WO2011114906A1 - レーザシステムおよびその製造方法 - Google Patents

レーザシステムおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011114906A1
WO2011114906A1 PCT/JP2011/055015 JP2011055015W WO2011114906A1 WO 2011114906 A1 WO2011114906 A1 WO 2011114906A1 JP 2011055015 W JP2011055015 W JP 2011055015W WO 2011114906 A1 WO2011114906 A1 WO 2011114906A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
laser
wavelength
temperature
light
generation element
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/055015
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
横山吉隆
Original Assignee
株式会社Qdレーザ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Qdレーザ filed Critical 株式会社Qdレーザ
Publication of WO2011114906A1 publication Critical patent/WO2011114906A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/0625Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
    • H01S5/06255Controlling the frequency of the radiation
    • H01S5/06258Controlling the frequency of the radiation with DFB-structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/06804Stabilisation of laser output parameters by monitoring an external parameter, e.g. temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/005Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S5/0092Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping for nonlinear frequency conversion, e.g. second harmonic generation [SHG] or sum- or difference-frequency generation outside the laser cavity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/026Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
    • H01S5/0265Intensity modulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/0683Stabilisation of laser output parameters by monitoring the optical output parameters
    • H01S5/0687Stabilising the frequency of the laser

Definitions

  • the present invention relates to a laser system and a manufacturing method thereof, and more particularly to a laser system that emits harmonic light of a laser beam and a manufacturing method thereof.
  • semiconductor lasers are used in inexpensive laser systems.
  • semiconductor lasers have light in a wavelength band that is difficult to oscillate (for example, green light). Therefore, a method of emitting light in a wavelength band that is difficult to oscillate with a semiconductor laser using a DPSS (Diode Pumped Solid State Laser) method is known.
  • DPSS Dynamic Switched Solid State Laser
  • Patent Document 1 a laser system that emits laser light emitted from a semiconductor laser by converting it into a harmonic by a nonlinear optical element has been proposed (for example, Patent Document 1).
  • the allowable wavelength range is narrowed.
  • the semiconductor laser and the nonlinear optical element have different wavelength temperature coefficients. Further, the semiconductor laser and the nonlinear optical element have variations in wavelength characteristics for each individual element. For this reason, when the temperature changes, it is not easy to adjust the wavelength so that the wavelength of the laser light is within a range that can be converted with high efficiency.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and even when the temperature changes, a laser system capable of easily bringing the wavelength of laser light into a wavelength range that can be converted by a harmonic generation element, and its manufacture It aims to provide a method.
  • the present invention provides a laser module including a laser that oscillates laser light, a heater that adjusts the temperature of the laser, and a harmonic generation element that converts the laser light into harmonic light of the laser light, and the laser module
  • the laser module controls the drive current for driving the laser so that the wavelength of the laser light oscillated by the laser is within a wavelength range that can be converted by the harmonic generation element at a predetermined temperature.
  • a controller that controls a heater current to be supplied to the heater so that the wavelength of the laser light is within a wavelength range that can be converted by the harmonic generation element when the temperature of the laser beam changes from the predetermined temperature;
  • a laser system comprising: According to the present invention, even when the temperature of the laser module changes, the wavelength of the laser beam can be easily controlled within a wavelength range that can be converted by the harmonic generation element.
  • the wavelength of the laser beam oscillated by the laser in the operating temperature range of the laser module in a state where the heater current is not supplied to the heater is equal to or less than a wavelength range that can be converted by the harmonic generation element. It can be set as the structure which is. According to this configuration, the wavelength of the laser beam can be within a wavelength range that can be converted by the harmonic generation element in the entire operating temperature range of the laser module.
  • the predetermined temperature is set to be equal to or higher than a maximum temperature in an operating temperature range of the laser module.
  • the wavelength of the laser beam can be within a wavelength range that can be converted by the harmonic generation element in the entire operating temperature range of the laser module.
  • the predetermined temperature is configured to be equal to or lower than a minimum temperature in an operating temperature range of the laser module.
  • the wavelength of the laser beam can be within a wavelength range that can be converted by the harmonic generation element in the entire operating temperature range of the laser module.
  • control unit controls the heater current to be supplied to the heater while the driving current for driving the laser is fixed when the temperature of the laser module changes from the predetermined temperature. It can be.
  • the laser module may include a light intensity adjusting unit that adjusts the intensity of the laser light oscillated by the laser to a predetermined magnitude. According to this configuration, the intensity of the laser beam can be adjusted to a predetermined level even when the wavelength of the laser beam is adjusted by changing the magnitude of the laser drive current.
  • the laser and the light intensity adjusting unit are formed on the same chip and each has a structure in which a cladding layer is provided so as to sandwich an active layer, and the light intensity adjusting unit is disposed between the cladding layers.
  • the intensity of the laser beam can be adjusted by applying a forward bias or a reverse bias.
  • the present invention relates to a laser module having a laser that oscillates a laser beam, a heater that adjusts the temperature of the laser, a harmonic generation element that converts the laser beam into a harmonic beam of the laser beam, and a drive that drives the laser
  • a control unit configured to control a current and a heater current to be supplied to the heater, wherein the control unit has a wavelength of the laser beam when a temperature of the laser module changes from a predetermined temperature.
  • the heater current value corresponding to the temperature change amount of the laser module from the predetermined temperature is set to be the same size for each of the plurality of laser systems so that is within a wavelength range that can be converted by the harmonic generation element.
  • the plurality of laser systems is configured so that the temperature of the laser module is the predetermined temperature. It is a method for manufacturing a laser system, comprising a step of individually changing a drive current value for driving the laser so that the wavelength of the laser light is within a wavelength range that can be converted by the harmonic generation element. .
  • the heater current value with respect to the temperature change of the laser module can be commonly used in a plurality of laser systems, even when the temperature of the laser module changes, the wavelength of the laser beam is changed by the harmonic generation element. It can be easily controlled within the convertible wavelength range.
  • the laser module includes a light intensity adjustment unit that adjusts the intensity of the laser light oscillated by the laser, and the control unit controls the voltage value applied to the light intensity adjustment unit.
  • the method includes the step of individually changing the voltage value applied to the light intensity adjusting unit for each of the plurality of laser systems to make the intensity of the laser light the same between the plurality of laser systems. It can be configured. According to this configuration, the intensity of the laser light can be made the same among the plurality of laser systems even when the laser light wavelength is adjusted by changing the magnitude of the laser drive current.
  • the wavelength of the laser beam can be easily controlled within a wavelength range that can be converted by the harmonic generation element.
  • FIG. 1 is a block diagram of a laser system according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic diagram for explaining the wavelength of the laser beam and the conversion efficiency of the harmonic generation element.
  • FIG. 3A is a schematic diagram for explaining the relationship between the driving current of the DFB laser and the wavelength of the laser beam, and
  • FIG. 3B shows the relationship between the heater power of the heater unit and the wavelength of the laser beam. It is a schematic diagram for doing.
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view of the DFB laser, the light intensity adjusting unit, and the SOA.
  • FIG. 5 is a flowchart (part 1) showing the control of the control unit.
  • FIG. 1 is a block diagram of a laser system according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic diagram for explaining the wavelength of the laser beam and the conversion efficiency of the harmonic generation element.
  • FIG. 3A is a schematic diagram for explaining the relationship between the driving current of the DFB laser and the wavelength of the laser beam
  • FIG. 3B
  • FIG. 6 is a schematic diagram for explaining a case where the wavelength temperature coefficient of the DFB laser is larger than the wavelength temperature coefficient of the harmonic generation element.
  • FIG. 7 is a flowchart (part 2) illustrating the control of the control unit.
  • FIG. 8 is a schematic diagram illustrating a case where the wavelength temperature coefficient of the DFB laser is smaller than the wavelength temperature coefficient of the harmonic generation element.
  • FIG. 1 is a block diagram of a laser system according to the first embodiment.
  • the laser system 100 includes a laser module 10, a control unit 40, and a nonvolatile memory 41.
  • the laser module 10 includes a DFB (distributed feedback) laser 12, a heater 14, a light intensity adjustment unit 16, a semiconductor optical amplifier (SOA) 18, a harmonic generation element 20, a temperature sensor 22, and a lens 24.
  • the SOA 18 and the harmonic generation element 20 are optically coupled via the lens 24, and the laser light 36 emitted from the SOA 18 enters the harmonic generation element 20.
  • the nonvolatile memory 41 when the drive current injected into the DFB laser 12, the temperature of the laser module 10 changes, the heater current applied to the heater 14 according to the temperature change amount, the voltage applied to the light intensity adjusting unit 16 The data regarding is stored.
  • the DFB laser 12 is a laser that has corrugation and oscillates a laser beam 36 having a single wavelength, and oscillates a laser beam 36 having a wavelength of 1064 nm, for example.
  • the DFB laser 12 operates when a drive current 26 is injected from the control unit 40 and oscillates a laser beam 36.
  • the heater 14 adjusts the temperature of the DFB laser 12 based on the heater current 28 input from the control unit 40.
  • the light intensity adjustment unit 16 adjusts the intensity of the laser light 36 oscillated from the DFB laser 12 to a predetermined magnitude based on the voltage 30 applied from the control unit 40.
  • the SOA 18 modulates the intensity of the laser light 36 whose intensity has been adjusted to a predetermined magnitude by the light intensity adjusting unit 16 based on the voltage 32 applied from the control unit 40.
  • the light intensity adjusting unit 16 and the SOA 18 change the intensity of the laser light 36, but do not change the wavelength of the laser light 36.
  • the DFB laser 12, the light intensity adjusting unit 16, and the SOA 18 are formed on the same chip, and the optical axes of the DFB laser 12, the light intensity adjusting unit 16, and the SOA 18 are coincident with each other.
  • the temperature sensor 22 monitors the temperature of the laser module 10 and outputs a temperature monitor value 34 to the control unit 40.
  • the control unit 40 controls the drive current 26 of the DFB laser 12, the heater current 28 to be applied to the heater 14, the voltage 30 to be applied to the light intensity adjusting unit 16, and the voltage 32 to be applied to the SOA 18.
  • the harmonic generation element 20 is a non-linear optical element, and converts the incident laser light 36 into the harmonic light 38.
  • the harmonic generation element 20 is, for example, PPLN (Periodically Poled Lithium Niobate), and emits harmonic light 38 having a wavelength of, for example, 532 nm, which is the second harmonic light of the laser light 36.
  • FIG. 2 is a schematic diagram for explaining the wavelength of the laser beam and the conversion efficiency of the harmonic generation element.
  • the allowable wavelength range is a narrow wavelength range such as the region 39.
  • a wavelength that can be converted from a fundamental wave to a harmonic with high conversion efficiency is referred to as a phase matching wavelength of the harmonic generation element 20.
  • FIGS. 3A and 3B are schematic diagrams for explaining the wavelength of the laser light oscillated by the DFB laser 12.
  • FIG. 3A shows the relationship between the drive current for driving the DFB laser 12 and the wavelength of the laser light oscillated by the DFB laser 12
  • FIG. 3B shows the oscillation of the heater power of the heater 14 and the DFB laser 12. It shows the relationship with the wavelength of the laser beam.
  • FIGS. 3A and 3B when the drive current of the DFB laser 12 and the heater power of the heater 14 change, the wavelength of the laser light oscillated by the DFB laser 12 changes.
  • the wavelength of the laser light oscillated by the DFB laser 12 shifts to the longer wavelength side.
  • the oscillation wavelength of the DFB laser 12 changes as the temperature changes.
  • the phase matching wavelength of the harmonic generation element 20 also changes with changes in temperature.
  • the wavelength of the laser light of the DFB laser 12 and the phase matching wavelength of the harmonic generation element 20 have different rates of change with respect to temperature changes. For this reason, when the temperature of the laser module 10 changes, the wavelength of the laser light and the phase matching wavelength change at different rates, but by adjusting the drive current of the DFB laser 12 or the heater power of the heater 14.
  • the wavelength of the laser beam can be matched with the phase matching wavelength.
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view of the DFB laser 12, the light intensity adjusting unit 16, and the SOA 18.
  • an n-type cladding layer 52 made of n-type Al 0.35 Ga 0.65 As is formed on an n-type GaAs substrate 50.
  • An electrode 54 is formed under the substrate 50.
  • a quantum dot active layer 60 having quantum dots 58 made of InAs is formed in a base layer 56 made of GaAs.
  • a p-type layer 62 made of p-type GaAs is formed on the quantum dot active layer 60.
  • a p-type cladding layer 64 made of p-type InGaP is formed on the p-type layer 62.
  • a corrugation 80 that determines the wavelength of the emitted laser light is formed.
  • the substrate 50 to the p-type cladding layer 64 are common to the DFB laser 12, the light intensity adjusting unit 16, and the SOA 18.
  • Contact layers 66 made of p + GaAs are formed on the p-type cladding layer 64 of the DFB laser 12, the light intensity adjusting unit 16, and the SOA 18, respectively.
  • an electrode 68 is formed on the contact layer 66.
  • An insulating film 70 made of silicon oxide is formed on the electrode 68.
  • a heater 14 made of, for example, Pt is formed on the insulating film 70.
  • an electrode 72 is formed on the contact layer 66.
  • an electrode 74 is formed on the contact layer 66.
  • the controller 40 applies a voltage to the electrodes 68, 72, 74 and the heater 14 via the wire 76.
  • the electrode 54 is connected to a constant potential. For example, it is grounded.
  • the control unit 40 applies a positive voltage to the electrode 68 of the DFB laser 12 to cause a drive current to flow between the electrode 68 and the electrode 54.
  • stimulated emission occurs in the quantum dot active layer 60, and the laser light 36 propagates in the vicinity of the active layer 60.
  • the control unit 40 controls the temperature of the DFB laser 12 by causing a heater current to flow through the heater 14.
  • the control unit 40 applies a reverse bias between the electrode 72 and the electrode 54 to partially absorb the laser light 36 in the active layer 60 and adjust the intensity of the laser light 36. The amount of light absorption varies depending on the magnitude of the reverse bias.
  • the control unit 40 applies a forward bias between the electrode 72 and the electrode 54 to amplify the laser light 36 in the active layer 60 and adjust the intensity of the laser light 36.
  • the amount of optical amplification varies depending on the amount of current generated by the forward bias. Therefore, the intensity of the laser beam 36 in the active layer 60 can be set to a desired intensity by adjusting the reverse bias value or the forward current value between the electrode 72 and the electrode 54.
  • the control unit 40 amplifies the laser light 36 in the active layer 60 by applying a forward bias between the electrode 74 and the electrode 54. By changing the voltage value between the electrode 74 and the electrode 54, the amplification factor of the SOA 18 can be changed, and the intensity of the laser light 36 emitted from the SOA 18 can be modulated.
  • the DFB laser 12 and the harmonic generation element 20 have different wavelength temperature coefficients, but in Example 1, the wavelength temperature coefficient of the DFB laser 12 is higher than the harmonic generation element as shown in FIG. A case where the wavelength temperature coefficient is larger than 20 will be described. That is, an example will be described in which the wavelength of the laser light oscillated by the DFB laser 12 is larger in the rate of change with respect to temperature change of the laser module 10 than the phase matching wavelength of the harmonic generation element 20.
  • the control unit 40 determines that the wavelength of the laser light oscillated by the DFB laser 12 matches the phase matching wavelength of the harmonic generation element 20 at the maximum temperature in the operating temperature range 42 of the laser module 10.
  • the drive current of the DFB laser 12 is adjusted (step S10).
  • the operating temperature range 42 of the laser module 10 refers to a temperature range that guarantees the operation of the DFB laser 12, the harmonic generation element 20, and the like.
  • the wavelength of the laser light oscillated by the DFB laser 12 varies depending on the magnitude of the drive current. For this reason, even if the wavelength of the laser beam and the phase matching wavelength are different before adjusting the magnitude of the drive current (the one-dot chain line in FIG. 6), the wavelength of the laser beam can be adjusted by adjusting the magnitude of the drive current. Can be matched with the phase matching wavelength of the harmonic generation element 20 (solid line in FIG. 6).
  • the control unit 40 stores the drive current value of the DFB laser 12 adjusted in step S10 in the nonvolatile memory 41 (step S12).
  • the DFB laser 12 and the harmonic generation element 20 have variations in wavelength characteristics for each individual element. For this reason, for example, when a drive current having the same magnitude as that of the one-dot chain line in FIG. 6 is injected into another DFB laser, the other DFB laser may have a wavelength characteristic as shown by a broken line in FIG.
  • the magnitude of the drive current to be injected is different from that in the case of the DFB laser indicated by the one-dot chain line in FIG. That is, in the plurality of laser systems 100, the magnitude of the drive current injected into the DFB laser 12 is different, and as a result, the drive current value of the DFB laser 12 stored in the nonvolatile memory 41 is also different.
  • control unit 40 adjusts the voltage applied to the light intensity adjusting unit 16 so that the intensity of the laser beam becomes a predetermined magnitude (step S14).
  • the predetermined magnitude means that in the plurality of laser systems 100, the intensity of the laser light after the intensity adjustment by the light intensity adjustment unit 16 becomes the same magnitude.
  • the control unit 40 stores the voltage value of the light intensity adjustment unit 16 adjusted in step S14 in the nonvolatile memory 41 (step S16).
  • the intensities of the laser beams oscillated by the DFB laser 12 are also different.
  • the voltage values applied to the light intensity adjusting unit 16 are also different, and as a result, the voltage values of the light intensity adjusting unit 16 stored in the nonvolatile memory 41 are also different.
  • the non-volatile memory 41 corresponds to the amount of temperature change from the maximum temperature in the operating temperature range 42 so that the wavelength of the laser light matches the phase matching wavelength when the temperature of the laser module 10 changes in advance.
  • the heater current value of the heater 14 is stored.
  • the wavelength of the laser light oscillated by the DFB laser 12 varies depending on the magnitude of the heater power. For this reason, the wavelength of the laser beam can be matched with the phase matching wavelength by increasing the heater current in accordance with the temperature change amount from the maximum temperature in the operating temperature range 42.
  • the DFB laser 12 and the harmonic generation element 20 have variations in wavelength characteristics for each individual element, but by performing the process of step S10, the wavelength characteristics variation for each individual element is obtained as shown in FIG. Can be absorbed. For this reason, a value common to the plurality of laser systems 100 can be used as the heater current value corresponding to the temperature change amount from the maximum temperature in the operating temperature range 42.
  • control of the laser module 10 by the control unit 40 will be described using the flowchart of FIG. First, as shown in FIG. 7, the control unit 40 injects the drive current value stored in the nonvolatile memory 41 into the DFB laser 12, and oscillates the laser beam from the DFB laser 12 (step S20). Next, the control unit 40 applies the voltage value of the light intensity adjusting unit 16 stored in the nonvolatile memory 41 to the light intensity adjusting unit 16 to adjust the intensity of the laser light oscillated by the DFB laser 12 (step) S22).
  • the control unit 40 determines whether the temperature of the laser module 10 has changed from the maximum temperature in the operating temperature range 42 based on the temperature monitor value from the temperature sensor 22. When determining that the temperature has changed, the control unit 40 does not change the drive current value of the DFB laser 12 and changes the temperature change amount from the maximum temperature in the operating temperature range 42 stored in the nonvolatile memory 41. The corresponding heater current value is input to the heater 14 (step S24). Thereby, as shown in FIG. 6, the wavelength of the laser light can be matched with the phase matching wavelength of the harmonic generation element 20, and the harmonic light can be emitted from the harmonic generation element 20.
  • step S24 every time the temperature of the laser module 10 changes, even when the temperature of the laser module 10 changes, the wavelength of the laser light can be kept matched with the phase matching wavelength, and the harmonic generation element Harmonic light can continue to be emitted from 20.
  • the drive current of the DFB laser 12 is controlled at the maximum temperature in the operating temperature range 42 of the laser module 10 as described in step S10 of FIG.
  • the wavelength of the laser light is set within the wavelength range that can be converted by the harmonic generation element 20.
  • step S24 in FIG. 7 when the temperature of the laser module 10 changes from the maximum temperature in the operating temperature range 42, the driving current of the DFB laser 12 remains unchanged and the heater 14 remains fixed. Is controlled so that the wavelength of the laser beam falls within a wavelength range that can be converted by the harmonic generation element 20.
  • the wavelength of the laser light can be easily controlled to be within the wavelength range that can be converted by the harmonic generation element 20, and the harmonic generation element 20 can stably generate harmonics. Wave light can be emitted.
  • the intensity of the laser beam changes by adjusting the wavelength of the laser beam by controlling the heater current supplied to the heater 14 while the drive current of the DFB laser 12 is fixed. You do n’t have to. For this reason, since it is not necessary to control the light intensity adjusting unit 16 for each temperature change of the laser module 10, the control becomes easy.
  • the driving current of the DFB laser 12 is controlled at the highest temperature in the operating temperature range 42 of the laser module 10, and the wavelength of the laser light is generated as a harmonic. It is within the wavelength range that can be converted by the element 20.
  • the wavelength of the laser beam oscillated by the DFB laser 12 is below the wavelength range that can be converted by the harmonic generation element 20 in the operating temperature range 42 of the laser module 10 when no heater current is supplied to the heater 14. can do.
  • the wavelength of the laser light can be set within the wavelength range that can be converted by the harmonic generation element 20 by increasing the heater current of the heater 14.
  • the wavelength temperature coefficient of the DFB laser 12 is larger than the wavelength temperature coefficient of the harmonic generation element 20, the drive current of the DFB laser 12 is controlled at the maximum temperature in the operating temperature range 42 of the laser module 10.
  • the wavelength of the laser light be within a wavelength range that can be converted by the harmonic generation element 20.
  • the drive current of the DFB laser 12 is set so that the wavelength of the laser light oscillated by the DFB laser 12 is within the wavelength range that can be converted by the harmonic generation element 20.
  • the drive currents injected into the DFB lasers 12 in the plurality of laser systems 100 are different. That is, in the plurality of laser systems 100, the drive current value of the DFB laser 12 is individually controlled so that the wavelength of the laser light is within a wavelength range that can be converted by the harmonic generation element 20.
  • the drive current value of the DFB laser 12 is individually controlled so that the wavelength of the laser light is within a wavelength range that can be converted by the harmonic generation element 20.
  • the heater current is controlled to the same magnitude in each of the plurality of laser systems 100 in accordance with the temperature change amount from the maximum temperature in the operating temperature range 42, and the wavelength of the laser light is thereby set. It can be within the wavelength range that can be converted by the harmonic generation element 20. As described above, since the heater current value input in accordance with the temperature change of the laser module 10 can be used in common by the plurality of laser systems 100, the wavelength control of the laser beam is facilitated.
  • the laser module 10 includes an SOA 18 that modulates the intensity of laser light.
  • the SOA 18 changes the intensity of the laser light, but does not change the wavelength. Therefore, the intensity of the laser light can be modulated while maintaining the wavelength of the laser light within the wavelength range that can be converted by the harmonic generation element 20.
  • the laser module 10 includes a light intensity adjusting unit 16 that adjusts the intensity of the laser light to a predetermined level.
  • the magnitude of the drive current for individually driving the DFB laser 12 is changed so that the wavelength of the laser light is within a wavelength range that can be converted by the harmonic generation element 20. .
  • the intensity of the laser beam oscillated by the DFB laser 12 differs among the plurality of laser systems 100. Therefore, the laser system 100 includes a light intensity adjusting unit 16, and by controlling the voltage applied to the light intensity adjusting unit 16 individually for each of the plurality of laser systems 100, the intensity of the laser light is changed between each of the plurality of laser systems 100. To make it the same size.
  • the voltage applied to the SOA 18 can be controlled with the same magnitude, and the SOA 18 can be easily controlled.
  • the DFB laser 12, the light intensity adjusting unit 16, and the SOA 18 are formed on the same chip, and each has a structure in which a cladding layer is provided so as to sandwich an active layer.
  • the active layer and the clad layer are common to the DFB laser 12, the light intensity adjusting unit 16, and the SOA 18. Thereby, the loss of the laser beam between the DFB laser 12 and the light intensity adjusting unit 16 and between the light intensity adjusting unit 16 and the SOA 18 can be suppressed.
  • the SOA 18 modulates the intensity of the laser beam by applying a forward bias between the clad layers, and the light intensity adjusting unit 16 applies the forward bias or the reverse bias between the clad layers to intensify the laser light. Is adjusted.
  • the wavelength temperature coefficient of the DFB laser 12 is larger than the wavelength temperature coefficient of the harmonic generation element 20.
  • the wavelength temperature coefficient of the DFB laser 12 is the wavelength temperature coefficient of the harmonic generation element 20. It may be smaller.
  • the wavelength of the laser beam can be converted by the harmonic generation element 20 by controlling the drive current of the DFB laser 12 below the minimum temperature in the operating temperature range 42 of the laser module 10 as shown in FIG. It is preferable that the wavelength is within a range.
  • the wavelength of the laser beam oscillated by the DFB laser 12 is below the wavelength range that can be converted by the harmonic generation element 20 in the operating temperature range 42 of the laser module 10 when no heater current is supplied to the heater 14. can do. Therefore, by increasing the heater current of the heater 14 in the entire operating temperature range 42 of the laser module 10, the wavelength of the laser light can be within the wavelength range that can be converted by the harmonic generation element 20.
  • the laser is a quantum dot DFB laser.
  • the present invention is not limited to this.
  • a quantum well DFB laser or the like may be used, or a Fabry-Perot laser other than the DFB laser may be used.
  • the SOA 18 and the harmonic generation element 20 may be directly coupled.
  • the harmonic generation element 20 converts the laser light 36 into the second harmonic of the laser light 36
  • the harmonic generation element 20 has a higher order harmonic of the laser light 36. It may be converted into wave light.
  • the harmonic light 38 may be light of other wavelengths.
  • the laser light 36 may have other wavelengths.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

 本発明は、レーザ光36を発振するDFBレーザ12と、DFBレーザ12の温度調節をするヒータ14と、レーザ光36をレーザ光36の高調波光38に変換する高調波生成素子20と、を有するレーザモジュール10と、レーザモジュール10の温度が所定の温度において、DFBレーザ12が発振したレーザ光36の波長が高調波生成素子20で変換可能な波長範囲内になるように、DFBレーザ12を駆動する駆動電流26を制御し、レーザモジュール10の温度が所定の温度から変化した場合に、レーザ光36の波長が高調波生成素子20で変換可能な波長範囲内になるように、ヒータ14に投入するヒータ電流28を制御する制御部40と、を具備するレーザシステムである。

Description

レーザシステムおよびその製造方法
 本発明は、レーザシステムおよびその製造方法に関し、特にレーザ光の高調波光を出射するレーザシステムおよびその製造方法に関する。
 近年、レーザ光を出力するレーザシステムは、様々な分野で用いられている。特に、安価なレーザシステムには、半導体レーザが用いられている。しかしながら、半導体レーザには、発振が困難な波長帯の光(例えば、グリーン光)がある。そこで、DPSS(ダイオード励起固体レーザ)方式を用いて、半導体レーザでは発振が困難な波長帯の光を出射する方法が知られている。
 DPSS方式では、レーザディスプレイ用途などで要求される、例えば50MHz程度の高速変調が困難である。そこで、半導体レーザが出射したレーザ光を非線形光学素子で高調波に変換して出射するレーザシステムが提案されている(例えば、特許文献1)。
特開平6-132595号公報
 特許文献1のレーザシステムにおいて、非線形光学素子における高調波への変換効率を高めようとすると、許容される波長範囲が狭くなってしまう。半導体レーザと非線形光学素子とは異なる波長温度係数を有する。また、半導体レーザと非線形光学素子とは個別素子ごとに波長特性にバラツキも有する。このため、温度が変化した場合に、レーザ光の波長が高効率で変換可能な範囲内となるように調整する波長調整は容易ではなかった。
 本発明は、上記課題に鑑みなされたものであり、温度が変化した場合でも、レーザ光の波長を容易に高調波生成素子で変換可能な波長範囲内にすることが可能なレーザシステムおよびその製造方法を提供することを目的とする。
 本発明は、レーザ光を発振するレーザと、前記レーザの温度調節をするヒータと、前記レーザ光を前記レーザ光の高調波光に変換する高調波生成素子と、を有するレーザモジュールと、前記レーザモジュールの温度が所定の温度において、前記レーザが発振した前記レーザ光の波長が前記高調波生成素子で変換可能な波長範囲内になるように、前記レーザを駆動する駆動電流を制御し、前記レーザモジュールの温度が前記所定の温度から変化した場合に、前記レーザ光の波長が前記高調波生成素子で変換可能な波長範囲内になるように、前記ヒータに投入するヒータ電流を制御する制御部と、を具備することを特徴とするレーザシステムである。本発明によれば、レーザモジュールの温度が変化した場合でも、レーザ光の波長を高調波生成素子で変換可能な波長範囲内に容易に制御することができる。
 上記構成において、前記ヒータに前記ヒータ電流を投入していない状態で、前記レーザモジュールの動作温度範囲において、前記レーザが発振する前記レーザ光の波長は前記高調波生成素子で変換可能な波長範囲以下である構成とすることができる。この構成によれば、レーザモジュールの動作温度範囲の全範囲において、レーザ光の波長を高調波生成素子で変換可能な波長範囲内にできる。
 上記構成において、前記レーザの波長温度係数が前記高調波生成素子の波長温度係数よりも大きい場合において、前記所定の温度は、前記レーザモジュールの動作温度範囲での最高温度以上である構成とすることができる。この構成によれば、レーザモジュールの動作温度範囲の全範囲において、レーザ光の波長を高調波生成素子で変換可能な波長範囲内にできる。
 上記構成において、前記レーザの波長温度係数が前記高調波生成素子の波長温度係数よりも小さい場合において、前記所定の温度は、前記レーザモジュールの動作温度範囲での最低温度以下である構成とすることができる。この構成によれば、レーザモジュールの動作温度範囲の全範囲において、レーザ光の波長を高調波生成素子で変換可能な波長範囲内にできる。
 上記構成において、前記制御部は、前記レーザモジュールの温度が前記所定の温度から変化した場合に、前記レーザを駆動する駆動電流は固定にしたまま、前記ヒータに投入する前記ヒータ電流を制御する構成とすることができる。
 上記構成において、前記レーザモジュールは、前記レーザが発振した前記レーザ光の強度を所定の大きさに調整する光強度調整部を有する構成とすることができる。この構成によれば、レーザの駆動電流の大きさを変えてレーザ光の波長を調整した場合であっても、レーザ光の強度を所定の大きさに調整できる。
 上記構成において、前記レーザと前記光強度調整部とは同じチップ上に形成されて、それぞれ活性層を挟むようにクラッド層が設けられた構造をし、前記光強度調整部は、前記クラッド層間に順方向バイアスまたは逆方向バイアスが印加されることで前記レーザ光の強度を調整する構成とすることができる。
 本発明は、レーザ光を発振するレーザと前記レーザの温度調節をするヒータと前記レーザ光を前記レーザ光の高調波光に変換する高調波生成素子とを有するレーザモジュールと、前記レーザを駆動する駆動電流と前記ヒータに投入するヒータ電流とを制御する制御部と、を有するレーザシステムであって、前記制御部は、前記レーザモジュールの温度が所定の温度から変化した場合に、前記レーザ光の波長が前記高調波生成素子で変換可能な波長範囲内になるように、前記所定の温度からの前記レーザモジュールの温度変化量に応じた前記ヒータ電流値を、複数の前記レーザシステムそれぞれ同じ大きさで制御する前記レーザシステムの製造方法において、前記レーザモジュールの温度が前記所定の温度において、前記複数のレーザシステムそれぞれ個別に前記レーザを駆動する駆動電流値を変えて、前記レーザ光の波長を前記高調波生成素子で変換可能な波長範囲内とする工程を有することを特徴とするレーザシステムの製造方法である。本発明によれば、レーザモジュールの温度変化に対するヒータ電流値を、複数のレーザシステムで共通に用いることができるため、レーザモジュールの温度が変化した場合でも、レーザ光の波長を高調波生成素子で変換可能な波長範囲内に容易に制御することができる。
 上記構成において、前記レーザモジュールは、前記レーザが発振した前記レーザ光の強度を調整する光強度調整部を有し、前記制御部は、前記光強度調整部に印加する電圧値を制御する前記レーザシステムの製造方法において、前記複数のレーザシステムそれぞれ個別に前記光強度調整部に印加する電圧値を変えて、前記レーザ光の強度を前記複数のレーザシステムの間で同じ大きさにする工程を有する構成とすることができる。この構成によれば、レーザの駆動電流の大きさを変えてレーザ光の波長を調整した場合であっても、複数のレーザシステムの間でレーザ光の強度を同じ大きさにできる。
 本発明によれば、レーザモジュールの温度が変化した場合でも、レーザ光の波長を高調波生成素子で変換可能な波長範囲内に容易に制御することができる。
図1は実施例1に係るレーザシステムのブロック図である。 図2はレーザ光の波長と高調波生成素子の変換効率を説明するための模式図である。 図3(a)はDFBレーザの駆動電流とレーザ光の波長との関係を説明するための模式図であり、図3(b)はヒータ部のヒータ電力とレーザ光の波長との関係を説明するための模式図である。 図4はDFBレーザ、光強度調整部、およびSOAの断面模式図である。 図5は制御部の制御を示すフローチャート(その1)である。 図6はDFBレーザの波長温度係数が高調波生成素子の波長温度係数よりも大きい場合を説明する模式図である。 図7は制御部の制御を示すフローチャート(その2)である。 図8はDFBレーザの波長温度係数が高調波生成素子の波長温度係数よりも小さい場合を説明する模式図である。
 以下、図面を参照して、本発明の実施例を説明する。
 図1は、実施例1に係るレーザシステムのブロック図である。図1のように、実施例1に係るレーザシステム100は、レーザモジュール10と、制御部40と、不揮発性メモリ41と、を有する。レーザモジュール10は、DFB(分布帰還型)レーザ12と、ヒータ14と、光強度調整部16と、半導体光増幅器(SOA)18と、高調波生成素子20と、温度センサ22と、レンズ24と、を有する。SOA18と高調波生成素子20とは、レンズ24を介して光結合しており、SOA18から出射されたレーザ光36は高調波生成素子20に入射する。不揮発性メモリ41には、DFBレーザ12に注入する駆動電流、レーザモジュール10の温度が変化した場合に、温度変化量に応じてヒータ14に投入するヒータ電流、光強度調整部16に印加する電圧に関するデータが記憶されている。
 DFBレーザ12は、コルゲーションを有し単一波長のレーザ光36を発振するレーザであり、例えば1064nmの波長を有するレーザ光36を発振する。DFBレーザ12は、制御部40から駆動電流26が注入されることで動作し、レーザ光36を発振する。ヒータ14は、制御部40から投入されるヒータ電流28に基づいてDFBレーザ12の温度を調節する。光強度調整部16は、制御部40から印加される電圧30に基づいてDFBレーザ12から発振されたレーザ光36の強度を所定の大きさに調整する。SOA18は、制御部40から印加される電圧32に基づいて光強度調整部16で所定の大きさに強度調整されたレーザ光36の強度を変調する。光強度調整部16およびSOA18は、レーザ光36の強度を変化させるが、レーザ光36の波長は変化させない。DFBレーザ12と光強度調整部16とSOA18とは同一チップ上に形成されており、DFBレーザ12と光強度調整部16とSOA18それぞれの光軸が一致している。温度センサ22は、レーザモジュール10の温度をモニタし、制御部40に温度モニタ値34を出力する。
 制御部40は、DFBレーザ12の駆動電流26と、ヒータ14に投入するヒータ電流28と、光強度調整部16に印加する電圧30と、SOA18に印加する電圧32とを制御する。
 高調波生成素子20は、非線形光学素子であり、入射されたレーザ光36を高調波光38に変換する。高調波生成素子20は、例えばPPLN(Periodically Poled Lithium Niobate)であり、レーザ光36の第2高調波光である例えば532nmの波長を有する高調波光38を出射する。
 図2は、レーザ光の波長と高調波生成素子の変換効率を説明する模式図である。図2のように、高調波生成素子20による基本波から高調波への変換を高変換効率で行おうとすると、許容される波長範囲は領域39のような狭い波長範囲となる。以下において、高変換効率で基本波から高調波に変換できる波長を高調波生成素子20の位相整合波長と称すことにする。
 図3(a)および図3(b)は、DFBレーザ12が発振するレーザ光の波長について説明する模式図である。図3(a)はDFBレーザ12を駆動する駆動電流とDFBレーザ12で発振するレーザ光の波長との関係を示しており、図3(b)はヒータ14のヒータ電力とDFBレーザ12で発振するレーザ光の波長との関係を示している。図3(a)および図3(b)のように、DFBレーザ12の駆動電流およびヒータ14のヒータ電力の大きさが変化すると、DFBレーザ12が発振するレーザ光の波長が変化する。具体的には、DFBレーザ12の駆動電流およびヒータ14のヒータ電力が大きくなるに従い、DFBレーザ12が発振するレーザ光の波長は長波長側にシフトする。このように、DFBレーザ12は温度が変化すると発振波長が変化する。
 高調波生成素子20の位相整合波長も温度の変化と共に変化する。DFBレーザ12のレーザ光の波長と高調波生成素子20の位相整合波長とは、温度変化に対して異なる変化率を有する。このため、レーザモジュール10の温度が変化すると、レーザ光の波長と位相整合波長とは異なる変化率で変化するが、DFBレーザ12の駆動電流またはヒータ14のヒータ電力の大きさを調整することで、レーザ光の波長を位相整合波長に一致させることができる。
 図4は、DFBレーザ12と光強度調整部16とSOA18との断面模式図である。図4のように、n型GaAs基板50上に、n型Al0.35Ga0.65Asからなるn型クラッド層52が形成されている。基板50下には電極54が形成されている。n型クラッド層52上に、GaAsからなるベース層56内にInAsからなる量子ドット58を有する量子ドット活性層60が形成されている。量子ドット活性層60上にp型GaAsからなるp型層62が形成されている。p型層62上にp型InGaPからなるp型クラッド層64が形成されている。DFBレーザ12のp型層62とp型クラッド層64との間には出射するレーザ光の波長を決めるコルゲーション80が形成されている。基板50からp型クラッド層64までは、DFBレーザ12と光強度調整部16とSOA18とで共通である。
 DFBレーザ12と光強度調整部16とSOA18とのp型クラッド層64上に、それぞれpGaAsからなるコンタクト層66が形成されている。DFBレーザ12において、コンタクト層66上には電極68が形成されている。電極68上に酸化シリコンからなる絶縁膜70が形成されている。絶縁膜70上に例えばPtからなるヒータ14が形成されている。光強度調整部16において、コンタクト層66上に電極72が形成されている。SOA18において、コンタクト層66上に電極74が形成されている。制御部40は、ワイヤ76を介して電極68、72、74およびヒータ14に電圧を印加する。電極54は、一定電位に接続されている。例えば接地されている。
 制御部40は、DFBレーザ12の電極68に正電圧を印加することにより、電極68と電極54との間に駆動電流を流す。これにより、量子ドット活性層60で誘導放出が生じ、活性層60付近にレーザ光36が伝搬する。また、制御部40は、ヒータ14にヒータ電流を流すことにより、DFBレーザ12の温度を制御する。さらに、制御部40は、電極72と電極54の間に逆方向バイアスを印加することにより、活性層60内のレーザ光36を一部吸収させて、レーザ光36の強度を調整する。光吸収量は逆方向バイアスの大きさにより変化する。あるいは、制御部40は、電極72と電極54の間に順方向バイアスを印加することにより、活性層60内のレーザ光36を増幅させて、レーザ光36の強度を調整する。光増幅量は順方向バイアスにより生じる電流量により変化する。したがって、電極72と電極54の間の逆方向バイアス値、あるいは順方向電流値を調整することで、活性層60内のレーザ光36の強度を所望の強度にすることができる。さらに、制御部40は、電極74と電極54との間に順方向バイアスを印加することにより、活性層60内のレーザ光36を増幅させる。電極74と電極54との間の電圧値を変化させることにより、SOA18の増幅率を変化させ、SOA18から出射するレーザ光36を強度変調することができる。
 次に、図5のフローチャートおよび図6の模式図を用いて、制御部40の不揮発性メモリ41へのデータ記憶制御について説明する。なお、前述したように、DFBレーザ12と高調波生成素子20とは異なる波長温度係数を有するが、実施例1においては、図6のように、DFBレーザ12の波長温度係数が高調波生成素子20の波長温度係数よりも大きい場合を説明する。つまり、DFBレーザ12が発振するレーザ光の波長の方が高調波生成素子20の位相整合波長よりも、レーザモジュール10の温度変化に対する変化率が大きい場合を例に説明する。
 まず、図5のように、制御部40は、レーザモジュール10の動作温度範囲42での最高温度にて、DFBレーザ12が発振するレーザ光の波長が高調波生成素子20の位相整合波長に一致するよう、DFBレーザ12の駆動電流を調整する(ステップS10)。ここで、レーザモジュール10の動作温度範囲42とは、DFBレーザ12や高調波生成素子20などの動作を保証する温度範囲のことをいう。図3(a)で説明したように、DFBレーザ12が発振するレーザ光の波長は駆動電流の大きさにより変化する。このため、駆動電流の大きさを調整する前はレーザ光の波長と位相整合波長とがズレていた場合でも(図6の一点鎖線)、駆動電流の大きさを調整することでレーザ光の波長を高調波生成素子20の位相整合波長に一致させることができる(図6の実線)。
 次いで、制御部40は、ステップS10で調整したDFBレーザ12の駆動電流値を不揮発性メモリ41に記憶させる(ステップS12)。ここで、DFBレーザ12と高調波生成素子20とは個別素子ごとに波長特性にバラツキを有する。このため、例えば、図6の一点鎖線のときと同じ大きさの駆動電流を別のDFBレーザに注入した場合に、別のDFBレーザは図6の破線のような波長特性を有する場合がある。この場合、当該別のDFBレーザに対してステップS10で説明した工程を実行すると、注入する駆動電流の大きさは、図6の一点鎖線で示したDFBレーザの場合と異なることになる。つまり、複数のレーザシステム100において、DFBレーザ12に注入する駆動電流の大きさは異なり、その結果、不揮発性メモリ41に記憶されるDFBレーザ12の駆動電流値も異なる。
 次いで、制御部40は、レーザ光の強度が所定の大きさになるよう、光強度調整部16に印加する電圧を調整する(ステップS14)。所定の大きさとは、複数のレーザシステム100において、光強度調整部16で強度調整された後のレーザ光の強度が同じ大きさとなることをいう。
 次いで、制御部40は、ステップS14で調整した光強度調整部16の電圧値を不揮発性メモリ41に記憶させる(ステップS16)。ここで、複数のレーザシステム100において、ステップS10の工程でDFBレーザ12に注入する駆動電流の大きさがそれぞれ異なることから、DFBレーザ12が発振するレーザ光の強度もそれぞれ異なる。このため、光強度調整部16への印加電圧値もそれぞれ異なることになり、その結果、不揮発性メモリ41に記憶される光強度調整部16の電圧値も異なることになる。
 なお、不揮発性メモリ41には、予め、レーザモジュール10の温度が変化した場合に、レーザ光の波長が位相整合波長に一致するよう、動作温度範囲42での最高温度からの温度変化量に応じたヒータ14のヒータ電流値が記憶されている。図3(b)で説明したように、ヒータ電力の大きさによりDFBレーザ12が発振するレーザ光の波長が変化する。このため、動作温度範囲42での最高温度からの温度変化量に応じてヒータ電流を増加させることで、レーザ光の波長を位相整合波長に一致させることができる。ここで、DFBレーザ12と高調波生成素子20とは個別素子ごとに波長特性にバラツキを有するが、ステップS10の工程を実行することで、図6のように、個別素子ごとの波長特性バラツキを吸収することができる。このため、動作温度範囲42での最高温度からの温度変化量に応じたヒータ電流値は、複数のレーザシステム100で共通の値を用いることができる。
 次に、図7のフローチャートを用いて、制御部40によるレーザモジュール10の制御について説明する。まず、図7のように、制御部40は、不揮発性メモリ41に記憶された駆動電流値をDFBレーザ12に注入して、DFBレーザ12からレーザ光を発振させる(ステップS20)。次いで、制御部40は、不揮発性メモリ41に記憶された光強度調整部16の電圧値を光強度調整部16に印加して、DFBレーザ12で発振されたレーザ光の強度を調整する(ステップS22)。
 次いで、制御部40は、温度センサ22からの温度モニタ値により、レーザモジュール10の温度が動作温度範囲42での最高温度から変化しているか判断する。変化していると判断した場合、制御部40は、DFBレーザ12の駆動電流値は変化させずに、不揮発性メモリ41に記憶された、動作温度範囲42での最高温度からの温度変化量に応じたヒータ電流値をヒータ14に投入する(ステップS24)。これにより、図6のように、レーザ光の波長を高調波生成素子20の位相整合波長に一致させることができ、高調波生成素子20から高調波光を出射させることができる。また、レーザモジュール10の温度が変化した都度ステップS24を実行することで、レーザモジュール10の温度が変化した場合でも、レーザ光の波長を位相整合波長に一致させ続けることができ、高調波生成素子20から高調波光を出射させ続けることができる。
 以上説明してきたように、実施例1によれば、図5のステップS10で説明したように、レーザモジュール10の動作温度範囲42での最高温度にて、DFBレーザ12の駆動電流を制御して、レーザ光の波長が高調波生成素子20で変換可能な波長範囲内になるようにする。そして、図7のステップS24で説明したように、レーザモジュール10の温度が動作温度範囲42での最高温度から変化した場合に、DFBレーザ12の駆動電流は変化させず固定にしたまま、ヒータ14に投入するヒータ電流を制御して、レーザ光の波長が高調波生成素子20で変換可能な波長範囲内になるようにする。これにより、レーザモジュール10の温度が変化した場合でも、レーザ光の波長を高調波生成素子20で変換可能な波長範囲内とすることを容易に制御でき、高調波生成素子20から安定して高調波光を出射させることができる。
 レーザモジュール10の温度が変化した場合に、DFBレーザ12の駆動電流は固定にしたまま、ヒータ14に投入するヒータ電流を制御してレーザ光の波長調整をすることで、レーザ光の強度は変化させずに済む。このため、レーザモジュール10の温度変化ごとに、光強度調整部16の制御を行う必要がないため制御が容易になる。
 実施例1では、図5のステップS10および図6のように、レーザモジュール10の動作温度範囲42での最高温度にて、DFBレーザ12の駆動電流を制御し、レーザ光の波長を高調波生成素子20で変換可能な波長範囲内としている。これにより、ヒータ14にヒータ電流が投入されていない状態で、レーザモジュール10の動作温度範囲42において、DFBレーザ12が発振するレーザ光の波長を高調波生成素子20で変換可能な波長範囲以下にすることができる。このため、レーザモジュール10の動作温度範囲42の全範囲において、ヒータ14のヒータ電流を増加させることでレーザ光の波長を高調波生成素子20で変換可能な波長範囲内とすることができる。このことから、DFBレーザ12の波長温度係数が高調波生成素子20の波長温度係数より大きい場合は、レーザモジュール10の動作温度範囲42での最高温度以上において、DFBレーザ12の駆動電流を制御してレーザ光の波長を高調波生成素子20で変換可能な波長範囲内とする場合が好ましい。
 また、図5のステップS10、S12で説明したように、DFBレーザ12が発振するレーザ光の波長が高調波生成素子20で変換可能な波長範囲内となるように、DFBレーザ12の駆動電流を調整すると、複数のレーザシステム100で、それぞれDFBレーザ12に注入する駆動電流の大きさが異なることになる。つまり、複数のレーザシステム100では、それぞれ個別にDFBレーザ12の駆動電流値を制御して、レーザ光の波長を高調波生成素子20で変換可能な波長範囲内とする。このような制御を行うことで、図6のように、DFBレーザ12と高調波生成素子20の個別素子ごとに生じ得る波長特性バラツキを吸収できる。このため、図7のステップS24では、動作温度範囲42での最高温度からの温度変化量に応じて、ヒータ電流を複数のレーザシステム100それぞれで同じ大きさで制御して、レーザ光の波長を高調波生成素子20で変換可能な波長範囲内とすることができる。このように、レーザモジュール10の温度変化に応じて投入するヒータ電流値は、複数のレーザシステム100で共通に用いることができるため、レーザ光の波長制御が容易となる。
 図1のように、レーザモジュール10は、レーザ光の強度を変調するSOA18を備えている。SOA18はレーザ光の強度は変化させるが、波長は変化させないため、レーザ光の波長は高調波生成素子20で変換可能な波長範囲内を維持したまま、レーザ光の強度を変調させることができる。
 また、図1のように、レーザモジュール10は、レーザ光の強度を所定の大きさに調整する光強度調整部16を備えている。前述したように、複数のレーザシステム100では、それぞれ個別にDFBレーザ12を駆動する駆動電流の大きさを変えて、レーザ光の波長を高調波生成素子20で変換可能な波長範囲内にしている。このため、複数のレーザシステム100それぞれの間で、DFBレーザ12が発振するレーザ光の強度が異なってしまう。そこで、レーザシステム100は光強度調整部16を備え、複数のレーザシステム100それぞれ個別に光強度調整部16に印加する電圧を制御することで、レーザ光の強度が複数のレーザシステム100それぞれの間で同じ大きさになるようにする。これにより、複数のレーザシステム100において、SOA18に印加する電圧を同じ大きさで制御することが可能になり、SOA18の制御が容易となる。
 図4のように、DFBレーザ12と光強度調整部16とSOA18とは同じチップ上に形成され、それぞれ活性層を挟むようにクラッド層が設けられた構造をしている。活性層とクラッド層とは、DFBレーザ12と光強度調整部16とSOA18とで共通である。これにより、DFBレーザ12と光強度調整部16との間および光強度調整部16とSOA18との間のレーザ光の損失を抑制できる。また、SOA18はクラッド層間に順方向バイアスが印加されることでレーザ光の強度を変調し、光強度調整部16はクラッド層間に順方向バイアスあるいは逆方向バイアスが印加されることでレーザ光の強度を調整している。
 実施例1では、DFBレーザ12の波長温度係数が高調波生成素子20の波長温度係数よりも大きい場合を例に説明したが、DFBレーザ12の波長温度係数が高調波生成素子20の波長温度係数よりも小さい場合でもよい。この場合は、図8のように、レーザモジュール10の動作温度範囲42での最低温度以下にて、DFBレーザ12の駆動電流を制御して、レーザ光の波長を高調波生成素子20で変換可能な波長範囲内とする場合が好ましい。これにより、ヒータ14にヒータ電流が投入されていない状態で、レーザモジュール10の動作温度範囲42において、DFBレーザ12が発振するレーザ光の波長を高調波生成素子20で変換可能な波長範囲以下にすることができる。よって、レーザモジュール10の動作温度範囲42の全範囲において、ヒータ14のヒータ電流を増加させることでレーザ光の波長を高調波生成素子20で変換可能な波長範囲内にできる。
 実施例1では、レーザは量子ドットDFBレーザである場合を例に示したが、これに限られるわけではない。例えば、量子井戸DFBレーザなどの場合でもよいし、DFBレーザ以外の例えばファブリペロ型レーザである場合でもよい。また、SOA18と高調波生成素子20とはレンズ24を介して光結合している場合を例に示したが、SOA18と高調波生成素子20とが直接結合している場合でもよい。
 また、実施例1では、高調波生成素子20が、レーザ光36をレーザ光36の第2高調波に変換する例を説明したが、高調波生成素子20はレーザ光36のより高次な高調波光に変換してもよい。また、レーザ光36が1064nmであり、高調波光38が532nmのグリーン光の場合を例に説明したが、高調波光38は他の波長の光でもよい。またレーザ光36はその他の波長を有してもよい。
 以上、本発明の好ましい実施例について詳述したが、本発明は係る特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。

Claims (9)

  1.  レーザ光を発振するレーザと、前記レーザの温度調節をするヒータと、前記レーザ光を前記レーザ光の高調波光に変換する高調波生成素子と、を有するレーザモジュールと、
     前記レーザモジュールの温度が所定の温度において、前記レーザが発振した前記レーザ光の波長が前記高調波生成素子で変換可能な波長範囲内になるように、前記レーザを駆動する駆動電流を制御し、前記レーザモジュールの温度が前記所定の温度から変化した場合に、前記レーザ光の波長が前記高調波生成素子で変換可能な波長範囲内になるように、前記ヒータに投入するヒータ電流を制御する制御部と、を具備することを特徴とするレーザシステム。
  2.  前記ヒータに前記ヒータ電流を投入していない状態で、前記レーザモジュールの動作温度範囲において、前記レーザが発振する前記レーザ光の波長は前記高調波生成素子で変換可能な波長範囲以下であることを特徴とする請求項1記載のレーザシステム。
  3.  前記レーザの波長温度係数が前記高調波生成素子の波長温度係数よりも大きい場合において、前記所定の温度は、前記レーザモジュールの動作温度範囲での最高温度以上であることを特徴とする請求項1または2記載のレーザシステム。
  4.  前記レーザの波長温度係数が前記高調波生成素子の波長温度係数よりも小さい場合において、前記所定の温度は、前記レーザモジュールの動作温度範囲での最低温度以下であることを特徴とする請求項1または2記載のレーザシステム。
  5.  前記制御部は、前記レーザモジュールの温度が前記所定の温度から変化した場合に、前記レーザを駆動する駆動電流は固定にしたまま、前記ヒータに投入する前記ヒータ電流を制御することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項記載のレーザシステム。
  6.  前記レーザモジュールは、前記レーザが発振した前記レーザ光の強度を所定の大きさに調整する光強度調整部を有することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項記載のレーザシステム。
  7.  前記レーザと前記光強度調整部とは同じチップ上に形成されて、それぞれ活性層を挟むようにクラッド層が設けられた構造をし、
     前記光強度調整部は、前記クラッド層間に順方向バイアスまたは逆方向バイアスが印加されることで前記レーザ光の強度を調整することを特徴とする請求項6記載のレーザシステム。
  8.  レーザ光を発振するレーザと前記レーザの温度調節をするヒータと前記レーザ光を前記レーザ光の高調波光に変換する高調波生成素子とを有するレーザモジュールと、前記レーザを駆動する駆動電流と前記ヒータに投入するヒータ電流とを制御する制御部と、を有するレーザシステムであって、前記制御部は、前記レーザモジュールの温度が所定の温度から変化した場合に、前記レーザ光の波長が前記高調波生成素子で変換可能な波長範囲内になるように、前記所定の温度からの温度変化量に応じて、前記ヒータ電流を複数の前記レーザシステムそれぞれ同じ大きさで制御する前記レーザシステムの製造方法において、
     前記レーザモジュールの温度が前記所定の温度において、前記複数のレーザシステムそれぞれ個別に前記レーザを駆動する駆動電流を制御して、前記レーザ光の波長を前記高調波生成素子で変換可能な波長範囲内とする工程を有することを特徴とするレーザシステムの製造方法。
  9.  前記レーザモジュールは、前記レーザが発振した前記レーザ光の強度を調整する光強度調整部を有し、前記制御部は、前記光強度調整部に印加する電圧を制御する前記レーザシステムの製造方法において、
     前記複数のレーザシステムそれぞれ個別に前記光強度調整部に印加する電圧を制御して、前記レーザ光の強度を前記複数のレーザシステムの間で同じ大きさにする工程を有することを特徴とする請求項8記載のレーザシステムの製造方法。
PCT/JP2011/055015 2010-03-16 2011-03-04 レーザシステムおよびその製造方法 WO2011114906A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-059591 2010-03-16
JP2010059591A JP2011192918A (ja) 2010-03-16 2010-03-16 レーザシステムおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011114906A1 true WO2011114906A1 (ja) 2011-09-22

Family

ID=44649006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/055015 WO2011114906A1 (ja) 2010-03-16 2011-03-04 レーザシステムおよびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2011192918A (ja)
TW (1) TW201143236A (ja)
WO (1) WO2011114906A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7195156B2 (ja) * 2019-01-07 2022-12-23 三菱電機株式会社 半導体レーザー装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006011332A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Canon Inc 画像投影装置及び画像投影装置におけるdfbレーザの制御方法
JP2007194416A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Canon Inc 光波長変換光源
JP2010505266A (ja) * 2006-09-26 2010-02-18 コーニング インコーポレイテッド 半導体レーザにおける温度補償

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4986407B2 (ja) * 2005-03-31 2012-07-25 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 レーザモジュール、その制御方法、その制御のための制御データの生成方法およびその制御データ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006011332A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Canon Inc 画像投影装置及び画像投影装置におけるdfbレーザの制御方法
JP2007194416A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Canon Inc 光波長変換光源
JP2010505266A (ja) * 2006-09-26 2010-02-18 コーニング インコーポレイテッド 半導体レーザにおける温度補償

Also Published As

Publication number Publication date
TW201143236A (en) 2011-12-01
JP2011192918A (ja) 2011-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5362301B2 (ja) レーザシステム
KR100283829B1 (ko) 광소자, 레이저 광원 및 레이저 장치와 광소자의 제조방법
JP5853599B2 (ja) 発光装置及びその制御方法
JP5180250B2 (ja) レーザシステム
US7483458B2 (en) Wavelength control in semiconductor lasers
WO2010038262A1 (ja) 光増幅制御装置、半導体光増幅器の制御方法、及び光伝送装置
JP2010527164A (ja) 変調波長制御信号を用いるレーザ発振波長の波長変換ピークとの整合
Fiebig et al. High-power DBR-tapered laser at 980 nm for single-path second harmonic generation
JP2006190976A (ja) 複数の量子ウェルを有する外部共振器型の面発光レーザー素子
JP2003295243A (ja) 高調波光源装置、その駆動方法、およびそれを用いた画像表示装置、画像形成装置、光記録装置
WO2011114906A1 (ja) レーザシステムおよびその製造方法
JP4799911B2 (ja) 半導体レーザ装置及び半導体増幅装置
JP2012043994A (ja) レーザシステム
US20100322272A1 (en) Minimizing power variations in laser sources
WO2011013535A1 (ja) レーザシステム
JP2004157217A (ja) 波長変換レーザ光源
JP6273716B2 (ja) 固体レーザ装置
JP4979286B2 (ja) 波長変換素子駆動装置
JP2001326418A (ja) 半導体レーザ光源及び半導体レーザ光源の変調方法
Park et al. Compact blue light source by single-pass second harmonic generation of DBR tapered laser radiation
KR101096906B1 (ko) 고조파 레이저 발생 장치 및 그 구동 방법
JP2018006365A (ja) 電流制御装置及びレーザ装置
WO2010122899A1 (ja) レーザシステム
JP4776347B2 (ja) 非線形半導体モジュールおよび非線形半導体光素子駆動装置
JP2004165651A (ja) コヒーレント光源とその駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11756095

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11756095

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1