WO2012017728A1 - 二次電池パック接続制御方法、蓄電システム、および二次電池パック - Google Patents
二次電池パック接続制御方法、蓄電システム、および二次電池パック Download PDFInfo
- Publication number
- WO2012017728A1 WO2012017728A1 PCT/JP2011/062379 JP2011062379W WO2012017728A1 WO 2012017728 A1 WO2012017728 A1 WO 2012017728A1 JP 2011062379 W JP2011062379 W JP 2011062379W WO 2012017728 A1 WO2012017728 A1 WO 2012017728A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- secondary battery
- battery pack
- current
- discharge
- switch means
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L3/00—Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
- B60L3/0023—Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
- B60L3/0046—Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L50/00—Electric propulsion with power supplied within the vehicle
- B60L50/50—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
- B60L50/60—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
- B60L50/66—Arrangements of batteries
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/12—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
- B60L58/14—Preventing excessive discharging
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/18—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/18—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
- B60L58/22—Balancing the charge of battery modules
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/44—Methods for charging or discharging
- H01M10/441—Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0013—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0013—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
- H02J7/0014—Circuits for equalisation of charge between batteries
- H02J7/0016—Circuits for equalisation of charge between batteries using shunting, discharge or bypass circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0013—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
- H02J7/0025—Sequential battery discharge in systems with a plurality of batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0029—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
- H02J7/0031—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits using battery or load disconnect circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0042—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
- H02J7/0045—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction concerning the insertion or the connection of the batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0063—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with circuits adapted for supplying loads from the battery
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/007—Regulation of charging or discharging current or voltage
- H02J7/0071—Regulation of charging or discharging current or voltage with a programmable schedule
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/007—Regulation of charging or discharging current or voltage
- H02J7/00712—Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
- H02J7/007182—Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/40—Drive Train control parameters
- B60L2240/54—Drive Train control parameters related to batteries
- B60L2240/547—Voltage
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/40—Drive Train control parameters
- B60L2240/54—Drive Train control parameters related to batteries
- B60L2240/549—Current
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/425—Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
- H01M2010/4271—Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0029—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
- H02J7/00304—Overcurrent protection
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Definitions
- FIG. 3 is a circuit diagram illustrating an example of specific circuits of a discharge switch 17, a charge switch 18, and a constant current circuit 21 of the power storage system according to the present embodiment.
- FIG. 6 is a circuit diagram showing another example of specific circuits of the discharge switch 17, the charge switch 18, and the constant current circuit 21 of the power storage system according to the present embodiment.
- the secondary battery pack 15 has two secondary battery blocks 11 and a control block 12.
- the secondary battery block 11 has a configuration in which a plurality of secondary batteries 10 are connected in series.
- the host system 14 and its operation and control unit 19 and its operation may be realized by a computer executing a software program recorded on a recording medium.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Transportation (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
蓄電システムは複数の二次電池パックと上位装置とを有している。二次電池パックは、二次電池と、二次電池への充電経路をオンオフする充電スイッチ手段と、二次電池からの放電経路をオンオフする放電スイッチ手段と、二次電池を、電流を一定値以下に制限しつつ放電させる電流制限手段とをそれぞれに有する。上位装置は、システムの入出力に接続する二次電池パックを第2の二次電池パックから、第2の二次電池パックよりも電圧の高い第1の二次電池パックへ切り替えるとき、第1の二次電池パックの電流制限手段に電流を制限しながら放電を行わせた状態で、第2の二次電池パックの充電スイッチ手段に充電経路をオフさせる。
Description
本発明は、複数の二次電池パックを有する蓄電システムに関する。
近年、環境問題の意義の高まりと共に、PV(Photovoltaic)発電による余剰電力を蓄積する蓄電システムに、電気自動車(EV:Electric Vehicle)やハイブリット電気自動車(HEV:Hybrid Electric Vehicle)等に使用されるリチウムイオン二次電池を用いることが検討されている。また、リチウムイオン二次電池は、鉛蓄電池などで生じるような環境問題に対して有効なことでも注目されている。
このような蓄電システムには、二次電池で構成された複数の二次電池パックを並列に配置した構成のものがある。しかし、複数の二次電池パックを並列に配置した場合、二次電池パック間に大きな充電電流が流れて事故が発生する可能性がある。そのため、各二次電池パックを負荷へ繋ぎ込み、また負荷から切り離すための構成および制御では、二次電池パック間の電圧差によって発生する電流や、その電流による発熱への対策が採られる(特許文献1参照)。
特許文献1に記載された蓄電システムは、並列に配置された複数の蓄電素子列を備えており、蓄電素子列の電圧差が所定値以内であることを条件として蓄電素子列の負荷への繋ぎ込みを行う。これにより電圧差によって生じる過剰な電流や異常な発熱を防ぐことができる。
しかしながら、特許文献1に記載された蓄電システムでは、蓄電素子列の電圧差が所定値以内でなければ蓄電素子列を負荷に繋ぎ込むことができないため、接続制御の運用が制限され、システムを柔軟に運用することができなかった。例えば、負荷に接続して放電させている蓄電素子列の容量が低下してきたら、それより大きな容量が残っている他の蓄電素子列に切り替えるというような運用が困難であった。
本発明の目的は、複数の二次電池パックを並列に配置した構成の蓄電システムにおいて、二次電池パックの接続に関する運用の自由度を向上する技術を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明の二次電池パック接続制御方法は、複数の二次電池パックを備えた蓄電システムにおいて二次電池パックのシステムの入出力への接続を制御するための二次電池パック接続制御方法であって、
新たに接続すべき第1の二次電池パックから電流を制限しつつ放電を開始し、
切り離すべき、前記第1の二次電池パックよりも電圧の低い第2の二次電池パックの充電経路をオフするものである。
新たに接続すべき第1の二次電池パックから電流を制限しつつ放電を開始し、
切り離すべき、前記第1の二次電池パックよりも電圧の低い第2の二次電池パックの充電経路をオフするものである。
本発明の蓄電システムは、
二次電池と、該二次電池への充電経路をオンオフする充電スイッチ手段と、該二次電池からの放電経路をオンオフする放電スイッチ手段と、該二次電池を、電流を一定値以下に制限しつつ放電させる電流制限手段とをそれぞれに有する複数の二次電池パックと、
システムの入出力に接続する二次電池パックを第2の二次電池パックから、第2の二次電池パックよりも電圧の高い第1の二次電池パックへ切り替えるとき、前記第1の二次電池パックの電流制限手段に電流を制限しながら放電を行わせた状態で、前記第2の二次電池パックの充電スイッチ手段に充電経路をオフさせる上位装置と、
を有している。
二次電池と、該二次電池への充電経路をオンオフする充電スイッチ手段と、該二次電池からの放電経路をオンオフする放電スイッチ手段と、該二次電池を、電流を一定値以下に制限しつつ放電させる電流制限手段とをそれぞれに有する複数の二次電池パックと、
システムの入出力に接続する二次電池パックを第2の二次電池パックから、第2の二次電池パックよりも電圧の高い第1の二次電池パックへ切り替えるとき、前記第1の二次電池パックの電流制限手段に電流を制限しながら放電を行わせた状態で、前記第2の二次電池パックの充電スイッチ手段に充電経路をオフさせる上位装置と、
を有している。
本発明の二次電池パックは、
二次電池と、
該二次電池への充電経路をオンオフする充電スイッチ手段と、
該二次電池からの放電経路をオンオフする放電スイッチ手段と、
該二次電池を、電流を一定値以下に制限しつつ放電させる電流制限手段と、
与えられた指示に従って前記充電スイッチ手段、放電スイッチ手段、および電流制限手段を制御する制御部と、を有している。
二次電池と、
該二次電池への充電経路をオンオフする充電スイッチ手段と、
該二次電池からの放電経路をオンオフする放電スイッチ手段と、
該二次電池を、電流を一定値以下に制限しつつ放電させる電流制限手段と、
与えられた指示に従って前記充電スイッチ手段、放電スイッチ手段、および電流制限手段を制御する制御部と、を有している。
本発明を実施するための形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本実施形態による蓄電システムの構成を示すブロック図である。図1を参照すると、蓄電システムは、2つの二次電池パック15と、それらを制御する上位システム14とを有している。2つの二次電池パック15は同じものである。また、ここでは二次電池パック15が2つである例を示しているが、3つ以上であってもよい。
2つの二次電池パック15は互いに並列に配置され、不図示の負荷に接続されている。二次電池パック15と負荷の間にパワーコンディショナーが備えられていてもよい。
二次電池パック15は、2つの二次電池ブロック11と制御ブロック12を有している。二次電池ブロック11は、複数の二次電池10が直列接続された構成である。
制御ブロック12は、2つの電池検出部16、制御部19、絶縁通信部13、放電スイッチ17、充電スイッチ18、電流検出部20、および定電流回路21を有している。
制御部19は、上位システム14から与えられた指示に基づいて、電池検出部16、充電スイッチ18、放電スイッチ17、および定電流回路21を制御する。
2つの電池検出部16は、2つの二次電池ブロック11の各二次電池10の両端電圧を検出する。絶縁通信部13は、制御部19が上位システム14と通信するための通信回路である。放電スイッチ17は、制御部19からの制御で放電経路をオンオフするスイッチである。充電スイッチ18は、制御部19からの制御で充電経路をオンオフするスイッチである。電流検出部20は、二次電池パック15の放電電流あるいは充電電流を計測する。定電流回路21は、制御部19からの制御で、放電電流を一定値以下に制限しながら、二次電池パック15を放電させる回路である。
上位システム14は、二次電池パック15の負荷への接続を制御する。例えば、上位システム14は、負荷に接続する二次電池パック15を、容量の低下した電圧の低い二次電池パック15から、それよりも電圧の高い二次電池パック15に切り替えるとき、まず、新たに接続する二次電池パック15に電流を一定値以下に制限しながら放電を開始させる。このとき新たな二次電池パック15では定電流回路21がオンとなる。
続いて、上位システム14は、負荷から切り離す二次電池パック15に充電経路をオフさせる。負荷から切り離す二次電池パック15では充電スイッチ18が充電経路をオフにする。またこのとき、上位システム14は、電圧の低い二次電池パック15の充電経路をオフすると同時に、電圧の高い二次電池パック15の放電経路をオンし、続いて、電圧の低い二次電池パック15の放電経路をオフする。
図2は、本実施形態において、負荷に接続する二次電池パックを電圧の低い二次電池パック15から電圧の高い二次電池パック15へ切り替えるときの蓄電システムの動作を説明するための図である。図2には、2つの二次電池パック15(低電圧パック15aおよび高電圧パック15b)の放電スイッチ17、充電スイッチ18、および定電流回路21の部分が示されている。
低電圧パック15aから高電圧パック15bへ切り替えるとき、まず高電圧パック15bの定電流回路21が電流を制限しながら放電を開始する。このとき、低電圧パック15aからの放電の電流(I2)と、高電圧パック15bからの電流が制限された放電の電流(I1)が合成された電流(I3)が負荷に流れる。あるいは、低電圧パック15aと高電圧パック15bの電圧差が大きい場合、高電圧パック15bからの放電電流I1が低電圧パック15aへ充電電流I4として流れる。しかし、高電圧パック15bからの放電の電流I1は安全領域に制限されているので、高電圧パック15bから低電圧パック15aへ所定値以上に大きな充電電流I4が流れることはない。
その状態で低電圧パック15aの充電スイッチ18が充電経路をオフし、それと同時に、高電圧パック15bの放電スイッチ17が放電経路をオンする。続いて、低電圧パック15aの放電スイッチ17が放電経路をオフし、高電圧パック15bの定電流回路21に放電を停止させる。
以上、説明したように、本実施形態によれば、負荷に新たに接続する電圧の高い二次電池パック15から電流を制限しつつ放電を開始し、負荷から切り離す電圧の低い二次電池パック15の充電経路をオフするので、二次電池パック15間に電圧差があっても過剰な電流や異常な発熱を防ぐことができ、二次電池パック15の接続に関する運用の自由度を向上する。
図3は、本実施形態による蓄電システムの動作を示すフローチャートである。
図1、2では二次電池パック15が2つの場合を例示したが、図3では3つ以上の二次電池パック15がある場合の動作を例示する。具体的には、放電する二次電池パック15の放電電流が二次電池パック15に許容される最大放電電流を超える場合には、放電する二次電池パック15を追加し、各二次電池パック15の放電電流を最大放電電流以下に抑制する処理が行われる。
図3を参照すると、どの二次電池パック15も放電していない状態で制御部19が電池検出部16を利用して各二次電池パック15の両端の電圧を測定して上位システム14に通知し、上位システム14が通知された電圧から各二次電池パック15の容量を求め、電圧が最大つまり容量が最大の二次電池パック15を抽出する(ステップ101~104)。例えば、二次電池パック15の電圧と容量の関係を示すテーブルを予め用意しておき、そのテーブルを参照することで両端電圧から二次電池パックの容量を得ることができる。続いて、電圧が最大の二次電池パック15の放電を開始する(ステップ105)。
制御部19は、電流検出部20を利用して、放電を行っている二次電池パック15の放電時の電流を計測し(ステップ106)、上位システム14に通知する。上位システム14は、通知された電流の値と二次電池パック15の最大放電電流と比較する(ステップ107)。
通知された電流の値が最大放電電流より大きければ、上位システム14は、次に電圧が大きい二次電池パック15を抽出し(ステップ108)、放電を開始させる(ステップ109)。
上位システム14は、再度、放電中の二次電池パック15の電流の値を最大放電電流と比較し(ステップ110)、電流の値が最大放電電流より大きければ、ステップ108に戻って次に電圧の大きい二次電池パック15を更に追加で放電させる。
ステップ107で、電流の値が最大放電電流以下であれば、放電時の電圧を測定しながら(ステップ111)、電圧の値が規定電圧に下がるまで二次電池パック15を放電させる(ステップ112)。規定電圧は、どの程度まで容量が低下したら、二次電池パックを切り替えるかを決める値であり、任意に設定してよい。
放電中の二次電池パック15の電圧が規定電圧まで下がったら、上位システム14は、電圧が最大つまり容量が最大の二次電池パック15を抽出し、放電する二次電池パック15を切り替える処理を開始する(ステップ113~114)。
上位システム14は、電圧が最大の二次電池パック15(以下「新電池パック」という)に定電流回路21による放電を開始させる(ステップ115)。続いて、上位システム14は、それまで放電を行ってきた放電中の二次電池パック15(以下「旧電池パック」という)の充電スイッチ18をオフにする(ステップ116)。更に、上位システム14は、新電池パックの放電スイッチ17をオンにして通常の放電を開始させ(ステップ117)、定電流回路21による放電を停止させる(ステップ118)。その後はステップ105に戻って処理を継続する。
また、ステップ110で、電流の値が最大放電電流以下であれば、複数の二次電池パック15を並列で放電させながらステップ111以降の処理を行う。
図4は、本実施形態による蓄電システムの放電スイッチ17、充電スイッチ18、および定電流回路21の具体的な回路の一例を示す回路図である。図4を参照すると、放電スイッチ17および充電スイッチ18がMOS型トランジスタで構成され、定電流回路21がバイポーラ型のカレントミラー回路で構成されている。本回路構成によれば放電の電流をカレントミラー回路で一定値以下に制限することができる。
図5は、本実施形態による蓄電システムの放電スイッチ17、充電スイッチ18、および定電流回路21の具体的な回路の他の例を示す回路図である。図5を参照すると、充電スイッチ18がMOS型トランジスタで構成され、放電スイッチ17がリレー回路で構成され、定電流回路21がバイポーラ型のカレントミラー回路で構成されている。本回路構成によれば放電の電流をカレントミラー回路で一定値以下に制限することができる。
図6は、本実施形態による蓄電システムの放電スイッチ17、充電スイッチ18、および定電流回路21の具体的な回路の他の例を示す回路図である。図6を参照すると、放電スイッチ17および充電スイッチ18がバイポーラ型トランジスタで構成され、定電流回路21がバイポーラ型のカレントミラー回路で構成されている。本回路構成によれば放電の電流をカレントミラー回路で一定値以下に制限することができる。
図7は、本実施形態による蓄電システムの放電スイッチ17、充電スイッチ18、および定電流回路21の具体的な回路の一例を示す回路図である。図7を参照すると、放電スイッチ17および充電スイッチ18がMOS型トランジスタで構成され、定電流回路21が、高耐圧素子であるIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)で構成されている。本回路構成によれば、高電圧の二次電池パックを使用した場合でも本実施形態による二次電池パックの切り替えが可能となる。
以上説明したように、本実施形態によれば、定電流回路によって切替時の電流を制限するので、二次電池パックを安全に切り替えることができ、2つの二次電池パックを交互に使ったり、3つ以上の二次電池パックを順番に使ったりが可能となる。
また、EV用途で使用されるリチウムイオン二次電池のような高容量、高出力かつ安価な二次電池を安全に切り替えて使用することができる。
以下、本実施形態のより具体的な実施例について説明する。
例えば、本実施形態の2つの二次電池パック15の容量差が30%であり、そのときの各二次電池10の電圧が4.2Vと3.7Vであったとする。また100個の二次電池10を直列に接続して使用されているものとする。その場合、容量差30%のときの二次電池10の電圧差が(4.2V-3.7V)=0.5Vである。100個の二次電池10が直列に接続されているので、二次電池パック15の電圧差は0.5V×100=50Vである。二次電池パック15の規定抵抗値が40mΩである場合、二次電池パック15間に流れようとする電流は1250Aである。
一方、容量30Ahの二次電池パック15の充電時の最大電流が3Cの90Aとすると、切り替え時に二次電池パック15間に流れる充電電流は、90A以下に制限する必要がある。そのため、例えば、定電流回路21は、電流を80A以下に制限するように構成すればよい。
また、例えば、30Ahの二次電池パック15によって100KWhの蓄電システムを、二次電池パック15を並列に接続して実現する場合を考えてみる。一般的な電圧として400V系~600V系を想定する。平均電圧を370Vとすると、蓄電システムの容量は100KWh/370V=270Ahとなる。容量30Ahの二次電池パック15であれば、270Ah/30Ah=8並列で蓄電システムを実現できる。このように並列の二次電池パック15で蓄電システムを構成しておけば、二次電池パック15を個別に切り離して交換したり、二次電池パック15を増設したりできる。
また、本実施形態において、上位システム14およびその動作および制御部19およびその動作は、記録媒体に記録されているソフトウェアプログラムをコンピュータが実行することによって実現されるものであってもよい。
以上、実施形態を参照して本発明を説明したが、本発明は実施形態に限定されるものではない。クレームに定義された本発明の構成や詳細には、発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
この出願は、2010年8月2日に出願された日本出願特願2010-173463を基礎として優先権の利益を主張するものであり、その開示の全てを引用によってここに取り込む。
Claims (11)
- 複数の二次電池パックを備えた蓄電システムにおいて二次電池パックのシステムの入出力への接続を制御するための二次電池パック接続制御方法であって、
新たに接続すべき第1の二次電池パックから電流を制限しつつ放電を開始し、
切り離すべき、前記第1の二次電池よりも電圧の低い第2の二次電池パックの充電経路をオフする、二次電池パック接続制御方法。 - 前記第2の二次電池パックの充電経路をオフすると同時に前記第1の二次電池パックの放電経路をオンし、
前記第2の二次電池パックの放電経路をオフする、請求項1に記載の二次電池パック接続制御方法。 - 二次電池と、該二次電池への充電経路をオンオフする充電スイッチ手段と、該二次電池からの放電経路をオンオフする放電スイッチ手段と、該二次電池を、電流を一定値以下に制限しつつ放電させる電流制限手段とをそれぞれに有する複数の二次電池パックと、
システムの入出力に接続する二次電池パックを第2の二次電池パックから、該第2の二次電池パックよりも電圧の高い第1の二次電池パックへ切り替えるとき、前記第1の二次電池パックの電流制限手段に電流を制限しながら放電を行わせた状態で、前記第2の二次電池パックの充電スイッチ手段に充電経路をオフさせる上位装置と、
を有する蓄電システム。 - 前記上位装置は、前記第2の二次電池パックの充電スイッチ手段に充電経路をオフさせると同時に前記第1の二次電池パックの放電スイッチ手段に放電経路をオンさせ、次に、前記第2の二次電池パックの放電手段に放電経路をオフさせ、前記第1の二次電池パックの前記電流制限手段に放電を停止させる、請求項3に記載の蓄電システム。
- 二次電池と、
該二次電池への充電経路をオンオフする充電スイッチ手段と、
該二次電池からの放電経路をオンオフする放電スイッチ手段と、
該二次電池を、電流を一定値以下に制限しつつ放電させる電流制限手段と、
与えられた指示に従って前記充電スイッチ手段、放電スイッチ手段、および電流制限手段を制御する制御部と、を有する二次電池パック。 - 前記電流制限手段は、前記放電スイッチ手段による放電経路と並列に接続された定電流回路である、請求項5に記載の二次電池パック。
- 前記定電流回路はバイポーラ型トランジスタによるカレントミラー回路である、請求項6に記載の二次電池パック。
- 前記定電流回路はIGBT回路で構成されている、請求項6に記載の二次電池パック。
- 前記充電スイッチ手段および前記放電スイッチ手段はいずれもMOS型トランジスタで構成され、互いに直列に接続されている、請求項5から8のいずれか一項に記載の二次電池パック。
- 前記充電スイッチ手段および前記放電スイッチ手段はいずれもバイポーラ型トランジスタで構成され、互いに並列に接続されている、請求項5から8のいずれか一項に記載の二次電池パック。
- 前記放電スイッチ手段はリレー回路で構成されている、請求項5から8のいずれか一項に記載の二次電池パック。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN2011800379898A CN103026579A (zh) | 2010-08-02 | 2011-05-30 | 二次电池组连接控制方法、电力存储系统和二次电池组 |
US13/811,720 US9325190B2 (en) | 2010-08-02 | 2011-05-30 | Power storage system having current limiting means to control multiple parallel connected battery packs |
EP11814358.5A EP2602904B1 (en) | 2010-08-02 | 2011-05-30 | Secondary battery pack connection control method, power storage system, and secondary battery pack |
US15/070,856 US9819201B2 (en) | 2010-08-02 | 2016-03-15 | Secondary battery pack connection control method for controlling connection of input and output terminals in power storage system comprising plurality of secondary battery packs |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010-173463 | 2010-08-02 | ||
JP2010173463A JP5618359B2 (ja) | 2010-08-02 | 2010-08-02 | 二次電池パック接続制御方法、および、蓄電システム |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US13/811,720 A-371-Of-International US9325190B2 (en) | 2010-08-02 | 2011-05-30 | Power storage system having current limiting means to control multiple parallel connected battery packs |
US15/070,856 Division US9819201B2 (en) | 2010-08-02 | 2016-03-15 | Secondary battery pack connection control method for controlling connection of input and output terminals in power storage system comprising plurality of secondary battery packs |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2012017728A1 true WO2012017728A1 (ja) | 2012-02-09 |
Family
ID=45559241
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2011/062379 WO2012017728A1 (ja) | 2010-08-02 | 2011-05-30 | 二次電池パック接続制御方法、蓄電システム、および二次電池パック |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9325190B2 (ja) |
EP (1) | EP2602904B1 (ja) |
JP (1) | JP5618359B2 (ja) |
CN (1) | CN103026579A (ja) |
WO (1) | WO2012017728A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103825253A (zh) * | 2014-01-27 | 2014-05-28 | 浙江超威创元实业有限公司 | 电动车电池安全控制装置及控制方法 |
TWI449244B (zh) * | 2012-08-22 | 2014-08-11 | Energy Control Ltd | 以兩二次電池及兩保險絲並聯連接構成獨立切斷保護的電池組 |
CN112677769A (zh) * | 2020-12-28 | 2021-04-20 | 重庆大学 | 基于多因素融合的电池系统功率限值估算方法 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9461484B2 (en) * | 2012-01-30 | 2016-10-04 | Nec Energy Devices, Ltd. | Electricity storage system, method for controlling secondary battery packs, and secondary battery pack |
JP6202632B2 (ja) * | 2012-09-18 | 2017-09-27 | Necエナジーデバイス株式会社 | 蓄電システムおよび電池保護方法 |
SE537397C2 (sv) * | 2013-06-28 | 2015-04-21 | Alelion Batteries Ab | Batterianordning för eldrivna industrifordon |
JP6180982B2 (ja) * | 2014-03-28 | 2017-08-16 | 本田技研工業株式会社 | 車両 |
CN112026552B (zh) * | 2014-09-02 | 2021-10-01 | 葛炽昌 | 电动车的电力维持方法 |
JPWO2016147614A1 (ja) * | 2015-03-16 | 2017-12-28 | 日本電気株式会社 | 蓄電池装置、及び、容量補正方法 |
KR102331727B1 (ko) * | 2015-06-29 | 2021-11-26 | 삼성에스디아이 주식회사 | 배터리 팩 및 이를 포함하는 전기 자동차의 충전 제어 시스템 |
KR102319239B1 (ko) * | 2016-12-21 | 2021-10-28 | 삼성에스디아이 주식회사 | 배터리 팩 |
WO2018130020A1 (en) * | 2017-01-13 | 2018-07-19 | Gp Batteries International Limited | Power supply methods and apparatus |
DE102017123730A1 (de) * | 2017-10-12 | 2019-04-18 | Man Truck & Bus Ag | Energiespeichersystem mit mehreren parallel verschalteten Energiespeichern und Verfahren zum Betrieb eines Energiespeichersystems |
GB201818980D0 (en) * | 2018-11-21 | 2019-01-09 | Mclaren Applied Tech Ltd | Rectifier-Based Power Switch |
US11424492B2 (en) | 2019-10-31 | 2022-08-23 | Sion Power Corporation | System and method for operating a rechargeable electrochemical cell or battery |
CN116114135A (zh) * | 2020-09-01 | 2023-05-12 | 赛昂能源有限公司 | 多路复用的电池管理系统 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07322527A (ja) * | 1994-05-19 | 1995-12-08 | Sony Corp | 電子機器の電源用アダプタ |
JP2002010517A (ja) * | 2000-06-27 | 2002-01-11 | Toshitaka Takei | インバーター装置システム |
JP2005278395A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | O2 Micro Inc | トリクル予備充電、及び/またはトリクル放電が可能な回路 |
JP2008263718A (ja) * | 2007-04-12 | 2008-10-30 | Shindengen Electric Mfg Co Ltd | 電力貯蔵装置 |
Family Cites Families (47)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3708738A (en) * | 1970-12-22 | 1973-01-02 | Frezzolini Electronics Inc | Battery charging and discharging apparatus |
US4056764A (en) * | 1974-06-03 | 1977-11-01 | Nissan Motor Company, Limited | Power supply system having two different types of batteries and current-limiting circuit for lower output battery |
US4758937A (en) * | 1986-01-16 | 1988-07-19 | Sanken Electric Company, Ltd. | DC-DC converter |
US5216349A (en) * | 1988-09-20 | 1993-06-01 | Hitachi, Ltd. | Driving circuit for a switching element including an improved power supply arrangement |
DE69331801T2 (de) * | 1992-10-13 | 2002-11-28 | Sony Corp., Tokio/Tokyo | Batteriepack |
EP0609101B1 (en) * | 1993-01-29 | 2002-06-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Electric power accumulating apparatus and electric power system |
JP3069498B2 (ja) * | 1994-09-01 | 2000-07-24 | 富士通株式会社 | 充放電装置および電子機器 |
US5646503A (en) * | 1995-10-04 | 1997-07-08 | Motorola, Inc. | Method for balancing power sources and structure therefor |
US5831350A (en) * | 1995-12-15 | 1998-11-03 | Compaq Computer Corporation | System using interchangeable nickel-based and lithium ion battery packs |
JP3951068B2 (ja) * | 1996-07-30 | 2007-08-01 | ミツミ電機株式会社 | セルバランス回路 |
KR100281534B1 (ko) * | 1996-09-03 | 2001-02-15 | 윤종용 | 휴대용 컴퓨터의 배터리팩 선택 회로 |
TW419901B (en) * | 1997-06-27 | 2001-01-21 | Hitachi Ltd | Phase-locked ring circuit, data processing device and data process system |
JP3767767B2 (ja) * | 1997-11-28 | 2006-04-19 | ソニー株式会社 | 充電制御方法及び充電制御装置 |
TW393822B (en) * | 1997-12-03 | 2000-06-11 | Sony Corp | An information processing device and method and a transmission medium |
JP4380927B2 (ja) * | 2001-02-05 | 2009-12-09 | ミツミ電機株式会社 | 過充電保護回路 |
US6545513B2 (en) * | 2001-05-17 | 2003-04-08 | Denso Corporation | Electric load drive apparatus |
US7064521B2 (en) * | 2001-08-17 | 2006-06-20 | O2Micro International Limited | Charging circuit for parallel charging in multiple battery systems |
JP3809549B2 (ja) * | 2001-11-22 | 2006-08-16 | 株式会社日立製作所 | 電源装置と分散型電源システムおよびこれを搭載した電気自動車 |
US6700350B2 (en) * | 2002-05-30 | 2004-03-02 | Texas Instruments Incorporated | Method and apparatus for controlling charge balance among cells while charging a battery array |
US7157882B2 (en) * | 2002-11-22 | 2007-01-02 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Method and system for battery protection employing a selectively-actuated switch |
US7378818B2 (en) * | 2002-11-25 | 2008-05-27 | Tiax Llc | Bidirectional power converter for balancing state of charge among series connected electrical energy storage units |
JP4377164B2 (ja) * | 2003-06-10 | 2009-12-02 | 株式会社日立製作所 | 蓄電装置の異常検出方法、蓄電装置の異常検出装置および蓄電システム |
US7081737B2 (en) * | 2003-06-19 | 2006-07-25 | O2Micro International Limited | Battery cell monitoring and balancing circuit |
JP3781124B2 (ja) * | 2004-03-29 | 2006-05-31 | 東光電気株式会社 | キャパシタ蓄電装置 |
US7176656B2 (en) * | 2004-06-22 | 2007-02-13 | Campbell Hausfeld/Scott Fetzer Company | Tool with battery pack |
US7417405B2 (en) * | 2004-10-04 | 2008-08-26 | Black & Decker Inc. | Battery monitoring arrangement having an integrated circuit with logic controller in a battery pack |
US7199556B1 (en) * | 2005-12-02 | 2007-04-03 | Southwest Electronic Energy Corporation | Method for extending power duration for lithium ion batteries |
KR20070073408A (ko) * | 2006-01-05 | 2007-07-10 | 엘에스전선 주식회사 | 차량용 비상 전력 공급장치 |
TWI307200B (en) * | 2006-02-16 | 2009-03-01 | Quanta Comp Inc | Controllable charging/discharging device |
JP4888041B2 (ja) * | 2006-02-16 | 2012-02-29 | 株式会社デンソー | 組電池の電圧調整装置 |
TW200740089A (en) * | 2006-03-07 | 2007-10-16 | Rohm Co Ltd | Capacitor charging apparatus |
JP4745879B2 (ja) * | 2006-04-06 | 2011-08-10 | 日立ビークルエナジー株式会社 | ハイブリッド車両制御システム、ハイブリッド車両制御方法及び車両用蓄電池制御システム |
JP2007336664A (ja) * | 2006-06-14 | 2007-12-27 | Mitsumi Electric Co Ltd | 2次電池充電回路 |
JP4940817B2 (ja) * | 2006-08-04 | 2012-05-30 | パナソニック株式会社 | 蓄電装置 |
US8237407B2 (en) * | 2006-10-12 | 2012-08-07 | Xtreme Power Inc. | Power supply modules having a uniform DC environment |
JP4713513B2 (ja) * | 2007-02-13 | 2011-06-29 | プライムアースEvエナジー株式会社 | 充放電装置 |
JP5254568B2 (ja) * | 2007-05-16 | 2013-08-07 | 日立ビークルエナジー株式会社 | セルコントローラ、電池モジュールおよび電源システム |
JP5017009B2 (ja) | 2007-07-30 | 2012-09-05 | 株式会社東芝 | 並列接続蓄電システム |
US7626359B2 (en) * | 2007-10-23 | 2009-12-01 | IKS Co., Ltd | Apparatus and method for charging and discharging serially-connected batteries |
JP4649464B2 (ja) * | 2007-11-29 | 2011-03-09 | 本田技研工業株式会社 | 電池電圧検出装置 |
JP5184921B2 (ja) * | 2008-03-06 | 2013-04-17 | 株式会社東芝 | 蓄電装置 |
JP5529402B2 (ja) * | 2008-08-13 | 2014-06-25 | 三菱重工業株式会社 | 蓄電システム |
JP2010088202A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Toshiba Corp | 電池ユニットおよびこれを用いた電池システム |
US8148946B2 (en) * | 2008-10-10 | 2012-04-03 | Mitsumi Electric Co., Ltd. | Battery pack having protection circuit for secondary battery |
JP4729612B2 (ja) * | 2008-11-14 | 2011-07-20 | トヨタ自動車株式会社 | 接続ユニットおよびそれを搭載する車両 |
CN202978302U (zh) * | 2009-12-04 | 2013-06-05 | A123系统公司 | 具有集成的电源管理系统和可伸缩电池断路组件的电池系统 |
US9461484B2 (en) * | 2012-01-30 | 2016-10-04 | Nec Energy Devices, Ltd. | Electricity storage system, method for controlling secondary battery packs, and secondary battery pack |
-
2010
- 2010-08-02 JP JP2010173463A patent/JP5618359B2/ja active Active
-
2011
- 2011-05-30 WO PCT/JP2011/062379 patent/WO2012017728A1/ja active Application Filing
- 2011-05-30 EP EP11814358.5A patent/EP2602904B1/en active Active
- 2011-05-30 US US13/811,720 patent/US9325190B2/en active Active
- 2011-05-30 CN CN2011800379898A patent/CN103026579A/zh active Pending
-
2016
- 2016-03-15 US US15/070,856 patent/US9819201B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07322527A (ja) * | 1994-05-19 | 1995-12-08 | Sony Corp | 電子機器の電源用アダプタ |
JP2002010517A (ja) * | 2000-06-27 | 2002-01-11 | Toshitaka Takei | インバーター装置システム |
JP2005278395A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | O2 Micro Inc | トリクル予備充電、及び/またはトリクル放電が可能な回路 |
JP2008263718A (ja) * | 2007-04-12 | 2008-10-30 | Shindengen Electric Mfg Co Ltd | 電力貯蔵装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI449244B (zh) * | 2012-08-22 | 2014-08-11 | Energy Control Ltd | 以兩二次電池及兩保險絲並聯連接構成獨立切斷保護的電池組 |
CN103825253A (zh) * | 2014-01-27 | 2014-05-28 | 浙江超威创元实业有限公司 | 电动车电池安全控制装置及控制方法 |
CN112677769A (zh) * | 2020-12-28 | 2021-04-20 | 重庆大学 | 基于多因素融合的电池系统功率限值估算方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9819201B2 (en) | 2017-11-14 |
JP2012034529A (ja) | 2012-02-16 |
EP2602904B1 (en) | 2020-03-25 |
US20160197497A1 (en) | 2016-07-07 |
JP5618359B2 (ja) | 2014-11-05 |
EP2602904A1 (en) | 2013-06-12 |
CN103026579A (zh) | 2013-04-03 |
US20130119934A1 (en) | 2013-05-16 |
US9325190B2 (en) | 2016-04-26 |
EP2602904A4 (en) | 2016-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5618359B2 (ja) | 二次電池パック接続制御方法、および、蓄電システム | |
US11322936B2 (en) | Distributed battery, battery control method, and electric vehicle | |
US8471529B2 (en) | Battery fault tolerant architecture for cell failure modes parallel bypass circuit | |
JP5653542B2 (ja) | 並列蓄電システムおよびその制御方法 | |
JP6260106B2 (ja) | 蓄電装置 | |
US9024586B2 (en) | Battery fault tolerant architecture for cell failure modes series bypass circuit | |
US9276422B2 (en) | Battery pack and electric power consuming apparatus | |
US8593111B2 (en) | Assembled battery system | |
JP6068366B2 (ja) | 蓄電システム及び二次電池パックの制御方法 | |
US20150028817A1 (en) | Battery Control with Block Selection | |
JP2008043009A (ja) | 電池パックおよび制御方法 | |
CN105048006A (zh) | 电池系统及操作电池系统的方法 | |
JP2010503185A (ja) | 安全性を改良するためのバッテリー装置の制御方法 | |
CN102870311B (zh) | 电池供电系统及其上电的控制方法 | |
WO2020102138A1 (en) | Quick battery disconnect system for high current circuits | |
CN113078714B (zh) | 一种储能系统及储能系统控制方法 | |
JP2021132517A (ja) | 切替装置、その装置を含む蓄電システム、そのシステムを含む車両、及び、切替方法 | |
CN113767544A (zh) | 用于控制并联多电池组中包括的开关单元的接通操作的装置和方法 | |
JP6668210B2 (ja) | 電源制御装置及び電源システム | |
CN115832525A (zh) | 一种加热系统、加热方法及装置、用电设备 | |
KR20170094689A (ko) | 배터리 팩 관리 장치 및 관리 방법 | |
TWM578023U (zh) | Lithium-ion battery comprehensive safety monitoring system | |
CN201667548U (zh) | 防止过载的智能电池组 | |
KR20180000232A (ko) | 전기 자동차용 구동 회로 및 그 제어 방법 | |
CN115733231A (zh) | 储能电源的控制方法和储能电源 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 201180037989.8 Country of ref document: CN |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 11814358 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2011814358 Country of ref document: EP |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 13811720 Country of ref document: US |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |