WO2012074049A1 - 作業車両 - Google Patents

作業車両 Download PDF

Info

Publication number
WO2012074049A1
WO2012074049A1 PCT/JP2011/077795 JP2011077795W WO2012074049A1 WO 2012074049 A1 WO2012074049 A1 WO 2012074049A1 JP 2011077795 W JP2011077795 W JP 2011077795W WO 2012074049 A1 WO2012074049 A1 WO 2012074049A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
screen
switch
display
unit
display unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/077795
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
耕平 岡崎
緒方 永博
実寛 高橋
Original Assignee
ヤンマー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマー株式会社 filed Critical ヤンマー株式会社
Publication of WO2012074049A1 publication Critical patent/WO2012074049A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/267Diagnosing or detecting failure of vehicles

Definitions

  • the present invention relates to a work vehicle, and more particularly, to a work vehicle configured to display information related to driving on a screen display unit in the vicinity of the driver's seat.
  • a work vehicle configured to display information related to driving on a screen display unit in the vicinity of a driver's seat.
  • a key switch main switch
  • a work vehicle in order to display a desired screen on the screen display unit, it is necessary to turn on a key switch (main switch) of a work vehicle in advance. Therefore, even when it is sufficient to check only information related to driving, for example, when checking a work vehicle, the screen operation unit is turned on after inserting a start key into a key switch and turning it on. It was necessary to operate this switch, and the operation was complicated.
  • the display device for a work machine described in Patent Document 1 is disadvantageous in that if a predetermined screen is continuously displayed on the screen display unit in a state where the key switch is OFF, the power of the battery or the like is significantly consumed. there were.
  • An object of the present invention is to provide a work vehicle capable of easily confirming a plurality of predetermined information related to driving and reducing power consumption without turning on a key switch.
  • a screen display unit that displays a screen showing information related to driving so as to be visible to the operator, a first operation unit for switching between display and non-display of the screen display unit, and the first operation unit
  • An output signal is created based on the input signal acquired from the control unit, and the output signal is transmitted to the screen display unit, thereby displaying a predetermined screen on the screen display unit.
  • the display control unit is only in a state where the first operation means is being operated in a state where the key switch for turning on / off the power of the work vehicle or starting the engine is OFF.
  • a predetermined screen corresponding to the first operation means is displayed on the screen display unit.
  • the display device further includes a plurality of second operation means for switching the screen displayed on the screen display unit to a plurality of other screens
  • the display control unit includes the key switch In the OFF state, a predetermined screen corresponding to the second operation means is displayed on the screen only while one of the second operation means is operated at the same time as the first operation means is operated. Is displayed on the screen.
  • the present invention can easily confirm a predetermined screen (information) corresponding to the first operation means without turning on the key switch of the work vehicle. Further, since the predetermined information is displayed only while the first operating means is being operated, power consumption can be reduced.
  • the present invention it is possible to easily confirm a predetermined screen (information) corresponding to any one of the plurality of second operation means without turning on the key switch of the work vehicle. Further, since the predetermined screen (information) is displayed only while the first operating means and the second operating means are operated simultaneously, power consumption can be reduced.
  • the left view which shows the whole structure of the working vehicle which concerns on one Embodiment of this invention.
  • the perspective view which shows the structure of the control part with which the work vehicle which concerns on one Embodiment of this invention was equipped.
  • the front view which shows the structure of the display apparatus with which the work vehicle which concerns on one Embodiment of this invention was equipped.
  • the block diagram which shows the control structure of the work vehicle which concerns on one Embodiment of this invention.
  • the flowchart figure which shows the control aspect of a display apparatus.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the screen displayed on the screen display part of a display apparatus, (a) is a figure which shows screen S which is an initial screen when a key switch is turned ON, (b) is the information corresponding to a menu switch.
  • the figure which shows the screen A which is a screen to display.
  • the figure which shows the screen C which is a screen to display.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the screen displayed on the screen display part of a display apparatus, (a) is a figure which shows the screen D which is a screen which displays the information corresponding to F3 switch, (b) is the information corresponding to F4 switch.
  • the block diagram which shows another embodiment of the control structure of a working vehicle.
  • the “work vehicle” of the present invention is not limited to the backhoe 1 and may be, for example, a wheel loader or a carrier. That is, the present invention can be applied to various construction vehicles.
  • the backhoe 1 includes a traveling device 20, a turning device 30, an excavation work device 40, a control unit 50, and the like.
  • the traveling device 20, the turning device 30, and the excavation work device 40 will be described with reference to FIGS.
  • the traveling device 20 is a crawler traveling device.
  • the backhoe 1 can travel by driving the traveling device 20 with a hydraulic motor.
  • the turning device 30 includes a turning table 31 and the like, and is arranged above the traveling device 20. When the turning device 30 is driven by the turning motor, the body of the backhoe 1 is turned.
  • the excavation work device 40 has a multi-joint structure including a boom 41, an arm 42, and the like, and a bucket 43 is provided at the tip. By driving a plurality of cylinders 44, 45, 46 provided in the excavation work device 40, it is possible to excavate earth and sand using the bucket 43.
  • the engine 10 that is the drive source of the backhoe 1 is mounted on the turning device 30.
  • a battery 17 (see FIG. 4) is mounted on the rear part of the body of the backhoe 1.
  • the backhoe 1 includes a main control unit 15 for controlling the operating state to an optimum state, a fuel remaining amount sensor 81 for detecting the remaining amount of fuel in the fuel tank, and a cooling for cooling the engine 10.
  • Various sensors such as a cooling water temperature sensor 82 for detecting the temperature of the water and a hydraulic oil flow rate sensor for detecting the flow rate of the hydraulic oil are provided.
  • the control part 50 is demonstrated with reference to FIG.1 and FIG.2.
  • the control unit 50 is used by an operator boarding the backhoe 1 to manually operate the hydraulic motor for the traveling device 20, the turning motor, the cylinders 44, 45, and 46 of the excavation work device 40. And is disposed in front of the engine 10.
  • the control unit 50 includes a driver's seat 51, lever devices 52 and 53, a key switch 54 (see FIG. 4), a display device 60, and the like.
  • the driver's seat 51, the lever devices 52 and 53, the key switch 54, and the display device 60 will be described with reference to FIGS.
  • a driver's seat 51 shown in FIGS. 1 and 2 is a seat on which an operator is seated, and is provided on the center portion of the swivel base 31 in plan view.
  • the lever devices 52 and 53 shown in FIG. 2 have various operation tools such as a work lever for operating the excavation work device 40 and a throttle lever for changing the throttle opening of the engine 10.
  • the lever device 52 is provided in front of the driver seat 51.
  • the lever device 53 is provided on the right side of the driver seat 51.
  • the key switch 54 shown in FIG. 4 is a switch for turning on / off the power of the backhoe 1 or starting the engine 10.
  • the key switch 54 of the present embodiment is disposed in the vicinity of the right lever device 53.
  • a key 14 for starting the engine 10 can be inserted into the key switch 54, and the key switch 54 is rotated by inserting and turning the key 14 to switch between a power "on” state and a power "off” state. Can be switched. Further, the engine 10 can be started by further rotating the key 14 from the “ON” position to the “START” position.
  • the display device 60 shown in FIG. 2 displays information related to the operation of the backhoe 1 so that the operator can visually recognize it, and is provided in the vicinity of the driver's seat 51.
  • the display device 60 of the present embodiment is provided diagonally to the right of the driver seat 51.
  • the position where the “display device” is arranged is not limited to this, and for example, a display device may be provided diagonally to the left of the driver's seat.
  • the display device 60 will be described in more detail with reference to FIG.
  • the display device 60 includes a frame body 61, a lighting display unit 62, a screen display unit 63, a screen operation unit 64, and a display control unit 65 (see FIG. 4).
  • the frame 61 is a substantially L-shaped member when viewed from the left side.
  • the upper part of the frame body 61 is disposed opposite to the driver seat 51. More specifically, the upper display surface 61 a of the frame body 61 (strictly, the surface facing the rear upper side) is disposed so as to face the operator seated on the driver seat 51.
  • the lower part of the frame 61 is fixed to the right side of the driver seat 51.
  • the lighting display unit 62 displays a plurality of graphics representing the operating state of the backhoe 1, the presence / absence of a warning, and the like, and LEDs (Light Emitting Diodes) are arranged as lighting members (backlights) in the respective graphics.
  • the lighting display unit 62 is configured such that only a specific figure is lit when a corresponding LED is lit under a predetermined condition. In this way, the lighting display unit 62 visually transmits information related to driving to the operator.
  • the lighting display part 62 of this embodiment shall light and display LED, it is not limited to this, What is necessary is just a light source which can control a lighting state.
  • the screen display unit 63 is provided in a central portion of the display surface 61 a of the frame 61 and at a position below the lighting display unit 62.
  • the screen display unit 63 of the present embodiment is configured by a liquid crystal screen.
  • the operator appropriately operates a screen operation unit 64 which will be described in detail later, thereby causing the screen display unit 63 to display a desired screen, or switching the displayed screen to a desired screen, thereby operating the backhoe 1. You can check the information about. In this way, the screen display unit 63 transmits information related to driving to the operator visually.
  • the screen display unit 63 of the present embodiment is configured by a liquid crystal screen, the present invention is not limited to this, and any screen that can arbitrarily display a plurality of information may be used.
  • the screen operation unit 64 includes a plurality of switches (operation tools).
  • a menu switch 77, an F1 switch 71, an F2 switch 72, an F3 switch 73, and an F4 switch 74 are arranged in this order from the left side. Each of these switches is electrically connected to the display control unit 65.
  • the menu switch 77 is an embodiment of the “first operation means” according to the present invention, and functions as an operation tool for switching between display and non-display of the screen display unit 63.
  • the configuration of the first operation means is not limited to the switch having the above-described configuration, and may be, for example, a dial-type switch, that is, an operation tool that can be switched ON and OFF. Good.
  • the configuration of the switches F1 to F4 may be any operating tool that can be switched ON and OFF.
  • the display control unit 65 shown in FIG. 4 controls the lighting display unit 62 and the screen display unit 63.
  • the display control unit 65 is an embodiment of the “control unit” according to the present invention. Although not shown in FIG. 3, the display control unit 65 of this embodiment is accommodated inside the frame body 61.
  • the display control unit 65 stores various programs for controlling the lighting display unit 62 and the screen display unit 63.
  • the display control unit 65 can perform a predetermined calculation according to these programs, and can record the result of the calculation in the storage unit 65a.
  • the display control unit 65 may actually be configured such that a CPU, ROM, RAM, HDD, and the like are connected by a bus, or may be configured by a one-chip LSI or the like.
  • the display control part 65 of this embodiment is provided separately from the main control part 15 which is a control part of the backhoe 1 main body.
  • the configuration of the control unit according to the present invention is not limited to this, and may be configured integrally with the control unit (main control unit) of the work vehicle main body.
  • the control configuration of the display device 60 will be described with reference to the block diagram of FIG.
  • the display control unit 65 is electrically connected to the main control unit 15 which is a control unit of the backhoe 1 main body.
  • various sensors such as the remaining fuel sensor 81, the coolant temperature sensor 82, and the hydraulic fluid flow sensor are electrically connected to the display control unit 65.
  • information acquired from various sensors is transmitted to the display control unit 65.
  • the display control unit 65 can acquire information such as the remaining fuel amount, cooling water temperature, alarm, error information, and hydraulic oil flow rate.
  • various sensors such as a remaining fuel amount sensor 81, a coolant temperature sensor 82, and a hydraulic oil flow rate sensor are connected to the display control unit 65 via the main control unit 15. It is good also as a structure electrically connected. In such a configuration, information acquired from various sensors (such as a hydraulic fluid flow sensor) is transmitted to the display control unit 65 via the main control unit 15.
  • the display control unit 65 is electrically connected to the lighting display unit 62.
  • the display control unit 65 creates an output signal based on the input signal acquired from the main control unit 15 and transmits the output signal to the lighting display unit 62 to light a predetermined LED.
  • the display control unit 65 is electrically connected to the screen display unit 63 and the screen operation unit 64 (each switch).
  • the display control unit 65 creates an output signal based on the input signal acquired from the screen operation unit 64, and transmits the output signal to the screen display unit 63.
  • an operator appropriately operates each switch of the screen operation unit 64 to display a desired screen on the screen display unit 63 or to change the screen displayed on the screen display unit 63 to another screen. It is possible to switch to a screen (screen showing other information).
  • the main control unit 15 and the display control unit 65 are electrically connected to the battery 17. More specifically, the power supply from the battery 17 to the main control unit 15 and the display control unit 65 includes (1) the power supply wirings 18a and 18b in which the key switch 54 is interposed, and (2) without going through the key switch 54.
  • the power supply wirings 18a and 18b in which the key switch 54 is interposed, and (2) without going through the key switch 54.
  • the control flow 100 is a control flow executed when the key switch 54 of the backhoe 1 is OFF.
  • step S110 the display control unit 65 determines whether or not the key switch 54 is OFF.
  • the process proceeds to step S120.
  • the key switch 54 is ON, it is determined that the control flow 100 should not be executed, and the control flow 100 is terminated and the normal control performed when the key switch 54 is ON is shifted to.
  • Step S150 More specifically, when the key switch 54 is turned on, a screen S (initial screen) having a mode as shown in FIG.
  • step S120 the display control unit 65 determines whether or not the menu switch 77 is ON. If the menu switch 77 is ON, the process proceeds to step S130. On the other hand, when the menu switch 77 is OFF, it is determined that the screen of the screen display unit 63 should be hidden. If the screen is displayed on the screen display unit 63, the screen is turned off ( Step S140), a series of processing ends.
  • step S130 the display control unit 65 displays the screen A on the screen display unit 63.
  • the screen A is a screen having a form as shown in FIG. 7B, and displays information related to the operation of the backhoe 1. More specifically, on the screen A of the present embodiment, the accumulated operation time (1a) of the backhoe 1, the remaining amount of fuel (2a), the temperature of the cooling water (3a), and the time registered in the initial setting (4a) etc. are displayed. In the present embodiment, the remaining amount of fuel (2a) and the temperature of cooling water (3a) are visually displayed by partially filling a bar graph. After the screen A is displayed on the screen display unit 63, the process returns to the previous step S110.
  • step S120 When the process returns from step S130 to step S110, the display control unit 65 performs step S120 again via step S110. That is, it is determined again whether the menu switch 77 is ON (reconfirmation). If the menu switch 77 remains ON, the process proceeds to step S130. That is, while the menu switch 77 is in the ON state, the screen A is controlled to be continuously displayed on the screen display unit 63. On the other hand, when the menu switch 77 is turned off, the process proceeds to step S140, and the screen A of the screen display unit 63 is not displayed (turns off). After the screen A of the screen display unit 63 is not displayed, the series of processes is terminated.
  • the backhoe 1 of the present embodiment includes a screen display unit 63 that displays a screen showing information related to driving so as to be visible to the operator, a menu switch 77 for switching between display and non-display of the screen display unit 63, A display control unit 65 for generating an output signal based on the input signal acquired from the menu switch 77 and transmitting the output signal to the screen display unit 63 to display a predetermined screen on the screen display unit 63;
  • the display apparatus 60 which has is provided.
  • the display control unit 65 When the key switch 54 for turning on / off the power of the backhoe 1 or starting the engine 10 is in the OFF state, the display control unit 65 is only in the state where the menu switch 77 is being operated. A screen A indicating predetermined information (1a, 2a, 3a, 4a) corresponding to the menu switch 77 is displayed on the screen display unit 63.
  • the menu switch 77 of the present embodiment includes the cumulative operation time (1a) of the backhoe 1, the remaining amount of fuel (2a), the temperature of cooling water (3a), and the time (4a) registered in the initial setting. And so on.
  • the screen A indicating the predetermined information (1a, 2a, 3a, 4a) corresponding to the menu switch 77 can be displayed, and the predetermined information can be easily displayed. Can be confirmed. Further, since the screen A indicating the predetermined information is displayed only while the menu switch 77 is being operated, the power consumption of the battery 17 can be reduced. That is, the time during which the screen A is displayed on the screen display unit 63 can be minimized.
  • the control flow 100 has been described above, the control flow 200 may be executed instead.
  • the control flow 200 will be described with reference to FIG.
  • the F1 switch 71, the F2 switch 72, the F3 switch 73, and the F4 switch 74 change the screen (information) displayed on the screen display unit 63 to another screen (information). Functions as an operation tool for switching.
  • Each of the F1 switch 71, the F2 switch 72, the F3 switch 73, and the F4 switch 74 is an embodiment of the “second operating means” according to the present invention.
  • step 210 the display control unit 65 determines whether or not the key switch 54 is OFF. When the key switch 54 is OFF, the process proceeds to step S220. On the other hand, when the key switch 54 is ON, it is determined that the control flow 200 should not be executed, and the control flow 200 is terminated and the normal control performed when the key switch 54 is ON is shifted to. (Step S260).
  • step S220 the display control unit 65 determines whether the menu switch 77 is ON. If the menu switch 77 is ON, the process proceeds to step S230. On the other hand, when the menu switch 77 is OFF, it is determined that the screen of the screen display unit 63 should be hidden. If the screen is displayed on the screen display unit 63, the screen is turned off ( Step S270), a series of processing ends.
  • step 230 the display control unit 65 determines whether any one of the F1 switch 71, the F2 switch 72, the F3 switch 73, and the F4 switch 74 (switches F1 to F4) is ON. If any one of the switches F1 to F4 is ON, the process proceeds to step S240. On the other hand, when all of the switches F1 to F4 are OFF, or when two or more are ON, the process proceeds to step S250.
  • step S240 the display control unit 65 displays a screen corresponding to the ON switch (any one of the switches F1 to F4) on the screen display unit 63.
  • the display control unit 65 displays the screen B on the screen display unit 63.
  • the screen B is a screen having a form as shown in FIG. 8A.
  • a screen (1b) corresponding to the warning is displayed.
  • the corresponding graphic is sequentially switched and displayed at regular intervals (for example, every 2 seconds).
  • an error code (2b) is displayed on the screen B of the present embodiment.
  • the display control unit 65 displays the screen C on the screen display unit 63.
  • the screen C is a screen having a form as shown in FIG. 8B, and displays a graphic (1 c) corresponding to a maintenance warning in each part of the backhoe 1.
  • the corresponding figures are sequentially switched and displayed at regular intervals (for example, every 2 seconds).
  • a time interval (2c) for warning of maintenance, an accumulated operation time (3c) from the time when the previous maintenance was performed, and the like are displayed.
  • the display control unit 65 displays the screen D on the screen display unit 63.
  • the screen D is a screen having a form as shown in FIG. 9A and displays a calendar.
  • working time of the backhoe 1 in each day is roughly shown by the increase / decrease in the number of square points (1d) in the square (score) of the calendar.
  • the screen E is a screen having a form as shown in FIG. 9B, and displays a history of maintenance for each part of the backhoe 1. More specifically, for example, the screen E shows the history of three items of hydraulic oil (1e), hydraulic oil return filter (2e), and engine oil (3e). In the lower right column of each item, the date and time of last maintenance (4e) and the accumulated operation time (5e) at that time are shown. In addition, in the upper right column of each item, the date and time (6e) when maintenance was performed two times before and the accumulated operation time (6e) at that time are shown.
  • step S240 the display control unit 65 displays the corresponding screen among the screens B to E on the screen display unit 63, and then returns to the previous step S210.
  • step S250 the display control unit 65 displays the screen A on the screen display unit 63. After displaying the said screen A on the screen display part 63, it returns to previous step S210.
  • step S220 When returning from step S240 or step S250 to step S210, the display control unit 65 performs step S220 again via step S210. That is, it is determined again whether the menu switch 77 is ON (reconfirmation).
  • the process proceeds to step S240 or step S250 via step S230. That is, while the menu switch 77 is ON, control is performed so that any of the screens A to E is continuously displayed on the screen display unit 63.
  • the menu switch 77 is turned OFF, the process proceeds to step S270, and the screen A of the screen display unit 63 is not displayed (turns off). After the screen A of the screen display unit 63 is not displayed, the series of processes is terminated.
  • the display device 60 has the switches 71, 72, 72, and 74 of F1 to F4 for switching the screen displayed on the screen display unit 63 to a plurality of other screens.
  • the display control unit 65 is configured such that, when the key switch 54 is OFF, the menu switch 77 is operated, and at the same time, any one of the switches 71, 72, 72, and 74 of F1 to F4 is operated. It can be said that the predetermined screens B to E corresponding to the switches 71, 72, 72, and 74 of F1 to F4 are displayed on the screen display unit 63 as long as the screen is displayed.
  • any one of the screens B to E showing predetermined information (1b, 1c, etc.) corresponding to the switches 71, 72, 72, 74 of F1 to F4 is displayed.
  • the predetermined information can be easily confirmed.
  • the screens B to E showing the predetermined information are displayed. Therefore, the power consumption of the battery 17 can be reduced. That is, the time during which the screens A to E are displayed on the screen display unit 63 can be minimized.
  • the backhoe 1 of the present embodiment includes a plurality of (four in the present embodiment) second operation means, and is configured so that different information (screen) corresponds to each.
  • the F1 switch 71 corresponds to a screen B that displays a graphic (1b) or the like that notifies each part of the backhoe 1 that a warning or error has occurred.
  • the F2 switch 72 corresponds to a screen C that displays a graphic (1c) or the like that informs that each part of the backhoe 1 has a maintenance warning.
  • the F3 switch 73 corresponds to the screen D that displays a calendar or the like.
  • the F4 switch 74 corresponds to a screen E that displays a history of maintenance and the like for each part of the backhoe 1. Therefore, a large amount of information required when checking the backhoe 1 can be easily confirmed without turning on the key switch 54.
  • the present invention can be used in the technology of work vehicles configured to display information related to driving on a screen display unit near the driver's seat.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

キースイッチをONにしなくても、運転に関する所定の複数の情報を容易に確認できるようにするとともに、消費電力を少なく抑えることを課題とする。運転に関する情報を示す画面をオペレータに視認可能に表示する画面表示部63と、当該画面表示部63の表示と非表示を切り替えるためのメニュースイッチ77と、メニュースイッチ77から取得した入力信号に基づいて出力信号を作成し、当該出力信号を画面表示部63に送信することにより、画面表示部63に所定の画面を表示させる表示制御部65と、を有する表示装置60をバックホー1に備えた。表示制御部65は、バックホー1の電源を入切したりエンジン10を始動させたりするためのキースイッチ54がOFFの状態においては、メニュースイッチ77が操作されている間に限り、メニュースイッチ77に対応した所定の情報(1a・2a・3a・4a)を示す画面Aを画面表示部63に表示させるものとした。

Description

作業車両
 本発明は作業車両に関し、より特定的には、運転に関する情報が運転席近傍の画面表示部に表示されるように構成している作業車両に関する。
 従来、運転に関する情報が運転席近傍の画面表示部に表示されるように構成した作業車両が公知となっている。
 一般に、前記画面表示部に所望の画面を表示させるためには、あらかじめ作業車両のキースイッチ(メインスイッチ)をONにしておく必要があった。したがって、例えば作業車両の点検時等において、運転に関する情報の確認のみを行えば足りる場合であっても、始動用のキーをキースイッチに挿入して回してONにした上で、前記画面操作部のスイッチを操作する必要があり、操作が煩雑であった。
 このような問題を解決するための措置としては、例えば、キースイッチがOFFの状態においても、前記画面操作部のスイッチが操作されたら、前記画面表示部に燃料残量及び累積稼動時間を示す所定の画面が一定時間にわたって表示されるようにする等の措置を取り得る。例えば、特許文献1に記載の如くである。
 しかし、特許文献1に記載の作業機の表示装置では、キースイッチがOFFの状態において、前記画面表示部に所定の画面を表示させ続けると、バッテリー等の電力を著しく消耗するという点で不利であった。
 さらに、燃料残量及び累積稼動時間だけではなく、例えばメンテナンス警告等の運転に関する他の情報も合わせて知りたい場合があった。その場合、特許文献1に記載の作業機の表示装置では、前記運転に関する他の情報を得るには、作業車両のキースイッチをONにして、メンテナンスモードを呼び出す操作をする必要があり、操作が煩雑である点で不利であった。
特開2000-144814号公報
 本発明の目的は、キースイッチをONにしなくても、運転に関する所定の複数の情報を容易に確認できるようにするとともに、消費電力を少なく抑えることできる作業車両を提供することである。
 本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。
 即ち、本発明においては、運転に関する情報を示す画面をオペレータに視認可能に表示する画面表示部と、当該画面表示部の表示と非表示を切り替えるための第一操作手段と、当該第一操作手段から取得した入力信号に基づいて出力信号を作成し、当該出力信号を前記画面表示部に送信することにより、当該画面表示部に所定の画面を表示させる表示制御部と、を有する表示装置を備える作業車両において、前記表示制御部は、前記作業車両の電源を入切したりエンジンを始動させたりするためのキースイッチがOFFの状態においては、前記第一操作手段が操作されている間に限り、当該第一操作手段に対応した所定の画面を前記画面表示部に表示させるものである。
 本発明においては、前記表示装置は、前記画面表示部に表示された画面を他の複数の画面に切り替えるための複数の第二操作手段をさらに具備し、前記表示制御部は、前記キースイッチがOFFの状態においては、前記第一操作手段が操作されると同時に前記第二操作手段のいずれか一つが操作されている間に限り、当該第二操作手段に対応した所定の画面を前記画面表示部に表示させるものである。
 本発明の効果として、以下に示すような効果を奏する。
 本発明は、作業車両のキースイッチをONにしなくても、第一操作手段に対応した所定の画面(情報)を容易に確認することができる。また、第一操作手段が操作されている間に限り当該所定の情報を表示させるため、消費電力を少なく抑えることができる。
 本発明は、作業車両のキースイッチをONにしなくても、複数の第二操作手段のいずれか一つに対応した所定の画面(情報)を容易に確認することができる。また、第一操作手段及び第二操作手段が同時に操作されている間に限り当該所定の画面(情報)を表示させるため、消費電力を少なく抑えることができる。
本発明の実施の一形態に係る作業車両の全体的な構成を示す左側面図。 本発明の実施の一形態に係る作業車両に具備された操縦部の構成を示す斜視図。 本発明の実施の一形態に係る作業車両に備えられた表示装置の構成を示す正面図。 本発明の実施の一形態に係る作業車両の制御構成を示すブロック図。 表示装置の制御態様を示すフローチャート図。 表示装置の制御態様の別実施例を示すフローチャート図。 表示装置の画面表示部に表示される画面を示す図であり、(a)はキースイッチをONにしたときの初期画面である画面Sを示す図、(b)はメニュースイッチに対応した情報を表示する画面である画面Aを示す図。 表示装置の画面表示部に表示される画面を示す図であり、(a)はF1スイッチに対応した情報を表示する画面である画面Bを示す図、(b)はF2スイッチに対応した情報を表示する画面である画面Cを示す図。 表示装置の画面表示部に表示される画面を示す図であり、(a)はF3スイッチに対応した情報を表示する画面である画面Dを示す図、(b)はF4スイッチに対応した情報を表示する画面である画面Eを示す図。 作業車両の制御構成の別実施形態を示すブロック図。
 1    バックホー(作業車両)
 54   キースイッチ
 60   表示装置
 63   画面表示部(表示部)
 64   画面操作部
 65   表示制御部(制御部)
 71   F1スイッチ(第二操作手段)
 72   F2スイッチ(第二操作手段)
 73   F3スイッチ(第二操作手段)
 74   F4スイッチ(第二操作手段)
 77   メニュースイッチ(第一操作手段)
 まず初めに、本発明に係る「作業車両」の実施の一形態であるバックホー1の全体的な構成について、図1及び図2を参照して説明する。なお、本発明の「作業車両」はバックホー1に限定するものではなく、例えばホイルローダーやキャリアー等であってもよい。すなわち、本発明は種々の建設車両等に適用可能である。
 以下の説明においては、バックホー1の前進方向である矢印F(図1及び図2参照)の方向を前方と規定するとともに、前方に向かって左手側である矢印L(図2参照)の方向を左方と規定して、前後左右上下方向を定義した上で説明をする。
 バックホー1は、走行装置20、旋回装置30、掘削作業装置40、及び操縦部50等を具備する。
 走行装置20、旋回装置30、及び掘削作業装置40について、図1及び図2を参照して説明する。
 走行装置20は、クローラ式の走行装置である。走行装置20を油圧モータによって駆動することにより、バックホー1を走行可能である。
 旋回装置30は、旋回台31等により構成されるものであり、走行装置20の上方に配置される。旋回装置30が旋回用のモータによって駆動されることにより、バックホー1の機体が旋回される。
 掘削作業装置40は、ブーム41やアーム42等を含む多関節構造を有し、先端部にバケット43が備えられる。掘削作業装置40に備えられた複数のシリンダ44・45・46が駆動されることにより、バケット43を用いて土砂等の掘削を行うことが可能である。
 なお、バックホー1の駆動源であるエンジン10は、旋回装置30の上に搭載される。また、図1には図示していないが、バックホー1の機体の後部には、バッテリー17(図4参照)が搭載される。
 さらに、バックホー1には、運転状態を最適な状態に制御するための主制御部15、並びに、燃料タンク内の燃料の残量を検出する燃料残量センサ81、エンジン10を冷却するための冷却水の温度を検出する冷却水温センサ82、及び作動油の流量を検出する作動油流量センサ等の種々のセンサ、が具備される。
 操縦部50について、図1及び図2を参照して説明する。
 操縦部50は、バックホー1に搭乗するオペレータが、前述した走行装置20用の油圧モータや、旋回用のモータや、掘削作業装置40のシリンダ44・45・46等を人為的に操作するためのものであり、エンジン10の前方に配置される。操縦部50は、運転席51、レバー装置52・53、キースイッチ54(図4参照)、及び表示装置60等を備える。
 運転席51、レバー装置52・53、キースイッチ54、及び表示装置60について、図1及び図2を参照して説明する。
 図1及び図2に示す運転席51は、オペレータが着座する座席であり、旋回台31の平面視中央部の上に設けられる。
 図2に示すレバー装置52・53は、掘削作業装置40を操作するための作業レバーや、エンジン10のスロットル開度を変更するためのスロットルレバー等の、種々の操作具を有する。レバー装置52は、運転席51の前方に設けられる。レバー装置53は、運転席51の右側方に設けられる。
 図4に示すキースイッチ54は、バックホー1の電源を入切したり、エンジン10を始動させたりするためのスイッチである。図2には図示していないが、本実施形態のキースイッチ54は、右のレバー装置53の近傍に配置される。キースイッチ54には、エンジン10の始動用のキー14を挿入することができ、このキー14を挿入して回すことでキースイッチ54を回転させ、電源「入」状態と電源「切」状態を切り替えることができる。また、キー14を「入」位置からさらに回転させて「始動」位置とすることで、エンジン10を始動できる。
 図2に示す表示装置60は、バックホー1の運転に関する情報を、オペレータが視認できるように表示するものであり、運転席51の近傍に設けられる。本実施形態の表示装置60は、運転席51の右斜め前方に設けられる。ただし、「表示装置」が配置される位置はこれに限定するものではなく、例えば、運転席の左斜め前方に表示装置を設ける構成としてもよい。
 表示装置60について、図3を参照してより詳細に説明する。
 表示装置60は、枠体61、点灯表示部62、画面表示部63、画面操作部64、及び表示制御部65(図4参照)を有する。
 図3に示す枠体61は、表示装置60の外郭を成すものである。枠体61は、左側面視略L字形状の部材である。枠体61の上部は、運転席51と対向配置される。より具体的には、枠体61の上部の表示面61a(厳密には後上方を向いている面)が、運転席51に着座したオペレータと対向するように配置されている。枠体61の下部は、運転席51の右側方に固定される。
 図3に示す点灯表示部62は、枠体61の表示面61aの上側に設けられる。点灯表示部62には、バックホー1の動作状態や、警告の有無等を表す複数の図形が表示され、各図形に点灯部材(バックライト)としてLED(Light Emitting Diode)が配置される。点灯表示部62は、所定の条件において対応するLEDが点灯することで、特定の図形のみが点灯するように構成されている。このようにして、点灯表示部62は、運転に関する情報をオペレータに視覚を通じて伝達する。なお、本実施形態の点灯表示部62はLEDを点灯させて表示するものとしたが、これに限定するものではなく、点灯状態を制御できる光源であればよい。
 図3に示す画面表示部63は、本発明に係る「表示部」の実施の一形態であり、運転に関する情報をオペレータに視認可能に表示するものである。画面表示部63は、枠体61の表示面61aの中央部であって、点灯表示部62の下方となる位置に設けられる。本実施形態の画面表示部63は、液晶画面により構成される。オペレータは、後に詳述する画面操作部64を適宜に操作することにより、画面表示部63に所望の画面を表示させて、あるいは表示されている画面を所望の画面に切り替えて、バックホー1の運転に関する情報を確認することができる。このようにして、画面表示部63は、運転に関する情報をオペレータに視覚を通じて伝達する。なお、本実施形態の画面表示部63は液晶画面により構成されるものとしたが、これに限定するものではなく、複数の情報を任意に表示できるものであればよい。
 図3に示す画面操作部64は、枠体61の表示面61aの下側であって、画面表示部63の下方となる位置に設けられる。画面操作部64は、複数のスイッチ(操作具)を含む。本実施形態の画面操作部64においては、左側から、メニュースイッチ77、F1スイッチ71、F2スイッチ72、F3スイッチ73、及びF4スイッチ74が、この順に並設されている。これらの各スイッチは、表示制御部65と電気的に接続される。
 オペレータがメニュースイッチ77を押し込み操作することにより、当該メニュースイッチ77がONとなる。一方、オペレータがメニュースイッチ77から手を離すことにより、当該メニュースイッチ77が元の状態に復帰してOFFとなる。F1スイッチ71、F2スイッチ72、F3スイッチ73、及びF4スイッチ74についても同様に、押し込み操作によりONとOFFを切替可能に設けられている。メニュースイッチ77は、本発明に係る「第一操作手段」の実施の一形態であり、画面表示部63の表示と非表示を切り替えるための操作具として機能する。
 ただし、第一操作手段の構成は、上記のような構成のスイッチに限定するものではなく、例えばダイアル式のスイッチ等であってもよいし、すなわちONとOFFを切替可能な操作具であればよい。F1~F4のスイッチ(第二操作手段)の構成についても同様に、ONとOFFを切替可能な操作具であればよい。
 図4に示す表示制御部65は、点灯表示部62及び画面表示部63の制御を行うものである。表示制御部65は、本発明に係る「制御部」の実施の一形態である。図3には図示していないが、本実施形態の表示制御部65は、枠体61の内側に収容される。
 表示制御部65には、点灯表示部62及び画面表示部63を制御するための種々のプログラムが格納される。また、表示制御部65は、これらのプログラムに従って所定の演算をすることができ、当該演算の結果を記憶部65aに記録することができる。
 表示制御部65は、実体的にはCPU、ROM、RAM、及びHDD等がバスで接続される構成であってもよく、あるいはワンチップのLSI等から成る構成であってもよい。なお、本実施形態の表示制御部65は、バックホー1本体の制御部である主制御部15とは別に設けている。しかし、本発明に係る制御部の構成はこれに限定するものではなく、作業車両本体の制御部(主制御部)と一体に構成するものとしてもよい。
 表示装置60の制御構成について、図4のブロック図を参照して説明する。
 表示制御部65は、バックホー1本体の制御部である主制御部15に電気的に接続されていている。また、本実施形態では、燃料残量センサ81や冷却水温センサ82や作動油流量センサ等の種々のセンサが、表示制御部65に電気的に接続されている。このような構成により、種々のセンサ(作動油流量センサ等)から取得された情報が、表示制御部65に伝達される。こうして、表示制御部65は、燃料残量、冷却水温度、警報、エラー情報、及び作動油の流量等の情報を取得することが可能である。
 ただし、上記の構成に代えて、図10に示すように、燃料残量センサ81や冷却水温センサ82や作動油流量センサ等の種々のセンサが、主制御部15を介して表示制御部65に電気的に接続される構成としてもよい。このような構成とした場合、種々のセンサ(作動油流量センサ等)から取得された情報は、主制御部15を介して表示制御部65に伝達される。
 また、表示制御部65は、点灯表示部62に電気的に接続されている。表示制御部65は、主制御部15から取得した入力信号等に基づいて出力信号を作成し、点灯表示部62に当該出力信号を送信して所定のLEDを点灯させる。このような構成により、例えばバックホー1の燃料残量が少なくなったときに、点灯表示部62の燃料切れを示す図形を点灯させることにより、燃料を注ぎ足すべきことをオペレータに知らせることができる。
 また、表示制御部65は、画面表示部63及び画面操作部64(の各スイッチ)に電気的に接続されている。表示制御部65は、画面操作部64から取得した入力信号に基づいて出力信号を作成し、画面表示部63に当該出力信号を送信する。このような構成により、オペレータが画面操作部64の各スイッチを適宜に操作することにより、画面表示部63に所望の画面を表示させたり、あるいは画面表示部63に表示されている画面を他の画面(他の情報を示す画面)に切り替えたりすることができる。
 さらに、主制御部15及び表示制御部65は、バッテリー17に電気的に接続されている。詳述すると、バッテリー17から主制御部15及び表示制御部65への電力供給は、(1)キースイッチ54が介在される電力供給配線18a・18bと、(2)キースイッチ54を介さずに直接接続される電力供給配線19a・19bと、の二種類の回路により可能とされている。
 すなわち、キースイッチ54がONの時は、電力供給配線18a・18bにより主制御部15及び表示制御部65に電力が供給され、バックホー1の走行時や作業時等の制御において許容大電流が流れることを可能としている。一方、キースイッチ54がOFFの時は、電力供給配線19a・19bにより主制御部15及び表示制御部65に電力が供給され、記憶保持や時計駆動等のバックアップ用として必要な最低限の電力が供給される。また、後に詳述するように、電力供給配線19a・19bによって電力を供給可能とすることにより、キースイッチ54がOFFの時においても画面表示部63に所定の画面A等を表示できるようにしている。
 以下では、表示制御部65において実行される制御フロー100について、図5を参照して説明する。制御フロー100は、バックホー1のキースイッチ54がOFFの状態において実行される制御フローである。
 まず初めにステップS110において、表示制御部65は、キースイッチ54がOFFであるか否かを判定する。
 キースイッチ54がOFFである場合、続いてステップS120に移行する。
 一方、キースイッチ54がONである場合、制御フロー100を実行するべき状況ではないと判断し、当該制御フロー100を終了するとともに、キースイッチ54がONのときに行われる通常の制御に移行する(ステップS150)。より具体的には、キースイッチ54がONにされたとき、画面表示部63には、図7(a)に示す如き態様の画面S(初期画面)が表示される。
 ステップS120において、表示制御部65は、メニュースイッチ77がONであるか否かを判定する。
 メニュースイッチ77がONである場合、続いてステップS130に移行する。一方、メニュースイッチ77がOFFである場合、画面表示部63の画面を非表示にするべき状況であると判断し、画面表示部63に画面が表示されている場合にはそれを消灯した後(ステップS140)、一連の処理を終了する。
 ステップS130において、表示制御部65は、画面表示部63に画面Aを表示する。画面Aは、図7(b)に示す如き形態の画面であり、バックホー1の運転に関する情報等を表示するものである。より具体的には、本実施形態の画面Aには、バックホー1の累積稼動時間(1a)、燃料の残量(2a)、冷却水の温度(3a)、及び、初期設定において登録された時刻(4a)等が表示される。なお、本実施形態においては、燃料の残量(2a)及び冷却水の温度(3a)は、それぞれ棒状のグラフの一部が塗りつぶされることにより視覚的に表示されている。画面表示部63に当該画面Aを表示させた後、先のステップS110に戻る。
 前記ステップS130からステップS110に戻った場合において、表示制御部65は、当該ステップS110を経由して再度ステップS120を行う。すなわち、メニュースイッチ77がONであるか否かを再度判定する(再確認する)。
 メニュースイッチ77がONのままである場合、続いてステップS130に移行する。すなわち、メニュースイッチ77がONの状態の間は、画面Aが画面表示部63に表示され続けるように制御される。一方、メニュースイッチ77がOFFにされた場合、前記ステップS140に移行して、画面表示部63の画面Aを非表示にする(消灯する)。画面表示部63の当該画面Aを非表示にした後、一連の処理を終了する。
 以上の如く構成されるバックホー1では、上記の制御フロー100が実行される。すなわち、本実施形態のバックホー1は、運転に関する情報を示す画面をオペレータに視認可能に表示する画面表示部63と、当該画面表示部63の表示と非表示を切り替えるためのメニュースイッチ77と、当該メニュースイッチ77から取得した入力信号に基づいて出力信号を作成し、当該出力信号を画面表示部63に送信することにより、当該画面表示部63に所定の画面を表示させる表示制御部65と、を有する表示装置60を備えるものである。そして、前記表示制御部65は、バックホー1の電源を入切したりエンジン10を始動させたりするためのキースイッチ54がOFFの状態においては、メニュースイッチ77が操作されている間に限り、当該メニュースイッチ77に対応した所定の情報(1a・2a・3a・4a)を示す画面Aを画面表示部63に表示させるものである。
 ここで、本実施形態のメニュースイッチ77は、バックホー1の累積稼動時間(1a)、燃料の残量(2a)、冷却水の温度(3a)、及び、初期設定において登録された時刻(4a)等を表示する画面Aに対応している。
 したがって、バックホー1のキースイッチ54をONにしなくても、メニュースイッチ77に対応した所定の情報(1a・2a・3a・4a)を示す画面Aを表示することができ、当該所定の情報を容易に確認することができる。また、メニュースイッチ77が操作されている間に限り、当該所定の情報を示す画面Aを表示させるため、バッテリー17の消費電力を少なく抑えることができる。すなわち、画面表示部63に画面Aが表示されている時間を最小限に抑えることができる。
 以上に制御フロー100について説明したが、これに代えて制御フロー200が実行されるものとしてもよい。以下、制御フロー200について、図6を参照して説明する。
 なお、この制御フロー200を実行する場合において、F1スイッチ71、F2スイッチ72、F3スイッチ73、及びF4スイッチ74は、画面表示部63に表示された画面(情報)を他の画面(情報)に切り替えるための操作具として機能する。F1スイッチ71、F2スイッチ72、F3スイッチ73、及びF4スイッチ74はそれぞれ、本発明に係る「第二操作手段」の実施の一形態である。
 まず初めにステップ210において、表示制御部65は、キースイッチ54がOFFであるか否かを判定する。
 キースイッチ54がOFFである場合、続いてステップS220に移行する。
 一方、キースイッチ54がONである場合、制御フロー200を実行するべき状況ではないと判断し、当該制御フロー200を終了するとともに、キースイッチ54がONのときに行われる通常の制御に移行する(ステップS260)。
 ステップS220において、表示制御部65は、メニュースイッチ77がONであるか否かを判定する。
 メニュースイッチ77がONである場合、続いてステップS230に移行する。一方、メニュースイッチ77がOFFである場合、画面表示部63の画面を非表示にするべき状況であると判断し、画面表示部63に画面が表示されている場合にはそれを消灯した後(ステップS270)、一連の処理を終了する。
 ステップ230において、表示制御部65は、F1スイッチ71、F2スイッチ72、F3スイッチ73、及びF4スイッチ74(F1~F4のスイッチ)のいずれか一つがONであるか否かを判定する。
 前記F1~F4のスイッチのいずれか一つがONである場合、続いてステップS240に移行する。一方、前記F1~F4のスイッチのすべてがOFFである場合、又は、二つ以上がONである場合、続いてステップS250に移行する。
 ステップS240において、表示制御部65は、ONにされているスイッチ(F1~F4のスイッチのいずれか一つ)に対応する画面を、画面表示部63に表示する。
 より具体的には、F1スイッチ71がONであるとき、表示制御部65は、画面表示部63に画面Bを表示する。画面Bは、図8(a)に示す如き形態の画面であり、バックホー1の各部に警告やエラーが発生している場合に、それに対応する図形(1b)を表示するものである。なお、警告やエラーが複数発生している場合には、対応する図形が一定時間置き(例えば2秒置き)に順次切り替わって表示される。本実施形態の画面Bには、エラーコード(2b)が表示されている。
 F2スイッチ72がONであるとき、表示制御部65は、画面表示部63に画面Cを表示する。画面Cは、図8(b)に示す如き形態の画面であり、バックホー1の各部にメンテナンス警告がある場合に、それに対応する図形(1c)を表示するものである。なお、メンテナンス警告が複数ある場合には、対応する図形が一定時間置き(例えば2秒置き)に順次切り替わって表示される。本実施形態の画面Cには、メンテナンスの警告をする時間の間隔(2c)、及び、前回メンテナンスを行った時点からの累積稼動時間(3c)等が表示されている。
 F3スイッチ73がONであるとき、表示制御部65は、画面表示部63に画面Dを表示する。画面Dは、図9(a)に示す如き形態の画面であり、カレンダーを表示するものである。なお、カレンダーのマス目(升目)には、それぞれの日におけるバックホー1の稼動時間が、四角い点(1d)の数の増減で大まかに示されている。
 F4スイッチ74がONであるとき、表示制御部65は、画面表示部63に画面Eを表示する。画面Eは、図9(b)に示す如き形態の画面であり、バックホー1の各部についてのメンテナンスの来歴を表示するものである。より具体的には、例えば、画面Eには、作動油(1e)、作動油戻しフィルタ(2e)、及びエンジンオイル(3e)の3つの項目の来歴が示されている。各項目の右側下欄には、前回メンテナンスを行った日時(4e)と、その時点における累積稼動時間(5e)と、が示されている。また、各項目の右側上欄には、前々回メンテナンスを行った日時(6e)と、その時点における累積稼動時間(6e)と、が示されている。
 ステップS240において、表示制御部65は、画面表示部63に当該画面B~Eのうちの対応する画面を表示させた後、先のステップS210に戻る。
 ステップS250において、表示制御部65は、画面表示部63に画面Aを表示する。画面表示部63に当該画面Aを表示させた後、先のステップS210に戻る。
 前記ステップS240またはステップS250からステップS210に戻った場合において、表示制御部65は、当該ステップS210を経由して再度ステップS220を行う。すなわち、メニュースイッチ77がONであるか否かを再度判定する(再確認する)。
 メニュースイッチ77がONのままである場合、ステップS230を経由して、ステップS240またはステップS250に移行する。すなわち、メニュースイッチ77がONの状態の間は、画面A~Eのいずれかが画面表示部63に表示され続けるように制御される。一方、メニュースイッチ77がOFFにされた場合、前記ステップS270に移行して、画面表示部63の画面Aを非表示にする(消灯する)。画面表示部63の当該画面Aを非表示にした後、一連の処理を終了する。
 このように、制御フロー200を実行させた場合、表示装置60は、画面表示部63に表示された画面を他の複数の画面に切り替えるためのF1~F4のスイッチ71・72・72・74をさらに具備し、前記表示制御部65は、キースイッチ54がOFFの状態においては、メニュースイッチ77が操作されると同時にF1~F4のスイッチ71・72・72・74のいずれか一つが操作されている間に限り、当該F1~F4のスイッチ71・72・72・74に対応した所定の画面B~Eを画面表示部63に表示させるものである、といえる。
 したがって、バックホー1のキースイッチ54をONにしなくても、F1~F4のスイッチ71・72・72・74に対応した所定の情報(1b・1c等)を示す画面B~Eのいずれかを表示することができ、当該所定の情報を容易に確認することができる。また、メニュースイッチ77、並びに、F1スイッチ71、F2スイッチ72、F3スイッチ73、及びF4スイッチ74のいずれか一つ、が同時に操作されている間に限り、当該所定の情報を示す画面B~Eを表示させるため、バッテリー17の消費電力を少なく抑えることができる。すなわち、画面表示部63に画面A~Eが表示されている時間を最小限に抑えることができる。
 また、本実施形態のバックホー1は、第二操作手段を複数(本実施形態では4つ)具備し、それぞれに異なる情報(画面)が対応するように構成されている。
 具体的には、F1スイッチ71は、バックホー1の各部に警告やエラーが発生していることを知らせる図形(1b)等を表示する画面Bに対応している。また、F2スイッチ72は、バックホー1の各部にメンテナンス警告があることを知らせる図形(1c)等を表示する画面Cに対応している。また、F3スイッチ73は、カレンダー等を表示する画面Dに対応している。さらに、F4スイッチ74は、バックホー1の各部についてのメンテナンスの来歴等を表示する画面Eに対応している。
 したがって、バックホー1の点検時等において必要となる多数の情報を、キースイッチ54をONにすることなく容易に確認することができる。
 本発明は、運転に関する情報が運転席近傍の画面表示部に表示されるように構成している作業車両の技術に利用することが可能である。

Claims (2)

  1.  運転に関する情報を示す画面をオペレータに視認可能に表示する画面表示部と、
     当該画面表示部の表示と非表示を切り替えるための第一操作手段と、
     当該第一操作手段から取得した入力信号に基づいて出力信号を作成し、当該出力信号を前記画面表示部に送信することにより、当該画面表示部に所定の画面を表示させる表示制御部と、を有する表示装置を備える作業車両において、
     前記表示制御部は、前記作業車両の電源を入切したりエンジンを始動させたりするためのキースイッチがOFFの状態においては、前記第一操作手段が操作されている間に限り、当該第一操作手段に対応した所定の画面を前記画面表示部に表示させるものとしたことを特徴とする作業車両。
  2.  請求項1に記載の作業車両であって、
     前記表示装置は、前記画面表示部に表示された情報を他の情報に切り替えるための第二操作手段をさらに具備し、
     前記表示制御部は、前記キースイッチがOFFの状態においては、前記第一操作手段が操作されると同時に前記第二操作手段が操作されている間に限り、当該第二操作手段に対応した所定の情報を前記画面表示部に表示させるものとしたことを特徴とする作業車両。
PCT/JP2011/077795 2010-12-03 2011-12-01 作業車両 WO2012074049A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010270313A JP5701585B2 (ja) 2010-12-03 2010-12-03 作業車両
JP2010-270313 2010-12-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012074049A1 true WO2012074049A1 (ja) 2012-06-07

Family

ID=46171974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/077795 WO2012074049A1 (ja) 2010-12-03 2011-12-01 作業車両

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5701585B2 (ja)
WO (1) WO2012074049A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015088048A1 (ja) * 2014-12-26 2015-06-18 株式会社小松製作所 作業機械の状態情報表示装置、作業機械の警告表示方法、及び作業機械の警告表示プログラム
JP2020094358A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 範多機械株式会社 道路作業機械

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004270364A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の操作パターン切換装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3630570B2 (ja) * 1998-11-18 2005-03-16 株式会社クボタ 作業機の表示装置
JP2004360991A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯器用リモコン

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004270364A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の操作パターン切換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012117339A (ja) 2012-06-21
JP5701585B2 (ja) 2015-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9322147B2 (en) Information display device of construction machine, information display method of construction machine, and information display computer program of construction machine
KR101378653B1 (ko) 작업 차량의 모니터 장치
KR100762161B1 (ko) 작업기계의 표시장치
JP5498442B2 (ja) 作業車両、作業車両用表示装置、および作業車両用表示装置の制御方法
CN102906347B (zh) 作业机械的安全装置
JP4488938B2 (ja) 作業機の表示装置
KR102021612B1 (ko) 건설기계의 화면 표시 방법
US9878733B2 (en) Steering device of working vehicle and method of controlling steering device of working vehicle
JP4569739B2 (ja) 建設機械の表示装置
JP5701585B2 (ja) 作業車両
JP4529866B2 (ja) ハイブリッド式建設機械
JP2013119947A (ja) シフトバイワイヤ用自動変速装置
US20150091782A1 (en) Display Device for Vehicle
CN213868019U (zh) 重型工程装备的界面装置
JP2016084014A (ja) 作業車両
JP6340175B2 (ja) 建設機械
JP2007111008A (ja) コンバイン
JP6436710B2 (ja) 作業機
JP4758319B2 (ja) 建設機械
JP2001117508A (ja) 車両のディスプレイ装置
JP2013044288A (ja) 作業車
JP4408223B2 (ja) 車載標識装置の制御方法およびその制御装置
WO2016063953A1 (ja) 作業車両
JP2001121990A (ja) 車両のディスプレイ表示装置
JP2016084052A (ja) 作業車両

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11844479

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11844479

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1