WO2023042284A1 - 農作物育成支援装置、農作物育成支援方法、及び農作物育成支援プログラム - Google Patents

農作物育成支援装置、農作物育成支援方法、及び農作物育成支援プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2023042284A1
WO2023042284A1 PCT/JP2021/033832 JP2021033832W WO2023042284A1 WO 2023042284 A1 WO2023042284 A1 WO 2023042284A1 JP 2021033832 W JP2021033832 W JP 2021033832W WO 2023042284 A1 WO2023042284 A1 WO 2023042284A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
graph
growing
crops
node
cultivated
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/033832
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋治 森
綾子 星野
雄也 遠藤
悠紀 渡部
成人 矢島
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to PCT/JP2021/033832 priority Critical patent/WO2023042284A1/ja
Priority to JP2023547986A priority patent/JPWO2023042284A1/ja
Publication of WO2023042284A1 publication Critical patent/WO2023042284A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G7/00Botany in general
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/02Agriculture; Fishing; Forestry; Mining

Definitions

  • the present invention relates to an agricultural crop cultivation support device and the like that generates information on the cultivation of agricultural crops.
  • Patent Literature 1 A wide variety of work occurs in the cultivation of crops, and the content and timing of each work affects the cultivation results. Such work content and timing are generally determined based on experience and intuition. Further, a technique for acquiring plant growth management information using a sensor is also known, as in Patent Literature 1 below.
  • One aspect of the present invention has been made in view of the above problems, and an example of its purpose is to provide a technique for supporting the cultivation of agricultural products.
  • An agricultural crop cultivation support device includes a receiving means for accepting a request including any one of the size, taste, harvest time, and yield of agricultural crops to be cultivated; a method for growing a plurality of agricultural crops; Response information including a method of growing the crop to be grown, based on a trained model that has learned the relationship between the size, taste, harvest time, and yield of the crop and the result of cultivation, and the request. and output means for outputting the breeding method.
  • a computer receives a request including any one of the size, taste, harvest time, and yield of agricultural crops to be cultivated, the method for cultivating a plurality of agricultural crops, and A method of growing the crops to be grown based on a trained model that has learned a relationship with the cultivation result including one of size, taste, harvest time, and yield of a plurality of crops, and the request. Generate response information and output the breeding method.
  • a program includes a process of accepting a request including any one of the size, taste, harvest time, and yield of crops to be cultivated from a computer; a method of growing a plurality of crops; Based on the request and a trained model that has learned the relationship between the size, taste, harvest time, and harvest amount of the plurality of crops and the results of cultivation, a growing method for the crops to be cultivated is determined. and a process of outputting the training method.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a crop growing support device according to a first exemplary embodiment of the present invention
  • FIG. FIG. 3 is a flow chart showing the flow of the agricultural product cultivation support method according to the first exemplary embodiment of the present invention
  • It is a figure explaining learning of the feature-value in graph-based relationship learning.
  • FIG. 5 is a diagram showing an outline of a crop growing support method according to a second exemplary embodiment of the present invention
  • FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of a crop growing support device according to a second exemplary embodiment of the present invention
  • FIG. 10 is a flow chart showing the flow of processing executed by the agricultural crop cultivation support device according to the second exemplary embodiment of the present invention; It is a figure which shows the example of response information.
  • FIG. 10 is a diagram showing an overview of a crop cultivation support method according to a third exemplary embodiment of the present invention
  • FIG. 11 is a block diagram showing the configuration of a crop growing support device according to a third exemplary embodiment of the present invention
  • FIG. 11 is a flow chart showing the flow of processing executed by the agricultural crop cultivation support device according to the third exemplary embodiment of the present invention
  • FIG. 11 is a diagram showing an outline of a crop growing support method according to a fourth exemplary embodiment of the present invention
  • FIG. 11 is a block diagram showing the configuration of an agricultural product cultivation support device according to a fourth exemplary embodiment of the present invention
  • FIG. 11 is a flow chart showing the flow of processing executed by the agricultural crop cultivation support device according to the fourth exemplary embodiment of the present invention
  • FIG. 11 is a block diagram showing the configuration of a crop growing support device according to a third exemplary embodiment of the present invention
  • FIG. 11 is a flow chart showing the flow of processing executed by the agricultural crop cultivation support device according to the fourth exemplary embodiment
  • FIG. 11 is a diagram showing an overview of a crop growing support method according to a fifth exemplary embodiment of the present invention
  • FIG. 11 is a block diagram showing the configuration of an agricultural product cultivation support device according to a fifth exemplary embodiment of the present invention
  • FIG. 12 is a flow chart showing the flow of processing executed by the agricultural crop cultivation support device according to the fifth exemplary embodiment of the present invention
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of predicting a training result of a trained object based on feature amounts calculated from the trained graph and the trained graph
  • FIG. 2 is a configuration diagram for realizing an agricultural crop cultivation support device by software
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an agricultural product cultivation support device 1.
  • the agricultural product cultivation support device 1 includes a reception section (reception means) 11 , a generation section (generation means) 12 , and an output section (output means) 13 .
  • the reception unit 11 receives requests including any of the size, taste, harvest time, and harvest amount of the crops to be grown.
  • the generating unit 12 is based on a learned model that has learned the relationship between a growing method of a plurality of crops and a growing result including one of size, taste, harvest time, and harvest amount of the plurality of crops, and a request.
  • response information including a growing method for the crop to be grown.
  • the output unit 13 outputs the response information.
  • the functions of the agricultural crop growing support device 1 described above can also be realized by a program.
  • the program according to this exemplary embodiment includes processing for accepting a request including any one of the size, taste, harvest time, and yield of crops to be grown, a method of growing a plurality of crops, and Based on the request and a trained model that has learned the relationship between the size, taste, harvest time, and harvest amount of the plurality of crops and the results of cultivation, a growing method for the crops to be cultivated is determined. and a process of outputting the training method. According to this program, it is possible to obtain the effect of being able to support the cultivation of agricultural products.
  • FIG. 2 is a flow diagram showing the flow of the agricultural product cultivation support method according to the first exemplary embodiment of the present invention.
  • the computer accepts a request including any of the size, taste, harvest time, and harvest amount of the cultivated crop.
  • Requests may be accepted via any input device.
  • a request may be received via a mouse, keyboard, touch panel, or voice input device.
  • a computer receives a request including any of the size, taste, harvest time, and harvest amount of agricultural crops to be cultivated (S11). Based on the learned model that has learned the relationship between the cultivation method of the crops and the cultivation result including one of the size, taste, harvest time, and yield of a plurality of crops, and the request received in S11, Response information including the growing method of the crop to be grown is generated (S12), and the response information generated in S12 is output. According to this crop cultivation support method, it is possible to obtain the effect of being able to support the cultivation of crops.
  • the execution subject of each step in the above agricultural crop cultivation support method may be one computer (for example, the agricultural crop cultivation support device 1), or the execution subject of each step may be different computers. This also applies to the flows described in the second exemplary embodiment and thereafter.
  • the graph here refers to data having a structure consisting of a plurality of nodes and links connecting the nodes.
  • a type of link representing a relationship between nodes is also called a “relation”.
  • a link may also be called an edge.
  • Graphs are roughly classified into directed graphs in which each link has directionality and undirected graphs in which each link has no directionality. It is possible to use either directed graphs or undirected graphs, and it is also possible to use them in combination.
  • the nodes may represent tangible or intangible elements of the crop being grown or grown.
  • ⁇ Identification information of crops for example, crop names, IDs, varieties, etc.
  • Graphs containing nodes representing various elements such as growth state, growth environment, type and content of work, harvest time and yield
  • the growth state may include, but is not limited to, leaf state (color, size, shape), fruit state (color, size, shape), and the like.
  • the growth state of a certain agricultural product may include the quality (fragrance, taste (sugar content and sourness)) of the relevant agricultural product, and the like.
  • the growth environment may include temperature (room temperature in the case of greenhouse cultivation), humidity, solar radiation intensity, etc., but is not limited to these.
  • the type and content of work include, for example, fertilization, watering, intercultivation, and fruit thinning, as well as the content of work such as the amount of fertilizer applied, the timing of fertilization, and the frequency of watering.
  • the type and content of the work may include operations for adjusting the intensity of sunlight, operations for hours of sunlight, operations for room temperature, operations for humidity, and the like. Such work forms part of the breeding method.
  • the graph may contain multiple nodes corresponding to one element.
  • a node indicating the growing environment of a certain crop may be represented by two separate nodes (eg, "hot” and "humid”, etc.). The same is true for other elements.
  • the relationship represented by the links is ⁇ Relationship between a certain element and growth condition ⁇ Relationship between a certain element and growth environment ⁇ Relationship between a certain element and the type and content of work, etc.
  • a link connecting a node indicating a growth environment and a node indicating a growth state may represent a relationship that the growth environment is a factor in the growth state.
  • the graph in each exemplary embodiment is - A graph including a crop ID node indicating a crop ID and a node indicating a growing state or a growing environment connected to the crop ID node, and ⁇ It may have a hierarchical structure, such as an operation ID node indicating an operation ID, a crop ID node connected to the operation ID node, and a node indicating various types of work connected to the operation ID node.
  • ⁇ It may have a hierarchical structure, such as an operation ID node indicating an operation ID, a crop ID node connected to the operation ID node, and a node indicating various types of work connected to the operation ID node.
  • this is not a limitation of each exemplary embodiment.
  • the above-mentioned harvesting period and various work periods may or may not be represented by a single node.
  • the harvest time may be hierarchically represented by a plurality of nodes indicating work and thinning, and links connecting these nodes and indicating temporal relationships between the nodes.
  • the yield is hierarchically represented by using nodes and links indicating the first yield at the first timing and nodes and links indicating the second yield at the second timing. good too.
  • the feature value of each node is calculated.
  • the feature quantity may be in vector format, for example. Representing the feature amount of each node as a feature amount vector makes it possible to learn graphs in which nodes of various types coexist. For example, graph-based relationship learning can be performed on graphs including images and numerical values indicating various elements as described above.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining feature amount learning in graph-based relationship learning.
  • the graph shown in FIG. 3 includes four nodes A to D.
  • Node A is connected to nodes B and C, and node C is connected to node D.
  • multiple convolutions are performed as described below to update the features of each node.
  • the initial feature amount of node A is multiplied by the feature amounts of nodes B and C connected to node A by a predetermined weight and then added.
  • the initial feature amount of node C is multiplied by the feature amount of node D by a predetermined weight and then added. Note that if the graph is valid, the weight is adjusted according to the direction of the link.
  • the feature amount of each node is multiplied by the feature amount of the node linked to that node by a predetermined weight and then added.
  • the feature amount of node C reflects the feature amount of node D by the first convolution. Therefore, not only the feature amount of node C but also the feature amount of node D are reflected in node A by the second convolution.
  • node-to-node relation prediction By performing the learning described above, it becomes possible to predict relationships between nodes that are not explicitly shown in the original graph.
  • a user may specify two nodes and request that the relation between those nodes be returned. For example, when a user inputs a request to inquire about the relationship between a node of “crop A” and a node of “crop B,” the inter-node relationship prediction determines whether the relationship, that is, the link connecting these nodes is “similar”. It is possible to predict whether or not Further, in inter-node relationship prediction, the probability (probability) of the prediction result can also be calculated. The same applies to node prediction, which will be described below.
  • node prediction Also, by performing the learning described above, it becomes possible to predict a node that is connected to a certain node by a predetermined link.
  • the user can specify one node and a link starting from that node, and request that the linked node be returned. For example, it is assumed that the user inputs a request for a node that is connected to the "work history" node by the "September” link, ie, the work to be done in September.
  • the node prediction determines whether the node connected to the node of "work history" by the link of "September", that is, the work to be done in September is "work a3" or "work a4". , etc. can be predicted.
  • FIG. 4 is a diagram showing an outline of a crop cultivation support method according to this exemplary embodiment.
  • a grown graph and a grown graph are used to support the cultivation of agricultural products.
  • the cultivated graph is a learned graph and a learned model of the relationships between nodes, including a plurality of nodes related to crops cultivated in the past and links indicating the relationships between the nodes.
  • a grown graph can also be called a knowledge graph.
  • a collection of nodes and links corresponding to one training may be called a grown graph, and a collection of nodes and links corresponding to multiple trainings may be collectively called a grown graph.
  • the graph that includes the "crop A" node in FIG. 4 is the grown graph.
  • the cultivated graph of crop A includes nodes and links indicating that the quality of the harvested product at the time of cultivation of crop A, which is a crop grown in the past, is "high sugar content” and "large size.” ing.
  • the grown graph of crop A includes a node and a link indicating that the growing environment at the time of growing is “normal” and the variety of crop A is “a1”.
  • the cultivated graph of crop A includes nodes and links indicating the work history of crop A for each month from August to October.
  • the growth state and growth environment may be expressed as a difference from a preset reference state.
  • the difference or ratio between the total number of leaves of crops in a certain growing season and the standard total number of leaves in that season may be noded as information indicating the growth state of crops in that season.
  • the growth state may be classified into good, normal, bad, etc. from the difference or ratio calculated in this way, and the classification may be represented by a node.
  • the difference or ratio between the amount of sunshine in a certain growing season and the standard amount of sunshine in that season may be noded as information indicating the growing environment in that season.
  • the growth environment may be classified into dry, normal, wet, etc., and the classification may be represented by nodes.
  • the method of growing cultivated crops is predicted by link prediction, and response information is generated and output based on the prediction result.
  • FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the agricultural crop cultivation support device 2 according to this exemplary embodiment.
  • the agricultural crop cultivation support device 2 includes a reception unit 201, a graph generation unit 202, a learning unit 203, a link prediction unit 204, an evaluation unit 205, a generation unit 206, a basis generation unit 207, and an output unit 208.
  • the generating unit 206 generates response information including the growing method of the growing target based on the learned model that has learned the relationship between the growing methods and the growing results of a plurality of crops and the request received by the receiving unit 201 . More specifically, the generation unit 206 generates response information corresponding to the node predicted by the link prediction unit 204, that is, the training method candidate. Note that this node indicates the work to be applied to the training of the training target. As described above, the link prediction unit 204 performs link prediction using the trained graph. will generate the response information based on
  • the output unit 208 outputs various information generated by the agricultural product cultivation support device 2 .
  • the output unit 208 outputs response information generated by the generation unit 206 and ground information indicated by the ground generation unit 207 .
  • the information may be output to any destination.
  • the agricultural product cultivation support device 2 is provided with an output device as described above, the information may be output to that output device.
  • the output may be output to an external output device of the agricultural product cultivation support device 2 .
  • the evaluation unit 205 evaluates the degree of recommendation of the node predicted by the link prediction unit 204 based on other nodes included in the grown graph including the node predicted by the link prediction unit 204 . Evaluation by the evaluation unit 205 will be described below.
  • the evaluation unit 205 may represent the evaluation result numerically.
  • the evaluation unit 205 calculates the recommendation degree of the node predicted by the link prediction unit 204 .
  • the evaluation unit 205 can calculate the recommendation level of each node according to the rule.
  • the basis generation unit 207 may use the whole or part of the grown graph including the nodes predicted by the link prediction unit 204 as basis information. Further, for example, the grounds generation unit 207 searches for a grown graph that includes the node predicted by the link prediction unit 204 and that includes a predetermined number or more of nodes that are common to the training method of the training object, and detects a grown graph detected by this search. may be used as the basis information.
  • the rationale generation unit 207 uses PCA (Principal Component Analysis) reliability based on OWA (Open-world assumption) to generate one or more You may mine the rules of Then, the basis generation unit 207 may generate basis information using one or a plurality of mined rules.
  • PCA Principal Component Analysis
  • OWA Open-world assumption
  • Rule mining for example, the technique described in the following document can also be applied.
  • the basis generation unit 207 With hc (head coverage) defined by A mining process may be performed using the PCA confidence defined by By using PCA reliability, it is possible to mine rules with higher accuracy than when using standard reliability. Therefore, by using the above configuration, the basis generation unit 207 can generate highly reliable basis information.
  • FIG. 6 is a flow diagram showing the flow of processing executed by the agricultural product cultivation support device 2. As shown in FIG.
  • the evaluation unit 205 evaluates the training method candidates determined in S203. Specifically, the evaluation unit 205 evaluates the degree of recommendation of the training method candidate based on the nodes included in the trained graph of the training method candidate. Note that when a plurality of candidates are determined in S203, the evaluation unit 205 evaluates each of the determined candidates.
  • the generation unit 206 generates response information based on the candidates determined in S203 and the request received in S201.
  • the trained graph is a learned model. Then, training method candidates are determined by link prediction using the trained graph. Therefore, in S205, it can be said that response information is generated based on the learned model and the request received in S201.
  • the generation unit 206 may generate response information indicating candidates whose evaluation results in S204 are up to a predetermined rank among the candidates determined in S203. Further, for example, the generation unit 206 may generate response information indicating a complement that matches the request received in S201 among the candidates determined in S203. In addition, for example, the generation unit 206 may generate response information indicating the candidate determined in S203 and the evaluation result of S204.
  • the basis generation unit 207 generates basis information indicating the validity of the response information generated in S205.
  • the basis generation unit 207 may detect a past training example similar to the training method of the training target from the trained graph, and generate basis information including the detected training example.
  • the output unit 208 outputs the response information generated at S206. At this time, the output unit 208 may also output the ground information generated in S206. Thus, the processing of FIG. 6 ends.
  • response information as shown in FIG. 7 may be output.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of response information.
  • the response information shown in FIG. 7 includes a “candidate” for a growing method for a growing object, a “target variety” to which the growing method is applied, and a “growing environment” and “growth result” of the crop grown by the growing method. , “cultivation cost”, “harvest time”, and “recommendation”.
  • “Target variety” to "harvest time” are identified from the candidate grown graph predicted by the link prediction unit 204.
  • working hours and material costs are shown as “training costs.”
  • the labor intensity of the “candidate” work may be included in the “training cost”.
  • the basis generation unit 207 may generate basis information including such information.
  • “Recommendation level” indicates the evaluation result of the evaluation unit 205 for the candidate.
  • the evaluation unit 205 may calculate the recommendation level based on various information specified from the trained graph. In the example of FIG. 7, the recommendation levels of tasks a to c are 15, 5, and 0, respectively. For example, if the "target variety” and “growing environment” match the breeding target, the recommendation level is +5. If there is one requested breeding result, the recommendation level is +5. A rule such as a recommendation level of +5 if the following is the case, and a recommendation level of +5 if the harvest time matches the requested time may be determined in advance. Thereby, the evaluation unit 205 can calculate the recommendation degree of each candidate as shown in FIG. 7 according to the rule.
  • FIG. 8 is a diagram showing an outline of a crop cultivation support method according to this exemplary embodiment.
  • searching for a training method for a trained object that matches a request while updating a trained object graph including a plurality of nodes related to the trained object will be described.
  • link prediction is performed using the cultivated graph and the cultivated graph.
  • the growing target graph shown at the upper left end of FIG. 8 includes nodes and links indicating that “work y1” was performed in September with respect to the management state of cultivated crops up to this point.
  • the probability of connecting the "high sugar content” node with the “quality” link to the "cultivated crops” node in the cultivation target graph shown on the upper left is 30%. This probability is not high enough.
  • the nodes connected by the link "September” to the "work history” node connected to the "cultivated crops” node in the growth target graph are changed from “work y1" to "work y2". ” and perform link prediction again.
  • the prediction result of the probability that the "high sugar content” node is connected to the "cultivated crops” node via the "quality” link is changed to 80%.
  • operation y2 is recommended as the operation in September for imparting the quality of “high sugar content” to cultivated crops to be cultivated. can do.
  • FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of the agricultural crop cultivation support device 3 according to this exemplary embodiment.
  • the crop growing support device 3 includes a reception unit 301, a graph generation unit 302, a link prediction unit 303, a graph update unit 304, a generation unit 305, a basis generation unit 306, and an output unit 307.
  • the agricultural crop cultivation assistance device 3 may also include a learning unit, an input device, an output device, a communication device, etc., similar to the agricultural crop cultivation assistance device 2 of Exemplary Embodiment 2. .
  • the reception unit 301 receives requests regarding training targets. For example, the receiving unit 301 receives a request including any of the size, taste, harvest time, and harvest amount of a growing object (more precisely, a harvest obtained by growing the growing object).
  • the receiving unit 301 may further receive input of at least one of the content and timing of work to be performed on the trained object.
  • the input may be received as part of the request, or may be received as an input different from the request.
  • the content and timing of the work to be performed on the trained object may include the content and timing of the work performed on the trained object in the past, or the work to be performed on the trained object in the future. may include the content and timing of
  • the link prediction unit 303 uses the trained graph generated by the graph generation unit 302 and the learned trained graph to predict the relationship between nodes that are not connected by links in the trained graph and the trained graph.
  • a probability that a node indicating a predetermined training result is linked to the training target graph is calculated by the link prediction for the training target graph.
  • a predetermined training result is identified based on the request, as an example. For example, when a quality of "high sugar content" is requested as a training result required for a training target, the link prediction unit 303 detects a node indicating that quality in the training target graph (for example, in the example of FIG. 8, " Calculate the probability of linking to the "cultivated crops" node).
  • the generating unit 305 generates a learned model that has learned the relationship between a growing method for a plurality of crops and a growing result including one of the size, taste, harvest time, and yield of the plurality of crops, and the request.
  • response information including a growing method of the crop to be grown is generated based on the above. More specifically, generation section 305 generates response information based on the probability calculated by link prediction section 303 . A specific example of generating response information will be described later with reference to FIG.
  • a trained object graph containing nodes indicating at least one of the content and timing of work performed on a trained object indicates the state of the trained object after the work is performed. Therefore, it can be said that the probability that a node indicating a predetermined training result is linked to this training target graph indicates the possibility of obtaining a predetermined training result through the work. In other words, according to the above configuration, it is possible to predict whether or not the work that the trainee is about to perform will yield a predetermined training result before the work is performed.
  • the graph generation unit 302 generates a training target graph based on the information input at S301. For example, in S301, when receiving an input of at least one of the content and timing of the work to be performed on the trained object, the graph generation unit 302 generates a node of at least one of the content and timing of the work to be done on the trained object. It suffices to generate a training target graph that includes .
  • the graph updating unit 304 determines whether the probability calculated in S303 is greater than or equal to the threshold. If it is determined to be equal to or greater than the threshold (YES in S304), the process proceeds to S306, and if it is determined to be less than the threshold (NO in S304), the process proceeds to S305.
  • the process returns to S303, and the probability is calculated again. That is, in the process of FIG. 10, the calculation of the probability in S303 and the updating of the training target graph in S305 are repeatedly performed until YES is determined in S304.
  • the basis generation unit 306 generates basis information indicating the validity of the response information generated at S306. Specifically, the basis generation unit 306 generates basis information including past cases similar to the growing method of the crop to be grown.
  • the output unit 307 outputs the response information generated at S306. At this time, the output unit 307 may also output the ground information generated in S307. Thus, the processing of FIG. 10 ends.
  • the method of generating a graph to be grown according to this exemplary embodiment is not limited to the above example.
  • the crop growing support device 3 according to this exemplary embodiment may have the same configuration as the link prediction unit 204 according to the second exemplary embodiment.
  • the graph generating unit 302 according to the present exemplary embodiment is at least a part of the training method predicted by the link prediction unit 204, and is a node indicating the content and timing of future work to be performed on the training target. You may generate a training target graph that includes
  • the reception unit 401 receives requests regarding training targets. For example, the receiving unit 401 receives a request including any of the size, taste, harvest time, and harvest amount of a growing object (more precisely, a harvest obtained by growing the growing object). The receiving unit 401 also receives an input of a desired training result for the training target. Here, the desired breeding result may constitute a part of the request, or may be received as an input different from the request. Moreover, the receiving unit 401 may further receive a work history related to the training object.
  • FIG. 13 is a flow chart showing the flow of processing executed by the agricultural product growing support device 4. As shown in FIG.
  • the graph generation unit 402 generates a training target graph based on the information input at S401.
  • the training target graph generated by the graph generating unit 402 includes nodes indicating desired training results for the training target.
  • the evaluation unit 504 evaluates the crop predicted by the link prediction unit 503 in S503. As an example, the evaluation unit 504 evaluates the crop predicted by the link prediction unit 503 in S503 depending on whether or not the crop matches the request.
  • the generating unit 505 determines the growing method of the growing object based on the learned model that has learned the relationship between the growing methods and the growing results of a plurality of crops and the request received by the receiving unit 501 in S501. . More specifically, the generating unit 505 determines the growing method linked to the node of the crop predicted by the link predicting unit 503 in S503 as the growing method of the growing object. Here, the generating unit 505 selects a growing method for linking to a node of the crop predicted by the link prediction unit 503 in S503 and having a recommendation level equal to or higher than a predetermined threshold value evaluated by the evaluation unit 504 in S504. You may decide as a training method of object.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

農作物の育成を支援するために、農作物育成支援装置(1)は、育成対象の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける受付部(11)と、複数の農作物の育成方法と、前記複数の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含む育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、前記リクエストとに基づいて、前記育成対象の農作物の育成方法を含む応答情報を生成する生成部(12)と、前記育成方法を出力する出力部(13)と、を備える。

Description

農作物育成支援装置、農作物育成支援方法、及び農作物育成支援プログラム
 本発明は、農作物の育成に関する情報を生成する農作物育成支援装置等に関する。
 農作物の育成においては、多種多様な作業が発生し、各作業の内容やタイミング等が育成結果に影響を与える。このような作業内容やタイミングの決定は、経験や勘に頼って行われていることが一般的である。また、下記の特許文献1のように、センサを用いて植物の育成管理情報を取得する技術も知られている。
特開2017-184678号公報
 しかしながら、経験や勘では安定した育成結果が得られないこともあり、経験や勘を新たな育成者に承継することは容易ではない。また、センサにより育成状態を把握できたとしても、その育成状態に応じた妥当な作業内容を決めることは容易ではない。このため、経験のある育成者がより安定して農作物を育成できるように、また経験の浅い育成者であっても農作物を適切に育成できるように、農作物の育成を支援する技術が求められている。
 本発明の一態様は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、その目的の一例は、農作物の育成を支援する技術を提供することである。
 本発明の一側面に係る農作物育成支援装置は、育成対象の農作物の大きさ、味、収穫時期、収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける受付手段と、複数の農作物の育成方法と、前記複数の農作物の大きさ、味、収穫時期、収穫量のいずれかを含む育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、前記リクエストとに基づいて、前記育成対象の農作物の育成方法を含む応答情報を生成する生成手段と、前記育成方法を出力する出力手段と、を備える。
 本発明の一側面に係る農作物育成支援方法では、コンピュータが、育成対象の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付け、複数の農作物の育成方法と、前記複数の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含む育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、前記リクエストとに基づいて、前記育成対象の農作物の育成方法を含む応答情報を生成し、前記育成方法を出力する。
 本発明の一側面に係るプログラムは、コンピュータに対して、育成対象の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける処理と、複数の農作物の育成方法と、前記複数の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含む育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、前記リクエストとに基づいて、前記育成対象の農作物の育成方法を含む応答情報を生成する処理と、前記育成方法を出力する処理と、を実行させる。
 本発明の一態様によれば、動植物の育成を支援することができる。
本発明の第1の例示的実施形態に係る農作物育成支援装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第1の例示的実施形態に係る農作物育成支援方法の流れを示すフロー図である。 グラフベース関係性学習における特徴量の学習を説明する図である。 本発明の第2の例示的実施形態に係る農作物育成支援方法の概要を示す図である。 本発明の第2の例示的実施形態に係る農作物育成支援装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第2の例示的実施形態に係る農作物育成支援装置が実行する処理の流れを示すフロー図である。 応答情報の例を示す図である。 本発明の第3の例示的実施形態に係る農作物育成支援方法の概要を示す図である。 本発明の第3の例示的実施形態に係る農作物育成支援装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第3の例示的実施形態に係る農作物育成支援装置が実行する処理の流れを示すフロー図である。 本発明の第4の例示的実施形態に係る農作物育成支援方法の概要を示す図である。 本発明の第4の例示的実施形態に係る農作物育成支援装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第4の例示的実施形態に係る農作物育成支援装置が実行する処理の流れを示すフロー図である。 本発明の第5の例示的実施形態に係る農作物育成支援方法の概要を示す図である。 本発明の第5の例示的実施形態に係る農作物育成支援装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第5の例示的実施形態に係る農作物育成支援装置が実行する処理の流れを示すフロー図である。 育成対象グラフと育成済グラフから算出した特徴量に基づいて育成対象の育成結果を予測する例を説明する図である。 ソフトウェアによって農作物育成支援装置を実現するための構成図である。
 〔例示的実施形態1〕
 本発明の第1の例示的実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。本例示的実施形態は、後述する例示的実施形態の基本となる形態である。
 (農作物育成支援装置)
 本例示的実施形態に係る農作物育成支援装置1の構成について、図1を参照して説明する。図1は、農作物育成支援装置1の構成を示すブロック図である。図示のように、農作物育成支援装置1は、受付部(受付手段)11と、生成部(生成手段)12と、出力部(出力手段)13とを備えている。
 受付部11は、育成対象の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける。生成部12は、複数の農作物の育成方法と、複数の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含む育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、リクエストとに基づいて、育成対象の農作物の育成方法を含む応答情報を生成する。出力部13は、上記応答情報を出力する。
 上記の構成を備える農作物育成支援装置1によれば、育成対象の農作物に関するリクエストを受け付ける。そして、複数の農作物の育成方法と、複数の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含む育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、リクエストとに基づいて、育成対象の農作物の育成方法を含む応答情報を生成する。
 これにより、過去に育成された農作物に関する様々な情報を考慮して、育成対象の農作物の育成に有用な応答情報を生成することができる。したがって、上記の構成によれば、農作物の育成を支援することができるという効果が得られる。
 (プログラム)
 上述の農作物育成支援装置1の機能は、プログラムによって実現することもできる。本例示的実施形態に係るプログラムは、コンピュータに対して、育成対象の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける処理と、複数の農作物の育成方法と、前記複数の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含む育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、前記リクエストとに基づいて、前記育成対象の農作物の育成方法を含む応答情報を生成する処理と、前記育成方法を出力する処理と、を実行させる。このプログラムによれば、農作物の育成を支援することができるという効果が得られる。
 (農作物育成支援方法)
 本例示的実施形態に係る農作物育成支援方法について図2を参照して説明する。図2は、本発明の第1の例示的実施形態に係る農作物育成支援方法の流れを示すフロー図である。
 S11では、コンピュータが、育成対象の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける。リクエストは任意の入力装置を介して受け付ければよい。例えば、マウスやキーボード、あるいはタッチパネルや音声入力装置を介してリクエストを受け付けてもよい。
 S12では、コンピュータが、複数の農作物の育成方法と、複数の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含む育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、リクエストとに基づいて、育成対象の農作物の育成方法を含む応答情報を生成する。
 S13では、コンピュータが、S12で生成された応答情報を出力する。出力先の装置は任意であり、例えば表示装置に出力して当該情報を表示出力させてもよいし、音声出力装置に出力して当該情報を音声出力させてもよい。
 以上のように、本例示的実施形態に係る農作物育成支援方法は、コンピュータが、育成対象の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付け(S11)、複数の農作物の育成方法と、複数の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含む育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、S11で受け付けたリクエストとに基づいて、育成対象の農作物の育成方法を含む応答情報を生成し(S12)、S12で生成された応答情報を出力する。この農作物育成支援方法によれば、農作物の育成を支援することができるという効果が得られる。
 なお、上記の農作物育成支援方法における各ステップの実行主体は、1つのコンピュータ(例えば農作物育成支援装置1)であってもよいし、各ステップの実行主体がそれぞれ異なるコンピュータであってもよい。これは例示的実施形態2以降で説明するフローについても同様である。
 〔グラフと学習について〕
 以下では、例示的実施形態1及び後述の例示的実施形態(以下各例示的実施形態と呼ぶ)において、農作物の育成の支援に利用することが可能な情報の一例であるグラフについて説明する。また、そのグラフの学習と、グラフを用いた予測についてもあわせて説明する。
 (グラフ)
 ここでいうグラフとは、複数のノードと、ノード間を結ぶリンクとからなる構造を有するデータのことを指す。ノード間の関係を表すリンクの種類を「関係(リレーション)」とも呼ぶ。また、リンクのことをエッジと呼ぶこともある。グラフには、大別して各リンクが方向性を有する有向グラフ、及び各リンクが方向性を有しない無向グラフが存在する。有向グラフと無向グラフの何れを利用することも可能であり、それらを組み合わせて利用することも可能である。
 各例示的実施形態においてグラフを利用する場合、そのノードは、育成対象である農作物又は育成済の農作物に関する有体又は無体の要素を表すものとすればよい。例えば、
・農作物の識別情報(例えば農作物名やID、品種等)
・生育状態
・生育環境
・作業の種類や内容
・収穫時期や収穫量
といった各種の要素を表すノードを含むグラフを利用することができる。ここで、生育状態には、葉の状態(色、大きさ、形)、及び実の状態(色、大きさ、形)等が含まれ得るがこれらに限定されない。また、ある農作物の育成状態には、当該農作物の品質(香り、味(糖度や酸味))等も含まれ得る。また、生育環境には、気温(ハウス栽培の場合には室温)、湿度、日射強度等が含まれ得るがこれらに限定されない。
 また、作業の種類及び内容には、例えば、施肥、水やり、中耕、摘果等が含まれると共に、施肥量、施肥のタイミング、水やりの頻度、等の作業の内容も含まれ得る。また、作業の種類及び内容には、日射強度を調整する操作、日照時間の操作、室温の操作、及び湿度の操作等も含まれ得る。このような作業は、育成方法の一部を構成するものである。
 なお、グラフには、1つの要素に対応するノードが複数含まれていてもよい。例えば、ある農作物の生育環境を示すノードが2つの個別のノードで表されてもよい(例えば、「高温」と「多湿」等)。他の要素についても同様である。
 上記のような要素としてのノードが存在する場合、リンクが表す関係は、
・ある要素と生育状態との関係
・ある要素と生育環境との関係
・ある要素と作業の種類や内容との関係
等を表すことになる。例えば、生育環境を示すノードと、生育状態を示すノードとを繋ぐリンクは、その生育環境がその生育状態の要因となっているという関係を表すものであってもよい。
 なお、一例として、各例示的実施形態におけるグラフは、
・農作物IDを示す農作物IDノードと、当該農作物IDノードに繋がる生育状態又は生育環境を示すノードとを含むグラフ、及び、
・作業IDを示す作業IDノードと、当該作業IDノードに繋がる農作物IDノードと、当該作業IDノードに繋がる各種の作業内容を示すノード
のように、階層的な構造を有するものであってもよいが、これは各例示的実施形態を限定するものではない。
 また、上述した収穫時期や各種作業を行う時期は、単一のノードによって表現されてもよいし、そうでなくてもよい。例えば、収穫時期は、作業や摘果を示す複数のノードと、これらのノードを繋ぐリンクであってノード間の時間的関係を示すリンクとによって階層的に表現されてもよい。また、収穫量についても、第1のタイミングにおける第1の収穫量を示すノード及びリンクと、第2のタイミングにおける第2の収穫量を示すノード及びリンクとを用いる等によって階層的に表現されてもよい。
 (学習及び予測)
 上述のようなグラフについては、機械学習手法を適用して、グラフベース関係性学習を行うことができる。このような学習により、グラフを用いた分類処理や予測処理を行うことが可能になる。なお、各例示的実施形態においては、農作物の育成支援の一環としてこのような学習を行ってもよいし、このような学習が既になされた学習済みのグラフを用いてもよい。
 グラフベース関係性学習では、まず、各ノードの特徴量を算出する。特徴量は、例えばベクトル形式としてもよい。各ノードの特徴量を特徴量ベクトルで表すことにより、様々な形式のノードが混在するグラフについても学習を行うことも可能になる。例えば、上述したような各種要素を示す画像や数値等を含むグラフについてもグラフベース関係性学習を行うことができる。
 次に、各ノードに接続されたリンクとそのリンクの接続先のノードに基づいて、各ノードの特徴量を更新する。この処理は、畳み込みニューラルネットワークにおける畳み込み処理と類似した処理となる。これについて図3に基づいて説明する。図3は、グラフベース関係性学習における特徴量の学習を説明する図である。
 図3に示すグラフには、ノードA~Dの4つが含まれている。ノードAにはノードBとCが接続しており、ノードCにはノードDが接続している。これら4つのノードの初期の特徴量を算出した後、以下説明するように複数回の畳み込みを行って、各ノードの特徴量を更新する。
 1回目の畳み込みでは、ノードAの初期の特徴量に、ノードAに接続されているノードBとCの特徴量が所定の重みを乗じた上で加算される。また、ノードCについては、ノードCの初期の特徴量に、ノードDの特徴量が所定の重みを乗じた上で加算される。なお、有効グラフであれば、リンクの方向に応じて重みが調整される。
 2回目の畳み込みにおいても、1回目の畳み込みと同様に、各ノードの特徴量に、そのノードにリンクされているノードの特徴量が所定の重みを乗じた上で加算される。ここで、ノードCの特徴量には、1回目の畳み込みによりノードDの特徴量が反映されている。このため、2回目の畳み込みにより、ノードAにはノードCの特徴量のみならずノードDの特徴量も反映される。
 以上のような処理をノードの階層に応じた回数だけ繰り返すことにより、リンクで直接または間接的に接続された各ノードの特徴量が相互に反映される。グラフベース関係性学習では、ノード間の既知の関係性に基づいて、上述の重み付けに用いる重み値を最適化する。このような学習済みのグラフ(学習済みモデルと呼ぶこともできる)を用いることにより、以下説明するようなノード間関係予測やリンク先のノード予測を行うことも可能になる。
 (ノード間関係予測)
 上述した学習を行うことにより、元のグラフでは明示されていないノード間の関係を予測することが可能になる。ノード間関係予測を行う場合、ユーザは、2つのノードを指定して、それらのノードの間の関係を返すようにリクエストすればよい。例えば、ユーザから「作物A」のノードと、「作物B」のノードとの関係を問うリクエストが入力された場合、ノード間関係予測によりこれらのノードを繋ぐ関係すなわちリンクが「類似」であるか否かを予測することが可能である。また、ノード間関係予測では、予測結果の確率(確からしさ)についても算出することができる。以下説明するノード予測についても同様である。
 (ノード予測)
 また、上述した学習を行うことにより、あるノードと所定のリンクで接続されるノードを予測することも可能になる。ノード予測を行う場合、ユーザは、1つのノードとそのノードを始点とするリンクとを指定して、リンク先のノードを返すようにリクエストすればよい。例えば、ユーザから「作業履歴」のノードに「9月」のリンクで接続されるノード、つまり9月に行うべき作業を問うリクエストが入力されたとする。この場合、ノード予測により、「作業履歴」のノードに「9月」のリンクで接続されるノード、すなわち9月に行うべき作業が、「作業a3」であるか、「作業a4」であるか、等を予測することが可能である。
 〔例示的実施形態2〕
 (概要)
 図4は、本例示的実施形態に係る農作物育成支援方法の概要を示す図である。本例示的実施形態では、育成対象グラフと育成済グラフとを用いて農作物育成を支援する例を説明する。
 育成済グラフは、過去に育成された農作物に関する複数のノードと、当該ノード間の関係性を示すリンクとを含み、ノード間の関係性について学習済みのグラフであり、学習済みモデルである。育成済グラフを知識グラフと呼ぶこともできる。なお、1回の育成に対応するノード及びリンクの集まりを育成済グラフと呼んでもよいし、複数回の育成に対応するノード及びリンクの集まりをまとめて育成済グラフと呼んでもよい。
 例えば、図4において「作物A」のノードを含むグラフが育成済グラフである。作物Aの育成済グラフには、過去に育成された農作物である作物Aについて、その育成時の収穫物の品質が「糖度高い」かつ「サイズ大」であることを示すノード及びリンクが含まれている。また、作物Aの育成済グラフには、育成時の生育環境が「平年並み」であり、作物Aの品種が「a1」であることを示すノード及びリンクが含まれている。さらに、作物Aの育成済グラフには、作物Aの8月から10月までの各月の作業履歴を示すノード及びリンクが含まれている。
 なお、「a1」は品種名、「a3」~「a5」は作業を示している。ここで「作業」には、作業の種類及び内容が含まれ得る。上述したように、例えば、施肥、水やり、中耕、摘果等が上記「作業」の範疇に含まれると共に、施肥量、施肥のタイミング、水やりの頻度、等の作業の内容も上記「作業」の範疇に含まれる。このような作業は、育成方法の一部を構成するものである。
 作物Aの育成方法と育成結果との関係を学習することによりこのような育成済グラフを生成することができる。また、図4では図示を省略しているが、作物Bについても作物Aと同様に、その育成方法と育成結果に関するノード及びリンクを含む育成済グラフが生成されている。このようにして、複数の育成済グラフが予め生成されている。
 なお、生育状態や生育環境は、予め設定した基準状態との差で表してもよい。例えば、ある生育時期における農作物の葉の総数と、その時期における標準的な葉の総数との差あるいは比を、その時期の農作物の生育状態を示す情報としてノード化してもよい。また、このようにして算出した差あるいは比から、良好、通常、悪い、等に生育状態を分類し、その分類をノードで表してもよい。また、生育環境については、農作物のある生育時期における日照量と、その時期における標準的な日照量との差あるいは比を、その時期における生育環境を示す情報としてノード化してもよい。また、このようにして算出した差あるいは比から、乾燥、平年並み、湿潤、等に生育環境を分類し、その分類をノードで表してもよい。
 育成対象グラフは、育成対象の栽培作物に関する複数のノードを含むグラフである。なお、栽培作物は、これから栽培する作物であってもよいし、栽培途中の作物であってもよい。図4において「栽培作物」というノードを含むグラフが育成対象グラフである。この育成対象グラフには、栽培作物のここまでの生育状態が「標準」、生育環境が「高温」、品種が「x1」であることを示すノード及びリンクと、栽培作物の8月の作業履歴が「x2」であることを示すノード及びリンクが含まれている。このような育成対象グラフは、例えば、栽培作物の栽培者等から必要な情報の入力を受け付けることにより生成することができる。
 上述のような育成済グラフと育成対象グラフとを用いることにより、栽培作物にはどのような育成方法が好適であるかをリンク予測することが可能になる。つまり、本例示的実施形態に係る農作物育成支援方法では、栽培作物の育成方法をリンク予測により予測し、予測結果に基づいて応答情報を生成し、出力する。
 例えば、図4の例では、育成済グラフに含まれる作業内容を示す様々なノードのうち、何れが育成対象グラフに含まれるノード(より詳細には「作業履歴」にリンクする「9月」のノード)にリンクで繋がりそうかをリンク予測すればよい。そして、予想された作業が、栽培作物に好適な育成方法であることを示す応答情報を生成し、出力すればよい。
 (装置構成)
 本発明の第2の例示的実施形態に係る農作物育成支援装置2の構成を図5に基づいて説明する。図5は、本例示的実施形態に係る農作物育成支援装置2の構成を示すブロック図である。
 図示のように、農作物育成支援装置2は、受付部201、グラフ生成部202、学習部203、リンク予測部204、評価部205、生成部206、根拠生成部207、および出力部208を備えている。
 なお、農作物育成支援装置2は、これらの構成要素に加え、ユーザの入力操作を受け付ける入力装置、農作物育成支援装置2が出力するデータの出力装置、農作物育成支援装置2が他の装置と通信するための通信装置等を備えていてもよい。出力装置の出力態様は任意であり、例えば表示出力であってもよいし、音声出力であってもよい。
 受付部201は、育成対象の農作物(上述の栽培作物に対応。以下、単に育成対象と略称することがある。)に関するリクエストを受け付ける。例えば、受付部201は、育成対象(より正確には育成対象の育成により得られる収穫物)の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける。また、受付部201は、育成対象の品種等、育成対象の性質を示す情報についてもリクエストとして受け付けてもよい。また、受付部201は、育成対象の育成途中である場合、育成対象の生育状態、生育環境、及び作業履歴等をリクエストとして受け付けてもよい。
 グラフ生成部202は、育成対象に関する情報に基づいて、育成対象をグラフで表した育成対象グラフを生成する。例えば、グラフ生成部202は、育成対象をノードで表し、そのノードに育成対象の性質、生育状態、生育環境、及び作業履歴等を示すノードをリンクさせて育成対象グラフを生成してもよい。なお、育成対象の性質に関する情報は、受付部201が受け付けるリクエストに含まれていてもよいし、各種農作物の性質を集積したデータベース等から取得してもよい。また、生育環境は、栽培地の天候や気象情報を集積したデータベースを解析することにより特定してもよい。
 学習部203は、過去に育成された農作物に関する各種情報を基に、育成済グラフに含まれる各ノード間の関係性、言い換えれば農作物の育成方法と育成結果との関係を学習して、学習済みの育成済グラフを生成する。育成結果には、農作物(より正確には収穫物)の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量等が含まれる。なお、特に断らない場合、育成済グラフは学習部203による学習済みのものを指す。また、学習済みの育成済グラフを農作物育成支援装置2に読み込ませてもよく、この場合、学習部203を省略してもよい。
 リンク予測部204は、上述の育成対象グラフと育成済グラフとを用いて、育成対象グラフ及び育成済グラフにおいてリンクで繋がっていないノード間の関係性を予測するためのリンク予測により、育成済グラフに含まれる、過去に育成された農作物の育成中に行われた作業に関するノードの中から、育成対象グラフに含まれるノードにリンクするノードを予測する。このノードに示される作業が育成方法の候補である。例えば、図4の例であれば、リンク予測部204は、育成対象グラフの「作業履歴」のノードに「9月」のリンクでリンクする作業を予測し、予測された作業が育成方法の候補となる。
 評価部205は、リンク予測部204が予測したノードを含む育成済グラフに含まれている他のノードに基づいて、リンク予測部204が予測したノード、すなわち育成方法の候補の推奨度を評価する。例えば、図4の例において、「作業履歴」のノードに「9月」のリンクでリンクする作業が「a4」と予測されたとする。この場合、評価部205は、作物Aの育成済グラフに含まれる他のノード(例えば「糖度高い」等)に基づいて、作業「a4」の推奨度を評価する。なお、評価方法については後述する。
 生成部206は、複数の農作物の育成方法と育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、受付部201が受け付けるリクエストとに基づいて、育成対象の育成方法を含む応答情報を生成する。より詳細には、生成部206は、リンク予測部204が予測したノードすなわち育成方法の候補に応じた応答情報を生成する。なお、このノードは、育成対象の育成に適用すべき作業を示している。上述のように、リンク予測部204は育成済グラフを用いてリンク予測を行うので、生成部206は、リンク予測部204によるリンク予測の結果に基づいて応答情報を生成することにより、学習済みモデルに基づいて応答情報を生成することになる。
 根拠生成部207は、生成部206の生成する応答情報の妥当性を示す根拠情報を生成する。根拠情報の生成方法については後述する。
 出力部208は、農作物育成支援装置2が生成する様々な情報を出力する。例えば、出力部208は、生成部206が生成する応答情報や、根拠生成部207が示す根拠情報を出力する。情報の出力先は任意であり、例えば上述のように農作物育成支援装置2が出力装置を備えている場合にはその出力装置に出力すればよい。また、例えば、農作物育成支援装置2の外部の出力装置に出力してもよい。
 上述のように、農作物育成支援装置2が使用する学習済みモデルは、過去に育成された農作物に関する複数のノードと、当該ノード間の関係性を示すリンクとを含み、ノード間の関係性について学習した育成済グラフであってもよい。この構成によれば、過去に育成された農作物の育成方法や育成結果等について、それらの相互の関係性を考慮して、育成対象の妥当な育成方法を示す応答情報を生成し、出力することができる。
 以上のように、農作物育成支援装置2は、育成対象グラフと育成済グラフとを用いて、育成対象グラフ及び育成済グラフにおいてリンクで繋がっていないノード間の関係性を予測するためのリンク予測により、育成済グラフに含まれる、過去に育成された農作物の育成中に行われた作業に関するノードの中から、育成対象グラフに含まれるノードにリンクするノードを予測するリンク予測部204を備えていてもよい。そして、生成部206は、リンク予測部204が予測したノードに応じた応答情報を生成してもよい。
 過去に育成された農作物の育成中に行われた作業に関連し、育成対象グラフに含まれるノードにリンクするノードは、育成対象の育成中における作業にも関連している可能性がある。例えば、過去に育成され、育成結果が良好であった農作物の育成済グラフに、水やり作業の頻度を少なくしたことを示すノードが含まれており、このノードが育成対象グラフに含まれるノードにリンクすると予測されたとする。この場合、育成対象の農作物についても、水やり作業の頻度を少なくすることにより、育成結果が良好なものになることが期待できる。よって、上記の構成によれば、育成対象に対する作業に関する有用な情報を提供することができる。
 (リンク予測について)
 リンク予測部204は、指定された条件に適合するノードを予測することもできる。条件の指定は予め行われていてもよいし、ユーザが行えるようにしてもよい。後者の場合、受付部201がリクエストとして条件の入力を受け付けてもよい。
 例えば、受付部201が育成済グラフについての条件の入力を受け付けた場合、リンク予測部204は、その条件を満たす育成済グラフに含まれる、過去に育成された農作物の育成中に行われた作業に関するノードの中から、育成対象グラフに含まれるノードにリンクするノードを予測してもよい。
 これにより、ユーザの意図に沿ったノードを予測することができる。例えば、ユーザが、「所定の育成結果が得られた」ことを条件として入力した場合、そのような育成結果が得られたことを示す育成済グラフの中から、育成中に行われた作業に関し、育成対象グラフに含まれるノードにリンクするノードが予測される。この場合、所定の育成結果に結び付く可能性が高い作業に関する有用な情報を提供することができる。
 この他にも例えば下記のような条件を設定してもよい。なお、条件を充足しているか否かを判定するため、条件の充足に関連する情報を学習した育成済グラフを用いる。例えば、下記の条件のうち作業コストが低いという条件を適用する場合、作業コストを示すノード及びリンクを含む育成済グラフを用いる。
・ユーザが設定した成長目標(最終段階の目標でも途中段階の目標でも可)を達成している。
・作物、生育環境、使用できる資材・機器等の前提条件が一致(完全一致または部分一致)している。
・育成履歴に示される作業後の生育環境が、気象予報と一致(例えば、9月が高温であると予報されている場合、9月が高温であった育成履歴を有する作物のグラフから作業を抽出)。
・作業のコスト(作業時間、労働強度、費用等)が低い。
・有機栽培であるか、または、農薬使用量が抑えられている。
・所定の時期に所定範囲の収量がある。
 (ノードの評価)
 上述のように、評価部205は、リンク予測部204が予測したノードを含む育成済グラフに含まれている他のノードに基づいて、リンク予測部204が予測したノードの推奨度を評価する。評価部205による評価について以下説明する。
 育成対象グラフに含まれるノードにリンクするノードは、育成対象に適した作業に関する有用な示唆をユーザに与え得る。そして、そのノードを含む育成済グラフに含まれる他のノードは、育成対象の育成に関連する可能性がある。例えば、育成済グラフに、育成した農作物の収量が多かったことを示すノード及びリンクが含まれていたとする。この場合、その育成済グラフに含まれ、育成対象グラフに含まれるノードにリンクするノードは、育成対象の収量の向上に寄与する情報を示している可能性があるから、そのノードの推奨度は高いといえる。
 そこで、上記の構成によれば、リンク予測部204が予測したノードを含む育成済グラフに含まれている他のノードに基づいて、リンク予測部204が予測したノードに対する推奨度を評価する。そして、ユーザは、この評価を参考にして育成対象に対する作業を決定すればよい。これにより、より好ましい育成結果が期待できる作業の決定に寄与することができる。
 評価方法は対象となるノード等に基づいて予め定めておけばよく、評価の基準としては様々なものが適用できる。例えば、リクエストに対する適合度合いを基準に評価してもよい。例えば、育成対象の収穫物に求められる品質がリクエストに含まれるとする。この場合、評価部205は、その品質を示すノードを含む育成済グラフに対応するノードの評価が、その品質を示すノードを含まない育成済グラフに対応するノードの評価よりも高くなるようにしてもよい。
 また、評価部205は、評価結果を数値で表してもよい。本例示的実施形態では、評価部205が、リンク予測部204が予測したノードの推奨度を算出する例を説明する。この場合、育成済グラフに含まれるノードと推奨度との関係を予めルール化しておけば、評価部205は、そのルールに従って各ノードの推奨度を算出することができる。
 例えば、評価部205は、リンク予測部204が予測したノードを含む育成済グラフを対象として、下記の少なくとも何れかの基準で推奨度を算出してもよい。
・ユーザが設定した成長目標を達成していることを示すノード及びリンクが含まれていれば加点/含まれていなければ減点。
・作物種、品種、生育環境、使用できる資材・機器等の前提条件の一致度が高いことを示すノード及びリンクが含まれているほど加点/そのようなノード及びリンクが少ないほど減点。
・生育環境が類似していることを示すノード及びリンクが含まれているほど加点/そのようなノード及びリンクが少ないほど減点(なお、育成中の作物については気象予報の結果を利用して生育環境の類似性を判定してもよい)。
・作業のコスト(作業時間、労働強度、費用等)が高いことを示すノード及びリンクが含まれていると減点/そのようなノード及びリンクが少ないほど加点。
・農薬使用量が多いことを示すノード及びリンクが含まれていると減点/そのようなノード及びリンクが含まれていると加点。
・ユーザの指定した時期に指定した範囲の収量があったことを示すノード及びリンクが含まれていれば加点/時期・収量にずれがあることを示すノード及びリンクが含まれていればば減点。
 (根拠情報の生成方法)
 上述のように、根拠生成部207は、生成部206の生成する応答情報の妥当性を示す根拠情報を生成する。例えば、根拠生成部207は、育成対象の育成方法に類似する過去の事例を含む根拠情報を生成してもよい。これにより、ユーザは、根拠情報を踏まえて応答情報を参照することができ、応答情報の妥当性を的確に判断することが可能になる。
 例えば、根拠生成部207は、リンク予測部204が予測したノードを含む育成済グラフの全体又は一部を根拠情報としてもよい。また、例えば、根拠生成部207は、リンク予測部204が予測したノードを含み、育成対象の育成方法と共通するノードを所定数以上含む育成済グラフを探索し、この探索により検出した育成済グラフの全体又は一部を根拠情報としてもよい。
 (リンク予測の結果に対する根拠生成について)
 根拠生成部207は、育成対象グラフと育成済グラフとを解析することにより根拠情報を生成することもできる。以下では、育成対象グラフと育成済グラフとを解析することにより根拠情報を生成する方法を説明する。
 例えば、根拠生成部207は、OWA(Open-world assumption:開世界仮説)に基づくPCA(Principal Component Analysis:主成分分析)信頼度を利用して、育成対象グラフと育成済グラフから、1又は複数のルールをマイニングしてもよい。そして、根拠生成部207は、マイニングした1又は複数のルールを用いて根拠情報を生成してもよい。ルールのマイニングには、例えば下記の文献に記載されている手法を適用することもできる。
  Luis Galarraga et. al, “Fast rule mining in ontological knowledge bases with AMIE +”, The VLDB Journal(2015)24:707-730
 一例として、根拠生成部207による処理の対象となるルールを、Head r(x, y)、及びBody { B1 , . . . , Bn }を用いて、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
によって表現する。当該ルールは、ベクトル表現を用いて
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
と表記することもある。ここで、Head r(x, y)のことをatomとも呼ぶ。
 根拠生成部207は、マイニング処理の条件として、
・Connected:ルール内の全ての値(変数、エンティティ)が異なるatom間で共有されていること
・Closed:ルール内の全ての変数は、2回以上出てくること
・Not reflexive:r(x, x)のような、再帰的(reflective)なatomを含むルールは、マイニングしない
という条件を課したうえでマイニング処理を行う。
 また、根拠生成部207は、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
によって定義されるhc(head coverage)を用いると共に、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
によって定義されるPCA信頼度を用いてマイニング処理を実行してもよい。PCA信頼度を用いることによって、標準的な信頼度を用いる場合に比べて、精度の高いルールをマイニングすることが可能である。したがって、上記の構成を用いることによって、根拠生成部207は、信頼性の高い根拠情報を生成することが可能である。
 例えば、根拠生成部207が、「収穫直前の生育環境が平年並みである場合、収穫直前の水やり頻度を減らす」ことにより「糖度が高い収穫物が収穫できる」というルールをマイニングしていたとする。この場合、リンク予測部204が、水やりの頻度を減らすという作業を予測したときには、根拠生成部207は、この予測の根拠として上記のルールを示す根拠情報を生成すればよい。
 (処理の流れ)
 農作物育成支援装置2が実行する処理(農作物育成支援方法)の流れを図6に基づいて説明する。図6は、農作物育成支援装置2が実行する処理の流れを示すフロー図である。
 S201では、受付部201が、育成対象に関するリクエストを受け付ける。S201では、例えば、受付部201は、育成対象(より正確には育成対象の育成により得られる収穫物)の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける。続いて、S202では、グラフ生成部202が、S201で入力された情報に基づいて育成対象グラフを生成する。
 S203では、リンク予測部204が育成方法の候補を決定する。具体的には、リンク予測部204は、S202で生成された育成対象グラフと、育成済グラフとを用いたリンク予測により、育成済グラフに含まれる、過去に育成された農作物の育成中に行われた作業に関するノードの中から、育成対象グラフに含まれるノードにリンクするノードを予測する。このノードに示される作業が育成方法の候補である。S203の処理に付随して、根拠生成部207は、育成対象グラフと育成済グラフとを解析することにより、リンク予測部204の予測結果の根拠を示す根拠情報を生成してもよい。
 S204では、評価部205が、S203で決定された育成方法の候補を評価する。具体的には、評価部205は、当該育成方法の候補に係る育成済グラフに含まれているノードに基づいて、当該候補の推奨度を評価する。なお、S203で複数の候補が決定された場合、評価部205は決定された候補のそれぞれについて評価を行う。
 S205では、生成部206が、S203で決定された候補と、S201で受け付けたリクエストとに基づいて応答情報を生成する。なお、上述のように、育成済グラフは学習済みモデルである。そして、育成方法の候補は育成済グラフを用いたリンク予測により決定される。よって、S205では、学習済みモデルとS201で受け付けたリクエストとに基づいて応答情報を生成しているといえる。
 例えば、生成部206は、S203で決定された候補のうち、S204の評価結果が所定順位までの候補を示す応答情報を生成してもよい。また、例えば、生成部206は、S203で決定された候補のうち、S201で受け付けたリクエストに適合する補を示す応答情報を生成してもよい。この他にも、例えば、生成部206は、S203で決定された候補とS204の評価結果とを示す応答情報を生成してもよい。
 S206では、根拠生成部207が、S205で生成された応答情報の妥当性を示す根拠情報を生成する。例えば、根拠生成部207は、育成済グラフから、育成対象の育成方法に類似する過去の育成事例を検出し、検出した育成事例を含む根拠情報を生成してもよい。
 S207では、出力部208が、S206で生成された応答情報を出力する。また、この際に、出力部208は、S206で生成された根拠情報についても出力してもよい。これにより、図6の処理は終了する。
 (応答情報の例)
 S207では、例えば図7に示すような応答情報を出力してもよい。図7は、応答情報の例を示す図である。図7に示す応答情報は、育成対象の育成方法の「候補」と、当該育成方法が適用された「対象品種」と、当該育成方法で育成された農作物の「生育環境」、「育成結果」、「育成コスト」、並びに「収穫時期」と、「推奨度」と、の計7つの項目を含む。
 「候補」は、リンク予測部204が予測したものである。図7の例では作業a~cが候補に含まれている。作業a~cは、作業の種類を示すものであってもよいし、作業の内容を示すものであってもよく、作業の種類及び内容を示すものであってもよい。
 「対象品種」~「収穫時期」は、リンク予測部204が予測した候補の育成済グラフから特定される。図7の例では「育成コスト」として作業時間と資材費が示されている。この他にも、例えば「候補」となっている作業の労働強度等を「育成コスト」に含めてもよい。根拠生成部207は、このような情報を含む根拠情報を生成してもよい。
 「推奨度」は、候補に対する評価部205の評価結果を示す。評価部205は、育成済グラフから特定される各種情報に基づいて推奨度を算出すればよい。図7の例では、作業a~cの推奨度がそれぞれ15、5、0となっている。例えば、「対象品種」と「生育環境」が育成対象と一致していれば推奨度+5、リクエストされた育成結果を1つ有していれば推奨度+5、育成コストがリクエストされた上限以下であれば推奨度+5、収穫時期がリクエストされた時期と一致していれば推奨度+5、のようなルールを予め決めておいてもよい。これにより、評価部205は、そのルールに従って図7に示すような各候補の推奨度を算出することができる。
 〔例示的実施形態3〕
 (概要)
 図8は、本例示的実施形態に係る農作物育成支援方法の概要を示す図である。本例示的実施形態では、育成対象に関する複数のノードを含む育成対象グラフを更新しながら、リクエストに適合する育成対象の育成方法を探索する例を説明する。
 本例示的実施形態においては、例示的実施形態2と同様に、育成対象グラフと育成済グラフとを用いてリンク予測を行う。図8の上段左端に示す育成対象グラフには、栽培作物のここまでの管理状態に関して、9月に「作業y1」が行われたことを示すノード及びリンクが含まれている。
 また、図8には、育成済グラフとして「作物A」のノードを含む育成済グラフ、及び「作物B」のノードを含む育成済グラフを示しているが、他のノード及びリンクは図示を省略している。
 上記のような各種の育成済グラフを学習することにより、どのような育成方法からどのような育成結果が得られそうか、をリンク予測することが可能になる。つまり、本例示的実施形態に係る農作物育成支援方法では、仮の育成対象グラフを生成し、その育成対象グラフに示される育成対象が、リクエストされた育成結果を有する確率をリンク予測する。
 例えば、図8の例では、上段左端に示す育成対象グラフの「栽培作物」のノードに「品質」のリンクで「糖度高い」のノードが繋がる確率が30%と予測されている。この確率は十分に高いとはいえない。
 そこで、同図の下段に示すように、育成対象グラフの「栽培作物」のノードに繋がる「作業履歴」のノードに対して「9月」のリンクで繋がるノードを「作業y1」から「作業y2」に変更し、再度リンク予測を行う。これにより、「栽培作物」のノードに「品質」のリンクで「糖度高い」のノードが繋がる確率の予測結果が80%に変化している。
 本例示的実施形態に係る農作物育成支援方法によれば、以上の処理の結果から、育成対象の栽培作物に「糖度高い」という品質を持たせるための9月の作業として「作業y2」をレコメンドすることができる。
 (装置構成)
 本発明の第3の例示的実施形態に係る農作物育成支援装置3の構成を図9に基づいて説明する。図9は、本例示的実施形態に係る農作物育成支援装置3の構成を示すブロック図である。
 図示のように、農作物育成支援装置3は、受付部301、グラフ生成部302、リンク予測部303、グラフ更新部304、生成部305、根拠生成部306、および出力部307を備えている。また、例示的実施形態2の農作物育成支援装置2と同様に、農作物育成支援装置3は、これらの構成要素に加えて、学習部、入力装置、出力装置、通信装置等を備えていてもよい。
 受付部301は、育成対象に関するリクエストを受け付ける。例えば、受付部301は、育成対象(より正確には育成対象の育成により得られる収穫物)の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける。また、受付部301は、育成対象に対して行う作業の内容およびタイミングの少なくとも何れかの入力を更に受け付けてもよい。ここで当該入力は、リクエストの一部として受け付けてもよいし、リクエストとは異なる入力として受け付けてもよい。また、育成対象に対して行う作業の内容およびタイミングには、育成対象に対して過去に行った作業の内容及びタイミングが含まれていてもよいし、育成対象に対して将来行おうとしている作業の内容及びタイミングが含まれていてもよい。
 グラフ生成部302は、上記リクエストに基づいて育成対象グラフを生成する。グラフ生成部302が生成する育成対象グラフには、作業の内容およびタイミングの少なくとも何れかを示すノードであって、育成対象に対して将来行おうとしている作業の内容及びタイミングを示すノードが含まれる。例えば、グラフ生成部302は、図8に示したように「栽培作物」を示すノードに対し、「作業履歴」を示すノードが「管理状態」を示すリンクで接続され、当該「作業履歴」を示すノードに、「9月」のリンクで「作業y1」が接続された育成対象グラフを生成してもよい。ここで、「作業履歴」を示すノードに「9月」のリンクで接続された「作業y1」のノードは、育成対象に対して将来行おうとしている作業の内容を示している。また、育成対象グラフには、育成対象(より正確には育成対象の育成により得られる収穫物)の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量等を示すノード及びリンクが含まれていてもよい。
 リンク予測部303は、グラフ生成部302が生成する育成対象グラフと、学習済みの育成済グラフとを用いて、育成対象グラフ及び育成済グラフにおいてリンクで繋がっていないノード間の関係性を予測するためのリンク予測により、育成対象グラフに所定の育成結果を示すノードがリンクする確率を算出する。所定の育成結果は、一例としてリクエストに基づいて特定される。例えば、育成対象に求められる育成結果として「糖度が高い」という品質がリクエストされた場合、リンク予測部303は、その品質を示すノードが育成対象グラフに含まれるノード(例えば図8の例では「栽培作物」のノード)にリンクする確率を算出する。
 グラフ更新部304は、育成対象グラフを更新する。一例として、グラフ更新部304は、育成対象グラフに含まれる、育成対象に対して将来行おうとしている作業内容を示すノードを他の作業内容のノードと入れ替える処理、及び新たな作業内容のノードを追加する処理、の少なくともいずれかを行う。
 育成対象グラフの更新は、ユーザの入力に従って行ってもよいし、自動で行ってもよい。前者の場合、グラフ更新部304は、育成済グラフから抽出した作業内容のリストを出力部307に出力させて、その中から新たな作業内容をユーザに選択させてもよい。また、後者の場合、育成済グラフから抽出した作業内容の中から新たな作業内容をグラフ更新部304が選択すればよい。
 生成部305は、複数の農作物の育成方法と、前記複数の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含む育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、前記リクエストとに基づいて、前記育成対象の農作物の育成方法を含む応答情報を生成する。より詳細には、生成部305は、リンク予測部303が算出した確率に基づいて応答情報を生成する。なお、応答情報の生成の具体例は図10に基づいて後述する。
 上述のように、リンク予測部303は学習済みモデルである育成済グラフと、リクエストに基づいて生成される育成対象グラフとを用いてリンク予測を行う。このため、生成部305は、リンク予測部303によるリンク予測の結果に基づいて応答情報を生成することにより、学習済みモデルと上記リクエストとに基づいた応答情報を生成することになる。
 根拠生成部306は、生成部305の生成する応答情報の妥当性を示す根拠情報を生成する。具体的には、根拠生成部306は、育成対象の農作物の育成方法に類似する過去の事例を含む根拠情報を生成する。また、根拠生成部306は、育成対象グラフと育成済グラフとを解析することにより、リンク予測部303によるリンク予測の結果についての根拠情報を生成してもよい。
 出力部307は、農作物育成支援装置3が生成する様々な情報を出力する。例えば、出力部307は、生成部305が生成する応答情報や、根拠生成部306が示す根拠情報を出力する。例示的実施形態2の出力部208と同様、情報の出力先は特に限定されない。
 以上のように、農作物育成支援装置3において、受付部301は、育成対象に対して行う作業の内容およびタイミングの少なくとも何れかの入力を受け付け、リンク予測部303は、入力された作業の内容およびタイミングの少なくとも何れかを示すノードを含む育成対象グラフと、育成済グラフとを用いて、育成対象グラフ及び育成済グラフにおいてリンクで繋がっていないノード間の関係性を予測するためのリンク予測により、育成対象グラフに所定の育成結果を示すノードがリンクする確率を算出する。
 育成対象に対して行う作業の内容およびタイミングの少なくとも何れかを示すノードを含む育成対象グラフは、その作業が行われた後の育成対象の状態を示しているといえる。よって、この育成対象グラフに所定の育成結果を示すノードがリンクする確率は、当該作業により所定の育成結果が得られる可能性を示すものであるといえる。つまり、上記の構成によれば、育成者が実行しようとしている作業により所定の育成結果が得られそうかを、その作業の実行前に予測することができる。
 (処理の流れ)
 農作物育成支援装置3が実行する処理(農作物育成支援方法)の流れを図10に基づいて説明する。図10は、農作物育成支援装置3が実行する処理の流れを示すフロー図である。
 S301では、受付部301が、育成対象に関するリクエストを受け付ける。例えば、受付部301は、育成対象(より正確には育成対象の育成により得られる収穫物)の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける。また、受付部は、育成対象に対して行う作業の内容およびタイミングの少なくとも何れかの入力を更に受け付ける。
 S302では、グラフ生成部302が、S301で入力された情報に基づいて育成対象グラフを生成する。例えば、S301において、育成対象に対して行う作業の内容およびタイミングの少なくとも何れかの入力を受け付けた場合、グラフ生成部302は、育成対象に対して行う作業の内容およびタイミングの少なくとも何れかのノードを含む育成対象グラフを生成すればよい。
 S303では、リンク予測部303が、S302で生成された育成対象グラフに含まれるノードに、S301で受け付けたリクエストに適合する所定の育成結果を示すノードがリンクする確率を算出する。上述のように、この確率の算出は、学習済みの育成済グラフと上記の育成対象グラフとを用いたリンク予測により行われる。S303の処理に付随して、根拠生成部306は、育成対象グラフと育成済グラフとを解析することにより、リンク予測部303の算出結果の根拠を示す根拠情報を生成してもよい。
 S304では、グラフ更新部304が、S303で算出された確率が閾値以上であるか否かを判定する。ここで閾値以上であると判定された場合(S304でYES)にはS306に進み、閾値未満であると判定された場合(S304でNO)にはS305に進む。
 なお、S301で受け付けたリクエストに複数の育成結果が示されていた場合には、S303では各育成結果について予測を行い、S304では全ての育成結果についての確率が閾値以上であればYES、1つでも閾値未満の育成結果があればNOと判定すればよい。これにより、要求された育成結果をすべて満たし得る育成方法を推定することができる。
 S305では、グラフ更新部304は、育成対象グラフを更新する。一例として、グラフ更新部304は、現行の育成対象グラフに含まれるノードであって育成対象に対して将来行おうとしている作業内容のノードを別の作業内容のノードに入れ替える。なお、更新内容をユーザの入力に従って決定してもよいし、グラフ更新部304が決定してもよいことは上述したとおりである。
 育成対象グラフが更新されると、処理はS303に戻り、再度確率の算出が行われる。つまり、図10の処理では、S304でYESと判定されるまで、S303における確率の算出と、S305の育成対象グラフの更新とが繰り返し行われる。
 S306では、生成部305が、S301で受け付けたリクエストに適合する所定の育成結果を得るための育成方法を推定し、推定した育成方法を含む応答情報を生成する。具体的には、生成部305は、S304でYESと判定されたときの育成対象グラフに示される育成方法を、リクエストに適合する育成結果であると推定し、その育成方法を示す応答情報を生成する。
 S307では、根拠生成部306が、S306で生成された応答情報の妥当性を示す根拠情報を生成する。具体的には、根拠生成部306は、育成対象の農作物の育成方法に類似する過去の事例を含む根拠情報を生成する。
 S308では、出力部307が、S306で生成された応答情報を出力する。また、この際に、出力部307は、S307で生成された根拠情報についても出力してもよい。これにより、図10の処理は終了する。
 (例示的実施形態3に関する付記事項)
 本例示的実施形態に係る育成対象グラフの生成の仕方は、上述の例に限られない。例えば、本例示的実施形態に係る農作物育成支援装置3は、例示的実施形態2に係るリンク予測部204と同様の構成を備えてもよい。この場合、本例示的実施形態に係るグラフ生成部302は、リンク予測部204が予測した育成方法の少なくとも一部であって、育成対象に対して将来行おうとしている作業内容及びタイミングを示すノードを含む育成対象グラフを生成してもよい。
 また、上記の構成の場合、本例示的実施形態に係るグラフ更新部304は、現行の育成対象グラフに含まれるノードであって育成対象に対して将来行おうとしている作業内容のノードを、リンク予測部204が予測した別の作業内容のノードに入れ替えてもよい。図10のフローでは、S305の処理の前に、リンク予測により育成対象に対する作業内容あるいは作業のタイミングを予測し、その予測結果に従ってS305の更新を行うことになる。
 〔例示的実施形態4〕
 (概要)
 図11は、本例示的実施形態に係る農作物育成支援方法の概要を示す図である。本例示的実施形態では、所望の育成結果を示すノードを含む育成対象グラフを用いて、当該所望の育成結果を得るための育成方法を予測する例を説明する。
 本例示的実施形態においては、例示的実施形態2及び3と同様に、育成対象グラフと育成済グラフとを用いてリンク予測を行う。図11の上段左端に示す育成対象グラフには、栽培作物に対する所望の育成結果の例である品質として、「糖度高い」ことを示すノード及びリンクが含まれている。
 また、図8には、作物Aの育成済グラフとして、「作物A」のノードと、当該ノードに「品質」のリンクで繋がる「糖度高い」を示すノードと、「作物A」のノードに「作業履歴の」ノード及び「9月」のリンクを介して繋がる「作業A1」のノードとを含む育成済グラフが示されている。また、作物Bの育成済グラフとして、「作物B」のノードと、当該ノードに「品質」のリンクで繋がる「多収」を示すノードと、「作物B」のノードに「作業履歴」のノード及び「9月」のリンクを介して繋がる「作業B1」のノードとを含む育成済グラフが示されている。
 上記のような各種の育成済グラフを学習することにより、どのような育成方法からどのような育成結果が得られそうか、をリンク予測することが可能になる。一例として、本例示的実施形態に係る農作物育成支援方法では、図11に示すように、ユーザが所望する品質として「糖度高い」を示すノードを含む育成対象グラフを生成し、その育成対象グラフに示される育成対象が所望の品質を得るための作業内容(図11において作業履歴のノードに「9月」のリンクで接続された「作業」)をリンク予測する。
 このように、本例示的実施形態に係る農作物育成支援方法では、ユーザが所望する育成結果を示すノードを含む育成対象グラフを生成し、その育成対象グラフに示される育成対象が所望の育成結果を得るための育成方法をリンク予測する。これにより、所望の育成結果を得るために必要な作業を判断する材料をユーザに提供することができる。
 (装置構成)
 本発明の第4の例示的実施形態に係る農作物育成支援装置4の構成を図12に基づいて説明する。図12は、本例示的実施形態に係る農作物育成支援装置4の構成を示すブロック図である。
 図示のように、農作物育成支援装置4は、受付部401、グラフ生成部402、リンク予測部403、評価部404、生成部405、根拠生成部406、および出力部407を備えている。また、上述した例示的実施形態の農作物育成支援装置2又は農作物育成支援装置3と同様に、農作物育成支援装置4は、これらの構成要素に加えて、学習部、入力装置、出力装置、通信装置等を備えていてもよい。
 受付部401は、育成対象に関するリクエストを受け付ける。例えば、受付部401は、育成対象(より正確には育成対象の育成により得られる収穫物)の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける。また、受付部401は、育成対象に対する所望の育成結果の入力を受け付ける。ここで、ここで所望の育成結果は、リクエストの一部を構成していてもよいし、リクエストとは異なる入力として受け付けてもよい。また、受付部401は、育成対象に関する作業履歴を更に受け付けてもよい。
 グラフ生成部402は、上記リクエストに基づいて育成対象グラフを生成する。グラフ生成部402が生成する育成対象グラフには、育成対象に対する所望の育成結果を示すノードが含まれる。例えば、グラフ生成部302は、図11に示したように、「栽培作物」を示すノードに対し、「品質」を示すノードが「糖度高い」を示すリンクで接続された育成対象グラフを生成してもよい。また、育成対象グラフには、「作業履歴」を示すノードが更に含まれていてもよい。
 リンク予測部403は、上述の育成対象グラフと育成済グラフとを用いて、育成対象グラフ及び育成済グラフにおいてリンクで繋がっていないノード間の関係性を予測するためのリンク予測により、育成済グラフに含まれる、過去に育成された農作物の育成中に行われた作業に関するノードの中から、育成対象グラフに含まれるノードにリンクするノードを予測する。例えば、図11の例であれば、リンク予測部403は、育成対象グラフの「作業履歴」のノードに「9月」のリンクでリンクする作業を予測し、予測された作業が育成方法の候補となる。
 評価部404は、リンク予測部403が予測したノードを含む育成済グラフに含まれている他のノードに基づいて、リンク予測部403が予測したノード、すなわち育成方法の候補の推奨度を評価する。例えば、図11の例において、「作業履歴」のノードに「9月」のリンクでリンクする作業が「A1」と予測されたとする。「A1」は作物Aの育成済グラフに含まれるノードであるから、この場合、評価部404は、作物Aの育成済グラフに含まれる他のノード(例えば「糖度高い」等)に基づいて、作業「A1」の推奨度を評価する。
 生成部405は、複数の農作物の育成方法と育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、受付部401が受け付けるリクエストとに基づいて、育成対象の育成方法を含む応答情報を生成する。より詳細には、生成部405は、リンク予測部403が予測したノードすなわち育成方法の候補に応じた応答情報を生成する。なお、このノードは、育成対象の育成に適用すべき作業を示している。上述のように、リンク予測部403は育成済グラフを用いてリンク予測を行うので、生成部405は、リンク予測部403によるリンク予測の結果に基づいて応答情報を生成することにより、学習済みモデルに基づいて応答情報を生成することになる。なお、生成部405は、リンク予測部403が予測した育成方法の候補のうち、評価部404が評価した推奨度が所定の閾値以上の育成方法を含む応答情報を生成してもよい。
 根拠生成部406は、生成部405の生成する応答情報の妥当性を示す根拠情報を生成する。具体的には、根拠生成部406は、育成対象の農作物の育成方法に類似する過去の事例を含む根拠情報を生成する。また、根拠生成部406は、育成対象グラフと育成済グラフとを解析することにより、リンク予測部403によるリンク予測の結果についての根拠情報を生成してもよい。
 出力部407は、農作物育成支援装置4が生成する様々な情報を出力する。例えば、出力部407は、生成部405が生成する応答情報や、根拠生成部406が示す根拠情報を出力する。また、出力部407は、評価部404が評価した推奨度を更に出力してもよい。上述した例示的実施形態の出力部208又は出力部308と同様、情報の出力先は特に限定されない。
 上述のように、農作物育成支援装置4において、受付部401は、育成対象に対する所望の育成結果の入力を受け付け、リンク予測部403は、入力された育成結果を示すノードを含む育成対象グラフと、育成済グラフとを用いて、育成対象グラフ及び育成済グラフにおいてリンクで繋がっていないノード間の関係性を予測するためのリンク予測により、育成済グラフに含まれる、過去に育成された農作物の育成中に行われた作業に関するノードの中から、育成対象グラフに含まれるノードにリンクするノードを予測する。
 所望の育成結果を示すノードを含む育成対象グラフは、育成のための各種作業が行われた後の育成対象の状態を示しているといえる。よって、この育成対象グラフに含まれるノードにリンクする、過去に育成された農作物の育成中に行われた作業に関するノードは、所望の育成結果が得られた要因を示している可能性がある。よって、上記の構成によれば、所望の育成結果を得るために必要な作業を判断する材料を提供することができる。
 (処理の流れ)
 農作物育成支援装置4が実行する処理(農作物育成支援方法)の流れを図13に基づいて説明する。図13は、農作物育成支援装置4が実行する処理の流れを示すフロー図である。
 S401では、受付部401が、育成対象に関するリクエストを受け付ける。例えば、受付部401は、育成対象(より正確には育成対象の育成により得られる収穫物)の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける。また、受付部401は、育成対象に対する所望の育成結果の入力を受け付ける。ここで、ここで所望の育成結果は、リクエストの一部を構成していてもよいし、リクエストとは異なる入力として受け付けてもよい。また、受付部401は、育成対象に関する作業履歴を更に受け付けてもよい。
 S402では、グラフ生成部402が、S401で入力された情報に基づいて育成対象グラフを生成する。グラフ生成部402が生成する育成対象グラフには、育成対象に対する所望の育成結果を示すノードが含まれる。
 S403では、リンク予測部403が、育成済グラフに含まれる、過去に育成された農作物の育成中に行われた作業に関するノードの中から、S402で生成された育成対象グラフに含まれるノードにリンクするノードを予測する。上述のように、このノードの予測は、学習済みの育成済グラフと上記の育成対象グラフとを用いたリンク予測により行われる。S403の処理に付随して、根拠生成部406は、育成対象グラフと育成済グラフとを解析することにより、リンク予測部403の算出結果の根拠を示す根拠情報を生成してもよい。
 S404では、評価部404が、S403においてリンク予測部403が予測したノードを含む育成済グラフに含まれている他のノードに基づいて、S403においてリンク予測部403が予測したノード、すなわち育成方法の候補の推奨度を評価する。
 S405では、生成部405が、S401で受け付けたリクエストに適合する所望の育成結果を得るための育成方法を推定し、推定した育成方法を含む応答情報を生成する。一例として、生成部405は、S403においてリンク予測部403が予測した育成方法の候補のうち、S404において評価部404が評価した推奨度が所定の閾値以上の育成方法を含む応答情報を生成する。
 S406では、根拠生成部405が、S404で生成された応答情報の妥当性を示す根拠情報を生成する。具体的には、根拠生成部405は、育成対象の農作物の育成方法に類似する過去の事例を含む根拠情報を生成する。
 S407では、出力部407が、S406で生成された応答情報を出力する。また、この際に、出力部407は、S407で生成された根拠情報やS404で評価した推奨度についても出力してもよい。これにより、図13の処理は終了する。
 〔例示的実施形態5〕
 (概要)
 図14は、本例示的実施形態に係る農作物育成支援方法の概要を示す図である。本例示的実施形態では、育成対象に関する複数のノードを含む育成対象グラフと、過去に育成された複数の農作物のそれぞれについて生成された複数の育成済グラフとを用いて、育成対象の育成を支援する例を説明する。
 本例示的実施形態に係る農作物育成支援方法では、育成対象の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける。
 次に、本例示的実施形態に係る農作物育成支援方法では、上記リクエストに基づいて、育成対象グラフを生成する。図14の例では、「栽培作物」というノードを含むグラフが育成対象グラフである。この育成対象グラフには、栽培作物のここまでの生育状態が「標準」、生育環境が「高温」、品種が「x1」であることを示すノード及びリンクと、栽培作物の8月の作業履歴が「x2」であることを示すノード及びリンクが含まれている。
 そして、本例示的実施形態に係る農作物育成支援方法では、上述のように生成された育成対象グラフと、過去に育成された複数の農作物のそれぞれについて生成された複数の育成済グラフとを用いたリンク予測により、過去に育成された複数の農作物のうち、育成対象と所定の関係性を有するものを特定する。使用する育成済グラフは、複数の農作物を対象として生成されたものであり、複数の農作物間の上記所定の関係性について学習済みのものである。
 図14の例では、過去に育成された作物A、作物B、・・・の類否を学習した育成済グラフを用いたリンク予測により、育成対象と類似する過去に育成された作物(以下、類似作物とも呼ぶ)を予測している。なお、ここで「類似」するとはグラフが類似していることを意味する。この例では、類似していない作物を「類似」のリンクで結ばない(非類似は負例とする)ようにして学習しているが、「非類似」のリンクを学習するようにしてもよい。また、作物Bも作業履歴や育成環境等を示すノード及びリンクを含んでいるが、図14では図示を省略している。
 育成対象と類似の農作物に関する情報は育成対象の育成において有用である。よって上記のように特定した類似作物に関する応答情報を生成し出力することにより、農作物の育成に有用な情報を提供することができるので、育成対象の育成を好適に支援することができる。
 また、上記のようにして特定した類似作物について評価を行い、その評価結果に応じて、応答情報に含める類似作物を決定することもできる。例えば、育成対象に対する所望の品質が「糖度高い」である旨のリクエストを受け付けたとする。この場合、特定された類似作物が「糖度高い」という品質を有していれば、当該類似作物に関する情報を含む応答情報を生成してもよい。一方、特定された類似作物が「糖度高い」という品質を有していなければ、当該類似作物に関する情報を応答情報に含めなくともよい。
 (装置構成)
 本発明の第5の例示的実施形態に係る農作物育成支援装置5の構成を図15に基づいて説明する。図15は、本例示的実施形態に係る農作物育成支援装置5の構成を示すブロック図である。
 図示のように、農作物育成支援装置5は、受付部501、グラフ生成部502、リンク予測部503、評価部504、生成部505、根拠生成部506、および出力部507を備えている。また、上述した例示的実施形態の農作物育成支援装置2~4と同様に、農作物育成支援装置5は、これらの構成要素に加えて、学習部、入力装置、出力装置、通信装置等を備えていてもよい。
 受付部501は、育成対象に関するリクエストを受け付ける。例えば、受付部501は、育成対象(より正確には育成対象の育成により得られる収穫物)の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける。また、受付部501は、育成対象に対する所望の育成結果の入力を受け付けてもよい。また、受付部501は、育成対象に関する作業履歴を更に受け付けてもよい。
 グラフ生成部502は、上記リクエストに基づいて育成対象グラフを生成する。グラフ生成部502が生成する育成対象グラフには、図14に示したように、育成対象に関する複数のノードが含まれる。
 リンク予測部503は、上述の育成対象グラフと、過去に育成された複数の農作物のそれぞれについて生成された複数の育成済グラフとを用いて、育成対象グラフ及び育成済グラフにおいてリンクで繋がっていないノード間の関係性を予測するためのリンク予測により、過去に育成された複数の農作物のうち、育成対象と所定の関係性を有するものを特定する。所定の関係性は、図14の例のように類似という関係性であってもよいし、その他の関係性であってもよい。例えば、リンク予測部503は、育成対象と非類似の過去に育成された農作物を特定してもよいし、育成対象と同じ分類に属する過去に育成された農作物や、育成対象と品質に共通性がある過去に育成された農作物等を特定することも可能である。
 なお、リンク予測部503は、リクエストを受け付けた時期よりも育成過程として後の時期における作業履歴を考慮せずにリンク予測を行ってもよい。例えば、8月に受け付けたリクエストに基づき、9月に行うべき作業内容を予測する場合、育成済グラフにおける9月以降の作業に関するノードを考慮せずにリンク予測を行ってもよい。
 評価部504は、リンク予測部503が予測した農作物を評価する。一例として、評価部504は、リンク予測部503が予測した農作物がリクエストに適合するか否かに応じて、当該農作物を評価してもよい。例えば、育成対象に対する所望の品質が「糖度高い」である旨のリクエストを受け付けたとする。この場合、「糖度高い」という品質を有する類似作物の推奨度を、「糖度高い」という品質を有していない類似作物の推奨度よりも高くしてもよい。
 なお、評価部504は、例示的実施形態2に係る評価部205と同様に、評価結果を数値で表してもよい。この場合、育成済グラフに含まれるノードと推奨度との関係を予めルール化しておけば、評価部504は、そのルールに従ってリンク予測部503が予測した農作物の推奨度を算出することができる。
 例えば、評価部504は、リンク予測部503が予測した農作物の育成済グラフを対象として、下記の少なくとも何れかの基準で推奨度を算出してもよい。
・ユーザが設定した成長目標を達成していることを示すノード及びリンクが含まれていれば加点/含まれていなければ減点。
・作物種、品種、生育環境、使用できる資材・機器等の前提条件の一致度が高いことを示すノード及びリンクが含まれているほど加点/そのようなノード及びリンクが少ないほど減点。
・作業のコスト(作業時間、労働強度、費用等)が高いことを示すノード及びリンクが含まれていると減点/そのようなノード及びリンクが少ないほど加点。
・農薬使用量が多いことを示すノード及びリンクが含まれていると減点/そのようなノード及びリンクが含まれていると加点。
・ユーザの指定した時期に指定した範囲の収量があったことを示すノード及びリンクが含まれていれば加点/時期・収量にずれがあることを示すノード及びリンクが含まれていればば減点。
 生成部505は、複数の農作物の育成方法と育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、受付部501が受け付けるリクエストとに基づいて、育成対象の育成方法を含む応答情報を生成する。一例として、生成部505は、リンク予測部503が予測した農作物に応じた応答情報であって、育成対象の育成方法を含む応答情報を生成する。より具体的には、生成部505は、リンク予測部503が予測した類似作物の育成済グラフに含まれる育成方法の少なくとも一部であって、育成対象に対して将来行うことが可能な作業の内容及びタイミングを含む応答情報を生成してもよい。
 上述のように、リンク予測部503は育成済グラフを用いてリンク予測を行うので、生成部505は、リンク予測部503によるリンク予測の結果に基づいて応答情報を生成することにより、学習済みモデルに基づいて応答情報を生成することになる。なお、生成部505は、リンク予測部503が予測した類似作物のうち、評価部504が評価した推奨度が所定の閾値以上の類似作物を含む応答情報を生成してもよい。
 根拠生成部506は、生成部505の生成する応答情報の妥当性を示す根拠情報を生成する。具体的には、根拠生成部506は、育成対象の農作物の育成方法に類似する過去の事例を含む根拠情報を生成する。また、根拠生成部506は、育成対象グラフと育成済グラフとを解析することにより、リンク予測部503によるリンク予測の結果についての根拠情報を生成してもよい。
 出力部507は、農作物育成支援装置5が生成する様々な情報を出力する。例えば、出力部507は、生成部505が生成する応答情報や、根拠生成部506が示す根拠情報を出力する。また、出力部507は、評価部504が評価した推奨度を更に出力してもよい。上述した例示的実施形態の出力部208、308、408と同様、情報の出力先は特に限定されない。
 上述のように、農作物育成支援装置5は、育成対象に関する複数のノードを含む育成対象グラフと、過去に育成された複数の農作物のそれぞれについて生成された複数の育成済グラフとを用いて、育成対象グラフ及び育成済グラフにおいてリンクで繋がっていないノード間の関係性を予測するためのリンク予測により、過去に育成された複数の農作物のうち、育成対象と所定の関係性を有するものを特定する。
 育成対象と所定の関係性を有する農作物に関する情報は育成対象の育成において有用であるから、上記の構成によれば、農作物の育成に有用な情報を提供することができる。
 (処理の流れ)
 農作物育成支援装置5が実行する処理(農作物育成支援方法)の流れを図16に基づいて説明する。図16は、農作物育成支援装置4が実行する処理の流れを示すフロー図である。
 S501では、受付部501が、育成対象に関するリクエストを受け付ける。例えば、受付部501は、育成対象(より正確には育成対象の育成により得られる収穫物)の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける。また、受付部は、育成対象に対する所望の育成結果の入力を受け付けてもよい。また、受付部501は、育成対象に関する作業履歴を更に受け付けてもよい。
 S502では、グラフ生成部502は、上記リクエストに基づいて育成対象グラフを生成する。グラフ生成部502が生成する育成対象グラフには、育成対象に関する複数のノードが含まれる。
 S503では、リンク予測部503が、上述の育成対象グラフと、過去に育成された複数の農作物のそれぞれについて生成された複数の育成済グラフとを用いて、育成対象グラフ及び育成済グラフにおいてリンクで繋がっていないノード間の関係性を予測するためのリンク予測により、過去に育成された複数の農作物のうち、育成対象と類似の農作物(類似作物)を特定する。
 S504では、評価部504が、S503においてリンク予測部503が予測した農作物を評価する。一例として、評価部504は、S503においてリンク予測部503が予測した農作物がリクエストに適合するか否かに応じて、当該農作物を評価する。
 S505では、生成部505が、複数の農作物の育成方法と育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、S501において受付部501が受け付けたリクエストとに基づいて、育成対象の育成方法を決定する。より詳細には、生成部505は、S503においてリンク予測部503が予測した農作物が有するノードにリンクする育成方法を、育成対象の育成方法として決定する。ここで、生成部505は、S503においてリンク予測部503が予測した農作物であって、S504において評価部504が評価した推奨度が所定の閾値以上の農作物が有するノードにリンクする育成方法を、育成対象の育成方法として決定してもよい。
 S506では、生成部505が、S505において決定した育成方法を含む応答情報を生成する。
 S507では、根拠生成部505が、S506で生成された応答情報の妥当性を示す根拠情報を生成する。具体的には、根拠生成部505は、育成対象の農作物の育成方法に類似する過去の事例を含む根拠情報を生成する。
 S508では、出力部507が、S506で生成された応答情報を出力する。また、この際に、出力部507は、S507で生成された根拠情報やS504で評価した推奨度についても出力してもよい。これにより、図16の処理は終了する。
 (例示的実施形態5に関する付記事項)
 農作物育成支援装置5による処理は上述の例に限られない。例えば、農作物育成支援装置5は、例示的実施形態3に係るグラフ生成部302、リンク予測部303、及びグラフ更新部304と同様の構成を備えてもよい。この構成の場合、例えば、S508において、出力部507が、応答情報を出力した後、当該応答情報を参照したユーザから育成対象に対して将来行おうとしている育成内容を受け付けてもよい。そして、受け付けた育成内容に基づきグラフ生成部302が育成対象グラフを生成し、生成された育成対象グラフを用いてリンク予測部303がリンク予測を行い、グラフ更新部304が育成対象グラフを更新するという工程を行うことによって、例示的実施形態3において説明したような応答情報を生成してもよい。
 〔変形例〕
 例示的実施形態4で説明したように、育成対象グラフと育成済グラフとを用いれば、リンク予測により、育成対象(より正確には育成対象の育成により得られる収穫物)の育成結果を予測することができる。また、育成対象の育成結果の予測は、リンク予測以外の方法で行うこともできる。これについて図17に基づいて説明する。図17は、育成対象グラフと育成済グラフとから算出した特徴量に基づいて育成対象の育成結果を予測する例を説明する図である。図17には、過去に育成した農作物A1~A3の育成済グラフと、栽培作物の育成対象グラフを示している。なお、これらのグラフに含まれるノード及びリンクは図示を省略している。
 ここで、育成済グラフに含まれる各ノードの特徴量をそのノードに繋がるリンクに応じた重みを乗じて加算していくことにより、過去に育成した農作物ごとの特徴量を算出することができる。したがって、算出した特徴量がその農作物の育成結果に応じたものとなるように重みを更新するという学習を行っておけば、その重みを適用して算出した育成対象種グラフの特徴量から育成対象の育成結果を予測することが可能になる。
 例えば、図17の例では、糖度が高いことが分かっている作物A1の育成済グラフから算出した特徴量が、特徴空間において「糖度高い」という育成結果に対応する範囲内になるように学習されている。また、収量が多いことが分かっている作物A2の育成済グラフから算出した特徴量が、特徴空間において「収量多い」という育成結果に対応する範囲内になるように学習されている。同様に、サイズが大きいことが分かっている作物A3の育成済グラフから算出した特徴量が、特徴空間において「サイズ大きい」という育成結果に対応する範囲内になるように学習されている。
 この場合、図示のように、育成対象グラフから算出した特徴量が、「糖度高い」という育成結果に対応する範囲内に含まれていれば、育成対象が「糖度高い」という育成結果を有すると予測することができる。このような育成結果の予測方法は、上述の例示的実施形態における育成結果予測の方法の代替手法として適用することができる。
 〔ソフトウェアによる実現例〕
 農作物育成支援装置1~5(以下、当該装置と呼ぶ)の一部又は全部の機能は、集積回路(ICチップ)等のハードウェアによって実現してもよいし、ソフトウェアによって実現してもよい。
 後者の場合、当該装置は、例えば、各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するコンピュータによって実現される。このようなコンピュータの一例(以下、コンピュータCと記載する)を図18に示す。コンピュータCは、少なくとも1つのプロセッサC1と、少なくとも1つのメモリC2と、を備えている。メモリC2には、コンピュータCを当該装置として動作させるためのプログラム(農作物育成支援プログラム)Pが記録されている。コンピュータCにおいて、プロセッサC1は、プログラムPをメモリC2から読み取って実行することにより当該装置の各機能が実現される。
 プロセッサC1としては、例えば、CPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphic Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、MPU(Micro Processing Unit)、FPU(Floating point number Processing Unit)、PPU(Physics Processing Unit)、マイクロコントローラ、又は、これらの組み合わせなどを用いることができる。メモリC2としては、例えば、フラッシュメモリ、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、又は、これらの組み合わせなどを用いることができる。
 なお、コンピュータCは、プログラムPを実行時に展開したり、各種データを一時的に記憶したりするためのRAM(Random Access Memory)を更に備えていてもよい。また、コンピュータCは、他の装置との間でデータを送受信するための通信インタフェースを更に備えていてもよい。また、コンピュータCは、キーボードやマウス、ディスプレイやプリンタなどの入出力機器を接続するための入出力インタフェースを更に備えていてもよい。
 また、プログラムPは、コンピュータCが読み取り可能な、一時的でない有形の記録媒体Mに記録することができる。このような記録媒体Mとしては、例えば、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、又はプログラマブルな論理回路などを用いることができる。コンピュータCは、このような記録媒体Mを介してプログラムPを取得することができる。また、プログラムPは、伝送媒体を介して伝送することができる。このような伝送媒体としては、例えば、通信ネットワーク、又は放送波などを用いることができる。コンピュータCは、このような伝送媒体を介してプログラムPを取得することもできる。
 〔付記事項1〕
 本発明は、上述した実施形態に限定されるものでなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。例えば、上述した実施形態に開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても、本発明の技術的範囲に含まれる。
 〔付記事項2〕
 上述した実施形態の一部又は全部は、以下のようにも記載され得る。ただし、本発明は、以下の記載する態様に限定されるものではない。
 (付記1)
 育成対象の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける受付手段と、複数の農作物の育成方法と、前記複数の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含む育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、前記リクエストとに基づいて、前記育成対象の農作物の育成方法を含む応答情報を生成する生成手段と、前記育成方法を出力する出力手段と、を備える農作物育成支援装置。この構成によれば、農作物の育成を支援することができるという効果が得られる。
 (付記2)
 前記育成対象の農作物の育成方法に類似する過去の事例を含む根拠情報を生成する根拠生成手段を更に備え、前記出力手段は、前記根拠情報をさらに出力する付記1に記載の農作物育成支援装置。これにより、ユーザは、その根拠を踏まえて応答情報を参照することができる。
 (付記3)
 前記学習済みモデルは、過去に育成された農作物に関する複数のノードと、当該ノード間の関係性を示すリンクとを含み、ノード間の関係性について学習した育成済グラフである付記1または2に記載の農作物育成支援装置。この構成によれば、農作物の育成を支援することができるという効果が得られる。
 (付記4)
 前記育成対象に関する複数のノードを含む育成対象グラフと、前記育成済グラフとを用いて、前記育成対象グラフ及び前記育成済グラフにおいてリンクで繋がっていないノード間の関係性を予測するためのリンク予測により、前記育成済グラフに含まれる、過去に育成された農作物の育成中に行われた作業に関するノードの中から、前記育成対象グラフに含まれるノードにリンクするノードを予測するリンク予測手段を備え、前記生成手段は、前記リンク予測手段が予測した前記ノードに応じた前記応答情報を生成する、付記3に記載の農作物育成支援装置。この構成によれば、育成対象に対する作業に関する有用な情報を提供することができる。
 (付記5)
 前記受付手段は、前記育成済グラフについての条件の入力を更に受け付け、前記リンク予測手段は、前記条件を満たす前記育成済グラフに含まれる、過去に育成された農作物の育成中に行われた作業に関するノードの中から、前記育成対象グラフに含まれるノードにリンクするノードを予測する、付記4に記載の農作物育成支援装置。この構成によれば、ユーザの意図に沿ったノードを予測することができる。
 (付記6)
 前記リンク予測手段が予測した前記ノードを含む前記育成済グラフに含まれている他のノードに基づいて、前記リンク予測手段が予測した前記ノードの推奨度を評価する評価手段を備える、付記4に記載の農作物育成支援装置。この構成によれば、より好ましい育成結果が期待できる作業の決定に寄与することができる。
 (付記7)
 前記受付手段は、前記育成対象に対して行う作業の内容およびタイミングの少なくとも何れかの入力を更に受け付け、入力された前記作業の内容およびタイミングの少なくとも何れかを示すノードを含む育成対象グラフと、前記育成済グラフとを用いて、前記育成対象グラフ及び前記育成済グラフにおいてリンクで繋がっていないノード間の関係性を予測するためのリンク予測により、前記育成対象グラフに所定の育成結果を示すノードがリンクする確率を算出するリンク予測手段と、を備え、前記生成手段は、前記リンク予測手段が算出した前記確率に基づいて前記応答情報を生成する、付記3に記載の農作物育成支援装置。この構成によれば、育成者が実行しようとしている作業により所定の育成結果が得られそうかを、その作業の実行前に予測することができる。
 (付記8)
 前記受付手段は、前記育成対象の農作物に対する所望の育成結果の入力を受け付け、入力された前記育成結果を示すノードを含む育成対象グラフと、前記育成済グラフとを用いて、前記育成対象グラフ及び前記育成済グラフにおいてリンクで繋がっていないノード間の関係性を予測するためのリンク予測により、前記育成済グラフに含まれる、過去に育成された農作物の育成中に行われた作業に関するノードの中から、前記育成対象グラフに含まれるノードにリンクするノードを予測するリンク予測手段と、を備え、前記生成手段は、前記リンク予測手段が算出した前記ノードに基づいて前記応答情報を生成する、付記3に記載の農作物育成支援装置。この構成によれば、所望の育成結果を得るために必要な作業を判断する材料を提供することができる。
 (付記9)
 前記育成対象に関する複数のノードを含む育成対象グラフと、過去に育成された複数の農作物のそれぞれについて生成された複数の前記育成済グラフとを用いて、前記育成対象グラフ及び前記育成済グラフにおいてリンクで繋がっていないノード間の関係性を予測するためのリンク予測により、過去に育成された複数の農作物のうち、前記育成対象と所定の関係性を有するものを特定するリンク予測手段を備え、前記生成手段は、前記リンク予測手段が特定した前記農作物に関する前記応答情報を生成する、付記3に記載の農作物育成支援装置。この構成によれば、農作物の育成に有用な情報を提供することができる。
 (付記10)
 コンピュータが、育成対象の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付け、複数の農作物の育成方法と、前記複数の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含む育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、前記リクエストとに基づいて、前記育成対象の農作物の育成方法を含む応答情報を生成し、前記育成方法を出力する、農作物育成支援方法。この構成によれば、農作物の育成を支援することができるという効果が得られる。
 (付記11)
 コンピュータに対して、育成対象の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける処理と、複数の農作物の育成方法と、前記複数の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含む育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、前記リクエストとに基づいて、前記育成対象の農作物の育成方法を含む応答情報を生成する処理と、前記育成方法を出力する処理と、を実行させる農作物育成支援プログラム。この構成によれば、農作物の育成を支援することができるという効果が得られる。
 〔付記事項3〕
 上述した実施形態の一部又は全部は、更に、以下のように表現することもできる。
 育成対象の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける処理と、複数の農作物の育成方法と、前記複数の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含む育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、前記リクエストとに基づいて、前記育成対象の農作物の育成方法を含む応答情報を生成する処理と、前記育成方法を出力する処理と、を備える農作物育成支援装置。
 なお、この農作物育成支援装置は、更にメモリを備えていてもよく、このメモリには、育成対象の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける処理と、複数の農作物の育成方法と、前記複数の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含む育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、前記リクエストとに基づいて、前記育成対象の農作物の育成方法を含む応答情報を生成する処理と、前記育成方法を出力する処理と、を前記プロセッサに実行させるためのプログラム(農作物育成支援プログラム)が記憶されていてもよい。また、このプログラムは、コンピュータ読み取り可能な一時的でない有形の記録媒体に記録されていてもよい。
1  農作物育成支援装置
11 受付部
12 生成部
13 出力部
2   農作物育成支援装置
201 受付部
204 リンク予測部
205 評価部
206 生成部
207 根拠生成部
208 出力部
3   農作物育成支援装置
301 受付部
303 リンク予測部
304 グラフ更新部
305 生成部
306 根拠生成部
307 出力部
4   農作物育成支援装置
401 受付部
403 リンク予測部
405 生成部
406 根拠生成部
407 出力部
5   農作物育成支援装置
501 受付部
502 グラフ生成部
503 リンク予測部
504 評価部
505 生成部
506 根拠生成部

 

Claims (11)

  1.  育成対象の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける受付手段と、
     複数の農作物の育成方法と、前記複数の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含む育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、前記リクエストとに基づいて、前記育成対象の農作物の育成方法を含む応答情報を生成する生成手段と、
     前記育成方法を出力する出力手段と、
     を備える農作物育成支援装置。
  2.  前記育成対象の農作物の育成方法に類似する過去の事例を含む根拠情報を生成する根拠生成手段を更に備え、
     前記出力手段は、前記根拠情報をさらに出力する
     請求項1に記載の農作物育成支援装置。
  3.  前記学習済みモデルは、過去に育成された農作物に関する複数のノードと、当該ノード間の関係性を示すリンクとを含み、ノード間の関係性について学習した育成済グラフである
     請求項1または2に記載の農作物育成支援装置。
  4.  前記育成対象に関する複数のノードを含む育成対象グラフと、前記育成済グラフとを用いて、前記育成対象グラフ及び前記育成済グラフにおいてリンクで繋がっていないノード間の関係性を予測するためのリンク予測により、前記育成済グラフに含まれる、過去に育成された農作物の育成中に行われた作業に関するノードの中から、前記育成対象グラフに含まれるノードにリンクするノードを予測するリンク予測手段を備え、
     前記生成手段は、前記リンク予測手段が予測した前記ノードに応じた前記応答情報を生成する、請求項3に記載の農作物育成支援装置。
  5.  前記受付手段は、前記育成済グラフについての条件の入力を更に受け付け、
     前記リンク予測手段は、前記条件を満たす前記育成済グラフに含まれる、過去に育成された農作物の育成中に行われた作業に関するノードの中から、前記育成対象グラフに含まれるノードにリンクするノードを予測する、請求項4に記載の農作物育成支援装置。
  6.  前記リンク予測手段が予測した前記ノードを含む前記育成済グラフに含まれている他のノードに基づいて、前記リンク予測手段が予測した前記ノードの推奨度を評価する評価手段を備える、請求項4に記載の農作物育成支援装置。
     
  7.  前記受付手段は、前記育成対象に対して行う作業の内容およびタイミングの少なくとも何れかの入力を更に受け付け、
     入力された前記作業の内容およびタイミングの少なくとも何れかを示すノードを含む育成対象グラフと、前記育成済グラフとを用いて、前記育成対象グラフ及び前記育成済グラフにおいてリンクで繋がっていないノード間の関係性を予測するためのリンク予測により、前記育成対象グラフに所定の育成結果を示すノードがリンクする確率を算出するリンク予測手段と、を備え、
     前記生成手段は、前記リンク予測手段が算出した前記確率に基づいて前記応答情報を生成する、請求項3に記載の農作物育成支援装置。
  8.  前記受付手段は、前記育成対象の農作物に対する所望の育成結果の入力を受け付け、
     入力された前記育成結果を示すノードを含む育成対象グラフと、前記育成済グラフとを用いて、前記育成対象グラフ及び前記育成済グラフにおいてリンクで繋がっていないノード間の関係性を予測するためのリンク予測により、前記育成済グラフに含まれる、過去に育成された農作物の育成中に行われた作業に関するノードの中から、前記育成対象グラフに含まれるノードにリンクするノードを予測するリンク予測手段と、を備え、
     前記生成手段は、前記リンク予測手段が算出した前記ノードに基づいて前記応答情報を生成する、請求項3に記載の農作物育成支援装置。
  9.  前記育成対象に関する複数のノードを含む育成対象グラフと、過去に育成された複数の農作物のそれぞれについて生成された複数の前記育成済グラフとを用いて、前記育成対象グラフ及び前記育成済グラフにおいてリンクで繋がっていないノード間の関係性を予測するためのリンク予測により、過去に育成された複数の農作物のうち、前記育成対象と所定の関係性を有するものを特定するリンク予測手段を備え、
     前記生成手段は、前記リンク予測手段が特定した前記農作物に関する前記応答情報を生成する、請求項3に記載の農作物育成支援装置。
  10.  コンピュータが、
     育成対象の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付け、
     複数の農作物の育成方法と、前記複数の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含む育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、前記リクエストとに基づいて、前記育成対象の農作物の育成方法を含む応答情報を生成し、
     前記育成方法を出力する、
     農作物育成支援方法。
  11.  コンピュータに対して、
     育成対象の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含むリクエストを受け付ける処理と、
     複数の農作物の育成方法と、前記複数の農作物の大きさ、味、収穫時期、及び収穫量のいずれかを含む育成結果との関係を学習した学習済みモデルと、前記リクエストとに基づいて、前記育成対象の農作物の育成方法を含む応答情報を生成する処理と、
     前記育成方法を出力する処理と、
     を実行させる農作物育成支援プログラム。
PCT/JP2021/033832 2021-09-15 2021-09-15 農作物育成支援装置、農作物育成支援方法、及び農作物育成支援プログラム WO2023042284A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/033832 WO2023042284A1 (ja) 2021-09-15 2021-09-15 農作物育成支援装置、農作物育成支援方法、及び農作物育成支援プログラム
JP2023547986A JPWO2023042284A1 (ja) 2021-09-15 2021-09-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/033832 WO2023042284A1 (ja) 2021-09-15 2021-09-15 農作物育成支援装置、農作物育成支援方法、及び農作物育成支援プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023042284A1 true WO2023042284A1 (ja) 2023-03-23

Family

ID=85601945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/033832 WO2023042284A1 (ja) 2021-09-15 2021-09-15 農作物育成支援装置、農作物育成支援方法、及び農作物育成支援プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023042284A1 (ja)
WO (1) WO2023042284A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000083477A (ja) * 1998-07-17 2000-03-28 Satake Eng Co Ltd 米の生産情報の提供方法
JP6261040B2 (ja) * 2014-03-19 2018-01-17 Necソリューションイノベータ株式会社 情報管理装置、情報管理方法およびプログラム
JP2019170359A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 国立大学法人名古屋大学 植物栽培結果予測システム
US20210125290A1 (en) * 2019-10-29 2021-04-29 International Business Machines Corporation Artificial intelligence logistics support for agribusiness production

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000083477A (ja) * 1998-07-17 2000-03-28 Satake Eng Co Ltd 米の生産情報の提供方法
JP6261040B2 (ja) * 2014-03-19 2018-01-17 Necソリューションイノベータ株式会社 情報管理装置、情報管理方法およびプログラム
JP2019170359A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 国立大学法人名古屋大学 植物栽培結果予測システム
US20210125290A1 (en) * 2019-10-29 2021-04-29 International Business Machines Corporation Artificial intelligence logistics support for agribusiness production

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023042284A1 (ja) 2023-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3816880A1 (en) A yield estimation method for arable crops and grasslands, coping with extreme weather conditions and with limited reference data requirements
JP5671877B2 (ja) 農作業支援装置、農作業支援方法、及び農作業支援プログラム
Morales et al. Using machine learning for crop yield prediction in the past or the future
CN114662742A (zh) 大田灌溉施肥制度动态决策方法及装置
KR20210109575A (ko) 정보 처리 장치 및 정보 처리 시스템
Confalonieri CoSMo: A simple approach for reproducing plant community dynamics using a single instance of generic crop simulators
EP3876183A1 (en) Cultivation and management device for fruit and vegetable plants and fruit trees, learning device, cultivation and management method for fruit and vegetable plants and fruit trees, learning model generation method, cultivation and management program for fruit and vegetable plants and fruit trees, and learning model generation program
WO2023042284A1 (ja) 農作物育成支援装置、農作物育成支援方法、及び農作物育成支援プログラム
Costa et al. Data analytics in aquaculture
KR20200070736A (ko) 작물수확량 예측방법 및 이를 구현하는 작물수확량 예측장치
Sundari et al. Crop recommendation and yield prediction using machine learning algorithms
Tripathy et al. Smart Farming based on Deep Learning Approaches
Salam et al. Climate recommender system for wheat cultivation in North Egyptian Sinai Peninsula
Ruiz-Velazco et al. Evaluating partial harvesting strategies for whiteleg shrimp Litopenaeus (Penaeus) vannamei semi-intensive commercial production: profitability, uncertainty, and economic risk
Revathi et al. Categorize the quality of cotton seeds based on the different germination of the cotton using machine knowledge approach
Saxena et al. FARMINGTON-A Machine Learning Approach in Agriculture
Tonni et al. A machine learning based crop recommendation system and user-friendly android application for cultivation
Nath et al. Design of intelligent system in agriculture using data mining
JP7113555B1 (ja) 果樹栽培支援装置、推論装置、機械学習装置、果樹栽培支援方法、推論方法、及び、機械学習方法
Tripathy et al. Comparative Analysis of Machine Learning Approaches in Smart Agriculture
Narayanasamy et al. INTELLIGENT AND EFFECTIVE CROP YIELD PREDICTION USING MACHINE LEARNING TECHNIQUES FOR CLOUD-BASED BIG DATA ANALYTICS
CN111090707A (zh) 数据处理方法及装置、电子设备及存储介质
CN117541084B (zh) 一种藜麦灌浆期产量预测方法及系统
Ojeda et al. Field and in-silico analysis of harvest index variability in maize silage
JP2023161401A (ja) 形質予測方法、形質予測モデル生成方法、形質予測装置、形質予測モデル生成装置、及び形質予測システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21957467

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023547986

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE