。 圃場特性情報記憶部の構成例を示す図である。 農薬有効期間に基づく評価時期到来の検知処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。 農薬情報記憶部の構成例を示す図である。 評価値補正係数記憶部の構成例を示す図である。 農薬有効期間の補正処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。 作業実績の入力処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。 ルール目標達成評価値の入力処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。 作業ルールとステージ目標との関係の例を示す図である。 作業ルールの寄与度の算出処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。
 以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。図1は、本発明の実施の形態における農作業支援装置のハードウェア構成例を示す図である。同図の農作業支援装置10は、それぞれバスBで相互に接続されているドライブ装置100と、補助記憶装置102と、メモリ装置103と、CPU104と、インタフェース装置105と、表示装置106と、入力装置107とを有する。
 農作業支援装置10での処理を実現するプログラムは、記録媒体101によって提供される。プログラムを記録した記録媒体101がドライブ装置100にセットされると、プログラムが記録媒体101からドライブ装置100を介して補助記憶装置102にインストールされる。但し、プログラムのインストールは必ずしも記録媒体101より行う必要はなく、ネットワークを介して他のコンピュータよりダウンロードするようにしてもよい。補助記憶装置102は、インストールされたプログラムを格納すると共に、必要なファイルやデータ等を格納する。
 メモリ装置103は、プログラムの起動指示があった場合に、補助記憶装置102からプログラムを読み出して格納する。CPU104は、メモリ装置103に格納されたプログラムに従って農作業支援装置10に係る機能を実現する。インタフェース装置105は、ネットワークに接続するためのインタフェースとして用いられる。表示装置106はプログラムによるGUI(Graphical User Interface)等を表示する。入力装置107はキーボード及びマウス等であり、様々な操作指示を入力させるために用いられる。
 なお、記録媒体101の一例としては、CD-ROM、DVDディスク、又はUSBメモリ等の可搬型の記録媒体が挙げられる。また、補助記憶装置102の一例としては、HDD(Hard Disk Drive)又はフラッシュメモリ等が挙げられる。記録媒体101及び補助記憶装置102のいずれについても、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に相当する。
 図2は、本発明の実施の形態における農作業支援装置の機能構成例を示す図である。同図において、農作業支援装置10は、生育状態更新部112、作業ルール抽出部115、作業指示部117、作業実績入力部118、ルール目標達成度入力部120、観察結果入力部121、寄与度算出部123、登録処理部124、評価時期検知部125、及び評価指示出力部126等を有する。これら各部は、農作業支援装置10にインストールされたプログラムがCPU104に実行させる処理によって実現される。
 農作業支援装置10は、また、生育状態記憶部111、生育状態更新ルール記憶部113、作業ルール記憶部114、抽出ルール記憶部116、作業履歴記憶部119、生育ステージ履歴記憶部122、環境情報記憶部127、圃場特性情報記憶部128、農薬情報記憶部129、評価時期算出基準記憶部130、及び評価値補正係数記憶部131等を有する、これら各記憶部は、補助記憶装置102、又は農作業支援装置10とネットワークを介して接続される記憶装置等を用いて実現可能である。なお、抽出ルール記憶部116は、メモリ装置103を用いて実現されるのが好適である。
 生育状態記憶部111は、栽培している作物ごとにその作物の生育状態を示す情報(生育状態情報)を記憶する。生育状態情報は、時間の経過を基準として作物の生育状態を示す情報である。例えば、生育状態情報は、作物ごとに特徴的な生育ステージ(生育段階)、栽培開始時点からの経過日数、及び各生育ステージの開始時点からの経過日数等を含む。生育ステージとは作物の生育過程における所定の時期を区切りとして分割又は分類された期間をいう。例えば、おおよその作物の生育ステージは、「播種期(種まき期)」、「育苗期」、「成長期」、及び「収穫期」等に分類される。但し、作物によっては「育苗期」が無かったり、「成長期」が細かく分類されたりする。また、本実施の形態の適用に際し、任意の生育ステージが定義されてもよい。
 生育状態更新部112は、生育状態記憶部111に記憶されている生育状態情報を更新する。生育状態更新部112は、所定の期間ごとに自律的に作物の生育状態を当該所定の期間分更新する。例えば、生育状態更新部112は、1日ごとに上記経過日数を1日増加させる。また、生育状態更新部112は、生育状態がいずれかの生育状態更新ルールRuの条件に合致する場合は、当該生育状態の生育ステージを更新する。
 生育状態更新ルールRuは、作物の生育過程の特徴的な時点で何を観察するのか、観察の結果、生育状態情報をどのように更新するのか(生育状態情報の更新値)等が定義されたデータである。すなわち、生育状態更新ルールRuは、作物の生育過程の特徴的な時点を条件として含む。また生育状態更新ルールRuは、当該条件が満たされた場合に観察すべき内容、観察結果に応じた生育状態情報の更新値等を含む。
 生育状態更新ルール記憶部113は、一以上の生育状態更新ルールRuを記憶する。
 作業ルール記憶部114は、各種の作業ルールを記憶する。作業ルールとは、作物の状態や、圃場現場や周辺の状態(作物の環境の状態)に関するさまざまな状態に応じて、どのような作業を行うべきか等が定義されたデータである。具体的には、作業ルールは、作物生育状態情報又は作物の環境の状態に関する条件、当該条件が満たされた場合に実行すべき作業を示す作業情報、及び作物の生育に対する当該作業ルール(又は当該作業)の寄与度等を含む。寄与度の詳細については後述する。
 同図には、作業ルールとして、生育状態ルールRs、観察ルールRo、環境ルールRe、及び警報ルールRw等が例示されている。各作業ルールの詳細については後述する。
 作業ルール抽出部115は、作物の生育状態情報や、圃場現場や周辺の状態に関する情報等の入力情報等に合致する条件を含む作業ルールを作業ルール記憶部114より抽出(又は検索)する。入力情報の一例として、本実施の形態では、生育状態記憶部111に記憶されている生育状態情報、人による圃場の観察結果情報、各種の計測器又はセンサーによる圃場の環境(土壌や気象)に関する情報、気象情報提供者や農業関連組織が提供する各種の警報情報等が利用される。なお、本実施の形態における作業ルールの種類は、当該入力情報の種類に対応している。
 抽出ルール記憶部116は、作業ルール抽出部115によって抽出された作業ルールを記憶する。
 作業指示部117は、抽出ルール記憶部116に記憶されている作業ルールに含まれている作業情報等を、例えば、表示装置106に出力させる。抽出ルール記憶部116に複数の作業ルールが記憶されている場合(すなわち、複数の作業ルールが抽出されている場合)、作業指示部117は、各作業ルールに含まれている寄与度に基づいて、作業情報の出力対象とする作業ルールを選択(限定)する。すなわち、寄与度が相対的に高い作業ルールを優先させる。すなわち、寄与度は、複数の作業ルールが競合した場合の優先度(優先順位)として用いられる。
 なお、作業ルール抽出部115及び作業指示部117による処理の実行時期は、入力情報が入力される都度でもよい。又は、予め設定されているタイミングや定期時刻(毎日所定の時刻等)であってもよい。
 評価時期検知部125は、各作業ルールに含まれている目標(ルール目標)に対する達成度(又は達成状況)を示す評価値(ルール目標達成評価値)の評価作業を実施する時期(評価時期)の到来を検知する。ルール目標に対する達成度は、作業ルールに従って行った作業の成果の度合いを示す評価値であるともいえる。作業ルールに従って作業が行われてから評価時期までの時間は、行われた作業によって異なりうる。例えば、農薬散布は、効果が得られるまで数日を要する。したがって、農薬散布に関する評価時期は、作業実施日から数日後であるのが妥当である。一方、播種は、作業の実施と同時にその成果を評価することが可能である。したがって、播種に関する評価時期は、作業実施日と同じ日とされるのが妥当である。
 また、同じ作業であっても、天候等の環境の状況や圃場の特性等に応じて、妥当な評価時期は異なりうる。更に、農薬散布に関しては、散布される農薬に応じて妥当な評価時期は異なりうる。評価時期検知部125は、このような事情を考慮すべく、環境情報記憶部127、圃場特性情報記憶部128、農薬情報記憶部129、及び評価時期算出基準記憶部130等を参照して、評価時期の到来を判定する。
 環境情報記憶部127は、環境情報の履歴を記憶する。環境情報とは、気温、日射量、湿度、降水量等、圃場の環境に関する情報(特に、気象情報)をいう。環境情報は、例えば、圃場に設置された各種計測器又はセンサー等(温度計、湿度計等)によって計測される。但し、各種計測器等による計測値の加工結果が環境情報とされてもよい。加工結果とは、例えば、平均気温、最高気温、最低気温、積算気温、積算降水量等である。すなわち、加工結果とは、瞬間的に得られる値ではなく、一定期間の計測値に基づいて得られる値である。また、環境情報記憶部127への環境情報の記録は、計測器等と農作業支援装置10とをネットワークを介して接続することにより自動的に行われても良いし、手動での入力によって行われてもよい。
 圃場特性情報記憶部128は、圃場の特性を示す情報(圃場特性情報)を記憶する。本実施の形態において、圃場特性情報は、圃場ごとに、当該圃場において発生する可能性のある(又は発生した実績のある)雑草の種類と、当該雑草が発生する条件とを記憶する。
 農薬情報記憶部129は、農薬ごと(農薬名ごと)に、有効期間等を記憶する。
 評価時期算出基準記憶部130は、作業ごとに、評価時期の算出基準を示す情報を記憶する。
 評価指示出力部126は、評価時期検知部125によって評価時期の到来が検知された作業に関して、評価作業の実施指示を出力する。評価作業には、評価のための圃場の見回りや、ルール目標達成評価値の判定等が含まれる。評価値補正係数記憶部131は、ルール目標達成評価値を補正するための係数を記憶する。
 作業実績入力部118は、作業指示部117によって指示された作業の実績を示す情報(作業実績情報)の入力を受け付け、作業履歴記憶部119に記録する。作業履歴記憶部119は、例えば、補助記憶装置102を用いて、作業実績情報の履歴を記憶する。
 ルール目標達成度入力部120は、ルール目標達成評価値の入力を作業者より受け付ける。ルール目標達成度入力部120は、受け付けたルール目標達成評価値を作業履歴記憶部119に記録する。したがって、ルール目標達成評価値は、作業指示部117によって指示された作業に係る作業ルールごとに記録される。
 観察結果入力部121は、生育状態更新部112によって出力される作物等の観察指示に応じて行われる作物等の観察の結果の入力を受け付ける。観察結果入力部121は、入力された観察結果に基づいて、作物の生育ステージごとに設けられている目標(ステージ目標)に対する達成度(達成状況)を示す評価値(ステージ目標達成評価値)を生育ステージ履歴記憶部122に記録する。したがって、或る作物に関するステージ目標達成評価値は、当該作物の生育ステージごとに記録される。
 生育ステージ履歴記憶部122は、作物の生育ステージの進行に応じて、各生育ステージに関する情報が記録される。各ステージに関する情報には、ステージ目標達成評価値も含まれる。
 寄与度算出部123は、各生育ステージについて、当該生育ステージのステージ目標達成評価値と、当該生育ステージにおいて適用された各作業ルールのルール目標達成評価値との相関を示す指標値を求め、当該指標値を寄与度として各作業ルールに記録する。すなわち、各作業ルールの目標の達成度と、ステージ目標の達成度との相関に基づいて、各作業ルールの寄与度が判定される。
 登録処理部124は、生育状態更新ルールRu又は各種の作業ルールの入力を受け付け、入力された生育状態更新ルールRu又は作業ルールを生育状態更新ルール記憶部113又は作業ルール記憶部114に記録する。例えば、登録処理部124は、生育状態更新ルールRu又は作業ルールの種別ごとに応じた入力画面を表示装置106に表示させる。登録処理部124は、当該入力画面に対する入力内容に基づいて生育状態更新ルールRu又は作業ルールを生成し、生育状態更新ルール記憶部113又は作業ルール記憶部114に記録する。
 以下、農作業支援装置10の処理手順について説明する。図3は、生育状態更新処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。同図の処理は、定期的に実行される。ここでは、1日に1回所定の時刻に実行されることとする。
 ステップS101において、生育状態更新部112は、生育状態記憶部111に記憶されている生育状態情報に対して定期的な自動更新を行う。
 図4は、生育状態情報の構成例を示す図である。同図において、生育状態情報は、栽培ID、圃場ID、作物名、品種、作型、栽培方法、栽培開始日、経過日数、現生育ステージ、現生育ステージ開始日、現生育内経過日数、生育ステージ開始日、及び生育ステージ終了日等を含む。
 栽培IDは、作物の栽培ごとに一意な識別子である。「栽培」とは、作物の栽培又は栽培のための準備が開始されてから、作物が収穫されるまでの期間及び当該期間における各種の作業をいう。圃場IDは、圃場に対する識別子である。圃場の単位は、本実施が適用される農場に応じて適宜定められればよい。
 作物名は、作物の名前である。例えば、「米」、「麦」等が作物名に相当する。品種とは、作物の品種である。例えば、米であれば、コシヒカリ、ササニシキ等が品種に相当する。作型は、春まき型、秋まき型等、作物の栽培体系である。栽培方法は、作物の栽培方法である。栽培開始日は、栽培を開始した日付である。経過日数は、栽培開始日からの経過日数である。現生育ステージは、作物の現在の生育ステージである。現生育ステージ開始日は、現在の生育ステージに移行した日付である。現生育内経過日数は、現生育ステージに移行後の経過日数である。生育ステージ開始日及び生育ステージ終了日は、現在までに経た生育ステージの開始日又は終了日である。複数の生育ステージを経ている場合は、当該生育ステージごとに、生育ステージ開始日及び生育ステージ終了日が含まれる。
 なお、生育状態情報において、圃場ID、作物名、品種、作型、及び栽培方法等は、作物の栽培条件に関する情報に相当する。栽培開始日以降は、作物の生育の状態を示す情報に相当する。すなわち、本実施の形態では、時間を単位として又は所定時期からの経過時間によって、作物の生育の状態が管理される。なお、栽培開始日に関しては、例えば実際の栽培開始日ではなく、前作の収穫が終わった後の日(例えば前作の収穫日の翌日)をその作物の栽培開始日としてもよい。実際に作物の栽培(例えば播種)が始まる前に、作物を栽培するための圃場の整備(耕運、整地、施肥、畝立て、代かき)といった作業が必要になるケースがあるからである。
 図4に示される生育状態情報は、栽培ごとに生育状態記憶部111に記憶されている。図3の処理手順は、生育状態記憶部111に記憶されている各生育状態情報について実行される。但し、ここでは、便宜上、一つの生育状態情報に注目して説明する。
 ステップS101における定期的な自動更新とは、生育状態情報における経過日数及び現生育内経過日数のそれぞれに1を加算することをいう。なお、例えば、図3が実行される周期が2日であれば、2が加算されればよい。
 続いて、生育状態更新部112は、生育状態更新ルール記憶部113に記憶されている生育状態更新ルールRuの中から、生育状態情報に合致する条件を含む生育状態更新ルールRuを検索する(S102)。
 図5は、生育状態更新ルールの構成例を示す図である。同図において、生育状態更新ルールRuは、ルールID、登録元、登録日、作物名、品種、作型、栽培方法、生育ステージ、経過日数、冗長日数、冗長区分、作業要否、事前観察ルールID、事前必要作業、移行先生育ステージ、移行先生育内経過日数、及びステージ目標達成評価値等を含む。
 ルールIDは、生育状態更新ルールRuごとに一意な識別子である。登録元は、当該生育状態更新ルールRuの情報源又は登録者等を示す情報である。すなわち、本実施の形態では、各作業者によって、各種の情報を参考として生育状態更新ルールRu及び作業ルールが登録されることを想定している。したがって、誰によって又はどのような情報源等に基づいて生育状態更新ルールRu又は作業ルールが登録されたのかを明確に保存しておくことにより、例えば、当該生育状態更新ルールRuの信頼性を評価することができる。登録日は、当該生育状態更新ルールRuが登録された日付である。
 作物名から冗長区分までは、生育状態更新ルールRuにおいて、生育状態情報に対する条件(以下、「生育状態条件」という。)を構成するパラメータである。当該パラメータのうち、作物名、品種、作型、栽培方法、生育ステージ、及び経過日数は、生育状態情報(図4)に関して説明した通りである。但し、経過日数は、生育ステージにおける経過日数である。
 冗長日数は、経過日数の条件に冗長性を持たせるためのパラメータである。すなわち、冗長日数に指定されている日数分だけ、経過日数の条件に冗長性が付与される。
 冗長区分は、冗長日数を経過日数のいずれの方向に対して付与するかを示すパラメータである。冗長区分は、「前後」、「前」、又は「後」の値をとる。「前後」は、経過日数の前後に冗長日数を付与することを示す。したがって、経過日数及び冗長日数が同図の例の場合において、冗長区分が「前後」の場合、経過日数の条件は、「35~45」となる。「前」は、経過日数の前に冗長日数を付与することを示す。したがって、この場合、経過日数の条件は「35~40」となる。「後」は、経過日数の後に冗長日数を付与することを示す。したがって、この場合、経過日数の条件は「40~45」となる。
 移行先生育ステージ及び移行先生育内経過日数は、生育状態更新ルールRuの生育状態条件に合致する生育状態情報に対する更新処理の内容を構成するパラメータである。すなわち、移行先生育ステージは、当該生育状態情報の現生育ステージの更新値(更新後の値)を示す。移行先生育内経過日数は、当該生育状態情報の現生育内経過日数の更新値を示す。
 作業要否、事前観察ルールID、及び事前必要作業は、生育状態条件に対する追加的な条件である。すなわち、事前観察ルールIDは、実際の作物の観察状態に関する条件である。具体的には、事前観察ルールIDは、生育状態更新ルールRuが参照する(又は生育状態更新ルールRuが含む)観察ルールRoのルールIDである。観察ルールRoは、作物や土壌等に関する観察内容が規定されているルールである。事前観察ルールIDに値が記録されている場合、生育状態情報が生育状態更新ルールRuの生育状態条件を満たしていたとしても、作業者に対して、当該事前観察ルールIDに係る観察ルールRoに従った作物等の観察、及び観察結果の入力等が要求される。観察結果が、観察ルールRoに規定されている条件を満たさない場合、生育状態情報の更新処理は行われない。
 作業要否は、事前必要作業において示される作業の要否を示す。作業要否の値が「要」の場合、事前必要作業は必要とされる。作業要否の値が「不要」の場合、事前必要作業は不要とされる。したがって、事前必要作業は、作業要否の値が「要」である場合に有効となるパラメータである。事前必要作業は、生育状態情報の更新処理の前提とされる作業である。すなわち、事前必要作業に指定されている作業が実施されていない場合、生育状態情報の更新処理は行われない。
 ステージ目標達成評価値は、当該生育状態更新ルールRuが適用されることにより生育ステージが更新された場合に、更新前の生育ステージ(すなわち、当該生育状態更新ルールRuに係る生育ステージ)に対して付与されるステージ目標達成評価値である。
 ステップS102では、生育状態情報の作物名、品種、作型、栽培方法、現生育ステージ、及び現生育内経過日数に対して、作物名~冗長区分までのパラメータによって規定される生育状態条件が合致する生育状態更新ルールRuが検索される。通常、ステージ目標達成評価値の異なる複数の生育状態更新ルールRuが検索される。換言すれば、生育状態条件及び追加的な条件が共通し、事前観察ルールID及びステージ目標達成評価値が異なる生育状態更新ルールRuが、予め生育状態更新ルール記憶部113に登録されている。
 該当する生育状態更新ルールRuが一つも検索されない場合(S103でNO)、図3の処理は終了する。該当する生育状態更新ルールRu(以下、「カレント生育状態更新ルールRu」という。)が検索された場合(S103でYES)、生育状態更新部112は、カレント生育状態更新ルールRuの作業要否の値は「要」であるか否かを判定する(S104)。ここで、カレント生育状態更新ルールRuは、通常、複数存在する。但し、各カレント生育状態更新ルールRuの作業要否の値及び事前必要作業の値は共通するように登録されている。したがって、複数のカレント生育状態更新ルールRuのうち、いずれか一つの生育状態更新ルールRuに基づいて、ステップS104の判定が行われればよい。
 作業要否の値が「不要」の場合(S104でNO)、ステップS107に進む。作業要否の値が「要」の場合(S104でYES)、生育状態更新部112は、生育状態情報に係る作物に関して、事前必要作業に指定されている作業が行われているか否かを作業履歴記憶部119を参照して確認する(S105)。
 図6は、作業履歴記憶部の構成例を示す図である。同図において、作業履歴記憶部119は、作業ルールに従って実行された作業ごとに、栽培ID、圃場ID、作物名、作型、栽培方法、生育ステージ、作業名、ルールID、作業日、評価実施日、及びルール目標達成評価値等を記憶する。
 栽培ID、圃場ID、作物名、作型、栽培方法、生育ステージは、作業の対象とされた作物に関して作業時に生育状態記憶部111に記憶されている栽培ID、圃場ID、作物名、作型、栽培方法、現生育ステージである。
 作業名は、作業ルールに従って行われた作業の名前である。ルールIDは、作業の原因となった作業ルールのルールIDである。作業日は、作業の実施日(実施時期)の日付である。評価実施日は、当該作業ルールに基づいて実施された作業に関してルール目標達成評価値が入力された日である。すなわち、当該作業に関する評価が実施された日である。ルール目標達成評価値は、当該作業ルールに基づいて実施された作業に関して入力されるルール目標達成評価値である。
 このように、作業履歴記憶部119には、過去において行われた作業に関する情報が記憶されている。ステップS105では、作業履歴記憶部119に記録されているレコードのうち、栽培ID、圃場ID、作物名、作型、栽培方法、及び生育ステージが、生育状態情報の栽培ID、圃場ID、作物名、作型、及び生育ステージと一致し、作業名が、カレント生育状態更新ルールRuの事前必要作業に指定されている作業名と一致するレコードの有無が確認される。
 該当するレコードが無い場合(事前必要作業が行われていない場合)(S106でNO)、図3の処理は終了する。該当するレコードが有る場合(事前必要作業が行われている場合)(S106でYES)、生育状態更新部112は、カレント生育状態更新ルールRuごとに、事前観察ルールIDをルールIDとして有する観察ルールRoを作業ルール記憶部114より検索する(S107)。
 図7は、生育状態更新ルールより参照される観察ルールの構成例を示す図である。同図において、観察ルールRoは、ルールID、登録元、作物名、品種、作型、栽培方法、生育ステージ、ルール連携、観察対象、観察状態、候補作業、ルール目標、評価時期算出方法、及び寄与度等を含む。ルールID、登録元、及び登録日等については、生育状態更新ルールRu(図5)に関して説明した通りである。
 ルール連携は、生育状態更新ルールRu又は生育状態ルールRsとの連携の有無を示す。観察ルールRoにとって、連携とは、他のルールからら参照されることをいう。観察ルールRoは、独立して一つの作業ルールを構成するが、生育状態更新ルールRuや生育状態ルールRsから参照され、参照元のルールの一部を構成する場合もある。
 観察対象及び観察状態は、観察ルールRoの条件を構成するパラメータである。観察対象、観察の対象を示す。観察状態は、当該観察ルールRoが適用されるための、観察対象に対する観察結果と比較される比較値を示す。すなわち、観察対象の状態が、観察状態に示される状態に合致する場合、当該観察ルールRoが適用される。
 候補作業以降は、ルール連携が無い場合に有効となるパラメータである。したがって、これらのパラメータは、生育状態更新ルールRuより参照される観察ルールRoについては、無効である。よって、これらのパラメータに関する説明は、ここでは省略する。
 なお、ルール連携の無い観察ルールRoは、観察対象が観察状態に示される状態である場合に行うべき作業を規定するものである。一方、他のルールより参照される観察ルールRo(ルール連携の有る観察ルールRo)は、観察対象が観察状態に示される状態であるか否かを判定するために用いられる。例えば、図7に示される観察ルールRoは、本葉が4枚に達した圃場の面積の割合が、20%~49%であるか否かを判定するために用いられる。
 ステップS107では、複数有るカレント生育状態更新ルールRuごとに、観察ルールRoが検索される。したがって、ステップS107の時点において、生育状態更新部112は、例えば、図8に示されるような生育状態更新ルールRu及び観察ルールRoを処理対象として有している。
 図8は、生育状態更新処理において処理対象とされる生育状態更新ルール及び観察ルールの一例を示す図である。
 同図には、三つの生育状態更新ルールRu101~103と、いずれかの生育状態更新ルールRuより参照されている観察ルールRo101~103とが示されている。なお、同図の各生育状態更新ルールRu及び各観察ルールRoは、説明に必要な項目のみが示されている。
 ここで注目すべき点は、次の3点である。第一に、各生育状態更新ルールRuのステージ目標達成評価値は異なっていることである。第二に、各観察ルールRoの観察対象は共通していることである。第三に、各観察ルールRoの観察状態は異なっていることである。
 例えば、第一の点に関しては、各生育状態更新ルールRuのステージ目標達成評価値は、「50」、「70」、「100」となっている。第二の点に関しては、各観察ルールRoの観察対象は、「本葉が4枚に達した圃場の面積の割合(%)」となっている。第三の点に関しては、各観察ルールRoの観察状態は、「20~49」、「50~99」、「100」となっている。
 続いて、生育状態更新部112は、検索された観察ルールRoに含まれている観察対象及び観察状態に基づいて、当該観察対象が当該観察状態であるか否かを作業者に観察させるための指示を表示装置106に表示させる(S108)。例えば、当該指示を示すメッセージを含む画面(以下、「観察指示画面」という。)が表示される。図8に示される観察ルールRoの場合、観察指示画面には、「本葉が4枚に達した圃場の面積の割合(%)」の観察を指示するメッセージが表示される。
 続いて、観察結果入力部121は、観察対象の観察を行った作業者による、観察結果の入力を受け付ける(S109)。観察結果の入力は、例えば、観察結果入力部121が表示装置106に表示させる観察結果入力画面を介して行われる。
 図8に示されるような観察ルールRoの場合、観察結果入力画面は、本葉が4枚に達した圃場の面積の割合(%)を示す入力させるための文字列入力部品を有すればよい。又は、観察結果入力画面は、三つの観察ルールRoのそれぞれの観察状態の値と三つの観察ルールRoのいずれの観察状態にも該当しないこととに対応する四つの選択肢を含むチェックボックスを有していてもよい。更に、観察結果が観察状態に該当するか(「YES」)否か(「NO」)を選択させる画面が観察ルールRoごとに表示されてもよい。
 いずれの形態であっても、観察ルールRoの観察状態と比較可能な値が観察結果として入力される。
 続いて、観察結果入力部121は、入力された観察結果に合致する観察状態を含む観察ルールRoの有無を判定する(S110)。例えば、入力された観察結果が、図8の三つの観察ルールRoのいずれかの観察状態に合致するか否かが判定される。観察結果に合致する観察ルールRoが無い場合(S110でNO)、観察結果入力部121は、図3の処理を終了させる。したがって、この場合、生育状態更新ルールRuに基づく生育状態情報の更新は行われない。例えば、図8の場合、本葉が4枚に達した圃場の面積の割合の観察結果が20%未満であれば、生育状態情報の更新は行われない。
 一方、観察結果に合致する観察ルールRoが有る場合(S110でYES)、生育状態更新部112は、観察結果入力部121からの要求に応じ、観察結果に合致する観察ルールRoを参照しているカレント生育状態更新ルールRuに従って、生育状態情報を更新する(S111)。例えば、図8の場合、観察結果がいずれの観察ルールRoに合致した場合であっても、生育状態情報(図4)の現生育ステージは「結球初期」に更新され、現生育内経過日数は、「1」に更新される。
 また、生育状態情報の現生育ステージ開始日は、当日の日付に更新される。更に、生育状態情報の現生育ステージが更新前後で異なる場合、更新前の現生育ステージに関する生育ステージ開始日及び生育ステージ終了日が当該生育状態情報に追加される。当該生育ステージ開始日には、更新前の現生育ステージ開始日が転記される。生育ステージ終了日には、当日の日付が記録される。
 なお、観察結果に応じて、新たな生育ステージの経過日数(現生育内経過日数)を異なるようにしてもよい。例えば、本葉が4枚に達した圃場の面積の割合が50%~99%の場合、経過日数を「2」とし、100%の場合、経過日数を「5」とするようにしてもよい。その場合、図8における生育状態更新ルールRu102及び103の移行先生育内経過日数の値を、それぞれ、「2」、「5」とすればよい。
 このように、新たな生育ステージにおける経過日数を観察結果に応じて変化させることで、生育状態情報の内容を、作物の実際の生育状態により近似させることができる。
 続いて、観察結果入力部121は、ステップS111における処理によって、生育状態情報の現生育ステージの値は変化したか(進行したか)否かを判定する(S112)。生育状態情報の現生育ステージの値が変化していない場合(S112でNO)、観察結果入力部121は、図3の処理を終了させる。通常、生育状態更新ルールRuは、生育ステージを更新させるために適用されるものである。また、ステップS112の時点では、既に生育状態更新ルールRuは適用されている。それにも拘わらず、ステップS112の判定が必要とされるのは、生育状態更新ルールRuを、生育ステージの更新以外を目的とし利用することも可能だからである。この点については後述する。
 一方、生育状態情報の現生育ステージの値が変化した場合(S112でYES)、観察結果入力部121は、終了した生育ステージ(更新前の生育ステージ)に関する一つのレコード(生育ステージ情報)を、生育ステージ履歴記憶部122に記録する(S113)。
 図9は、生育ステージ履歴記憶部の構成例を示す図である。同図において、生育ステージ履歴記憶部122は、過去の生育ステージごとに、栽培ID、圃場ID、作物名、作型、栽培方法、生育ステージ、ステージ開始日、ステージ終了日、及びステージ目標達成評価値等を記憶する。
 新たに追加されるレコードの栽培ID、圃場ID、作物名、作型、栽培方法には、生育状態情報の栽培ID、圃場ID、作物名、作型、栽培方法が記録される。生育ステージには、更新前の現生育ステージの値が記録される。生育ステージ開始日、生育ステージ終了日には、生育状態情報に最後に追加された(すなわち、最も新しい)「生育ステージ開始日」、「生育ステージ終了日」が記録される。ステージ目標達成評価値は、ステップS111において適用された生育状態更新ルールRuに含まれているステージ目標達成評価値が記録される。したがって、例えば、図8に示されている生育状態更新ルールRu101が適用された場合、生育ステージ履歴記憶部122のステージ目標達成評価値には「50」が記録される。生育状態更新ルールRu102が適用された場合、生育ステージ履歴記憶部122のステージ目標達成評価値には「70」が記録される。生育状態更新ルールRu103が適用された場合、生育ステージ履歴記憶部122のステージ目標達成評価値には「100」が記録される。
 ここで、適用される生育状態更新ルールRuは、実際の観察結果に基づいて選択される。すなわち、実際の観察結果(すなわち、生育状態)に基づいて、生育ステージ目標達成評価値が記録される。したがって、観察結果の入力は、実質的にステージ目標達成評価値の入力に相当するといえる。
 なお、上記では、作物の生育状態(生育の進行)に応じて生育ステージが更新される例について説明した。但し、所定の作業を行うことにより終了する生育ステージも定義されうる。すなわち、「生育ステージ」とは、「作業ステージ」としての意味も含みうる。どのような生育ステージを定義するかは、運用に応じて任意だからである。
 例えば、播種以前の土作りの段階に対する生育ステージとして、「キャベツ準備期」が定義されたとする。この場合、「キャベツ準備期」は、土作りの完了によって終了する。
 所定の作業を行うことにより終了する生育ステージに関しても、図3において説明した処理手順には有効である。この場合、例えば、図10に示されるような生育状態更新ルールRu及び観察ルールRoが定義されればよい。
 図10は、作業の完了によって終了する生育ステージに関する生育状態更新ルール及び観察ルールの一例を示す図である。図10は、図8と同様の形式によって、生育状態更新ルールRu及び観察ルールRoが示されている。図10における各生育状態更新ルールRuは、「キャベツ準備期」に適用され(すなわち、生育ステージの値が「キャベツ準備期」であり)、生育ステージを「播種期」に更新させるための生育状態更新ルールRuである。また、各生育状態更新ルールRuが参照するそれぞれの観察ルールRoの観察対象は、「作業完了から播種予定日までの日数」として共通である。本実施の形態において、「キャベツ準備期」に対して、「作業完了から播種予定日までの日数」を観察対象としたのは、土作りの完了から播種までは、或る程度の日数が開けられるのが望ましいからである。なお、同図では省略されているが、同図の各生育状態更新ルールRuの事前必要作業には、例えば、「土作り」が設定される。すなわち、当該作業の完了が生育ステージの終了となる作業の名前が事前必要作業に設定される。
 観察ルールRo204の観察状態は、「3日~1週間未満」である。観察ルールRo205の観察状態は、「1~1週間未満」である。観察ルールRo206の観察状態は、「2週間以上」である。
 したがって、図10に示されるような生育状態更新ルールRu及び観察ルールRoが処理対象とされることにより、土作りの完了した時期に応じて、ステージ目標達成評価値を変化させることができる。一般化すれば、作業の完了によって終了する生育ステージに関して、当該作業の結果に応じて、ステージ目標達成評価値を変化させることができる。
 なお、図10の場合、土作りの完了から播種予定日までの日数が3日未満の場合、生育ステージの更新は行われない。
 ところで、上記において、生育状態更新ルールRuは、生育ステージの更新以外の目的にも利用可能であると述べた。その点について説明する。
 本実施の形態の生育状態更新部112は、定期的に経過日数に1を加算する(図12のステップS101)。但し、作物の実際の生育状態は、必ずしも経過日数に応じたものになるとは限らない。具体的には、実際の経過日数に比べて生育が遅れる可能性もある。そこで、生育状態更新ルールRuを、生育の遅れの補正手段として用いることもできる。この場合、例えば、図8に示される生育状態更新ルールRu等に対して、図11に示される生育状態更新ルールRu等を追加すればよい。
 図11は、実際の生育状態に応じて生育状態情報を補正するための生育状態更新ルール及び観察ルールの一例を示す図である。
 同図に示される生育状態更新ルールRuは、図5に示される生育状態更新ルールRuと同様に、定植期における経過日数が35日~45日の間に処理対象とされる生育状態更新ルールRuである。但し、図11の二つの生育状態更新ルールRuの移行先生育ステージは、現生育ステージと同じ「定植期」とされている。また、移行先生育内経過日収は、「20」又は「30」であり、35日~45日よりも小さい値(すなわち、生育状態条件に合致する生育状態よりも前の生育状態(経過日数)を示す値)とされている。なお、これらの生育状態更新ルールRuは、生育ステージの更新を発生させるためのものではないため、ステージ目標達成評価値の値は、空又は無効なとされている。
 二つの生育状態更新ルールRuのそれぞれが参照する観察ルールRoの観察対象は、図5又は図8と同様に、「本葉が4枚に達した圃場の面積の割合(%)」である。観察ルールRo211の観察状態は「0~9」である。観察ルールRo212の観察状態は「10~19」である。
 図3のステップS108の時点において、図8に示される生育状態更新ルールRu等に加えて図11に示される生育状態更新ルールRu等が処理対象とされている場合を考える。この場合、ステップS108において、観察結果として0%~9%を示す値が入力されると、図11における生育状態更新ルールRu111が適用される。その結果、ステップS111では、生育状態情報の現生育ステージは更新されず、現生育内経過日数は、「20」に戻される。
 このように、観察結果に応じて、生育状態更新ルールRuに基づいて、生育状態情報を、生育の方向に対して逆方向に更新することもできる。したがって、定期的に更新される生育状態情報における現生育内経過日数の値を、実際の生育状態により近似したものに補正することができる。
 続いて、以上のように管理される生育状態情報が示す生育状態又は他の要因等に応じて適用候補とされる作業ルールの抽出処理について説明する。
 まず、生育状態に応じた作業ルールの抽出処理について説明する。図12は、生育状態に応じた作業ルールの抽出処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。同図の処理は、定期的に実行される。例えば、生育状態更新部112によって生育状態情報が更新された後に実行されてもよい。
 ステップS201において、作業ルール抽出部115は、生育状態記憶部111より生育状態情報(図4)を取得する。なお、図12の処理手順は、生育状態記憶部111に記憶されている各生育状態情報について実行される。但し、ここでは、便宜上、一つの生育状態情報に注目して説明する。
 続いて、作業ルール抽出部115は、作業ルール記憶部114に記憶されている生育状態ルールRsの中から、生育状態情報に合致する生育状態条件を含む生育状態ルールRsを検索する(S202)。
 図13は、生育状態ルールの構成例を示す図である。生育状態ルールRsは、作物の生育状態に対する条件と、当該条件が満たされた場合に行う作業とを規定する作業ルールである。同図において、生育状態ルールRsは、ルールID、登録元、登録日、作物名、品種、作型、栽培方法、生育ステージ、経過日数、冗長日数、冗長区分、事前観察/作業要否、事前観察ルールID、事前必要作業、候補作業、作業周期日数、最大作業繰り返し数、使用資材、ルール目標、評価時期算出方法、及び寄与度等を含む。
 ルールID、登録元、及び登録日については、生育状態更新ルールRu(図5)等に関して説明した通りである。
 作物名から冗長区分までは、生育状態ルールRsにおいて、生育状態情報に対する条件(生育状態条件)を構成するパラメータである。各パラメータの意味は、生育状態更新ルールRuに関して説明した通りである。
 事前観察/作業要否、事前観察ルールID、及び事前必要作業は、生育状態条件に対する追加的な条件である。すなわち、事前観察/作業要否は、生育状態ルールRsが適用されるために事前に観察又は所定の作業が行われている必要があるか否かを示すパラメータである。事前観察/作業要否の値は、「なし」、「観察」、「作業」、又は「観察/作業」のいずれかである。「なし」は、観察及び作業の双方について必要が無いことを示す。「観察」は、観察のみ必要であることを示す。「作業」は、作業のみ必要であることを示す。「観察/作業」は、観察及び作業の双方について必要であることを示す。
 事前観察ルールID及び事前必要作業の意味は、生育状態更新ルールRuに関して説明した通りである。すなわち、生育状態ルールRsも観察ルールRoを参照しうる。但し、事前観察ルールIDは、事前観察/作業要否の値が「観察」又は「観察/作業」である場合に有効となる。また、事前必要作業は、事前観察/作業要否の値が「作業」又は「観察/作業」である場合に有効となる。
 候補作業、作業周期日数、及び最大作業繰り返し数は、生育状態ルールRsの生育状態条件及び追加的な条件が満たされた場合に、行うべき作業に関するパラメータである。
 候補作業は、行うべき作業の名前である。ここで、「候補」という用語が付与されているのは、他の作業ルールと競合した場合、当該候補作業が必ずしも実行すべき作業として選択されるとは限らないからである。作業周期日数は、候補作業を周期的に行う必要がある場合の周期を示す。最大作業繰り返し数は、候補作業を周期的に行う必要がある場合の繰り返し数の上限値である。
 使用資材は、候補作業が示す作業において使用される資材である。例えば、候補作業が農薬散布であれば、農薬名が設定される。本実施の形態において、使用資材は、評価時期を判定するために用いられる。
 ルール目標は、生育状態ルールRsの目標又は生育状態ルールRsに基づいて行われる作業の目標である。評価時期算出方法は、作業の実施日を基準として、ルール目標の達成度(ルール目標達成評価値)の評価時期の算出方法を示す。例えば、評価時期算出方法に数値が設定されている場合、当該評価時期は、当該数値が示す日数を加算することにより算出されることを示す。一方、評価時期算出方法に数値が設定されていない場合、当該評価時期は、別の方法で算出されることを示す。同図では、「0」が設定された例が示されている。したがって、作業候補「定植」を実施した当日が、「苗が畝に対して傾かずに真っすぐに植えられること」というルール目標の評価時期であることを示す。
 寄与度は、作業ルール(ここでは、生育状態ルールRs)が適用される生育ステージのステージ目標に対して当該生育状態ルールRsが寄与する程度又は度合いである。すなわち、寄与度は、作物の生育に対して作業ルールが寄与する程度又は度合いということもできる。
 ステップS202では、生育状態情報の作物名、品種、作型、栽培方法、現生育ステージ、及び現生育内経過日数に対して、作物名~冗長区分までのパラメータによって規定される生育状態条件が合致する生育状態ルールRsが検索される。
 該当する生育状態ルールRsが検索されない場合(S203でNO)、図12の処理は終了する。該当する生育状態ルールRs(以下、「カレント生育状態ルールRs」という。)が検索された場合(S203でYES)、作業ルール抽出部115は、カレント生育状態ルールRsの事前観察/作業要否の値が「作業」又は「観察/作業」であるか否かを判定する(S204)。すなわち、事前必要作業が指定されているか否かが判定される。
 事前観察/作業要否の値が「作業」又は「観察/作業」でない場合(S204でNO)、ステップS207に進む。事前観察/作業要否の値が「作業」又は「観察/作業」である場合(S204でYES)、作業ルール抽出部115は、事前必要作業に指定されている作業が既に行われているか否かを作業履歴記憶部119(図6)を参照して確認する(S205)。ステップS205の内容は、図3のステップS105の内容と同じである。すなわち、作業履歴記憶部119に記録されているレコードのうち、栽培ID、圃場ID、作物名、作型、栽培方法、及び生育ステージが、生育状態情報の栽培ID、圃場ID、作物名、作型、栽培方法、及び生育ステージと一致し、作業名が、事前必要作業に指定されている作業名と一致するレコードの有無が確認される。
 該当するレコードが無い場合(事前必要作業が行われていない場合)(S206でNO)、図12の処理は終了する。該当するレコードが有る場合(事前必要作業が行われている場合)(S206でYES)、作業ルール抽出部115は、作業履歴記憶部119を参照して、カレント生育状態ルールRsの候補作業に指定されている作業の実施は完了しているか否かを判定する(S207)。すなわち、カレント生育状態ルールRsのルールID、栽培ID、圃場ID、作物名、作型、栽培方法、生育ステージ、及び候補作業と一致するルールID、栽培ID、圃場ID、作物名、作型、栽培方法、生育ステージ、作業名を含むレコードの有無が判定される。カレント生育状態ルールRsに作業周期及び最大作業繰り返し数が指定されている場合は、該当するレコードの作業日の間隔が作業周期であり、該当するレコードの数が最大作業繰り返し数に達しているか否かについても判定される。すなわち、ステップS207では、候補作業に指定される作業が、カレント生育状態ルールRsに基づいて、現生育ステージ内で、作業周期に指定される周期で最大作業繰り返し数分実施されている場合は、候補作業の実施は完了していると判定される。
 候補作業の実施が完了している場合(S207でYES)、図12の処理は終了する。一つの作物に対して、同一の生育状態ルールRsが重複して適用されるのを回避するためである。
 候補作業の実施が完了していない場合(S207でNO)、作業ルール抽出部115は、カレント生育状態ルールRsの事前観察/作業要否の値が「観察」又は「観察/作業」であるか否かを判定する(S208)。すなわち、観察の実施が要求されているか否かが判定される。
 カレント生育状態ルールRsの事前観察/作業要否の値が「観察」又は「観察/作業」でない場合(S208でNO)、ステップS213に進む。カレント生育状態ルールRsの事前観察/作業要否の値が「観察」又は「観察/作業」である場合(S208でYES)、作業ルール抽出部115は、カレント生育状態ルールRsの事前観察ルールIDをルールIDとして有する観察ルールRo(図7)を作業ルール記憶部114より検索する(S209)。
 続いて、作業ルール抽出部115は、検索された観察ルールRoに含まれている観察対象及び観察状態に基づいて、当該観察対象が当該観察状態であるか否かを作業者に観察させるための指示を表示装置106に表示させる(S210)。続いて、作業ルール抽出部115は、観察対象の観察を行った作業者により、観察結果の入力を受け付ける(S211)。
 続いて、作業ルール抽出部115は、入力された観察結果が観察ルールRoの観察状態に合致するか否かを判定する(S212)。観察結果が観察ルールRoに合致する場合(S212でYES)、作業ルール抽出部115は、カレント生育状態ルールRsを抽出ルール記憶部116に記録する(S213)。すなわち、カレント生育状態ルールRsが適用候補として抽出されたことになる。
 なお、観察結果が観察ルールRoに合致しない場合(S212でNO)、カレント生育状態ルールRsの抽出ルール記憶部116への記録は実行されない。
 続いて、観察情報に応じた作業ルールの抽出処理について説明する。図14は、観察情報に応じた作業ルールの抽出処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。
 ステップS301において、作業ルール抽出部115は、観察情報(観察対象及び観察状態)を取得する。ここでいう観察情報は、図3又は図12の実行によって出力される指示に応じて行われる観察によって得られる観察情報に限定されない。すなわち、ここでの観察情報は、生育状態更新ルールRuから参照される観察ルールRo又は生育状態ルールRsから参照される観察ルールRoに基づく指示とは別に、作業者が農作業中に行った観察によって得られる観察情報も含まれる。なお、ステップS301における観察情報の取得は、作業ルール抽出部115が表示させる観察結果入力画面を介して作業者に観察対象及び観察状態を入力させることにより取得されてもよい。又は、図14の処理とは非同期に入力され、補助記憶装置102に保存されている観察対象及び観察状態が取得されてもよい。前者の形態は、図14の処理が、観察情報の入力に応じて実行される場合に適している。後者の形態は、図14の処理が定期的に行われる場合に適している。
 続いて、作業ルール抽出部115は、生育状態情報を生育状態記憶部111より取得する(S302)。なお、ステップS302以降の処理手順は、生育状態記憶部111に記憶されている各生育状態情報について実行される。但し、ここでは、便宜上、一つの生育状態情報に注目して説明する。
 続いて、作業ルール抽出部115は、生育状態情報と観察情報とに合致する条件を含む観察ルールRoを作業ルール記憶部114より検索する(S303)。
 図15は、作業ルールとしての観察ルールの構成例を示す図である。作業ルールとしての観察ルールRoとは、他のルールから参照される観察ルールRo(例えば、図7)ではなく、独立して一つの作業ルールを構成する観察ルールRoを意味する。以下、図14の説明に関して観察ルールRoというとき、作業ルールとしての観察ルールRoをいう。
 観察ルールRoは、作物の生育状態及び作物や圃場(土壌等)に関する観察情報に対する条件と、当該条件が満たされた場合に実行すべき作業とを規定する作業ルールである。同図に示される各パラメータの意味は、図7において説明した通りである。すなわち、本実施の形態において、作業ルールとしての観察ルールRoと他のルールより参照される観察ルールRoとは、構成上の相違は無い。但し、作業ルールとしての観察ルールRoのルール連携の値は、「無」となる。また、作業ルールとしての観察ルールRoにおいて、候補作業、ルール目標、評価時期算出方法、及び寄与度は有効なパラメータとなる。これらのパラメータの意味は、図13において生育状態ルールRsに関して説明した通りである。
 なお、図15の観察ルールRoには、観察対象及び観察状態の組が二つ含まれている。このように、観察ルールRoは、観察対象及び観察状態の組を二以上含むこともできる。観察対象及び観察状態の組が複数含まれる場合、各組の論理積(AND)によって観察情報に対する条件の充足の有無が評価される。なお、観察対象及び観察状態の組を複数含むことができるのは、他のルールから参照される観察ルールRoについても同様である。
 ステップS303では、生育状態情報に対して作物名~生育ステージが合致し、かつ、観察情報に対して観察対象及び観察状態が合致する観察ルールRoが検索される。
 該当する観察ルールRoが検索されない場合(S304でNO)、図14の処理は終了する。該当する観察ルールRoが検索された場合(S304でYES)、作業ルール抽出部115は、検索された観察ルールRoを抽出ルール記憶部116に記録する(S305)。すなわち、当該観察ルールRoが適用候補として抽出されたことになる。
 続いて、環境情報に応じた作業ルールの抽出処理について説明する。図16は、環境情報に応じた作業ルールの抽出処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。図16の処理は、例えば、定期的に実行される。
 ステップS401において、作業ルール抽出部115は、生育状態情報を生育状態記憶部111より取得する。なお、ステップS401以降の処理手順は、生育状態記憶部111に記憶されている各生育状態情報について実行される。但し、ここでは、便宜上、一つの生育状態情報に注目して説明する。
 続いて、作業ルール抽出部115は、環境情報を環境情報記憶部127より取得する(S402)。
 図17は、環境情報記憶部の構成例を示す図である。同図に示される環境情報記憶部127は、圃場ごと(圃場IDごと)に、一日の平均気温、及び一日の降水量等の気象情報の履歴を記憶する。但し、環境情報記憶部127には、日射量、湿度等、他のパラメータが記憶されていてもよい。
 上記したステップS402において、作業ルール抽出部115は、生育状態情報に記録されている圃場IDに対する環境情報を環境情報記憶部127より取得する。
 続いて、作業ルール抽出部115は、生育状態情報及び環境情報に合致する条件を含む環境ルールReを作業ルール記憶部114より検索する(S403)。
 図18は、環境ルールの構成例を示す図である。環境ルールReは、作物の生育状態及び圃場の環境に対する条件と、当該条件が満たされた場合に行う作業を規定する作業ルールである。同図において、環境ルールReは、ルールID、登録元、作物名、品種、作型、栽培方法、生育ステージ、計測対象、計測状態、候補作業、ルール目標、評価時期算出方法、及び寄与度等を含む。ルールID、登録元、及び登録日等については、生育状態更新ルールRu(図5)等に関して説明した通りである。
 作物名から生育ステージまでは、環境ルールReにおいて、生育状態情報に対する条件(生育状態条件)を構成するパラメータである。
 計測対象及び計測状態の組は、環境ルールReにおいて、環境情報に対する条件(環境条件)を構成するパラメータである。計測対象は、計測機器によって計測する対象(気温、降水量、湿度等)である。計測状態は、計測対象の計測値又は計測値の加工結果である。
 なお、図18の環境ルールReには、計測対象及び計測状態の組が二つ含まれている。このように、環境ルールReは、計測対象及び計測状態の組を二以上含むこともできる。計測対象及び計測状態の組が複数含まれる場合、各組の論理積(AND)によって環境条件の充足の有無が評価される。
 また、図18の環境ルールReには、評価時期算出方法に何も設定されていない。これは、候補作業「農薬散布」を実施してから、「圃場全体で病気の発生が抑制されること」というルール目標の評価時期が、固定的に定まらないことを示す。換言すれば、当該評価時期は、農薬の有効期間や気象条件等に応じて動的に算出されることを示す。
 ステップS403では、生育状態情報に対して作物名~生育ステージが合致し、かつ、環境情報に対して計測対象及び計測状態が合致する環境ルールReが検索される。
 該当する環境ルールReが検索されない場合(S404でNO)、図16の処理は終了する。該当する環境ルールReが検索された場合(S404でYES)、作業ルール抽出部115は、検索された環境ルールReを抽出ルール記憶部116に記録する(S405)。すなわち、当該環境ルールReが適用候補として抽出されたことになる。
 続いて、警報情報に応じた作業ルールの抽出処理について説明する。図19は、警報情報に応じた作業ルールの抽出処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。図19の処理は、例えば、定期的に実行される。
 ステップS501において、作業ルール抽出部115は、警報情報を補助記憶装置102より取得する。警報情報とは、気象情報サービス会社や農業試験場などが非定期に提供する各種の警報情報(例えば台風情報、病害虫発生予察情報など)をいう。警報情報は、例えば、提供元からの提供に応じて、補助記憶装置102に記録される。補助記憶装置102への記録は、提供元と農作業支援装置10とをネットワークを介して接続することにより自動的に行われても良いし、手動での入力によって行われてもよい。
 続いて、作業ルール抽出部115は、生育状態情報を生育状態記憶部111より取得する(S502)。なお、ステップS502以降の処理手順は、生育状態記憶部111に記憶されている各生育状態情報について実行される。但し、ここでは、便宜上、一つの生育状態情報に注目して説明する。
 続いて、作業ルール抽出部115は、生育状態情報及び警報情報に合致する条件を含む警報ルールRwを作業ルール記憶部114より検索する(S503)。
 図20は、警報ルールの構成例を示す図である。警報ルールRwは、作物の生育状態及び警報情報に対する条件と、当該条件が満たされた場合に行う作業を規定する作業ルールである。同図において、警報ルールRwは、ルールID、登録元、作物名、品種、作型、栽培方法、生育ステージ、警報内容、計測状態、候補作業、ルール目標、評価時期算出方法、及び寄与度等を含む。ルールID、登録元、及び登録日等については、生育状態更新ルールRu(図5)等に関して説明した通りである。
 作物名から生育ステージまでは、警報ルールRwにおいて、生育状態情報に対する条件(生育状態条件)を構成するパラメータである。
 警報内容は、警報ルールRwにおいて、警報情報に対する条件(警報条件)を構成するパラメータである。警報内容は、警報情報の内容である。
 ステップS503では、生育状態情報に対して作物名~生育ステージが合致し、かつ、警報情報に対して警報内容が合致する警報ルールRwが検索される。
 該当する警報ルールRwが検索されない場合(S504でNO)、図19の処理は終了する。該当する警報ルールRwが検索された場合(S504でYES)、作業ルール抽出部115は、検索された警報ルールRwを抽出ルール記憶部116に記録する(S505)。すなわち、当該警報ルールRwが適用候補として抽出されたことになる。
 図12、図14、図16、及び図19の処理が所定の期間内に実行されることにより、抽出ルール記憶部116は、当該所定の期間(例えば、1日)において各種の要因(生育状態、観察、環境、及び警報等)に応じて抽出された一以上の作業ルールが記録された状態となる。
 続いて、抽出ルール記憶部116に記録された作業ルールに基づいて作業指示を出力するための処理手順について説明する。
 図21は、作業指示の出力処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。図21の処理は、例えば、定期的に実行される。
 ステップS601において、作業指示部117は、抽出ルール記憶部116に作業ルールが記録されているか否かを確認する。作業ルールが一つも記録されていない場合(S601でNO)、図21の処理は終了する。したがって、この場合、作業指示は出力されない。
 抽出ルール記憶部116に作業ルールが記録されている場合(S601でYES)、作業指示部117は、複数の作業ルールが抽出ルール記憶部116に記録されているか否かを確認する(S602)。抽出ルール記憶部116に記録されている作業ルールが一つである場合(S602でNO)、作業指示部117は、当該作業ルールを適用対象として選択し(S603)、ステップS606に進む。
 一方、複数の作業ルールが抽出ルール記憶部116に記録されている場合(S602でYES)、作業指示部117は、当該複数の作業ルールを、それぞれに含まれている寄与度に基づいて降順にソートする(S604)。続いて、作業指示部117は、ソート順において、上位の所定数(例えば、1つ)の作業ルールを適用対象として選択する(S605)。すなわち、寄与度が大きい作業ルールが優先的に選択される。所定数は、1日において可能な作業数として、作業者数等に基づいて適宜定めればよい。
 なお、作業によっては、排他的な関係にあるものも有る。すなわち、作業Aと作業Bとを同時に行っては両者の効果が十分得られないといったような関係が存在しうる。このような場合は、例えば、作業間の対応表を補助記憶装置102に作成しておき、排他関係の有無を当該対応表に記録しておけばよい。作業指示部117は、複数の作業ルールを選択する際に、各作業ルールの候補作業間における排他関係の有無を当該対応表を参照して判定する。排他関係が有る場合、作業指示部117は、当該排他関係に係る作業ルールのうち、寄与度の低い方を適用対象から除外する。除外された分を埋め合わせるため、当初において選択されなかった作業ルールが繰り上げられて選択されてもよい。
 続いて、作業指示部117は、ステップS603又はステップS605において選択された作業ルールの栽培ID、圃場ID、作物名、作型、栽培方法、生育ステージ、候補作業、及びルールIDを含む新たなレコードを作業履歴記憶部119に記録する(S606)。候補作業は、新たに記録されるレコードの作業名として記録される。なお、当該レコードに関して、作業日、評価実施日、及びルール目標達成評価値は、この時点では記録されない。したがって、作業日が記録されてレコードに基づいて、未実施の作業を判別することができる。また、評価実施日が記録されていないレコードに基づいて、ルール目標に対する達成度が評価されていない作業ルールを判別することができる。
 続いて、作業指示部117は、ステップS603又はステップS605において選択された作業ルール(以下、「対象作業ルール」という。)の候補作業の実施の指示を示す画面を表示装置106に出力(表示)させる(S607)。すなわち、作業指示が行われる。
 なお、当該画面では、作業指示内容が文字で表示されたり、画面内の地図上において、作業指示場所(圃場)等が強調表示されたりしてもよい。当該強調表値の表示色によって作業内容が表現されてもよい。また、作業指示は作業者が有する携帯端末等に、ネットワークを介して転送されてもよい。
 続いて、評価時期検知部125は、対象作業ルールに設定されている評価時期算出方法は「0」であるか否かを判定する(S608)。当該評価時期算出方法が「0」である場合(S608でYES)、評価時期検知部125は、当日が、対象ルールに関する評価時期であると判定する。そこで、評価指示出力部126は、ルール目標と、当該ルール目標の達成度合いの評価作業(又は圃場の見回り作業、若しくは圃場の確認作業)の実施指示とを含む画面(以下、「評価指示画面」という。)を表示装置106に出力(表示)させる(S609)。その結果、作業者は、ステップS607において実施指示が出力された作業と同時(厳密には、作業後)に評価作業を実施すべきことを認識することができる。
 なお、ステップS609における評価作業の実施指示の出力は、ステップS607における作業指示の出力と同時に行われてもよい。すなわち、対象作業ルールに設定されている評価時期算出方法が「0」である場合は、ステップS607とステップS609とが同時に実行されてもよい。この場合、一つの画面上において、作業指示と評価作業の実施指示が表示されてもよい。
 一方、対象作業ルールの評価時期算出方法が「0」でない場合(S608でNO)、評価時期検知部125等は、既に(例えば、前日までに)実施されている作業に関する評価時期の到来の検知処理を実行する(S610)。
 続いて、ステップS610の詳細について説明する。図22は、実施済み作業に関する評価時期到来の検知処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。
 ステップS621において、評価時期検知部125は、作業履歴記憶部119(図6)より、評価実施日が記録されていないレコードの集合を抽出する(S621)。すなわち、ルール目標の達成度合いの評価がまだ行われていないレコードの集合(以下、「未評価レコード群」という。)が抽出される。
 続いて、評価時期検知部125は、未評価レコード群の中から、一つのレコードを取得する(S622)。なお、取得されたレコード(以下、「対象履歴レコード」という。)は、未評価レコード群より除去される。対象履歴レコードが取得された場合(S623でYES)、評価時期検知部125は、対象履歴レコードに記録されているルールIDに係る作業ルールを作業ルール記憶部114より取得する(S624)。取得された作業ルールを、以下「対象作業ルール」という。
 続いて、評価時期検知部125は、対象作業ルールの評価時期算出方法に数値が設定されているか否かを判定する(S625)。すなわち、作業の実施日からの何日後が評価時期であるかが、対象作業ルールに固定的に設定されているか否かが判定される。
 数値が設定されている場合(S625でYES)、評価時期検知部125は、当日が評価時期以降であるか否かを判定する(S626)。すなわち、評価時期が到来しているか否かが判定される。具体的には、評価時期検知部125は、対象履歴レコードに記録されている作業日に、対象作業ルールの評価時期算出方法に設定されている数値を加算して評価時期を算出する。評価時期検知部125は、算出された評価時期が、当日又は当日より後の日付であるか否かを判定する。なお、ここでいう当日とは、図22の処理が実行されている日をいう。但し、例えば、図22の処理が、1日の作業の終了後であって、日付が変わる前に実行される場合、当日は、図22の処理が実行される日の翌日に補正される。一方、図22の処理が、1日の作業の開始前に実行される場合、当日は、図22の処理が実行される日となる。したがって、運用上、図22の処理がいつ行われかに応じて当日の補正が要否を示す設定情報が設定されてもよい。
 当日が評価時期以降である場合(S626でYES)、評価指示出力部126は、対象作業ルールのルール目標と、当該ルール目標の達成度合いの評価作業の実施指示を含む評価指示画面を表示装置106に出力させる(S627)。当日が、評価時期より前である場合(S626でNO)、評価指示画面の出力は実行されない。
 一方、対象作業ルールの評価時期算出方法に数値が設定されていない場合(S625でNO)、評価時期検知部125は、対象履歴レコードに記録されている作業名に関する評価時期の算出基準を、評価時期算出基準記憶部130を参照して判定する(S628)。
 図23は、評価時期算出基準記憶部の構成例を示す図である。同図に示される評価時期算出基準記憶部130は、作業名ごとに、どのような基準(又はパラメータ)に基づいて評価時期を算出すべきであるかを示す情報を記憶する。同図では、斯かる基準として、積算温度及び農薬有効期間が示されている。積算温度は、作業を実施してからの積算温度を評価時期の算出基準とすることを示す。農薬有効期間は、作業において使用した農薬の有効期間を評価時期の算出基準とすることを示す。同図では、作業名ごとに、積算温度及び農薬有効期間のうち、いずれか一方に「1」が記録されている。積算温度に「1」が記録されている作業名に関する評価時期は、積算温度が基準とされる。農薬有効期間に「1」が記録されている作業名に関する評価時期は、農薬有効期間が基準とされる。
 上記したステップS628において、評価時期検知部125は、対象履歴レコードに記録されている作業名を評価時期算出基準記憶部130に当てはめて、積算温度及び農薬有効期間のいずれを基準として(いずれを使用して)評価時期を算出すべきであるかを判定する。
 積算温度を使用する場合(S628で「積算温度」)、評価時期検知部125は、積算温度に基づく評価時期到来の検知処理を実行する(S630)。一方、農薬有効期間を使用する場合(S628で「農薬有効期間」)、評価時期検知部125は、農薬有効期間に基づく評価時期到来の検知処理を実行する(S631)。
 続いて、ステップS630の詳細について説明する。図24は、積算温度に基づく評価時期到来の検知処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。
 ステップS641において、評価時期検知部125は、対象履歴レコードに記録されている圃場IDに対応する圃場特性情報を圃場特性情報記憶部128より取得する。
 図25は、圃場特性情報記憶部の構成例を示す図である。同図において圃場特性情報記憶部128は、圃場ごとに、圃場ID及び圃場名と、当該圃場において発生する可能性のある雑草ごとに雑草名及び基準積算温度を記憶する。
 圃場名は、作業者が圃場を識別可能な圃場の名前である。雑草名は、雑草の種類名である。基準積算温度は、雑草の発生する可能性のある積算温度である。当該積算温度は、一日の平均気温の積算値であってもよいし、一日の平均気温から雑草の種類に応じた生育限界温度を減算した値の積算値であってもよい。
 続いて、評価時期検知部125は、対象履歴レコードに記録されている圃場IDに対応する環境情報を環境情報記憶部127(図17)より取得する(S642)。続いて、評価時期検知部125は、対象履歴レコードに記録されている作業日(以下、単に「作業日」という。)及び当該作業日の翌日から当日まで期間の積算温度を、取得された環境情報に基づいて算出する(S643)。ここでは、圃場特性情報記憶部128の基準積算温度の算出方法と同じ算出方法によって、積算温度が算出される。なお、作業日は、必ずしも含められなくてもよい。作業が夕方に行われた場合、雑草の生育に対する作業日の平均気温の影響は低いと考えられるからである。例えば、作業履歴記憶部119に作業時刻を記録しておき、当該作業時刻に応じて、作業日の平均気温を含めるか否かが判定されてもよい。また、当日の平均気温も、必ずしも含められなくてもよい。例えば、当該処理が、毎日の作業の開始前に実行される場合、当日の平気気温はまだ算出されていない。したがって、このような場合、当日の平均気温は積算温度に含められなくてよい。
 続いて、評価時期検知部125は、算出された積算温度を、ステップS641において取得された圃場特性情報に雑草ごとに含まれる各基準積算温度と比較する(S644)。算出された積算温度が、少なくとも一種類の雑草の基準積算温度を上回っている場合(S644でYES)、評価時期検知部125は、当日が評価時期であると判定する。そこで、評価指示出力部126は、対象作業ルールのルール目標と、当該ルール目標の達成度合いの評価作業の実施指示を含む評価指示画面を表示装置106に出力させる(S645)。一方、算出された積算温度が、ステップS641において取得された圃場特性情報に含まれる全種類の雑草の基準積算温度以下である場合(S644でNO)、評価時期検知部125は、当日は評価時期ではないと判定する。
 すなわち、除草剤散布の有無に拘わらず雑草が発生する可能性の低い状態において除草剤散布等の成果を評価しても意味がないため、雑草が発生しうる状態まで待って、除草剤散布等の成果を評価させようという趣旨である。除草剤散布が期待通りの効果を奏していれば、雑草が発生しうる状態となっても、雑草は発生していないであろうというわけである。
 続いて、図22のステップS631の詳細について説明する。図26は、農薬有効期間に基づく評価時期到来の検知処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。
 ステップS651において、評価時期検知部125は、対象作業ルールの使用資材の項目から農薬名を取得する。当該農薬名は、対象作業ルールに従った作業において使用された農薬(以下、「使用農薬」という。)の農薬名である。続いて、評価時期検知部125は、使用農薬の有効期間を農薬情報記憶部129より取得する(S652)。
 図27は、農薬情報記憶部の構成例を示す図である。同図に示される農薬情報記憶部129は、農薬ごとに、農薬名、メーカ、及び有効期間等を記憶する。
 農薬名は、農薬の名前(例えば、商品名)である。メーカは、当該農薬のメーカ名である。有効期間は、当該農薬が散布されてから当該農薬の効果が継続する期間である。
 続いて、評価時期検知部125は、対象履歴レコードに記録されている作業日を取得する(S653)。続いて、評価時期検知部125は、対象履歴レコードに記録されている圃場IDに対応し、かつ、当該作業日及び当該作業日の翌日から当日までの環境情報を環境情報記憶部127(図17)より取得する(S654)。なお、作業日又は当日の環境情報の取得の要否は、図24のステップ643に関する説明と同様の理由で、適宜変更されてよい。
 続いて、評価時期検知部125は、取得された環境情報に含まれている、1日あたりの降水量の最大値(以下、「最大降水量」という。)を特定する(S655)。すなわち、作業日から最も降水量の多かった日の降水量が最大降水量として特定される。
 続いて、評価時期検知部125は、使用農薬の有効期間の補正処理を実行する(S656)。すなわち、農薬散布後、当該農薬の有効期間の経過前に降雨が有った場合、農薬は雨により流されてしまい、その効果が無くなる又は低下すると考えられる。つまり、農薬の有効期間が短くなると考えられる。したがって、ステップS656では、最大降水量に応じて、農薬の本来の有効期間に対して補正が行われる。なお、ステップS656の詳細は、後述される。
 続いて、評価時期検知部125は、作業日に、使用農薬の有効期間を加算することにより評価時期を算出する(S657)。なお、当該有効期間がステップS656において補正されている場合、補正後の有効期間が加算される。したがって、この場合、評価時期は前倒しされる。
 続いて、評価時期検知部125は、当日は評価時期以降であるか否かを判定する(S658)。当日が評価時期以降である場合(S658でYES)、評価時期検知部125は、最大降水量に応じた評価値補正係数βを、評価値補正係数記憶部131を参照して判定する。評価時期検知部125は、判定結果を対象履歴レコードのルール目標達成評価値の項目に記録する(S659)。
 図28は、評価値補正係数記憶部の構成例を示す図である。同図に示される評価値補正係数記憶部131は、降水量に応じて、評価値補正係数βを記憶する。なお、Q1及びQ2の値は、農薬の有効期間に対する影響の大きさを区別する閾値として適宜設定されればよい。例えば、Q1=50mm、Q2=150mmが設定される。
 上記したステップS659において、評価時期検知部125は、最大降水量を評価値補正係数記憶部131に当てはめて、評価値補正係数βを判定し、当該評価値補正係数βを対象履歴レコードに記録する。後述されるように、当該評価値補正係数βは、対象履歴レコードに関してルール目標達成評価値が入力された際に、当該ルール目標達成評価値に対して乗ぜられる。その結果、ルール目標達成評価値が補正される。
 すなわち、農薬の本来の有効期間が経過した時点で評価が行われる場合と、短縮された有効期間が経過した時点で評価が行われる場合とでは、評価時点における成果(例えば、害虫の駆除状態)が同じであったとしても、評価値は異なるべきである。つまり、降雨により短くなった有効期間が経過した時点において農薬散布の成果が十分得られていたとしても、その成果は、必ずしも本来の有効期間に対して期待されていた成果と同じであるとはいえない。そこで、本実施の形態では、有効期間が補正された場合は、ルール目標達成評価値をも補正し、評価の適正化を図ろうというわけである。
 続いて、評価指示出力部126は、対象作業ルールのルール目標と、当該ルール目標の達成度合いの評価作業の実施指示を含む評価指示画面を表示装置106に出力させる(S660)。
 一方、当日が評価時期より前である場合(S658でNO)、ステップS659以降は実行されない。
 続いて、図26のステップS656の詳細について説明する。図29は、農薬有効期間の補正処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。
 ステップS671において、評価時期検知部125は、最大降水量が0より大きいか否かを判定する。最大降水量が0である場合(S671でNO)、有効期間の補正は行われない。最大降水量が0より大きい場合(S671でYES)、評価時期検知部125は、最大降水量に係る日が、作業日から1日以内(作業日又は作業日の翌日)であるかを判定する(S672)。最大降水量に係る日は、図26のステップS654において取得された環境情報に基づいて特定可能である。
 ここで、作業日から1日以内であるか否か区別しているのは、通常、農薬は乾いた後、その効果に関して雨による影響は小さいと考えられているからである。また、農薬散布直後に雨が降った場合は、農薬の効果に対する影響は大きいと考えられているからである。そこで、農薬散布後における降雨時期に応じて、有効期間の補正の程度を変えようという趣旨である。その趣旨に沿えば、ステップS672で判断する基準日数を1日に限る必要は無い。
 最大降水量に係る日が、作業日から1日以内である場合(S672でYES)、評価時期検知部125は、最大降水量は、Q1未満であるか否かを判定する(S673)。なお、同図におけるQ1及びQ2の値は、図28におけるQ1及びQ2の値と同様でよい。最大降水量がQ1未満である場合(S673でYES)、評価時期検知部125は、有効期間の補正は行わない。降水量が少ないと、農薬に対する影響は小さいと考えられるからである。したがって、Q1には、農薬の効果に対する影響が無いと考えられる降水量の最大値が設定されるのが好適であるといえる。
 最大降水量がQ1以上である場合(S673でNO)、評価時期検知部125は、最大降水量がQ2未満であるか否かを判定する(S674)。最大降水量がQ2未満である場合(S674でYES)、評価時期検知部125は、本来の有効期間に対して補正係数α1を乗じた値を補正後の有効期間とする(S675)。一方、最大降水量がQ2以上である場合(S674でNO)、評価時期検知部125は、本来の有効期間に対して補正係数α2を乗じた値を補正後の有効期間とする(S675)。α1とα2とはそれぞれ1未満であり、α1>α2の関係を有する。例えば、α1=0.5、α2=0が設定される。降水量の多い方が、有効期間が短くなると考えられるからである。
 一方、最大降水量に係る日が、作業日から1日以内でない場合(S672でNO)、評価時期検知部125は、最大降水量はQ2未満であるか否かを判定する(S675)。最大降水量がQ2未満である場合(S675でYES)、評価時期検知部125は、農薬有効期間の補正は行わない。したがって、Q2には、農薬が乾いた後に、農薬の効果に対する影響が無いと考えられる降水量の最大値が設定されるのが好適であるといえる。
 最大降水量がQ2以上である場合(S675でNO)、評価時期検知部125は、本来の有効期間に対して補正係数α3を乗じた値を補正後の有効期間とする(S675)。α3は、1未満であり、α3>α2の関係を有する。α3とα1との大小関係は、適宜定められればよい。例えば、α3=0.5が設定される。この場合、α3=α1である。
 なお、上記では、当日が評価時期である作業に関してのみ、評価作業の実施指示が出力される例を示したが、評価時期が到来していない作業に関しても、評価予定日が出力されてもよい。そうすることにより、作業者は、評価予定日を数日前に予め把握することができる。
 続いて、作業ルールに基づく作業指示に従って作業を行った作業者によって、作業実績の入力が行われる際に実行される処理手順について説明する。
 図30は、作業実績の入力処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。同図の処理は、作業者が作業を行った後に実行される。一日分の作業に関してまとめて同図の処理が行われてもよい。
 ステップS701において、作業実績入力部118は、作業実績の入力要求を受け付ける。入力要求は、例えば、所定のアイコンのクリック等、公知のGUI(Graphical User Interface)を利用して行われればよい。
 続いて、作業実績入力部118は、作業履歴記憶部119より、作業日が記録されていないレコードを検索する(S702)。続いて、作業実績入力部118は、検索されたレコードの一覧を含む未作業一覧画面を表示装置106に表示させる(S703)。ここでは、各レコードと作業との対応が、作業者にとって識別し易いよう、レコードごとに、作物名、作型、栽培方法、生育ステージ、及び作業名等が表示されるのが望ましい。
 続いて、作業実績入力部118は、未作業一覧画面に表示されたレコードのうち、作業者が行った作業に対応するレコードに関して作業日の入力を受け付ける(S704)。例えば、未作業一覧画面における当該レコードに係る行において、作業日が入力されてもよい。または、当該行の選択に応じて、作業実績入力部118が作業日入力画面を表示させ、作業日入力画面を介して作業日が入力されてもよい。更に、作業を行った日に図30の処理が行われることが運用上徹底される場合は、未作業一覧画面における行に対する所定の操作(例えば、ダブルクリック等)に応じて、作業実績入力部118が当日の日付を自動的に作業日として判断してもよい。
 続いて、作業実績入力部118は、入力された作業日を、入力対象とされたレコードに対して記録する(S705)。
 続いて、図22のステップS627、図24のステップS645、又は図26のステップS660等において、評価指示出力部126によって出力された、評価作業の実施指示に応じて実施された評価作業の結果(すなわち、ルール目標達成評価値)の入力処理について説明する。
 図31は、ルール目標達成評価値の入力処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。
 ステップS801において、ルール目標達成度入力部120は、ルール目標達成評価値の入力要求を受け付ける。入力要求は、例えば、所定のアイコンのクリック等、公知のGUI(Graphical User Interface)を利用して行われればよい。
 続いて、ルール目標達成度入力部120は、作業履歴記憶部119より、作業日は記録されているが、評価実施日は記録されていないレコードを検索する(S802)。続いて、ルール目標達成度入力部120は、検索されたレコードの一覧を含む未評価作業一覧画面を表示装置106に表示させる(S803)。ここでは、各レコードと作業との対応が、作業者にとって識別し易いよう、レコードごとに、作物名、作型、栽培方法、生育ステージ、及び作業名等が表示されるのが望ましい。
 続いて、ルール目標達成度入力部120は、未評価作業一覧画面に表示されたレコードのうち、評価作業が行われたレコードに関してルール目標達成評価値の入力を受け付ける(S804)。例えば、未評価作業一覧画面における当該レコードに係る行において、ルール目標達成評価値が入力されてもよい。または、当該行の選択に応じて、ルール目標達成度入力部120がルール目標達成評価値入力画面を表示させ、ルール目標達成評価値入力画面を介してルール目標達成評価値が入力されてもよい。
 なお、ルール目標達成評価値は、例えば、作業者の主観によって決定される。又は、作業者の監督者等、作業者以外によって決定されてもよい。本実施の形態では、0~100における100段階評価でルール目標達成評価値が入力される。なお、本実施の形態において、ステージ目標達成評価値の範囲も、0~100である。
 続いて、ルール目標達成度入力部120は、入力されたルール目標達成評価値を、入力対象とされたレコードに対して記録する(S805)。この際、ルール目標達成度入力部120は、は、ルール目標達成評価値の項目に評価値補正係数βが記録されているレコードに関しては、入力されたルール目標達成評価値に対して評価値補正係数βを乗じた値を、ルール目標達成評価値として記録する。
 以上において説明した処理が、栽培ごとに繰り返されることによって、作業履歴記憶部119及び生育ステージ履歴記憶部122には、過去の栽培によって記録された情報が蓄積された状態になる。続いて、このような作業履歴記憶部119及び生育ステージ履歴記憶部122を利用して、各作業ルールの寄与度(当該作業ルールの適用された生育ステージのステージ目標への寄与度)を算出する処理について説明する。
 まず、寄与度について改めて整理する。本実施の形態において、作業ルールは、各作業者等によって任意に登録されうる。そうすることで、各作業者が保有する又は入手した知識が農作業支援装置10に集約される。その結果、農作業支援装置10は、各作業者より提供された知識に基づいて適切な作業指示を出力することができる。
 但し、作業ルールの中には、インターネットや文献等、一般的に普及している情報に基づいて登録されるものもある。すなわち、作業ルールの中には、一般論として妥当であると考えられている経験則等に基づいて登録されたものもある。したがって、全ての作業ルールが、特定の圃場に関して有効であるか否かは必ずしも確かではない。
 そこで、本実施の形態では、各作業ルールが、特定の圃場(すなわち、本実施の形態が適用される圃場)における作物の生育に対する実際の有効性を評価するための指標として寄与度を導入した。作物の生育に対する作業ルールの有効性とは、作物の生育に対する作業ルールの寄与度によって評価可能であると考えられるからである。したがって、各作業ルールは、それぞれが適用される生育ステージのステージ目標を達成するために設定されるべきである。換言すれば、各作業ルールに従った作業の実施は、当該作業が行われた生育ステージのステージ目標の達成へと集約されるべきである。そうすると、作業ルールの寄与度とは、生育ステージのステージ目標に対する寄与度として定義するのが妥当であると考えられる。
 図32は、作業ルールとステージ目標との関係の例を示す図である。同図では、生育ステージとして、育苗期、定植期、及び生育期等が例示されている。育苗期のステージ目標は、ステージ目標Aである。育苗期に対して設定されている作業ルールは、作業ルールa1~作業ルールa3である。また、定植期のステージ目標は、ステージ目標Bである。定植期に対して設定されている作業ルールは、作業ルールb1~作業ルールb3である。また、生育期のステージ目標は、ステージ目標Cである。生育期に対して設定されている作業ルールは、作業ルールc1~作業ルールc3である。
 同図の場合、作業ルールa1~a3は、ステージ目標Aの達成に寄与すべきである。また、作業ルールb1~b3は、ステージ目標Bの達成に寄与すべきである。更に、作業ルールc1~c3は、ステージ目標Cの達成に寄与すべきである。
 なお、ここでいう寄与とは、直接的には、作業ルールに従って行われる作業の寄与ということになる。但し、当該作業を行う原因となったのは、作業ルールにおける条件に基づく判断結果である。すなわち、作業ルールにおける条件の設定の適否によって、当該作業ルールに基づいて行われる作業の有効性が異なりうる。したがって、ここでいう寄与は、作業ルールの定義内容全体の寄与であるといえる。
 以下、斯かる寄与度の算出処理を具体的に説明する。図33は、作業ルールの寄与度の算出処理の処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。なお、同図の処理は、同じ作物の複数回(所定回数)の栽培に関して、ステージ目標達成評価値が記録されたときに自動的に実行される。所定回数は、理想的には多ければよいが、例えば、栽培が終了する度に同図の処理が実行されてもよい。又は、ユーザによる指示入力に応じて実行されてもよい。
 ステップS901において、寄与度算出部123は、処理対象とする一つの作業ルールを作業ルール記憶部114より取得する。図33の処理は、作業ルール記憶部114に記録されている各作業ルールに関して順番に実行される。但し、ステップS901において取得される順序は、所定のものに限定されない。以下、処理対象とされた作業ルールを「カレント作業ルール」という。
 続いて、寄与度算出部123は、寄与度の評価範囲を選択する(S902)。具体的には、特定の圃場(圃場ID)に関する寄与度を算出するか、圃場(圃場ID)を限定しない寄与度を算出するかが選択される。当該選択は、例えば、予め設定される設定情報に基づいて行われればよい。例えば、寄与度の評価範囲を特定の圃場に限定する場合、当該設定情報には、当該圃場の圃場IDが記録されている。一方、寄与度の評価範囲を限定しない場合、当該設定情報には、何も記録されていないか、又は評価範囲は限定されないことが記録されている。または、図33の処理が、ユーザの指示に応じて実行される場合は、寄与度の評価範囲を特定の圃場に限定するか否か、特定の圃場に限定する場合には当該圃場の圃場IDを、対話的に、ユーザに選択させてもよい。
 続いて、寄与度算出部123は、カレント作業ルールに関するルール目標達成評価値を作業履歴記憶部119より検索(取得)する(S903)。具体的には、カレント作業ルールのルールIDを含むレコードが検索される。但し、寄与度の評価範囲が特定の圃場に限定されている場合、検索対象とされるレコードは、当該圃場の圃場IDを含むものに限定される。なお、カレント作業ルールが複数回適用(利用)されている場合、複数のレコードが抽出される。
 続いて、寄与度算出部123は、レコードが1以上検索されたか否かを判定する(S904)。レコードが一つも検索されていない場合、すなわち、カレント作業ルールが過去に適用されていない場合(S904でNO)、カレント作業ルールに関する処理は終了する。
 一方、レコードが検索された場合(S904でYES)、寄与度算出部123は、ステップS903において検索されたいずれかのレコードと、栽培ID及び生育ステージが一致するレコードを生育ステージ履歴記憶部122より検索する(S905)。続いて、寄与度算出部123は、レコードが1以上検索されたか否かを判定する(S904)。ルール目標値が一つも検索されていない場合(S906でNO)、カレント作業ルールに関する処理は終了する。
 一方、レコードが検索された場合(S906でYES)、寄与度算出部123は、ステップS903において作業履歴記憶部119より検索されたレコードに含まれているルール目標達成評価値の集合と、ステップS905において生育ステージ履歴記憶部122より検索されたレコードに含まれているステージ目標達成度評価値の集合とに基づいて相関係数を算出する(S907)。
 具体的には、ルール目標達成評価値の集合をxとし、ステージ目標達成度評価値の集合をyとした場合、以下の演算が行われる。
 まず、xに関する標準偏差S(x)が算出される。続いて、yに関する標準偏差S(y)が算出される。続いて、x及びyの共有分散S(x,y)が以下の演算によって算出される。
 S(x,y)=偏差値の平均=(S(x)×n+S(y)×m)/(n+m)

 ここで、nは、xの要素数である。mは、yの要素数である。
 続いて、相関係数r(x,y)が以下の演算によって算出される。
 r(x,y)=S(x,y)/(S(x)×S(y))

 例えば、xを作業ルールXに対するルール目標達成評価値の集合、yをある生育ステージYに対するステージ目標達成評価値の集合とする。この場合、ルールXのルール目標達成評価値と生育ステージYのステージ目標達成評価値との相関係数はr(x,y)となる。x及びyのそれぞれ値が大きくなるほど達成度が高いと仮定すると、相関係数r(x,y)が1に近づくほど(つまり正の相関が大きくなるほど)、ルールXは、ステージYのステージ目標の達成に大きく寄与しているということがいえる。
 続いて、寄与度算出部123は、算出された相関係数r(x,y)を、カレント作業ルールの寄与度に対して上書きする(S908)。したがって、カレント作業ルールに既に寄与度が記録されていた場合、当該寄与度は新たな値によって更新される。一方、カレントルールに寄与度が記録されていない場合、相関係数r(x,y)が寄与度として記録される。
 上記に説明したステップS901~S908が、作業ルール記憶部114に記録された全ての作業ルールに関して実行されることにより、各作業ルールの寄与度が更新される。
 なお、相関係数は、一例である。したがって、他の統計学的指標によって、ステージ目標達成評価値とルール目標達成評価値とが評価されてもよい。
 上述したように、本実施の形態によれば、作物の生育状態のみならず、圃場に特有の事情や環境状態等を考慮して、適切な時期に適切な作業を作業者に指示することができる。例えば、作物や土壌などに関する現場での観察情報(例えば病害虫の発生状況)や、圃場やその周辺に関する環境情報(例えば、気温、日射量、湿度、降水量等)や、各種の警報情報(例えば台風情報、病害虫発生予察情報など)といった、圃場やその周辺で発生している様々な状況を示す入力情報に応じて、適切な作業指示が出力される。
 また、複数の作業ルールが競合した場合、作業ルールの寄与度に基づいて適用される作業ルールが選択(限定)される。ここで、寄与度とは、過去の実績に基づいて算出される、作物の生育に関する(すなわち、ステージ目標の達成に関する)作業ルールの寄与の度合いである。したがって、寄与度に基づいて作業ルールが選択されることで、作物の生育(すなわち、ステージ目標の達成)に寄与する可能性の高い作業が実施される可能性を高めることができる。
 また、本実施の形態において、生育状態情報は、単に、時間の経過に応じて機械的に更新されるだけでなく、生育状態更新ルールRu及び観察ルールRoに基づいて、作物の実際の生育状態に即した値に更新される。ここで、生育状態情報は、いずれの作業ルールが適用されるべきかを判定する際の入力情報の一つとされる。したがって、生育状態情報について、実際の作物の状態に近似した値が維持されることにより、当該生育状態情報に基づく作業ルールの選択の精度を向上させることができる。
 なお、本実施の形態では、複数の作業ルールが競合した場合、寄与度に基づいて作業ルールが選択される例について説明した。但し、他の要素に基づいて作業ルールが選択されてもよい。例えば、各作業ルールの登録元に対して予め優先度が設定されてもよい。具体的には、登録元となりうる登録者、文献、URL(Uniform Resource Locator)等に優先度を設定しておく。この場合、各作業ルールの登録元に対する優先度に基づいて、適用する作業ルールが選択される。また、作業ルールの種別に対して、優先度が設定されてもよい。例えば、警報ルールRw>観察ルールRo>環境ルールRe>生育状態ルールRsという優先順位が設定された場合、警報や観察結果に応じた作業を優先させることができる。
 また、寄与度だけでは作業ルールを限定できない場合に(すなわち、抽出された作業ルールの寄与度が同じである場合に)、上記の選択方法が組み合わされてもよい。
 また、本実施の形態によれば、作業履歴記憶部119が記憶する作業ごとに、当該作業の実施日と、当該作業の基となる作業ルールに記録された評価時期算出方法とに基づいて、評価時期の到来が自動的に検知され、評価作業の実施指示が出力される。
 したがって、作業者は、自らがスケジュール管理等を行わずとも、評価時期の到来を知ることができる。特に、農作業を実施するタイミングと、当該農作業に関する評価作業を実施するタイミングとの間にずれがある場合、作業者による不適当な評価時期の選択や、評価作業のし忘れ等を防止することができる。
 また、特定の農作業に関する評価時期は、圃場の環境状況(主に、天候状況)に応じて動的に算出される。したがって、評価時期が画一的に算出される場合に比べて、実際の圃場の状況に妥当する可能性の高い評価時期を作業者に通知することができる。
 なお、本実施の形態において、作業ルール記憶部114及び評価時期算出基準記憶部130等は、算出方法記憶部の一例である。また、評価時期検知部126は、検知部の一例である。また、評価時期出力部126は、出力部の一例である。
 以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は斯かる特定の実施形態に限定されるものではなく、請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
10     農作業支援装置

100    ドライブ装置

101    記録媒体

102    補助記憶装置

103    メモリ装置

104    CPU

105    インタフェース装置

106    表示装置

107    入力装置

111    生育状態記憶部

112    生育状態更新部

113    生育状態更新ルール記憶部

114    作業ルール記憶部

115    作業ルール抽出部

116    抽出ルール記憶部

117    作業指示部

118    作業実績入力部

119    作業履歴記憶部

120    ルール目標達成度入力部

121    観察結果入力部

122    生育ステージ履歴記憶部

123    寄与度算出部

124    登録処理部

125    評価時期検知部

126    評価指示出力部

127    環境情報記憶部

128    圃場特性情報記憶部

129    農薬情報記憶部

130    評価時期算出基準記憶部

131    評価値補正係数記憶部

B      バス

Ru     生育状態更新ルール

Ro     観察ルール

Rs     生育状態ルール

Re     環境ルール

Rw     警報ルール

Claims (10)


  1.  実施された農作業ごとに作業履歴記憶部が記憶する実施時期と、算出方法記憶部が前記実施時期を基準として記憶する、農作業の成果の評価時期の算出方法とに基づいて、前記実施された農作業の前記評価時期の到来を検知し、

     前記評価時期の到来が検知された前記農作業に関する成果の評価作業の指示を出力する処理をコンピュータが実行する農作業支援方法。

  2.  前記検知する処理は、前記作業履歴記憶部が前記実施時期を記憶する農作業に関して、気象履歴記憶部が記憶する該実施時期からの気象情報の履歴に基づいて、当該農作業の前記評価時期の到来を検知する請求項1記載の農作業支援方法。

  3.  前記検知する処理は、前記実施時期からの積算温度が、前記農作業によって除去されるべき生物が発生する基準値を超えた場合に、当該農作業の前記評価時期の到来を検知する請求項2記載の農作業支援方法。

  4.  前記検知する処理は、前記農作業において使用された農薬の有効期間を前記実施時期に加算して得られる時期に、当該農作業の前記評価時期の到来を検知する請求項1記載の農作業支援方法。

  5.  前記検知する処理は、前記実施時期からの降水量に応じて、前記農薬の有効期間を補正する請求項4記載の農作業支援方法。

  6.  実施された農作業ごとに作業履歴記憶部が記憶する実施時期と、算出方法記憶部が前記実施時期を基準として記憶する、農作業の成果の評価時期の算出方法とに基づいて、前記実施された農作業の前記評価時期の到来を検知する検知部と、

     前記評価時期の到来が検知された前記農作業に関する成果の評価作業の指示を出力する出力部とを有する農作業支援装置。

  7.  前記検知部は、前記作業履歴記憶部が前記実施時期を記憶する農作業に関して、気象履歴記憶部が記憶する該実施時期からの気象情報の履歴に基づいて、当該農作業の前記評価時期の到来を検知する請求項6記載の農作業支援装置。

  8.  前記検知部は、前記実施時期からの積算温度が、前記農作業によって除去されるべき生物が発生する基準値を超えた場合に、当該農作業の前記評価時期の到来を検知する請求項7記載の農作業支援装置。

  9.  前記検知部は、前記農作業において使用された農薬の有効期間を前記実施時期に加算して得られる時期に、当該農作業の前記評価時期の到来を検知する請求項6記載の農作業支援装置。

  10.  前記検知部は、前記実施時期からの降水量に応じて、前記農薬の有効期間を補正する請求項9記載の農作業支援装置。
PCT/JP2011/055709 2011-03-10 2011-03-10 農作業支援方法及び農作業支援装置 WO2012120689A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/055709 WO2012120689A1 (ja) 2011-03-10 2011-03-10 農作業支援方法及び農作業支援装置
JP2013503309A JP5582245B2 (ja) 2011-03-10 2011-03-10 農作業支援方法及び農作業支援装置
CN201180068058.4A CN103380439B (zh) 2011-03-10 2011-03-10 农作业辅助方法以及农作业辅助装置
US13/960,506 US20130317872A1 (en) 2011-03-10 2013-08-06 Agricultural work support method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/055709 WO2012120689A1 (ja) 2011-03-10 2011-03-10 農作業支援方法及び農作業支援装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/960,506 Continuation US20130317872A1 (en) 2011-03-10 2013-08-06 Agricultural work support method and apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012120689A1 true WO2012120689A1 (ja) 2012-09-13

Family

ID=46797684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/055709 WO2012120689A1 (ja) 2011-03-10 2011-03-10 農作業支援方法及び農作業支援装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20130317872A1 (ja)
JP (1) JP5582245B2 (ja)
CN (1) CN103380439B (ja)
WO (1) WO2012120689A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016091499A (ja) * 2014-11-11 2016-05-23 Necソリューションイノベータ株式会社 優先度設定装置、優先度設定方法、及びプログラム
JP2016154474A (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 株式会社東芝 栽培計画管理システム及び方法
JP2018055503A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 Necソリューションイノベータ株式会社 形式知化支援装置、形式知化支援方法、及びプログラム
JP2020181435A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 国立大学法人東海国立大学機構 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、および、コンピュータプログラム

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10453018B2 (en) 2014-01-14 2019-10-22 Deere & Company Agricultural information sensing and retrieval
US10380704B2 (en) 2014-01-14 2019-08-13 Deere & Company Operator performance recommendation generation
US10311527B2 (en) 2014-01-14 2019-06-04 Deere & Company Agronomic variation and team performance analysis
US9892376B2 (en) * 2014-01-14 2018-02-13 Deere & Company Operator performance report generation
US10109024B2 (en) 2014-09-05 2018-10-23 The Climate Corporation Collecting data to generate an agricultural prescription
US11589507B2 (en) 2017-06-19 2023-02-28 Deere & Company Combine harvester control interface for operator and/or remote user
US10437243B2 (en) 2017-06-19 2019-10-08 Deere & Company Combine harvester control interface for operator and/or remote user
US11789413B2 (en) 2017-06-19 2023-10-17 Deere & Company Self-learning control system for a mobile machine
US10694668B2 (en) 2017-06-19 2020-06-30 Deere & Company Locally controlling settings on a combine harvester based on a remote settings adjustment
US10310455B2 (en) 2017-06-19 2019-06-04 Deere & Company Combine harvester control and communication system
CN110069143A (zh) * 2018-01-22 2019-07-30 北京搜狗科技发展有限公司 一种信息防误纠方法、装置和电子设备
US10782672B2 (en) 2018-05-15 2020-09-22 Deere & Company Machine control system using performance score based setting adjustment
US20200090107A1 (en) * 2018-09-13 2020-03-19 Trevor Tee MCKEEMAN System and methods for selecting equipment and operators necessary to provide agricultural services
CN110136020A (zh) * 2019-05-23 2019-08-16 榆林学院 一种基于农业物联网的农业监管平台
GB2605884A (en) * 2021-04-14 2022-10-19 Studford Agtech Ltd System and method for the generation, allocation and/or control of agricultural work

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11299351A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Omron Corp 作業決定支援装置および方法、並びに記録媒体
JP2005085059A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Sec:Kk 農作業決定支援用予測システム
JP2006011562A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Toshiba Solutions Corp 栽培計画管理サーバ、栽培計画管理方法及び栽培計画管理プログラム
JP2009064231A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Agri Support Network Kk 生産履歴管理プログラム
JP2009070019A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Dainippon Printing Co Ltd 農作物の生産履歴管理システム
JP2009278958A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Jfe Engineering Corp 計画栽培支援装置、計画栽培支援方法、及びコンピュータプログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6874707B2 (en) * 2001-05-31 2005-04-05 Terra Spase System for automated monitoring and maintenance of crops including computer control of irrigation and chemical delivery using multiple channel conduit
US6967656B2 (en) * 2002-10-28 2005-11-22 Syngenta Participations Ag Growing degree unit meter and method
US20060030990A1 (en) * 2004-08-06 2006-02-09 Anderson Noel W Method and system for estimating an agricultural management parameter
CN100418400C (zh) * 2006-08-25 2008-09-17 贵州芊芊园艺新技术发展公司 一种药用石蒜的规范化种植方法
CN101641713A (zh) * 2007-03-30 2010-02-03 富士通株式会社 农作业管理系统、农作业管理装置、农作业管理方法、计算机程序以及记录介质
FI20085501L (fi) * 2008-05-27 2009-11-28 John Deere Forestry Oy Työkoneen ja sen käyttäjän tuottavuuden arviointijärjestelmä
US20110270724A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Agco Corporation Agricultural inventory and invoice system
US20120101784A1 (en) * 2010-10-25 2012-04-26 Trimble Navigation Limited Wide-area agricultural monitoring and prediction

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11299351A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Omron Corp 作業決定支援装置および方法、並びに記録媒体
JP2005085059A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Sec:Kk 農作業決定支援用予測システム
JP2006011562A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Toshiba Solutions Corp 栽培計画管理サーバ、栽培計画管理方法及び栽培計画管理プログラム
JP2009064231A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Agri Support Network Kk 生産履歴管理プログラム
JP2009070019A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Dainippon Printing Co Ltd 農作物の生産履歴管理システム
JP2009278958A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Jfe Engineering Corp 計画栽培支援装置、計画栽培支援方法、及びコンピュータプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016091499A (ja) * 2014-11-11 2016-05-23 Necソリューションイノベータ株式会社 優先度設定装置、優先度設定方法、及びプログラム
JP2016154474A (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 株式会社東芝 栽培計画管理システム及び方法
JP2018055503A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 Necソリューションイノベータ株式会社 形式知化支援装置、形式知化支援方法、及びプログラム
JP2020181435A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 国立大学法人東海国立大学機構 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、および、コンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN103380439A (zh) 2013-10-30
US20130317872A1 (en) 2013-11-28
JPWO2012120689A1 (ja) 2014-07-07
JP5582245B2 (ja) 2014-09-03
CN103380439B (zh) 2017-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5582245B2 (ja) 農作業支援方法及び農作業支援装置
US9563852B1 (en) Pest occurrence risk assessment and prediction in neighboring fields, crops and soils using crowd-sourced occurrence data
EP3482630B1 (en) Method, system and computer program for performing a pest forecast
US9311605B1 (en) Modeling of time-variant grain moisture content for determination of preferred temporal harvest windows and estimation of income loss from harvesting an overly-dry crop
US20230263110A1 (en) Turf management systems and methods
US9076118B1 (en) Harvest advisory modeling using field-level analysis of weather conditions, observations and user input of harvest condition states, wherein a predicted harvest condition includes an estimation of standing crop dry-down rates, and an estimation of fuel costs
Kim et al. Predicting potential epidemics of rice leaf blast and sheath blight in South Korea under the RCP 4.5 and RCP 8.5 climate change scenarios using a rice disease epidemiology model, EPIRICE
JP5671877B2 (ja) 農作業支援装置、農作業支援方法、及び農作業支援プログラム
US20210035034A1 (en) Crop characteristic prediction system, crop characteristic prediction method, and non-transitory computer-readable storage medium storing crop characteristic prediction program
US9031884B1 (en) Modeling of plant wetness and seed moisture for determination of desiccant application to effect a desired harvest window using field-level diagnosis and forecasting of weather conditions and observations and user input of harvest condition states
WO2016118684A1 (en) Harvest advisory modeling using field-level analysis of weather conditions and observations and user input of harvest condition states and tool for supporting management of farm operations in precision agriculture
JP5772980B2 (ja) 農作業支援方法及び農作業支援装置
González-Domínguez et al. Plant disease models and forecasting: changes in principles and applications over the last 50 years
JP5861256B2 (ja) 農作業支援方法及び農作業支援装置
Salam et al. G1 Blackspot Manager model predicts the maturity and release of ascospores in relation to ascochyta blight on field pea
JP2009106261A (ja) 作物の栽培支援装置
US20200250360A1 (en) Use of data from field trials in crop protection for calibrating and optimising prediction models
Stoyanova-Doycheva et al. Architecture of a knowledge base in smart crop production
Higgins et al. Forecasting maturity of green peas: An application of neural networks
Belder et al. Revegetation and reproduction: do restoration plantings in agricultural landscapes support breeding populations of woodland birds?
WO2023042284A1 (ja) 農作物育成支援装置、農作物育成支援方法、及び農作物育成支援プログラム
Zandelin Virtual weather data for apple scab monitoring and management
US20240057506A1 (en) Methods And Systems For Use In Harvesting Crops
Harshith et al. Optimizing Crop Yields through Machine Learning-Based Prediction
Peneti et al. Soil fertility detection and crop monitoring using Internet of Things and machine learning

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11860437

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013503309

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11860437

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1