WO2012033139A1 - 測定装置、測定システム、測定方法、制御プログラム、および、記録媒体 - Google Patents
測定装置、測定システム、測定方法、制御プログラム、および、記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2012033139A1 WO2012033139A1 PCT/JP2011/070402 JP2011070402W WO2012033139A1 WO 2012033139 A1 WO2012033139 A1 WO 2012033139A1 JP 2011070402 W JP2011070402 W JP 2011070402W WO 2012033139 A1 WO2012033139 A1 WO 2012033139A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- fluorescence
- measurement
- excitation light
- unit
- wavelength
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/6486—Measuring fluorescence of biological material, e.g. DNA, RNA, cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0059—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
- A61B5/0062—Arrangements for scanning
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0059—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
- A61B5/0062—Arrangements for scanning
- A61B5/0064—Body surface scanning
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0059—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
- A61B5/0071—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by measuring fluorescence emission
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/145—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
- A61B5/14546—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring analytes not otherwise provided for, e.g. ions, cytochromes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/48—Other medical applications
- A61B5/4887—Locating particular structures in or on the body
- A61B5/489—Blood vessels
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/645—Specially adapted constructive features of fluorimeters
- G01N21/6456—Spatial resolved fluorescence measurements; Imaging
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N2021/6417—Spectrofluorimetric devices
Definitions
- the present invention relates to a measuring apparatus, a measuring system, and a measuring method for measuring the intensity of fluorescence generated by irradiating a living body with excitation light.
- Diabetes is a disorder of eating habits and lifestyle habits, the effects of secretions from fat cells due to obesity, oxidative stress, pancreatic function decline, lack of insulin to control blood sugar levels, and reduced efficacy It develops by. Symptoms such as throat urination and frequent urination appear when diabetes occurs, but if this is the case, there is no subjective symptom of illness, and it is almost always detected by examinations at hospitals. This is the reason why there are many “silent” diabetics.
- AGEs Advanced Glycation Endproducts; late glycation products. Is done.
- AGEs are final products formed by non-enzymatic sugar addition reaction (Maillard reaction) of proteins. They are yellowish-brown, fluorescing substances that bind to nearby proteins to form crosslinks. It has properties.
- AGEs are said to cause arteriosclerosis by depositing and invading blood vessel walls, releasing macrophages that act on macrophages that are part of the immune system, causing inflammation, and causing inflammation. ing.
- excitation light is irradiated on the skin of the forearm, fluorescence spectra from AGEs bound to skin collagen are measured, and AGEs are monitored by comparing the measured fluorescence spectrum with a predetermined model. . Thereby, the data of AGEs are acquired, without invading.
- the present invention was made in order to solve the above-described problems, and its purpose is to eliminate a variation in measurement values due to a shift in the irradiation position of excitation light, and to realize measurement of a fluorescent substance with high accuracy,
- a measurement system, a measurement method, a control program, and a recording medium are provided.
- the measurement apparatus includes an excitation light irradiation unit that irradiates the measurement target unit with excitation light, and fluorescence generated by irradiating the measurement target unit with the excitation light.
- the measurement data acquisition means for acquiring measurement data indicating the light characteristic of the fluorescence from a scanning mechanism including a light receiving section for receiving light, and the measurement mechanism from the drive mechanism for controlling the relative position between the scanning mechanism and the measurement target section.
- Position information acquisition means for acquiring position information indicating the irradiation position irradiated with the excitation light in the measurement target portion when data is obtained, measurement data acquired by the measurement data acquisition means, and position information It is characterized by comprising fluorescence characteristic management means for generating fluorescence characteristic data including position information acquired by the acquisition means.
- the positional relationship between the measurement target unit and the scanning mechanism (excitation light irradiation unit and light receiving unit) is controlled and grasped by the drive mechanism. Therefore, when the scanning mechanism performs measurement and obtains measurement data, based on the relative position between the scanning mechanism and the measurement target portion at that time, the drive mechanism detects the region (irradiation) that is the detection target in the measurement target portion. Position) can be specified.
- Measured data acquisition means of the measuring device acquires the measured data from the scanning mechanism.
- the position information acquisition means acquires information about the irradiation position when the measurement data is obtained from the drive mechanism as position information.
- the fluorescence characteristic management means generates fluorescence characteristic data including measurement data and position information. That is, the measurement data and the position information are linked and managed as fluorescence characteristic data.
- the position information and the measurement data are linked. For this reason, when viewing such fluorescence characteristic data, the user can grasp at which position of the measurement target portion the fluorescence is. Even when the drive mechanism changes the relative position between the scanning mechanism and the measurement target part to obtain measurement data, it is always clear at which position of the measurement target part the fluorescence data is the measurement data. Yes.
- the measurement data is managed as fluorescence characteristic data in association with position information based on the relative position. For this reason, the measurement result on the entire “surface” of the measurement target portion can be output immediately at once.
- the measurement result for the entire “surface” can provide abundant information compared to the measurement result for the “point”. For example, on the surface of the measurement target portion, immediate visualization of a mapping image indicating which region of which wavelength has a strong fluorescence intensity can be realized only by measurement on the “surface”.
- the measurement is performed at once by using the “surface” of the measurement target portion as a scanning target. Therefore, it is not necessary to specify the irradiation position with a point, and therefore, the problem that the measurement value varies for each measurement opportunity is solved. In addition, multipoint measurement can be realized immediately and easily.
- the measurement method of the present invention receives an excitation light irradiating unit that irradiates a measurement target part with excitation light and fluorescence generated by irradiating the measurement target part with the excitation light.
- a measurement data acquisition step for acquiring measurement data indicating the light characteristic of the fluorescence from a scanning mechanism including a light receiving unit, and a drive mechanism for controlling a relative position between the scanning mechanism and the measurement target unit.
- the position information acquisition step for acquiring the position information indicating the irradiation position irradiated with the excitation light in the measurement target portion, the measurement data acquired in the measurement data acquisition step, and the position information
- a fluorescence property management step for generating fluorescence property data including the position information obtained in the obtaining step.
- a measuring apparatus includes a scanning unit that includes an excitation light irradiation unit that irradiates a measurement target unit with excitation light, and a light receiving unit that receives fluorescence generated by irradiating the measurement target unit with the excitation light.
- the measurement data is obtained from the measurement data acquisition means for acquiring the measurement data indicating the light characteristic of the fluorescence from the mechanism and the drive mechanism for controlling the relative position between the scanning mechanism and the measurement target unit
- Position information acquisition means for acquiring position information indicating the irradiation position irradiated with the excitation light in the measurement target part, measurement data acquired by the measurement data acquisition means, and position information acquired by the position information acquisition means
- a fluorescent characteristic management means for generating fluorescent characteristic data including
- the measurement method of the present invention includes an excitation light irradiating unit that irradiates a measurement target part with excitation light, and a light receiving unit that receives fluorescence generated by irradiating the measurement target part with the excitation light. From the measurement data acquisition step for acquiring the measurement data indicating the light characteristic of the fluorescence, and the measurement data when the measurement data is obtained from the drive mechanism for controlling the relative position between the scanning mechanism and the measurement target unit. Position information acquisition step for acquiring position information indicating the irradiation position irradiated with the excitation light in the target portion, measurement data acquired in the measurement data acquisition step, and position acquired in the position information acquisition step And a fluorescence characteristic management step for generating fluorescence characteristic data including information.
- FIG. 1 It is a block diagram which shows the principal part structure of the measuring apparatus in one Embodiment of this invention. It is a figure which shows the outline
- Embodiment 1 An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.
- the measurement system of the present invention measures a target fluorescent substance from a measurement target unit using a human as a subject.
- the measurement target part is, for example, a human forearm
- the fluorescent substance is, for example, AGEs.
- the measurement system of the present invention is not limited to such an application, and can be used to measure fluorescent substances existing in any measurement site of any object or living body as a subject.
- FIG. 2 is a diagram showing an outline of the measurement system 100 in the embodiment of the present invention.
- the measurement system 100 includes a detection device 10 and a measurement device 9.
- the detection device 10 is a device for detecting a fluorescent substance from a subject.
- the measurement device 9 is a device for controlling each part of the detection device 10 and performing determination, measurement, and the like of the fluorescent substance based on the obtained detection result.
- the detection apparatus 10 includes a scanning mechanism 1, a driving mechanism 2, and a housing 3 that accommodates these.
- the housing 3 accommodates the scanning mechanism 1 and the driving mechanism 2 therein, and provides a place for allowing the measurement target portion of the subject to rest on the upper surface.
- the housing 3 includes a window portion 3a and a light shielding portion 3b.
- the window portion 3a is made of quartz and has been confirmed not to absorb ultraviolet rays. That is, the excitation light having the wavelength of ultraviolet light emitted from the inside of the housing 3 passes through the window portion 3a and reaches the measurement target portion that is stationary on the window portion 3a. Further, the fluorescence emitted from the measurement target part also reaches the inside of the housing 3 and further the inside of the scanning mechanism 1.
- the light shielding part 3b is a light shielding part for blocking the environmental light reaching the fluorescence introducing part 5 from the outside of the housing 3 and efficiently obtaining the fluorescence generated by the excitation light irradiation inside the scanning mechanism 1. Function.
- a material of the light shielding portion 3b a plastic material such as PP (polypropylene), light shielding polystyrene, polyethylene, polyethylene terephthalate or the like may be used.
- the material of the light-shielding portion 3b may be any material such as paper, metal, or wood with an aluminum foil inside the container, instead of these resins.
- light-shielding plastic is advantageous.
- the scanning mechanism 1 irradiates each measurement target part such as an arm, wrist, earlobe, fingertip, palm, and cheek of the subject and detects fluorescence generated thereby.
- the scanning mechanism 1 includes an excitation light source 4 that irradiates the measurement site with excitation light, and a fluorescence introduction unit 5 that guides the fluorescence emitted from the measurement site to the inside of the scanning mechanism 1.
- the excitation light (solid arrow) emitted from the excitation light source 4 reaches the measurement site at the window 3 a on the top surface of the housing 3.
- the measurement site (arm) is actually in close contact with the upper surface of the housing 3.
- the fluorescence introduction part 5 receives the fluorescence (broken line arrow) radiated
- the scanning mechanism 1 can change the relative position between the scanning mechanism 1 and the measurement target unit by driving the driving mechanism 2.
- the scanning mechanism 1 irradiates excitation light to the measurement target part one by one while changing the relative position to the measurement target part, and detects the fluorescence at the position where the measurement target part is irradiated with the excitation light at the relative position. Therefore, the irradiation position of the measurement target portion moves one by one as the relative position between the scanning mechanism 1 and the measurement target portion is changed.
- the scanning mechanism 1 regards the irradiation position in the measurement target portion as a surface instead of a specific point, and scans the surface (in the example shown in FIG. 2, the surface of the window portion 3a) to obtain fluorescent light characteristics. be able to. That is, it is not necessary to consider a specific irradiation position in the measurement target portion, and the irradiation position does not vary every measurement.
- the excitation light source 4 of the scanning mechanism 1 is a constant region (for example, in the window portion 3 a) having a width substantially equal to the width of the window portion 3 a in the X-axis direction. It is arranged so as to cover (irradiate) a band area indicated by a broken line) as an irradiation position.
- the fluorescence introduction part 5 has a width substantially equal to the width in the X-axis direction of the window part 3a in the X-axis direction, and receives the fluorescence emitted from the band region almost without any surplus. Is arranged.
- the scanning mechanism 1 scans the entire surface of the window portion 3a only by driving in the Y-axis direction of the window portion 3a (irradiates excitation light and receives emitted fluorescence). Is possible.
- an irradiation position extending on the X axis in the window 3a, which is covered by one scan, that is, for example, a band-like region indicated by a broken line illustrated in the window 3a is referred to as a scanning line.
- This scanning line can be specified by the Y coordinate in the window 3a.
- the scanning mechanism 1 includes a detector 8 (details will be described later) inside, and can generate measurement data by analyzing the received fluorescence.
- the scanning mechanism 1 is connected to the measuring device 9 so as to be communicable by wire or wirelessly. Therefore, the scanning mechanism 1 scans the window portion 3a for each scanning line, and supplies each measurement data about the received fluorescence to the measuring device 9.
- the driving mechanism 2 drives the scanning mechanism 1 to control the relative position between the scanning mechanism 1 and the measurement site.
- the drive mechanism 2 moves the scanning mechanism 1 to an arbitrary position in the Y-axis direction in the window portion 3a to scan an arbitrary scanning line on the surface of the window portion 3a.
- the drive mechanism 2 includes an electric stage 2a and a stage controller 2b.
- the electric stage 2a includes a plate portion (not shown) that can move on a lane (groove), and the scanning mechanism 1 is mounted on the plate portion and physically connected thereto.
- the plate portion is electrically connected to the stage controller 2b. Therefore, the scanning mechanism 1 can be moved to an arbitrary position in the Y-axis direction by moving the plate portion in the lane according to the control of the stage controller 2b.
- the stage controller 2b controls the electric stage 2a to adjust the position of the scanning mechanism 1 in the Y-axis direction.
- the stage controller 2b is connected to the measuring device 9 in a wired or wireless manner so as to be communicable.
- the stage controller 2b can be controlled by the measuring device 9, but for simplicity, the stage controller 2b may directly control the electric stage 2a.
- the stage controller 2b holds the Y coordinate (scanning position Y i ) of the scanning line on the window 3a covered by the scanning mechanism 1 in association with the position of the scanning mechanism 1, and this Supply to the measuring device 9.
- the measuring device 9 can manage the measurement data of the fluorescence received by the fluorescence introduction unit 5 in association with the scanning position Y i when the scanning mechanism 1 is at a certain position.
- the stage controller 2b is driven at 1 to 25.5 milliseconds per scanning line (corresponding to the fluorescence information processing time of the scanning mechanism 1 per scanning line).
- FIG. 3 is a perspective view schematically showing the internal configuration of the scanning mechanism 1 according to the embodiment of the present invention.
- the casing of the scanning mechanism 1 is indicated by a broken line, and the components housed in the scanning mechanism 1 are also indicated by a solid line.
- FIG. 4 is a perspective side view showing an outline of the internal configuration of the scanning mechanism 1.
- the scanning mechanism 1 includes an excitation light source 4 and a fluorescence introduction unit 5 on the outside, and includes a light guide unit 6, a lens 7, and a detector 8 on the inside.
- the broken line arrow indicates the entry path of the fluorescence until the fluorescence is received by the detector 8.
- the excitation light source 4 is a light emitting device that emits excitation light that irradiates the measurement site of the subject placed stationary on the window 3a.
- the excitation light is for detecting fluorescence derived from AGEs, and has a wavelength range suitable for measuring AGEs.
- FIG. 5 is a plan view showing the scanning mechanism 1 when the scanning mechanism 1 is viewed from the window 3a side.
- the excitation light source 4 is realized by an ultraviolet LED 4a having a wavelength of 230 to 365 nm and a visible LED 4b having a wavelength of 405 nm.
- ultraviolet LEDs 4a (365 nm) and visible LEDs 4b (405 nm) are alternately arranged in a staggered structure on the upper surface of the scanning mechanism 1.
- the excitation light source 4 switches the drive of the ultraviolet light LED 4a and the visible light LED 4b according to the control of the measuring device 9.
- the diameter of each LED can use the thing of about 4.85 mm, for example, the diameter of LED is not limited above.
- Fluorescence can be obtained from the blood vessel wall accumulation at the irradiation position by irradiating a specific part (for example, blood vessel) of the measurement target part with excitation light of these wavelengths. Furthermore, by properly using two types of light sources, the measuring device 9 can specify the origin of the fluorescent substance accumulated in the blood vessel wall in more detail. The measuring device 9 analyzes measurement data obtained by two types of excitation light irradiation. Then, the measuring device 9 recognizes that the portion excited at 365 nm and not excited at 405 nm is particularly excited by the fluorescence of NADH, and determines that it is not an accumulation location of AGEs. Such analysis processing of the measuring device 9 will be described in detail later.
- the fluorescence introduction part 5 is for guiding the fluorescence emitted from the measurement target part through the window part 3 a to the inside of the scanning mechanism 1.
- the fluorescence introduction part 5 may be a simple opening, but may be provided with a slit in order to improve wavelength resolution.
- a slit for example, an infinite number of slits having a width of 35 to 500 ⁇ m may be provided in the fluorescence introduction part 5 perpendicular to the X axis. With this slit, the fluorescence incident on the inside of the scanning mechanism 1 can be efficiently guided in correspondence with the photocell of the detector 8, and as a result, the wavelength resolution of the detector 8 can be improved.
- the fluorescence introduction part 5 has a thickness of about 35 ⁇ m. It is preferable that a slit having a width is provided. The width of the slit is not limited to this, and can be determined as appropriate according to the specifications of the detector 8 and the state of noise (signal density). Slits may be provided at an interval of 1: 1 for all the photocells of the detector 8. Alternatively, a pinhole ( ⁇ 10 to 500 ⁇ m) may be provided in the fluorescence introduction portion 5 instead of the slit.
- the light guide unit 6 is for efficiently guiding the fluorescence incident on the scanning mechanism 1 through the fluorescence introducing unit 5 to the detector 8, and is realized by a mirror.
- the arrangement of the light guide section 6 is not limited to the arrangement shown in FIGS. 3 and 4, and is appropriately designed depending on the direction of fluorescence incident on the fluorescence introduction section 5 and the positional relationship with the detector 8. In the present embodiment, as shown in FIGS. 3 and 4, three light guides 6 are arranged so that fluorescence is guided perpendicularly to the light receiving surface of the detector 8.
- the lens 7 is a condensing lens for guiding the fluorescence received by the detector 8 to the detector 8 with higher accuracy.
- the detector 8 receives the fluorescence generated from the measurement site when irradiated with the excitation light through the above-described configuration, analyzes the fluorescence, and measures the fluorescence wavelength and the intensity for each wavelength. That is, the detector 8 measures how much fluorescence of which wavelength has been detected.
- the detector 8 is realized by a spectroscope or the like. The specification of the detector 8 is not particularly limited as long as it can detect light in the target wavelength band.
- the detector 8 detects fluorescence with an image sensor such as a charge coupled device (CCD) or a complementary metal-oxide-semiconductor (CMOS) and analyzes the obtained fluorescence signal.
- CCD charge coupled device
- CMOS complementary metal-oxide-semiconductor
- Fluorescence guided to the detector 8 through the fluorescence introduction part 5 is classified for each address associated with the X-axis coordinate of the window part 3a.
- the fluorescence intensity is digitized for each address of the CCD pixel. That is, the fluorescence corresponding to one scanning line specified by the Y coordinate of the window 3a can be further specified by the X coordinate.
- the detector 8 transmits measurement data obtained by converting the analysis result into an electrical signal to the measurement device 9 via a communication cable or via wireless communication means.
- the detector 8 sequentially transmits an electric signal (measurement data) to the measuring device 9 for each scanning position (or for each address).
- the signal sequentially transmitted for each scanning position by the detector 8 may be realized as a signal of a time series timing chart.
- the measuring device 9 can control the detector 8 via a communication cable.
- the detector 8 generates a fluorescence spectrum obtained by averaging all the fluorescence characteristics on a specific scanning position (Y coordinate) as measurement data, or the scanning position (Y coordinate) and address ( A fluorescence spectrum for each (X coordinate) is generated as measurement data.
- the detection integration time setting, data acquisition, and the like are executed.
- FIG. 6 is an enlarged view showing an address (X coordinate) and a scanning position (Y coordinate) in a part of the window 3a. Note that the coordinate information shown in FIG. 6 is logical and does not physically separate the window 3a.
- the detector 8 supplies measurement data obtained for each scanning position (Y coordinate) shown in FIG.
- the measurement data output by the detector 8 is associated with the scanning position output by the drive mechanism 2 in the measurement device 9.
- a fluorescence signal indicating the light characteristic of the fluorescence is visualized as an electrical signal by a CCD or the like and supplied to the measuring device 9 as measurement data. And in the measuring device 9, this measurement data is linked
- the size and specifications of the scanning mechanism 1 are not particularly limited.
- a flat scanner head that can read a 100 mm width with a resolution of 600 dpi can be used.
- the detector 8 supplies measurement data obtained for each scanning position (Y coordinate) and each address (X coordinate) shown in FIG.
- the detector 8 supplies the measurement data for each address at a certain scanning position to the measuring device 9 in association with the address (X coordinate).
- each measurement data output from the detector 8 is managed in the measurement device 9 in association with the scanning position and the address.
- FIG. 1 is a block diagram showing a main configuration of a measuring apparatus 9 according to an embodiment of the present invention.
- the measuring device 9 includes a control unit 20, a storage unit 21, a communication unit 22, an operation unit 23, and a display unit 24.
- the communication unit 22 communicates with an external device via a communication network.
- the communication unit 22 transmits / receives data to / from each unit of the detection apparatus 10, that is, the excitation light source 4 and the detector 8 of the scanning mechanism 1, and the stage controller 2b, for example, via a communication cable.
- the communication unit 22 transmits a control signal to each of the above-described units, and receives measurement data and measurement conditions (excitation light wavelength, scanning position, etc.) from each unit.
- the communication unit 22 may have a wireless communication function. In this case, data can be transmitted / received to / from each unit of the detection apparatus 10 without using a communication cable, and thus there is an advantage that the degree of freedom in designing the measurement system 100 is improved.
- the operation unit 23 is for the user to input an instruction signal to the measuring device 9.
- the operation unit 23 includes a keyboard, a mouse, a button (cross key, determination key, character input key, etc.), a touch panel, a touch sensor, a touch pen, or an appropriate input device such as a voice input unit and a voice recognition unit.
- the display unit 24 displays the measurement result of the fluorescent substance managed by the measuring device 9, and displays an operation screen for the user to operate the measuring device 9 as a GUI (Graphical User Interface) screen.
- the display unit 24 is configured by a display device such as an LCD (Liquid Crystal Display).
- the measuring device 9 includes a temporary storage unit (not shown).
- the temporary storage unit is a so-called working memory that temporarily stores data used for calculation, calculation results, and the like in the course of various processes executed by the measuring apparatus 9, and includes a RAM or the like.
- the storage unit 21 includes (1) a control program executed by the control unit 20, (2) an OS program executed by the control unit 20, and (3) an application for the control unit 20 to execute various functions of the measuring device 9.
- the program and (4) various data to be read when the control unit 20 executes the application program are stored.
- the storage unit 21 stores various programs and data that are read when the fluorescent substance measurement process executed by the measurement device 9 is executed. More specifically, the storage unit 21 includes a fluorescence characteristic data storage unit 40.
- the control unit 20 performs overall control of each unit included in the measurement device 9, and functions as a light source control unit 30, a detector control unit 31, a position information acquisition unit 32, a fluorescence characteristic management unit 33, and a fluorescence characteristic analysis unit. 34 and an image generation unit 35.
- Each functional block of the control unit 20 described above is stored in a storage device (storage unit 21) in which a CPU (central processing unit) is realized by ROM (read only memory), NVRAM (non-Volatile random access memory), or the like.
- the program can be realized by reading the program into a temporary storage unit (RAM; random access memory) (not shown) and executing the program.
- the light source control unit 30 of the control unit 20 controls the excitation light source 4 of the scanning mechanism 1.
- the excitation light source 4 two types of light sources, an ultraviolet light LED 4 a and a visible light LED 4 b, are arranged in the scanning mechanism 1. Therefore, the light source control unit 30 controls lighting and extinguishing of these two types of LEDs at an appropriate timing.
- the measurement data irradiated by both LEDs is necessary to visualize the detection position of the AGEs more accurately. become. Therefore, when the measurement purpose is designated as “AGEs”, the light source control unit 30 turns on the ultraviolet LED 4a and the visible LED 4b in any order. Alternatively, the LED to be lit is switched at an appropriate timing.
- the detector control unit 31 controls the detector 8 and acquires necessary measurement data from the detector 8.
- the detector control unit 31 is realized by the CPU reading and executing VisualSpectra2.1Sr stored in the storage unit 21 as detector control software.
- the position information acquisition unit 32 controls the drive mechanism 2, particularly the stage controller 2 b, and acquires position information from the stage controller 2 b when scanning is performed by the scanning mechanism 1. Thereby, it becomes possible to link the measurement data output from the detector 8 and the position information.
- the position information acquisition unit 32 acquires the scanning position Y from the stage controller 2b.
- the fluorescence characteristic management unit 33 generates fluorescence characteristic data from the measurement results performed by each part of the detection apparatus 10. Then, the fluorescence characteristic management unit 33 stores and manages the generated fluorescence characteristic data in the fluorescence characteristic data storage unit 40. More specifically, the fluorescence characteristic management unit 33 measures the measurement data (fluorescence spectrum) acquired from the detector 8 via the detector control unit 31, and the irradiation position of the measurement target unit when the measurement data is obtained. That is, it associates with the position information (scanning position Y in this embodiment) of the window 3a. And the information which linked
- FIG. 7 is a diagram showing a data structure of fluorescence characteristic data stored in the fluorescence characteristic data storage unit 40 of the present embodiment.
- the fluorescence characteristic data in this embodiment has at least a data structure in which measurement data (fluorescence spectrum) and position information (scanning position Y) are associated with each other. Further, measurement conditions (excitation light wavelength) may be associated with each other. In the present embodiment, measurement may be performed twice by the two types of excitation light sources 4 with respect to the same scanning position. Therefore, the fluorescence characteristic management unit 33 acquires the measurement condition (excitation light wavelength) when the measurement data is obtained from the light source control unit 30. Then, the measurement data, the position information, and the excitation light wavelength are associated with each other and stored in the fluorescence characteristic data storage unit 40 as fluorescence characteristic data.
- the scanning position Y specifies the scanning position irradiated with the excitation light by the logical Y coordinate value of the window 3a as shown in FIG.
- the fluorescence spectrum is information included in the measurement data acquired from the detector 8.
- the fluorescence spectrum shows how much fluorescence of which wavelength has been detected with what intensity.
- the fluorescence spectrum can be visualized by a two-dimensional graph in which the horizontal axis indicates the fluorescence wavelength and the vertical axis indicates the fluorescence intensity.
- the fluorescence characteristic management unit 33 further extracts a feature amount from the fluorescence spectrum, and stores the extracted feature amount in association with position information instead of the fluorescence spectrum itself or in addition to the fluorescence spectrum. Also good.
- the feature amount include fluorescence intensity at a specific fluorescence wavelength, peak fluorescence intensity, fluorescence wavelength at peak intensity, half width, and average value of fluorescence intensity.
- the fluorescence characteristic analysis unit 34 aggregates and analyzes the fluorescence characteristic data for each position information stored in the fluorescence characteristic data storage unit 40, and generates map information for visualizing the measurement result. Specifically, the measurement data of the fluorescence characteristic data or the feature amount extracted from the measurement data is plotted on a two-dimensional or three-dimensional map in accordance with the position information. Map information in which measurement data is plotted for each position is supplied from the fluorescence characteristic analysis unit 34 to the image generation unit 35.
- the image generation unit 35 generates a visualized image to be displayed on the display unit based on the map information generated by the fluorescence characteristic analysis unit 34 (measurement data plotted for each position information). For example, the image generation unit 35 generates a three-dimensional graph based on the map information, and adds plotted values, points, lines, and the like thereto. The image generation unit 35 also performs color coding of the graph and addition of necessary information.
- FIG. 9 and FIG. 10 are diagrams illustrating an example of a visualization image of the measurement result generated by the fluorescence characteristic analysis unit 34 and the image generation unit 35.
- the visualized image is obtained by plotting the fluorescence spectrum for each scanning position on a three-dimensional graph with the fluorescence wavelength on the X axis, the fluorescence intensity on the Z axis, and the scanning position on the Y axis. Is shown.
- the three-dimensional graph shown in FIG. 9 shows a set of fluorescence spectra when irradiated with excitation light of 365 nm using the ultraviolet LED 4a.
- the three-dimensional graph shown in FIG. 10 shows a set of fluorescence spectra when the visible light LED 4b is used and irradiated with excitation light of 405 nm.
- the user can know in which scanning position a large amount of fluorescent material is detected, and more detailed measurement is focused on the scanning position. And follow-up can be performed.
- FIG. 11 is a flowchart showing the flow of the fluorescent substance measurement process performed by each device of the measurement system 100 in the present embodiment.
- the measurement apparatus 9 first receives advance input information that should be received from the user in advance, such as measurement conditions, measurement objectives, subject information, and measurement site information, via the operation unit 23. (S101). For example, in this embodiment, it is assumed that various measurement conditions for “seeing the abundance of the fluorescent substance in the human forearm” are input.
- the measurement device 9 controls each part of the detection device 10 and measures the measurement object placed stationary on the window 3a. The process of measuring the fluorescent material in the part is started.
- the light source control unit 30 controls the excitation light source 4 to irradiate the window 3a (S105).
- the excitation light reaches the measurement target part (forearm) via the window 3a, and the fluorescence emitted from the forearm is incident on the detector 8 via each part inside the fluorescence introduction part 5 and the scanning mechanism 1.
- the detector 8 of the scanning mechanism 1 analyzes the incident fluorescence and creates measurement data (here, fluorescence spectrum) (S106).
- the position information acquisition unit 32 of the measuring device 9 acquires the scanning position Y i corresponding to the current position of the scanning mechanism 1 from the stage controller 2b.
- the detector control unit 31 acquires the created fluorescence spectrum from the detector 8 (S107).
- the fluorescence characteristic management unit 33 acquires the scanning position Y i and the fluorescence spectrum from the position information acquisition unit 32 and the detector control unit 31, respectively. Further, the fluorescence characteristic management unit 33 acquires the wavelength (eg, 365 nm, 405 nm, etc.) of the excitation light irradiated upon this measurement from the light source control unit 30 (S108).
- the wavelength eg, 365 nm, 405 nm, etc.
- the fluorescence characteristic management unit 33 associates “scanning position Y i ”, “excitation light wavelength”, and “fluorescence spectrum” acquired from each unit and stores them in the fluorescence characteristic data storage unit 40 as fluorescence characteristic data. (S109).
- the excitation light source 4 is switched (S111). For example, when scanning with the ultraviolet light LED 4a is completed and then scanning with the visible light LED 4b is performed, the light source control unit 30 turns off the ultraviolet light LED 4a and turns on the visible light LED 4b. After the light source is switched, the scanning mechanism 1 repeats the processes of S105 and S106, and each unit of the measuring apparatus 9 repeats the processes of S107 to S109.
- the position information acquisition unit 32 detects all scanning positions (scanning lines). It is determined whether the scanning has been completed or there is an undetected scanning line (S112).
- the position information acquisition unit 32 controls the drive mechanism 2 to advance the scanning position Y i by one (S113). ), The scanning mechanism 1 is moved to the next scanning position (S104). Then, the processes of S105 to S109, S110, and S111 are repeated in the same procedure as described above.
- a fluorescence spectrum is stored in the fluorescence characteristic data storage unit 40 for each scanning position and excitation wavelength.
- the fluorescence characteristic analysis unit 34 then performs a fluorescence spectrum based on the fluorescence characteristic data stored in the fluorescence characteristic data storage unit 40. Is plotted on a map to create map information (S114).
- the image generation unit 35 generates a visualized image for displaying it on the display unit 24 as a graph or a table in accordance with the map information created by the fluorescence characteristic analysis unit 34 (S115). Finally, the display unit 24 displays the visualized image generated by the image generation unit 35 (S116).
- the visualized images shown in FIGS. 9 and 10 are displayed on the display unit 24.
- the user can know at which scanning position a large amount of fluorescent substance is detected, and can focus on the scanning position and perform more detailed measurement or follow-up. it can.
- the scanning mechanism 1 since the scanning mechanism 1 includes two types of excitation light sources 4 having different wavelengths, it is possible to acquire two fluorescence spectra for the same scanning position.
- the fluorescence characteristic analysis unit 34 of the measurement device 9 in the present embodiment can further analyze these two fluorescence spectra comprehensively and further measure the fluorescent substance in detail.
- the fluorescence characteristic analyzer 34 further compares the fluorescence spectrum obtained when the excitation light wavelength is 365 nm with the fluorescence spectrum obtained when the excitation light wavelength is 405 nm. Each fluorescence spectrum is associated with the same scanning position and stored in the fluorescence characteristic data storage unit 40. The fluorescence characteristic analysis unit 34 performs this comparison for each scanning position. Then, when the excitation light wavelength is switched from 365 nm to 405 nm, a scanning position where a decrease in fluorescence intensity at a predetermined decrease rate (however, the fluorescence intensity does not decrease to 0) is identified.
- the fluorescence characteristic analysis unit 34 gives information (value, mark, flag, etc.) indicating that the substance derived from AGEs is included in the fluorescence characteristic data at the scanning position where a decrease of about a predetermined percentage is recognized. , Reflect on the map information.
- the above-described reduction rate of the fluorescence intensity can be controlled.
- the irradiation intensity of each excitation light source can be set so that the decrease rate of the fluorescence intensity of the substance derived from AGEs is about 45%.
- the fluorescence characteristic analysis unit 34 identifies a scanning position where a decrease in fluorescence intensity of about 45% (not reduced to 0) is recognized.
- the image generation unit 35 generates a three-dimensional graph as shown in FIGS. 9 and 10 based on the map information. Further, in addition to the creation of the graph, the fluorescence image at the scanning position to which the flag of the AGEs substance is given is color-coded or highlighted so that it is more conspicuous than the other, and a visualized image is generated.
- FIG. 12 is a diagram illustrating a specific example of a visualized image in which a fluorescence spectrum is highlighted at a scanning position to which a flag of an AGE substance is assigned.
- the user can visually confirm the scanning position where the fluorescent substance derived from AGEs exists, among fluorescent substances.
- NADH reduced nicotinamide adenine dinucleotide
- the fluorescence intensity derived from AGEs can be specified by detecting how the fluorescence intensity changes by switching the wavelength of the excitation light.
- AGEs can be separated from other backgrounds.
- the scanning mechanism 1 and the driving mechanism 2 of the present invention are used and scanning is performed while switching the respective light sources (for example, 365 nm and 405 nm), two types of visualized images ( FIG. 12) is obtained. Then, by comparing the images, it is possible to specify the scanning position where the AGEs are present more accurately.
- Embodiment 2 >> The following will describe another embodiment of the present invention with reference to FIGS. For convenience of explanation, members having the same functions as those in the drawings described in the first embodiment are given the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted.
- the configuration and operation of the measuring device 9 that generates a visualized image based on the fluorescence characteristic data obtained for each scanning position Y and each address X will be described.
- each part of the scanning mechanism 1 detects the fluorescence for one scanning line received through the fluorescence introducing part 5 by further dividing the fluorescence for each address specified by the X coordinate on the window part 3a. Guide to vessel 8. Then, the light receiving portion of the detector 8, the fluorescence of one scanning line, and received by each address on the X-axis, by analyzing the fluorescence for each address X i, and outputs the measurement data.
- the address one address may be assigned to one pixel of the image sensor of the detector 8, or one address may be assigned every several pixels.
- the detector 8 supplies n measurement data to the measuring device 9 for each scanning line.
- the detector control unit 31 of the measuring device 9 acquires n pieces of measurement data associated with addresses for one scanning line (scanning position Y i ). Each of the n pieces of measurement data is associated with each address. Therefore, the fluorescence characteristic management unit 33 stores the fluorescence characteristic data storage unit 40 in association with “scanning position Y”, “address X”, and “measurement data (fluorescence spectrum)”.
- the information on the address X may be supplied from the stage controller 2b of the drive mechanism 2.
- the stage controller 2b monitors the operation of the scanning mechanism 1, and in synchronization with the scanning mechanism 1 (detector 8) supplying measurement data in order for each address, "scanning position Y" and "address X" are set.
- the positional information that is included can be supplied to the measuring device 9.
- the fluorescence characteristic management unit 33 extracts a necessary feature amount from the fluorescence spectrum according to the measurement purpose, and stores only this feature amount in association with the position information (scanning position and address). I will do it.
- the purpose of the measurement is, for example, specification of blood vessel shape, detection of AGEs, measurement of the amount of skin collagen, and the like.
- the feature amount is, for example, “fluorescence intensity at a specific fluorescence wavelength”, “peak intensity”, “average fluorescence intensity”, “fluorescence wavelength at peak”, and the like extracted from the fluorescence spectrum.
- FIG. 13 is a diagram showing a data structure of fluorescence characteristic data stored in the fluorescence characteristic data storage unit 40 of the present embodiment.
- fluorescence wavelength and “fluorescence intensity” are associated with “scanning position Y”, “address X”, and “excitation light wavelength”. It is a data structure.
- Fluorescence wavelength and “fluorescence intensity” are specific examples of the feature amount extracted from the fluorescence spectrum by the fluorescence characteristic management unit 33, and indicate the fluorescence intensity at a certain fluorescence wavelength of the analyzed fluorescence.
- the fluorescence characteristic data associated with “fluorescence wavelength: 420 nm” and “fluorescence intensity: 200 (au)” indicates that the fluorescence emitted from the position is fluorescence intensity: 200 (when the fluorescence wavelength is 420 nm. It shows that it has the optical characteristic which shows au).
- FIG. 14 is a diagram illustrating a specific example of the fluorescence characteristic data stored in the fluorescence characteristic data storage unit 40. Note that the fluorescence characteristic data shown in FIG. 14 is an example and is not intended to limit the present invention.
- the fluorescence characteristic management unit 33 determines at least the fluorescence intensities at the fluorescence wavelengths “420 nm” and “460 nm” from the fluorescence spectrum. It shall be extracted. Furthermore, in order to increase the measurement accuracy, the fluorescence intensity at the fluorescence wavelengths “440 nm” and “450 nm” may be extracted in advance.
- the fluorescence characteristic management unit 33 associates “scanning position Y”, “address X”, and “excitation light wavelength” with specific “fluorescence wavelengths (420, 440, 450, The value of “fluorescence intensity” extracted every “460 nm)” is stored.
- the fluorescence characteristic management unit 33 manages, in the fluorescence characteristic data storage unit 40, the fluorescence characteristic data in which the above-described feature amount is stored for each point specified by the X and Y coordinates of the window 3a. can do.
- the fluorescence characteristic analysis unit 34 aggregates and analyzes the fluorescence characteristic data stored in the fluorescence characteristic data storage unit 40, and generates map information for visualizing the measurement result.
- the fluorescence characteristic analysis unit 34 plots feature quantities for each X and Y coordinate on a two-dimensional map with the X axis as the address and the Y axis as the scanning position.
- the fluorescence characteristic analysis unit 34 classifies the fluorescence intensity at the fluorescence wavelength of 460 nm into four classes in advance according to the fluorescence intensity.
- the fluorescence characteristic analyzer 34 supplies the two-dimensional map information generated in this way to the image generator 35.
- the image generation unit 35 generates a two-dimensional visualization image based on the two-dimensional map information supplied from the fluorescence characteristic analysis unit 34.
- FIG. 15 is a diagram illustrating a specific example of the visualized image generated by the image generation unit 35 in the present embodiment.
- the image generation unit 35 visualizes a two-dimensional table composed of cells of X coordinates n ⁇ Y coordinates corresponding to the two-dimensional map information. Each cell is color-coded according to the specified class.
- the fluorescence intensity is visualized in association with the position information, the shape of the blood vessel in the measurement target site is visualized.
- the cell corresponding to the class of “large amount of fluorescent substance” is highly likely to indicate a blood vessel shape.
- AGEs that accumulate in the blood vessel wall are considered to exhibit higher fluorescence intensity than fluorescent substances that flow in blood vessels. Therefore, the cell corresponding to the class of “excessive amount of fluorescent substance” is highly likely to indicate the accumulation location of AGEs.
- the measurement system 100 of the present invention even if a separate mechanism for visualizing blood vessels is not provided, blood vessels are visualized using only a mechanism essential for measurement of a fluorescent substance, and AGEs accumulation locations are determined. It becomes possible to specify.
- Patent Document 2 discloses a measurement system having a mechanism for visualizing a measurement site (blood vessel).
- the visualization mechanism described in Patent Literature 2 includes a blood vessel visualization light source for visualizing a measurement site (such as a blood vessel) and a camera unit that images a measurement target portion irradiated by the blood vessel visualization light source.
- the detection device 10 detects the measurement site by a surface instead of a point, and obtains a fluorescence spectrum obtained from the surface for each coordinate position on the surface. Manage in association with. For this reason, it becomes possible to present the measurement result together with the position information as a two-dimensional visualized image to the user.
- the two-dimensional visualized image it is possible to change the display method according to the fluorescent characteristics that are different for each of various fluorescent substances. For example, by distinguishing between blood vessels and areas of skin without blood vessels based on the presence or absence of fluorescent substances contained in blood vessels and changing the display method, in addition to measuring the target fluorescent substance, the shape of the blood vessels Visualization is also possible.
- FIG. 16 is a flowchart showing the flow of the fluorescent substance measurement process performed by each device of the measurement system 100 in the present embodiment.
- the position information acquisition unit 32 acquires a scanning position Y i corresponding to the current position of the scanning mechanism 1 from the stage controller 2b.
- the detector control unit 31 acquires the created n fluorescence spectra for each address from the detector 8 (S207).
- the fluorescence characteristic management unit 33 extracts a necessary feature amount from each fluorescence spectrum acquired from the detector 8 according to the purpose of measurement (S209). For example, the fluorescence characteristic management unit 33 extracts “fluorescence intensity at a certain fluorescence wavelength” and the like.
- the fluorescence characteristic management unit 33 acquires the “scanning position Y i ”, “address X i ”, “excitation light wavelength”, and “fluorescence wavelength” extracted from the fluorescence spectrum by each unit.
- the “fluorescence intensity” is associated and stored as fluorescence characteristic data in the fluorescence characteristic data storage unit 40 (S210).
- the fluorescence characteristic analysis unit 34 classifies the feature quantities for each of the X and Y coordinates into four classes based on the fluorescence characteristic data stored in the fluorescence characteristic data storage unit 40. Thereafter, the fluorescence characteristic analysis unit 34 creates map information by plotting the classified class information in each cell of the two-dimensional map specified by the X and Y coordinates (S215).
- the image generation unit 35 generates a visualized image (for example, FIG. 15) for displaying it on the display unit 24 as a graph or a table according to the map information created by the fluorescence characteristic analysis unit 34 (S216). . Finally, the display unit 24 displays the visualized image generated by the image generation unit 35 (S217).
- a visualized image showing the fluorescent substance distribution shown in FIG. thereby, the user can grasp
- the fluorescence characteristic analyzing unit 34 compares and comprehensively analyzes two fluorescence spectra obtained by irradiating two types of excitation light sources 4 having different wavelengths. . And the fluorescence characteristic analysis part 34 can measure the fluorescent substance derived from AGEs more accurately.
- the fluorescence characteristic analysis unit 34 further obtains the characteristic amount for each scanning position and address when the excitation light wavelength is 365 nm, and when the excitation light wavelength is 405 nm. Will be compared.
- the “feature amount” to be compared is, for example, “fluorescence intensity at a fluorescence wavelength of 460 nm”.
- the fluorescence characteristic analysis unit 34 performs this comparison for each scanning position and address.
- the position information (X, Y coordinates) where a decrease in fluorescence intensity of about 45% (however, the fluorescence intensity does not decrease to 0) is recognized by switching the excitation light wavelength from 365 nm to 405 nm. Identify.
- the fluorescence characteristic analysis unit 34 provides information (value, mark, flag, etc.) indicating that the AGEs-derived substance is included in the fluorescence characteristic data of the X and Y coordinates where a decrease of about 45% is recognized. Assign and reflect in map information.
- the image generation unit 35 generates a two-dimensional table as shown in FIG. 15 based on the map information. In addition to the generation of the graph, the image generation unit 35 color-codes or highlights the cells to which the AGEs substance flag is assigned so as to be distinguished from other cells. Generate.
- the user can easily visually confirm the distribution of the fluorescent material derived from AGEs.
- the fluorescence characteristic analysis unit 34 can also create map information for each using a plurality of types of feature quantities extracted. That is, the image generation unit 35 can generate a plurality of types of visualized images. And the image generation part 35 can superimpose the produced
- the fluorescence characteristic analysis unit 34 first creates map information based on the fluorescence intensity at a fluorescence wavelength of 420 nm. Thereby, the image generation unit 35 generates a visualized image representing the blood vessel shape. Next, the fluorescence characteristic analysis unit 34 creates map information based on the fluorescence intensity at the fluorescence wavelength of 460 nm. Thereby, the image generation part 35 produces
- the composition constituting the blood vessel wall is about 70% water, and the remaining 30% is elastin, collagen, and smooth muscle fibers.
- the composition ratio of elastin and collagen differs in the aorta, other arteries, and veins.
- elastin is about 1.5 times higher than collagen, and in other arteries, the ratio is about 0.5 times, and in veins, the ratio is about 0.3 times.
- the position of the blood vessel wall and the type of blood vessel (aorta, artery, vein) in the scanned measurement target portion can be visualized.
- FIG. 17 is a diagram showing the fluorescence spectrum of each fluorescent material when various fluorescent materials are irradiated with an excitation light wavelength of 365 nm.
- the fluorescence spectrum indicated by the thick line B indicates the fluorescence spectrum of the fluorescent substance “elastin”.
- elastin when the fluorescence characteristics of elastin are confirmed, elastin emits fluorescence with a fluorescence wavelength of 415 to 420 nm protruding and high intensity when the excitation wavelength is 365 nm as compared with other fluorescent materials. I understand that Therefore, by making use of the fluorescence characteristics of elastin shown in FIG. 17 and creating map information based on the fluorescence intensity at a fluorescence wavelength of 420 nm, the amount of elastin and the distribution of existing locations can be clarified. That is, the position of the blood vessel wall and the type of blood vessel can be visualized.
- FIG. 8 is a diagram showing a fluorescence spectrum of AGEs when irradiated with an excitation light wavelength of 365 nm.
- AGEs when the excitation wavelength is 365 nm, AGEs emit fluorescence having a fluorescence wavelength of 450 to 460 nm with the highest (peak) intensity. Therefore, by creating the map information based on the fluorescence intensity at the fluorescence wavelength of 460 nm, it is possible to clarify the AGE amount and the distribution of the existing locations. That is, it is possible to visualize the accumulation location of AGEs.
- FIG. 18 is a flowchart showing a flow of measurement processing for visualizing blood vessel walls and AGEs performed by each device of the measurement system 100.
- the measurement apparatus 9 first receives advance input information that should be received from the user in advance, such as measurement conditions, measurement objectives, subject information, and measurement site information, via the operation unit 23. (S301).
- advance input information such as measurement conditions, measurement objectives, subject information, and measurement site information
- various measurement conditions for “seeing the blood vessel position and the AGE accumulation amount in the human forearm” are input.
- the measurement device 9 controls each part of the detection device 10 and measures the measurement object stationary on the window 3a. The process of measuring the fluorescent material in the part is started.
- the light source control unit 30 controls the ultraviolet LED 4a of the excitation light source 4 to irradiate the window 3a (S305).
- the excitation light reaches the measurement target part (forearm) via the window 3a, and the fluorescence emitted from the forearm is incident on the detector 8 via each part inside the fluorescence introduction part 5 and the scanning mechanism 1.
- the position information acquisition unit 32 acquires a scanning position Y i corresponding to the current position of the scanning mechanism 1 from the stage controller 2b.
- the detector control unit 31 acquires the created n fluorescence spectra for each address from the detector 8 (S307).
- the fluorescence characteristic management unit 33 acquires the scanning position Y i , the address X i and the fluorescence spectrum from the position information acquisition unit 32 and the detector control unit 31, respectively. Further, the fluorescence characteristic management unit 33 acquires the wavelength (365 nm) of the excitation light irradiated during this measurement from the light source control unit 30 (S308). If only one type of excitation light is used for this specification, this process may be omitted.
- the fluorescence characteristic management unit 33 extracts a necessary feature amount from each fluorescence spectrum acquired from the detector 8 according to the purpose of measurement (S309).
- the fluorescence characteristic management unit 33 extracts “fluorescence intensity at a fluorescence wavelength of 420 nm” and “fluorescence intensity at a fluorescence wavelength of 460 nm” as feature amounts.
- the fluorescence characteristic management unit 33 acquires “fluorescence intensity at a fluorescence wavelength of 420 nm” and “fluorescence wavelength” extracted from the fluorescence spectrum by “scanning position Y i ” and “address X i ” acquired from each unit. Associate fluorescence intensity at 460 nm. Then, the associated information is stored in the fluorescence characteristic data storage unit 40 as fluorescence characteristic data (S310). Information on “excitation light wavelength” may be optionally stored together.
- the position information acquisition unit 32 determines whether detection has been completed for all scanning positions (scanning lines) or whether there are undetected scanning lines (S311).
- the position information acquisition unit 32 controls the driving mechanism 2, the scanning position Y i are incremented by 1 (S312 ), The scanning mechanism 1 is moved to the next scanning position (S304). Then, the processes of S305 to S311 are repeated in the same procedure as described above.
- the feature amount is stored in the fluorescence characteristic data storage unit 40 for every scanning position and address.
- the fluorescence characteristic analysis unit 34 includes the feature amount “fluorescence wavelength 420 nm among the fluorescence characteristic data stored in the fluorescence characteristic data storage unit 40. Based on the "fluorescence intensity", the fluorescence intensity class is plotted on a map to create map information (S313). Subsequently, the image generation unit 35 generates a blood vessel visualization image for visualizing the blood vessel shape according to the map information created by the fluorescence characteristic analysis unit 34 (S314).
- the fluorescence characteristic analysis unit 34 plots the fluorescence intensity class on the map based on “fluorescence intensity at a fluorescence wavelength of 460 nm” out of the fluorescence characteristic data stored in the fluorescence characteristic data storage unit 40, and maps information Is created (S315). Subsequently, the image generation unit 35 generates an AGEs visualization image for visualizing the AGEs accumulation position and the accumulation shape according to the map information created by the fluorescence characteristic analysis unit 34 (S316).
- the image generation unit 35 superimposes the AGEs visualization image on the generated blood vessel visualization image and displays the superimposed image on the display unit 24 (S317).
- FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a superimposed image generated by superimposing an AGEs visualized image on a blood vessel visualized image.
- a region 190 covered with diagonal lines indicates a blood vessel and a blood vessel wall visualized by a blood vessel visualization image.
- a region 191 covered with halftone dots indicates AGEs visualized by the AGEs visualization image. As shown in FIG. 19, if both visualized images are superimposed on the basis of the position information, it can be seen at a glance at which position of what kind of blood vessel the AGEs are accumulated and in what state. It becomes a visualized image.
- the superimposed visualized image shown in FIG. 19 is displayed on the display unit 24.
- the user can grasp the blood vessel shape and the blood vessel position, and can visually confirm in which position of what kind of blood vessel and in what state the AGEs are accumulated. .
- the image generation unit 35 may display the scanning line (broken line) and the coordinates (Y) of the scanning position together with the superimposed image. Thereby, the user can know the position where the AGEs are detected more accurately.
- the measuring device 9 of the present invention for specifying the blood vessel position can be applied to the following fields.
- the measurement system 100 of the present invention since it is possible to measure the fluorescence intensity of the measurement target portion on the surface and measure the AGEs accumulation location, it is necessary to specify the irradiation position by the probe as in the past. Is gone. Therefore, it is not necessary to confirm the position of the blood vessel for the purpose of specifying the position where the probe is applied.
- the measuring device 9 of the present invention can specify the blood vessel position, the fluorescence characteristic based on the blood vessel can be removed as noise. Therefore, it becomes possible to carry out the measurement of the fluorescent substance only on the skin with higher accuracy.
- a pressure sensor or the like on the outer periphery (light shielding part 3b) of the window part 3a on the upper surface of the housing 3 to logically grasp the scanning position.
- the position is specified by placing a measurement target part (such as an arm) on the light shielding part 3b on the top surface of the housing 3.
- a measurement target part such as an arm
- an optical sensor may be provided instead of the pressure sensor. Based on the infrared rays emitted from the light source of the optical sensor, the shape of the measurement target part placed on the housing 3 may be detected, and the scanning position may be grasped as the measurement target part moves.
- the drive mechanism 2 is described as moving the scanning mechanism 1 only in one direction of the Y axis.
- the drive mechanism 2 is not limited to this, and the drive mechanism 2 is configured to move the scanning mechanism 1 to the X axis and Y axis. It may be moved to any position in the two directions of the shaft.
- the scanning mechanism 1 repeats detection for each point specified by the X and Y coordinates, and supplies measurement data for each coordinate to the detector control unit 31.
- the position information acquisition part 32 acquires a scanning position (Y coordinate) and an address (X coordinate) from the stage controller 2b as position information. Even with such a configuration, it is possible to measure the measurement target portion on the surface.
- the detector 8 holds the address (X coordinate value) corresponding to the coordinates of the window 3a by each CCD on the line, and the photo of each wavelength (for example, R, G, B). It is assumed that 5400 cells are arranged. Therefore, the detector 8 can accurately associate the X coordinate position of the fluorescence reflected from the window portion 3a.
- FIG. 20 is a view showing a visualized image of the outer shape of the measurement target part obtained by irradiating the measurement target part (palm and wrist) with the ultraviolet LED 4a.
- the detector 8 visualizes all the light of R, G, and B, the external shape of the measurement target portion can be visualized as shown in FIG. 20 instead of visualizing fluorescence of a specific wavelength such as a blood vessel.
- blood vessels are made of elastin and collagen, and their fluorescence is originally deviated from the fluorescence wavelengths of AGEs and NADH. Therefore, if the wavelength of the detected fluorescence is set finely and light feature extraction is performed for each wavelength, a blood vessel image or an AGEs accumulated image can be acquired as a two-dimensional visualization image.
- the fluorescence spectrum associated with the Y coordinate position is acquired by moving the relative position between the scanning mechanism 1 and the measurement object.
- the present invention is not limited to this.
- multipoint fluorescence detection of the measurement object is performed without driving the scanning mechanism 1 (fixing the relative position between the scanning mechanism 1 and the measurement object). Also good.
- the measurement apparatus 9 analyzes the fluorescence spectrum based only on the position information of the X coordinate output from the detector 8. For example, it is possible to average the top 10 points from the signal with the highest fluorescence intensity among the signals entering the photocell with the detector 8 and output this as the fluorescence intensity of AGEs.
- each block of the measuring apparatus 9 in particular, the fluorescence characteristic management unit 33 and the fluorescence characteristic analysis unit 34 may be configured by hardware logic, or may be realized by software using a CPU as follows. Good.
- the measurement device 9 includes a CPU (central processing unit) that executes instructions of a control program that realizes each function, a ROM (read memory only) that stores the program, a RAM (random access memory) that develops the program, A storage device (recording medium) such as a memory for storing the program and various data is provided.
- An object of the present invention is to provide a recording medium in which a program code (execution format program, intermediate code program, source program) of a control program of the measuring apparatus 9 which is software that realizes the above-described functions is recorded so as to be readable by a computer. This can also be achieved by supplying the measurement device 9 and reading and executing the program code recorded on the recording medium by the computer (or CPU or MPU).
- Examples of the recording medium include tapes such as magnetic tapes and cassette tapes, magnetic disks such as floppy (registered trademark) disks / hard disks, and disks including optical disks such as CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R.
- Card system such as IC card, IC card (including memory card) / optical card, or semiconductor memory system such as mask ROM / EPROM / EEPROM / flash ROM.
- the measuring device 9 may be configured to be connectable to a communication network, and the program code may be supplied via the communication network.
- the communication network is not particularly limited.
- the Internet intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication. A net or the like is available.
- the transmission medium constituting the communication network is not particularly limited.
- infrared rays such as IrDA and remote control, Bluetooth ( (Registered Trademark), 802.11 wireless, HDR (High Data Rate), mobile phone network, satellite line, terrestrial digital network, and the like can also be used.
- the present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.
- the present invention can also be expressed as follows.
- the present invention scans and detects a sensing mechanism including an excitation light irradiating unit that irradiates a living body with excitation light, and a light receiving unit that receives fluorescence generated by irradiating the living body with the excitation light.
- the measured fluorescence is visualized as information at each scanning position.
- a measuring apparatus receives, as position information, an excitation light irradiating unit that irradiates a living body with excitation light and fluorescence generated by irradiating the living body with the excitation light. It is characterized by being able to scan a sensing mechanism provided with a light receiving portion. According to said structure, it becomes possible to visualize the biological information based on position information, and the detection of the in-vivo fluorescent substance which shows a different behavior in a measurement site
- the fluorescence information includes physical property information derived from a substance such as fluorescence intensity, detected wavelength information, and half-value width.
- the shape of blood vessels in each tissue is visualized, and when the fluorescence intensity derived from specific AGEs is confirmed at a specific location of the visualized blood vessels, the accumulation location of AGEs is also monitored. It becomes possible to do.
- the excitation light irradiating unit that irradiates the excitation light includes at least two types of excitation light sources, and superimposes images obtained based on fluorescence spectra obtained by the respective light sources.
- the excitation light preferably includes two or more light sources in order to measure various AGEs.
- NADH nicotinamide adenine dinucleotide
- This separation also uses the above mechanism and scans the sensing mechanism while switching the respective light sources (for example, 365 nm and 405 nm), so that two types of images can be obtained in one scan. Then, by comparing these images, it is possible to visualize the location where AGEs are present more accurately.
- the respective light sources for example, 365 nm and 405 nm
- the excitation light preferably has a wavelength range suitable for measuring the late saccharification reaction product.
- the late saccharification reaction product can be measured by the above configuration.
- the inventors of the present invention have found that when the measurement object is irradiated with excitation light having a wavelength suitable for the measurement of the late saccharification reaction product, the fluorescence intensity obtained varies greatly depending on the position where the excitation light is irradiated. Therefore, it is useful to implement the present invention as a measuring device for measuring late saccharification reaction products.
- the measurement apparatus includes an excitation light irradiation unit that irradiates the measurement target unit with excitation light, and fluorescence generated by irradiating the measurement target unit with the excitation light.
- the measurement data acquisition means for acquiring measurement data indicating the light characteristic of the fluorescence from a scanning mechanism including a light receiving section for receiving light, and the measurement mechanism from the drive mechanism for controlling the relative position between the scanning mechanism and the measurement target section.
- Position information acquisition means for acquiring position information indicating the irradiation position irradiated with the excitation light in the measurement target portion when data is obtained, measurement data acquired by the measurement data acquisition means, and position information It is characterized by comprising fluorescence characteristic management means for generating fluorescence characteristic data including position information acquired by the acquisition means.
- the fluorescence characteristic management unit generates the fluorescence characteristic data for each position information corresponding to the relative position every time the relative position is changed.
- Fluorescence characteristic analysis means for generating map information by plotting the measurement data on a map based on the position information included in the fluorescence characteristic data, and a visualized image for displaying the map information on a display unit It is preferable to include an image generation unit.
- the fluorescence characteristic analysis unit aggregates the fluorescence characteristic data accumulated every time the relative position is changed, and maps the measurement data based on the position information. Then, the image generation means visualizes it so that the user can visually recognize it.
- the user can visually recognize the visualized image and immediately and easily recognize which region of which wavelength has a strong fluorescence intensity on the surface of the measurement target portion.
- the position information included in the fluorescence characteristic data may be one-dimensional information (for example, a scanning position Y described later) for specifying the Y coordinate of the irradiation position in the measurement target portion.
- the user can know to some extent, based on the Y coordinate, at which scanning position a large amount of fluorescent substance is detected, and can perform more detailed measurement focusing on the scanning position, Follow-up can be carried out.
- the position information included in the fluorescence characteristic data may be two-dimensional information (for example, a scanning position Y and an address X described later) for specifying the X coordinate and the Y coordinate of the irradiation position in the measurement target portion. Good.
- the user can immediately recognize the fluorescence characteristics of the entire surface of the measurement target portion.
- the excitation light irradiation unit includes a plurality of types of light sources having different excitation wavelengths
- the measurement data acquisition unit acquires measurement data that differs for each excitation wavelength
- the fluorescence characteristic management unit includes the position information and the excitation wavelength. It is preferable to generate the fluorescence characteristic data every time.
- the measurement device includes a fluorescence characteristic analysis unit that generates map information for each excitation wavelength by plotting the measurement data on a map based on the position information included in the fluorescence characteristic data, and the map information.
- Image generation means for generating a visualized image for displaying the image on the display unit, wherein the fluorescence characteristic analysis means measures the measurement data associated with the first excitation wavelength for each piece of positional information for each fluorescence characteristic data. And the measurement data associated with the second excitation wavelength, information indicating that the comparison result is measurement data satisfying a predetermined condition is added to the plotted measurement data, and the image generation means
- the visualized image is generated so that the measurement data to which the information is added is highlighted.
- the first excitation wavelength and the second excitation wavelength preferably each have a wavelength range suitable for measuring the late saccharification reaction product. More specifically, the first excitation wavelength is preferably 365 nm, and the second excitation wavelength is preferably 405 nm.
- the fluorescence characteristic management means may extract fluorescence intensity data at a specific fluorescence wavelength as a feature quantity from the measurement data, and generate fluorescence characteristic data including the position information and the feature quantity.
- fluorescence characteristic analysis means for generating map information for each fluorescence wavelength by plotting the feature amount on a map based on the position information included in the fluorescence characteristic data
- Image generating means for generating a visualized image of the image, wherein the image generating means shows map information based on a first feature amount indicating fluorescence intensity at the first fluorescence wavelength and fluorescence intensity at the second fluorescence wavelength.
- the visualized image may be generated by superimposing the map information based on the second feature amount.
- the excitation wavelength of the excitation light irradiator, the first fluorescence wavelength, and the second fluorescence wavelength are wavelengths suitable for measurement of the late saccharification reaction product existing in the blood vessel and specification of the position, respectively. It is preferable to have a range. More specifically, the excitation wavelength is preferably 365 nm, the first fluorescence wavelength is 420 nm, and the second fluorescence wavelength is preferably 460 nm.
- the blood vessel shape can be visualized.
- the excitation wavelength is 365 nm and the first fluorescence wavelength is 420 nm
- the excitation wavelength is 365 nm and the second fluorescence wavelength is 460 nm
- the latter period The saccharification reaction product can be visualized.
- the fluorescence generated from the vascular tissue of the measurement target part excited by the excitation light irradiation part is derived from the late saccharification reaction products (AGEs), and the late saccharification reaction product accumulates due to a physiological reaction in the living body. It is a thing.
- AGEs late saccharification reaction products
- the measurement apparatus of the present invention can acquire measurement data on AGEs accumulated in the blood vessel of the measurement target portion via the scanning mechanism.
- the measurement apparatus detects AGEs non-invasively from a blood vessel without applying an artificial treatment to the living body, thereby obtaining data on the original state of the living body, that is, vascular endothelial function and progression of disease. Data having a high correlation with the situation can be acquired. As a result, it is possible to realize a measuring device that allows anyone to easily and routinely monitor their health status.
- the measurement system constructed by the above-described measurement device, scanning mechanism, and drive mechanism also falls within the scope of the present invention.
- the measurement apparatus may be realized by a computer.
- a control program for the measurement apparatus that causes the measurement apparatus to be realized by the computer by causing the computer to operate as the above-described means, and the program are recorded.
- Computer-readable recording media are also within the scope of the present invention.
- the measuring apparatus of the present invention no additional visualization mechanism is required, and there is no concern about variations in the irradiation position for each measurement opportunity.
- a measuring apparatus that can be used with high accuracy can be realized.
- the measuring device of the present invention can be suitably used in a health condition monitoring device for easily monitoring the health condition at home in the coming preventive medical society.
- the need for preventive medicine for cardiovascular diseases is high, and the measuring device of the present invention that can easily monitor AGEs that accumulate in the blood vessel wall and cause factors such as arteriosclerosis is suitable as an adult disease prevention device and a skin care monitoring device. Used.
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Surgery (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Immunology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
Abstract
本発明の測定装置(9)は、励起光を照射する励起光源(4)と、励起光が測定対象部に照射されることによって生じる蛍光を受光する検出器(8)とを備える走査機構から、蛍光の測定データを取得する検出器制御部(31)と、走査機構と測定対象部との相対位置を制御する駆動機構から、測定データが得られた際の励起光が照射された位置情報を取得する位置情報取得部(32)と、上記測定データと、上記位置情報とを含む蛍光特性データを生成する蛍光特性管理部(33)と備えていることを特徴としている。
Description
本発明は、生体に対して励起光を照射することにより発生した蛍光の強度を測定する測定装置、測定システム、測定方法に関する。
近年、食生活の欧米化に伴い、生活習慣病患者が増加し、医学的、社会的問題が深刻となっている。現在、日本における糖尿病患者は800万人、その予備軍を含めると2000万人にのぼるとも言われている。糖尿病の三大合併症は、「網膜症、腎症、神経障害」であり、さらに糖尿病は動脈硬化症の要因ともなり、心臓疾患や脳疾患までもが懸念される。
糖尿病は、食習慣や生活習慣の乱れ、肥満による脂肪細胞からの分泌物の影響、酸化ストレスから、すい臓の機能が低下し、血糖値をコントロールするインシュリンが不足したり、効能が低下したりすることで発症する。糖尿病にかかると排尿の回数や量が多い、のどがかわくなどの症状が現れるが、これだけであれば病気だという自覚症状が無く、病院などでの検査により発覚することが殆どである。このことが、「サイレント」な糖尿病患者が多い由縁である。
病院などで合併症による異常な症状が表れてからでは、すでに病状が進行していることが多く、完治することは難しい。特に合併症は治療が困難なものが多く、他の生活習慣病と同様に予防が重要視されている。予防を行うためには早期発見と治療効果判定が不可欠であり、それを目的とした糖尿病の検査が多数存在している。
血中に異常な量の糖質や脂質が存在する環境下で、酸化ストレスが加わると、タンパク質と糖質または脂質とが反応を起こし、AGEs(Advanced Glycation Endproducts;後期糖化反応生成物)が生成される。AGEsはタンパク質の非酵素的糖付加反応(メイラード反応)により形成される最終生成物であり、黄褐色を呈し、蛍光を発する物質であって、近くに存在する蛋白と結合して架橋を形成する性質を有している。
このAGEsは、血管壁に沈着、侵入したり、免疫システムの一部を担うマクロファージに作用してたんぱく質の一種であるサイトカインを放出させ、炎症を引き起こしたりして、動脈硬化を発症させると言われている。
糖尿病の場合、血糖の上昇に伴い、AGEsも増加するので、AGEsをモニタリングすることで、糖尿病の早期発見、あるいは進行状況を把握することができる。このようにAGEsをモニタリングすることで、真性糖尿病をスクリーニングする手法として、例えば特許文献1に記載の方法が報告されている。
この方法では、前腕の皮膚に励起光を照射し、皮膚コラーゲンに結合したAGEsからの蛍光スペクトルを測定し、測定した蛍光スペクトルと予め決定されたモデルとを比較することでAGEsをモニタリングしている。これにより、侵襲することなくAGEsのデータを取得している。
ところが、特許文献1に記載の構成では、複数回にわたって測定を繰り返した場合、同一の被験者が同様の部位で測定しても、測定値がばらつき、信頼性の高い測定結果が得られないという問題が生じる。この問題は、励起光が照射される位置が測定機会ごとに異なっているためであることを本発明の発明者が見出した。
なお、上記問題は、AGEsの測定においてのみ生じるものではなく、コラーゲン、エラスチンなど、被検体に内在するあらゆる蛍光物質を、非侵襲、非破壊で測定する場合に、同様に生じるものである。
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、その目的は、励起光の照射位置のずれによる測定値のばらつきをなくし、精度のよい蛍光物質の測定を実現する測定装置、測定システム、測定方法、制御プログラム、および、記録媒体を提供することにある。
本発明に係る測定装置は、上記課題を解決するために、測定対象部に対して励起光を照射する励起光照射部と、上記励起光が上記測定対象部に照射されることによって生じる蛍光を受光する受光部とを備える走査機構から、上記蛍光の光特性を示す測定データを取得する測定データ取得手段と、上記走査機構と上記測定対象部との相対位置を制御する駆動機構から、上記測定データが得られた際に上記測定対象部において上記励起光が照射された照射位置を示す位置情報を取得する位置情報取得手段と、上記測定データ取得手段によって取得された測定データと、上記位置情報取得手段によって取得された位置情報とを含む蛍光特性データを生成する蛍光特性管理手段と備えていることを特徴としている。
上記構成によれば、測定対象部と、走査機構(励起光照射部と受光部)との位置関係は、駆動機構によって、制御、把握される。したがって、走査機構が測定を実施して測定データを得ると、そのときの走査機構と測定対象部との相対位置に基づいて、駆動機構は、上記測定対象部において検出対象となった領域(照射位置)を特定することが可能である。
測定装置の測定データ取得手段が、上記測定データを上記走査機構から取得する。一方、位置情報取得手段は、当該測定データが得られたときの照射位置についての情報を、位置情報として上記駆動機構から取得する。
最後に、蛍光特性管理手段は、測定データと位置情報とを含んだ蛍光特性データを生成する。すなわち、上記測定データと上記位置情報とが紐付けられて蛍光特性データとして管理される。
上記蛍光特性データによれば、位置情報と測定データとが紐付けられている。このため、このような蛍光特性データを見れば、ユーザは、測定対象部のどの位置における蛍光であるのかを把握することができる。駆動機構が走査機構と測定対象部との相対位置を変更して、測定データが得られた場合でも、その測定データが測定対象部のどの位置における蛍光のデータであるのかが常に明確になっている。
従来、励起光を出射するファイバーやプローブの先端を測定対象部に当てることによって蛍光を取得していた。そのため、照射位置は、常に、測定対象部上のいずれかの「点」として特定され、「点」に対して1回の測定が行われるのみであった。
しかし、本願発明の上記構成によれば、走査機構と測定対象部との相対位置を駆動機構によって把握させながら、移動させて測定(走査)させることができる。このため、1回の走査で、多点測定、すなわち、「面」に対する測定を実施することが可能となる。
さらに、測定データは、上記相対位置に基づいて、位置情報と紐付けて、蛍光特性データとして管理される。このため、測定対象部の「面」全体における測定結果を一度に即時に出力することができる。「面」全体における測定結果は、「点」における測定結果と比較して、豊富な情報を提供することが可能である。例えば、測定対象部の面において、どの領域のどの波長の蛍光強度が強いかを示すマッピング像を即時に可視化することは、「面」に対する測定でなければ実現できない。
また、従来のように、ファイバーやプローブを用いた「点」に対する測定では、照射位置を、測定対象部のどの「点」にするのかを特定する必要があった。このため、測定機会ごとに照射位置がずれ、測定値がばらつくという問題があった。また、ファイバーやプローブを測定対象部に当てる角度も測定値に影響を与えることがあり、全く同一の条件で、「点」による測定を繰り返し行うことは非常に困難であった。
しかしながら、本願発明の上記の構成によれば、測定対象部の「面」を走査の対象として一度に測定を行う。そのため、照射位置を点で特定する必要がなくなり、したがって、測定の機会ごとに測定値がばらつくという問題が解消される。また、多点測定を即時に容易に実現することが可能となる。
本発明の測定方法は、上記課題を解決するために、測定対象部に対して励起光を照射する励起光照射部と、上記励起光が上記測定対象部に照射されることによって生じる蛍光を受光する受光部とを備える走査機構から、上記蛍光の光特性を示す測定データを取得する測定データ取得ステップと、上記走査機構と上記測定対象部との相対位置を制御する駆動機構から、上記測定データが得られた際に上記測定対象部において上記励起光が照射された照射位置を示す位置情報を取得する位置情報取得ステップと、上記測定データ取得ステップにて取得された測定データと、上記位置情報取得ステップにて取得された位置情報とを含む蛍光特性データを生成する蛍光特性管理ステップとを含むことを特徴としている。
本発明に係る測定装置は、測定対象部に対して励起光を照射する励起光照射部と、上記励起光が上記測定対象部に照射されることによって生じる蛍光を受光する受光部とを備える走査機構から、上記蛍光の光特性を示す測定データを取得する測定データ取得手段と、上記走査機構と上記測定対象部との相対位置を制御する駆動機構から、上記測定データが得られた際に上記測定対象部において上記励起光が照射された照射位置を示す位置情報を取得する位置情報取得手段と、上記測定データ取得手段によって取得された測定データと、上記位置情報取得手段によって取得された位置情報とを含む蛍光特性データを生成する蛍光特性管理手段と備えていることを特徴としている。
本発明の測定方法は、測定対象部に対して励起光を照射する励起光照射部と、上記励起光が上記測定対象部に照射されることによって生じる蛍光を受光する受光部とを備える走査機構から、上記蛍光の光特性を示す測定データを取得する測定データ取得ステップと、上記走査機構と上記測定対象部との相対位置を制御する駆動機構から、上記測定データが得られた際に上記測定対象部において上記励起光が照射された照射位置を示す位置情報を取得する位置情報取得ステップと、上記測定データ取得ステップにて取得された測定データと、上記位置情報取得ステップにて取得された位置情報とを含む蛍光特性データを生成する蛍光特性管理ステップとを含むことを特徴としている。
それゆえ、位置情報に基づいた測定データ(蛍光特性など)を可視化することが可能となる。そして、照射位置、照射角度などのばらつきをなくし、蛍光物質の測定結果を2次元の情報としてより精度良く得ることができるという効果を奏する。
一例として、具体的な効果を挙げれば、撮像装置を利用することなく、血管でのAGEs分布状態を確認できるようになるという効果がある。
≪実施形態1≫
本発明の実施形態について、図1~図12に基づいて説明すると以下の通りである。
本発明の実施形態について、図1~図12に基づいて説明すると以下の通りである。
以下で説明する実施形態では、一例として、本発明の測定システムは、ヒトを被検体として、測定対象部から目的の蛍光物質を測定する。上記測定対象部は、ここでは、一例としてヒトの前腕であり、上記蛍光物質は、ここでは、例えばAGEsなどである。しかし、本発明の測定システムは、このような用途に限定されず、あらゆる物体、生体を被検体として、これのあらゆる測定部位に内在する蛍光物質を測定するために用いられる。
〔測定システムの概要〕
図2は、本発明の実施形態における測定システム100の概要を示す図である。図2に示すとおり、測定システム100は、検出装置10と、測定装置9とを備える構成になっている。検出装置10は、蛍光物質を被検体から検出するための装置である。測定装置9は、検出装置10の各部を制御し、得られた検出結果に基づいて蛍光物質の判定、測定等を行うための装置である。
図2は、本発明の実施形態における測定システム100の概要を示す図である。図2に示すとおり、測定システム100は、検出装置10と、測定装置9とを備える構成になっている。検出装置10は、蛍光物質を被検体から検出するための装置である。測定装置9は、検出装置10の各部を制御し、得られた検出結果に基づいて蛍光物質の判定、測定等を行うための装置である。
図2に示すとおり、検出装置10は、走査機構1、駆動機構2、および、これらを収容する筐体3を備える構成となっている。
筐体3は、内部に走査機構1および駆動機構2を収容するとともに、上面にて、被検体の測定対象部を静置するための場所を提供する。図2に示すとおり、筐体3は、窓部3aおよび遮光部3bで構成される。窓部3aは、石英で出来ており、紫外線での吸収がないことが確認されていることが好ましい。すなわち、筐体3の内部から照射された紫外光の波長を持つ励起光は、窓部3aを透過して、窓部3aに静置される測定対象部に到達する。また、測定対象部から放射される蛍光も筐体3の内部、さらには、走査機構1の内部に到達する。遮光部3bは、筐体3外部から蛍光導入部5に到達する環境光を遮断し、励起光が照射されることにより発生する蛍光を、走査機構1の内部において効率良く得るための遮光部として機能する。遮光部3bの材質としては、PP(ポリプロピレン)、遮光性ポリスチレン、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート等といったプラスチック製のものでもよい。あるいは、遮光部3bの材質は、これらの樹脂類の代わりに、容器内側にアルミ箔をつけた紙類、金属類、木類等どんなものでも構わない。だたし、可搬性、経済性、耐久性を鑑みると遮光性プラスチックが有利である。
走査機構1は、被検体の腕、手首、耳朶、指尖、掌、頬等の各測定対象部に対して励起光を照射し、それによって発生した蛍光を検出するものである。走査機構1は、励起光を測定部位に対して照射する励起光源4と、測定部位から放射された蛍光を走査機構1の内部に導くための蛍光導入部5とを備えている。図2に示すとおり、励起光源4から照射された励起光(実線矢印)は、筐体3上面の窓部3aにて、測定部位に到達する。上記測定部位(腕)は、実際には筐体3上面に密着している。そして、これにより測定部位から放射された蛍光(破線矢印)を窓部3aから蛍光導入部5が受光する。
走査機構1は、駆動機構2の駆動によって、測定対象部との間の相対位置を変更することが可能である。走査機構1は、測定対象部との相対位置を変えながら、逐一測定対象部に励起光を照射して、その相対位置において測定対象部に励起光が照射された位置の蛍光を検出する。よって、測定対象部の照射位置は、走査機構1と測定対象部との相対位置が変更されることに伴って逐一移動する。結果として、走査機構1は、測定対象部における照射位置を特定の1点ではなく面として捉え、面(図2に示す例では、窓部3aの面)を走査して蛍光の光特性を得ることができる。つまり、測定対象部における特定の照射位置を考慮することが不要となり、測定のたびに照射位置がばらつくことがなくなる。
より具体的には、本実施形態では、図2に示すとおり、走査機構1の励起光源4は、窓部3aのX軸方向における幅と略同等の幅の一定領域(例えば、窓部3aに破線で示された帯の領域)を、照射位置としてカバーする(照射する)ように配置されている。また、蛍光導入部5は、X軸方向において、上記窓部3aのX軸方向における幅と略同等の幅を有し、上記帯の領域から放射される蛍光を、ほぼ余すことなく受光するように配置されている。
よって、本実施形態では、走査機構1は、窓部3aのY軸方向に駆動するだけで、窓部3aの全面を走査する(励起光を照射して、放射された蛍光を受光する)ことが可能となっている。以下では、一度の走査でカバーされる、窓部3aにおけるX軸上に延びる照射位置、つまり、例えば窓部3aに図示される破線が示す帯状の領域を走査線と称する。この走査線は、窓部3aにおけるY座標で特定可能である。
走査機構1は、内部に検出器8(詳細は後述する)を備えており、受光した蛍光を分析して測定データを作成することができる。走査機構1は、測定装置9と有線または無線にて通信可能に接続されている。したがって、走査機構1は、窓部3aを走査線ごとに走査して、受光した蛍光についての各測定データを測定装置9に供給する。
駆動機構2は、走査機構1を駆動して、走査機構1と測定部位との相対位置を制御するものである。本実施形態では、駆動機構2は、窓部3aにおけるY軸方向の任意の位置に走査機構1を移動させて、窓部3a面上の任意の走査線を走査させる。
駆動機構2は、より詳細には、電動ステージ2aとステージコントローラ2bとを含む。電動ステージ2aは、レーン(溝)上を移動可能な不図示の板部を備えており、この板部に走査機構1が搭載され、物理的に接続されている。また、この板部は、ステージコントローラ2bと電気的に接続されている。よって、ステージコントローラ2bの制御にしたがって、板部がレーンを移動することにより、走査機構1をY軸方向における任意の位置に移動させることができる。
ステージコントローラ2bは、電動ステージ2aを制御して、走査機構1のY軸方向における位置を調節するものである。ステージコントローラ2bは、測定装置9と通信可能に有線または無線にて接続されている。ステージコントローラ2bは、測定装置9で制御することも可能であるが、簡易には、ステージコントローラ2bが直接、電動ステージ2aを制御してもよい。
ステージコントローラ2bは、走査機構1の位置に関連付けて、当該位置にあるときの走査機構1がカバーする窓部3a上の走査線のY座標(走査位置Yi)を保持しており、これを測定装置9に供給する。これにより、測定装置9は、走査機構1がとある位置にあるときに蛍光導入部5が受光した蛍光の測定データを、走査位置Yiに対応付けて管理することが可能となる。
例えば、ステージコントローラ2bは、1走査線あたり1~25.5ミリ秒(1走査線あたりの走査機構1の蛍光情報処理時間に相当)で駆動する。
〔走査機構の構成〕
図3は、本発明の実施形態における走査機構1の内部構成の概略を示す透視斜視図である。なお、図3では、内部の構造を見易くするために、走査機構1の筐体を破線で示し、走査機構1の内部に収容される構成部材も実線で示す。図4は、走査機構1の内部構成の概略を示す透視側面図である。図3および図4に示すとおり、走査機構1は、外部に、励起光源4および蛍光導入部5を備え、内部に、導光部6、レンズ7および検出器8を備えている。図3および図4に示す実線矢印は、励起光源4から出射される励起光の進入経路を示し、破線矢印は、蛍光が検出器8に受光されるまでの蛍光の進入経路を示している。
図3は、本発明の実施形態における走査機構1の内部構成の概略を示す透視斜視図である。なお、図3では、内部の構造を見易くするために、走査機構1の筐体を破線で示し、走査機構1の内部に収容される構成部材も実線で示す。図4は、走査機構1の内部構成の概略を示す透視側面図である。図3および図4に示すとおり、走査機構1は、外部に、励起光源4および蛍光導入部5を備え、内部に、導光部6、レンズ7および検出器8を備えている。図3および図4に示す実線矢印は、励起光源4から出射される励起光の進入経路を示し、破線矢印は、蛍光が検出器8に受光されるまでの蛍光の進入経路を示している。
励起光源4は、窓部3aに静置された被検体の測定部位を照射する励起光を出射する発光装置である。本実施形態では、この励起光は、AGEs由来の蛍光を検出するためのものであり、AGEsを測定するために適した波長範囲を有している。
図5は、走査機構1を窓部3a側から見たときの、走査機構1を示す平面図である。本実施形態では、一例として、図3および図5に示すとおり、励起光源4は、230~365nmの波長を有する紫外光LED4aと、405nmの波長を有する可視光LED4bとで実現される。図5に示すとおり、走査機構1の上面に、紫外光LED4a(365nm)と、可視光LED4b(405nm)とを、交互に千鳥構造で配置する。励起光源4は、測定装置9の制御にしたがって、紫外光LED4aと可視光LED4bの駆動を切り替える。なお、各LEDの径は、例えば、4.85mm程度のものを使用することができるが、LEDの径は上記に限定されない。
これらの波長の励起光を測定対象部の特定部位(例えば、血管など)に照射することにより、照射位置の血管壁蓄積物から蛍光が得られる。さらに、2種類の光源を使い分けることによって、測定装置9は、血管壁に蓄積する蛍光物質の由来をさらに詳細に特定することが可能である。測定装置9は、2種類の励起光照射によって得られた測定データを分析する。そして、測定装置9は、365nmで励起され、405nmで励起されない箇所は特にNADHによる蛍光が励起されたものとして認識し、AGEsの蓄積箇所ではないと判断する。こうした測定装置9の分析処理については後に詳述する。
蛍光導入部5は、窓部3aを介して測定対象部から放射された蛍光を、走査機構1の内部を導くためのものである。蛍光導入部5は、単なる開口部であってもよいが、波長分解能を向上させるためにスリットが設けられていてもよい。例えば、蛍光導入部5に、35~500μm幅のスリットを、X軸に対して垂直に、無数に設けることが考えられる。このスリットによって、走査機構1内部に入射する蛍光を、検出器8のフォトセルに対応させて効率的に導くことができ、結果として検出器8の波長分解能を向上させることが可能となる。
より具体的には、検出器8のフォトセルが5400/line(RGB各色2列ずつ)あって、蛍光導入部5の長手方向の幅が200mmである場合、蛍光導入部5には、約35μm幅のスリットが設けられることが好ましい。スリットの幅は、これに限定されず、検出器8の仕様やノイズ(信号の濃淡)の発生状況に応じて適宜定めることができるものである。検出器8のすべてのフォトセルに対して、1:1の間隔でスリットが設けられてもよい。あるいは、スリットの代わりに、蛍光導入部5にピンホール(φ10~500μm)が設けられてもよい。
導光部6は、蛍光導入部5を介して走査機構1に入射した蛍光を、効率的に検出器8に導くためのものであり、鏡で実現される。導光部6の配置は、図3、図4に示す配置に限定されず、蛍光導入部5に入射する蛍光の方向、検出器8との位置関係によって適宜設計される。本実施形態では、図3および図4に示すように導光部6を3枚配置し、検出器8の受光面に対して蛍光が垂直に導かれるように工夫されている。
レンズ7は、検出器8に受光される蛍光を、より精度良く検出器8に導くための集光レンズである。
検出器8は、励起光が照射されることによって測定部位から発生した蛍光を、上述の構成を通して受光し、蛍光を分析して、その蛍光の波長および波長ごとの強度を測定するものである。すなわち、検出器8は、どの波長の蛍光がどの程度の強さで検出されたのかを測定する。検出器8は、分光器などで実現される。検出器8の仕様としては、目的とする波長帯の光を検出できるものなら特に制限はない。検出器8は、CCD(Charge Coupled Devices)やCMOS(Complementary Metal-Oxide-Semiconductor)などの撮像素子によって蛍光を検出して、得られた蛍光信号を分析する。
蛍光導入部5を介して検出器8に導かれた蛍光は、窓部3aのX軸座標と対応付けられた番地ごとに区分される。例えば、検出器8において、CCDの画素の番地ごとに蛍光強度が数値化される。つまり、窓部3aのY座標で特定される1本の走査線に対応する蛍光を、さらに、X座標で特定することが可能となる。
検出器8は、分析した結果を電気信号に変換したものである測定データを、通信ケーブルを介してあるいは無線通信手段を介して測定装置9に送信する。検出器8は、走査位置ごと(あるいは、なおかつ番地ごと)に順次電気信号(測定データ)を測定装置9に送信する。検出器8によって走査位置ごとに順次送信される信号は、時系列のタイミングチャートの信号で実現されてもよい。
図2に示すとおり、本実施形態では、通信ケーブルを介して、測定装置9が、検出器8を制御することが可能である。測定装置9の制御にしたがって、検出器8は、特定の走査位置(Y座標)上のすべての蛍光特性を平均化した蛍光スペクトルを測定データとして生成したり、走査位置(Y座標)かつ番地(X座標)ごとの蛍光スペクトルを測定データとして生成したりする。あるいは、測定装置9の制御にしたがって、検出の積算時間設定やデータ取り込み等を実行する。
図6は、窓部3aの一部における番地(X座標)および走査位置(Y座標)を拡大して示す図である。なお、図6に示す座標情報は、論理的なものであって、窓部3aを物理的に区分するものではない。
検出器8は、本実施形態1では、図6に示す走査位置(Y座標)ごとに得られた測定データを測定装置9に供給する。検出器8が出力した測定データは、測定装置9において、駆動機構2が出力する走査位置と紐付けられる。
検出器8において、蛍光の光特性を示す蛍光信号が、CCDなどで電気信号として可視化され、測定データとして測定装置9に供給される。そして、測定装置9において、この測定データは、窓部3aにおける位置情報(ここでは、走査位置)と紐付けられる。このため、測定装置9は、この測定データを分析して位置情報に基づいて画像処理することにより、被検体の測定対象部(腕)における血管の位置と、AGEsの蓄積状態を確認することが可能な測定結果とをユーザに提示することが可能となる。
なお、走査機構1のサイズや仕様は特に限定されるものではないが、例えば、100mm幅を600dpiの分解能での読み取り可能とするフラットスキャナヘッドを用いることが可能である。
以下では、本実施形態1において、検出器8から送信された測定データを用いて、目的の蛍光物質の測定および可視化を行う測定装置9の構成および動作について詳細に説明する。
なお、検出器8は、他の実施形態では、図6に示す走査位置(Y座標)かつ番地(X座標)ごとに得られた測定データを測定装置9に供給する。この場合、検出器8は、ある走査位置の番地ごとの測定データを番地(X座標)と関連付けて測定装置9に供給する。これにより、検出器8が出力した各測定データは、走査位置、かつ、番地に関連付けられて測定装置9において管理される。検出器8が、走査位置(Y座標)かつ番地(X座標)ごとに測定データを出力する場合の各装置の動作は、実施形態2にて後に詳述する。
〔測定装置の構成〕
図1は、本発明の実施形態における測定装置9の要部構成を示すブロック図である。
図1は、本発明の実施形態における測定装置9の要部構成を示すブロック図である。
図1に示すとおり、本実施形態における測定装置9は、制御部20、記憶部21、通信部22、操作部23および表示部24を備える構成となっている。
通信部22は、通信網を介して外部の装置と通信を行うものである。通信部22は、例えば、通信ケーブルを介して、検出装置10の各部、すなわち、走査機構1の励起光源4および検出器8、ならびに、ステージコントローラ2bとデータの送受信を行う。通信部22は、上述の各部へ制御信号を送信したり、各部から測定データおよび実施された測定の条件(励起光波長や走査位置など)を受信したりする。なお、通信部22は、無線通信機能を備えていてもよい。この場合、検出装置10の各部とは通信ケーブルを用いずにデータの送受信ができるので、測定システム100の設計の自由度が向上するというメリットがある。
操作部23は、ユーザが測定装置9に指示信号を入力するためのものである。操作部23は、キーボード、マウス、ボタン(十字キー、決定キー、文字入力キーなど)、タッチパネル、タッチセンサ、タッチペン、もしくは、音声入力部と音声認識部などの適宜の入力装置で構成される。
表示部24は、測定装置9が管理する蛍光物質の測定結果を表示したり、ユーザが測定装置9を操作するための操作画面をGUI(Graphical User Interface)画面として表示したりするものである。表示部24は、例えば、LCD(液晶ディスプレイ)などの表示装置で構成される。
なお、測定装置9は、図示しない一時記憶部を備えている。一時記憶部は、測定装置9が実行する各種処理の過程で、演算に使用するデータおよび演算結果等を一時的に記憶するいわゆるワーキングメモリであり、RAMなどで構成される。
記憶部21は、(1)制御部20が実行する制御プログラム、(2)制御部20が実行するOSプログラム、(3)制御部20が、測定装置9が有する各種機能を実行するためのアプリケーションプログラム、および、(4)制御部20が該アプリケーションプログラムを実行するときに読み出す各種データを記憶するものである。特に、記憶部21は、測定装置9が実行する蛍光物質の測定処理を実行する際に読み出す各種プログラム、データを記憶する。さらに具体的には、記憶部21には、蛍光特性データ記憶部40が含まれる。
制御部20は、測定装置9が備える各部を統括制御するものであり、機能ブロックとして、光源制御部30、検出器制御部31、位置情報取得部32、蛍光特性管理部33、蛍光特性解析部34、および、画像生成部35を備えている。
上述した制御部20の各機能ブロックは、CPU(central processing unit)が、ROM(read only memory)、NVRAM(non-Volatile random access memory)等で実現された記憶装置(記憶部21)に記憶されているプログラムを不図示の一時記憶部(RAM;random access memory)等に読み出して実行することで実現できる。
制御部20の光源制御部30は、走査機構1の励起光源4を制御するものである。本実施形態では、励起光源4としては、紫外光LED4aおよび可視光LED4bの2種類の光源が走査機構1に配置されている。そこで、光源制御部30は、適切なタイミングで、この2種類のLEDの点灯と消灯とを制御する。例えば、蛍光物質「AGEs」を測定することを目的とした測定がユーザから指示された場合には、AGEsの検出位置をより正確に可視化するために、両方のLEDでそれぞれ照射した測定データが必要になる。そこで、測定目的が「AGEs」と指定された場合には、光源制御部30は、紫外光LED4aおよび可視光LED4bをそれぞれ任意の順で点灯させる。あるいは、適切なタイミングで点灯させるLEDを切り替える。
検出器制御部31は、検出器8を制御するものであり、必要な測定データを検出器8から取得するものである。例えば、検出器制御部31は、CPUが、記憶部21に検出器制御ソフトとして記憶されているVisualSpectra2.1Srを読み出して実行することで実現される。
位置情報取得部32は、駆動機構2、特に、ステージコントローラ2bを制御するものであり、走査機構1によって走査が行われたときの位置情報をステージコントローラ2bから取得する。これにより、検出器8が出力する測定データと、位置情報とを紐付けることが可能となる。なお、本実施形態では、走査機構1はY座標で特定される走査線ごとに走査を実施するので、位置情報取得部32は、走査位置Yをステージコントローラ2bから取得する。
蛍光特性管理部33は、検出装置10の各部で実施された測定結果から蛍光特性データを生成するものである。そして、蛍光特性管理部33は、生成した蛍光特性データを、蛍光特性データ記憶部40にて記憶して管理する。より具体的には、蛍光特性管理部33は、検出器8から検出器制御部31を介して取得した測定データ(蛍光スペクトル)と、この測定データが得られた際の測定対象部の照射位置、すなわち、窓部3aの位置情報(本実施形態では、走査位置Y)とを関連付ける。そして、測定データと位置情報とを関連付けた情報を蛍光特性データとして、蛍光特性データ記憶部40に格納する。
図7は、本実施形態の蛍光特性データ記憶部40に記憶される蛍光特性データのデータ構造を示す図である。
図7に示すとおり、本実施形態における蛍光特性データは、少なくとも、測定データ(蛍光スペクトル)と位置情報(走査位置Y)とを関連付けたデータ構造を有する。そして、さらに、測定条件(励起光波長)が関連付けられていてもよい。本実施形態では、同じ走査位置に対して、2種類の励起光源4によって、2回測定が行われることがある。そのため、蛍光特性管理部33は、上記測定データが得られたときの測定条件(励起光波長)を光源制御部30から取得する。そして、上記測定データと、上記位置情報と、さらに上記励起光波長とを関連付けて、蛍光特性データとして蛍光特性データ記憶部40に格納する。
走査位置Yは、励起光が照射された走査位置を、図6に示すとおり、窓部3aの論理的なY座標値で特定するものである。
蛍光スペクトルは、検出器8から取得される測定データに含まれる情報である。蛍光スペクトルは、どの波長の蛍光がどの程度の強さで検出されたのかを示すものである。蛍光スペクトルは、例えば、図8に示すとおり、横軸が蛍光波長、縦軸が蛍光強度を示す2次元のグラフにて可視化することが可能である。なお、蛍光特性管理部33は、この蛍光スペクトルからさらに特徴量を抽出して、抽出した特徴量を、蛍光スペクトルそのものの代わりに、あるいは、蛍光スペクトルに加えて、位置情報に関連付けて格納してもよい。特徴量としては、特定蛍光波長における蛍光強度、ピーク蛍光強度、ピーク強度における蛍光波長、半値幅、蛍光強度平均値などが挙げられる。
蛍光特性解析部34は、蛍光特性データ記憶部40に記憶された位置情報ごとの蛍光特性データを集約し、解析して、測定結果を可視化するためのマップ情報を生成するものである。具体的には、蛍光特性データの測定データあるいは測定データから抽出される特徴量を、位置情報に合わせて、2次元や3次元のマップにプロットする。位置ごとに測定データがプロットされたマップ情報は、蛍光特性解析部34から画像生成部35に供給される。
画像生成部35は、蛍光特性解析部34によって生成されたマップ情報(測定データが位置情報ごとにプロットされたもの)に基づいて、表示部に表示するための可視化画像を生成するものである。例えば、画像生成部35は、マップ情報に基づいて、3次元のグラフの生成し、そこに、プロットされた値、点、線などを付加する。画像生成部35は、グラフの色分けや必要な情報の付加も行う。
図9および図10は、蛍光特性解析部34および画像生成部35によって生成された測定結果の可視化画像の一例を示す図である。
本実施形態では、一例として、可視化画像は、蛍光波長をX軸に、蛍光強度をZ軸に、走査位置をY軸にとった3次元のグラフに、走査位置ごとの蛍光スペクトルをプロットしたものを示している。図9に示す3次元グラフは、紫外光LED4aを用いて、365nmの励起光を照射したときの、蛍光スペクトルの集合を示している。図10に示す3次元グラフは、可視光LED4bを用いて、405nmの励起光を照射したときの、蛍光スペクトルの集合を示している。
図9、図10に示す例では、ある蛍光波長における蛍光強度が、ある走査位置において目立って高いことが分かる。検出位置に蛍光物質が存在することにより、蛍光物質がない位置よりも蛍光強度が高まることが確認されている。そのため、この3次元グラフを見れば、上記走査位置において、蛍光物質がより多く存在しているということを認識することができる。
このように可視化画像が表示部24に表示されることにより、ユーザは、どの走査位置において、蛍光物質が多く検出されるかを知ることができ、その走査位置に的を絞ってさらに詳細な測定を行ったり、経過観察を実施したりすることができる。
〔測定フロー〕
図11は、本実施形態における測定システム100の各装置が実施する蛍光物質の測定処理の流れを示すフローチャートである。
図11は、本実施形態における測定システム100の各装置が実施する蛍光物質の測定処理の流れを示すフローチャートである。
図11に示すとおり、測定装置9は、まず、操作部23を介して、測定条件、測定目的、被検体情報、測定部位情報など、事前にユーザから入力を受け付けておくべき事前入力情報を受け付けてもよい(S101)。例えば、本実施形態では、「ヒトの前腕における蛍光物質の存在量を見る」ための各種測定条件が入力されたとする。
そして、操作部23を介して、測定開始の指示信号が入力されると(S102においてYES)、測定装置9は、検出装置10の各部を制御して、窓部3aに静置された測定対象部の蛍光物質を測定する処理を開始する。
まず、位置情報取得部32は、走査位置Yi(i=1、2、3、・・・、m)を初期化する(S103)。そして、位置情報取得部32は、駆動機構2を制御して、走査機構1を走査位置Yiに固定する(S104)。これが、初回の走査であれば、走査機構1は、最初の走査位置に移動させられる。
続いて、光源制御部30は、励起光源4を制御して、窓部3aを照射する(S105)。これにより、励起光が窓部3aを介して測定対象部(前腕)に到達し、前腕から照射された蛍光が蛍光導入部5および走査機構1内部の各部を介して検出器8に入射される。これにより、走査機構1の検出器8は、入射された蛍光を分析し、測定データ(ここでは、蛍光スペクトル)を作成する(S106)。
測定装置9の位置情報取得部32は、ステージコントローラ2bから、走査機構1の現在位置に対応する走査位置Yiを取得する。検出器制御部31は、作成された蛍光スペクトルを検出器8から取得する(S107)。
続いて、蛍光特性管理部33は、位置情報取得部32および検出器制御部31から、それぞれ、走査位置Yiおよび蛍光スペクトルを取得する。さらに、蛍光特性管理部33は、光源制御部30から、この測定に際して照射された励起光の波長(例;365nm、405nmなど)を取得する(S108)。
そして、蛍光特性管理部33は、各部から取得した、「走査位置Yi」と、「励起光波長」と、「蛍光スペクトル」とを関連付けて、蛍光特性データとして蛍光特性データ記憶部40に記憶する(S109)。
ここで、光源制御部30は、同じ走査位置Yiにおいて、別の励起波長にて走査を行うべきである判断した場合には(S110においてYES)、励起光源4を切り替える(S111)。例えば、紫外光LED4aでの走査が完了し、次に、可視光LED4bにて走査を実行する場合、光源制御部30は、紫外光LED4aを消灯して、可視光LED4bを点灯する。走査機構1は、光源が切り替えられた後、S105、S106の処理を繰り返し、測定装置9の各部は、S107~S109の処理を繰り返す。
一方、S110において、同走査位置Yiにおけるすべての必要な励起波長での走査を完了した場合には(S110においてNO)、位置情報取得部32は、すべての走査位置(走査線)について検出を完了したのか、あるいは、未検出の走査線があるのかを判定する(S112)。
ここで、まだ、走査が完了していない走査線がある場合には(S112においてYES)、位置情報取得部32は、駆動機構2を制御して、走査位置Yiを1つ進めて(S113)、走査機構1を次の走査位置に移動させる(S104)。そして、S105~S109、S110、S111の処理が、上述と同様の手順で繰り返される。そして、走査位置、励起波長ごとに蛍光スペクトルが蛍光特性データ記憶部40に格納される。
一方、すべての走査線について走査が完了した場合には(S112においてNO)、次に、蛍光特性解析部34が、蛍光特性データ記憶部40に記憶されている蛍光特性データに基づいて、蛍光スペクトルをマップにプロットし、マップ情報を作成する(S114)。
続いて、画像生成部35は、蛍光特性解析部34が作成したマップ情報にしたがってこれを、グラフや表として表示部24に表示するための可視化画像を生成する(S115)。最後に、表示部24は、画像生成部35が生成した可視化画像を表示する(S116)。
上記方法によれば、例えば、図9および図10に示される可視化画像が表示部24に表示される。これにより、ユーザは、どの走査位置において、蛍光物質が多く検出されるかを知ることができ、その走査位置に的を絞ってさらに詳細な測定を行ったり、経過観察を実施したりすることができる。
〔変形例〕
上述したとおり、走査機構1は、波長の異なる2種類の励起光源4を備えているため、同じ走査位置に対して、2つの蛍光スペクトルを取得することが可能である。本実施形態における測定装置9の蛍光特性解析部34は、さらに、これらの2つの蛍光スペクトルを総合的に分析して、さらに、詳細な蛍光物質の測定を実施することができる。
上述したとおり、走査機構1は、波長の異なる2種類の励起光源4を備えているため、同じ走査位置に対して、2つの蛍光スペクトルを取得することが可能である。本実施形態における測定装置9の蛍光特性解析部34は、さらに、これらの2つの蛍光スペクトルを総合的に分析して、さらに、詳細な蛍光物質の測定を実施することができる。
蛍光特性解析部34は、図11のS114において、さらに、励起光波長365nmのときに得られた蛍光スペクトルと、励起光波長405nmのときに得られた蛍光スペクトルとを比較する。上記の各蛍光スペクトルは、同一走査位置に関連付けられて、蛍光特性データ記憶部40に記憶されている。蛍光特性解析部34は、この比較を走査位置ごとに行う。そして、励起光波長が、365nmから405nmに切り換わったことで、所定の低下率での蛍光強度の低下(ただし、蛍光強度は0には低下しない)が認められた走査位置を特定する。そして、蛍光特性解析部34は、所定%程度の低下が認められた走査位置の蛍光特性データに、AGEs由来の物質が含まれていることを示す情報(値、マーク、フラグなど)を付与し、マップ情報に反映する。
なお、365nmの励起光源と405nmの励起光源の照射強度を調整することにより、上述の蛍光強度の低下率を制御することができる。例えば、励起光波長が、365nmから405nmに切り換わったことにより、AGEs由来の物質について蛍光強度の低下率が45%程度になるように、各励起光源の照射強度を設定することができる。このような場合には、蛍光特性解析部34は、上述の比較を行った結果、45%程度の蛍光強度の低下(0までは低下しない)が認められた走査位置を特定する。
画像生成部35は、上記マップ情報に基づいて、図9、図10に示すような3次元のグラフを生成する。また、グラフの作成に加えて、AGEs物質のフラグが付与された走査位置の蛍光スペクトルについては、他の比べて目立つように色分けしたり強調表示したりするなどして、可視化画像を生成する。
図12は、AGEs物質のフラグが付与された走査位置について、蛍光スペクトルが強調表示された可視化画像の具体例を示す図である。
図12に示すとおり、励起光波長が365nmから405nmに切り換わったことで、45%程度の蛍光強度の低下が見られた走査位置における蛍光スペクトルは異なる色で強調表示されている。
これにより、ユーザは、蛍光物質の中でも特に、AGEs由来の蛍光物質が存在する走査位置を目視で確認することが可能となる。
上述のように、励起光波長365nmのときに得られた蛍光スペクトルと、励起光波長405nmのときに得られた蛍光スペクトルとを比較することにより、測定目的の蛍光物質であるAGEsと、バックグラウンドとなる生体内蛍光分子である還元型ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NADH)とを分離して測定できる。
AGEsは、励起光365nmで励起した場合と、405nmで励起した場合とを比較すると、励起光が長波長化することにより、約45%程度の蛍光強度の低下が見られる(強度は低下するが蛍光の検出は可能)。これに対して、NADHは、通常340nmの紫外線を良く吸収するため、励起光405nmで励起した場合、同一条件ではほとんど蛍光が検出されなかった。この蛍光強度の低下率の大差によって、AGEsとNADHとの差別化が可能である。
このように、励起光の波長を切り替えることにより蛍光強度がどのように変化するかを検出することでAGEs由来の蛍光強度を特定できる。その結果、AGEsとその他のバックグラウンドとを分離することができる。
このような分離を行う場合にも、本発明の走査機構1および駆動機構2を利用し、それぞれの光源(例えば365nmおよび405nm)を切替えながら走査すれば、一度の測定で2種類の可視化画像(図12)が得られる。そして、その画像を比較することで、より正確にAGEsが存在する走査位置を特定することが可能となる。
≪実施形態2≫
本発明の他の実施形態について、図13~図20に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、上述の実施形態1にて説明した図面と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
本発明の他の実施形態について、図13~図20に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、上述の実施形態1にて説明した図面と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
本実施形態では、走査位置Yかつ番地Xごとに得られた蛍光特性データに基づいて、可視化画像を生成する測定装置9の構成および動作について説明する。
本実施形態では、走査機構1の各部は、蛍光導入部5を介して受光した1走査線分の蛍光を、さらに、窓部3a上のX座標で特定される番地ごとに区分して、検出器8に導く。そして、検出器8の受光部では、1走査線分の蛍光を、X軸上の番地ごとに受光し、番地Xiごとに蛍光を分析して、測定データを出力する。番地は、検出器8の撮像素子1画素につき1番地が割り当てられていてもよいし、数画素ごとに1番地が割り当てられていてもよい。ここで、番地Xiのiを、i=1、2、3、・・・、nとすると、検出器8は、走査線1ラインにつき、n個の測定データを測定装置9に供給する。
測定装置9の検出器制御部31は、1つの走査線(走査位置Yi)について、番地が対応付けられた測定データをn個取得する。n個の各測定データには、それぞれの番地が対応付けられている。そこで、蛍光特性管理部33は、「走査位置Y」と「番地X」と「測定データ(蛍光スペクトル)」とを対応付けて蛍光特性データ記憶部40を記憶する。なお、番地Xの情報は、駆動機構2のステージコントローラ2bから供給されてもよい。ステージコントローラ2bは、走査機構1の動作を監視し、走査機構1(検出器8)が番地ごとに順に測定データを供給するのに同期して、「走査位置Y」と「番地X」とを含む位置情報を測定装置9に供給することができる。
ここで、走査された全ての座標について、蛍光スペクトルを記憶するとデータ量が膨大になり、記憶容量の枯渇を招く虞がある。そこで、本実施形態では、測定目的に応じて、蛍光特性管理部33が、蛍光スペクトルから必要な特徴量を抽出し、この特徴量だけを位置情報(走査位置および番地)に対応付けて記憶することとする。上記測定目的とは、例えば、血管形状の特定、AGEsの検出、皮膚コラーゲン量の測定などである。本実施形態において特徴量は、例えば、蛍光スペクトルから抽出される「特定蛍光波長における蛍光強度」、「ピーク強度」、「平均蛍光強度」、「ピーク時の蛍光波長」などである。
図13は、本実施形態の蛍光特性データ記憶部40に記憶される蛍光特性データのデータ構造を示す図である。
図13に示すとおり、本実施形態における蛍光特性データは、「走査位置Y」と「番地X」と「励起光波長」とに対して、「蛍光波長」および「蛍光強度」が関連付けられているデータ構造である。
「蛍光波長」および「蛍光強度」は、蛍光特性管理部33が蛍光スペクトルから抽出した特徴量の一具体例であり、分析された蛍光の、ある蛍光波長における蛍光強度を示す。例えば、「蛍光波長:420nm」および「蛍光強度:200(au)」が関連付けられている蛍光特性データは、その位置から放射された蛍光は、蛍光波長:420nmのときに、蛍光強度:200(au)を示す光特性を有しているということを示す。こうした蛍光の特性を分析し、使い分けることにより、被検体に内在する目的の蛍光物質の同定および測量を実現することができる。
図14は、蛍光特性データ記憶部40に記憶される蛍光特性データの具体例を示す図である。なお、図14に示す蛍光特性データは一例であって、本発明を限定する意図はない。
本実施形態では、実施形態1と同様に波長の異なる2種類の励起光源4(紫外光LED4aおよび可視光LED4b)を用いて走査を実施する。また、本実施形態では、ヒトの前腕における血管およびAGEsを区別して可視化することを目的として、蛍光特性管理部33は、蛍光スペクトルから、少なくとも、蛍光波長「420nm」および「460nm」における蛍光強度を抽出するものとする。さらに、測定精度を高めるために、予備的に、蛍光波長「440nm」および「450nm」における蛍光強度を抽出してもよい。
そこで、蛍光特性管理部33は、図14に示すとおり、「走査位置Y」、「番地X」、かつ、「励起光波長」に対応付けて、特定の「蛍光波長(420、440、450、460nm)」ごとに抽出した「蛍光強度」の値を格納する。
上述ようにして、蛍光特性管理部33は、窓部3aのX、Y座標にて特定される点ごとに、上述の特徴量が格納された蛍光特性データを蛍光特性データ記憶部40にて管理することができる。
次に、蛍光特性解析部34は、蛍光特性データ記憶部40に記憶されている蛍光特性データを集約し、解析して、測定結果を可視化するためのマップ情報を生成する。
本実施形態では、蛍光特性解析部34は、X軸を番地、Y軸を走査位置とした2次元のマップに、X、Y座標ごとの特徴量をプロットする。ここでは、一例として、蛍光特性解析部34は、蛍光波長460nmにおける蛍光強度を、蛍光強度に応じてあらかじめ4クラスに分類する。4つのクラスとは、例えば、
クラス1:蛍光強度が**未満(=蛍光物質なし)
クラス2:蛍光強度が**以上※※未満(=蛍光物質少量)
クラス3:蛍光強度が※※以上○○未満(=蛍光物質多量)
クラス4:蛍光強度が○○以上(=蛍光物質超多量)
の4つである。
クラス1:蛍光強度が**未満(=蛍光物質なし)
クラス2:蛍光強度が**以上※※未満(=蛍光物質少量)
クラス3:蛍光強度が※※以上○○未満(=蛍光物質多量)
クラス4:蛍光強度が○○以上(=蛍光物質超多量)
の4つである。
そして、蛍光特性解析部34は、(X、Y)=(1、1)はクラス1、(X、Y)=(2、1)はクラス1、・・・、(X、Y)=(1、2)はクラス1、・・・、(X、Y)=(n、m)はクラス3、というように、すべての座標について求めたクラスを2次元の表にプロットする。蛍光特性解析部34は、このようにして生成した2次元のマップ情報を画像生成部35に供給する。
画像生成部35は、蛍光特性解析部34から供給された2次元のマップ情報に基づいて、2次元の可視化画像を生成する。
図15は、本実施形態における画像生成部35が生成した可視化画像の具体例を示す図である。
本実施形態では、一例として、図15に示すとおり、画像生成部35は、上記2次元のマップ情報に対応する、X座標n個×Y座標m個のセルからなる2次元の表を可視化し、各セルを、指定されたクラスに応じて色分けする。
このような可視化画像が表示部24に表示されれば、ユーザは、測定対象部における蛍光物質の量の分布を目視で確認することが可能となる。
ここで、例えば、腕、手首、耳朶、指尖、掌、頬等においては、その検出位置に血管が存在することで、血管がない位置よりも蛍光強度が高まることが実験により確認されている。そのため、図15に示すように、蛍光強度を位置情報に対応付けて可視化すれば、測定対象部位における血管の形状が可視化される。例えば、図15に示す可視化画像において、「蛍光物質多量」のクラスに対応するセルは、血管形状を示している可能性が高い。さらに、血管壁に蓄積するAGEsは、血管内を流れる蛍光物質よりもさらに高い蛍光強度を示すと考えられる。したがって、「蛍光物質超多量」のクラスに対応するセルは、AGEsの蓄積箇所を示している可能性が高い。
以上のように、本発明の測定システム100によれば、血管を可視化するための別途の機構を備えなくとも、蛍光物質の測定に必須な機構のみを用いて血管を可視化し、AGEs蓄積箇所を特定することが可能となる。
本願発明の上述の利点は、以下の特許文献2と比較することにより、より明らかとなる。
上述の特許文献1において生じる問題を解決する技術として、特許文献2には、測定部位(血管)を可視化する機構を備えた測定システムが開示されている。特許文献2に記載された可視化機構は、測定部位(血管など)を可視化するための血管可視化光源と上記血管可視化光源によって照射された測定対象部を撮像するカメラ部とを含む。これにより、ユーザは、測定部位、すなわち、励起光を照射すべき位置を目視できるので、励起光の照射位置を一定に調節することができる。結果として、測定機会ごとに照射位置がばらつくという問題を解消することができる。
しかしながら、上記特許文献2の構成では、蛍光物質の測定のために必要な機構(励起光源、蛍光検出器)とは別に、測定部位を可視化するための目的で、別途、可視化光源、カメラ部など、複雑な構成部材が必要であった。このため、測定システムは、必然的に高価で、複雑な構成を要するものとなっていた。また、血管の可視化のためにカメラ部で撮像した画像データを処理するので、測定装置に高負荷処理が課せられる構成となっていた。
これに対し、本願発明の測定システム100によれば、検出装置10は、測定部位に対して点ではなく面で検出を行って、面から得られた蛍光スペクトルを、その面上の座標位置ごとに対応付けて管理する。このため、位置情報と合わせて測定結果を2次元可視化画像にしてユーザに提示することが可能となる。ここで、2次元可視化画像において、様々な蛍光物質ごとに様々に異なる蛍光特性に応じて、表示の仕方を変更ことが可能である。例えば、血管に含まれる蛍光物質の有無によって、血管と、血管のない皮膚の領域との区別を行い、表示の仕方を変更することによって、目的の蛍光物質の測定に加えて、血管の形状を可視化することも可能となる。
これにより、励起光を照射すべき位置(点)のばらつきを考慮する必要がなくなる上に、測定前の準備段階として、血管可視化のための処理を行う必要がなくなり、当然、血管可視化のための別途の構成部材も不要となる。
〔測定フロー〕
図16は、本実施形態における測定システム100の各装置が実施する蛍光物質の測定処理の流れを示すフローチャートである。
図16は、本実施形態における測定システム100の各装置が実施する蛍光物質の測定処理の流れを示すフローチャートである。
図16に示すS201~S205の各処理は、図11に基づいて既に説明したS101~S105の各処理と同様に実行される。
続いて、本実施形態では、検出器8は、1つの走査線につき番地ごとに蛍光を受光し、番地Xi(i=1、2、3、・・・、n)ごとに蛍光を分析し、測定データを作成する(S206)。
位置情報取得部32は、ステージコントローラ2bから、走査機構1の現在位置に対応する走査位置Yiを取得する。検出器制御部31は、作成された、番地ごとのn個の蛍光スペクトルを検出器8から取得する(S207)。
S208の処理は、図11のS108の処理と同様に実行される。
続いて、蛍光特性管理部33は、検出器8から取得した各蛍光スペクトルから、測定の目的に応じて、必要な特徴量を抽出する(S209)。例えば、蛍光特性管理部33は、「ある蛍光波長における蛍光強度」などを抽出する。
そして、蛍光特性管理部33は、各部から取得した、「走査位置Yi」と、「番地Xi」と、「励起光波長」と、自身が上記蛍光スペクトルから抽出した「蛍光波長」と、「蛍光強度」とを関連付けて、蛍光特性データとして蛍光特性データ記憶部40に記憶する(S210)。
続いて、S211~S214の各処理は、図11のS110~S113の各処理と同様に実行される。
さらに続いて、蛍光特性解析部34は、蛍光特性データ記憶部40に記憶されている蛍光特性データに基づいて、X、Y座標ごとの特徴量を4つのクラスに分類する。この後、蛍光特性解析部34は、X、Y座標で特定される2次元のマップの各セルに、分類したクラスの情報をプロットしてマップ情報を作成する(S215)。
続いて、画像生成部35は、蛍光特性解析部34が作成したマップ情報にしたがってこれを、グラフや表として表示部24に表示するための可視化画像(例えば、図15)を生成する(S216)。最後に、表示部24は、画像生成部35が生成した可視化画像を表示する(S217)。
上記方法によれば、例えば、図15に示される蛍光物質分布を示す可視化画像が表示部24に表示される。これにより、ユーザは、蛍光物質の分布を把握することができる。例えば、血管に特有の蛍光物質の分布を可視化すれば、血管の形状を可視化することができる。
〔変形例〕
本実施形態においても、実施形態1と同様に、蛍光特性解析部34は、波長の異なる2種類の励起光源4を照射することにより得られた2つの蛍光スペクトルを比較し、総合的に分析する。そして、蛍光特性解析部34は、AGEs由来の蛍光物質をより精度良く測定することができる。
本実施形態においても、実施形態1と同様に、蛍光特性解析部34は、波長の異なる2種類の励起光源4を照射することにより得られた2つの蛍光スペクトルを比較し、総合的に分析する。そして、蛍光特性解析部34は、AGEs由来の蛍光物質をより精度良く測定することができる。
蛍光特性解析部34は、図16のS215において、さらに、走査位置かつ番地ごとの特徴量について、励起光波長365nmのときに得られたものと、励起光波長405nmのときに得られたものとを比較していく。比較対象となる「特徴量」とは、例えば、「蛍光波長460nmのときの蛍光強度」などである。蛍光特性解析部34は、この比較を走査位置かつ番地ごとに行う。そして、励起光波長が、365nmから405nmに切り換わったことで、45%程度の蛍光強度の低下(ただし、蛍光強度は0には低下しない)が認められた位置情報(X、Y座標)を特定する。そして、蛍光特性解析部34は、45%程度の低下が認められたX、Y座標の蛍光特性データに、AGEs由来の物質が含まれていることを示す情報(値、マーク、フラグなど)を付与し、マップ情報に反映する。
画像生成部35は、上記マップ情報に基づいて、図15に示すような2次元の表を生成する。画像生成部35は、グラフの生成に加えて、AGEs物質のフラグが付与されたセルについては、他のセルとは区別されるように色分けしたり強調表示したりするなどして、可視化画像を生成する。
このようにして生成された可視化画像を見れば、ユーザは、AGEs由来の蛍光物質の分布を目視で容易に確認することが可能となる。
〔変形例2〕
本実施形態では、さらに、蛍光特性解析部34は、複数種類抽出された特徴量を用いて、それぞれについてマップ情報を作成することができる。すなわち、画像生成部35は、可視化画像を、複数種類生成することができる。そして、画像生成部35は、生成した複数の可視化画像を重畳させて、測定対象部位の蛍光物質分布をより高精細に表示させることができる。
本実施形態では、さらに、蛍光特性解析部34は、複数種類抽出された特徴量を用いて、それぞれについてマップ情報を作成することができる。すなわち、画像生成部35は、可視化画像を、複数種類生成することができる。そして、画像生成部35は、生成した複数の可視化画像を重畳させて、測定対象部位の蛍光物質分布をより高精細に表示させることができる。
具体例を用いて説明すると以下のとおりである。蛍光特性解析部34は、まず、蛍光波長420nmにおける蛍光強度に基づいてマップ情報を作成する。これにより画像生成部35が、血管形状を表した可視化画像を生成する。次に、蛍光特性解析部34は、蛍光波長460nmにおける蛍光強度に基づいてマップ情報を作成する。これにより、画像生成部35が、AGEsの蓄積箇所分布を表した可視化画像を生成する。最後に、画像生成部35は、上述の血管形状を表した可視化画像に、上記AGEsの蓄積箇所分布を表した可視化画像を重畳する。すなわち、血管形状とAGEs分布とを1枚の画像で可視化することが可能となる。このような可視化画像を見れば、血管壁のどの位置にどのような状態でAGEsが蓄積されているのかをより正確に把握することが可能となる。特徴量(蛍光波長)を異ならせることによって、血管を可視化したり、AGEsを可視化したりすることが可能になるのは、血管壁に含まれる蛍光物質(エラスチン)と、AGEsとのそれぞれの蛍光特性が異なっているためである。より詳細に説明すれば以下のとおりである。
血管壁を構成している組成は、約70%が水分であり、残りの30%がエラスチン、コラーゲン、平滑筋繊維である。ここで、大動脈、それ以外の動脈、静脈ではエラスチンとコラーゲンの組成比が異なる。大動脈ではエラスチンがコラーゲンより最大で約1.5倍多く、それ以外の動脈ではその比が0.5倍程度となり、静脈にいたっては、0.3倍程度となる。
つまり、エラスチンの量と存在箇所をエラスチンの蛍光特性に基づいて把握することにより、走査した測定対象部における血管壁の位置および血管の種類(大動脈、動脈、静脈)を可視化することができる。
図17は、さまざまな蛍光物質を励起光波長365nmで照射したときの、各蛍光物質の蛍光スペクトルを示す図である。図17に示す蛍光スペクトルのうち、太線Bで示された蛍光スペクトルは、蛍光物質「エラスチン」の蛍光スペクトルを示す。
図17に示すとおり、エラスチンの蛍光特性を確認すると、エラスチンは、励起波長が365nmの場合には、蛍光波長が415~420nmの蛍光を、他の蛍光物質と比較して突出して高い強度で放出することが分かる。したがって、図17に示すエラスチンの蛍光特性を利用して、蛍光波長420nmにおける蛍光強度に基づいてマップ情報を作成することにより、エラスチンの量と存在箇所の分布を明確にすることができる。すなわち、血管壁の位置および血管の種類を可視化することが可能となる。
一方、図8は、励起光波長365nmで照射したときの、AGEsの蛍光スペクトルを示す図である。AGEsは、図8に示すとおり、励起波長が365nmの場合には、蛍光波長が450~460nmの蛍光を、最も高い(ピーク)強度で放出することが分かる。したがって、蛍光波長460nmにおける蛍光強度に基づいてマップ情報を作成することにより、AGEs量と存在箇所の分布を明確にすることができる。すなわち、AGEsの蓄積箇所を可視化することが可能となる。
次に、上述のエラスチンおよびAGEsの光特性の違いを利用して、血管壁およびAGEsを可視化するための測定処理の流れについて図18を参照しながら説明する。
〔測定フロー〕
図18は、測定システム100の各装置が実施する血管壁およびAGEsを可視化するための測定処理の流れを示すフローチャートである。
図18は、測定システム100の各装置が実施する血管壁およびAGEsを可視化するための測定処理の流れを示すフローチャートである。
図18に示すとおり、測定装置9は、まず、操作部23を介して、測定条件、測定目的、被検体情報、測定部位情報など、事前にユーザから入力を受け付けておくべき事前入力情報を受け付ける(S301)。ここでは、「ヒトの前腕における血管位置およびAGEs蓄積量を見る」ための各種測定条件が入力されたとする。
そして、操作部23を介して、測定開始の指示信号が入力されると(S302においてYES)、測定装置9は、検出装置10の各部を制御して、窓部3aに静置された測定対象部の蛍光物質を測定する処理を開始する。
まず、位置情報取得部32は、走査位置Yi(i=1、2、3、・・・、m)を初期化する(S303)。そして、位置情報取得部32は、駆動機構2を制御して、走査機構1を走査位置Yiに固定する(S304)。これが、初回の走査であれば、走査機構1は、最初の走査位置に移動させられる。
続いて、光源制御部30は、励起光源4の紫外光LED4aを制御して、窓部3aを照射する(S305)。これにより、励起光が窓部3aを介して測定対象部(前腕)に到達し、前腕から照射された蛍光が蛍光導入部5および走査機構1内部の各部を介して検出器8に入射される。そして、本実施形態では、検出器8は、1つの走査線につき番地ごとに蛍光を受光し、番地Xi(i=1、2、3、・・・、n)ごとに蛍光を分析し、測定データを作成する(S306)。
位置情報取得部32は、ステージコントローラ2bから、走査機構1の現在位置に対応する走査位置Yiを取得する。検出器制御部31は、作成された、番地ごとのn個の蛍光スペクトルを検出器8から取得する(S307)。
続いて、蛍光特性管理部33は、位置情報取得部32および検出器制御部31から、それぞれ、走査位置Yi、番地Xiおよび蛍光スペクトルを取得する。さらに、蛍光特性管理部33は、光源制御部30から、この測定に際して照射された励起光の波長(365nm)を取得する(S308)。なお、この特定に際して1種類の励起光しか利用しない場合には、この処理は省略されてもよい。
続いて、蛍光特性管理部33は、検出器8から取得した各蛍光スペクトルから、測定の目的に応じて、必要な特徴量を抽出する(S309)。ここでは、蛍光特性管理部33は、「蛍光波長420nmにおける蛍光強度」および「蛍光波長460nmにおける蛍光強度」を、それぞれ特徴量として抽出する。
そして、蛍光特性管理部33は、各部から取得した、「走査位置Yi」と、「番地Xi」とに、自身が上記蛍光スペクトルから抽出した「蛍光波長420nmにおける蛍光強度」および「蛍光波長460nmにおける蛍光強度」を関連付ける。そして、関連付けたこれらの情報を蛍光特性データとして蛍光特性データ記憶部40に記憶する(S310)。任意で「励起光波長」の情報を併せて記憶してもよい。
次に、位置情報取得部32は、すべての走査位置(走査線)について検出を完了したのか、あるいは、未検出の走査線があるのかを判定する(S311)。
ここで、まだ、走査が完了していない走査線がある場合には(S311においてYES)、位置情報取得部32は、駆動機構2を制御して、走査位置Yiを1つ進めて(S312)、走査機構1を次の走査位置に移動させる(S304)。そして、S305~S311の処理が、上述と同様の手順で繰り返される。そして、すべての走査位置かつ番地ごとに、特徴量が蛍光特性データ記憶部40に格納される。
一方、すべての走査線について走査が完了した場合には(S311においてNO)、蛍光特性解析部34は、蛍光特性データ記憶部40に記憶されている蛍光特性データのうち、特徴量「蛍光波長420nmにおける蛍光強度」に基づいて、蛍光強度クラスをマップにプロットし、マップ情報を作成する(S313)。続いて、画像生成部35は、蛍光特性解析部34が作成したマップ情報にしたがって、血管形状を可視化するための血管可視化画像を生成する(S314)。
次に、蛍光特性解析部34は、蛍光特性データ記憶部40に記憶されている蛍光特性データのうち、「蛍光波長460nmにおける蛍光強度」に基づいて、蛍光強度クラスをマップにプロットし、マップ情報を作成する(S315)。続いて、画像生成部35は、蛍光特性解析部34が作成したマップ情報にしたがって、AGEs蓄積位置、および、蓄積形状を可視化するためのAGEs可視化画像を生成する(S316)。
画像生成部35は、生成した上記血管可視化画像に上記AGEs可視化画像を重畳させて重畳画像を表示部24に表示する(S317)。
図19は、血管可視化画像にAGEs可視化画像を重畳させて生成された重畳画像の一例を示す図である。
斜線で覆われた領域190は、血管可視化画像によって可視化された血管および血管壁を示している。網点で覆われた領域191は、AGEs可視化画像によって可視化されたAGEsを示している。図19に示すとおり、位置情報に基づいて両方の可視化画像が重畳されれば、AGEsが、どのような種類の血管のどの位置に、どのような状態で蓄積されているのかが一目見て分かる可視化画像となる。
上記方法によれば、例えば、図19に示される重畳可視化画像が表示部24に表示される。これにより、ユーザは、血管形状および血管位置を把握するとともに、AGEsが、どのような種類の血管のどの位置に、どのような状態で蓄積されているのかについて目視で確認することが可能となる。
なお、図19に示すとおり、画像生成部35は、走査線(破線)および走査位置の座標(Y)を重畳画像とともに表示してもよい。これにより、ユーザは、AGEsが検出された位置を、より正確に知ることが可能となる。
〔応用例〕
上述のように、血管位置を特定する本願発明の測定装置9は、以下のような分野に適用することも可能である。
上述のように、血管位置を特定する本願発明の測定装置9は、以下のような分野に適用することも可能である。
本願発明の測定システム100においては、測定対象部の蛍光強度を面でとらえて、AGEs蓄積箇所を測定することができるようになったので、従来のようにプローブによる照射位置を点で特定する必要がなくなった。そのため、プローブを当てる位置を特定するという目的では、血管の位置を確認する必要はなくなった。
しかしながら、他の分野においては、血管の位置を知ることは重要である。例えば、被検体の測定対象部における皮膚全体の蛍光物質(AGEs、コラーゲンなど)を測定したいというニーズがある。皮膚に含まれるAGEs蓄積量を測定すれば、肌の老化度を知ることが可能となる。また、コラーゲン量を測定すれば、肌のハリの度合いを知ることが可能となる。このようなユースケースでは、皮膚よりも強く蛍光が放射される血管内の蛍光物質は、ノイズとなる。
これに対し、本発明の測定装置9は、血管位置を特定することができるので、血管に基づく蛍光特性をノイズとして取り除くことができる。よって、皮膚のみの蛍光物質の測定をより精度良く実施することが可能となる。
〔変形例〕
上述の各実施形態では、励起光源4および蛍光導入部5を備えた走査機構1を移動させることにより、走査位置を変更する構成について説明したが、本発明の検出装置10の構成はこれに限定されない。例えば、走査機構1を固定した場合には、測定対象部を移動させたり、測定対象部を静置したまま筐体3の上面(窓部3a)を移動させたりする構成とすることにより、走査位置を変更してもよい。筐体3の上面(窓部3a)を移動させる構成の場合、これを移動させるステージコントローラ2bを介して走査位置を把握することができる。
上述の各実施形態では、励起光源4および蛍光導入部5を備えた走査機構1を移動させることにより、走査位置を変更する構成について説明したが、本発明の検出装置10の構成はこれに限定されない。例えば、走査機構1を固定した場合には、測定対象部を移動させたり、測定対象部を静置したまま筐体3の上面(窓部3a)を移動させたりする構成とすることにより、走査位置を変更してもよい。筐体3の上面(窓部3a)を移動させる構成の場合、これを移動させるステージコントローラ2bを介して走査位置を把握することができる。
測定対象部を移動させる場合には、筐体3上面における窓部3aの外周(遮光部3b)に圧力センサなどを設けて走査位置を論理的に把握することが考えられる。例えば、筐体3上面の遮光部3bに、測定対象部(腕など)が乗ることによって位置が特定される。この圧力センサが、腕の移動方向に対して複数個設けられていることにより、腕を動かす速度、走査位置を把握することができる。あるいは、圧力センサの代わりに光センサを設けてもよい。光センサの光源から発光される赤外線に基づいて、筐体3に置かれた測定対象部の形状を検知し、測定対象部の移動に伴って走査位置を把握してもよい。
また上述の各実施形態では、駆動機構2は、走査機構1をY軸の1方向のみ移動させるものとして記載したが、これに限定されず、駆動機構2は、走査機構1をX軸、Y軸の2方向にて任意の位置に移動させるものであってもよい。この場合、走査機構1がX、Y座標で特定される点ごとに検出を繰り返して座標ごとの測定データを検出器制御部31に供給する。一方、位置情報取得部32は、位置情報として、走査位置(Y座標)および番地(X座標)をステージコントローラ2bから取得する。このような構成によっても、測定対象部を面で測定することが可能となる。
〔変形例〕
上述の各実施形態では、検出器8は、ライン上の各CCDが窓部3aの座標に対応する番地(X座標値)を保持しており、各波長(例えばR、G、B)のフォトセルが5400個並んでいる構成であることが想定される。したがって、検出器8は、窓部3aから反射された蛍光のX座標位置を正確に対応付けることが可能である。
上述の各実施形態では、検出器8は、ライン上の各CCDが窓部3aの座標に対応する番地(X座標値)を保持しており、各波長(例えばR、G、B)のフォトセルが5400個並んでいる構成であることが想定される。したがって、検出器8は、窓部3aから反射された蛍光のX座標位置を正確に対応付けることが可能である。
測定対象部(例えば、腕)の外形の可視化画像を得るために、可視光LED4bではなく、紫外光LED4aを用いてもよい。図20は、紫外光LED4aを測定対象部(掌および手首)に照射することによって得られた測定対象部外形の可視化画像を示す図である。検出器8が、R、G、Bすべての光を可視化すると、血管など特定波長の蛍光を可視化する代わりに、図20に示すとおり、測定対象部の外形を可視化することができる。
さらに、血管はエラスチンとコラーゲンから出来ており、これらの蛍光は、AGEsやNADHの蛍光波長とは、もともとずれている。したがって、検出された蛍光について、波長を細かく設定して、波長ごとの光特徴量抽出を行えば、血管像やAGEs蓄積像を2次元の可視化画像として取得することができる。
上述の各実施形態では、走査機構1と測定対象物との相対位置を動かすことにより、Y座標位置に関連付けた蛍光スペクトルを取得する構成であった。しかし、これに限定されず、各実施形態では、走査機構1を駆動せずに(走査機構1と測定対象物との相対位置を固定して)測定対象物の多点蛍光検出を実施してもよい。
この場合、相対位置が固定されているので、検出器8から出力されるX座標の位置情報のみに基づいて、測定装置9において蛍光スペクトルの分析が行われる。例えば、検出器8のあるフォトセルに入った信号のうち、最も蛍光強度の強いものから上位10点を平均化し、これをAGEsの蛍光強度として出力してもよい。
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
最後に、測定装置9の各ブロック、特に、蛍光特性管理部33および蛍光特性解析部34は、ハードウェアロジックによって構成してもよいし、次のようにCPUを用いてソフトウェアによって実現してもよい。
すなわち、測定装置9は、各機能を実現する制御プログラムの命令を実行するCPU(central processing unit)、上記プログラムを格納したROM(read only memory)、上記プログラムを展開するRAM(random access memory)、上記プログラムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)などを備えている。そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するソフトウェアである測定装置9の制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を、上記測定装置9に供給し、そのコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成可能である。
上記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD-ROM/MO/MD/DVD/CD-R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。
また、測定装置9を通信ネットワークと接続可能に構成し、上記プログラムコードを、通信ネットワークを介して供給してもよい。この通信ネットワークとしては、特に限定されず、例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(virtual private network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、通信ネットワークを構成する伝送媒体としては、特に限定されず、例えば、IEEE1394、USB、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL回線等の有線でも、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、802.11無線、HDR(High Data Rate)、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお、本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。
なお、本発明は、以下のようにも表現できる。
すなわち、本発明は、生体に対して励起光を照射する励起光照射部と、上記励起光が生体に照射されることによって生じる蛍光を受光する受光部とを備えたセンシング機構を走査し、検出された蛍光は各走査位置での情報として可視化することを特徴とする測定装置である。
本発明に係る測定装置は、上記の課題を解決するために、生体に対して励起光を照射する励起光照射部と、上記励起光が生体に照射されることによって生じる蛍光を位置情報として受光する受光部とを備えたセンシング機構を走査できることを特徴としている。上記の構成によれば、位置情報に基づいた生体情報を可視化することが可能となり、測定部位や測定位置で異なる挙動を示す生体内蛍光物質の検出が二次元情報として得られる。この蛍光情報には蛍光強度、検出された波長の情報、その半値幅といった物質に由来する物性情報が含まれているのは周知の通りである。この機構を利用することで、測定対象部を撮像する撮像装置、例えば、CCD(Charge Coupled Devices)カメラまたはCMOS(Complementary Metal-Oxide-Semiconductor)カメラなどを利用することなく、血管でのAGEsの検出箇所の可視化が可能となる。例えば腕、手首、耳朶、指尖、掌、頬等においては、その検出位置に血管が存在することで、血管がない位置よりも蛍光強度が高まることが実験により確認されている。よってその強度情報を可視化することで、各組織における血管の形状が可視化され、その可視化された血管の特定の場所で、特定AGEsに由来した蛍光強度が確認された場合、AGEsの蓄積箇所もモニタリングすることが可能となる。
また、体表面を走査されて得られた蛍光情報の中から、ある面積での蛍光強度を平均化することや、高値の数点をサンプリングする信号処理技術により、測定誤差に対するばらつきを低減できる効果も備え持つ。
上記測定装置は、上記励起光を照射する励起光照射部が、少なくとも2種類以上の励起光源を備えており、それぞれの光源で得られた蛍光スペクトルを元に得られた画像を重ね合わせることを特徴とする。また、上記励起光は、種々のAGEsを測定するために二種以上の光源を備えていることが好ましい。
上記の構成により、AGEsと生体内蛍光分子である還元型ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NADH)と分離して測定できる。AGEsは励起光365nmで検出した場合と、405nmで励起した場合とを比較すると、励起光が長波長化することにより、約45%程度の蛍光強度の低下が見られる。しかし、生体内蛍光分子として有名なNADHは励起光405nmで励起した場合、同一条件ではほとんど蛍光が検出されなかった。NADHは通常340nmの紫外線を良く吸収することが知られており、励起光を切り替えることでAGEsとその他のバックグラウンドを分離することが可能である。この分離も上記の機構を利用し、それぞれの光源(例えば365nmと405nmと)を切替えながらセンシング機構を走査することで、一度の走査で2種類の画像が得られる。そして、それらの画像を比較することで、より正確にAGEsの存在箇所を可視化することが可能となる。
上記励起光は、後期糖化反応生成物を測定するために適した波長範囲を有していることが好ましい。
上記の構成により、後期糖化反応生成物を測定できる。後期糖化反応生成物の測定に適した波長の励起光を測定対象に照射した場合には、励起光を照射する位置によって得られる蛍光強度が大きく異なることを本発明の発明者が見出した。そのため、後期糖化反応生成物を測定する測定装置として本発明を実現することは有用である。
以下の構成も本発明の範疇に入る。
本発明に係る測定装置は、上記課題を解決するために、測定対象部に対して励起光を照射する励起光照射部と、上記励起光が上記測定対象部に照射されることによって生じる蛍光を受光する受光部とを備える走査機構から、上記蛍光の光特性を示す測定データを取得する測定データ取得手段と、上記走査機構と上記測定対象部との相対位置を制御する駆動機構から、上記測定データが得られた際に上記測定対象部において上記励起光が照射された照射位置を示す位置情報を取得する位置情報取得手段と、上記測定データ取得手段によって取得された測定データと、上記位置情報取得手段によって取得された位置情報とを含む蛍光特性データを生成する蛍光特性管理手段と備えていることを特徴としている。
上記蛍光特性管理手段は、上記相対位置が変更される度に、当該相対位置に対応する位置情報ごとに上記蛍光特性データを生成することが好ましい。
上記蛍光特性データに含まれる上記位置情報に基づいて上記測定データをマップにプロットすることによりマップ情報を生成する蛍光特性解析手段と、上記マップ情報を表示部に表示するための可視化画像を生成する画像生成手段とを備えていることが好ましい。
上記構成によれば、蛍光特性解析手段は、上記相対位置が変更されるごとに蓄積された蛍光特性データを集約して位置情報に基づいて測定データをマッピングする。そして、それを、ユーザが視認可能なように画像生成手段が可視化する。
これにより、ユーザは、可視化画像を視認して、測定対象部の面において、どの領域のどの波長の蛍光強度が強いかを即時に、かつ、容易に認識することが可能となる。
上記蛍光特性データに含まれる位置情報は、上記測定対象部における照射位置のY座標を特定するための1次元情報(例えば、後述の走査位置Y)であってもよい。
これにより、ユーザは、どの走査位置において、蛍光物質が多く検出されるかを、Y座標に基づいて、ある程度、知ることができ、その走査位置に的を絞ってさらに詳細な測定を行ったり、経過観察を実施したりすることができる。
あるいは、上記蛍光特性データに含まれる位置情報は、上記測定対象部における照射位置のX座標およびY座標を特定するための2次元情報(例えば、後述の走査位置Yかつ番地X)であってもよい。
これにより、ユーザは、測定対象部の面全体の蛍光特性を即時に認識することが可能となる。
上記励起光照射部は、励起波長が異なる複数種類の光源を含み、上記測定データ取得手段は、励起波長ごとに異なる測定データを取得し、上記蛍光特性管理手段は、上記位置情報および上記励起波長ごとに、上記蛍光特性データを生成することが好ましい。
さらに、上記測定装置は、上記蛍光特性データに含まれる上記位置情報に基づいて上記測定データをマップにプロットすることにより、上記励起波長ごとにマップ情報を生成する蛍光特性解析手段と、上記マップ情報を表示部に表示するための可視化画像を生成する画像生成手段とを備え、上記蛍光特性解析手段は、各蛍光特性データについて、位置情報ごとに、第1の励起波長に対応付けられた測定データと、第2の励起波長に対応付けられた測定データとを比較し、比較結果が所定の条件を満たす測定データである旨を示す情報を、プロットされた測定データに付与し、上記画像生成手段は、上記情報が付与された測定データが強調表示されるように可視化画像を生成することが好ましい。
励起波長を異ならせることによって、蛍光特性に特異な変化が見られる蛍光物質がある。上記構成によれば、励起波長別の蛍光特性を比較することにより、そのような特異な性質を持つ蛍光物質を容易に同定することができるとともに、特異な変化が現れた位置、すなわち、同定された蛍光物質の存在箇所を容易に特定することができる。
上記第1の励起波長、および、上記第2の励起波長は、それぞれ、後期糖化反応生成物を測定するために適した波長範囲を有することが好ましい。より具体的には、上記第1の励起波長は365nm、上記第2の励起波長は405nmであることが好ましい。
上記構成によれば、蛍光が強く表れた領域に、目的の蛍光物質(後期糖化反応生成物)と、ノイズとしての蛍光物質(NADH)とが含まれている場合に、ノイズのみを分離して、AGEsが存在する箇所のみを可視化することが可能となる。
上記蛍光特性管理手段は、上記測定データから、特定蛍光波長における蛍光強度を特徴量として抽出し、上記位置情報と上記特徴量とを含む蛍光特性データを生成してもよい。
上記蛍光特性データに含まれる上記位置情報に基づいて上記特徴量をマップにプロットすることにより、上記蛍光波長ごとにマップ情報を生成する蛍光特性解析手段と、上記マップ情報を表示部に表示するための可視化画像を生成する画像生成手段とを備え、上記画像生成手段は、第1の蛍光波長における蛍光強度を示す第1の特徴量に基づくマップ情報と、第2の蛍光波長における蛍光強度を示す第2の特徴量に基づくマップ情報とを重ね合わせて上記可視化画像を生成してもよい。
上記構成によれば、ある第1の特徴量によって可視化できる、上記測定対象部に内在する1つ目の器官(あるいは物体)と、ある第2の特徴量によって可視化できる2つ目の器官(物体)との形状を合成して可視化することが可能となる。
上記励起光照射部の励起波長、ならびに、上記第1の蛍光波長および上記第2の蛍光波長は、それぞれ、血管内に存在する後期糖化反応生成物の測定および位置の特定のために適した波長範囲を有することが好ましい。より具体的には、上記励起波長は365nm、上記第1の蛍光波長は420nm、上記第2の蛍光波長は460nmであることが好ましい。
上記構成によれば、上記励起波長が365nm、上記第1の蛍光波長が420nmの場合、血管形状を可視化することができ、上記励起波長が365nm、上記第2の蛍光波長が460nmの場合、後期糖化反応生成物を可視化することが可能となる。
これにより、単に蛍光が強く表れた領域を可視化するだけではなく、血管の形状を可視化するとともに、血管内のどの位置に、どのくらいの量の後期糖化反応生成物が存在しているのかを可視化することが可能となる。
上記励起光照射部によって励起された測定対象部の血管組織から生じる蛍光は、後期糖化反応生成物(AGEs)由来の蛍光であり、上記後期糖化反応生成物は、生体における生理的な反応により蓄積したものである。
すなわち、本願発明の測定装置は、上記走査機構を介して、測定対象部の血管に蓄積するAGEsについての測定データを取得することができる。このように、上記測定装置は、生体に人為的な処置を加えることなく、血管から非侵襲的にAGEsを検出することで、生体の本来の状態に関するデータ、すなわち、血管内皮機能や疾病の進行状況などとの相関が高いデータを取得することができる。結果として、健康状態を誰でも手軽に日常的にモニタリングできる測定装置を実現することが可能となる。
上述の測定装置、走査機構、駆動機構によって構築される測定システムも本発明の範疇に入る。
なお、上記測定装置は、コンピュータによって実現してもよく、この場合には、コンピュータを上記各手段として動作させることにより上記測定装置をコンピュータにて実現させる測定装置の制御プログラム、およびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。
本発明の測定装置によれば、別途の可視化機構を必要とすることなく、また、測定機会ごとの照射位置のばらつきを憂慮することなく、従来の技術では成し得なかった、誰もが手軽に、且つ精度良く使用できる測定装置を実現させることができる。本発明の測定装置は、来るべき予防医療社会において、在宅で健康状態を手軽にモニタリングするための健康状態モニタリング装置に好適に用いることができる。特に、循環器疾患に対する予防医療のニーズは高く、血管壁に蓄積し、動脈硬化などの要因となるAGEsを簡易にモニタリングできる本願発明の測定装置は、成人病予防機器、スキンケアモニタリング機器として好適に用いられる。
1 走査機構
2 駆動機構
2a 電動ステージ
2b ステージコントローラ
3 筐体
3a 窓部
3b 遮光部
4 励起光源(励起光照射部)
4a 紫外光LED(励起光照射部)
4b 可視光LED(励起光照射部)
5 蛍光導入部(受光部)
6 導光部(受光部)
7 レンズ(受光部)
8 検出器(受光部)
9 測定装置
10 検出装置
20 制御部
21 記憶部
22 通信部
23 操作部
24 表示部
30 光源制御部
31 検出器制御部(測定データ取得手段)
32 位置情報取得部(位置情報取得手段)
33 蛍光特性管理部(蛍光特性管理手段)
34 蛍光特性解析部(蛍光特性解析手段)
35 画像生成部(画像生成手段)
40 蛍光特性データ記憶部
100 測定システム
2 駆動機構
2a 電動ステージ
2b ステージコントローラ
3 筐体
3a 窓部
3b 遮光部
4 励起光源(励起光照射部)
4a 紫外光LED(励起光照射部)
4b 可視光LED(励起光照射部)
5 蛍光導入部(受光部)
6 導光部(受光部)
7 レンズ(受光部)
8 検出器(受光部)
9 測定装置
10 検出装置
20 制御部
21 記憶部
22 通信部
23 操作部
24 表示部
30 光源制御部
31 検出器制御部(測定データ取得手段)
32 位置情報取得部(位置情報取得手段)
33 蛍光特性管理部(蛍光特性管理手段)
34 蛍光特性解析部(蛍光特性解析手段)
35 画像生成部(画像生成手段)
40 蛍光特性データ記憶部
100 測定システム
Claims (18)
- 測定対象部に対して励起光を照射する励起光照射部と、上記励起光が上記測定対象部に照射されることによって生じる蛍光を受光する受光部とを備える走査機構から、上記蛍光の光特性を示す測定データを取得する測定データ取得手段と、
上記走査機構と上記測定対象部との相対位置を制御する駆動機構から、上記測定データが得られた際に上記測定対象部において上記励起光が照射された照射位置を示す位置情報を取得する位置情報取得手段と、
上記測定データ取得手段によって取得された測定データと、上記位置情報取得手段によって取得された位置情報とを含む蛍光特性データを生成する蛍光特性管理手段とを備えていることを特徴とする測定装置。 - 上記蛍光特性管理手段は、上記相対位置が変更される度に、
当該相対位置に対応する位置情報ごとに上記蛍光特性データを生成することを特徴とする請求項1に記載の測定装置。 - 上記蛍光特性データに含まれる上記位置情報に基づいて上記測定データをマップにプロットすることによりマップ情報を生成する蛍光特性解析手段と、
上記マップ情報を表示部に表示するための可視化画像を生成する画像生成手段とを備えていることを特徴とする請求項1または2に記載の測定装置。 - 上記蛍光特性データに含まれる位置情報は、
上記測定対象部における照射位置のY座標を特定するための1次元情報であることを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載の測定装置。 - 上記蛍光特性データに含まれる位置情報は、
上記測定対象部における照射位置のX座標およびY座標を特定するための2次元情報であることを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載の測定装置。 - 上記励起光照射部は、励起波長が異なる複数種類の光源を含み、
上記測定データ取得手段は、励起波長ごとに異なる測定データを取得し、
上記蛍光特性管理手段は、上記位置情報および上記励起波長ごとに、上記蛍光特性データを生成することを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項に記載の測定装置。 - 上記蛍光特性データに含まれる上記位置情報に基づいて上記測定データをマップにプロットすることにより、上記励起波長ごとにマップ情報を生成する蛍光特性解析手段と、
上記マップ情報を表示部に表示するための可視化画像を生成する画像生成手段とを備え、
上記蛍光特性解析手段は、
各蛍光特性データについて、位置情報ごとに、第1の励起波長に対応付けられた測定データと、第2の励起波長に対応付けられた測定データとを比較し、比較結果が所定の条件を満たす測定データである旨を示す情報を、プロットされた測定データに付与し、
上記画像生成手段は、
上記情報が付与された測定データが強調表示されるように可視化画像を生成することを特徴とする請求項6に記載の測定装置。 - 上記第1の励起波長、および、上記第2の励起波長は、それぞれ、後期糖化反応生成物を測定するために適した波長範囲を有することを特徴とする請求項7に記載の測定装置。
- 上記第1の励起波長は365nm、上記第2の励起波長は405nmであることを特徴とする請求項8に記載の測定装置。
- 上記蛍光特性管理手段は、上記測定データから、特定蛍光波長における蛍光強度を特徴量として抽出し、
上記位置情報と上記特徴量とを含む蛍光特性データを生成することを特徴とする請求項1から9までのいずれか1項に記載の測定装置。 - 上記蛍光特性データに含まれる上記位置情報に基づいて上記特徴量をマップにプロットすることにより、上記蛍光波長ごとにマップ情報を生成する蛍光特性解析手段と、
上記マップ情報を表示部に表示するための可視化画像を生成する画像生成手段とを備え、
上記画像生成手段は、
第1の蛍光波長における蛍光強度を示す第1の特徴量に基づくマップ情報と、第2の蛍光波長における蛍光強度を示す第2の特徴量に基づくマップ情報とを重ね合わせて上記可視化画像を生成することを特徴とする請求項10に記載の測定装置。 - 上記励起光照射部の励起波長、ならびに、上記第1の蛍光波長および上記第2の蛍光波長は、それぞれ、血管内に存在する後期糖化反応生成物の測定および位置の特定のために適した波長範囲を有することを特徴とする請求項11に記載の測定装置。
- 上記励起波長は365nm、上記第1の蛍光波長は420nm、上記第2の蛍光波長は460nmであることを特徴とする請求項12に記載の測定装置。
- 上記励起光照射部によって励起された測定対象部の血管組織から生じる蛍光は、後期糖化反応生成物(AGEs)由来の蛍光であり、上記後期糖化反応生成物は、生体における生理的な反応により蓄積したものであることを特徴とする請求項1から13までのいずれか1項に記載の測定装置。
- 測定対象部に対して励起光を照射する励起光照射部と、上記励起光が上記測定対象部に照射されることによって生じる蛍光を受光する受光部とを備える走査機構と、
上記走査機構と上記測定対象部との相対位置を制御する駆動機構と、
上記走査機構および上記駆動機構と通信する請求項1から14までのいずれか1項に記載の測定装置とを含むことを特徴とする測定システム。 - 測定対象部に対して励起光を照射する励起光照射部と、上記励起光が上記測定対象部に照射されることによって生じる蛍光を受光する受光部とを備える走査機構から、上記蛍光の光特性を示す測定データを取得する測定データ取得ステップと、
上記走査機構と上記測定対象部との相対位置を制御する駆動機構から、上記測定データが得られた際に上記測定対象部において上記励起光が照射された照射位置を示す位置情報を取得する位置情報取得ステップと、
上記測定データ取得ステップにて取得された測定データと、上記位置情報取得ステップにて取得された位置情報とを含む蛍光特性データを生成する蛍光特性管理ステップとを含むことを特徴とする測定方法。 - コンピュータを、請求項1から14までのいずれか1項に記載の測定装置の各手段として機能させるための制御プログラム。
- 請求項17に記載の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/821,464 US9404868B2 (en) | 2010-09-09 | 2011-09-07 | Measuring device, measuring system, measuring method, control program, and recording medium |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010-202209 | 2010-09-09 | ||
JP2010202209A JP5384453B2 (ja) | 2010-09-09 | 2010-09-09 | 測定装置、測定システム、測定方法、制御プログラム、および、記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2012033139A1 true WO2012033139A1 (ja) | 2012-03-15 |
Family
ID=45810735
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2011/070402 WO2012033139A1 (ja) | 2010-09-09 | 2011-09-07 | 測定装置、測定システム、測定方法、制御プログラム、および、記録媒体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9404868B2 (ja) |
JP (1) | JP5384453B2 (ja) |
WO (1) | WO2012033139A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106248645A (zh) * | 2016-09-05 | 2016-12-21 | 上海空间电源研究所 | 一种多结太阳电池中各吸收层材料荧光寿命无损测量方法 |
JP2021509602A (ja) * | 2017-12-28 | 2021-04-01 | エシコン エルエルシーEthicon LLC | 超音波システムを介した組織組成の決定 |
Families Citing this family (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102012201003B4 (de) * | 2012-01-24 | 2024-07-25 | Carl Zeiss Microscopy Gmbh | Mikroskop und Verfahren für die hochauflösende 3-D Fluoreszenzmikroskopie |
US11871901B2 (en) | 2012-05-20 | 2024-01-16 | Cilag Gmbh International | Method for situational awareness for surgical network or surgical network connected device capable of adjusting function based on a sensed situation or usage |
JP5864674B2 (ja) * | 2014-05-29 | 2016-02-17 | シャープ株式会社 | 測定プローブ、測定装置およびアタッチメント機構 |
KR102335766B1 (ko) * | 2014-10-08 | 2021-12-06 | 삼성전자주식회사 | 생체 신호를 검출하는 센서를 착탈할 수 있는 웨어러블 디바이스 및 웨어러블 디바이스를 제어하는 방법 |
WO2017094188A1 (ja) * | 2015-12-04 | 2017-06-08 | 株式会社日立製作所 | 皮膚糖化検査装置、皮膚糖化検査装置システム及び皮膚糖化検査方法 |
US11793537B2 (en) | 2017-10-30 | 2023-10-24 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument comprising an adaptive electrical system |
US11510741B2 (en) | 2017-10-30 | 2022-11-29 | Cilag Gmbh International | Method for producing a surgical instrument comprising a smart electrical system |
US11911045B2 (en) | 2017-10-30 | 2024-02-27 | Cllag GmbH International | Method for operating a powered articulating multi-clip applier |
US11564756B2 (en) | 2017-10-30 | 2023-01-31 | Cilag Gmbh International | Method of hub communication with surgical instrument systems |
US11801098B2 (en) | 2017-10-30 | 2023-10-31 | Cilag Gmbh International | Method of hub communication with surgical instrument systems |
JP7442955B2 (ja) * | 2017-11-29 | 2024-03-05 | ロレアル | コーティング剤の特性を判定する方法およびデバイス |
US11076921B2 (en) | 2017-12-28 | 2021-08-03 | Cilag Gmbh International | Adaptive control program updates for surgical hubs |
US11257589B2 (en) | 2017-12-28 | 2022-02-22 | Cilag Gmbh International | Real-time analysis of comprehensive cost of all instrumentation used in surgery utilizing data fluidity to track instruments through stocking and in-house processes |
US11896443B2 (en) | 2017-12-28 | 2024-02-13 | Cilag Gmbh International | Control of a surgical system through a surgical barrier |
US11832899B2 (en) | 2017-12-28 | 2023-12-05 | Cilag Gmbh International | Surgical systems with autonomously adjustable control programs |
US11771487B2 (en) | 2017-12-28 | 2023-10-03 | Cilag Gmbh International | Mechanisms for controlling different electromechanical systems of an electrosurgical instrument |
US11179175B2 (en) | 2017-12-28 | 2021-11-23 | Cilag Gmbh International | Controlling an ultrasonic surgical instrument according to tissue location |
US11896322B2 (en) | 2017-12-28 | 2024-02-13 | Cilag Gmbh International | Sensing the patient position and contact utilizing the mono-polar return pad electrode to provide situational awareness to the hub |
US11109866B2 (en) | 2017-12-28 | 2021-09-07 | Cilag Gmbh International | Method for circular stapler control algorithm adjustment based on situational awareness |
US11612444B2 (en) | 2017-12-28 | 2023-03-28 | Cilag Gmbh International | Adjustment of a surgical device function based on situational awareness |
US11857152B2 (en) | 2017-12-28 | 2024-01-02 | Cilag Gmbh International | Surgical hub spatial awareness to determine devices in operating theater |
US11013563B2 (en) | 2017-12-28 | 2021-05-25 | Ethicon Llc | Drive arrangements for robot-assisted surgical platforms |
US12096916B2 (en) | 2017-12-28 | 2024-09-24 | Cilag Gmbh International | Method of sensing particulate from smoke evacuated from a patient, adjusting the pump speed based on the sensed information, and communicating the functional parameters of the system to the hub |
US11744604B2 (en) | 2017-12-28 | 2023-09-05 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument with a hardware-only control circuit |
US11166772B2 (en) | 2017-12-28 | 2021-11-09 | Cilag Gmbh International | Surgical hub coordination of control and communication of operating room devices |
US11818052B2 (en) | 2017-12-28 | 2023-11-14 | Cilag Gmbh International | Surgical network determination of prioritization of communication, interaction, or processing based on system or device needs |
US11969216B2 (en) | 2017-12-28 | 2024-04-30 | Cilag Gmbh International | Surgical network recommendations from real time analysis of procedure variables against a baseline highlighting differences from the optimal solution |
US12062442B2 (en) | 2017-12-28 | 2024-08-13 | Cilag Gmbh International | Method for operating surgical instrument systems |
US11389164B2 (en) | 2017-12-28 | 2022-07-19 | Cilag Gmbh International | Method of using reinforced flexible circuits with multiple sensors to optimize performance of radio frequency devices |
US11026751B2 (en) | 2017-12-28 | 2021-06-08 | Cilag Gmbh International | Display of alignment of staple cartridge to prior linear staple line |
US11969142B2 (en) | 2017-12-28 | 2024-04-30 | Cilag Gmbh International | Method of compressing tissue within a stapling device and simultaneously displaying the location of the tissue within the jaws |
US11132462B2 (en) | 2017-12-28 | 2021-09-28 | Cilag Gmbh International | Data stripping method to interrogate patient records and create anonymized record |
US20190206569A1 (en) | 2017-12-28 | 2019-07-04 | Ethicon Llc | Method of cloud based data analytics for use with the hub |
US11464559B2 (en) | 2017-12-28 | 2022-10-11 | Cilag Gmbh International | Estimating state of ultrasonic end effector and control system therefor |
US11864728B2 (en) | 2017-12-28 | 2024-01-09 | Cilag Gmbh International | Characterization of tissue irregularities through the use of mono-chromatic light refractivity |
US11998193B2 (en) | 2017-12-28 | 2024-06-04 | Cilag Gmbh International | Method for usage of the shroud as an aspect of sensing or controlling a powered surgical device, and a control algorithm to adjust its default operation |
US11376002B2 (en) | 2017-12-28 | 2022-07-05 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument cartridge sensor assemblies |
US11399858B2 (en) | 2018-03-08 | 2022-08-02 | Cilag Gmbh International | Application of smart blade technology |
US11678927B2 (en) | 2018-03-08 | 2023-06-20 | Cilag Gmbh International | Detection of large vessels during parenchymal dissection using a smart blade |
US11259806B2 (en) | 2018-03-28 | 2022-03-01 | Cilag Gmbh International | Surgical stapling devices with features for blocking advancement of a camming assembly of an incompatible cartridge installed therein |
US11090047B2 (en) | 2018-03-28 | 2021-08-17 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument comprising an adaptive control system |
US11331100B2 (en) | 2019-02-19 | 2022-05-17 | Cilag Gmbh International | Staple cartridge retainer system with authentication keys |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004125605A (ja) * | 2002-10-02 | 2004-04-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | スキャナ |
JP2007510159A (ja) * | 2003-10-28 | 2007-04-19 | ベラライト,インコーポレイテッド | 組織の蛍光発光を用いた糖化最終産物または疾病状態の尺度の決定 |
JP2008051773A (ja) * | 2006-08-28 | 2008-03-06 | Hamamatsu Photonics Kk | 蛍光画像取得装置、及び蛍光画像取得方法 |
Family Cites Families (58)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5936731A (en) | 1991-02-22 | 1999-08-10 | Applied Spectral Imaging Ltd. | Method for simultaneous detection of multiple fluorophores for in situ hybridization and chromosome painting |
US6018587A (en) | 1991-02-21 | 2000-01-25 | Applied Spectral Imaging Ltd. | Method for remote sensing analysis be decorrelation statistical analysis and hardware therefor |
US5817462A (en) | 1995-02-21 | 1998-10-06 | Applied Spectral Imaging | Method for simultaneous detection of multiple fluorophores for in situ hybridization and multicolor chromosome painting and banding |
US5719024A (en) | 1993-08-18 | 1998-02-17 | Applied Spectral Imaging Ltd. | Method for chromosome classification by decorrelation statistical analysis and hardware therefore |
US5784162A (en) | 1993-08-18 | 1998-07-21 | Applied Spectral Imaging Ltd. | Spectral bio-imaging methods for biological research, medical diagnostics and therapy |
US6198532B1 (en) | 1991-02-22 | 2001-03-06 | Applied Spectral Imaging Ltd. | Spectral bio-imaging of the eye |
US5835214A (en) | 1991-02-22 | 1998-11-10 | Applied Spectral Imaging Ltd. | Method and apparatus for spectral analysis of images |
US5991028A (en) | 1991-02-22 | 1999-11-23 | Applied Spectral Imaging Ltd. | Spectral bio-imaging methods for cell classification |
US5798262A (en) | 1991-02-22 | 1998-08-25 | Applied Spectral Imaging Ltd. | Method for chromosomes classification |
EP0767361B1 (en) | 1993-07-22 | 2000-02-23 | Applied Spectral Imaging Ltd. | Method and apparatus for spectral imaging |
US5995645A (en) | 1993-08-18 | 1999-11-30 | Applied Spectral Imaging Ltd. | Method of cancer cell detection |
US5871932A (en) | 1993-08-18 | 1999-02-16 | Applied Spectral Imaging Ltd. | Method of and composite for fluorescent in situ hybridization |
US6075599A (en) | 1993-08-18 | 2000-06-13 | Applied Spectral Imaging Ltd. | Optical device with entrance and exit paths that are stationary under device rotation |
US5856871A (en) | 1993-08-18 | 1999-01-05 | Applied Spectral Imaging Ltd. | Film thickness mapping using interferometric spectral imaging |
US5912165A (en) | 1993-08-18 | 1999-06-15 | Applied Spectral Imaging Ltd | Method for chromosome classification by decorrelaiton statistical analysis and hardware therefore |
US6690817B1 (en) | 1993-08-18 | 2004-02-10 | Applied Spectral Imaging Ltd. | Spectral bio-imaging data for cell classification using internal reference |
US6240306B1 (en) | 1995-08-09 | 2001-05-29 | Rio Grande Medical Technologies, Inc. | Method and apparatus for non-invasive blood analyte measurement with fluid compartment equilibration |
US7016713B2 (en) | 1995-08-09 | 2006-03-21 | Inlight Solutions, Inc. | Non-invasive determination of direction and rate of change of an analyte |
US5655530A (en) | 1995-08-09 | 1997-08-12 | Rio Grande Medical Technologies, Inc. | Method for non-invasive blood analyte measurement with improved optical interface |
US6212424B1 (en) | 1998-10-29 | 2001-04-03 | Rio Grande Medical Technologies, Inc. | Apparatus and method for determination of the adequacy of dialysis by non-invasive near-infrared spectroscopy |
US6152876A (en) | 1997-04-18 | 2000-11-28 | Rio Grande Medical Technologies, Inc. | Method for non-invasive blood analyte measurement with improved optical interface |
US6165734A (en) | 1995-12-12 | 2000-12-26 | Applied Spectral Imaging Ltd. | In-situ method of analyzing cells |
US6043039A (en) | 1998-02-17 | 2000-03-28 | Applied Spectral Imaging | Method of and composite for in situ fluorescent hybridization |
EP1101083A1 (en) * | 1998-07-27 | 2001-05-23 | Cedars-Sinai Medical Center | Spectral topography of mammalian matter |
US6276798B1 (en) | 1998-09-29 | 2001-08-21 | Applied Spectral Imaging, Ltd. | Spectral bio-imaging of the eye |
US7202091B2 (en) | 2001-04-11 | 2007-04-10 | Inlight Solutions, Inc. | Optically similar reference samples |
US20110313296A9 (en) | 2001-04-11 | 2011-12-22 | Johnson Robert D | Method and Apparatus for Determination of a Measure of a Glycation End-Product or Disease State Using Tissue Fluorescence |
US8174394B2 (en) | 2001-04-11 | 2012-05-08 | Trutouch Technologies, Inc. | System for noninvasive determination of analytes in tissue |
US7043288B2 (en) | 2002-04-04 | 2006-05-09 | Inlight Solutions, Inc. | Apparatus and method for spectroscopic analysis of tissue to detect diabetes in an individual |
US8095193B2 (en) | 2001-04-11 | 2012-01-10 | Trutouch Technologies, Inc. | Apparatus and method for controlling operation of vehicles or machinery by intoxicated or impaired individuals |
US20070276199A1 (en) | 2002-04-04 | 2007-11-29 | Ediger Marwood N | Determination of a Measure of a Glycation End-Product or Disease State Using Tissue Fluorescence |
US7616123B2 (en) | 2001-04-11 | 2009-11-10 | Trutouch Technologies, Inc. | Apparatus and method for noninvasively monitoring for the presence of alcohol or substances of abuse in controlled environments |
US6574490B2 (en) | 2001-04-11 | 2003-06-03 | Rio Grande Medical Technologies, Inc. | System for non-invasive measurement of glucose in humans |
US6865408B1 (en) | 2001-04-11 | 2005-03-08 | Inlight Solutions, Inc. | System for non-invasive measurement of glucose in humans |
US6862091B2 (en) | 2001-04-11 | 2005-03-01 | Inlight Solutions, Inc. | Illumination device and method for spectroscopic analysis |
US8581697B2 (en) | 2001-04-11 | 2013-11-12 | Trutouch Technologies Inc. | Apparatuses for noninvasive determination of in vivo alcohol concentration using raman spectroscopy |
US7756558B2 (en) | 2004-05-24 | 2010-07-13 | Trutouch Technologies, Inc. | Apparatus and methods for mitigating the effects of foreign interferents on analyte measurements in spectroscopy |
US6983176B2 (en) | 2001-04-11 | 2006-01-03 | Rio Grande Medical Technologies, Inc. | Optically similar reference samples and related methods for multivariate calibration models used in optical spectroscopy |
JP2003028797A (ja) | 2001-07-11 | 2003-01-29 | Hitachi Software Eng Co Ltd | 蛍光読み取り装置 |
US7725144B2 (en) | 2002-04-04 | 2010-05-25 | Veralight, Inc. | Determination of disease state using raman spectroscopy of tissue |
US8238993B2 (en) | 2002-04-04 | 2012-08-07 | Veralight, Inc. | Determination of a measure of a glycation end-product or disease state using tissue fluorescence lifetime |
US8131332B2 (en) | 2002-04-04 | 2012-03-06 | Veralight, Inc. | Determination of a measure of a glycation end-product or disease state using tissue fluorescence of various sites |
US20120078075A1 (en) | 2002-04-04 | 2012-03-29 | Maynard John D | Determination of a measure of a glycation end-product or disease state using tissue fluorescence in combination with one or more other tests |
US8140147B2 (en) | 2002-04-04 | 2012-03-20 | Veralight, Inc. | Determination of a measure of a glycation end-product or disease state using a flexible probe to determine tissue fluorescence of various sites |
US8676283B2 (en) | 2002-04-04 | 2014-03-18 | Veralight, Inc. | Method and apparatus to compensate for melanin and hemoglobin variation in determination of a measure of a glycation end-product or disease state using tissue fluorescence |
WO2005070291A1 (en) | 2004-01-08 | 2005-08-04 | Inlight Solutions, Inc. | Noninvasive determination of alcohol in tissue |
US7848605B2 (en) | 2004-05-24 | 2010-12-07 | Trutouch Technologies, Inc. | Method of making optical probes for non-invasive analyte measurements |
US20080319286A1 (en) | 2004-05-24 | 2008-12-25 | Trent Ridder | Optical Probes for Non-Invasive Analyte Measurements |
US8515506B2 (en) | 2004-05-24 | 2013-08-20 | Trutouch Technologies, Inc. | Methods for noninvasive determination of in vivo alcohol concentration using Raman spectroscopy |
US20120078473A1 (en) | 2004-05-24 | 2012-03-29 | Trent Ridder | Apparatus and Method for Controlling Operation of Vehicles or Machinery by Intoxicated or Impaired Individuals |
US8730047B2 (en) | 2004-05-24 | 2014-05-20 | Trutouch Technologies, Inc. | System for noninvasive determination of analytes in tissue |
US20110178420A1 (en) | 2010-01-18 | 2011-07-21 | Trent Ridder | Methods and apparatuses for improving breath alcohol testing |
US20090018415A1 (en) | 2005-02-09 | 2009-01-15 | Robinson M Ries | Methods and Apparatuses for Noninvasive Determinations of Analytes using Parallel Optical Paths |
CA2597254A1 (en) | 2005-02-09 | 2006-08-17 | Inlight Solutions, Inc. | Methods and apparatus for noninvasive determinations of analytes |
US20110184260A1 (en) | 2005-02-09 | 2011-07-28 | Robinson M Ries | Methods and Apparatuses for Noninvasive Determinations of Analytes |
US9060687B2 (en) | 2009-10-02 | 2015-06-23 | Sharp Kabushiki Kaisha | Device for monitoring blood vessel conditions and method for monitoring same |
CA2784856C (en) * | 2009-12-18 | 2019-05-07 | University Health Network | System and method for sub-surface fluorescence imaging |
JP5386634B2 (ja) | 2010-03-19 | 2014-01-15 | シャープ株式会社 | 測定結果処理装置、測定システム、測定結果処理方法、制御プログラムおよび記録媒体 |
-
2010
- 2010-09-09 JP JP2010202209A patent/JP5384453B2/ja active Active
-
2011
- 2011-09-07 US US13/821,464 patent/US9404868B2/en active Active
- 2011-09-07 WO PCT/JP2011/070402 patent/WO2012033139A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004125605A (ja) * | 2002-10-02 | 2004-04-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | スキャナ |
JP2007510159A (ja) * | 2003-10-28 | 2007-04-19 | ベラライト,インコーポレイテッド | 組織の蛍光発光を用いた糖化最終産物または疾病状態の尺度の決定 |
JP2008051773A (ja) * | 2006-08-28 | 2008-03-06 | Hamamatsu Photonics Kk | 蛍光画像取得装置、及び蛍光画像取得方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106248645A (zh) * | 2016-09-05 | 2016-12-21 | 上海空间电源研究所 | 一种多结太阳电池中各吸收层材料荧光寿命无损测量方法 |
CN106248645B (zh) * | 2016-09-05 | 2019-02-19 | 上海空间电源研究所 | 一种多结太阳电池中各吸收层材料荧光寿命无损测量方法 |
JP2021509602A (ja) * | 2017-12-28 | 2021-04-01 | エシコン エルエルシーEthicon LLC | 超音波システムを介した組織組成の決定 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012058104A (ja) | 2012-03-22 |
JP5384453B2 (ja) | 2014-01-08 |
US9404868B2 (en) | 2016-08-02 |
US20130168573A1 (en) | 2013-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5384453B2 (ja) | 測定装置、測定システム、測定方法、制御プログラム、および、記録媒体 | |
JP6710735B2 (ja) | 撮像システム及び手術支援システム | |
JP6468287B2 (ja) | 走査型投影装置、投影方法、走査装置、及び手術支援システム | |
US11330985B2 (en) | Near-infrared optical imaging system for hemodynamic imaging, pulse monitoring, and mapping spatio-temporal features | |
JP5386634B2 (ja) | 測定結果処理装置、測定システム、測定結果処理方法、制御プログラムおよび記録媒体 | |
JP4570970B2 (ja) | 被検査者の皮膚検査方法および装置 | |
JP4739242B2 (ja) | 埋込構造物の画像化 | |
JP5394501B2 (ja) | 血管状態モニタリング方法 | |
JP5948831B2 (ja) | 測定装置、測定方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP5935498B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム | |
WO2015199067A1 (ja) | 画像解析装置、撮像システム、手術支援システム、画像解析方法、及び画像解析プログラム | |
JP6451741B2 (ja) | 画像解析装置、撮像システム、手術支援システム、及び画像解析プログラム | |
JP3906186B2 (ja) | 生体情報計測装置及び被検体から生体情報を計測する方法 | |
US20210378494A1 (en) | Treatment support device and method of setting region of interest | |
KR101260291B1 (ko) | 구강질환 진단을 위한 광 특성 기반의 치과용 복합 진단장치 | |
JP2003339648A (ja) | 画像生体診断装置 | |
JP7472988B2 (ja) | 治療支援システムおよび治療支援装置 | |
JP2022066968A (ja) | 治療支援装置 | |
WO2020040172A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム | |
TW201236635A (en) | Oral optical diagnosing apparatus and operating method thereof | |
WO2019111365A1 (ja) | 検体サンプル評価装置、検体サンプル評価方法およびプログラム | |
BENJAMIN | REAL-TIME MONITORING OF PROBE-TISSUE PRESSURE EFFECTS ON IN VIVO SKIN OPTICAL SPECTROSCOPY USING A PRESSURE SENSITIVE FIBEROPTIC PROBE |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 11823613 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 13821464 Country of ref document: US |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 11823613 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |