WO2012060170A1 - 立体画像表示装置 - Google Patents

立体画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012060170A1
WO2012060170A1 PCT/JP2011/072285 JP2011072285W WO2012060170A1 WO 2012060170 A1 WO2012060170 A1 WO 2012060170A1 JP 2011072285 W JP2011072285 W JP 2011072285W WO 2012060170 A1 WO2012060170 A1 WO 2012060170A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
eye
eye image
stereoscopic
display
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/072285
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆昭 光永
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Publication of WO2012060170A1 publication Critical patent/WO2012060170A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/31Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using parallax barriers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/26Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
    • G02B30/27Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving lenticular arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/26Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
    • G02B30/30Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving parallax barriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/106Processing image signals
    • H04N13/128Adjusting depth or disparity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/398Synchronisation thereof; Control thereof

Definitions

  • the present invention relates to a stereoscopic image display device, and more particularly, to an improvement of a stereoscopic image display device capable of adjusting an imaging position in the front-rear direction of a stereoscopic image.
  • a parallax barrier method, a lenticular lens method, a sequential frame method, and the like are known as a method of displaying a stereoscopic image using binocular parallax by causing a left eye and a right eye to visually recognize different images.
  • the binocular parallax offset can be adjusted by relatively shifting the left-eye image and the right-eye image in the left-right direction. That is, the imaging position of the stereoscopic image can be moved in the front-rear direction.
  • the left-eye image and the right-eye image are shifted in the actual display area by relatively shifting the left-eye image and the right-eye image.
  • a one-eye region in which one of the right-eye images is missing occurs.
  • FIG. 13 is a diagram showing a state of parallax adjustment in a conventional stereoscopic image display device.
  • A in the figure shows stereoscopic image data before parallax adjustment.
  • the stereoscopic image data includes a left-eye image 15L and a right-eye image 15R. These left-eye image 15L and right-eye image 15R have the same size as the display screen 11d, and can be displayed as they are when parallax adjustment is not performed.
  • FIG. (B) in the figure shows stereoscopic image data after parallax adjustment.
  • the image formation position is moved backward so that the stereoscopic image sinks.
  • the left-eye image 15L is shifted to the left
  • the right-eye image 15R is shifted to the right.
  • a one-eye region 16 in which the left-eye image 15L is missing occurs at the right end of the display screen 11d
  • (C) in the figure is a diagram in which the left-eye image 15L after parallax adjustment viewed with the left eye and the right-eye image 15R after parallax adjustment viewed with the right eye are displayed in an overlapping manner.
  • One-eye regions 16 in which one of the image for use 15L and the image for right eye 15R is missing are generated at the left end and the right end of the display screen 11d. That is, there is a problem that discontinuous and unnatural one-eye regions are generated at both ends of the display screen 11d by performing parallax adjustment.
  • Patent Document 1 A solution for such a problem has been conventionally proposed (for example, Patent Document 1).
  • a parallax barrier is removed from one of the left-eye image and the right-eye image generated in the display region by parallax adjustment, and a planar image is removed. Or the same image is displayed as the left-eye image and the right-eye image.
  • it is devised so that the same image can be seen with both eyes in one eye area, but such a method has a problem that the one eye area remains unnatural and discontinuous. It was.
  • the image is formed behind the display device, and the parallax when the image is perceived as sinking is expressed as a negative value, while the image is formed in front of the display device,
  • the parallax when the image is perceived as being lifted with a positive value By expressing the parallax when the image is perceived as being lifted with a positive value, the parallax in the front-rear direction is handled uniformly. That is, a reduction in parallax means suppression of image lifting and emphasis on sinking, and an increase in parallax means enhancement of lifting of image and suppression of sinking.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and the parallax adjustment of a stereoscopic image without causing a one-eye region in which one of the left-eye image and the right-eye image is missing in the display region. It is an object of the present invention to provide a stereoscopic image display device capable of performing the above. It is another object of the present invention to provide a stereoscopic image display apparatus capable of adjusting the parallax of a stereoscopic image without causing an unnatural and discontinuous image area in the display area.
  • a stereoscopic image display device includes an image storage unit that holds stereoscopic image data defining a left-eye image and a right-eye image, and binocular parallax between the left-eye image and the right-eye image.
  • Parallax adjusting means for adjusting the binocular parallax, and display means for displaying a stereoscopic image using binocular parallax by displaying the left-eye image and the right-eye image with binocular parallax adjusted respectively.
  • the parallax adjusting means includes an image enlarging means for enlarging the left eye image and the right eye image, and an image shifting means for relatively shifting the left eye image and the right eye image in the left-right direction.
  • the image enlarging means is configured to compensate for a decrease in the number of pixels of the left-eye image or the right-eye image due to the shift of the image shift means.
  • parallax adjustment is performed to relatively shift the left-eye image and the right-eye image in the left-right direction, and the left-eye image and the right-eye image are respectively enlarged, and the left-eye image by parallax adjustment A decrease in the number of pixels of the image or the right-eye image can be compensated. For this reason, it is possible to prevent the occurrence of a one-eye region in which either the left-eye image or the right-eye image is missing in the display region by adjusting the parallax.
  • the parallax adjustment unit shifts the left-eye image and the right-eye image in the opposite directions by the same shift amount, respectively.
  • the enlarging means is configured to enlarge each of the left-eye image and the right-eye image so as to increase the number of pixels equal to or greater than the sum of the shift amounts in the left-right direction.
  • parallax adjustment can be performed without moving the center of the stereoscopic image. Further, by adjusting the parallax, it is possible to prevent a one-eye region in which one of the left-eye image and the right-eye image is missing in the display region.
  • the stereoscopic image display apparatus is configured such that, in addition to the above configuration, the number of pixels that the image enlargement unit increases in the left-right direction matches the sum of the shift amounts. With such a configuration, it is possible to minimize the enlargement ratio when the stereoscopic image is enlarged along with the parallax adjustment.
  • a stereoscopic image display device is configured such that, in addition to the above configuration, the image enlarging means expands while maintaining the aspect ratio.
  • the image enlarging means expands while maintaining the aspect ratio.
  • the display means displays the left-eye image and the right-eye image divided into a plurality of vertically long images alternately in the left-right direction.
  • a flat display means for forming a plurality of vertically long barriers, and a light shielding means for visually recognizing the image for the left eye with the left eye and visually recognizing the image for the right eye with the right eye.
  • a stereoscopic image is displayed without generating an unnatural and discontinuous image region by displaying a planar image in one eye region or displaying a discontinuous image. Parallax adjustment can be performed.
  • FIG. 1 is an external view showing an example of a stereoscopic image display apparatus 100 according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining a principle of displaying a stereoscopic image by the display unit. It is the figure which showed the mode in case the display part 10 is displaying the plane image. It is the figure which showed the mode in case the person image M is displayed so that it may float up ahead of the display screen 11d. It is the figure which showed the mode in case the person image M is displayed so that it may sink behind back from the display screen 11d. It is the figure which showed the example of 1 structure of the stereo image display apparatus 100 by embodiment of this invention. It is the figure which showed an example of the parallax adjustment process by embodiment of this invention.
  • FIG. 1 is an external view showing an example of a stereoscopic image display apparatus 100 according to an embodiment of the present invention, and a mobile phone is shown as an example of the stereoscopic image display apparatus 100.
  • This cellular phone includes a display unit 10, a call receiver 31, a call microphone 32, and operation keys 33 on the front surface of a thin casing having a substantially rectangular shape.
  • the display unit 10 is a display unit that displays a stereoscopic image using binocular parallax.
  • the display unit 10 includes a touch panel, and a touch sensor formed in the display area can perform various operation inputs by detecting user operations on the display area.
  • FIG. 2 to 5 are explanatory diagrams for explaining the principle of displaying a stereoscopic image by the display unit 10 of FIG. 1, and FIG. 2 shows a schematic configuration of the display unit 10.
  • the display unit 10 includes a display panel 11 and a barrier panel 12, and displays a stereoscopic image using binocular parallax by visually recognizing different images for the left eye and the right eye.
  • a parallax barrier method parallax barrier method
  • the display panel 11 is a thin display device using a liquid crystal panel, an organic EL panel, or the like, and has a display screen 11d on which a planar image is displayed.
  • the barrier panel 12 is a light shielding device using a liquid crystal panel, and is disposed in front of the display panel 11 and has a transmission window 12d corresponding to the display screen 11d.
  • the transmission window 12d is formed with a barrier 12b that blocks output light from the display screen 11d in a part of the transmission area.
  • the left-eye image 15L and the right-eye image 15R that are respectively divided into a number of vertically long images 16L and 16R are alternately displayed in the left-right direction.
  • a number of vertically long barriers 12b are arranged in the left-right direction while being separated from each other. For this reason, in consideration of the position of both eyes of the user, by adjusting the widths and positions of the vertically long images 16L and 16R and the vertically long barrier 12b, the left eye image 15L can be viewed only by the left eye, and the right eye image 15R. Can be viewed with only the right eye. In this way, when different images 15L and 15R are visually recognized by both eyes, a stereoscopic image can be perceived.
  • FIGS. 3 to 5 are explanatory diagrams of a method for expressing the front-rear direction in a stereoscopic image.
  • (a) shows an example of the left-eye image 15L and the right-eye image 15R
  • (b) shows the line-of-sight direction from both eyes to the person image M.
  • the front side of the display screen 11d is called “front”
  • the back side of the display screen 11d is called “rear”
  • the direction perpendicular to the display screen 11d is called “front-rear direction”.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a state where the display unit 10 displays a planar image.
  • the left-eye image 15L and the right-eye image 15R shown in (a) in the figure are the same image. In this case, the same image is visually recognized at the same display position on the display screen 11d when viewed from either the right eye or the left eye. For this reason, the depth like a stereoscopic image is not perceived and is visually recognized as a normal planar image.
  • (B) in the drawing shows the line-of-sight directions from both eyes toward the person image M when attention is paid to the person image M in the image. Since the two lines of sight intersect on the display screen 11d, it is perceived that the person image M is displayed on the display screen 11d. At this time, the angle ⁇ formed by the two line-of-sight directions is a value determined by the distance between the viewer's eyes and the distance from the face to the display panel 11, and is referred to as a “convergence angle”.
  • FIG. 4 is a diagram showing a state where the person image M is displayed so as to float from the display screen 11d.
  • FIG. 5 is a diagram showing a state where the person image M is displayed so as to sink more than the display screen 11d.
  • the image formation position of the person image M is Then, it moves forward from the display screen 11d by a distance corresponding to the shift amount.
  • the image is shifted in the reverse direction, the image formation position of the person image M moves backward from the display screen 11d by a distance corresponding to the shift amount. In this manner, the image formation position of the image can be moved in the front-rear direction by relatively shifting the display position of the corresponding image in the left-right direction.
  • FIG. 6 is a diagram showing a configuration example of the stereoscopic image display apparatus 100 according to the embodiment of the present invention.
  • the stereoscopic image display device 100 includes a parallax adjustment amount designation unit 20, an image storage unit 21, a parallax adjustment unit 22, and a display unit 10.
  • the parallax adjustment amount designation unit 20 is a means for designating the parallax adjustment amount based on a user operation.
  • the parallax adjustment amount is a parameter for adjusting the imaging position in the front-rear direction of the stereoscopic image, and the number n of pixels for relatively shifting the left-eye image 15L and the right-eye image 15R is designated as the parallax adjustment amount. Is done. By relatively shifting the left-eye image 15L and the right-eye image 15R, the imaging position of the stereoscopic image can be moved in the front-rear direction according to the shift amount.
  • the image storage unit 21 is a storage unit that stores stereoscopic image data.
  • the stereoscopic image data is data defining a left-eye image 15L and a right-eye image 15R for displaying a stereoscopic image.
  • it may consist of data defining the left eye image 15L and data defining the right eye image 15R, or define either the left eye image 15L or the left eye image 15R. And data defining the difference between the two.
  • the parallax adjustment unit 22 is a parallax adjustment unit that performs binocular parallax offset adjustment on the entire stereoscopic image based on the parallax adjustment amount from the parallax adjustment amount specifying unit 20, and an image enlargement unit that enlarges the stereoscopic image 221 and an image shift unit 222 that relatively shifts the left-eye image 15L and the right-eye image 15R constituting the stereoscopic image.
  • the image enlargement unit 221 reads the stereoscopic image data from the image storage unit 21, and enlarges the left-eye image 15L and the right-eye image 15R constituting the stereoscopic image data. This enlargement process is desirably performed while maintaining the aspect ratio so that the stereoscopic image is not distorted. Further, the enlargement ratio is determined based on the parallax adjustment amount so that the number of pixels increasing in the left-right direction is n or more.
  • the shift processing unit 222 performs binocular parallax offset adjustment on the entire image by relatively shifting the left-eye image 15L and the right-eye image 15R in the left-right direction.
  • the shift amount is the number of pixels n designated as the parallax adjustment amount.
  • the left-eye image 15L is shifted left by n / 2 pixels and the right-eye image 15R is shifted right by n / 2 pixels so that the center of the stereoscopic image does not move. .
  • the image area that protrudes from the display area on the display screen 11d is clipped, and the left-eye image 15L and the right-eye image 15R that match the size of the display area are obtained.
  • the left-eye image 15L and the right-eye image 15R thus obtained are displayed by the display unit 10 or stored in the image storage unit 21.
  • the left-eye image 15L and the right-eye image 15R are relatively shifted in the left-right direction to adjust the binocular parallax, if the shift amount is n pixels, pieces generated at both ends of the display area The total width of the eye area is n pixels. For this reason, the left-eye image 15L and the right-eye image 15R are enlarged so that the number of pixels increasing in the left-right direction is n or more, thereby preventing the one-eye region from being generated by the shift process. can do. That is, the enlargement process compensates for the decrease in the number of pixels of the left-eye image 15L and the right-eye image 15R due to the shift process.
  • the one-eye region is not generated by adjusting the parallax of the stereoscopic image.
  • the image shift unit 223 performs the shift process after the image enlargement unit 221 performs the enlargement process in the parallax adjustment unit 22 has been described here, the enlargement process may be performed after the shift process. Good. Further, arithmetic processing that simultaneously realizes enlargement processing and shift processing may be performed on the stereoscopic image data.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of parallax adjustment processing according to the embodiment of the present invention.
  • the stereoscopic image data includes a left-eye image 15L and a right-eye image 15R, and the sizes of the left-eye image 15L and the right-eye image 15R are all the same as the size of the display screen 11d. That is, when the parallax adjustment is not performed, the display unit 10 can display the image as it is.
  • the illustrated left-eye image 15L and right-eye image 15R are the same image and do not have binocular parallax for the sake of convenience, but needless to say, they may be stereoscopic images having binocular parallax. Yes.
  • (B) in the figure shows stereoscopic image data after parallax adjustment.
  • the left-eye image 15L and the right-eye image 15R after the parallax adjustment are enlarged while maintaining the aspect ratio so that the number of pixels increases by n in the left-right direction. That is, the enlargement ratios in the vertical direction and the horizontal direction are matched. Further, the left-eye image 15L and the right-eye image 15R are relatively shifted by n pixels in the left-right direction. For this reason, neither the left-eye image 15L nor the right-eye image 15R has a single-eye region in which the image is missing in the display screen 11d due to the shift process.
  • (C) in the figure is a diagram in which the left-eye image 15L after parallax adjustment viewed with the left eye and the right-eye image 15R after parallax adjustment viewed with the right eye are displayed in an overlapping manner.
  • a stereoscopic image obtained by relatively shifting the left-eye image 15L and the right-eye image 15R before parallax adjustment is displayed.
  • an unnatural and discontinuous one-eye region in which one of the left-eye image 15L and the right-eye image 15R is missing does not occur in the display screen 11d.
  • FIG. 8 is a diagram showing the imaging position of the stereoscopic image before and after the parallax adjustment in FIG. (A) in the figure shows the imaging position of the stereoscopic image before parallax adjustment, and (b) shows the imaging position of the stereoscopic image after parallax adjustment.
  • the image formation position of the stereoscopic image is moved backward and displayed so as to sink from the display screen 11d, and the size of the stereoscopic image is slightly increased.
  • FIG. 9 and 10 are diagrams more specifically showing the parallax adjustment processing of FIG. 7, (b) in the figure shows the state of the enlargement processing, and (c) shows the state of the shift processing. It is shown.
  • FIG. 9 shows an example in which the enlargement process is performed centering on the center of the image area
  • FIG. 10 shows an example in which the enlargement process is performed centering on the left end of the image area. Has been.
  • FIG. 9B shows a state in which the enlargement process is performed on the left-eye image 15L and the right-eye image 15R so that the center point 17 of each image area does not move.
  • the left-eye image 15L and the right-eye image 15R are each enlarged to the right by n / 2 pixels and to the left by n / 2 pixels.
  • FIG. 9C shows the shift process. From the state of FIG. 9B, the left-eye image 15L is shifted left by n / 2 pixels, and the right-eye image 15R is shifted right by n / 2 pixels. The left-eye image 15L and the right-eye image 15R are relatively shifted by n pixels. Therefore, the image for left eye 15L and the image for right eye 15R shown in (c) of FIG. 9 coincide with those of FIG. 7 (b).
  • FIG. 10B shows how the left eye image 15L and the right eye image 15R are enlarged so that the center point 17 in the vertical direction at the left end of each image area does not move. ing. By performing such enlargement processing, the left-eye image 15L and the right-eye image 15R are each enlarged to the right by n pixels.
  • FIG. 10C shows the shift process. From the state of FIG. 10B, the left-eye image 15L and the right-eye image 15R are relatively shifted by n pixels by shifting only the left-eye image 15L to the left by n pixels. I am letting. Accordingly, the left-eye image 15L and the right-eye image 15R shown in FIG. 10C match those in FIG. 7B.
  • the left-eye image 15L and the right-eye image 15R are each subjected to enlargement processing so that the number of pixels increasing in the left-right direction is n and relatively shifted by n pixels in the left-right direction. Shift processing is performed. For this reason, since the left-right direction shift is n pixels at any corresponding point in the left-eye image 15L and the right-eye image 15R after parallax adjustment, the entire image area The moving distance can be matched.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of the screen display of the stereoscopic image display device 100, and shows a state in which the menu selection screen is displayed on the display unit 10 of the mobile phone.
  • the menu selection screen is a screen for selecting an arbitrary option from two or more options, and two or more icons 51 corresponding to the options are displayed on the background image 50. Further, on the background image 50 or the icon 51, an emphasized object 52 that is to be highlighted is appropriately arranged.
  • nine icons 51 are arranged as operation buttons on the background image 50, and an emphasis object 52 made up of characters “NEW” is arranged on some icons 51.
  • FIG. 12 shows an example of the imaging positions in the front-rear direction of the respective components 50 to 52 constituting the menu selection screen of FIG.
  • the background image 50 is displayed behind the icon 51, that is, so as to sink from the display screen 11d, and the emphasized object 52 is displayed ahead of the icon 51, that is, so as to float from the display screen 11d. Is desirable.
  • the image designated as the background image 50 by the user when an arbitrary image can be used as the background image 50, the image designated as the background image 50 by the user must be arranged behind the icon. For example, if the user designates a planar image, it is necessary to perform parallax adjustment on the planar image to generate the left-eye image 15L and the right-eye image 15R. If the user designates a stereoscopic image, it is necessary to perform parallax adjustment so that the maximum binocular parallax in the stereoscopic image is behind the display screen 11d.
  • the above-described enlargement process and shift process are performed, so that the parallax is positioned behind the icon 51 without generating an unnatural and discontinuous one-eye area at the left and right ends of the display area.
  • the adjusted background image 50 can be displayed.
  • a parallax barrier type stereoscopic image display device has been described.
  • the present invention is not limited to such a case.
  • any stereoscopic image display device that displays stereoscopic images by using binocular parallax to visually recognize different images from both eyes may be used, and stereoscopic image display adopting a lenticular lens method or a sequential frame method may be used. It can also be applied to devices.
  • the parallax adjustment is performed so that the binocular parallax of the stereoscopic image is reduced.
  • the present invention is not limited to such a case. That is, the present invention can be similarly applied to the case where the parallax adjustment is performed so that the binocular parallax of the stereoscopic image is increased, and an unnatural and discontinuous one-eye region can be prevented.
  • the left-eye image 15L and the right-eye image 15R are reversed in the left-right direction by n / 2 pixels so that the stereoscopic image does not shift in the left-right direction.
  • shifting an example in the case of shifting has been described, the present invention is not limited to such a case.
  • only one of the left-eye image 15L and the right-eye image 15R may be shifted by n pixels, and the other may not be shifted.
  • the stereoscopic image is shifted by n pixels in the left-right direction before and after parallax adjustment.
  • the relative shift distance between the left-eye image 15L and the right-eye image 15R is n pixels, and the movement of the stereoscopic image in the front-rear direction is the same. In the enlargement process in this case, it is necessary to increase the number of pixels in the left-right direction by 2n.
  • Display Unit 11 Display Panel (Touch Panel) 11d Display screen 12 Barrier panel 12b Barrier 12d Transmission window 15L Left-eye image 15R Right-eye image 16L, 16R Vertical image 20 Parallax adjustment amount designation unit 21 Image storage unit 22 Parallax adjustment unit 221 Image enlargement unit 222 Image shift unit 50 Background Image 51 Icon 52 Emphasized object 100 Stereoscopic image display device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

 立体画像の視差調整により、表示画面内に左眼用画像及び右眼用画像のいずれか一方が欠落した片眼領域が形成されるのを防止する。 視差調整部22が、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rをそれぞれ拡大する画像拡大部221と、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rを左右方向に相対的にシフトさせる画像シフト部222とを有し、画像拡大部221が、画像シフト部222のシフトによる左眼用画像15L又は右眼用画像15Rの画素数の減少を補償する。このため、視差調整により、表示画面11d内に左眼用画像15L及び右眼用画像15Rのいずれかが欠落した片眼領域が発生するのを防止する。

Description

立体画像表示装置
 本発明は、立体画像表示装置に係り、さらに詳しくは、立体画像の前後方向の結像位置を調整することができる立体画像表示装置の改良に関する。
 左眼及び右眼に異なる画像を視認させることにより、両眼視差を利用して立体画像を表示する方法として、視差バリア方式、レンティキュラレンズ方式、シーケンシャルフレーム方式などが知られている。このような方法により立体画像を表示する立体画像表示装置では、左眼用画像及び右眼用画像を相対的に左右方向にシフトさせることによって、両眼視差のオフセットを調整することができる。つまり、立体画像の結像位置を前後方向に移動させることができる。
 しかしながら、立体画像のサイズが、実際の表示領域のサイズと一致している場合、左眼用画像及び右眼用画像を相対的にシフトさせることにより、実際の表示領域内に左眼用画像及び右眼用画像のいずれか一方が欠落した片眼領域が生じてしまうという問題があった。
 図13は、従来の立体画像表示装置における視差調整の様子を示した図である。図中の(a)には、視差調整前の立体画像データが示されている。この立体画像データは、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rからなる。これらの左眼用画像15L及び右眼用画像15Rのサイズは、いずれも表示画面11dのサイズと一致しており、視差調整を行わない場合には、そのまま表示することができる。
 図中の(b)には、視差調整後の立体画像データが示されている。ここでは、視差を減少させるようにオフセット調整することにより、立体画像が沈み込むように、その結像位置を後方へ移動させている。具体的には、左眼用画像15Lを左へシフトさせるとともに、右眼用画像15Rを右へシフトさせている。その結果、表示画面11dの右端には左眼用画像15Lが欠落している片眼領域16が発生し、表示画面11dの左端には右眼用画像15Rが欠落している片眼領域16が発生する。
 図中の(c)は、左眼で見た視差調整後の左眼用画像15Lと、右眼で見た視差調整後の右眼用画像15Rとを重ねて表示した図であり、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rのいずれかが欠落している片眼領域16が、表示画面11dの左端及び右端に生じている。つまり、視差調整を行うことにより、不連続で不自然な片眼領域が、表示画面11dの両端に生じるという問題があった。
 この様な課題の解決方法が従来から提案されている(例えば、特許文献1)。特許文献1に開示された立体画像表示装置では、視差調整により、表示領域内に生じた左眼用画像及び右眼用画像の一方の欠落した片眼領域について、視差バリアを除去して平面画像を表示し、あるいは、左眼用画像及び右眼用画像として同一の画像を表示させている。つまり、片眼領域内において、両眼で同じ画像が見えるように工夫するものであるが、この様な方法では、片眼領域が不自然で不連続な画像領域のままであるという問題があった。
 なお、本明細書では、便宜上、表示装置よりも後方で結像させ、画像が沈み込んでいるように知覚させる場合の視差を負の値で表す一方、表示装置よりも前方で結像させ、画像が浮き上がっているように知覚させる場合の視差を正の値で表すことにより、前後方向の視差を統一的に取り扱うことにする。つまり、視差の減少は、画像の浮き上がりの抑制と沈み込みの強調とを意味し、視差の増加は、画像の浮き上がりの強調と沈み込みの抑制とを意味するものとする。
特開2004-207772号公報
 本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、表示領域内に左眼用画像及び右眼用画像のいずれか一方が欠落した片眼領域を生じさせることなく、立体画像の視差調整を行うことができる立体画像表示装置を提供することを目的とする。また、表示領域内に不自然で不連続な画像領域を生じさせることなく、立体画像の視差調整を行うことができる立体画像表示装置を提供することを目的とする。
 第1の本発明による立体画像表示装置は、左眼用画像及び右眼用画像を規定する立体画像データを保持する画像記憶手段と、上記左眼用画像及び上記右眼用画像の両眼視差を調整する視差調整手段と、両眼視差が調整された上記左眼用画像及び上記右眼用画像をそれぞれ表示することにより、両眼視差を利用して立体画像を表示する表示手段とを備え、上記視差調整手段は、上記左眼用画像及び上記右眼用画像をそれぞれ拡大する画像拡大手段と、上記左眼用画像及び上記右眼用画像を左右方向に相対的にシフトさせる画像シフト手段とを有し、上記画像拡大手段が、上記画像シフト手段のシフトによる上記左眼用画像又は上記右眼用画像の画素数の減少を補償するように構成される。
 この様な構成により、左眼用画像及び右眼用画像を左右方向に相対的にシフトさせる視差調整を行うとともに、左眼用画像及び右眼用画像をそれぞれ拡大し、視差調整による左眼用画像又は上記右眼用画像の画素数の減少を補償することができる。このため、視差調整により、表示領域内に左眼用画像及び右眼用画像のいずれかが欠落した片眼領域が発生するのを防止することができる。
 第2の本発明による立体画像表示装置は、上記構成に加えて、上記視差調整手段が、互いに逆向きに同じシフト量だけ上記左眼用画像及び上記右眼用画像をそれぞれシフトさせ、上記画像拡大手段が、左右方向について上記シフト量の和以上の画素数を増加させるように、上記左眼用画像及び上記右眼用画像をそれぞれ拡大するように構成される。
 この様な構成により、立体画像の中心を移動させることなく視差調整を行うことができる。また、視差調整により、表示領域内に左眼用画像及び右眼用画像のいずれかが欠落した片眼領域が発生するのを防止することができる。
 第3の本発明による立体画像表示装置は、上記構成に加えて、上記画像拡大手段が、左右方向について増加させる画素数が上記シフト量の和に一致するように構成される。この様な構成により、視差調整にともなって立体画像が拡大される場合における拡大率を最小限にすることができる。
 第4の本発明による立体画像表示装置は、上記構成に加えて、上記画像拡大手段が、アスペクト比を維持しながら拡大するように構成される。この様な構成により、縦方向の拡大率及び横方向の拡大率を一致させ、拡大後の左眼用画像及び右眼用画像が歪むのを防止することができる。このため、視差調整により立体画像が歪むのを防止することができる。
 第5の本発明による立体画像表示装置は、上記構成に加えて、上記表示手段が、多数の縦長画像に分割された上記左眼用画像及び上記右眼用画像を左右方向に交互に並べて表示する平面表示手段と、多数の縦長バリアが形成され、上記左眼用画像を左眼で視認させるとともに、上記右眼用画像を右眼で視認させる遮光手段とを有する。
 本発明によれば、表示領域内に左眼用画像及び右眼用画像のいずれか一方が欠落した片眼領域を生ずることなく、立体画像の視差調整を行うことができる。また、従来の立体画像表示装置のように、片眼領域に平面画像を表示し、あるいは、不連続な画像を表示することにより、不自然で不連続な画像領域を生じさせることなく、立体画像の視差調整を行うことができる。
本発明の実施の形態による立体画像表示装置100の一例を示した外観図である。 表示部10による立体画像の表示原理を説明するための説明図である。 表示部10が平面画像を表示している場合の様子を示した図である。 人物像Mが表示画面11dよりも前方に浮き上がるように表示されている場合の様子を示した図である。 人物像Mが表示画面11dよりも後方に沈み込むように表示されている場合の様子を示した図である。 本発明の実施の形態による立体画像表示装置100の一構成例を示した図である。 本発明の実施の形態による視差調整処理の一例を示した図である。 図7の視差調整前後における立体画像の結像位置を示した図である。 図7の視差調整処理について更に具体的に示した図である。 図7の視差調整処理について更に具体的に示した図である。 立体画像表示装置100の画面表示の一例を示した図であり、携帯電話機のメニュー選択画面が表示されている。 図11のメニュー選択画面を構成する各構成要素50~52の前後方向の結像位置の一例が示されている。 従来の立体画像表示装置における視差調整の様子を示した図である。
 図1は、本発明の実施の形態による立体画像表示装置100の一例を示した外観図であり、立体画像表示装置100の一例として携帯電話機が示されている。この携帯電話機は、略矩形からなる薄型筐体の前面に、表示部10、通話用レシーバ31、通話用マイクロフォン32、操作キー33を備えている。表示部10は、両眼視差を利用して立体画像を表示する表示手段である。ここでは、表示部10がタッチパネルからなり、表示領域に形成されたタッチセンサが、表示領域に対するユーザ操作を検出することにより、種々の操作入力を行うことができるものとする。
 図2~図5は、図1の表示部10による立体画像の表示原理を説明するための説明図であり、図2には、表示部10の概略構成が示されている。表示部10は、表示パネル11及びバリアパネル12によって構成され、左眼及び右眼によって異なる画像を視認させることにより、両眼視差を利用して立体画像を表示する。このような立体画像の表示方法は視差バリア方式(パララックスバリア方式)と呼ばれている。
 表示パネル11は、液晶パネルや有機ELパネルなどを用いた薄型の表示装置であり、平面画像が表示される表示画面11dを有している。バリアパネル12は、液晶パネルを用いた遮光装置であり、表示パネル11の前方に配置され、表示画面11dに対応する透過窓12dを有している。この透過窓12dは、その透過領域内の一部に表示画面11dからの出力光を遮断するバリア12bが形成されている。
 表示パネル11の表示画面11dには、多数の縦長画像16L,16Rにそれぞれ分割された左眼用画像15L及び右眼用画像15Rが左右方向に交互に並べて表示される。一方、バリアパネル12の透過窓12d内には、多数の縦長バリア12bが互いに離間させながら左右方向に並べられている。このため、ユーザの両眼の位置を考慮し、縦長画像16L,16R及び縦長バリア12bの幅や位置を調整することにより、左眼用画像15Lを左眼のみで視認させ、右眼用画像15Rを右眼のみで視認させることができる。このようにして、両眼に異なる画像15L,15Rを視認させると、立体画像を知覚させることができる。
 図3~図5は、立体画像における前後方向の表現方法についての説明図である。いずれも図中の(a)には、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rの一例が示され、(b)には、両眼から人物像Mへの視線方向が示されている。なお、本明細書では、表示画面11dよりも手前側を「前方」、表示画面11dよりも奥側を「後方」、表示画面11dに垂直な方向を「前後方向」と呼ぶことにする。
 図3は、表示部10が平面画像を表示している場合の様子を示した図である。図中の(a)に示された左眼用画像15L及び右眼用画像15Rは同一の画像である。この場合、右眼及び左眼のいずれから見ても、表示画面11d上の同じ表示位置に同じ画像が視認される。このため、立体画像のような奥行きが知覚されることはなく、通常の平面画像として視認される。図中の(b)には、画像中の人物像Mに注目しているとき、両眼から人物像Mへ向かう視線方向がそれぞれ描かれている。2つの視線は表示画面11d上で交差しているため、人物像Mが表示画面11d上に表示されていると知覚される。このとき、2つの視線方向のなす角度αは、看者の両眼の距離と、顔から表示パネル11までの距離とによって決まる値であり、「輻輳角」と呼ばれている。
 図4は、人物像Mが表示画面11dから浮き上がるように表示されている場合の様子を示した図である。図4の(a)では、図3の(a)に比べて、人物像Mの表示位置を左眼用画像15Lでは右へシフトさせ、右眼用画像15Rでは左へシフトさせている。このため、図4の(b)では、両眼から人物像Mへ向かう視線が表示画面11dよりも前方で交差し、その輻輳角βは、輻輳角αよりも大きくなっている。つまり、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rにおける人物像Mの表示位置を左右方向に相対的にシフトさせることにより、人物像Mについて正の両眼視差γ(=β-α)を生じさせている。その結果、両眼視差γに相当する距離だけ人物像Mを浮き上がらせ、人物像Mが表示画面11dよりも前方に表示されていると知覚させることができる。
 図5は、人物像Mが表示画面11dよりも沈み込むように表示されている場合の様子を示した図である。図5の(a)では、図3の(a)に比べて、人物像Mの表示位置を左眼用画像15Lでは左へシフトさせ、右眼用画像15Rでは右へシフトさせている。このため、図5の(b)では、両眼から人物像Mへ向かう視線が表示画面11dよりも後方で交差し、その輻輳角βは、輻輳角αよりも小さくなっている。つまり、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rにおける人物像Mの表示位置を左右方向に相対的にシフトさせることにより、人物像Mについて負の両眼視差γ(=β-α)を生じさせている。その結果、両眼視差γに相当する距離だけ人物像Mを沈み込ませ、人物像Mが表示画面11dよりも後方に表示されていると知覚させることができる。
 つまり、右眼用画像15R内における人物像Mの表示位置に対し、左眼用画像15L内における人物像Mの表示位置を相対的に右へシフトさせれば、人物像Mの結像位置は、シフト量に応じた距離だけ表示画面11dよりも前方へ移動する。同様にして、逆方向にシフトさせれば、人物像Mの結像位置は、シフト量に応じた距離だけ表示画面11dよりも後方へ移動する。この様にして、対応する画像の表示位置を左右方向に相対的にシフトさせることにより、当該画像の結像位置を前後方向に移動させることができる。
 図6は、本発明の実施の形態による立体画像表示装置100の一構成例を示した図である。この立体画像表示装置100は、視差調整量指定部20、画像記憶部21、視差調整部22及び表示部10により構成される。
 視差調整量指定部20は、ユーザ操作に基づいて視差調整量を指定する手段である。視差調整量は、立体画像の前後方向の結像位置を調整するためのパラメータであり、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rを相対的にシフトさせる画素数nが、視差調整量として指定される。左眼用画像15L及び右眼用画像15Rを相対的にシフトさせることにより、当該シフト量に応じて、立体画像の結像位置を前後方向に移動させることができる。
 画像記憶部21は、立体画像データを記憶する記憶手段である。立体画像データは、立体画像を表示するための左眼用画像15L及び右眼用画像15Rを規定するデータである。例えば、左眼用画像15Lを規定するデータと、右眼用画像15Rを規定するデータとからなるものであってもよいし、左眼用画像15L及び左眼用画像15Rのいずれか一方を規定するデータと、両者の差分を規定するデータとからなるものであってもよい。
 視差調整部22は、視差調整量指定部20からの視差調整量に基づいて、立体画像の画像全体について、両眼視差のオフセット調整を行う視差調整手段であり、立体画像を拡大する画像拡大部221と、立体画像を構成する左眼用画像15L及び右眼用画像15Rを相対的にシフトさせる画像シフト部222とからなる。
 画像拡大部221は、画像記憶部21から立体画像データを読み出し、当該立体画像データを構成する左眼用画像15L及び右眼用画像15Rをそれぞれ拡大する。この拡大処理は、立体画像が歪まないようにアスペクト比を維持して行われることが望ましい。また、拡大率は、左右方向において増加する画素数がn個以上となるように、視差調整量に基づいて決定される。
 シフト処理部222は、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rを左右方向に相対的にシフトさせることにより、画像全体について両眼視差のオフセット調整を行っている。シフト量は、視差調整量として指定された画素数nである。ここでは、立体画像の中心が移動しないように、左眼用画像15Lを画素n/2個分だけ左へシフトさせ、右眼用画像15Rを画素n/2個分だけ右へシフトさせている。このシフト処理により、表示画面11d上の表示領域からはみ出した画像領域はクリップされ、表示領域のサイズに一致する左眼用画像15L及び右眼用画像15Rが得られる。このようにして得られた左眼用画像15L及び右眼用画像15Rが、表示部10により表示され、あるいは、画像記憶部21に格納される。
 両眼視差を調整するために、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rを左右方向に相対的にシフトさせる場合、シフト量が画素n個分であれば、表示領域の両端に発生する片眼領域の幅も合わせて画素n個分となる。このため、左右方向において増加する画素数がn個以上となるように、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rを拡大することにより、上記シフト処理により、片眼領域が発生するのを防止することができる。すなわち、拡大処理により、シフト処理による左眼用画像15L及び右眼用画像15Rの画素数の減少分を補償している。
 このため、従来の立体画像表示装置のように、立体画像の視差調整を行うことによって、片眼領域を生じさせることはない。また、片眼領域において、平面画像を表示し、あるいは、不連続な画像を表示する従来技術と比較して、立体画像を違和感なく良好に表示することができる。
 ここでは、視差調整部22内において、画像拡大部221が拡大処理を行った後に、画像シフト部223がシフト処理を行う場合について説明したが、シフト処理後に拡大処理を行うように構成してもよい。また、立体画像データに対し、拡大処理及びシフト処理を同時に実現するような演算処理を行ってもよい。
 図7は、本発明の実施の形態による視差調整処理の一例を示した図である。図中の(a)には、視差調整前の立体画像データが示されている。この立体画像データは、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rからなり、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rのサイズは、いずれも表示画面11dのサイズと一致している。つまり、視差調整を行わない場合、そのまま表示部10により表示することができる。なお、図示した左眼用画像15L及び右眼用画像15Rは、便宜上、同一の画像であって両眼視差を有していないが、両眼視差を有する立体画像であってもよいことは言うまでもない。
 図中の(b)には、視差調整後の立体画像データが示されている。視差調整後の左眼用画像15L及び右眼用画像15Rは、左右方向において画素数がn個だけ増大するように、アスペクト比を維持しつつ拡大されている。つまり、縦方向及び横方向の拡大率を一致させている。また、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rを左右方向に相対的に画素n個分だけシフトさせている。このため、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rのいずれについても、シフト処理によって表示画面11d内に画像が欠落している片眼領域は発生していない。なお、左眼用画像15Lでは、実際の表示領域の上下方向及び左側に画像の一部がはみ出しており、はみ出した画像はクリップされる。同様にして、右眼用画像15Rでは、表示領域の上下方向及び右側に画像の一部がはみ出しており、はみ出した画像はクリップされる。
 図中の(c)は、左眼で見た視差調整後の左眼用画像15Lと、右眼で見た視差調整後の右眼用画像15Rとを重ねて表示した図である。視差調整前の左眼用画像15L及び右眼用画像15Rを相対的にシフトさせた立体画像が表示されている。しかも、表示画面11d内に、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rの一方が欠落した不自然で不連続の片眼領域が発生していない。
 図8は、図7の視差調整前後における立体画像の結像位置を示した図である。図中の(a)には、視差調整前の立体画像の結像位置が示され、(b)には、視差調整後の立体画像の結像位置が示されている。視差調整後は、立体画像の結像位置が後方に移動し、表示画面11dから沈み込むように表示されるとともに、立体画像のサイズがやや大きくなっている。
 図9及び図10は、図7の視差調整処理について更に具体的に示した図であり、図中の(b)には、拡大処理の様子が示され、(c)にはシフト処理の様子が示されている。また、図9には、画像領域の中央を中心として拡大処理を行った場合の例が示されており、図10には、画像領域の左端を中心として拡大処理を行った場合の例が示されている。
 図9の(b)には、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rについて、それぞれの画像領域の中央の点17が移動しないように拡大処理が行われる様子が示されている。このような拡大処理を行うことにより、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rは、それぞれが右へ画素n/2個分だけ拡大するとともに、左へ画素n/2個分だけ拡大する。
 図9の(c)には、シフト処理の様子が示されている。図9の(b)の状態から、左眼用画像15Lを左へ画素n/2個分だけシフトさせるとともに、右眼用画像15Rを右へ画素n/2個分だけシフトさせていることにより、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rを相対的に画素n個分だけシフトさせている。従って、図9の(c)に示した左眼用画像15L及び右眼用画像15Rは、図7の(b)のものと一致している。
 図10の(b)には、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rについて、それぞれの画像領域の左端における上下方向の中央の点17が移動しないように拡大処理が行われる様子が示されている。このような拡大処理を行うことにより、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rは、それぞれが右へ画素n個分だけ拡大する。
 図10の(c)には、シフト処理の様子が示されている。図10の(b)の状態から、左眼用画像15Lのみを左へ画素n個分だけシフトさせることにより、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rを相対的に画素n個分だけシフトさせている。従って、図10の(c)に示した左眼用画像15L及び右眼用画像15Rは、図7の(b)のものと一致している。
 図9及び図10は、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rの拡大処理時における移動しない点17の位置が異なることから、拡大処理後の状態が互いに異なっている。しかしながら、その後のシフト処理において、視差調整の前後における立体画像が左右方向にずれないように左眼用画像15L及び右眼用画像15Rをそれぞれシフトさせている。このため、いずれの場合にも、最終的には、図7の(b)と一致する左眼用画像15L及び右眼用画像15Rが得られる。
 なお、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rは、それぞれ左右方向において増大する画素数がn個となるように拡大処理が行われるとともに、左右方向に画素n個分だけ相対的にシフトさせるシフト処理が行われている。このため、視差調整後の左眼用画像15L及び右眼用画像15Rにおける対応する任意の点について、左右方向のずれは、いずれも画素n個分となるため、画像領域全体について、前後方向の移動距離を一致させることができる。
 図11は、立体画像表示装置100の画面表示の一例を示した図であり、携帯電話機の表示部10にメニュー選択画面が表示されている様子が示されている。メニュー選択画面は、2以上の選択肢の中から任意の選択肢を選択するための画面であり、背景画像50上に、選択肢に対応する2以上のアイコン51が表示されている。また、背景画像50やアイコン51上には、強調表示させたい強調オブジェクト52が適宜に配置されている。ここでは、背景画像50上に9個のアイコン51が操作ボタンとして配置され、さらに、一部のアイコン51上には、「NEW」の文字からなる強調オブジェクト52が配置されている。
 図12は、図11のメニュー選択画面を構成する各構成要素50~52の前後方向の結像位置の一例が示されている。ユーザが押下するアイコン51を表示画面11dよりも浮き上がらせ、あるいは、沈み込ませて表示した場合、前後方向に関して、ユーザの指がタッチパネル10に触れる位置と、視覚的に認識されるアイコン51の位置とが一致しないことから、操作性が悪い。このため、ユーザ操作の対象となるアイコン51は、前後方向の結像位置を表示画面11dと略一致させておくことが望ましい。
 このため、背景画像50は、アイコン51よりも後方、つまり、表示画面11dから沈み込むように表示し、強調オブジェクト52は、アイコン51よりも前方、つまり、表示画面11dから浮き上がるように表示することが望ましい。
 ここで、任意の画像を背景画像50として利用可能である場合、ユーザが背景画像50として指定した画像をアイコンよりも後方に配置しなければならない。例えば、ユーザが平面画像を指定した場合であれば、当該平面画像に対し、視差調整を行って左眼用画像15L及び右眼用画像15Rを生成する必要がある。また、ユーザが立体画像を指定した場合であれば、当該立体画像中における最大の両眼視差が、表示画面11dよりも後方となるように視差調整を行う必要がある。このような視差調整において、上述した拡大処理及びシフト処理を行うことにより、表示領域の左右端に不自然で不連続な片眼領域を生成することなく、アイコン51よりも後方となるように視差調整された背景画像50を表示させることができる。
 なお、上記実施の形態では、視差バリア方式の立体画像表示装置の例について説明したが、本発明は、このような場合のみには限定されない。すなわち、両眼視差を利用して、両眼に互いに異なる画像を視認させることにより、立体画像を表示する立体画像表示装置であればよく、レンティキュラレンズ方式やシーケンシャルフレーム方式を採用した立体画像表示装置にも適用することができる。
 また、上記実施の形態では、立体画像の両眼視差が小さくなるように視差調整を行う場合の例について説明したが、本発明は、この様な場合には限定されない。すなわち、立体画像の両眼視差が大きくなるように視差調整を行う場合についても、同様に適用することができ、不自然で不連続な片眼領域の発生を防止することができる。
 また、上記実施の形態では、視差調整の前後において、立体画像が左右方向にずれないように、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rを左右方向に画素n/2個分だけ逆向きにシフトさせる場合の例について説明したが、本発明はこの様な場合には限定されない。例えば、視差調整の前後において、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rのいずれか一方のみを画素n個分だけシフトさせ、他方をシフトさせないようにしてもよい。この場合、視差調整前後において立体画像が左右方向に画素n個分だけずれる。しかしながら、左眼用画像15L及び右眼用画像15Rを相対的にシフトした距離は画素n個分であり、立体画像の前後方向への移動は同様となる。この場合の拡大処理において、左右方向の画素数を2n個分だけ増大させる必要がある。
10  表示部
11  表示パネル(タッチパネル)
11d 表示画面
12  バリアパネル
12b バリア
12d 透過窓
15L 左眼用画像
15R 右眼用画像
16L,16R 縦長画像
20  視差調整量指定部
21  画像記憶部
22  視差調整部
221 画像拡大部
222 画像シフト部
50  背景画像
51  アイコン
52  強調オブジェクト
100  立体画像表示装置

Claims (5)

  1.  左眼用画像及び右眼用画像を規定する立体画像データを保持する画像記憶手段と、
     上記左眼用画像及び上記右眼用画像の両眼視差を調整する視差調整手段と、
     両眼視差が調整された上記左眼用画像及び上記右眼用画像をそれぞれ表示することにより、両眼視差を利用して立体画像を表示する表示手段とを備え、
     上記視差調整手段は、上記左眼用画像及び上記右眼用画像をそれぞれ拡大する画像拡大手段と、
     上記左眼用画像及び上記右眼用画像を左右方向に相対的にシフトさせる画像シフト手段とを有し、
     上記画像拡大手段が、上記画像シフト手段のシフトによる上記左眼用画像又は上記右眼用画像の画素数の減少を補償することを特徴とする立体画像表示装置。
  2.  上記画像シフト手段は、互いに逆向きに同じシフト量だけ上記左眼用画像及び上記右眼用画像をそれぞれシフトさせ、
     上記画像拡大手段は、左右方向について上記シフト量の和以上の画素数を増加させるように、上記左眼用画像及び上記右眼用画像をそれぞれ拡大することを特徴とする請求項1に記載の立体画像表示装置。
  3.  上記画像拡大手段は、左右方向について増加させる画素数が上記シフト量の和に一致することを特徴とする請求項2に記載の立体画像表示装置。
  4.  上記画像拡大手段は、アスペクト比を維持しながら拡大することを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の立体画像表示装置。
  5.  上記表示手段は、多数の縦長画像に分割された上記左眼用画像及び上記右眼用画像を左右方向に交互に並べて表示する平面表示手段と、
     多数の縦長バリアが形成され、上記左眼用画像を左眼で視認させるとともに、上記右眼用画像を右眼で視認させる遮光手段とを有することを特徴とする請求項1に記載の立体画像表示装置。
PCT/JP2011/072285 2010-11-02 2011-09-28 立体画像表示装置 WO2012060170A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010245991 2010-11-02
JP2010-245991 2010-11-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012060170A1 true WO2012060170A1 (ja) 2012-05-10

Family

ID=46024291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/072285 WO2012060170A1 (ja) 2010-11-02 2011-09-28 立体画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2012060170A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016529764A (ja) * 2013-06-17 2016-09-23 リアルディー インコーポレイテッド 指向性バックライトの光源の制御

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08317429A (ja) * 1995-05-23 1996-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 立体電子ズーム装置及び立体画質制御装置
JP2004207772A (ja) * 2002-09-27 2004-07-22 Sharp Corp 立体画像表示装置、記録方法、及び伝送方法
JP2004349736A (ja) * 2003-05-08 2004-12-09 Sharp Corp 立体画像処理装置、立体画像処理プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
WO2010084724A1 (ja) * 2009-01-21 2010-07-29 株式会社ニコン 画像処理装置、プログラム、画像処理方法、記録方法および記録媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08317429A (ja) * 1995-05-23 1996-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 立体電子ズーム装置及び立体画質制御装置
JP2004207772A (ja) * 2002-09-27 2004-07-22 Sharp Corp 立体画像表示装置、記録方法、及び伝送方法
JP2004349736A (ja) * 2003-05-08 2004-12-09 Sharp Corp 立体画像処理装置、立体画像処理プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
WO2010084724A1 (ja) * 2009-01-21 2010-07-29 株式会社ニコン 画像処理装置、プログラム、画像処理方法、記録方法および記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016529764A (ja) * 2013-06-17 2016-09-23 リアルディー インコーポレイテッド 指向性バックライトの光源の制御

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6508280B2 (ja) 制御装置、検出装置、表示システム、電子機器、及びプログラム
EP2737710B1 (en) Gaze controlled focusing of stereoscopic content
TWI504232B (zh) 3d影像處理裝置
WO2011096280A1 (ja) 画像表示装置、画像表示システム及び画像表示方法
JP2011216937A (ja) 立体画像表示装置
JP2005175973A (ja) 立体表示装置
KR101207859B1 (ko) 입체영상 표시 방법 및 그 장치
KR101808186B1 (ko) 휴대용 단말기에서 영상 구현 장치 및 방법
US20150229917A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2006115151A (ja) 立体表示装置
WO2012060170A1 (ja) 立体画像表示装置
JP5272269B2 (ja) 電子機器、および、プログラム
JP5512821B2 (ja) 立体画像表示装置及びその表示調整方法
US20130215106A1 (en) Cursor merging device and cursor merging method
JP2013530413A (ja) 3次元ディスプレイでユーザーインターフェースを表示するためのシステムおよび方法
US20150156472A1 (en) Terminal for increasing visual comfort sensation of 3d object and control method thereof
JP2011223126A (ja) 立体映像表示装置および立体映像表示方法
JP2004144792A (ja) 立体映像表示装置
JP5586377B2 (ja) 表示装置
JP2013055695A (ja) 電子機器、および、プログラム
JP5717496B2 (ja) 映像表示装置
JP6424947B2 (ja) 表示装置、およびプログラム
JP6604493B2 (ja) 立体画像表示装置及び端末装置
JP2008022518A (ja) 物体像表示方法
JP5641109B2 (ja) 電子機器、および、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11837823

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11837823

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP