WO2012073762A1 - 伸縮性シートの製造装置 - Google Patents

伸縮性シートの製造装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012073762A1
WO2012073762A1 PCT/JP2011/076931 JP2011076931W WO2012073762A1 WO 2012073762 A1 WO2012073762 A1 WO 2012073762A1 JP 2011076931 W JP2011076931 W JP 2011076931W WO 2012073762 A1 WO2012073762 A1 WO 2012073762A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
belt
elastic body
sheet
thread
pair
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/076931
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
数馬 齊藤
晃央 森田
拓郎 梁島
進之介 森田
Original Assignee
花王株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 花王株式会社 filed Critical 花王株式会社
Priority to BR112013012983-2A priority Critical patent/BR112013012983B1/pt
Priority to CN201180057302.7A priority patent/CN103228433B/zh
Priority to US13/990,347 priority patent/US9592162B2/en
Priority to EP11845076.6A priority patent/EP2647496B1/en
Publication of WO2012073762A1 publication Critical patent/WO2012073762A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15585Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers
    • A61F13/15593Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers having elastic ribbons fixed thereto; Devices for applying the ribbons
    • A61F13/15601Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers having elastic ribbons fixed thereto; Devices for applying the ribbons the ribbons being applied transversely to the direction of the movement of the webs the diapers are being made of
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15585Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers
    • A61F13/15593Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers having elastic ribbons fixed thereto; Devices for applying the ribbons
    • A61F13/15609Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers having elastic ribbons fixed thereto; Devices for applying the ribbons the ribbons being applied in an irregular path

Definitions

  • the present invention relates to an apparatus for manufacturing an elastic sheet.
  • a waist panel material with fastening tape is manufactured in a separate process, and the rectangular absorbency including the absorber
  • An unfolded disposable diaper manufactured by adding this waist panel material to a main body is known.
  • the waist panel material is preferably a stretchable member from the viewpoint of wearability, and the waist panel material is generally formed using a stretchable film.
  • a stretchable film is expensive, it is preferable to form a waist panel material using a so-called thread rubber which is a general-purpose member.
  • the rubber thread is used.
  • the stretch direction of the waist panel material formed by using is generally the same direction as the transport direction of the absorbent main body, and is a direction orthogonal to the stretch direction of the waist panel material required when the unfolded disposable diaper is worn. Therefore, when manufacturing a deployable disposable diaper by adding a waist panel material formed using thread rubber to the absorbent main body in an in-line process, the waist panel material formed using thread rubber is inverted 90 degrees and absorbed. It is necessary to add to the sex body. Thus, since the apparatus which reverses a waist panel material 90 degree
  • an adhesive is applied to a water-permeable sheet that is running in the length direction, and tension is applied to the adhesive-coated surface.
  • a step of translating the thread-like elastic body along the sheet surface of the traveling sheet in a zigzag state toward the sheet traveling direction, and bonding the thread-like elastic body to the sheet in a stretched state; and the thread-like elasticity The manufacturing method of the elastic sheet which performs the process of cut
  • Patent Document 1 a pair of conveyor belts around which a thread-like elastic body is wound is provided with two upper and lower belts, and the thread-like elastic body in a zigzag state in plan view wound around the pair of conveyor belts.
  • An apparatus for manufacturing a stretchable sheet is also described in which a speed difference is provided between an upper belt and a lower belt, the belts are rearranged in parallel, and then fixed to a belt-like sheet.
  • the upper and lower two-stage belts are arranged in the upper and lower two stages with the width direction thereof set to the vertical direction. If the upper end or the lower end of the lower belt is worn and a slip occurs between the upper elastic belt and the lower elastic belt, the elastic elastic body may not be stably fixed in a desired state.
  • An object of the present invention relates to providing a method for manufacturing an absorbent article that can eliminate the above-described drawbacks of the prior art.
  • the stretchable sheet manufacturing apparatus of the present invention includes a pair of transport belts that are spaced apart from each other, and a thread-like elastic body wound around the pair of transport belts, and the direction of the thread-like elastic body intersects the transport direction of the belt-like sheet.
  • Elastic body winding means for setting the direction of the elastic body, and integration means for fixing the thread-like elastic body to the belt-like sheet.
  • Each of the pair of transport belts includes an upper belt and a lower belt, and each of the upper belt and the lower belt is an endless rotating belt, and is in contact with a wound thread-like elastic body.
  • a forward running portion that conveys the thread-like elastic body, and a reverse running portion that runs in a direction opposite to the forward running portion.
  • the lower belt is inclined so that its lower end is located closer to the central position between the conveyor belts than its upper end.
  • this invention provides the manufacturing method of the elastic sheet which manufactures an elastic sheet using the said manufacturing apparatus of an elastic sheet.
  • the present invention is a method for manufacturing a disposable diaper having an absorbent main body and left and right waist panels provided on both left and right sides in the longitudinal direction of the absorbent main body, the manufacturing method for the stretchable sheet.
  • the manufacturing method of a disposable diaper which comprises the process of manufacturing a stretchable sheet, and the process of manufacturing the said disposable diaper using this stretchable sheet for the formation material of the said waist panel is provided.
  • FIG. 1 is a plan view showing a waist panel material and a deployable disposable diaper using the same obtained by an embodiment of the method for producing an elastic sheet and the method for producing a disposable diaper of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic perspective view showing an embodiment of the stretchable sheet manufacturing apparatus of the present invention.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a configuration upstream of the rotary arm (elastic body winding means) of the apparatus shown in FIG. 4 is a cross-sectional view of the apparatus shown in FIG. 2 taken along the line IV-IV.
  • the stretchable sheet manufactured by one embodiment of the stretchable sheet manufacturing apparatus and the stretchable sheet manufacturing method of the present invention is used, for example, in a waist panel 3 of a deployable disposable diaper 1 as shown in FIG. It is done. Therefore, first, the unfoldable disposable diaper 1 using the elastic sheet manufactured according to the present embodiment for the waist panel will be described.
  • the disposable diaper 1 shown in FIG. 1 is also an example of the disposable diaper manufactured by one embodiment of the manufacturing method of the disposable diaper of this invention.
  • the unfoldable disposable diaper 1 (hereinafter also referred to as “diaper 1”) includes a ventral side A located on the abdomen side of the wearer and a dorsal side B positioned on the dorsal side when worn. , And an absorbent main body 2 having a crotch C positioned between the abdominal side A and the back side B, and a pair of left and right waist panels 3, 3 connected to the left and right outside of the back side B And have.
  • the diaper 1 has a pair of left and right panel members 4, 4 connected to the left and right outer sides of the ventral side A.
  • FIG. 1 the unfoldable disposable diaper 1
  • the absorptive main body 2 of the diaper 1 has a rectangular shape in a state of being expanded in a planar shape.
  • the panel material 4 of the diaper 1 has a trapezoidal shape in a state of being spread in a flat shape, and the lower bottom side having a long length is formed by an absorbent body or an adhesive body by means such as adhesive or fusion. 2 is fixed.
  • the longitudinal direction of the absorbent main body 2 (also the longitudinal direction of the diaper 1) will be described as the Y direction
  • the width direction of the absorbent main body 2 also the width direction of the diaper 1 will be described as the X direction.
  • Each of the pair of waist panels 3 and 3 has a rectangular shape in a state of being expanded in a planar shape.
  • Each waist panel 3 has two sheets 5, 6 and a plurality of thread-like elastic bodies 7 arranged between the two sheets 5, 6 in an extended state.
  • Each waist panel 3 is made of a stretchable sheet that is fixed between a pair of sheets 5 and 6 in a state where the thread-like elastic body 7 extends in a direction intersecting the Y direction. Specifically, as shown in FIG. 1, each waist panel 3 extends in a direction (X direction) orthogonal to the Y direction between two rectangular sheets 5 and 6 having the same shape and the same size.
  • the thread-like elastic bodies are formed at substantially equal intervals in the Y direction and integrally fixed by means such as an adhesive or fusion.
  • a fastening tape 8 is fixed to the rectangular waist panel 3 formed in this way at an end portion on the outer side in the X direction by means such as adhesive or fusion.
  • the rectangular waist panel 3 is fixed to the back side B of the absorbent main body 2 by means such as adhesive or fusion, and the X side inward in the X direction. It is connected to the direction.
  • the threadlike elastic body 7 which the waist panel 3 (elastic sheet) manufactured by this embodiment has extended
  • the stretchable sheet constituting the waist panel 3 is such that the sheet conveyance direction y at the time of manufacture is parallel to the Y direction, and the direction x perpendicular to the sheet conveyance direction at the time of manufacture coincides with the X direction. It is fixed to.
  • the absorbent main body 2 includes a liquid-permeable top sheet 21, a liquid-impermeable or water-repellent back sheet 22, and a liquid-retaining property interposed between the two sheets 21 and 22. And an absorber 23.
  • the absorbent main body 2 includes a top sheet 21 that forms the inner surface of the diaper 1 and a back sheet 22 that forms the outer surface of the diaper 1, with an absorber 23 interposed between the two sheets 21 and 22. It is formed by joining.
  • the absorptive main body 2 is provided with three-dimensional guard forming sheets 24, 24 along both sides in the Y direction, as shown in FIG.
  • the three-dimensional guard forming sheet 24 is fixed to the topsheet 21 along both sides in the Y direction of the absorbent main body 2.
  • Each three-dimensional guard forming sheet 24 has a three-dimensional guard-forming elastic member 25 along the vicinity of the inner edge on the inner side in the X direction. A portion having a predetermined width is separated from the top sheet 21 to form a three-dimensional guard.
  • the elastic member 26 for leg gather formation is distribute
  • the material for forming the diaper 1 will be described.
  • the sheets 5 and 6 and the panel material 4 a non-woven fabric, a woven fabric, a film, or a laminated sheet thereof can be used.
  • the surface sheet 21 and the back surface sheet 22 constituting the absorbent main body 2 as long as they are usually used for absorbent articles such as disposable diapers, they can be used without particular limitation.
  • a hydrophilic and liquid-permeable non-woven fabric can be used as the top sheet 21, and a liquid-impermeable or water-repellent resin film or a laminate of a resin film and a non-woven fabric is used as the back sheet 22.
  • a liquid-impermeable or water-repellent resin film or a laminate of a resin film and a non-woven fabric is used as the back sheet 22.
  • the absorbent body 23 an aggregate of fibers such as pulp fibers (may be a non-woven fabric) or an absorbent core in which water-absorbing polymer particles are held therein, a core wrap made of water-permeable thin paper or non-woven fabric. What was covered with the sheet
  • a stretchable film, a nonwoven fabric, a woven fabric, or a laminated sheet thereof can be used as the three-dimensional guard.
  • Examples of the elastic member 25 constituting the thread-like elastic body 7 and the three-dimensional guard include natural rubber, polyurethane, polystyrene-polyisoprene copolymer, polystyrene-polybutadiene copolymer, and polyethylene- ⁇ -olefin copolymer such as ethyl acrylate-ethylene.
  • a thread-like stretchable material made of, for example, can be used.
  • the filamentous elastic body in the present invention includes not only those having a circular or square cross section but also those having a narrow band shape such as an ellipse or a rectangular cross section, and a multifilament type can also be used.
  • the width (or diameter) of the thread-like elastic member is, for example, 0.1 to 3 mm, and preferably 1 mm or less.
  • the fastening tape 8 for example, a tape formed by attaching a hook member of a mechanical fastener to one surface of a tape base material such as a nonwoven fabric by heat fusion or an adhesive can be used.
  • the elastic sheet manufacturing apparatus 11 is an apparatus that continuously manufactures the elastic sheet 3 ⁇ / b> A used for the waist panel 3, and includes a pair of transport belts 12 and 13 that are spaced apart from each other.
  • the thread elastic body 7 is wound around the transport means 16 and the pair of transport belts 12 and 13, and the direction of the thread elastic body 7 intersects with the transport direction (y direction) of the belt-like sheets 50 and 60 (x Rotating arm 14 (elastic body winding means), integration means 17 for fixing the thread-like elastic body 7 to the belt-like sheets 50, 60, and both ends in the width direction of the belt-like sheets 50, 60
  • a cutting means 18 for cutting the thread-like elastic body 7 extending from each.
  • the pair of transport belts 12 and 13 are disposed apart from each other in a direction (x direction) orthogonal to the transport direction (y direction) of the sheets 50 and 60.
  • the conveying means 16 conveys the thread-like elastic body 7 between the pair of belt-like sheets 50 and 60 by the pair of conveying belts 12 and 13.
  • the integration unit 17 fixes the stretched elastic thread 7 between the pair of belt-like sheets 50 and 60 using a pair of nip rollers 171 and 172.
  • the elastic sheet manufacturing apparatus 11 continuously feeds the thread-like elastic body 7 and supplies the elastic body 7 to the rotating arm 14 (elastic body winding means) in an expanded state.
  • Means 15 are provided.
  • the conveyance direction of the sheet is the conveyance direction of the thread-like elastic body 7 wound around the pair of conveyance belts 12 and 13 or the conveyance direction of the sheet integrated with the thread-like elastic body 7 (band-like sheets 50 and / or 60). is there.
  • the y direction of the arrow in FIG. 2 is the sheet conveying direction, which indicates the conveying direction of the thread-like elastic body 7 and the pair of belt-like sheets 50 and 60, and is finally produced by the present embodiment.
  • the conveying direction of the sheet) and the conveying direction of the continuous body of the diaper 1 to which the waist panel 3 (elastic sheet) is attached are the same direction.
  • the x direction of the arrow in FIG. 2 is the width direction of the belt-like sheets 50 and 60, and is the direction orthogonal to the sheet conveying direction. 2 is a direction in which a pair of nip rollers 171 and 172 described later face each other.
  • the conveying belt 12 of the conveying means 16 includes two upper and lower belts, an upper belt 12 a and a lower belt 12 b.
  • Each of the upper belt 12a and the lower belt 12b is an endless rotating belt.
  • the upper belt 12 a is stretched between a pair of pulleys 121 and 122.
  • the rotation axis q1 of the pulley 121 and the rotation axis q2 of the pulley 122 are parallel to each other, and are inclined with respect to a straight line perpendicular to the elastic body conveying surface S (see FIG. 4).
  • the elastic body conveying surface S is a plane connecting the same height positions of the pair of conveying belts 12 and 13 (preferably, an intermediate position between the upper belt and the lower belt).
  • the upper belt 12a contacts the thread-like elastic body 7 wound by the rotating arm 14 (elastic body winding means) and transports the thread-like elastic body 7 in the y direction.
  • the running part 12a ′ of the upper belt 12a is separated from the pulley 122 in the upper belt 12a.
  • the reverse running portion 12 a ′′ is a portion that travels toward the pulley 121, and is a portion that travels from the pulley 121 toward the pulley 122 in the upper belt 12 a.
  • a pair of rollers 123 are in contact with the outer surface of the forward running portion 12a ′ of the upper belt 12a, and the roller 123 rotates and presses the forward running portion 12a ′ as shown in FIG. 2 and FIG.
  • a distance Ta (see FIG. 4) between the forward running portion 12a ′ and the backward running portion 12a ′′ between the pair of rollers 123 is equal to or smaller than the diameter of the pulleys 121 and 122 (preferably 2/3 of the diameter).
  • a region narrowed to more preferably 1/2 or less is formed.
  • the interval Ta (see FIG. 4) is preferably 3% to 25% of the height T of the conveyor belts 12 and 13, and more preferably 5 to 15%. As shown in FIG.
  • the height T of the conveyor belts 12 and 13 refers to the upper end e of the forward running portion of the upper belt in the direction perpendicular to the elastic body conveying surface S for each of the conveyor belts 12 and 13.
  • the ratio with respect to the height T is specified because the size of the height T is a reference for the conveyor from the viewpoint of facilitating the arrangement of the thread-like elastic body between the nip rollers 171 and 172 and space saving. Because.
  • the value of the height T is preferably 25% or less of the nip roll diameter, and more preferably 20% or less.
  • the nip roll diameter is the diameter of the nip rollers 171 and 172.
  • the ratio of the distance Ta (see FIG. 4) with respect to the height T is preferably in the above numerical range is that the thickness of the belt can be reduced if the ratio of the distance Ta is too large with respect to the reference height T. This is because the belt is apt to wear out.
  • the rotation axes q1 and q2 of the pair of pulleys 121 and 122 are inclined with respect to a straight line orthogonal to the elastic body conveying surface S and the pair of rollers.
  • the rotation shaft 123 is also inclined substantially parallel to the rotation shafts q1 and q2 of the pair of pulleys 121 and 122.
  • the forward running portion 12 a ′ of the upper belt 12 a is inclined so that the upper end e is positioned at the center position PC side between the conveyor belts 12 and 13 from the lower end f. is doing.
  • the rotation axes q1 and q2 of the pulleys 121 and 122 are orthogonal to the inclined forward running portion 12a ′ of the upper belt 12a.
  • the forward running portion 12a ′ of the upper belt 12a has an inclination angle ⁇ 1 (see FIG. 4) with respect to the elastic body conveying surface S, which makes it easier to dispose the thread-like elastic body between the nip rollers 171 and 172 described above. From the viewpoint of space, the angle is preferably 1 to 45 °, more preferably 5 to 20 °.
  • the lower belt 12 b is bridged between a pair of pulleys 124 and 125.
  • the rotation axes q3 of the pulley 124 and the rotation axes q4 of the 125 are parallel to each other, and are inclined with respect to a straight line orthogonal to the elastic body transport surface S.
  • the lower belt 12b also comes into contact with the thread-like elastic body 7 wound by the rotating arm 14 (elastic body winding means) and transports the thread-like elastic body 7 in the y direction. It has a running part 12b 'and a running part 12b "running in the opposite direction to the running part 12b'.
  • the running part 12b 'of the lower belt 12b extends from the pulley 125 in the lower belt 12b.
  • the reverse running portion 12b ′′ is a portion that runs toward the pulley 124
  • the reverse running portion 12b ′′ is a portion that runs from the pulley 124 toward the pulley 125 in the lower belt 12b.
  • a pair of rollers 126 is also in contact with the outer surface of the forward running portion 12b ′ of the lower belt 12b, and the roller 126 presses the forward running portion 12b ′ while rotating, as shown in FIGS. Further, a distance Tb (see FIG.
  • the rotation axes q3 and q4 of the pair of pulleys 124 and 125 are inclined with respect to a straight line orthogonal to the elastic body conveying surface S and the pair of rollers.
  • the rotating shaft 126 is also inclined substantially parallel to the rotating shafts q3 and q4 of the pair of pulleys 124 and 125.
  • the forward running portion 12b ′ of the lower belt 12b is inclined so that its lower end g is located at the center position PC side between the conveyor belts 12 and 13 from its upper end h. is doing.
  • the rotation axes q3 and q4 of the pulleys 124 and 125 are orthogonal to the inclined forward running portion 12b ′ of the lower belt 12b.
  • a preferable inclination angle ⁇ 2 (see FIG. 4) of the forward running portion 12b ′ of the lower belt 12b with respect to the elastic body conveying surface S is the same as the aforementioned preferred inclination angle of the forward running portion 12a ′ of the upper belt 12a.
  • the conveyor belt 13 in this embodiment has the same configuration as the conveyor belt 12 except that it is bilaterally symmetric with respect to the central position PC between the conveyor belts 12 and 13. Accordingly, the conveyance belt 13 is the same as the conveyance belt 12 in that it is not particularly described. Although not shown, the rotation axes of the pulleys related to the conveyor belt 13 have the same configuration except that they are also symmetrical with the rotation axes q1 to q4 of the conveyor belt 12.
  • the conveying belt 13 of the conveying means 16 also includes two upper and lower belts, an upper belt 13 a and a lower belt 13 b.
  • the upper belt 13 a is an endless rotating belt and is stretched between pulleys 131 and 132.
  • the upper belt 13a is also in contact with the thread-like elastic body 7 to carry the thread-like elastic body 7 in the y direction, a forward running part 13a ', and a backward running part 13a "that runs in the opposite direction to the forward running part 13a'. have.
  • a pair of rollers 133 is in contact with the outer surface of the forward running portion 13a ′ of the upper belt 13a, and by pressing the forward running portion 13a ′ while the roller 133 rotates,
  • An interval Ta (see FIG. 4) between the forward running portion 13a ′ and the backward running portion 13a ′′ is equal to or smaller than the diameter of the pulleys 131 and 132 (preferably 2/3 or smaller, more preferably 1/2 or smaller).
  • a preferable ratio of the interval Ta to the height T is the same as that of the upper belt of the conveying belt 12.
  • the rotation shafts of the pair of pulleys 131 and 132 are inclined with respect to a straight line orthogonal to the elastic body conveyance surface S, and the rotation shafts of the pair of rollers 133 are also paired.
  • the pulleys 131 and 132 are inclined substantially parallel to the rotation axis.
  • the forward portion 13a ′ of the upper belt 13a is also positioned at the center position PC side between the conveyor belts 12 and 13 from the lower end f, as in the forward portion 12a ′ of the upper belt 12a. Inclined to do.
  • the rotation axes of the pulleys 131 and 132 are orthogonal to the inclined forward running portion 13a ′ of the upper belt 13a.
  • a preferred inclination angle ⁇ 1 (see FIG. 4) of the forward running portion 13a ′ of the upper belt 13a with respect to the elastic body conveying surface S is the same as the aforementioned preferred inclination angle of the forward running portion 12a ′ of the upper belt 12a of the conveying belt 12. is there.
  • the lower belt 13b is also an endless rotating belt, and is stretched between a pair of pulleys 134 and 135.
  • the lower belt 13b also has a forward running portion 13b 'for conveying the thread-like elastic body 7 in the y direction and a backward running portion 13b "for running in the opposite direction to the forward running portion 13b'.
  • a pair of rollers 136 are in contact with the outer surface of the forward running portion 13b ′ of the lower belt 13b, and by pressing the forward running portion 13b ′ while the roller 136 rotates, the pair of rollers 136 are A distance Tb (see FIG.
  • the rotation shafts of the pair of pulleys 134 and 135 are inclined with respect to the straight line orthogonal to the elastic body conveying surface S, and the pair of rollers 136 is rotated.
  • the axis is also inclined substantially parallel to the rotation axis of the pair of pulleys 134 and 135.
  • the forward running portion 13b 'of the lower belt 13b is positioned at the center PC side between the conveying belts 12 and 13 with the lower end g from the upper end h in the same manner as the forward running portion 12b' of the lower belt 12b. Inclined to do.
  • the rotation axes of the pulleys 134 and 135 are orthogonal to the inclined forward running portion 13b ′ of the lower belt 13b.
  • a preferred inclination angle ⁇ 2 (see FIG. 4) of the forward running portion 13b ′ of the lower belt 13b with respect to the elastic body conveying surface S is the same as the aforementioned preferred inclination angle of the forward running portion 12b ′ of the lower belt 12b of the conveying belt 12. is there.
  • the pulleys 121, 124, 131, and 134 are positioned on the downstream side of the pair of nip rollers 171 and 172 that fix the elongated elastic thread body 7 between the pair of belt-like sheets 50 and 60, respectively.
  • , 132, 135 are located on the upstream side of the nip rollers 171, 172, respectively.
  • the pulleys 121 and 124 are arranged in two upper and lower stages at substantially the same position in the y direction, and the pulleys 122 and 125 are also arranged in two upper and lower stages at substantially the same position in the y direction.
  • the rollers 123 and 126 are also arranged in two upper and lower stages at substantially the same position in the y direction.
  • the pulleys 131 and 134 are arranged in two upper and lower stages at substantially the same position in the y direction, and the pulleys 132 and 135 are also arranged in two upper and lower stages at substantially the same position in the y direction.
  • the rollers 133 and 136 are also arranged in two upper and lower stages at substantially the same position in the y direction.
  • the pulley 121 (pulley 124), the pulley 122 (pulley 125), and the roller 123 (roller 126) are positioned outward in the x direction from the x direction ends of the belt-like sheets 50 and 60, respectively.
  • the pulley 131 (pulley 134), the pulley 132 (pulley 135), and the roller 133 (roller 136) are respectively located outside the x-direction ends of the belt-like sheets 50 and 60 in the x-direction.
  • Each of the pulley 121 and the pulley 124 is provided with a servo motor (not shown) connected to its drive unit, and the rotational speeds of the upper belt 12a and the lower belt 12b can be changed.
  • Each of the pulley 131 and the pulley 134 is provided with a servo motor (not shown) connected to its drive unit, so that the rotational speeds of the upper belt 13a and the lower belt 13b can be changed.
  • Each of the rollers 123, 126, 133, and 136 rotates following the running of the belt.
  • the conveyor belt 12 (upper belt 12 a and lower belt 12 b) is bridged between the pulleys 121 and 122 and the pulleys 124 and 125 arranged as described above, so that the pair of nip rollers 171 and 172. Is arranged from the upstream side to the downstream side.
  • the conveyor belt 13 (the upper belt 13a and the lower belt 13b) is bridged between the pulleys 131 and 132 and the pulleys 134 and 135 arranged as described above, so that the conveying belt 13 is downstream from the upstream side of the pair of nip rollers 171 and 172. Arranged across the side.
  • the transport belt 12 (upper belt 12a and lower belt 12b) and the transport belt 13 (upper belt 13a and lower belt 13b) are located outside the belt-like sheets 50 and 60 in the x direction and are arranged symmetrically with each other. Yes.
  • the thread-like elastic body 7 wound around the conveyor belt 12 and the conveyor belt 13 includes the upper belt 12a and the lower belt 12b of the conveyor belt 12, and the forward running portions 12a ′ and 12b of the upper belt 13a and the lower belt 13b of the conveyor belt 13, respectively.
  • ', 13a', and 13b ' are conveyed, and the respective moving speeds thereof are the upper and lower belts 12a and 12b of the conveyor belt 12, and the upper and lower belts 13a and 13b of the conveyor belt 13, respectively. This is the feed rate.
  • the transport belt 12 (upper belt 12a, lower belt 12b) and the transport belt 13 (upper belt 13a, lower belt 13b) are preferably timing belts.
  • the rotational speeds of the conveyor belt 12 (upper belt 12a and lower belt 12b) and the conveyor belt 13 (upper belt 13a and lower belt 13b), that is, the pulley 121 and the pulley 124, and the pulley 131 and the pulley 134 are arranged in their respective drive units.
  • the rotation speed of the servo motor (not shown) is controlled by a control unit (not shown) provided in the manufacturing apparatus 11.
  • the rotating arm 14 includes an arm portion 141 having a shaft portion 142, a revolving portion 143, and a connecting portion 144, and a drive mechanism 147 that rotates the arm portion 141 around the center line of the shaft portion 142.
  • the connecting portion 144 is coupled to each of the shaft portion 142 and the rotating portion 143 at an angle, and the rotating portion 143 and the shaft portion 142 are substantially parallel.
  • the shaft portion 142 has an introduction port 145 for the thread-like elastic body 7 at one end thereof, and the circumferential portion 143 has a lead-out port 146 for the thread-like elastic body 7 at one end thereof, which is introduced from the introduction port 145.
  • the thread-like elastic body 7 is smoothly led out from the outlet port 146 through the shaft portion 142, the connecting portion 144 and the rotating portion 143.
  • Various known members a driven roll, a low friction member, etc. that can reduce friction with the thread-like elastic body 7 can be disposed in the bent portion of the arm portion 141, the outlet port 146, and the like.
  • the circumference portion 143 is arranged such that the position of the outlet 146 is located downstream from the upstream end of the transport belt 12 (upper belt 12a, lower belt 12b) and the transport belt 13 (upper belt 13a, lower belt 13b). Yes.
  • the rotating arm 14 has a servo motor 148 attached to its drive section (shaft section 142), and the rotating section 143 is rotated by the rotating section 143 by the rotation of the servo motor 148 and the transport belt 12 (upper belt 12a, lower belt 12b).
  • the belt 13 (the upper belt 13a and the lower belt 13b) goes around the outer periphery.
  • the diameter of the locus of rotation of the outlet 146 is larger than the distance between the outer surfaces of the pair of conveyor belts 12 and 13 (the maximum distance in the left-right direction in FIG. 4).
  • the thread-like elastic body 7 taken in by such a rotating arm 14 is the upstream end of the conveyor belt 12 (upper belt 12a, lower belt 12b) and the conveyor belt 13 (upper belt 13a, lower belt 13b). And it can wind continuously on each outer peripheral side.
  • the rotation speed of the rotary arm 14, that is, the rotation speed of the servo motor 148 is controlled by a control unit (not shown) included in the manufacturing apparatus 11.
  • the elastic body supply means 15 is located on the downstream side of the bobbin 70 around which the thread-like elastic body 7 is wound, and a tensioner 151 that applies tension to the thread-like elastic body 7 by a brake, and on the downstream side of the tensor 151.
  • a feeding roller 152 that is positioned to feed the thread-like elastic body 7 from the bobbin 70 and a tension measuring device 153 that is positioned downstream of the feeding roller 152 and measures the tension are provided.
  • the feeding roller 152 has a rotational axis direction in the x direction.
  • a servo motor (not shown) is attached to the driving portion of the feeding roller 152.
  • the feeding roller 152 is used with the thread-like elastic body 7 wound twice around the outer periphery thereof.
  • a control unit (not shown) provided in the manufacturing apparatus 11 controls the rotational speed of a servo motor (not shown), that is, the rotational speed of the feeding roller 152, based on the detection output from the tension measuring device 153.
  • the body 7 can be unwound from the bobbin 70.
  • the elastic body supply means 15 includes a feed roller 156 located on the downstream side of the feeding roller 152, as shown in FIG.
  • the feed roller 156 is disposed between the rotating arm 14 and the feeding roller 152, and the rotation axis direction thereof is disposed in the x direction.
  • the feed roller 156 has a servo motor (not shown) attached to its drive unit.
  • the rotation speed of the servo motor (not shown), that is, the rotation speed of the feed roller 156 is controlled by a control unit (not shown) provided in the manufacturing apparatus 11.
  • Integral means 17 includes a pair of nip rollers 171 and 172 as shown in FIGS.
  • a metal cylindrical roller or a cylindrical roller made of low hardness silicon rubber can be used as the pair of nip rollers 171, 172.
  • the pair of nip rollers 171 and 172 has a servo motor (not shown) attached to one of the drive units, and the rotation speed is controlled by a control unit (not shown) included in the manufacturing apparatus 11.
  • Drive transmission gears are attached to the rotation shafts of the pair of nip rollers 171 and 172, respectively.
  • the rotation speed of a servo motor (not shown), that is, the rotation speed of one of the nip rollers 171 and 172 can be controlled based on the production speed of the stretchable sheet.
  • the driving force is transmitted to the other nip rollers 172 and 171, and the pair of nip rollers 171 and 172 can be rotated.
  • the bearing portions of the pair of nip rollers 171 and 172 use a force such as hydraulic pressure, pneumatic pressure, or spring in order to securely fix the elongated elastic body between the pair of belt-like sheets 50 and 60, Each bearing part is pressurized.
  • the integration unit 17 includes an adhesive coating machine (not shown) that applies an adhesive to the belt-like sheets 50 and / or 60 before joining with the thread-like elastic body 7.
  • the adhesive dispenser applies the adhesive in an arbitrary application pattern to the surface of the belt-like sheet 50 that faces the belt-like sheet 60 side and / or the surface of the belt-like sheet 60 that faces the belt-like sheet 50 side.
  • the application mode of the adhesive may be a pattern coating such as a stripe shape, a spiral shape or a sine wave shape, or may be sprayed over the entire surface or applied in a solid coating shape.
  • the thread-like elastic body 7 becomes a belt-like. It is securely fixed between the sheets 50 and 60.
  • the cutting means 18 includes a cutter 180 having a sharp cutting blade where the conveyed elastic body 7 contacts (the cutter 180 on the conveyor belt 13 side is not shown).
  • the cutter 180 is disposed by a support (not shown) at a position where the thread-like elastic body 7 hits, and the thread-like elastic body 7 is cut by being conveyed by the conveyor belts 12 and 13 and being pressed against the cutter 180.
  • the cutter 180 is located between the upper belt 12a and the lower belt 12b and between the upper belt 13a and the lower belt 13b.
  • the position in the x direction at which the thread-like elastic body 7 is cut by the cutting means 18 may be between the nip rollers 171 and 172 and the conveyor belts 12 and 13.
  • various known ones that can cut the thread-like elastic body 7 can be used without particular limitation.
  • a cutter roller having a cutting blade extending in the circumferential direction on the outer peripheral surface and the cutting blade It is also possible to use a roller cutter or the like equipped with an anvil roller for receiving the same. Moreover, you may cut
  • the forward belt portions 12a ′ and 13a ′ of the upper belts 12a and 13a of the conveyor belts 12 and 13 and the lower belts of the conveyor belts 12 and 13 are used. Since the forward running portions 12b ′ and 13b ′ of 12b and 13b are inclined in the direction shown in FIG. 4, the following effects (a) to (c) are achieved. (A) Abrasion is unlikely to occur at portions of the conveyor belt 12 and the conveyor belt 13 that are in contact with the filamentous elastic body 7. Therefore, even if it is operated for a long time, it is difficult for the belt to wear and slip between the elastic thread and the elastic sheet in which the elastic elastic body 7 is accurately fixed in a desired state is stabilized. Can be manufactured.
  • the height T of the conveyor belts 12 and 13 (that is, between the portion of the thread-like elastic body 7 disposed between the upper ends of the upper belts 12a and 13a and the lower ends of the lower belts 12b and 13b)
  • the upper belts 12a, 13a and the lower belts 12b, 13b of the conveyor belts 12, 13 have a wider width Wa, Wb and / or Or a thick thing can be used.
  • Wa, Wb and / or Or a thick thing can be used.
  • the durability of the conveyor belts 12 and 13 can be improved without causing any trouble or the like in the integration of the belt-like sheets 50 and 60 by the nip rollers 171 and 172, and the maintenance burden can be reduced. be able to.
  • the width Wa of the upper belts 12a and 13a and the width Wb of the lower belts 12b and 13b are preferably 25 to 75%, particularly 40 to 60% of the height T.
  • the height T can be set arbitrarily, but can be set to, for example, 10 to 30 mm. In the case of manufacturing an elastic sheet used for a waist panel of a disposable diaper, the height T is 10 to 10 mm. It is preferable to be 25 mm.
  • the relationship between the width Wa and the width Wb and the height T depends on the setting of the inclination angles ⁇ 1 and ⁇ 2, it may be out of the above numerical range.
  • the reverse feed portions 12a “and 13a” of the upper belts 12a and 13a and the reverse feed portions 12b “and 13b” of the lower belts 12b and 13b are shown in FIG.
  • the respective forward running portions 12a ′, 13a ′, 12b ′, and 13b ′ are arranged substantially parallel to each other. Therefore, the widths of the upper belts 12a and 13a and the lower belts 12b and 13b of the conveyor belts 12 and 13 are further reduced while further suppressing the height T of the conveyor belts 12 and 13 (and the distance T ′ of the thread-like elastic body 7).
  • Wa and Wb can be used. As a result, the gripping force of the thread-like elastic body 7 can be strengthened and the integration of the nip rollers 171 and 172 with the belt-like sheets 50 and 60 can be performed more smoothly.
  • the reverse feed portions 12a “, 13a” of the upper belts 12a, 13a and the reverse feed portions 12b “, 13b” of the lower belts 12b, 13b are separated from the wound thread-like elastic body 7, as shown in FIG. Are arranged. Therefore, it is possible to prevent the arrangement position of the thread-like elastic body 7 from being disturbed due to the reverse feed portion coming into contact with the thread-like elastic body 7.
  • the upper belt 12a and the lower belt 12b of the conveyor belt 12 and the upper belt 13a and the lower belt 13b of the conveyor belt 13 have their rotation axes orthogonal to the elastic body conveying surface S, respectively.
  • the belt is bridged between a pair of pulleys inclined with respect to a straight line, and the upper belts 12a, 13a and the lower belts 12b, 13b are substantially reversely twisted without reversely twisting them 12a ", 13a", 12b ". , 13b "is prevented from coming into contact with the wound thread-like elastic body 7.
  • the reverse feed part of the conveyance belts 12 and 13 contact the wound thread-like elastic body 7, as a method for this, a belt over which the belt is bridged, a belt contact surface having a conical shape, There is a method of providing a guide between the pulleys so that the reverse feeding portion is inclined obliquely or tilted substantially horizontally.
  • the belt is twisted, and contact with the pulley or guide that changes the angle makes the belt easy to wear or the life of the belt is relatively long. Short term.
  • the belt is not twisted and the reverse feeding portion is not contacted, so that the durability of the belt is improved, and the thread-like elastic body 7 has a desired shape.
  • An elastic sheet fixed to the state with high accuracy can be manufactured stably for a long period of time.
  • the upper belt 12a of the conveying belt 12 is inclined between the pair of pulleys 121 and 122, more specifically between the rollers 123, as shown in FIG.
  • a belt support guide 190 for maintaining the state is provided.
  • the belt support guide 190 is a plate-like body having a predetermined width extending in the y direction, and is arranged from the position P1 to the position P2 in FIG. That is, it is arranged from the upstream side from the position where the thread-like elastic body 7 first contacts the belt to the downstream side from the nip rollers 171 and 172.
  • the upper belt 13 a of the conveyor belt 13 includes a similar belt support guide 190.
  • the lower belt 12b of the conveying belt 12 is also inclined between the pair of pulleys 124 and 125, more specifically between the rollers 126, as shown in FIG.
  • a belt support guide 191 for maintaining the state is provided.
  • the belt support guide 191 is a plate-like body having a predetermined width extending in the y direction, and is arranged from the position P1 to the position P2 in FIG. That is, it is arranged from the upstream side from the position where the thread-like elastic body 7 first contacts the belt to the downstream side from the nip rollers 171 and 172.
  • the lower belt 13 b of the conveyor belt 13 includes a similar belt support guide 191.
  • the belt support guide 190 and the belt support guide 191 are maintained at a predetermined distance by the connecting portion 192 and are held at a predetermined height position by a support body (not shown).
  • the wound thread-like elastic body 7 applies a downward pressing force to the forward running portions 12a ′ and 13a ′ of the upper belts 12a and 13a, and the forward running portions 12b ′ and 12b of the lower belts 12b and 13b. Even if a force to push upward is applied to 13b ', the belt support guides 190 and 191 maintain their tilted state and running position stably, so that the forward running portion of the upper belt and the forward running portion of the lower belt Disturbance of the arrangement position of the thread-like elastic body 7 due to the fluctuation of the distance can be prevented.
  • the belt support guides 190 and 191 are disposed between the forward running portion and the reverse feeding portion, and can prevent contact between the forward running portion and the backward feeding portion.
  • the thread-like elastic body 7 is continuously fed out, and the fed-out thread-like elastic body 7 is introduced into a rotating arm 14 as an elastic body winding means in an expanded state. More specifically, the thread-like elastic body 7 is continuously fed out from the bobbin 70 around which the thread-like elastic body 7 is wound using the feeding roller 152.
  • the rotational speed of the unwinding roller 152 and the brake of the tensor 151 are adjusted by a control unit (not shown) of the manufacturing apparatus 11 based on the tension detection output of the thread-like elastic body 7 by the tension measuring device 153.
  • the thread-like elastic body 7 is fed out from the bobbin 70 with a predetermined tension.
  • the thread-like elastic body 7 is introduced into the rotating arm 14.
  • the speed of the thread-like elastic body 7 introduced into the rotating arm 14 (elastic body winding means) by the feed roller 156 described above. Is adjusted to a constant speed and introduced.
  • the introduction speed is a speed corresponding to the winding speed for winding the pair of conveyor belts 12 and 13.
  • the thread-like elastic body 7 in an extended state is continuously wound around the pair of transport belts 12 and 13 using the rotating arm 14, and the pair of transport belts 12 and 13 is used.
  • the thread-like elastic body 7 wound continuously is conveyed between the pair of belt-like sheets 50 and 60. More specifically, the thread-like elastic body 7 supplied to the rotating arm 14 in the extended state is introduced into the arm portion 141 from the introduction port 145, and guided through the shaft portion 142, the connecting portion 144, and the rotating portion 143. Derived from outlet 146.
  • the thread-like elastic body 7 led out from the lead-out port 146 is guided while the rotary arm 14 is rotated, so that the outer peripheral side and the transport belt at the upstream end of the transport belt 12 (upper belt 12a, lower belt 12b). 13 (upper belt 13a, lower belt 13b) is wound around the outer peripheral side at the upstream end.
  • the outer side of the conveyor belt 12 (upper belt 12a, lower belt 12b) and the conveyor belt 12 (upper belt 12a, lower belt 12b) and the conveyor belt 13 (upper belt 12a, lower belt 12b) are driven by rotation of the conveyor belt 12 (upper belt 12a, lower belt 12b).
  • the thread-like elastic body 7 is continuously wound around the outer periphery of the belt 13 (upper belt 13a, lower belt 13b).
  • the continuously wound thread-like elastic body 7 is conveyed between the pair of downstream belt-like sheets 50 and 60.
  • the thread-like elastic body 7 wound around the pair of transport belts 12 and 13 extends in a direction intersecting the y direction, and is not arranged in a direction orthogonal to the y direction.
  • the wound elastic body 7 in a direction (x direction) orthogonal to the y direction for example, when the elastic thread 7 is wound as shown in FIG.
  • the rotational speed of the upper belt 12 a is made slower than the rotational speed of the lower belt 12 b
  • the rotational speed of the lower belt 13 b is made slower than the rotational speed of the upper belt 13 a, thereby
  • the slant of the thread-like elastic body 7 is gradually changed in the direction (x direction) perpendicular to the y-direction until the slant of the thread-like elastic body 7 is gradually changed during transport to the belt and transported between the pair of belt-like sheets 50 and 60. It can be corrected.
  • the belt-like sheet 50 is previously non-opposed by a sailor (not shown) or the like, in which both side portions in the longitudinal direction (both ends in the x direction) are outer surfaces (surfaces that are not joined to the belt-like sheet 60). Folded to the surface side and supplied between the pair of nip rollers 171 and 172 from the upper side of the conveyor belt 12 (upper belt 12a, lower belt 12b) and the conveyor belt 13 (upper belt 13a, lower belt 13b). ing. As shown in FIG.
  • the belt-like sheet 60 is preliminarily formed by a sailor (not shown) or the like on both sides in the longitudinal direction (both ends in the x direction) on the outer surface side (non-opposing surfaces that do not face the belt-like sheet 50). And is supplied between the pair of nip rollers 171 and 172 from the lower side of the conveyor belt 12 (upper belt 12a and lower belt 12b) and the conveyor belt 13 (upper belt 13a and lower belt 13b). Yes.
  • the adhesive agent is apply
  • the adhesive may be applied on the entire surface in a spiral shape or in a solid shape.
  • the thread-like elastic body 7 is fixed in a stretched state between the pair of belt-like sheets 50 and 60 using the nip rollers 171 and 172. More specifically, a continuous body in which the continuously wound thread-like elastic body 7 is disposed between the pair of belt-like sheets 50 and 60 is supplied between the pair of nip rollers 171 and 172, and the pair of belt-like sheets 50. , 60 is fixed in a stretched state.
  • the thread-like elastic body 7 extending from both ends in the width direction (x direction) of the pair of belt-like sheets 50 and 60 is cut by the cutter 180 described above.
  • both end portions in the x direction of the belt-like sheets 50 and 60 folded to the outer surface side are folded again by a sailor (not shown) or the like, and between the pair of belt-like sheets 50 and 60.
  • a belt-like stretchable sheet 3A in which the thread-like elastic body 7 is fixed in a state of extending in the direction intersecting the y direction can be continuously produced.
  • the manufactured belt-like stretchable sheet is intermittently cut in the x direction by a known cutting means (not shown). The interval of intermittently cutting is the same as the size of the waist panel 3 provided in the diaper 1. Thereby, the waist panel 3 (elastic sheet) can be manufactured continuously.
  • a conveyance direction (y direction) is performed between the continuous body of the top sheet 21, the continuous body of the back sheet 22, and the continuous body of both sheets 21 and 22 by a known method.
  • a conveyance direction (y direction) is performed between the continuous body of the top sheet 21, the continuous body of the back sheet 22, and the continuous body of both sheets 21 and 22 by a known method.
  • a continuous body of the absorbent main body 2 in which 24 continuous bodies are arranged is manufactured in a separate process.
  • a pair of waist panels 3 are included in the continuous body of the absorbent main body 2 so as to protrude outward in the x direction while transporting the manufactured continuous body of the absorbent main body 2 in the transport direction (y direction).
  • the continuous body of the diaper 1 distribute
  • the conveyance direction (y direction) of the continuous body of the absorbent main body 2 and the conveyance direction (y direction) when manufacturing the waist panel 3 (elastic sheet) are the same direction, and the waist panel 3 (extension and contraction). It is not necessary to invert the adhesive sheet) by 90 °. Thereafter, the continuum can be cut into the dimensions of the individual diaper 1 by a known cutting means (not shown) to manufacture the diaper 1.
  • the production method of the stretchable sheet and the production method of the disposable diaper of the present invention are not limited to the above-described embodiments, and can be appropriately changed.
  • the conveyor belt 12 and the conveyor belt 13 are symmetric, but a configuration that is not symmetric is also possible.
  • the inclination angle ⁇ 1 of the forward running portion of the upper belt and / or the inclination angle ⁇ 2 of the forward running portion of the lower belt may be different between the conveyance belt 12 and the conveyance belt 13. That is, the values of ⁇ 1 and ⁇ 2 may be freely combined between the conveyor belt 12 and the conveyor belt 13.
  • the elastic body winding means those described in Patent Document 1 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-22588 can be used.
  • a thread-like elastic body between the pair of nip rolls 170, 171 instead of fixing a thread-like elastic body between the pair of nip rolls 170, 171 by introducing a band-like sheet having a narrow width by folding back both ends in the width direction to the respective outer surface sides. Between the nip rolls 170 and 171, a belt-like sheet whose both ends in the width direction are not folded back may be introduced, and the thread-like elastic body may be fixed between the belt-like sheets. In the case of folding, only the widthwise end of one sheet may be used, or only the end of one belt-like sheet may be used.
  • the thread-like elastic body 7 does not have to correct the inclination in the direction (x direction) orthogonal to the y direction, and does not correct the angle wound around the conveyor belt 12 and corrects the pair of belt-like sheets 50, 60. It may be fixed to.
  • the vertical direction represents a direction substantially orthogonal to the elastic body conveying surface S for convenience.
  • the pair of transport belts of the present invention is not limited to the one in which the elastic body transport surface S is arranged in parallel with the horizontal direction.
  • the elastic body transport surface S is in parallel with the vertical direction. It may be arrange
  • the upper belt and the lower belt described above are arranged in two steps in the horizontal direction instead of two steps in the vertical direction.
  • the stretchable sheet produced by the production method of the present invention includes a waist part of a disposable diaper, a waist part of a pants-type disposable diaper, a pants-type sanitary napkin, and a disposable underwear. It can also be used for ear masks of disposable masks, cleaning sheets, bandages and the like.
  • the present invention further discloses the following manufacturing apparatus or method for manufacturing an absorbent article.
  • a stretchable sheet manufacturing apparatus comprising an integrated means for fixing the thread-like elastic body to a belt-like sheet, wherein the pair of transport belts includes an upper belt and a lower belt, respectively, and the upper belt
  • the pair of transport belts includes an upper belt and a lower belt, respectively, and the upper belt
  • Each of the lower belts is an endless rotating belt, and travels in the opposite direction to the forward traveling portion that contacts the wound thread elastic body and conveys the thread elastic body.
  • a forward running portion of the upper belt is inclined such that an upper end of the upper belt is located on a central position side between the conveyor belts from a lower end thereof, and the forward running portion of the lower belt
  • the lower end of the Are inclined so as to be positioned at the center position side between the belt each other, the manufacturing apparatus of the stretchable sheet.
  • each of the upper belt and the lower belt has the reverse feeding portion disposed substantially parallel to the forward running portion.
  • the upper belt and the lower belt have their respective rotation shafts spanned between a pair of pulleys inclined with respect to a direction orthogonal to the conveying surface of the thread-like elastic body.
  • the reverse feeding portion is not substantially in contact with the thread-like elastic body wound around the pair of transport belts without substantially twisting the lower belt.
  • the upper belt and the lower belt are respectively spanned between a pair of pulleys, and each includes a belt support guide for maintaining the forward running portion in the inclined state between the pair of pulleys.
  • the stretchable sheet manufacturing apparatus according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 3>.
  • ⁇ 5> In the conveyor belt, the distance between the forward running portion and the reverse running portion in each of the upper belt and the lower belt is 3% to 25% of the height of the conveyor belt, preferably 5 to The stretchable sheet manufacturing apparatus according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 4>, which is 15%.
  • the integration means includes a nip roller, and the height value of the transport belt is 25% or less of the diameter of the nip roller, preferably 20% or less, ⁇ 1>
  • the forward running portion of each of the upper belt and the lower belt has an inclination angle ( ⁇ 1, ⁇ 2) with respect to the elastic body conveying surface of 1 to 45 °, preferably 5 to 20 °, ⁇ 1 >- ⁇ 6>
  • the stretchable sheet manufacturing apparatus according to any one of the above.
  • the width of the upper belt and the width of the lower belt is 25 to 75%, preferably 40 to 60%, of the height of the conveyance belt.
  • the manufacturing apparatus of the elastic sheet in any one of. ⁇ 9> The conveyor belt has two corner ridges formed by the forward running portion of the upper belt and two corner ridges formed by the forward running portion of the lower belt, ⁇ 1> The apparatus for producing an elastic sheet according to any one of ⁇ 8>.
  • ⁇ 10> A method for producing a stretchable sheet, wherein the stretchable sheet is produced using the stretchable sheet production apparatus according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 9>.
  • ⁇ 11> A method for manufacturing a disposable diaper having an absorbent main body and left and right waist panels provided on both left and right sides in the longitudinal direction of the absorbent main body, wherein any of the above ⁇ 1> to ⁇ 9>.
  • the manufacturing method of a disposable diaper which comprises the process of manufacturing an elastic sheet with the manufacturing apparatus of the elastic sheet of description, and the process of manufacturing the said disposable diaper using this elastic sheet for the formation material of the said waist panel.
  • the stretchable sheet manufacturing apparatus of the present invention even if it is operated for a long time, slip does not easily occur between the belt and the thread-like elastic body, and the stretchable sheet is accurately fixed to a desired state. Can be manufactured stably.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

本発明の伸縮性シートの製造装置(11)は、離間配置された一対の搬送ベルト(12,13)と、それに巻回して、糸状弾性体(7)の向きを、帯状シートの搬送方向の交差方向とする弾性体巻回手段(14)と、糸状弾性体(7)を帯状シートに固定する一体化手段とを備える。搬送ベルト(12,13)は、上段ベルト(12a,13a)及び下段ベルト(12b,13b)を備え、各上段ベルトにおける糸状弾性体(7)を搬送する順走部分(12a',13a')は、その上端がその下端よりも搬送ベルトどうし間の中央位置(PC)側に位置するように傾斜し、各下段ベルトの順走部分(12b',13b')は、その下端がその上端よりも前記中央位置(PC)側に位置するように傾斜している。

Description

伸縮性シートの製造装置
 本発明は、伸縮性シートの製造装置に関する。
 資材をできる限り省き、廃棄物をできる限り抑え、環境に優しく、コストを抑えるという観点から、ファスニングテープを備えたウエストパネル材を別工程で製造しておき、吸収体を含む長方形状の吸収性本体にこのウエストパネル材を付加して製造される展開型の使い捨ておむつが知られている。ウエストパネル材は、装着性の観点から、伸縮性の部材であることが好ましく、ウエストパネル材としては、一般的に伸縮性のフィルムを用いて形成されたものが用いられる。しかし、伸縮性のフィルムはコストがかかるため、汎用の部材である所謂糸ゴムを用いてウエストパネル材を形成することが好ましい。但し、糸ゴムを用いてウエストパネル材を得る工程と、そのウエストパネル材を吸収性本体に付加して展開型の使い捨ておむつを得る工程とを一連の流れで連続して行う場合、糸ゴムを用いて形成したウエストパネル材の伸縮方向は、一般的に吸収性本体の搬送方向と同方向となり、展開型の使い捨ておむつの着用時に求められるウエストパネル材の伸縮方向と直交する方向となる。従って、糸ゴムを用いて形成したウエストパネル材をインライン工程で吸収性本体に付加して展開型の使い捨ておむつを製造する場合、糸ゴムを用いて形成したウエストパネル材を90度反転させて吸収性本体に付加する必要がある。このようにウエストパネル材を90度反転させる装置が別途必要となるため、設備投資の増大を招いてしまう。
 上述のような90度反転させる装置を使用しない方法として、例えば、特許文献1には、長さ方向に走行中の透水性シートに接着剤を塗布し、該接着剤塗布面に、テンションの与えられた糸状弾性体を、走行するシートのシート面に沿って且つシート走行方向に向けてジグザグ状態で平行移動させ、該糸状弾性体を伸張させた状態でシートに接着する工程と、前記糸状弾性体を両端で切断する工程とを行う伸縮性シートの製造方法が記載されている。
 更に、特許文献1には、糸状弾性体を巻回する一対の搬送ベルトのそれぞれに上下2段のベルトを備えたものを用い、一対の搬送ベルトに巻回した平面視ジグザグ状態の糸状弾性体を、上段ベルトと下段ベルトとの間に速度差を設けて、平行状に配置し直した後、帯状シートに固定するようにした伸縮性シートの製造装置も記載されている。
 しかし、特許文献1に記載の上下2段のベルトを用いた装置は、上下2段のベルトが、何れも、その幅方向を鉛直方向に向けて上下2段に配されていたため、上段ベルトの上端や下段ベルトの下端が摩耗し糸状弾性体との間にすべりが生じる等によって、糸状弾性体を所望の状態に安定して固定できなくなる恐れがある。
特開昭62-243309号公報
 本発明の課題は、前述した従来技術が有する欠点を解消し得る吸収性物品の製造方法を提供することに関する。
 本発明の伸縮性シートの製造装置は、離間配置された一対の搬送ベルトと、一対の該搬送ベルトに糸状弾性体を巻回して、該糸状弾性体の向きを、帯状シートの搬送方向と交差する向きとする弾性体巻回手段と、該糸状弾性体を、帯状シートに固定する一体化手段とを備えている。また、一対の前記搬送ベルトは、それぞれ、上段ベルト及び下段ベルトを備え、該上段ベルト及び該下段ベルトは、それぞれ、無端状の回転ベルトであり、巻回された糸状弾性体と接触して該糸状弾性体を搬送する順走部分と、該順走部分とは逆向きに走行する逆走部分とを有しており、前記上段ベルトの順走部分は、その上端がその下端より、前記搬送ベルトどうし間の中央位置側に位置するように傾斜し、前記下段ベルトの順走部分は、その下端がその上端より、前記搬送ベルトどうし間の中央位置側に位置するように傾斜している。
 また、本発明は、前記の伸縮性シートの製造装置を用いて、伸縮性シートを製造する伸縮性シートの製造方法を提供するものである。
 また、本発明は、吸収性本体と、該吸収性本体の長手方向の左右両側に連設された左右のウエストパネルを有する使い捨ておむつの製造方法であって、前記の伸縮性シートの製造装置により伸縮性シートを製造する工程、及び該伸縮性シートを、前記ウエストパネルの形成材に用いて前記使い捨ておむつを製造する工程を具備する、使い捨ておむつの製造方法を提供するものである。
図1は、本発明の伸縮性シートの製造方法及び使い捨ておむつの製造方法の一実施態様により得られる、ウエストパネル材及びそれを用いた展開型使い捨ておむつを示す平面図である。 図2は、本発明の伸縮性シートの製造装置の一実施形態を示す概略斜視図である。 図3は、図2に示す装置の回転アーム(弾性体巻回手段)より上流側の構成を示す斜視図である。 図4は、図2に示す装置のIV-IV線断面図である。
発明の詳細な説明
 以下、本発明を、その好ましい実施形態に基づき図面を参照しながら説明する。
 本発明の伸縮性シートの製造装置及び伸縮性シートの製造方法の一実施形態で製造される伸縮性シートは、例えば、図1に示すように、展開型の使い捨ておむつ1のウエストパネル3に用いられる。従って、先ず、本実施形態により製造される伸縮性シートをウエストパネルに用いた展開型の使い捨ておむつ1について説明する。図1に示す使い捨ておむつ1は、本発明の使い捨ておむつの製造方法の一実施態様により製造する使い捨ておむつの一例でもある。
 展開型の使い捨ておむつ1(以下、「おむつ1」ともいう。)は、図1に示すように、装着時に装着者の腹側に位置する腹側部A、背側に位置する背側部B、及び腹側部Aと背側部Bとの間に位置する股下部Cを有する吸収性本体2と、背側部Bの左右両外方に連設された左右一対のウエストパネル3,3とを有する。おむつ1は、図1に示すように、腹側部Aの左右両外方に連設された左右一対のパネル材4,4を有している。尚、おむつ1の吸収性本体2は、図1に示すように、平面状に拡げた状態において、長方形状である。また、おむつ1のパネル材4は、図1に示すように、平面状に拡げた状態において、台形状であり、長さの長い下底側が、接着剤や融着等の手段により吸収性本体2に固定されている。
 以下の説明では、吸収性本体2の長手方向(おむつ1の長手方向でもある)をY方向、吸収性本体2の幅方向(おむつ1の幅方向でもある)をX方向として説明する。
 一対のウエストパネル3,3それぞれは、平面状に拡げた状態において、矩形状である。各ウエストパネル3は、2枚のシート5,6と、2枚のシート5,6の間に伸長した状態で配された複数本の糸状弾性体7とを有している。各ウエストパネル3は、一対のシート5,6の間に糸状弾性体7をY方向と交差する方向に伸長した状態で固定された伸縮性シートからなる。具体的には、各ウエストパネル3は、図1に示すように、同形同大の矩形状の2枚のシート5,6の間に、Y方向と直交する方向(X方向)に伸長した糸状弾性体を、Y方向に略等間隔を空けて配して、接着剤や融着等の手段により一体的に固定して形成されている。このように形成された矩形状のウエストパネル3には、そのX方向外方側の端部にファスニングテープ8が接着剤や融着等の手段により固定されている。また、矩形状のウエストパネル3は、そのX方向内方側の端部が接着剤や融着等の手段により吸収性本体2の背側部Bに固定され、背側部BのX方向外方に連設されている。尚、本実施態様で製造されるウエストパネル3(伸縮性シート)の有する糸状弾性体7は、Y方向と直交する方向に伸長されているが、Y方向と交差する方向に伸長されていればよい。
 本おむつ1において、ウエストパネル3を構成する伸縮性シートは、製造時におけるシートの搬送方向yがY方向と平行となり、製造時におけるシートの搬送方向に直交する方向xがX方向と一致するように固定されている。
 吸収性本体2は、図1に示すように、液透過性の表面シート21と、液不透過性又は撥水性の裏面シート22と、これら両シート21,22間に介在された液保持性の吸収体23とを有している。吸収性本体2は、図1に示すように、おむつ1の内面をなす表面シート21と、おむつ1の外面をなす裏面シート22とを、これら両シート21,22間に吸収体23を介在させて接合することにより形成されている。また、吸収性本体2は、図1に示すように、Y方向の両側部に沿って立体ガード形成用シート24,24を配設してなる。立体ガード形成用シート24は、吸収性本体2のY方向両側部に沿って表面シート21に固定されている。各立体ガード形成用シート24は、X方向内方側の端縁近傍に沿って立体ガード形成用の弾性部材25を有しており、着用時には、その弾性部材25の収縮力により、該端縁から所定幅の部分が表面シート21から離間して立体ガードを形成する。また、吸収性本体2の長手方向両側部の脚廻りに配される部分には、レッグギャザー形成用の弾性部材26が配されている。着用時には、弾性部材26の収縮によりレッグギャザーが形成され、脚廻りに対して良好にフィットする。
 おむつ1の形成材料について説明する。
 ウエストパネル3を構成するシート5,6及びパネル材4としては、通常、使い捨ておむつ等の吸収性物品に用いられるものであれば、特に制限なく用いることができる。例えば、シート5,6及びパネル材4としては、不織布、織物、フィルムまたはそれらの積層シート等を用いることができる。吸収性本体2を構成する表面シート21、裏面シート22としては、それぞれ、通常、使い捨ておむつ等の吸収性物品に用いられるものであれば、特に制限なく用いることができる。例えば、表面シート21としては、親水性且つ液透過性の不織布等を用いることができ、裏面シート22としては、液不透過性又は撥水性の樹脂フィルムや樹脂フィルムと不織布の積層体等を用いることができる。吸収体23としては、パルプ繊維等の繊維の集合体(不織布であっても良い)又はこれに吸水性ポリマーの粒子を保持させてなる吸収性コアを、透水性の薄紙や不織布からなるコアラップシートで被覆したもの等を用いることができる。立体ガードを構成する立体ガード形成用シート24としては、伸縮性のフィルム、不織布、織物またはそれらの積層シート等を用いることができる。
 糸状弾性体7及び立体ガードを構成する弾性部材25としては、天然ゴム、ポリウレタン、ポリスチレン-ポリイソプレン共重合体、ポリスチレン-ポリブタジエン共重合体、アクリル酸エチル-エチレン等のポリエチレン-αオレフィン共重合体等からなる糸状の伸縮性材料を用いることができる。本発明における糸状弾性体には、断面が円形、正方形状のものの他、楕円形、断面矩形等の細幅帯状のものも含まれ、マルチフィラメントタイプのものも用いることができる。糸状弾性部材の幅(又は径)は、例えば、0.1~3mmであり、好ましくは1mm以下である。
 ファスニングテープ8としては、例えば、不織布等のテープ基材の一方の面上にメカニカルファスナーのフック部材を熱融着や接着剤等により貼り付けてなるものを用いることができる。
 次に、本発明の伸縮性シートの製造装置の好ましい実施形態について図2~図4を参照して説明する。
 伸縮性シートの製造装置11は、図2に示すように、ウエストパネル3に使用される伸縮性シート3Aを連続的に製造する装置であり、離間配置された一対の搬送ベルト12,13を備えた搬送手段16と、一対の搬送ベルト12,13に糸状弾性体7を巻回して、該糸状弾性体7の向きを、帯状シート50,60の搬送方向(y方向)と交差する向き(x方向に延びる向き)とする回転アーム14(弾性体巻回手段)と、該糸状弾性体7を、帯状シート50,60に固定する一体化手段17と、帯状シート50,60の幅方向両端部それぞれから延出している糸状弾性体7を切断する切断手段18とを備えている。
 一対の搬送ベルト12,13は、シート50,60の搬送方向(y方向)と直交する方向(x方向)に離間させて配置されている。搬送手段16は、その一対の搬送ベルト12,13により糸状弾性体7を一対の帯状シート50,60の間に搬送する。
 また、一体化手段17は、一対のニップローラー171,172を用いて一対の帯状シート50,60の間に伸長状態の糸状弾性体7を固定する。
 伸縮性シートの製造装置11は、図3に示すように、糸状弾性体7を連続して繰り出し、回転アーム14(弾性体巻回手段)に糸状弾性体7を伸長状態で導入する弾性体供給手段15を備えている。
 シートの搬送方向は、一対の搬送ベルト12,13に巻回された糸状弾性体7の搬送方向又はその糸状弾性体7と一体化されたシート(帯状シート50及び/又は60)の搬送方向である。
 図2中矢印のy方向は、シートの搬送方向であり、糸状弾性体7や一対の帯状シート50,60の搬送方向を示し、最終的に本実施態様により製造されるウエストパネル3(伸縮性シート)の搬送方向及び該ウエストパネル3(伸縮性シート)を取り付けたおむつ1の連続体の搬送方向とも同じ方向である。また、図2中矢印のx方向は、帯状シート50,60の幅方向であり、シートの搬送方向と直交する方向である。また、図2中矢印のz方向は、後述する一対のニップローラー171,172どうしが対向する方向である。
 搬送手段16の搬送ベルト12は、図2及び図4に示すように、上段ベルト12a及び下段ベルト12bの上下2段のベルトを備えている。上段ベルト12a及び下段ベルト12bは、それぞれ、無端状の回転ベルトである。
 上段ベルト12aは、図2に示すように、一対のプーリー121,122間に架け渡されている。プーリー121の回転軸q1とプーリー122の回転軸q2とは、互いに平行であり、それぞれ、弾性体搬送面S(図4参照)と直交する直線に対して傾斜している。ここで、弾性体搬送面Sとは、一対の搬送ベルト12,13の同じ高さ位置(好ましくは、上段ベルトと下段ベルトの中間位置)どうしを結んだ平面である。
 上段ベルト12aは、図2及び図4に示すように、回転アーム14(弾性体巻回手段)により巻回される糸状弾性体7と接触して該糸状弾性体7をy方向に搬送する順走部分12a'と、該順走部分12a'とは逆向きに走行する逆走部分12a"とを有している。上段ベルト12aの順走部分12a'は、上段ベルト12aにおける、プーリー122からプーリー121に向かって走行する部分であり、逆走部分12a"は、上段ベルト12aにおける、プーリー121からプーリー122に向かって走行する部分である。
 上段ベルト12aの順走部分12a'の外面には、一対のローラー123が当接しており、該ローラー123が回転しつつ順走部分12a'を押圧することで、図2及び図4に示すように、一対のローラー123どうし間に、順走部分12a'と逆走部分12a"との間の間隔Ta(図4参照)が、プーリー121,122の直径以下(好ましくは該直径の2/3以下、より好ましくは1/2以下)に狭まっている領域が形成されている。
 上記間隔Ta(図4参照)は、搬送ベルト12,13の高さTの3%~25%であることが好ましく、より好ましくは5~15%である。図4のように、搬送ベルト12,13の高さTとは、搬送ベルト12、13のそれぞれについて、弾性体搬送面Sに対して垂直な方向における、上段ベルトの順走部分の上端eから下段ベルトの順走部分の下端gまでの距離を言う。ここで、高さTに対する割合を規定するのは、ニップローラー171、172の間に糸状弾性体を配置しやすくすること及び省スペースの観点から、高さTの大きさがコンベアの基準となるからである。前記高さTの値は、ニップロール直径の25%以下であることが好ましく、より好ましくは20%以下である。ニップロール直径は、ニップローラー171、172の直径である。
 間隔Ta(図4参照)の高さTに対する割合を上記数値範囲とするのが好ましい理由は、基準となる高さTに対して、間隔Taの割合が大きくなりすぎるとベルトの厚みを小さくせざるを得なくなり、ベルトが磨耗しやすいからである。
 本実施形態の製造装置11においては、前述したように、一対のプーリー121,122の回転軸q1,q2が、弾性体搬送面Sと直交する直線に対して傾斜していると共に、一対のローラー123の回転軸も、一対のプーリー121,122の回転軸q1,q2と略平行に傾斜している。
 そして、それにより、上段ベルト12aの順走部分12a'が、図4に示すように、その上端eがその下端fより、搬送ベルト12,13どうし間の中央位置PC側に位置するように傾斜している。また、プーリー121,122の各回転軸q1,q2は上段ベルト12aの傾斜した順走部分12a'に対して直交している。
 上段ベルト12aの順走部分12a'は、上記の弾性体搬送面Sに対する傾斜角度θ1(図4参照)が、上述したニップローラー171、172の間に糸状弾性体を配置しやすくすること及び省スペースの観点から、1~45°であることが好ましく、より好ましくは5~20°である。
 下段ベルト12bは、図2に示すように、一対のプーリー124,125間に架け渡されている。プーリー124の回転軸q3,125の回転軸q4は、互いに平行であり、それぞれ弾性体搬送面Sと直交する直線に対して傾斜している。
 下段ベルト12bも、図2及び図4に示すように、回転アーム14(弾性体巻回手段)によって巻回される糸状弾性体7と接触して該糸状弾性体7をy方向に搬送する順走部分12b'と、該順走部分12b'とは逆向きに走行する逆走部分12b"とを有している。下段ベルト12bの順走部分12b'は、下段ベルト12bにおける、プーリー125からプーリー124に向かって走行する部分であり、逆走部分12b"は、下段ベルト12bにおける、プーリー124からプーリー125に向かって走行する部分である。
 下段ベルト12bの順走部分12b'の外面にも、一対のローラー126が当接しており、該ローラー126が回転しつつ順走部分12b'を押圧することで、図2及び図4に示すように、一対のローラー126どうし間に、順走部分12b'と逆走部分12b"との間の間隔Tb(図4参照)が、プーリー124,125の直径以下(好ましくは該直径の2/3以下、より好ましくは1/2以下)に狭まっている領域が形成されている。また間隔Tb(図4参照)も、間隔Taと同様、上記高さT(図4参照)の3%~25%であることが好ましく、より好ましくは5~15%である。
 本実施形態の製造装置11においては、前述したように、一対のプーリー124,125の回転軸q3,q4が、弾性体搬送面Sと直交する直線に対して傾斜していると共に、一対のローラー126の回転軸も、一対のプーリー124,125の回転軸q3,q4と略平行に傾斜している。
 そして、それにより、下段ベルト12bの順走部分12b'が、図4に示すように、その下端gがその上端hより、搬送ベルト12,13どうし間の中央位置PC側に位置するように傾斜している。また、プーリー124,125の各回転軸q3,q4は下段ベルト12bの傾斜した順走部分12b'に対して直交している。
 下段ベルト12bの順走部分12b'の前記弾性体搬送面Sに対する好ましい傾斜角度θ2(図4参照)は、上段ベルト12aの順走部分12a'の前述した好ましい傾斜角度と同様である。
 本実施形態における搬送ベルト13は、搬送ベルト12,13どうし間の中央位置PCに対して左右対称である以外は、搬送ベルト12と同一の構成を有している。従って、搬送ベルト13について、特に説明しない点は、搬送ベルト12と同様である。なお、搬送ベルト13に係る各プーリーの回転軸は、図示しないが、やはり搬送ベルト12の各回転軸q1~q4と左右対称である以外、同一の構成をしている。
 搬送手段16の搬送ベルト13も、図2及び図4に示すように、上段ベルト13a及び下段ベルト13bの上下2段のベルトを備えている。上段ベルト13aは、無端状の回転ベルトであり、プーリー131,132間に架け渡されている。上段ベルト13aも、糸状弾性体7と接触して該糸状弾性体7をy方向に搬送する順走部分13a'と、該順走部分13a'とは逆向きに走行する逆走部分13a"とを有している。
 上段ベルト13aの順走部分13a'の外面には、一対のローラー133が当接しており、該ローラー133が回転しつつ順走部分13a'を押圧することで、一対のローラー133どうし間に、順走部分13a'と逆走部分13a"との間の間隔Ta(図4参照)が、プーリー131,132の直径以下(好ましくは該直径の2/3以下、より好ましくは1/2以下)に狭まっている領域が形成されている。間隔Taの、高さTに対する好ましい割合は、搬送ベルト12の上段ベルトと同様である。
 本実施形態の製造装置11においては、一対のプーリー131,132の回転軸が、弾性体搬送面Sと直交する直線に対して傾斜していると共に、一対のローラー133の回転軸も、一対のプーリー131,132の回転軸と略平行に傾斜している。
 そして、それにより、上段ベルト13aの順走部分13a'も、上段ベルト12aの順走部分12a'と同様に、上端eが下端fより、搬送ベルト12,13どうし間の中央位置PC側に位置するように傾斜している。また、プーリー131,132の各回転軸は上段ベルト13aの傾斜した順走部分13a'に対して直交している。上段ベルト13aの順走部分13a'の前記弾性体搬送面Sに対する好ましい傾斜角度θ1(図4参照)は、搬送ベルト12の上段ベルト12aの順走部分12a'の前述した好ましい傾斜角度と同様である。
 下段ベルト13bも、無端状の回転ベルトであり、一対のプーリー134,135間に架け渡されている。下段ベルト13bも、糸状弾性体7をy方向に搬送する順走部分13b'と、該順走部分13b'とは逆向きに走行する逆走部分13b"とを有している。
 下段ベルト13bの順走部分13b'の外面には、一対のローラー136が当接しており、該ローラー136が回転しつつ順走部分13b'を押圧することで、一対のローラー136どうし間に、順走部分13b'と逆走部分13b"との間の間隔Tb(図4参照)が、プーリー134,135の直径以下(好ましくは該直径の2/3以下、より好ましくは1/2以下)に狭まっている領域が形成されている。間隔Tbの、高さTに対する好ましい割合は、搬送ベルト12の下段ベルトと同様である。
 本実施形態の製造装置11においては、前述したように、一対のプーリー134,135の回転軸が、弾性体搬送面Sを直交する直線に対して傾斜していると共に、一対のローラー136の回転軸も、一対のプーリー134,135の回転軸と略平行に傾斜している。
 そして、それにより、下段ベルト13bの順走部分13b'は、下段ベルト12bの順走部分12b'と同様に、下端gが上端hより、搬送ベルト12,13どうし間の中央位置PC側に位置するように傾斜している。また、プーリー134,135の各回転軸は下段ベルト13bの傾斜した順走部分13b'に対して直交している。
 下段ベルト13bの順走部分13b'の前記弾性体搬送面Sに対する好ましい傾斜角度θ2(図4参照)は、搬送ベルト12の下段ベルト12bの順走部分12b'の前述した好ましい傾斜角度と同様である。
 プーリー121,124,131,134は、それぞれ、一対の帯状シート50,60の間に伸長状態の糸状弾性体7を固定する一対のニップローラー171,172の下流側に位置し、プーリー122,125,132,135は、それぞれ、ニップローラー171,172の上流側に位置している。プーリー121,124は、y方向の略同じ位置に上下2段に配されており、プーリー122,125も、y方向の略同じ位置に上下2段に配されている。また、ローラー123,126も、y方向の略同じ位置に上下2段に配されている。プーリー131,134は、y方向の略同じ位置に上下2段に配されており、プーリー132,135も、y方向の略同じ位置に上下2段に配されている。また、ローラー133,136も、y方向の略同じ位置に上下2段に配されている。
 また、プーリー121(プーリー124)、プーリー122(プーリー125)及びローラー123(ローラー126)は、それぞれ、帯状シート50,60のx方向端部よりもx方向外方に位置している。また、プーリー131(プーリー134)、プーリー132(プーリー135)及びローラー133(ローラー136)は、それぞれ、帯状シート50,60のx方向端部よりもx方向外方に位置している。
 プーリー121及びプーリー124それぞれには、その駆動部にサーボモーター(不図示)が連設されており、上段ベルト12a及び下段ベルト12bそれぞれの回転速度を変更することができる。プーリー131及びプーリー134それぞれには、その駆動部にサーボモーター(不図示)が連設されており、上段ベルト13a及び下段ベルト13bそれぞれの回転速度を変更することができる。ローラー123,126,133,136は、それぞれ、ベルトの走行に従動して回転する。
 図2に示すように、上述のように配されたプーリー121,122及びプーリー124,125に架け渡されることにより搬送ベルト12(上段ベルト12a,下段ベルト12b)は、一対のニップローラー171,172の上流側から下流側に亘って配される。また、上述のように配されたプーリー131,132及びプーリー134,135に架け渡されることにより搬送ベルト13(上段ベルト13a,下段ベルト13b)は、一対のニップローラー171,172の上流側から下流側に亘って配される。更に、搬送ベルト12(上段ベルト12a,下段ベルト12b)及び搬送ベルト13(上段ベルト13a,下段ベルト13b)は、帯状シート50,60のx方向外方に位置し、互いに左右対称に配されている。
 搬送ベルト12及び搬送ベルト13に巻回された糸状弾性体7は、搬送ベルト12における上段ベルト12a及び下段ベルト12b並びに搬送ベルト13における上段ベルト13a及び下段ベルト13bそれぞれの順走部分12a',12b',13a',13b'の移動により搬送されるようになっており、そのそれぞれの移動速度が、搬送ベルト12の上段及び下段ベルト12a,12b並びに搬送ベルト13の上段及び下段ベルト13a,13bそれぞれの送り速度である。
 搬送ベルト12(上段ベルト12a,下段ベルト12b)及び搬送ベルト13(上段ベルト13a,下段ベルト13b)は、何れもタイミングベルトであることが好ましい。搬送ベルト12(上段ベルト12a,下段ベルト12b)及び搬送ベルト13(上段ベルト13a,下段ベルト13b)の回転速度、即ち、プーリー121及びプーリー124並びにプーリー131及びプーリー134それぞれの駆動部に配されたサーボモーター(不図示)の回転速度は、製造装置11の備える制御部(不図示)により、制御されている。
 回転アーム14は、図2に示すように、軸部142、周回部143及び連結部144を有するアーム部141と、軸部142の中心線を回転軸として、アーム部141を回転させる駆動機構147とを備えている。連結部144は、軸部142及び周回部143のそれぞれに対して角度をなして結合しており、周回部143と軸部142とは略平行となっている。軸部142は、その一端に糸状弾性体7の導入口145を有し、周回部143は、その一端に、糸状弾性体7の導出口146を有しており、導入口145から導入された糸状弾性体7が、軸部142、連結部144及び周回部143を通って導出口146からスムーズに導出される。アーム部141の屈曲部や導出口146等には、糸状弾性体7との間の摩擦を低減し得る各種公知の部材(従動ロールや低摩擦部材等)を配置することもできる。
 周回部143は、導出口146の位置が、搬送ベルト12(上段ベルト12a,下段ベルト12b)及び搬送ベルト13(上段ベルト13a,下段ベルト13b)の上流側の端部より下流側に配されている。回転アーム14は、その駆動部(軸部142)にサーボモーター148が取り付けられており、該サーボモーター148の回転により、周回部143が、搬送ベルト12(上段ベルト12a,下段ベルト12b)及び搬送ベルト13(上段ベルト13a,下段ベルト13b)の外周を周回する。導出口146が回転する軌跡の直径は、一対の搬送ベルト12,13の外面間の距離(図4の左右方向の最大距離)より大きい。
 このような回転アーム14により、取り込んだ糸状弾性体7を、搬送ベルト12(上段ベルト12a,下段ベルト12b)及び搬送ベルト13(上段ベルト13a,下段ベルト13b)の上流側の端部であって且つそれぞれの外周側に連続的に巻回することができる。回転アーム14の回転速度、即ち、サーボモーター148の回転速度は、製造装置11の備える制御部(不図示)により、制御されている。
 弾性体供給手段15は、図3に示すように、糸状弾性体7を巻き付けたボビン70の下流側に位置して糸状弾性体7にブレーキによりテンションをかけるテンサー151と、テンサー151の下流側に位置してボビン70から糸状弾性体7を繰り出す繰り出しローラー152と、繰り出しローラー152の下流側に位置してテンションを測定するためのテンション測定器153とを備えている。繰り出しローラー152は、その回転軸方向がx方向に配されている。繰り出しローラー152には、その駆動部にサーボモーター(不図示)が取り付けられている。繰り出しローラー152は、その外周に糸状弾性体7が2回巻き付けられて使用される。製造装置11の備える制御部(不図示)により、テンション測定器153による検出出力に基づき、サーボモーター(不図示)の回転速度、即ち繰り出しローラー152の回転速度を制御し、所定のテンションで糸状弾性体7をボビン70から巻き出すことができる。
 弾性体供給手段15は、図3に示すように、繰り出しローラー152の下流側に位置するフィードローラー156を備えている。フィードローラー156は、回転アーム14と繰り出しローラー152との間に配され、その回転軸方向がx方向に配されている。フィードローラー156は、その駆動部にサーボモーター(不図示)が取り付けられている。サーボモーター(不図示)の回転速度、即ちフィードローラー156の回転速度は、製造装置11の備える制御部(不図示)により、制御されている。
 一体化手段17は、図2,図4に示すように、一対のニップローラー171,172を備えている。一対のニップローラー171,172としては、金属製の円筒形のローラーや、低硬度シリコンゴム製の円筒形のローラーを用いることができる。一対のニップローラー171,172は、何れか一方の駆動部にサーボモーター(不図示)が取り付けられており、製造装置11が備える制御部(不図示)により回転速度が制御されている。一対のニップローラー171,172それぞれの回転軸には駆動伝達用のギヤが取り付けられている。この駆動手段(不図示)により、伸縮性シートの生産速度に基づき、サーボモーター(不図示)の回転速度、即ち一方のニップローラー171,172の回転速度をコントロールすることができる。その際、駆動伝達用のギヤが噛み合うことによって、他方のニップローラー172,171にも駆動力が伝達され、一対のニップローラー171,172を回転させることができる。一対のニップローラー171,172の軸受け部分は、一対の帯状シート50,60の間に伸長状態の糸状弾性体を確実に固定する為に、油圧、空圧、バネ等の力を利用して、それぞれの軸受け部分が加圧されている。
 一対のニップローラー171,172は、図2に示すように、搬送ベルト12の内周側と搬送ベルト13の内周側との間に位置している。
 また、一体化手段17は、糸状弾性体7と合流させる前の帯状シート50及び/又は60に、接着剤を塗布する接着剤塗工機(不図示)を備えている。接着剤吐出機は、帯状シート50における帯状シート60側に向けられる面、及び/又は帯状シート60における帯状シート50側に向けられる面)に、任意の塗布パターンで接着剤を塗布する。接着剤の塗工態様は、ストライプ状、スパイラル状、サイン波形状等のパターン塗工であっても良いし、全面にスプレーしたり、べた塗り状に塗布しても良い。帯状シート50及び/又は60に接着剤を塗布し、その帯状シート50,60に糸状弾性体7を挟んだ状態で、これらをニップローラー171,172で加圧することで、糸状弾性体7が帯状シート50,60間に確実に固定される。
 切断手段18は、図2に示すように、搬送されてくる糸状弾性体7が当たる部分が先鋭な切断刃となされたカッター180を備えている(搬送ベルト13側のカッター180は図示略)。カッター180は、支持体(不図示)により、糸状弾性体7が当たる位置に配置されており、糸状弾性体7が、搬送ベルト12,13により搬送されてカッター180に押しつけられることにより切断される。カッター180は、上段ベルト12aと下段ベルト12bとの間並びに上段ベルト13aと下段ベルト13bとの間に、位置している。切断手段18により糸状弾性体7を切断するx方向の位置は、ニップローラー171,172と搬送ベルト12,13との間であっても良い。また、切断手段18としては、糸状弾性体7を切断し得る各種公知のものを特に制限なく使用することができ、例えば、外周面に周方向に亘る切断刃を備えたカッターローラーと該切断刃を受けるアンビルローラーとを備えたローラーカッター等を用いることもできる。また、レーザーや熱等により切断してもよい。
 本実施形態の伸縮性シートの製造装置11によれば、上述したように、搬送ベルト12,13の上段ベルト12a,13aの順走部分12a',13a'並びに、搬送ベルト12,13の下段ベルト12b,13bの順走部分12b',13b'が、図4に示す向きに傾斜しているため下記効果(a)~(c)が奏される。
(a)搬送ベルト12及び搬送ベルト13における糸状弾性体7に接触する部分に摩耗が生じにくい。そのため、長時間運転しても、ベルトが摩耗して糸状弾性体との間にすべりを生じるといったことが起こりにくく、糸状弾性体7が所望の状態に精度良く固定された伸縮性シートを安定して製造することができる。
(b)搬送ベルト12,13の前記高さT(すなわち、糸状弾性体7の、上段ベルト12a,13aの上端部同士間に配置されている部分と、下段ベルト12b,13bの下端部同士間に配置されている部分との距離T',図4参照)を抑制しつつ、搬送ベルト12,13の上段ベルト12a,13a及び下段ベルト12b,13bとして、幅Wa,Wbのより広いもの及び/又は厚いものを用いることができる。
 これにより、ニップローラー171,172による帯状シート50,60との一体化等に支障等を生じることなく、搬送ベルト12,13の耐久性を向上させることができ、メンテナンスの負担の軽減等を図ることができる。また、糸状弾性体と搬送ベルトとの接触面積を増やし、ベルトと糸状弾性体との間にすべりが生じにくく、糸状弾性体が所望の状態に精度良く固定された伸縮性シートを安定して製造することができる。
 上段ベルト12a,13aの幅Wa及び下段ベルト12b,13bの幅Wbは、前記高さTの25~75%、特に40~60%とすることが好ましい。また、高さTは、任意に設定することができるが、例えば10~30mmとすることができ、また、使い捨ておむつのウエストパネルに用いる伸縮性シートを製造する場合、高さTは、10~25mmとすることが好ましい。ただし、幅Wa及び幅Wbと高さTとの関係は傾斜角度θ1、θ2の設定にも依存するので、上記の数値範囲から外れることがあってもよい。
(c)搬送ベルト12,13において順走部12a'、12b'、13a'、13b'に角稜部が2点できる為、糸状弾性体7のグリップ力が強くなる。詳細には、搬送ベルト12,13に、上段ベルト12a,13aの順走部分12a'、 13a'によって角稜部が2点できていると共に下段ベルト12b,13bの順走部分12b'、13b'によって角稜部が2点できている。そのため、ベルトと糸状弾性体との間に一層すべりが生じにくく、糸状弾性体7が所望の状態に精度良く固定された伸縮性シートを一層安定して製造することができる。
 また、本実施形態においては、搬送ベルト12,13それぞれの上段ベルト12a,13aの逆送部分12a",13a"並びに下段ベルト12b,13bの逆送部分12b",13b"は、図4に示すように、それぞれ対応する順走部分12a',13a',12b',13b'と略平行に配されている。
 そのため、搬送ベルト12,13の前記高さT(及び糸状弾性体7の前記距離T')を一層抑制しつつ、搬送ベルト12,13の上段ベルト12a,13a及び下段ベルト12b,13bとして、幅Wa,Wbの広いものを用いることができる。これにより、糸状弾性体7のグリップ力が強くなることと、ニップローラー171,172による帯状シート50,60との一体化等を一層スムーズに行うことが両立できる。
 また、上段ベルト12a,13aの逆送部分12a",13a"並びに下段ベルト12b,13bの逆送部分12b",13b"は、図4に示すように、巻回した糸状弾性体7から離間させて配されている。そのため、逆送部分が糸状弾性体7に接触することによる糸状弾性体7の配置位置の乱れ等を防止することができる。
 また、本実施形態の製造装置11においては、搬送ベルト12の上段ベルト12a及び下段ベルト12b並びに搬送ベルト13の上段ベルト13a及び下段ベルト13bを、それぞれ、回転軸が弾性体搬送面Sと直交する直線に対して傾斜した一対のプーリー間に架け渡してあり、上段ベルト12a,13a及び下段ベルト12b,13bに実質的に捻りを加えることなく、それらの逆送部分12a",13a",12b",13b"が、巻回した糸状弾性体7に接触しないようにしてある。
 搬送ベルト12,13の逆送部分は、巻回した糸状弾性体7に接触させないことが好ましいが、その方法としては、ベルトを架け渡すプーリーに、ベルト接触面が円錐状のものを用いたり、プーリー間に、逆送部分を斜めに傾けたり、略水平に倒したりするガイドを設ける方法がある。しかし、プーリーやガイドにより逆送部分の傾きを変えると、ベルトに捻りを加えることになり、角度を変えるプーリーやガイドとの接触により、ベルトに摩耗が生じ易くなったり、ベルトの寿命が比較的短期間となる。
 これに対して、本実施形態のように、ベルトに実質的に捻りを加えることなく、逆送部分を接触しないようにしてあるため、ベルトの耐久性が向上し、糸状弾性体7が所望の状態に精度良く固定された伸縮性シートを長期間安定して製造することができる。
 また、搬送ベルト12の上段ベルト12aは、一対のプーリー121,122間、より具体的には、ローラー123どうし間に、図4に示すように、順走部分12a'を、図4に示す傾斜状態に維持するベルト支持ガイド190を備えている。ベルト支持ガイド190は、図2には図示しないが、y方向に延びる所定幅の板状体であり、図2中のP1の位置からP2の位置に亘って配されている。即ち、ベルトに最初に糸状弾性体7が接触する位置より上流側から、ニップローラー171,172より下流側に亘って配されている。図4に示すように、搬送ベルト13の上段ベルト13aも同様のベルト支持ガイド190を備えている。
 また、搬送ベルト12の下段ベルト12bも、一対のプーリー124,125間、より具体的には、ローラー126どうし間に、図4に示すように、順走部分12b'を、図4に示す傾斜状態に維持するベルト支持ガイド191を備えている。ベルト支持ガイド191も、図2には図示しないが、y方向に延びる所定幅の板状体であり、図2中のP1の位置からP2の位置に亘って配されている。即ち、ベルトに最初に糸状弾性体7が接触する位置より上流側から、ニップローラー171,172より下流側に亘って配されている。図4に示すように、搬送ベルト13の下段ベルト13bも同様のベルト支持ガイド191を備えている。
 なお、ベルト支持ガイド190とベルト支持ガイド191とは、連結部192によって所定の間隔を維持していると共に、図示しない支持体によって、所定の高さ位置に保持されている。
 本実施形態によれば、巻回した糸状弾性体7によって、上段ベルト12a,13aの順走部分12a',13a'に下方に押し下げる力が加わり、下段ベルト12b,13bの順走部分12b',13b'に上方に押し上げる力が加わっても、ベルト支持ガイド190,191によって、それらの傾斜状態や走行位置が安定に維持されるので、上段ベルトの順走部分と下段ベルトの順走部分との距離が変動すること等による、糸状弾性体7の配置位置の乱れを防止することができる。
 また、ベルト支持ガイド190,191は、順走部分と逆送部分との間に配されており、順走部分と逆送部分の接触を防止することができる。
 次に、上述した製造装置11を用いて伸縮性シートを製造する方法について説明する。
 先ず、図3に示すように、糸状弾性体7を連続して繰り出し、繰り出された糸状弾性体7を伸長状態で弾性体巻回手段としての回転アーム14に導入する。
 詳述すると、繰り出しローラー152を用いて、糸状弾性体7を巻き付けたボビン70から糸状弾性体7を連続して繰り出す。繰り出す際には、テンション測定器153による糸状弾性体7のテンションの検出出力に基づき、製造装置11の備える制御部(不図示)によって、巻き出しローラー152の回転速度やテンサー151のブレーキを調整し、所定のテンションでボビン70から糸状弾性体7を繰り出す。
 そして、その糸状弾性体7を回転アーム14に導入するのであるが、導入する際には、前述したフィードローラー156により、回転アーム14(弾性体巻回手段)に導入する糸状弾性体7の速度を一定の速度に調整して導入する。導入速度は、一対の搬送ベルト12,13に巻回させる巻回速度に応じた速度とする。
 そして、図2,図4に示すように、回転アーム14を用いて伸長状態の糸状弾性体7を一対の搬送ベルト12,13に連続的に巻回し、一対の搬送ベルト12,13を用いて連続的に巻きかけられた糸状弾性体7を一対の帯状シート50,60の間に搬送する。詳述すると、伸長状態で回転アーム14に供給された糸状弾性体7は、導入口145から、アーム部141内に導入され、軸部142、連結部144及び周回部143内を通って、導出口146から導出される。導出口146から導出される糸状弾性体7は、回転アーム14が回転しながら導出されることによって、搬送ベルト12(上段ベルト12a,下段ベルト12b)の上流側の端部における外周側及び搬送ベルト13(上段ベルト13a,下段ベルト13b)の上流側の端部における外周側に巻回する。ここで、搬送ベルト12(上段ベルト12a,下段ベルト12b)及び搬送ベルト13(上段ベルト13a,下段ベルト13b)の回転走行により、搬送ベルト12(上段ベルト12a,下段ベルト12b)の外周側及び搬送ベルト13(上段ベルト13a,下段ベルト13b)の外周側に糸状弾性体7を連続的に螺旋状に巻きかけられる。この連続的に巻きかけられた糸状弾性体7を下流側の一対の帯状シート50,60の間に搬送する。
 ここで、一対の搬送ベルト12,13に巻きかけられた糸状弾性体7は、y方向と交差する方向に伸長しており、y方向と直交する方向には配されていない。巻きかけられた糸状弾性体7をy方向と直交する方向(x方向)に修正するには、例えば、図2に示すように、糸状弾性体7が巻きかけられている場合には、搬送ベルト12においては、上段ベルト12aの回転速度を下段ベルト12bの回転速度よりも遅くし、搬送ベルト13においては、下段ベルト13bの回転速度を上段ベルト13aの回転速度よりも遅くすることにより、y方向への搬送中に糸状弾性体7の傾きを徐々に変化させ、一対の帯状シート50,60の間に搬送するまでに、糸状弾性体7の傾きをy方向と直交する方向(x方向)に修正することができる。
 図2に示すように、帯状シート50は、予め、セーラー(不図示)等により、長手方向の両側部(x方向の両端部)それぞれが外面側(帯状シート60と接合されない面対向しない非対向面側)に折られており、搬送ベルト12(上段ベルト12a,下段ベルト12b)及び搬送ベルト13(上段ベルト13a,下段ベルト13b)の上段側から一対のニップローラー171,172の間に供給されている。また、図2に示すように、帯状シート60は、予め、セーラー(不図示)等により、長手方向の両側部(x方向の両端部)それぞれが外面側(帯状シート50と対向しない非対向面側)に折られており、搬送ベルト12(上段ベルト12a,下段ベルト12b)及び搬送ベルト13(上段ベルト13a,下段ベルト13b)の下段側から一対のニップローラー171,172の間に供給されている。尚、帯状シート50及び/又は帯状シート60は、一対のニップローラー171,172の間に供給される前に、その内面側に接着剤が塗布されている。接着剤の塗布は全面にスパイラル状に塗布されていてもよいし、ベタ状に塗布されていてもよい。
 次いで、ニップローラー171,172を用いて一対の帯状シート50,60の間に糸状弾性体7を伸長状態で固定する。詳述すると、連続的に巻きかけられた糸状弾性体7が一対の帯状シート50,60の間に配された連続体を、一対のニップローラー171,172間に供給し、一対の帯状シート50,60の間に糸状弾性体7を伸長状態で固定する。
 次いで、一対の帯状シート50,60の幅方向(x方向)両端部それぞれから延出している糸状弾性体7を前述したカッター180で切断する。
 次いで、図5に示すように、外面側に折られた帯状シート50,60それぞれのx方向の両端部を、セーラー(不図示)等により、折り直し、一対の帯状シート50,60の間に糸状弾性体7をy方向と交差する方向に伸長した状態に固定した帯状の伸縮性シート3Aを連続的に製造することができる。この製造された帯状の伸縮性シートを、公知の切断手段(図示せず)により、間欠的にx方向に亘って切断する。間欠的に切断する間隔は、おむつ1の備えるウエストパネル3の寸法と同じである。これにより、ウエストパネル3(伸縮性シート)を連続的に製造することができる。
 ウエストパネル3を備えるおむつ1の製造方法においては、公知の方法により、表面シート21の連続体、裏面シート22の連続体、及び両シート21,22の連続体間に、搬送方向(y方向)に間欠的に複数個の吸収体23,23・・・を配し、表面シート21の連続体の搬送方向(y方向)の両側部に伸張した複数本の弾性部材25及び立体ガード形成用シート24の連続体を配した吸収性本体2の連続体を別工程で製造する。
 この製造された吸収性本体2の連続体を、搬送方向(y方向)に搬送しながら、x方向両外方に突出するように一対のウエストパネル3を、吸収性本体2の連続体に含まれる吸収体33毎に配したおむつ1の連続体を製造する。ここで、吸収性本体2の連続体の搬送方向(y方向)と、ウエストパネル3(伸縮性シート)を製造する際の搬送方向(y方向)は、同方向であり、ウエストパネル3(伸縮性シート)を90°反転する必要はない。その後、その連続体を、公知の切断手段(図示せず)により、個々のおむつ1の寸法に切断して、おむつ1を製造することができる。
 本発明の伸縮性シートの製造方法及び使い捨ておむつの製造方法は、上述した各実施態様に何ら制限されるものではなく、適宜変更可能である。
 例えば、実施形態では搬送ベルト12、搬送ベルト13は対称であるが、対称でない構成も可能ある。例えば搬送ベルト12と搬送ベルト13との間で、上段ベルトの順走部分の傾斜角度θ1、及び/又は下段ベルトの順走部分の傾斜角度θ2を異なる値とすることも可能である。つまり、搬送ベルト12と搬送ベルト13の間で自由に、θ1、θ2の各値を組み合わせてよい。
 また、弾性体巻回手段としては、特許文献1や特開2010-22588号公報に記載のもの等を用いることもできる。
 また、一対のニップロール170,171間に、幅方向両端部をそれぞれの外面側に折り返して細幅にした帯状シートを導入し、その帯状シート間に糸状弾性体を固定するのに代えて、一対のニップロール170,171間に、幅方向両端部が折り返していない帯状シートを導入し、その帯状シート間に糸状弾性体を固定しても良い。また、折り返す場合には、片側のシートの幅方向端部だけでもよく、一方の帯状シートの端部のみでもよい。また、糸状弾性体7は、その傾きをy方向と直交する方向(x方向)に修正しなくてもよく、搬送ベルト12に巻きつけた角度のまま修正せずに一対の帯状シート50,60に固定してもよい。
 また、本明細書中、上下方向とは、上記の弾性体搬送面Sと略直交する方向を便宜的に表したものである。つまり、本発明の一対の搬送ベルトは、弾性体搬送面Sが水平方向と平行になるように配置されているものに限定されず、例えば、弾性体搬送面Sが鉛直方向と平行となるように配置されてもよいし、水平面に対し45°角度をなすように配置されていてもよい。弾性体搬送面Sが水平方向と平行になるように配置されている場合、上述した上段ベルトと下段ベルトは、上下方向に2段ではなく、水平方向に2段に配置される。
 また、本発明の製造方法により製造される伸縮性シートは、使い捨ておむつ1のウエストパネル3以外に、使い捨ておむつの胴まわり部、パンツ型使い捨ておむつの胴まわり部、パンツ型の生理用ナプキン、使い捨ての下着、使い捨てマスクの耳掛け部、お掃除用シート、包帯などにも使用することができる。
 上述した実施形態に関し、本発明はさらに以下の製造装置、或いは吸収性物品の製造方法を開示する。
<1>離間配置された一対の搬送ベルトと、一対の該搬送ベルトに糸状弾性体を巻回して、該糸状弾性体の向きを、帯状シートの搬送方向と交差する向きとする弾性体巻回手段と、該糸状弾性体を、帯状シートに固定する一体化手段とを備えた伸縮性シートの製造装置であって、一対の搬送ベルトは、それぞれ、上段ベルト及び下段ベルトを備え、該上段ベルト及び該下段ベルトは、それぞれ、無端状の回転ベルトであり、巻回された糸状弾性体と接触して該糸状弾性体を搬送する順走部分と、該順走部分とは逆向きに走行する逆走部分とを有しており、前記上段ベルトの順走部分は、その上端がその下端より、前記搬送ベルトどうし間の中央位置側に位置するように傾斜し、前記下段ベルトの順走部分は、その下端がその上端より、前記搬送ベルトどうし間の中央位置側に位置するように傾斜している、伸縮性シートの製造装置。
<2>前記上段ベルト及び前記下段ベルトは、それぞれ、前記逆送部分が、前記順走部分と略平行に配されている、前記<1>に記載の伸縮性シートの製造装置。
<3>前記上段ベルト及び前記下段ベルトは、それぞれの回転軸が、前記糸状弾性体の搬送面と直交する方向に対して傾斜した一対のプーリー間に架け渡されており、該上段ベルト及び該下段ベルトに実質的に捻りを加えることなく、前記逆送部分が、一対の前記搬送ベルトに巻回した前記糸状弾性体に接触しないようにしてある、前記<1>又は<2>に記載の伸縮性シートの製造装置。
<4>前記上段ベルト及び前記下段ベルトは、それぞれ、一対のプーリー間に架け渡されており、それぞれ、一対のプーリー間に、前記順走部分を前記の傾斜状態に維持するベルト支持ガイドを備えている、前記<1>~<3>の何れかに記載の伸縮性シートの製造装置。
<5>前記搬送ベルトは、前記上段ベルト及び前記下段ベルトそれぞれにおける前記順走部分と前記逆走部分との間隔が、該搬送ベルトの高さの3%~25%であり、好ましくは5~15%である、前記<1>~<4>の何れかに記載の伸縮性シートの製造装置。
<6>前記一体化手段は、ニップローラーを備えており、前記搬送ベルトの高さの値が、該ニップローラーの直径の25%以下であり、好ましくは20%以下である、前記<1>~<5>の何れかに記載の伸縮性シートの製造装置。
<7>前記上段ベルト及び前記下段ベルトそれぞれの前記順走部分は、弾性体搬送面に対する傾斜角度(θ1,θ2)が1~45°であり、好ましくは5~20°である、前記<1>~<6>の何れかに記載の伸縮性シートの製造装置。
<8>前記搬送ベルトは、前記上段ベルトの幅及び前記下段ベルトの幅が、該搬送ベルトの高さの25~75%であり、好ましくは40~60%である、前記<1>~<7>の何れかに記載の伸縮性シートの製造装置。
<9>前記搬送ベルトに、前記上段ベルトの前記順走部分によって角稜部が2点できていると共に前記下段ベルトの前記順走部分によって角稜部が2点できている、前記<1>~<8>の何れかに記載の伸縮性シートの製造装置。
<10>前記<1>~<9>の何れかに記載の伸縮性シートの製造装置を用いて、伸縮性シートを製造する伸縮性シートの製造方法。
<11>吸収性本体と、該吸収性本体の長手方向の左右両側に連設された左右のウエストパネルを有する使い捨ておむつの製造方法であって、前記<1>~<9>の何れかに記載の伸縮性シートの製造装置により伸縮性シートを製造する工程、及び該伸縮性シートを、前記ウエストパネルの形成材に用いて前記使い捨ておむつを製造する工程を具備する、使い捨ておむつの製造方法。
 本発明の伸縮性シートの製造装置によれば、長時間運転しても、ベルトと糸状弾性体との間にすべりが生じにくく、糸状弾性体が所望の状態に精度良く固定された伸縮性シートを安定して製造することができる。

Claims (11)

  1.  離間配置された一対の搬送ベルトと、一対の該搬送ベルトに糸状弾性体を巻回して、該糸状弾性体の向きを、帯状シートの搬送方向と交差する向きとする弾性体巻回手段と、該糸状弾性体を、帯状シートに固定する一体化手段とを備えた伸縮性シートの製造装置であって、
     一対の搬送ベルトは、それぞれ、上段ベルト及び下段ベルトを備え、該上段ベルト及び該下段ベルトは、それぞれ、無端状の回転ベルトであり、巻回された糸状弾性体と接触して該糸状弾性体を搬送する順走部分と、該順走部分とは逆向きに走行する逆走部分とを有しており、
     前記上段ベルトの順走部分は、その上端がその下端より、前記搬送ベルトどうし間の中央位置側に位置するように傾斜し、前記下段ベルトの順走部分は、その下端がその上端より、前記搬送ベルトどうし間の中央位置側に位置するように傾斜している、伸縮性シートの製造装置。
  2.  前記上段ベルト及び前記下段ベルトは、それぞれ、前記逆送部分が、前記順走部分と略平行に配されている、請求項1記載の伸縮性シートの製造装置。
  3.  前記上段ベルト及び前記下段ベルトは、それぞれの回転軸が、前記糸状弾性体の搬送面と直交する方向に対して傾斜した一対のプーリー間に架け渡されており、該上段ベルト及び該下段ベルトに実質的に捻りを加えることなく、前記逆送部分が、一対の前記搬送ベルトに巻回した前記糸状弾性体に接触しないようにしてある、請求項1又は2記載の伸縮性シートの製造装置。
  4.  前記上段ベルト及び前記下段ベルトは、それぞれ、一対のプーリー間に架け渡されており、それぞれ、一対のプーリー間に、前記順走部分を前記の傾斜状態に維持するベルト支持ガイドを備えている、請求項1~3の何れか1項に記載の伸縮性シートの製造装置。
  5.  前記搬送ベルトは、前記上段ベルト及び前記下段ベルトそれぞれにおける前記順走部分と前記逆走部分との間隔が、該搬送ベルトの高さの3%~25%である、請求項1~4の何れか1項に記載の伸縮性シートの製造装置。
  6.  前記一体化手段は、ニップローラーを備えており、前記搬送ベルトの高さの値が、該ニップローラーの直径の25%以下である、請求項1~5の何れか1項に記載の伸縮性シートの製造装置。
  7.  前記上段ベルト及び前記下段ベルトそれぞれの前記順走部分は、弾性体搬送面に対する傾斜角度(θ1,θ2)が1~45°である、請求項1~6の何れか1項に記載の伸縮性シートの製造装置。
  8.  前記搬送ベルトは、前記上段ベルトの幅及び前記下段ベルトの幅が、該搬送ベルトの高さの25~75%である、請求項1~7の何れか1項に記載の伸縮性シートの製造装置。
  9.  前記搬送ベルトに、前記上段ベルトの前記順走部分によって角稜部が2点できていると共に前記下段ベルトの前記順走部分によって角稜部が2点できている、請求項1~8の何れか1項に記載の伸縮性シートの製造装置。
  10.  請求項1~9の何れか1項に記載の伸縮性シートの製造装置を用いて、伸縮性シートを製造する伸縮性シートの製造方法。
  11.  吸収性本体と、該吸収性本体の長手方向の左右両側に連設された左右のウエストパネルを有する使い捨ておむつの製造方法であって、
     請求項1~9の何れか1項に記載の伸縮性シートの製造装置により伸縮性シートを製造する工程、及び該伸縮性シートを、前記ウエストパネルの形成材に用いて前記使い捨ておむつを製造する工程を具備する、使い捨ておむつの製造方法。
PCT/JP2011/076931 2010-11-30 2011-11-22 伸縮性シートの製造装置 WO2012073762A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR112013012983-2A BR112013012983B1 (pt) 2010-11-30 2011-11-22 Aparelho para produzir uma folha esticável
CN201180057302.7A CN103228433B (zh) 2010-11-30 2011-11-22 伸缩性片材的制造装置
US13/990,347 US9592162B2 (en) 2010-11-30 2011-11-22 Apparatus for manufacturing stretchable sheet
EP11845076.6A EP2647496B1 (en) 2010-11-30 2011-11-22 Apparatus for producing stretch sheet

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010266044A JP5089758B2 (ja) 2010-11-30 2010-11-30 伸縮性シートの製造装置
JP2010-266044 2010-11-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012073762A1 true WO2012073762A1 (ja) 2012-06-07

Family

ID=46171704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/076931 WO2012073762A1 (ja) 2010-11-30 2011-11-22 伸縮性シートの製造装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9592162B2 (ja)
EP (1) EP2647496B1 (ja)
JP (1) JP5089758B2 (ja)
CN (1) CN103228433B (ja)
BR (1) BR112013012983B1 (ja)
WO (1) WO2012073762A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013133034A1 (ja) * 2012-03-09 2013-09-12 株式会社瑞光 伸縮積層体の製造方法および装置
CN103908367A (zh) * 2012-12-28 2014-07-09 尤妮佳股份有限公司 伸缩性片材的制造装置以及制造方法
CN103908379A (zh) * 2012-12-28 2014-07-09 尤妮佳股份有限公司 伸缩性片的制造装置及制造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5089761B2 (ja) * 2010-12-10 2012-12-05 花王株式会社 伸縮性シートの製造方法
JP6175175B1 (ja) * 2016-09-30 2017-08-02 大王製紙株式会社 使い捨て着用物品の伸縮構造及びその形成方法
US11723815B2 (en) * 2019-11-27 2023-08-15 Fameccanica.Data S.P.A. Method and apparatus for producing absorbent sanitary articles, and relative absorbent sanitary product

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62243309A (ja) 1986-04-15 1987-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 樹脂磁石の製造装置
JPS63243309A (ja) * 1986-06-30 1988-10-11 ト−ヨ−衛材株式会社 シ−ト幅方向に糸状又は帯状弾性体を伸張添着する方法
JP2010022588A (ja) 2008-07-18 2010-02-04 Daio Paper Corp テープ式使い捨ておむつ
JP2010022549A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Daio Paper Corp 使い捨ておむつ
JP2011127240A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Oji Nepia Co Ltd 吸収性物品およびこれに用いる伸縮性シートの製造方法ならびにその装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW545221U (en) 1997-05-06 2003-08-01 Kao Corp Absorbent article
US20100075103A1 (en) 2006-12-28 2010-03-25 Kao Corporation Stretch sheet and process of producing the same
CN101557929B (zh) * 2006-12-28 2012-09-05 花王株式会社 伸缩片材及其制造方法
JP5089751B2 (ja) * 2010-10-28 2012-12-05 花王株式会社 伸縮性シートの製造方法
JP5089752B2 (ja) * 2010-10-28 2012-12-05 花王株式会社 伸縮性シートの製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62243309A (ja) 1986-04-15 1987-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 樹脂磁石の製造装置
JPS63243309A (ja) * 1986-06-30 1988-10-11 ト−ヨ−衛材株式会社 シ−ト幅方向に糸状又は帯状弾性体を伸張添着する方法
JP2010022588A (ja) 2008-07-18 2010-02-04 Daio Paper Corp テープ式使い捨ておむつ
JP2010022549A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Daio Paper Corp 使い捨ておむつ
JP2011127240A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Oji Nepia Co Ltd 吸収性物品およびこれに用いる伸縮性シートの製造方法ならびにその装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2647496A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013133034A1 (ja) * 2012-03-09 2013-09-12 株式会社瑞光 伸縮積層体の製造方法および装置
CN103908367A (zh) * 2012-12-28 2014-07-09 尤妮佳股份有限公司 伸缩性片材的制造装置以及制造方法
CN103908379A (zh) * 2012-12-28 2014-07-09 尤妮佳股份有限公司 伸缩性片的制造装置及制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5089758B2 (ja) 2012-12-05
BR112013012983A2 (pt) 2016-09-13
EP2647496B1 (en) 2016-04-27
JP2012115362A (ja) 2012-06-21
EP2647496A4 (en) 2014-05-21
BR112013012983B1 (pt) 2020-09-08
CN103228433B (zh) 2015-04-22
CN103228433A (zh) 2013-07-31
EP2647496A1 (en) 2013-10-09
US9592162B2 (en) 2017-03-14
US20130264006A1 (en) 2013-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5624868B2 (ja) 吸収性物品の製造方法
JP5089751B2 (ja) 伸縮性シートの製造方法
JP5089758B2 (ja) 伸縮性シートの製造装置
WO2013061917A1 (ja) 伸縮性シートの製造方法
WO2012057030A1 (ja) 伸縮性シートの製造方法
JP5089752B2 (ja) 伸縮性シートの製造方法
JP5089761B2 (ja) 伸縮性シートの製造方法
JP5909356B2 (ja) 伸縮性シートの製造方法
JP2012135349A (ja) 吸収性物品の製造方法
JP5728213B2 (ja) 伸縮性シートの製造装置
JP5806839B2 (ja) 伸縮性シートの製造方法
JP5838027B2 (ja) 伸縮性シートの製造方法
JP2012120571A (ja) 伸縮性シートの製造方法
TWI556800B (zh) Apparatus for manufacturing absorbent articles
JP5746847B2 (ja) 伸縮性シートの製造方法
JP5759702B2 (ja) 伸縮性シートの製造方法
JP5732243B2 (ja) 伸縮性シートの製造方法
JP5666493B2 (ja) 吸収性物品の製造装置
JP5775709B2 (ja) 伸縮性シートの製造方法
WO2014103837A1 (ja) 伸縮性シートの製造方法、及び、伸縮性シートの製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11845076

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011845076

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13990347

Country of ref document: US

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112013012983

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112013012983

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20130524