WO2011090143A1 - 皮膚模様画像採取装置、採取方法、皮膚模様照合システム - Google Patents

皮膚模様画像採取装置、採取方法、皮膚模様照合システム Download PDF

Info

Publication number
WO2011090143A1
WO2011090143A1 PCT/JP2011/051028 JP2011051028W WO2011090143A1 WO 2011090143 A1 WO2011090143 A1 WO 2011090143A1 JP 2011051028 W JP2011051028 W JP 2011051028W WO 2011090143 A1 WO2011090143 A1 WO 2011090143A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
skin
sheet
skin pattern
image
pattern image
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/051028
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
輝幸 樋口
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to US13/574,421 priority Critical patent/US9098733B2/en
Priority to EP11734749A priority patent/EP2530641A1/en
Priority to CN201180006403.1A priority patent/CN102713968B/zh
Publication of WO2011090143A1 publication Critical patent/WO2011090143A1/ja
Priority to HK13101697.9A priority patent/HK1174726A1/xx

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/13Sensors therefor
    • G06V40/1324Sensors therefor by using geometrical optics, e.g. using prisms

Definitions

  • the present invention relates to a skin pattern image collection device and collection method for collecting an uneven skin surface pattern as an image, a skin pattern collation system for collating the collected skin pattern, and in particular, a striped pattern on the skin surface such as a fingerprint or a palm print.
  • the present invention relates to a skin pattern image collection device and a collection method that collect images as images, and a skin pattern collation system that collates the collected striped skin patterns.
  • FIG. 22 is a diagram showing a configuration of a fingerprint image collecting apparatus using a prism.
  • Light is irradiated from the light source 3 through the other surface at an angle greater than a critical angle in air to one surface (upper surface) of the prism 2.
  • the image sensor 4 When the image sensor 4 is installed at a point where the irradiated light is totally reflected on the upper surface, the image sensor 4 receives the light totally reflected on the upper surface via another surface of the prism 2.
  • the surface of the finger skin is not in contact with the prism 2 at the valley of the fingerprint, and the light irradiated to the valley of the fingerprint is totally reflected at the upper surface of the prism 2.
  • the image sensor 4 can obtain a fingerprint image where the valleys of the fingerprint where light is totally reflected are bright and the peaks where light is scattered are dark.
  • Patent Document 1 describes an example of a physical feature input device that uses a film in which a plurality of V-shaped grooves having the same shape, that is, a prism sheet, is used instead of the prism.
  • the physical features in Patent Document 1 include a fingerprint, a palm print, a palm shape, a foot shape, and the like.
  • FIG. 23 is a diagram illustrating the configuration of the body feature input device of this document. This body feature input device is obtained by replacing the prism 2 of the fingerprint image capturing device shown in FIG. Light is irradiated from the light source 3 through a surface on which a V-shaped groove is formed at an angle greater than a critical angle in air with respect to a flat surface (upper surface) of the prism sheet 5.
  • the image sensor 4 When the image sensor 4 is installed at a point where the irradiated light is totally reflected on the upper surface, the image sensor 4 receives the light totally reflected on the upper surface.
  • the surface of the finger skin When the finger 1 is brought into contact with the upper surface of the prism sheet 5, the surface of the finger skin is not in contact with the prism sheet 5 in the valley of the fingerprint, and the light irradiated to the valley of the fingerprint is the upper surface of the prism sheet 5. Total reflection.
  • the surface of the finger skin since the surface of the finger skin is in contact with the prism sheet 5 at the crest of the fingerprint, the light applied to the crest of the fingerprint is not reflected but scattered at the contact.
  • Patent Document 1 suggests that the fingerprint image collecting device is configured to obtain a fingerprint image not by reflected light but by scattered light on the contact surface between the film and the finger.
  • a fingerprint image is obtained by scattered light
  • a portion where the finger is in contact with the film is photographed by the sensor 4, and scattered light from the contact surface between the film and the finger and scattered light from the finger skin not in contact with the film are detected.
  • a pattern based on the difference in intensity from the light transmitted through the film is obtained as a fingerprint image.
  • the position of the sensor 4 is not limited to the position where the illumination light totally reflected on the upper surface of the prism sheet can be observed.
  • the body feature input device described in Patent Document 1 solves the problem that the size of the device becomes large because a thick triangular prism is used.
  • the angle at which a fingerprint image can be captured is limited to an angle greater than or equal to the critical angle at which reflected light can be captured when the light irradiated on the sensor surface is totally reflected. .
  • the optical axis direction of the image sensor and the normal direction of the sensor surface Similarly, the angle between them must be increased as well. Since the image sensor captures the fingerprint that appears as the contrast between reflected light and scattered light on the sensor surface at an angle greater than the critical angle, the resulting fingerprint image is larger than that captured from the normal direction of the sensor surface. It becomes a deformed one. Therefore, when trying to correct the captured fingerprint image so that the fingerprint is in the shape of the fingerprint viewed from the normal direction of the sensor surface, there is a problem that the error increases due to large deformation of the fingerprint.
  • the fingerprint image can be obtained by setting the position where the sensor 4 is set to the position where the film is taken from the front direction of the film, or by setting the same position as when the fingerprint image is collected by reflected light. Can do. However, the intensity of the scattered light on the contact surface between the film and the finger viewed from the front direction of the film (substantially normal to the surface of the film) and the scattered light on the finger skin at the valley line not in contact with the film There is little difference between the light transmitted through the light and the intensity.
  • the scattered light of the ridge portion in contact with the sensor surface is observed even at a position exceeding the critical angle at the valley line unless the critical angle at the contact portion is exceeded. Therefore, when the critical angle in the valley line is exceeded and the critical angle of the ridge portion in contact with the sensor surface is not exceeded, a fingerprint with a clear ridge is obtained.
  • photographing is performed from a direction in which the angle formed with the normal line of the film is large, there is a problem that the obtained fingerprint image is greatly distorted as compared with an image photographed from a substantially normal direction of the film. Further, in this case, there is a problem that an error occurs due to a large distortion when trying to correct the obtained fingerprint image so that the fingerprint image is viewed from the normal direction of the sensor surface.
  • the sensor surface of the fingerprint image capturing device is flat and rigid, while the finger is soft but has a three-dimensional shape. Therefore, even when the finger is pressed against the sensor surface during fingerprint image collection, the sensor surface is brought into contact with the sensor surface. It can only be done on a part of the finger surface. Therefore, there is a problem that only a narrow range of fingerprints that can be brought into contact with the sensor surface can be collected. In addition, when trying to increase the area where the finger contacts, there is a problem that it is necessary to press the finger strongly and deformation of the fingerprint becomes large. Therefore, a wide range of fingerprint images has been collected by rotating while pressing a finger on the sensor surface, and photographing and synthesizing a plurality of fingerprint images.
  • An object of the present invention is to provide a skin pattern image capturing device capable of obtaining a fingerprint image with high contrast and low distortion.
  • the skin pattern image collection device of the present invention includes two transparent sheets, one surface of which is substantially flat and the other surface of which has a plurality of grooves having substantially the same shape and substantially a single direction.
  • the contact means stacked so that the substantially flat surface of the transparent sheet faces the surface of the other transparent sheet on which the groove is formed, and light emitted from the surface on which the groove of the contact means is formed is received.
  • the skin pattern matching system includes two transparent sheets having one surface that is substantially flat and a plurality of grooves that are substantially the same shape and substantially unidirectional on the other surface.
  • the skin pattern collecting method of the present invention includes two transparent sheets having one surface that is substantially flat and a plurality of grooves that are substantially the same shape and substantially unidirectional on the other surface.
  • the contact means that is overlapped so that the substantially flat surface of the sheet faces the surface of the other transparent sheet on which the groove is formed is a transparent sheet that is farther from the imaging means among the two transparent sheets of the contact means.
  • the light emitted from the surface on which the groove is formed is refracted in a direction substantially normal to the transparent sheet by the transparent sheet closer to the imaging unit, and the refracted light is photographed by the imaging unit. Then, the uneven pattern of the skin brought into contact with the transparent sheet far from the imaging means is collected.
  • the collation method of the present invention includes two transparent sheets in which one surface is substantially flat and the other surface is formed with a plurality of grooves having substantially the same shape and substantially a single direction.
  • the contact means that is overlapped so that the substantially flat surface and the surface of the other transparent sheet on which the groove is formed is a transparent sheet that is farther from the image pickup means among the two transparent sheets of the contact means.
  • the light emitted from the surface on which the groove is formed is refracted in a direction substantially normal to the transparent sheet by the transparent sheet closer to the imaging unit, and the refracted light is photographed by the imaging unit.
  • the uneven pattern of the skin brought into contact with the transparent sheet far from the imaging means is collected, the collected skin pattern image is read by a skin pattern image collecting device, the read skin pattern image is corrected, and the skin Check the pattern image Extracts features and generates characteristic data based on the generated feature data, performs verification of the skin pattern.
  • the present invention has an effect that a fingerprint image with high contrast and low distortion can be obtained.
  • FIG. 1 is a front view showing a configuration of a skin pattern image collection device corresponding to the first embodiment of the present invention.
  • a skin pattern image collection device 100 includes two sheets 11 and 12, which are contact portions that come into contact with skin such as fingers, and an imaging unit 20.
  • the sheet 11 and the sheet 12 are transparent sheets in which one surface is substantially flat and a large number of linear grooves having the same shape are formed substantially in parallel on the other surface.
  • a prism sheet in which a large number of V-shaped grooves are formed substantially in parallel on one surface.
  • Some prism sheets have a condensing characteristic that emits incident light having a certain range of angular spreads at a narrower range of angles.
  • a prism sheet is used for a backlight, for example, in a liquid crystal display device in order to improve luminance viewed from the front direction of the liquid crystal.
  • the prism sheet is also used to improve the light collection efficiency on the light receiving surface of the solar battery cell.
  • Patent Document 2 An example in which a prism sheet is used to improve the light collection efficiency of a solar battery cell is described in Patent Document 2.
  • An example of a prism sheet used for a backlight is described in Patent Document 3. JP 2007-73774 A JP 2009-266792 A
  • FIG. 2 is a perspective view showing an example of a prism sheet used in the first embodiment of the present invention.
  • the prism sheet is described so that the surface on which the groove is formed is on the top.
  • the prism sheet shown in FIG. 2 transmits light that is incident on the surface of the prism sheet having no groove from a direction having a large angle with the normal line of the prism sheet and passes through the prism sheet. There is an effect of refracting at an angle closer to the direction, ie, the thickness direction.
  • the prism sheet only needs to be made of a material having a refractive index higher than that of air and transmitting light.
  • the surface of the sheet where the groove is formed is referred to as a prism surface
  • the flat surface where the groove is not formed is referred to as a flat surface.
  • the normal of the sheet refers to the normal of the flat surface of the sheet.
  • the transparent sheets that are the sheet 11 and the sheet 12 are prism sheets will be described.
  • any sheet that has the effect of refracting and emitting light rays that are incident on the sheet from a direction that makes a large angle with the normal direction of the sheet and that is transmitted through the sheet are refracted at an angle closer to the normal direction of the sheet
  • the shape of the groove formed in the sheet is not limited.
  • the imaging unit 20 is installed on one side of the sheet 11 and the sheet 12 that are stacked so as to be in contact with each other toward the sheet 11 and the sheet 12.
  • the sheets 11 and 12 are overlapped so that the prism surfaces of both sheets face the imaging unit 20 side.
  • the sheet 11 and the sheet 12 may be in contact with each other, may not be in contact with each other, or may be in partial contact with each other.
  • the imaging unit 20 is, for example, a sensor such as a CCD or CMOS sensor that can obtain an image, or a camera including such a sensor.
  • the imaging unit 20 captures the stacked sheets 11 and 12 from the prism surface side of both sheets.
  • a position where the imaging unit 20 captures an image is also referred to as a viewpoint position.
  • illumination (not shown) is installed on the prism surface side of the sheet 12 at a position where the light totally reflected by the flat surface of the sheet 11 enters the imaging unit 20. .
  • illumination may be installed at any position on the flat surface side of the sheet 11, or special illumination may not be installed.
  • the light from the illumination passes through the finger, palm, etc. and is scattered on the surface of the skin.
  • no special lighting is installed, ambient light passes through the fingers, palms, etc. and is scattered on the surface of the skin.
  • a fingerprint image is obtained by scattered light, scattered light on the surface of the skin in contact with the sheet is incident on the imaging unit 20.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a state when a skin pattern image is collected according to the present embodiment.
  • the skin of the finger 1 collecting the pattern is in contact with the flat surface of the sheet 11.
  • the imaging unit 20 captures the light emitted from the sheet 12 as an image and outputs it as a skin pattern image.
  • Patent Document 1 describes a physical feature input device that uses only one prism sheet for a portion in contact with a finger.
  • the fingerprint image is photographed by arranging the light source, the prism sheet, and the photographing device so that the light from the light source totally reflected by the prism sheet does not reach the photographing device.
  • the difference in intensity between the scattered light from the convex portion of the skin and the light transmitted through the prism sheet from the scattered light from the concave portion of the skin appears as a fingerprint image.
  • the image sensor is photographed from an angle at which at least one of scattered light from the convex portion of the skin and scattered light from the concave portion of the skin reaches. That's fine.
  • the distortion of the skin pattern image is small.
  • the difference between the intensity of the scattered light from the convex portion of the skin and the intensity of the light transmitted from the concave portion of the skin through the prism sheet is small, the contrast of the obtained skin pattern image is small.
  • the light incident from the prism surface of the prism sheet is viewed from an angle larger than the critical angle at which the light is totally reflected by the flat surface of the prism sheet, the scattered light from the concave portion of the skin is reflected on the prism sheet because it exceeds the critical angle.
  • the transmitted light does not reach, the light from the flat surface corresponding to the concave portion of the skin does not reach unless there is reflected light.
  • the surface of the prism sheet is in contact with the convex portion of the finger, or the skin surface comes into contact with it, or sweat or sebum on the skin surface adheres. Since the refractive index of skin, sweat and sebum is larger than that of air, the critical angle of the portion corresponding to the convex portion of the skin is larger than the critical angle of the portion corresponding to the concave portion of the skin.
  • the skin pattern image collection device 100 of the present embodiment corresponds to a structure in which another prism sheet is superimposed on the prism sheet of the body feature input device of Cited Document 1.
  • the prism sheet has a function of bringing light rays in a direction having a large angle with the normal line of the prism sheet closer to the direction of the normal line by refraction.
  • 24 and 25 are schematic views of the optical path of light that approaches the normal direction due to refraction.
  • FIG. 24 is a diagram illustrating an example of an optical path of light totally reflected at a valley line portion in the present embodiment.
  • the light incident on the valley portion where the flat surface of the sheet 11 is in contact with air at an angle greater than the critical angle is totally reflected by the flat surface of the sheet 11.
  • the totally reflected light is refracted by the sheet 12 at an angle close to the normal direction of the sheet 11 and the sheet 12. Therefore, by photographing the sheet 11 and the sheet 12 in contact with the finger from the substantially normal direction of the sheet 11 and the sheet 12 where the totally reflected light of the sheet 11 reaches, a fingerprint image with high contrast due to the reflected light is obtained. be able to.
  • FIG. 24 is a diagram illustrating an example of an optical path of light totally reflected at a valley line portion in the present embodiment.
  • FIG. 25 is a diagram illustrating an example of an optical path of scattered light in a ridge portion in the present embodiment.
  • the surface of the skin is in contact with the sheet 11, or sweat or sebum is attached. Since the refractive index of skin, sweat and sebum is larger than that of air, the critical angle of the ridge portion is larger than the critical angle of the valley portion.
  • the refractive index of the sheet 11 is smaller than that of skin, sweat, or sebum, there is no critical angle. In any case, there is light emitted from the flat surface of the sheet 11 at a larger angle than the critical angle of the valley line, with scattered light of the ridge part.
  • the scattered light radiated from the valley portion of the finger is incident on the flat surface of the sheet 11 through the air between the finger skin and the sheet, and is emitted at an angle equal to or less than the critical angle in the valley portion. There is no scattered light from the valley portion of the skin that is emitted from the valley portion of the flat surface of the sheet 11 at an angle greater than the critical angle in the valley portion.
  • a line with an arrow shown in FIG. 25 is an example of an optical path of light emitted at an angle larger than the critical angle of the valley line portion. As in the example shown in FIG. 25, light that is emitted from the sheet 11 and incident on the sheet 12 at a large angle is emitted at an angle closer to the normal direction of the sheet 12 than the incident angle due to refraction.
  • the light emitted from the ridge portion of the flat surface of the sheet 11 at an angle greater than or equal to the critical angle in the valley portion of the sheet 11 and less than the critical angle in the ridge portion is refracted by the action of the sheet 12 and the method of the sheet 12.
  • the light is emitted from the prism surface of the sheet 12 at an angle close to the linear direction. Therefore, a high-contrast skin pattern image can be obtained by photographing the sheet 11 and the sheet 12 with the imaging unit 20 from the substantially normal direction of the sheet 11 and the sheet 12. Therefore, when two prism sheets are stacked as in the present embodiment, the skin sheet image with high contrast is obtained by photographing the prism sheet in which the skin is in contact with the flat surface from the substantially normal direction of the prism sheet. Can be obtained.
  • this embodiment has an effect that a skin pattern image with high contrast and low distortion can be obtained.
  • the reason is that it has two prism sheets stacked in its configuration. By having two stacked prism sheets in the configuration, it is possible to capture a skin pattern image with high contrast as described above from a substantially normal direction of the prism sheet. By photographing from the substantially normal direction of the prism sheet, the illumination light incident on the prism sheet from the prism surface side is compared with the skin pattern image photographed from the angle at which the prism sheet is totally reflected by the flat surface, A skin pattern image with less distortion can be obtained.
  • FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the fingerprint image matching system of this embodiment.
  • the fingerprint image matching system includes a skin pattern image collection device 100 and a skin pattern matching device 200.
  • the skin pattern image collection device 100 is the same as the skin pattern image collection device 100 of the first embodiment shown in FIG.
  • Skin pattern matching device 200 includes a control unit 50, an image correction unit 60, a feature extraction unit 70, a matching unit 80, and a storage unit 90.
  • the control unit 50 controls the skin pattern image collection device 100 to collect a skin pattern image, and reads the skin pattern image collected by the skin pattern image collection device 100 from the skin pattern image collection device 100.
  • the image correction unit 60 corrects the skin pattern image received from the control unit 50 by image processing so that the image is suitable for feature extraction.
  • the feature extraction unit 70 extracts features for matching from the skin pattern image received from the image correction unit 60.
  • the collation unit 80 performs collation for determining whether the two feature data are extracted from the skin pattern image collected from the same skin.
  • the control unit 50 controls the skin pattern image collection device 100 to collect a skin pattern image, and reads the skin pattern image collected by the skin pattern image collection device 100 from the skin pattern image collection device 100 (step A1).
  • the control unit 50 sends the read skin pattern image to the image correction unit 60.
  • the control unit 50 stores the read skin pattern image in the storage unit 90.
  • the skin pattern image sent to the image correction unit 60 by the control unit 50 or the skin pattern image stored in the storage unit 90 is image data digitized so as to be handled by a computer or the like.
  • the digitization may be performed by the skin pattern image capturing device 100 or the control unit 50.
  • the image correction unit 60 corrects the skin pattern image received from the control unit 50 by image processing so as to become an image suitable for feature extraction (step A2).
  • the image processing performed by the image correction unit 60 is existing image processing such as noise removal, smoothing, contrast correction, distortion correction, and the like.
  • the image correction unit 60 may be configured to read the skin pattern image stored in the storage unit 90 from the storage unit 90 without receiving the skin pattern image from the control unit 50.
  • the image correction unit 60 sends the corrected skin pattern image to the feature extraction unit 70.
  • the image correction unit 60 stores the corrected skin pattern image in the storage unit 90.
  • the feature extraction unit 70 extracts features for matching from the skin pattern image received from the image correction unit 60 (step A3).
  • the feature extraction unit 70 performs feature extraction using an existing feature extraction method.
  • the skin pattern image for feature extraction may be read from the storage unit 90.
  • the feature extraction unit 70 sends the feature data extracted from the skin pattern image to the matching unit 80. Further, the feature extraction unit 70 stores the feature data extracted from the skin pattern image in the storage unit 90 as necessary.
  • the collation unit 80 performs collation to determine whether the two feature data received from the feature extraction unit 70 are extracted from the skin pattern image collected from the same skin by an existing collation method. (Step A4).
  • the collation unit 80 may read the two pieces of feature data to be collated from the storage unit 90 without receiving them from the feature extraction unit 70.
  • the collation unit 80 may collate the feature data received from the feature extraction unit 70 with the feature data read from the storage unit 90.
  • a combination of two feature data to be collated by the collation unit 80 is selected according to the purpose.
  • the collation unit 80 associates, for example, the feature data collected by the skin pattern image collection device 100 and extracted by the collation unit 80 and the storage unit 90 with the individual to be identified. And matching with the stored feature data.
  • the collation unit 80 for example, includes the feature data collected by the skin pattern image collection device 100 and extracted by the collation unit 80, and all the feature data stored in the storage unit 90. Perform verification.
  • the skin pattern obtained by the skin pattern image collecting apparatus 100 and the collation unit 80 performing the feature extraction is obtained by collecting an individual associated with characteristic data extracted from the skin pattern image collected from the same skin.
  • the collation unit 80 may collate feature data stored in the storage unit 90 or may collate feature data of other combinations.
  • the present embodiment has an effect that collation accuracy is improved because collation is performed based on a striped pattern image having high contrast and low distortion.
  • the reason is that the skin pattern image collection device 100 has two stacked prism sheets. By having two stacked prism sheets in the configuration, it is possible to capture a skin pattern image with high contrast as described above from a substantially normal direction of the prism sheet.
  • the illumination light incident on the prism sheet from the prism surface side is compared with the skin pattern image photographed from the angle at which the prism sheet is totally reflected by the flat surface, A skin pattern image with less distortion can be obtained.
  • the skin pattern image obtained by photographing the skin pattern of the skin pattern image viewed from the normal direction of the prism sheet is obtained by image processing. After generation, it is necessary to extract features from the generated skin pattern image. In the case of a skin pattern image taken from the angle at which it is totally reflected by the flat surface of the prism sheet, since the distortion is large, the error of the skin pattern image generated by image processing and viewed from the normal direction of the prism sheet becomes large.
  • FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the fingerprint image matching system of this embodiment.
  • the difference between the present embodiment and the second embodiment will be mainly described. Referring to FIG.
  • the fingerprint image matching system of this embodiment includes a skin pattern image collection device 101 and a skin pattern matching device 200. Since the configuration of the skin pattern matching device 200 of the present embodiment is the same as the configuration of the skin pattern matching device 200 according to the second embodiment, description thereof is omitted. When this embodiment is compared with the second embodiment, the configuration of the skin pattern image collection device 101 is different.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating the configuration of the skin pattern image collection device 101 according to this embodiment.
  • the difference between the skin pattern image collection device 101 and the skin pattern image collection device 100 according to the first embodiment will be mainly described. Further, description will be made assuming that the part from which the skin pattern is collected is a finger and the collected image is a fingerprint image.
  • skin pattern collection device 101 includes two stacked sheets 13, imaging unit 20, holding unit 30 that holds sheet 13, and reflecting unit 40.
  • the sheet 13 is the same as the stacked sheet 11 and sheet 12 of the first embodiment. Therefore, detailed description of the sheet 13 is omitted.
  • the flat surface of the sheet 13 is the flat surface of the sheet 11.
  • the prism surface of the sheet 13 is the prism surface of the sheet 12.
  • the sheet 13 has flexibility.
  • the holding unit 30 holds the periphery of the sheet 13 in a movable form.
  • Holding in a movable form means that the holding unit 30 supports the periphery of the sheet 13 without fixing the sheet 13 so as to move within a certain range.
  • the movable range of the sheet 13 may be a range that is sufficient for the sheet 13 to bend and contact a finger as described below. It is preferable to provide a mechanism that prevents the sheet 13 from dropping from the holding unit 30 in one or both of the sheet 13 and the holding unit 30.
  • a protrusion is provided on the end of the sheet 13 and the holding portion 30, and the two protrusions prevent the sheet 13 from dropping from the holding portion 30.
  • the holding unit 30 may hold two opposite sides of the sheet 13, any three sides, or four sides. Further, the holding unit 30 may hold the corners of the sheet 13. The same applies when the shape of the sheet 13 is other than a quadrangle. In that case, the holding unit 30 may hold the sheet 13 at five or more locations. For example, when a force is applied to the sheet 13 in the normal direction of the sheet 13, the periphery of the sheet 13 is not fixed, so the sheet 13 bends more than when the periphery is fixed.
  • the reflection unit 40 reflects the pattern of the portion of the sheet 13 that is in contact with the skin that is difficult to be reflected in the imaging unit 20 due to bending when a force is applied to the sheet 13 to reflect the pattern in the imaging unit 20.
  • a mirror can be used as the reflection unit 40. In the example of FIG. 7, the image is reflected at two locations. However, the image may be reflected at three or more locations depending on how the sheet 13 is bent.
  • the position where the reflection unit 40 is attached may be a position where the image in the substantially normal direction of the sheet 13 at the time of deformation is reflected toward the imaging unit 20. What is necessary is just to estimate the shape of the sheet
  • the imaging unit 20 captures the sheet 13 and the reflection unit 40 at the same time.
  • the imaging unit 20 captures a pattern of the portion that is difficult to appear in the imaging unit 20 due to bending when a force is applied to the sheet 13 by photographing the reflection unit 40, as viewed from the substantially normal direction of the sheet 13. The image reflected by 40 is taken.
  • FIG. 8 is a perspective view illustrating an arrangement of the sheet 13, the imaging unit 20, the holding unit 30, and the reflection unit 40, which is an example of the skin pattern collection device according to the present embodiment.
  • FIG. 9 is a front view illustrating an example of reflection by the reflection unit 40 when a finger 1 is bent to photograph a fingerprint.
  • FIG. 10 is a perspective view showing the skin pattern collection device of the present embodiment in a state where the sheet 13 is bent with the finger 1.
  • the skin pattern collection device in the present embodiment includes the imaging unit 20, since the purpose of FIG. 10 is to show the relationship between the finger 1 and the bending of the sheet 13, the imaging unit 20 is described in FIG. 10. Absent.
  • description will be given based on FIG.
  • the imaging unit 20 directly captures the vicinity of the center of the bent sheet 13. Since the angle formed by the normal line of the end portion of the bent sheet 13 and the optical axis of the imaging unit 20 is large, when the imaging unit 20 directly images the end portion, the portion is viewed from the direction of the normal line of the portion. Distortion is greater than when shooting.
  • a method for correcting a fingerprint of a portion with a large distortion of the sheet 13 into a fingerprint viewed from the front there is a method of correcting the distortion by estimating the distortion of the sheet 13 from an image taken by the imaging unit 20, for example.
  • the sheet 13 and the reflection unit 40 are photographed at the same time, and a portion where the sheet 13 is directly photographed and a portion where the reflection unit 40 is photographed are cut out from the photographed images and connected to each other.
  • a few fingerprint images can be obtained.
  • Such synthesis and joining of fingerprint images may be performed by the image correction unit 60 of the skin pattern matching device 200 shown in FIG.
  • the overall operation of the fingerprint image matching system of the present embodiment is the same as the overall operation of the pattern image matching system of the second embodiment shown in FIG. As described above, in addition to the effect of the second embodiment, this embodiment has a remarkable effect that collation accuracy is improved by collecting and collating a wide range of fingers.
  • the holding unit 30 has a configuration in which the flexible sheet 13 is held in a movable form, so that the finger contacts the sheet 13 in a wider range than when the sheet 13 does not bend or is difficult to bend. Because it does.
  • the range of fingerprints to be collected is narrow, since there are few features included in the range, the matching accuracy is lowered.
  • the two fingerprints to be collated may or may not have a common area. In this case, it is often determined that the fingerprints of the same finger are different fingers.
  • the holding unit 30 has a configuration in which the flexible sheet 13 is held in a movable shape, so that a finger for collecting a fingerprint is brought into contact with the sheet 13 and a force is applied to the sheet 13 when collecting fingerprints.
  • the sheet 13 bends to have a curved surface close to the shape of a finger even with a weak force.
  • deformation occurs by pressing a three-dimensional finger against the fingerprint sensor that is a plane.
  • it is necessary to press the finger strongly against the sensor, so that the deformation of the finger becomes large.
  • the finger is not deformed into the same shape, and the deformation method varies depending on how the force is applied. Therefore, the deformation of the fingerprint varies for each fingerprint image. Therefore, in the case of a fingerprint image collected by the general fingerprint sensor, variation in fingerprint deformation due to finger deformation becomes large.
  • the skin pattern image collection device of the present embodiment it is not necessary to press a finger against the sheet 13 with a strong force, and the sheet 13 is bent to be curved. Therefore, in the skin pattern image collection device of the present embodiment, a large deformation of the finger that occurs when a fingerprint is collected by the flat sensor does not occur. Therefore, it is possible to collect a fingerprint image with little deformation due to finger deformation. When there is little deformation of the finger at the time of fingerprint collection, if the fingerprint image is the same finger, the difference between the collected fingerprint images is reduced, so that the collation accuracy is improved.
  • the present embodiment has an effect of improving collation accuracy because an error in correcting the collected fingerprint image into an image viewed from the front of the sensor is reduced.
  • the present embodiment includes a reflection unit 40 that reflects the image of the sheet 13 and a photographing unit 20 that captures the images of the sheet 13 and the reflection unit 40.
  • the imaging unit 20 captures a portion of the sheet 13 where the angle formed by the normal of the sheet 13 and the optical axis of the imaging unit 20 when the imaging unit 20 directly captures the image is reflected by the reflection unit 40.
  • FIG. 11 is a diagram showing the configuration of the fingerprint image matching system of this embodiment.
  • the fingerprint image collation system of the present embodiment includes a skin pattern image collection device 102 and a skin pattern collation device 200. Since the configuration of the skin pattern matching apparatus 200 in the present embodiment is the same as the configuration of the skin pattern matching apparatus 200 in the second embodiment, description thereof is omitted. When this embodiment is compared with the second and third embodiments, the configuration of the skin pattern image collection device 102 is different.
  • FIG. 12 is a front view illustrating the configuration of the skin pattern image collection device 102 according to this embodiment.
  • the difference between the skin pattern image collection device 102 in the present embodiment and the skin pattern image collection device 101 in the third embodiment will be mainly described. Referring to FIG.
  • the present embodiment includes a two-layered sheet 14 with cuts, an imaging unit 20, a holding unit 31 that holds the sheet 14, and a reflecting unit 40. Since the imaging unit 20 and the reflection unit 40 are the same as those in the third embodiment, detailed description thereof is omitted.
  • the sheet 14 is formed by cutting the sheet 13 so as to be bent easily.
  • FIG. 14 is a plan view illustrating an example of the sheet 14. The sheet 14 is bent so that the curvature in the vertical direction becomes large at a portion 142 near the upper side of the sheet 14 shown in FIG. Further, the portion 141 near the left side and the portion 143 near the right side of the sheet 14 are bent so that the curvature in the lateral direction becomes large.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating an arrangement relationship of the sheet 14, the imaging unit 20, the holding unit 31, and the reflection unit 40, as an example of the skin pattern image collection device 102 as viewed from obliquely above.
  • the holding unit 31 illustrated in FIG. 13 is an example of the holding unit 31 that holds the sheet 14 at three locations.
  • the shape of the holding part 31 is not limited to the shape of FIG. As long as the holding unit 31 holds the sheet 14 so that the sheet 14 bends as described above, the shape of the holding unit 31 and the number of places where the holding unit 31 holds the sheet 14 are not limited.
  • FIG. 15 shows an example of deformation of the sheet 14 when fingerprints are taken in this embodiment.
  • the imaging unit 20, the holding unit 31, and the reflection unit 40 are not illustrated in FIG. Referring to FIG.
  • the sheet 14 bends in a direction around the finger at a portion 141 near the left side and a portion 143 near the right side, and comes into contact with the side of the finger.
  • the portion 142 near the upper side the sheet 14 bends so as to come into contact with the vicinity of the tip of the finger.
  • the overall operation of the fingerprint image matching system of the present embodiment is the same as the overall operation of the pattern image matching system of the second embodiment shown in FIG.
  • the present embodiment has an effect that collation accuracy is improved because a fingerprint at a tip portion of a wider range of fingers can be collected.
  • FIG. 16 is a block diagram showing the configuration of the fingerprint image matching system of this embodiment.
  • the fingerprint image matching system of this embodiment includes a skin pattern image collection device 103 and a skin pattern matching device 200. Since the configuration of the skin pattern matching apparatus 200 of the present embodiment is the same as the configuration of the skin pattern matching apparatus 200 according to the third embodiment, the description thereof is omitted.
  • FIG. 17 is a front view illustrating the configuration of the skin pattern image collection device 103 according to this embodiment.
  • the difference between the skin pattern image collection device 103 in the present embodiment and the skin pattern image collection device 101 in the third embodiment will be mainly described. Referring to FIG.
  • skin pattern image collection device 103 includes sheet 13, imaging unit 21, and holding unit 30 that holds sheet 13.
  • the skin pattern image collection device 103 may include the sheet 14 and the holding unit 31 in the fourth embodiment instead of the sheet 13 and the holding unit 30.
  • the sheet 13 and the holding unit 30 described below are replaced with the sheet 14 and the holding unit 31.
  • the imaging unit 21 includes a plurality of imaging units that capture the sheet 13 from a plurality of directions.
  • FIG. 18 is a front view showing the configuration of the skin pattern image collection device in the present embodiment when collecting fingerprints.
  • each imaging unit of the imaging unit 21 images the sheet 13 bent by the finger contact from different directions.
  • the position of each imaging unit of the imaging unit 21 is a position where the sheet 13 can be imaged from the normal direction of the bent sheet 13 as much as possible.
  • the positions where the respective imaging units of the imaging unit 21 are installed are obtained, for example, by measuring a typical deformation of the sheet 13 when bent in advance, and photographing the sheet 13 at the time of deformation from a substantially normal direction. Any position determined by selecting from possible positions may be used.
  • a fingerprint image including a wide range of finger surface patterns can be obtained.
  • the overall operation of the fingerprint image matching system of the present embodiment is the same as the overall operation of the fingerprint image matching system of the second embodiment shown in FIG.
  • collation is performed by collecting and collating fingerprint images with less distortion due to finger deformation. There is a remarkable effect that the accuracy of the is improved.
  • the holding unit 30 has a configuration for holding the flexible sheet 13 in a movable form. Since the sheet 13 has flexibility, the finger is less deformed. When the deformation of the finger is reduced, the difference between the fingerprints for each image due to the deformation of the finger is also reduced in the obtained fingerprint image. Therefore, in this embodiment, the collation accuracy is improved.
  • the present embodiment even when the sheet 13 is a curved surface, an error in correcting the collected fingerprint image to an image viewed from the front of the sensor can be reduced, so that the matching accuracy is improved. There is. In addition, the present embodiment has a remarkable effect that collation accuracy is improved by collecting and collating a wide range of fingers. The reason is that the plurality of imaging units of the imaging unit 21 have a configuration for imaging the sheet 13 from the substantially normal direction of different portions of the sheet 13. Combining multiple images taken from the normal direction can reduce errors when converting an image taken from a direction with a large angle to the normal direction into an image taken from the normal direction. .
  • FIG. 19 is a block diagram showing the configuration of the fingerprint image matching system of this embodiment.
  • the fingerprint image matching system of the present embodiment includes a skin pattern image collection device 104 and a skin pattern matching device 200.
  • FIG. 20 is a diagram illustrating an example of the configuration of the skin pattern image collection device 104 according to the present embodiment.
  • skin pattern image collection device 104 includes a sheet 13, an imaging unit 22, a holding unit 30 that holds sheet 13, and a moving unit 221 that moves imaging unit 22.
  • the difference between the skin pattern image collection device 104 of the present embodiment and the skin pattern image collection device 101 of the third embodiment will be mainly described.
  • the skin pattern image collection device 104 may include the sheet 14 and the holding unit 31 in the fourth embodiment instead of the sheet 13 and the holding unit 30. In that case, the sheet 13 and the holding unit 30 described below are replaced with the sheet 14 and the holding unit 31. Further, the following description will focus on the differences between the present embodiment and the fourth embodiment. Since the sheet 13 and the holding unit 30 are the same as those in the third embodiment, description thereof is omitted.
  • the imaging unit 22 can photograph the sheet 13 at various angles while moving by the moving unit 221.
  • the moving unit 221 is for moving the imaging unit 22.
  • the moving unit 221 is, for example, a rail.
  • FIG. 21 is a front view illustrating an example of a configuration when a fingerprint image is captured by the skin pattern photographing apparatus according to the present embodiment.
  • the imaging unit 22 of the skin pattern photographing device 104 moves on the moving unit 221.
  • the imaging unit 22 photographs the sheet 13 from various angles while moving on the moving unit 221.
  • FIG. 21 illustrates an example in which the imaging unit 22 moves on the moving unit 221 that is a rail, the moving method is not limited to the rail.
  • the direction of movement is not one direction, but may be, for example, two orthogonal directions or multiple directions.
  • the imaging unit 22 may be moved by a robot arm or the like.
  • the imaging unit 22 can move from a substantially normal direction of the sheet 13 to a plurality of different positions where the sheet 13 can be photographed.
  • the imaging unit 22 is a portion of the sheet 13 that is bent on a curved surface, and a portion where the angle formed by the normal direction and the direction of the optical axis of the imaging unit 22 is large when the image is taken from a certain position is a substantially normal direction. You can move to a place where you can shoot and shoot that part. Control of the imaging unit 22 moved by the moving unit 221 may be performed by the control unit 50 of the skin pattern matching device, for example. As shown in FIG. 21, the sheet 13 is bent by the finger touching the sheet 13 and applying a force.
  • the imaging unit 22 performs imaging a plurality of times from a substantially normal direction of the sheet 13 in a state where the finger 13 is in contact with and bent while moving.
  • the position at which the imaging unit 22 captures an image is selected in advance from a position at which the sheet 13 at the time of deformation can be imaged from a substantially normal direction obtained by measuring a typical deformation of the sheet 13 when bent. Just decide.
  • the images may be combined by an existing method to generate a single image.
  • the stitched image may be generated by the image correction unit 60 of the striped pattern image matching device. For shooting, a still image may be shot a plurality of times or as a moving image.
  • the imaging unit 22 uses a strip or line type sensor instead of a surface sensor, and uses a method of synthesizing a fingerprint image from a captured strip or line type image or movie using an existing method. Also good.
  • the overall operation of the fingerprint image matching system of the present embodiment is the same as the overall operation of the pattern image matching system of the second embodiment shown in FIG.
  • collation is performed by collecting and collating fingerprint images with less distortion due to finger deformation. There is a remarkable effect that the accuracy of the is improved.
  • the holding unit 30 has a configuration for holding the flexible sheet 13 in a movable form. Since the sheet 13 has flexibility, the finger is less deformed.
  • the present embodiment has an effect of improving collation accuracy because an error in correcting the collected fingerprint image into an image viewed from the front of the sensor is reduced.
  • the present embodiment has a remarkable effect that collation accuracy is improved by collecting and collating a wide range of fingers.
  • the imaging unit 22 has a configuration in which the imaging unit 22 captures a plurality of different parts of the sheet 13 from a substantially normal direction of the part as the imaging unit 22 moves.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

[課題]本発明の目的は、コントラストが高く、歪みが小さい指紋画像を得ることができる皮膚模様画像採取装置を提供することにある。 [解決手段]本発明の皮膚模様画像採取装置は、一方の面に複数の同一形状で単一方向の溝が形成されている透明シートを、2枚重ねた接触手段と、接触手段の溝が形成されている面からの光を受けるよう配置された撮像手段とを含み、前記接触手段が、該接触手段の2枚の透明シートのうち、前記撮像手段に遠い透明シートから出射する光を、前記撮像手段に近い透明シートにより、略法線方向に屈折させ、前記撮像手段に遠い透明シートに接触させた皮膚の模様を採取する。

Description

皮膚模様画像採取装置、採取方法、皮膚模様照合システム
 本発明は、凹凸のある皮膚表面の模様を画像として採取する皮膚模様画像採取装置及び採取方法、採取した皮膚模様を照合する皮膚模様照合システムに関し、特に指紋や掌紋など皮膚表面の縞状の模様を画像として採取する皮膚模様画像採取装置及び採取方法、採取した縞状の皮膚模様を照合する皮膚模様照合システムに関する。
 光学的に皮膚表面の凹凸の模様を採取する装置には、三角柱型のプリズムを用いたものがある。皮膚表面の凹凸には、例えば指紋や掌紋がある。以下、プリズムを用いた指紋画像採取装置について述べる。
 図22はプリズムを用いた指紋画像採取装置の構成を示す図である。プリズム2の一つの面(上面とする)に対し、空気中における臨界角以上の角度で、他の面を介して光源3から光を照射する。照射した光が上面で全反射した先に画像センサ4を設置すると、画像センサ4は、プリズム2の更に別の面を介して、上面で全反射した光を受光する。プリズム2の上面に指1を接触させた場合、指紋の谷部ではプリズム2に指の皮膚の表面が接触しておらず、指紋の谷部に照射された光はプリズム2の上面で全反射する。一方、指紋の山部ではプリズム2に指の皮膚の表面が接触しているので、指紋の山部に照射された光は反射せずに接触部分で散乱される。従って、プリズム2の上面に指を接触させると、画像センサ4では、光が全反射する指紋の谷部が明るく、光が散乱する山部が暗い指紋画像が得られる。
 また、特許文献1には、複数の同一形状のV字型の溝が形成されているフィルムすなわちプリズムシートを、前記のプリズムの代わりに使用した身体的特徴入力装置の例が記載されている。特許文献1における身体的特徴とは、指紋、掌紋、掌型及び足形等である。
 図23は、本文献の身体特徴入力装置の構成を表す図である。
 本身体特徴入力装置は、図22に示す前記の指紋画像採取装置のプリズム2をプリズムシート5で置き換えたものである。プリズムシート5の平坦な面(上面とする)に対し、空気中における臨界角以上の角度で、V字型の溝が形成されている面を介して、光源3から光を照射する。照射した光が上面で全反射した先に画像センサ4を設置すると、画像センサ4は、上面で全反射した光を受光する。プリズムシート5の上面に指1を接触させた場合、指紋の谷部ではプリズムシート5に指の皮膚の表面が接触しておらず、指紋の谷部に照射された光はプリズムシート5の上面で全反射する。一方、指紋の山部ではプリズムシート5に指の皮膚の表面が接触しているので、指紋の山部に照射された光は反射せずに接触部分で散乱される。従って、プリズムシート5の上面に指を接触させると、画像センサ4では、光が全反射する指紋の谷部が明るく、光が散乱する山部が暗い指紋画像が得られる。
 一方、特許文献1には、指紋画像採取装置が、反射光ではなく、フィルムと指との接触面の散乱光によって指紋画像を得るように構成することが示唆されている。散乱光によって指紋画像を得る場合、指がフィルムに接触している部分をセンサ4により撮影して、フィルムと指の接触面の散乱光と、フィルムに接触していない指の皮膚の散乱光がフィルムを透過した光との強さの差による模様が指紋画像として得る。(指の皮膚の凸部で、フィルムに接触する部分、及び指紋画像で該部分に対応する部分は隆線と呼ばれる。また、指の皮膚の凹部で、フィルムに接触しない部分、及び指紋画像で該部分に対応する部分は谷線と呼ばれる。)この場合、センサ4の位置は、プリズムシートの上面で全反射した照明光を観測できる位置に限られない。
特許第2568310号公報
 プリズムを用いた指紋画像採取装置は、厚みのある三角柱型のプリズムを用いるので、装置のサイズが大きくなると言う問題があった。
 一方、特許文献1に記載の身体特徴入力装置では、厚みのある三角柱型のプリズムを用いるために装置のサイズが大きくなるという問題は解決されている。しかし、前記の指紋画像採取装置と同様に、指紋画像を撮影できる角度が、センサ面に照射した光が全反射する場合の反射光を撮影できる臨界角以上の角度に限られるという問題があった。
 さらに、センサ面で全反射した光を観測できる方向とセンサ面の法線との間の角度は臨界角以上の角度であり大きくなるので、画像センサの光軸方向とセンサ面の法線方向とのなす角度は同様に大きくしなければならない。画像センサはセンサ面上の反射光と散乱光のコントラストとして現れる指紋を臨界角以上の角度で撮影するので、得られる指紋画像は、センサ面の法線方向から撮影したものと比較して、大きく変形したものとなる。従って、撮影した指紋画像の指紋がセンサ面の法線方向から見た指紋の形になるよう補正しようとすると、指紋の変形が大きいために誤差が大きくなるという問題があった。
 また、特許文献1に記載の指紋画像採取装置で散乱光によって指紋画像を採取する方法が考えられる。この場合、センサ4を設置する位置を、フィルムの正面方向から撮影する位置に設定することにより、あるいは、反射光により指紋画像を採取する場合と同じ位置に設定することにより、指紋画像を得ることができる。しかし、フィルムの正面方向(フィルムの面の略法線方向)から見た、フィルムと指の接触面の散乱光の強さと、フィルムに接触していない谷線における指の皮膚の散乱光がフィルムを透過した光と強さとは、差が少ない。そのため、特許文献1の指紋画像採取装置で、フィルムの正面(フィルムの面の略法線方向)から撮影すると、コントラストが得られず、隆線がはっきりしないため、良好な指紋画像が得られないという問題があった。
 ところで、フィルムの透過光の臨界角を超えた角度から撮影した場合は、臨界角を超えているためフィルムに接触していない谷線の指の皮膚における散乱光がフィルムを透過した光は観測されない。一方、フィルムに指の皮膚が接触している部分には、一般的に汗や皮脂が存在する。指の皮膚、汗や皮脂の屈折率は、空気の屈折率より、フィルムの屈折率に近い。そのため、センサ面に接触している隆線部の散乱光は、接触部における臨界角を超えない限り、谷線における臨界角を超えた位置においても観測される。従って、谷線における臨界角を超え、センサ面に接触している隆線部の臨界角を超えない場合、隆線がはっきりした指紋が得られる。
 しかし、フィルムの法線となす角度が大きい方向から撮影するので、得られる指紋画像は、フィルムの略法線方向から撮影した画像と比較して大きく歪むと言う問題があった。また、この場合、得られた指紋画像を指紋画像をセンサ面の法線方向から見た形に補正しようとすると、歪みが大きいために誤差が生じるという問題があった。
 さらに、前記指紋画像採取装置のセンサ面は平面状で堅い一方、指は柔らかいが立体的な形状をしているので、指紋画像採取の際センサ面に指を押しつけても、センサ面に接触させることができるのは指の表面の一部に限られる。そのため、センサ面に接触させることができる狭い範囲の指紋しか採取できないという問題があった。また、指が接触する面積を大きくしようとすると、指を強く押しつける必要があり、指紋の変形が大きくなると言う問題があった。
 そこで、センサ面上に指を押しつけながら回転させ、複数枚の指紋画像を撮影して合成することで、広い範囲の指紋画像を採取することも行われてきた。しかし、センサ面に指を押しつけて回転させることで指の部位によりセンサ面に押しつけられる強さが異なるため、指の部位によりセンサ面に押しつけられた時の歪み方も異なる。そのため、複数枚の指紋画像を合成して1枚の指紋画像にする際、画像がうまくつながらないという問題があった。
 本発明の目的は、コントラストが高く、歪みが小さい指紋画像を得ることができる皮膚模様画像採取装置を提供することにある。
 本発明の皮膚模様画像採取装置は、一方の面が略平坦であり、他方の面に略同一形状で略単一方向の複数の溝が形成されている2枚の透明シートを含み、一方の透明シートの略平坦な面と他方の透明シートの前記溝が形成されている面とが向き合うよう重ねた接触手段と、前記接触手段の溝が形成されている面から出射される光を受けるよう配置された撮像手段とを含み、前記接触手段が、該接触手段の2枚の透明シートのうち、前記撮像手段から遠い方の透明シートの、溝が形成されている面から出射する光を、前記撮像手段に近い方の透明シートにより、該透明シートの略法線方向に屈折させ、屈折した前記光を撮像装置が撮影することで、前記撮像手段から遠い方の透明シートに接触させた皮膚の凹凸の模様を採取する。
 本発明の皮膚模様照合システムは、一方の面が略平坦であり、他方の面に略同一形状で略単一方向の複数の溝が形成されている2枚の透明シートを含み、一方の透明シートの略平坦な面と他方の透明シートの前記溝が形成されている面とが向き合うよう重ねた接触手段と、前記接触手段の溝が形成されている面から出射される光を受けるよう配置された撮像手段とを含み、前記接触手段が、該接触手段の2枚の透明シートのうち、前記撮像手段から遠い方の透明シートの、溝が形成されている面から出射する光を、前記撮像手段に近い方の透明シートにより、該透明シートの略法線方向に屈折させ、屈折した前記光を撮像装置が撮影することで、前記撮像手段から遠い方の透明シートに接触させた皮膚の凹凸の模様を採取する、皮膚模様画像採取装置と、前記皮膚模様画像採取装置を制御し、該皮膚模様画像採取装置が採取した皮膚模様画像を該皮膚模様画像採取装置から読み出す制御手段と、前記制御手段が読み出した前記皮膚模様画像の補正を行う画像補正手段と、前記皮膚模様画像から、照合のための特徴を抽出して特徴データを生成する特徴抽出手段と、前記特徴抽出手段が生成した特徴データに基づき、皮膚模様の照合を行う照合手段とを含む皮膚模様照合装置と、を含む。
 本発明の皮膚模様採取方法は、一方の面が略平坦であり、他方の面に略同一形状で略単一方向の複数の溝が形成されている2枚の透明シートを含み、一方の透明シートの略平坦な面と他方の透明シートの前記溝が形成されている面とが向き合うよう重ねた接触手段が、該接触手段の2枚の透明シートのうち、撮像手段から遠い方の透明シートの、溝が形成されている面から出射する光を、前記撮像手段に近い方の透明シートにより、該透明シートの略法線方向に屈折させ、屈折した前記光を前記撮像手段が撮影することで、前記撮像手段から遠い方の透明シートに接触させた皮膚の凹凸の模様を採取する。
 本発明の照合方法は、一方の面が略平坦であり、他方の面に略同一形状で略単一方向の複数の溝が形成されている2枚の透明シートを含み、一方の透明シートの略平坦な面と他方の透明シートの前記溝が形成されている面とが向き合うよう向きで重ねた接触手段が、該接触手段の2枚の透明シートのうち、撮像手段から遠い方の透明シートの、溝が形成されている面から出射する光を、前記撮像手段に近い方の透明シートにより、該透明シートの略法線方向に屈折させ、屈折した前記光を前記撮像手段が撮影することで、前記撮像手段から遠い方の透明シートに接触させた皮膚の凹凸の模様を採取し、採取した皮膚模様画像を皮膚模様画像採取装置によって読み取り、読み取った前記皮膚模様画像を補正し、前記皮膚模様画像から、照合のための特徴を抽出して特徴データを生成し、生成した特徴データに基づき、皮膚模様の照合を行う。
 本発明には、コントラストが高く、歪みが小さい指紋画像を得られるという効果がある。
[第1の実施形態]
 次に本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
 図1は本発明の第1の実施形態に対応する皮膚模様画像採取装置の構成を示す正面図である。
 図1を参照すると、本実施形態に係る皮膚模様画像採取装置100は、指等の皮膚に接触する接触部である2枚のシートのシート11及びシート12と、撮像部20とを含む。
 シート11及びシート12は、一方の面は略平坦であり、他方の面に同一形状で直線状の多数の溝が、略平行に形成されている透明なシートである。このようなシートとしては、例えば、片側の面にV字型の多数の溝が、略平行に形成されているプリズムシートがある。プリズムシートには、ある範囲の角度の広がりを持つ入射光を、より狭い範囲の角度で出射する集光特性を持つものがある。そのようなプリズムシートは、例えば液晶表示装置で、液晶の正面方向から見た輝度を向上させるために、バックライトに用いられる。また、前記プリズムシートは、太陽電池セルの受光面上で集光効率を向上させるためにも用いられる。
 プリズムシートを太陽電池セルの集光効率を向上させるために利用する例が、特許文献2に記載されている。また、バックライトに利用されるプリズムシートの例が特許文献3に記載されている。
特開2007−73774号公報 特開2009−266792号公報
 図2は本発明の第1の実施形態に使用するプリズムシートの例を表す斜視図である。図2には、プリズムシートの溝が形成されている面が上になるように記載している。
 図2に示す前記プリズムシートは、プリズムシートの法線となす角度が大きい方向から、プリズムシートの溝が無い方の面に入射して該プリズムシートを透過する光を、該プリズムシートの法線方向すなわち厚み方向に、より近い角度になるよう屈折させる効果がある。プリズムシートがこのような効果を持つためには、空気より屈折率が高く、光を透過する材質で作られていればよい。以下、シートの前記溝が形成されている方の面をプリズム面、前記溝が形成されていない平坦な面を平坦面と呼ぶことにする。また、以下の記載において、シートの法線は、シートの平坦面の法線を指すものとする。
 以下、シート11及びシート12である前記透明なシートがプリズムシートである例を記載する。ただし、該シートの法線方向と大きな角度をなす方向から該シートに入射して該シートを透過する光線を、該シートの法線方向により近い角度に屈折させて出射させる効果があるシートであれば、シートに形成されている溝の形状は問わない。また、シートがプリズムシートである場合であっても、該シートの法線方向と大きな角度をなす方向から該シートに入射して該シートを透過する光線を、シートの法線方向により近い角度に屈折させて出射させる効果があるプリズムシートであれば、V字型の溝の形状は問わない。
 図1に示すように、互いに接するように重ねたシート11及びシート12の一方の側に、シート11及びシート12に向けて撮像部20が設置されている。シート11及びシート12は、双方のシートのプリズム面が、ともに撮像部20側に向くよう重ねる。シート11及びシート12は、互いに接触していても、接触していなくてもよく、また、部分的に接触していてもよい。図1以下の図面では、シートが2枚重ねであることを分かりやすくするため、2枚のシートを少し離した形で記載する。
 撮像部20は、例えば、画像を得ることができるCCDやCMOSセンサ等のセンサや、そのようなセンサを備えたカメラである。撮像部20は、重ねられたシート11及びシート12を、双方のシートのプリズム面側から撮影する。撮像部20が撮影する位置を視点位置とも呼ぶ。
 詳細は後述するが、反射光により皮膚模様画像を得る場合、図示しない照明を、シート12のプリズム面側で、シート11の平坦面で全反射した光が撮像部20に入射する位置に設置する。また、散乱光により皮膚模様画像を得る場合、図示しない照明をシート11の平坦面側のいずれかの位置に設置してもよいし、特別な照明は設置しなくてもよい。散乱光により皮膚模様画像を得る場合で、照明を設置した場合は照明からの光が指や掌等を通過して皮膚の表面で散乱する。特別な照明を設置しない場合は、環境光が指や掌等を通過して皮膚の表面で散乱する。散乱光により指紋画像を得る場合は、シートに接する側の皮膚の表面における散乱光が撮像部20に入射するようにする。
 次に、本実施形態の皮膚模様画像採取装置100の動作について図面を参照して詳細に説明する。以下、皮膚模様画像を採取する身体の部位が指であるとして説明を行う。しかし、例えば掌や足裏など、皮膚表面に凹凸があり模様を採取できる部位であれば、皮膚模様画像を採取する身体の部位は指に限らない。皮膚模様画像を採取する身体の部位が指である場合、皮膚模様画像は指紋画像である。
 図3は、本実施形態の、皮膚模様画像を採取する際の状態を表す図である。模様を採取する指1の皮膚は、シート11の平坦面に接触している。撮像部20は、シート12から出射する光を像として撮影し、皮膚模様画像として出力する。
 皮膚模様画像採取の際、重ねたシート11及びシート12の平坦面に、指や掌などの皮膚表面に凹凸がある部位が接触すると、皮膚の凸部が平坦面に接触する。一方、皮膚の凹部は平坦面に接触しないので、凹部に対応する、凸部が接触する部位の間の平坦面は空気に接する。
 撮像部20は、皮膚が平坦面に接している凸部と、空気が接している凹部との明るさの差を、皮膚の模様として撮影する。
 前述のように、特許文献1には、指を接触させる部分に1枚のプリズムシートのみを使用した身体的特徴入力装置が記載されている。特許文献1に記載の身体的特徴入力装置で反射光によって指紋画像を得る場合、プリズムシートのプリズム面側に設置された光源からの光が、プリズムシートの空気が接する平坦面で全反射し、撮影装置に入射するような構成とする。この場合の配置で指紋画像を撮影すると、皮膚が接しない平坦面の領域で光源からの光が全反射した光と、皮膚の凸部が接する平坦面の領域において光源からの光が皮膚の凸部で散乱した散乱光の強さの差が指紋の模様になるので、コントラストのはっきりした指紋画像が得られる。
 一方、散乱光によって指紋画像を得る場合、光源、プリズムシート、及び撮影装置を、プリズムシートで全反射した光源からの光が撮影装置に到達しないような配置にして、指紋画像を撮影する。この場合、皮膚の凸部の散乱光と、皮膚の凹部の散乱光がプリズムシートを透過した光との強さの差が、指紋画像として現れる。特許文献1に記載の身体的特徴入力装置で散乱光によって指紋画像を得る場合、画像センサは、皮膚の凸部の散乱光及び皮膚の凹部の散乱光の少なくともいずれか一方が届く角度から撮影すればよい。
 プリズムシートの法線となす角度が臨界角より小さい方向から見た場合、皮膚模様画像の歪みは小さい。しかし、皮膚の凸部の散乱光の強さと、皮膚の凹部の散乱光がプリズムシートを透過した光の強さとの差は小さいので、得られる皮膚模様画像のコントラストは小さくなる。
 一方、プリズムシートのプリズム面から入射した光がプリズムシートの平坦面で全反射する臨界角以上の角度から見た場合、臨界角を超えているため、皮膚の凹部からの散乱光がプリズムシートを透過した光は届かないので、反射光が無い限り該皮膚の凹部に対応する平坦面からの光は届かない。
 ところで、プリズムシートの、指の凸部が接する部分には、皮膚表面が接触するか、皮膚表面の汗や皮脂が付着する。皮膚、汗や皮脂の屈折率は空気より大きいので、皮膚の凸部に対応する部分の臨界角は、皮膚の凹部に対応する部分における臨界角より大きくなる。(なお、プリズムシートの屈折率が皮膚、汗や皮脂の屈折率より小さい場合、臨界角は存在しない。)
 従って、皮膚の凹部に対応する部分における臨界角以上の角度から見た場合でも、その角度が皮膚の凸部が接触している部分の臨界角を超えていない限り、皮膚の凸部の散乱光は届く。よって、前述の皮膚の凹部に対応する部分における臨界角以上の角度から撮影した場合、コントラストの高い皮膚模様画像が得られる。
 上述の特許文献1に記載の身体特徴入力装置のように、プリズムシートが1枚の場合、プリズムシートの皮膚が接触していない部分の臨界角以上の角度から撮影すれば、反射光及び透過光のどちらによっても、コントラストの高い皮膚模様画像を得られた。
 本実施形態の皮膚模様画像採取装置100は、引用文献1の身体特徴入力装置のプリズムシートに、もう1枚のプリズムシートを重ねたものに相当する。前述のように、プリズムシートには、プリズムシートの法線となす角の大きい方向の光線を、屈折により該法線の方向に近づける作用がある。図24及び図25に、屈折により前記法線の方向に近づく光の光路の模式図を示す。
 図24は、本実施形態において、谷線部分で全反射する光の光路の例を表す図である。
 図24に示すように、シート11の平坦面が空気と接する谷線部分に臨界角以上の角度で入射した光は、シート11の平坦面で全反射する。全反射した光は、シート12により、シート11及びシート12の法線方向に近い角度に屈折する。
 従って、シート11の全反射した光が到達するシート11及びシート12の略法線方向から、指を接触させたシート11及びシート12を撮影することで、反射光によるコントラストの高い指紋画像を得ることができる。
 図25は、本実施形態において、隆線部分での散乱光の光路の例を表す図である。
 図25に示すように、シート11の平坦面に皮膚の表面が接する隆線部分では、シート11のプリズム面から入射し指の皮膚内で散乱された光又は指の上部に当たり指内を透過した散乱光が放射される。前述のプリズムシートと同様、指がシート11に接する部分では、シート11には皮膚表面が接触するか、汗や皮脂が付着している。皮膚、汗や皮脂の屈折率は空気より大きいので、隆線部分の臨界角は谷線部分における臨界角より大きくなる。ただし、シート11の屈折率が皮膚、汗や皮脂の屈折率より小さい場合、臨界角は存在しない。いずれにしても、隆線部分の散乱光で、谷線部分の臨界角より大きい角度でシート11の平坦面から出射する光が存在する。
 一方、指の谷線部分から放射される散乱光は、指の皮膚とシートとの間の空気を介してシート11の平坦面に入射し、谷線部分における臨界角以下の角度で出射する。シート11の平坦面の谷線部分から、谷線部分における臨界角以上の角度で出射する、皮膚の谷線部分からの散乱光は存在しない。
 よって、シート11の谷線部分における臨界角以上で隆線部分における臨界角未満の角度で、シート11の平坦面の隆線部分から出射する光を撮影することで、コントラストの高い皮膚模様画像を得ることができる。
 図25に記載の矢印付きの線は、谷線部分の臨界角より大きい角度で出射する光の光路の例である。図25に示す例のように、シート11から出射し、大きい角度でシート12に入射する光は、屈折により、入射角よりシート12の法線方向に近い角度で出射する。シート11の谷線部分における臨界角以上で隆線部分における臨界角未満の角度で、シート11の平坦面の隆線部分から出射する光は、シート12の作用により、屈折してシート12の法線方向に近い角度でシート12のプリズム面から出射する。従って、シート11及びシート12の略法線方向から撮像部20でシート11及びシート12を撮影することで、コントラストの高い皮膚模様画像を得ることができる。
 よって、本実施形態のようにプリズムシートを2枚重ねた場合、平坦面に皮膚が接触しているプリズムシートを、そのプリズムシートの略法線方向から撮影することで、コントラストの高い皮膚模様画像を得ることができる。また、プリズムシートの略法線方向から撮影するので、得られる皮膚模様画像の歪みも少なくなる。
 以上のように、本実施形態には、コントラストが高く、歪みが小さい皮膚模様画像を得られるという効果がある。
 その理由は、重ねた2枚のプリズムシートを構成に持つからである。重ねた2枚のプリズムシートを構成に持つことで、前述のようにコントラストの高い皮膚模様画像を、プリズムシートの略法線方向から撮影することが可能になる。プリズムシート略法線方向から撮影することで、1枚のプリズムシートにプリズム面側から入射する照明光が、該プリズムシートの平坦面で全反射する角度から撮影した皮膚模様画像と比較して、歪みの少ない皮膚模様画像が得られる。
[第2の実施形態]
 次に、本発明の第2の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
 図4は、本実施形態の指紋画像照合システムの構成を表すブロック図である。
 図4を参照すると、本実施形態の指紋画像照合システムは、皮膚模様画像採取装置100と、皮膚模様照合装置200とを含む。
 皮膚模様画像採取装置100は、図1に示す第1の実施形態の皮膚模様画像採取装置100と同じであるので、説明を省略する。
 皮膚模様照合装置200は、制御部50と、画像補正部60と、特徴抽出部70と、照合部80と、記憶部90とを含む。
 制御部50は、皮膚模様画像採取装置100を制御して皮膚模様画像を採取させ、皮膚模様画像採取装置100が採取した皮膚模様画像を皮膚模様画像採取装置100から読み出す。
 画像補正部60は、制御部50から受け取った皮膚模様画像を、特徴抽出に適した画像になるように、画像処理により補正する。
 特徴抽出部70は、画像補正部60から受け取った皮膚模様画像から、照合を行うための特徴を抽出する。
 照合部80は、2つの特徴データが、同じ皮膚から採取した皮膚模様画像から抽出したものであるか否かを判断する照合を行う。
 次に、本実施形態の動作について図面を参照して詳細に説明する。
 図5は本実施形態の指紋画像照合システムの動作の一例を表す図である。
 まず、制御部50は、皮膚模様画像採取装置100を制御して皮膚模様画像を採取させ、皮膚模様画像採取装置100が採取した皮膚模様画像を皮膚模様画像採取装置100から読み出す(ステップA1)。制御部50は、読み出した皮膚模様画像を画像補正部60に送る。読み出した皮膚模様画像を保存する場合、制御部50は、読み出した皮膚模様画像を記憶部90に格納する。制御部50が画像補正部60に送る皮膚模様画像あるいは記憶部90に格納する皮膚模様画像は、コンピュータ等で扱えるようデジタル化された画像データである。デジタル化は、皮膚模様画像採取装置100が行ってもよく、制御部50が行ってもよい。
 次に、画像補正部60は、制御部50から受け取った皮膚模様画像を、特徴抽出に適した画像になるように、画像処理により補正する(ステップA2)。画像補正部60が行う画像処理は、例えば、ノイズ除去や平滑化、コントラスト補正、歪みの補正等のような既存の画像処理である。また、画像補正部60は、皮膚模様画像を制御部50から受け取らずに、記憶部90に格納されている皮膚模様画像を記憶部90から読み出す構成にしてもよい。
 画像補正部60は、補正を行った皮膚模様画像を特徴抽出部70に送る。皮膚模様画像を保存する場合、画像補正部60は、補正を行った皮膚模様画像を記憶部90に格納する。
 次に、特徴抽出部70は、画像補正部60から受け取った皮膚模様画像から、照合を行うための特徴を抽出する(ステップA3)。特徴抽出部70は、既存の特徴抽出方法により特徴抽出を行う。また、特徴抽出を行う皮膚模様画像は、記憶部90から読み出す構成にしてもよい。
 特徴抽出部70は、皮膚模様画像から抽出した特徴データを、照合部80に送る。また、特徴抽出部70は、必要に応じて、皮膚模様画像から抽出した特徴データを、記憶部90に格納する。
 次に、照合部80は、既存の照合方法によって、特徴抽出部70から受け取った2つの特徴データが、同じ皮膚から採取した皮膚模様画像から抽出したものであるか否かを判断する照合を行う(ステップA4)。照合部80は、照合を行う2つの特徴データを、特徴抽出部70から受け取らずに、記憶部90から読み出してもよい。また、照合部80は、特徴抽出部70から受け取った特徴データと、記憶部90から読み出した特徴データの照合を行ってもよい。
 照合部80が照合を行う2つの特徴データの組み合わせは、目的に応じて選択する。例えば、本人同定を行いたい場合、照合部80は、例えば、皮膚模様画像採取装置100が採取し照合部80が特徴抽出を行った特徴データと、記憶部90に、同定を行いたい個人に結び付けられて格納されている特徴データとの照合を行う。個人識別を行いたい場合、照合部80は、例えば、皮膚模様画像採取装置100が採取し照合部80が特徴抽出を行った特徴データと、記憶部90に格納されている全ての特徴データとの照合を行う。照合の結果、最も同じ皮膚から採取した皮膚模様画像から抽出したものらしい特徴データに関連付けられている個人を、前記の皮膚模様画像採取装置100が採取し照合部80が特徴抽出を行った皮膚模様画像を採取した個人であるとする。照合部80は、記憶部90に格納されている特徴データ同士の照合を行ってもよく、また、他の組み合わせの特徴データの照合を行ってもよい。
 以上のように、本実施形態には、コントラストが高く、歪みが小さい縞模様画像に基づき照合を行うために、照合精度が向上するという効果がある。
 その理由は、皮膚模様画像採取装置100が、重ねた2枚のプリズムシートを構成に持つからである。重ねた2枚のプリズムシートを構成に持つことで、前述のようにコントラストの高い皮膚模様画像を、プリズムシートの略法線方向から撮影することが可能になる。プリズムシート略法線方向から撮影することで、1枚のプリズムシートにプリズム面側から入射する照明光が、該プリズムシートの平坦面で全反射する角度から撮影した皮膚模様画像と比較して、歪みの少ない皮膚模様画像が得られる。
 皮膚模様画像によって皮膚模様の照合を行うためには、撮影して得られた皮膚模様画像から、該皮膚模様画像の皮膚模様をプリズムシートの法線方向から見た皮膚模様画像を、画像処理により生成した後、生成した皮膚模様画像から特徴抽出を行う必要がある。プリズムシートの平坦面で全反射する角度から撮影した皮膚模様画像の場合、歪みが大きいために、画像処理により生成した、プリズムシートの法線方向から見た皮膚模様画像の誤差は、大きくなる。一方、プリズムシートの略法線方向から撮影した皮膚模様画像の場合、歪みが小さいため、該皮膚模様画像から生成した、プリズムシートの法線方向から見た皮膚模様画像の誤差は、小さくなる。誤差の小さい皮膚模様画像から特徴データを抽出することで、同じ皮膚から採取した皮膚模様画像から抽出した特徴データ同士の差異が減少し、照合精度を向上させることができる。
[第3の実施形態]
 次に、本発明の第3の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
 図6は、本実施形態の指紋画像照合システムの構成を表すブロック図である。以下、本実施形態と、第2の実施形態の相違点を中心に説明する。
 図6を参照すると、本実施形態の指紋画像照合システムは、皮膚模様画像採取装置101と、皮膚模様照合装置200とを含む。
 本実施形態の皮膚模様照合装置200の構成は、第2の実施形態に係る皮膚模様照合装置200の構成と同じであるので、説明を省略する。
 本実施形態と、第2の実施形態とを比較すると、皮膚模様画像採取装置101の構成が異なる。
 図7は、本実施形態における皮膚模様画像採取装置101の構成を表す図である。以下、皮膚模様画像採取装置101と第1の実施形態における皮膚模様画像採取装置100との相違点を中心に説明する。また、皮膚模様を採取する部位が指であり、採取した画像が指紋画像であるとして説明を行う。しかし、前述のように、皮膚に凹凸があり皮膚の模様を採取できる部位であれば、皮膚模様を採取する部位は指に限られない。
 図7を参照すると、本実施形態における皮膚模様採取装置101は、2枚重ねのシート13と、撮像部20と、シート13を保持する保持部30と、反射部40とを含む。
 シート13は、第1の実施形態のシート11及びシート12を重ねたものと同じである。従って、シート13の詳細な説明は省略する。シート13の平坦面はシート11の平坦面である。また、シート13のプリズム面は、シート12のプリズム面である。ただし、シート13は可撓性を有する。
 保持部30は、シート13の周囲を、シート13が可動な形で保持する。可動な形で保持するとは、保持部30がシート13の周囲を、シート13が一定範囲で動くよう固定しないで支えることを意味する。シート13の可動範囲は、シート13が、後述のように撓んで指に接触するのに十分な範囲であればよい。シート13及び保持部30のいずれか一方又は双方に、シート13が保持部30から脱落しないような機構を設けることが好ましい。そのような機構としては、例えば、シート13の端及び保持部30に突起を設け、該2つの突起によりシート13の保持部30からの脱落を防止するものが考えられる。前記突起は、シート13が変形するなどして動いた時に、シート13に設けられた前記突起が保持部30に設けた突起に掛かり、シート13の保持部30からの脱落を防止するようにするものである。保持部30が保持するのは、シート13の相対する2辺であっても、いずれか3辺であっても、4辺であってもよい。また、保持部30がシート13の角を保持するようにしてもよい。シート13の形が四角形以外の場合でも同様である。その場合、保持部30はシート13を5箇所以上で保持しても構わない。
 シート13に、例えばシート13の法線方向に力を加えた場合、シート13の周囲は固定されていないので、シート13は周囲を固定してある場合より大きく撓む。従って、指等をシート13に接触させて押した場合、シート13は、例えば、シートが堅く撓まない場合や、シートの周囲を固定して撓みにくくしてある場合より、広い範囲で指等の表面に接触する。
 反射部40は、皮膚が接触するシート13のうち、シート13に力を加えた時に撓みのために撮像部20に写りにくい部分の模様を、反射させることで撮像部20に写るようにする。反射部40として、例えば、鏡を用いることができる。図7の例では、2箇所で画像を反射する構成になっているが、シート13の撓み方により、3箇所以上で反射するように構成してもよい。また、反射部40を取り付ける位置は、変形時のシート13の略法線方向の像を、撮像部20に向けて反射する位置にすればよい。変形時のシート13の形状は、撓んだ場合のシート13の典型的な変形を既存の方法で測定するなどして推定すればよい。
 撮像部20は、シート13と、反射部40とを同時に撮影する。撮像部20は、反射部40を撮影することにより、シート13に力を加えた時に撓みのために撮像部20に写りにくい部分の、シート13の略法線方向から見た模様を、反射部40により反射した像を撮影する。
 図8は、本実施形態における皮膚模様採取装置の一例の、シート13と、撮像部20と、保持部30と、反射部40の配置を表す斜視図である。
 次に、本実施形態の動作について図面を参照して詳細に説明する。
 図9は、指1でシート13を撓ませて指紋を撮影する場合の、反射部40による反射の例を表す正面図である。
 図10は、指1でシート13を撓ませた状態の本実施形態の皮膚模様採取装置を表す斜視図である。本実施形態における皮膚模様採取装置は撮像部20を含むが、図10の目的は指1とシート13の撓みとの関係を示すことであるため、図10には、撮像部20は記載していない。以下、図9に基づいて説明を行う。
 図9を参照すると、指をシート13に接触させ、図9の下方に力を加えると、シート13は撓む。撓んだシート13の中央付近は、撮像部20が直接撮影する。撓んだシート13の端部分の法線と撮像部20の光軸のなす角が大きいので、該端部分を撮像部20が直接撮影した場合、該部分を、該部分の略法線方向から撮影した場合と比較して、歪みが大きくなる。
 シート13の歪みが大きい部分の指紋を、正面から見た指紋に補正する方法には、例えば、撮像部20で撮影した画像からシート13の歪みを推定し、補正を行う方法がある。しかし、前記は支部分の歪みは大きいので、補正を行った画像の誤差は大きくなる。
 一方、図9に示すように、シート13の、撮像部20で直接撮影した場合に歪みが大きくなる部分を、反射部40によって反射し、該反射した像を撮像部20で撮影することで、歪みの少ない指紋画像を得ることができる。シート13を直接撮影した指紋画像と、反射部40によって反射された像とによって1枚の指紋画像を生成するには、シート13を直接撮影した部分と、反射部40を撮影した部分とを、既存の画像合成方法でつなぎ合わせればよい。例えば、シート13と反射部40を同時に撮影し、該撮影した画像から、シート13を直接撮影した部分と反射部40を撮影した部分とをそれぞれ切り出してつなぎ合わせることで、一度の撮影で歪みの少ない指紋画像を得ることができる。このような指紋画像の合成やつなぎ合わせは、図6に示す皮膚模様照合装置200の画像補正部60で行えばよい。
 本実施形態の指紋画像照合システム全体の動作は、図5に示す第2の実施形態紋画像照合システム全体の動作と同じであるので、説明を省略する。
 以上のように、本実施形態には、第2の実施形態の効果に加えて、指の広い範囲の指紋を採取して照合を行うことで、照合精度が向上するという顕著な効果がある。
 その理由は、保持部30が可撓性のあるシート13を可動な形で保持する構成を持つことにより、シート13が撓まない場合や撓みにくい場合より広い範囲で、指がシート13に接触するからである。採取する指紋の範囲が狭い場合、該範囲に含まれる特徴が少ないため、照合精度が低下する。また、採取する指紋の範囲が狭い場合、照合を行う2つの指紋に、共通領域が無いか、あるいは少ない場合がある。この場合、同一指の指紋であっても異なる指であると判定される場合が多くなる。一方、採取される指紋の範囲が広い場合は、照合を行う2つの指紋画像の共通領域が広くなり、さらに、抽出される指紋の特徴が増加するので、照合の精度が向上する。また、指ではなく、掌など曲面を有する皮膚表面の模様を採取する際も同様な効果がある。
 また、本実施形態には、指の変形による歪みの少ない指紋を採取して照合を行うことで照合の精度が向上するという顕著な効果がある。
 その理由は、保持部30が可撓性のあるシート13を可動な形で保持する構成を持つことにより、指紋採取の際指紋を採取する指をシート13に接触させてシート13に力を加えると、シート13は弱い力でも指の形に近い曲面になるよう撓むからである。一般的な指紋センサである平面上で変形しないセンサで指紋を採取する場合は、立体である指を平面である指紋センサに押しつけることによる変形が発生する。また、できるだけ広い範囲の指紋を採取しようとした場合、指をセンサに強く押しつける必要があるので、指の変形は大きくなる。また、指は同じ形に変形するわけではなく、力のかけ方によって変形の仕方が異なるので、指紋の変形は指紋画像毎にばらつく。従って、前記一般的な指紋センサで採取される指紋画像の場合、指の変形による指紋の変形のばらつきが大きくなる。一方、本実施形態の皮膚模様画像採取装置では、強い力でシート13に指を押しつける必要が無く、また、シート13が撓んで曲面状になる。従って、本実施形態の皮膚模様画像採取装置では、前記平面センサで指紋を採取する場合に発生する指の大きな変形は発生しない。よって、指の変形による変形の少ない指紋画像を採取することができる。指紋採取時の指の変形が少ない場合、同一指の指紋画像であれば、採取した指紋画像の差異が小さくなるので、照合精度が向上する。
 さらに、本実施形態には、シート13が曲面であっても、採取した指紋画像をセンサの正面から見た画像に補正する際の誤差が小さくなるので、照合精度が向上するという効果がある。
 その理由は、本実施形態は、シート13の像を反射させる反射部40と、シート13と反射部40の像を撮影する撮影部20を構成に持つからである。撮像部20は、シート13の、撮像部20が直接撮影した場合にシート13の法線と撮像部20の光軸のなす角が大きくなる部分を、反射部40により反射させてから撮影することにより、その部分の略法線方向からの像を取得することが可能である。また、撮像部20は、シート13の、撮像部20が直接撮影した場合にシート13の略法線方向となる部分を直接撮影することで、その部分の略法線方向からの像を取得する。よって、反射部40を構成に持つことで、シート13が曲面であっても、シート13の全ての部分で、シート13の略法線方向からの像を取得することができる。従って、採取した指紋画像をセンサの正面から見た画像に補正する際の誤差を小さくすることができるので、該指紋画像を使用した照合の照合精度が向上する。
[第4の実施形態]
 次に、本発明の第4の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
 図11は、本実施形態の指紋画像照合システムの構成を表す図である。以下、本実施形態と、第2の実施形態の相違点を中心に説明する。
 図11を参照すると、本実施形態の指紋画像照合システムは、皮膚模様画像採取装置102と、皮膚模様照合装置200とを含む。
 本実施形態における皮膚模様照合装置200の構成は、第2の実施形態における皮膚模様照合装置200の構成と同じであるので、説明を省略する。
 本実施形態と、第2及び第3の実施形態とを比較すると、皮膚模様画像採取装置102の構成が異なる。
 図12は、本実施形態における皮膚模様画像採取装置102の構成を表す正面図である。以下、本実施形態における皮膚模様画像採取装置102と第3の実施形態における皮膚模様画像採取装置101との相違点を中心に説明する。
 図12を参照すると、本実施形態は、切れ込みの入った2枚重ねのシート14と、撮像部20と、シート14を保持する保持部31と、反射部40とを含む。
 撮像部20と、反射部40は、第3の実施形態と同じであるので、詳細な説明を省略する。
 シート14は、シート13に切り込みを入れて撓みやすくしたものである。
 図14はシート14の一例を表す平面図である。シート14は、図14に示すシート14の上辺付近の部分142で、縦方向の曲率が大きくなるように撓む。また、シート14の左辺付近の部分141及び右辺付近の部分143で、横方向の曲率が大きくなるように撓む。シート14は、上辺付近の部分と、左辺付近の部分で、前記のように撓むものであれば、図14に示す形状のものでなくてもよい。
 図13は、斜め上方から見た、皮膚模様画像採取装置102の一例の、シート14、撮像部20、保持部31、反射部40の配置関係を示す図である。
 図13に示す保持部31は、3箇所でシート14を保持する保持部31の一例である。保持部31の形状は、図13の形状に限られるものではない。保持部31は、シート14が前記のように撓むようにシート14を保持するものであれば、保持部31の形状や保持部31がシート14を保持する場所の数は問わない。
 図14に示すシート14の例では、保持部31は、シート14の左辺付近の部分141、上辺付近の部分142、右辺付近の部分143の部分を、可動な形で保持する。
 次に本実施形態の皮膚模様画像採取装置102の動作について説明する。
 図15は、本実施形態で指紋の撮影を行う場合の、シート14の変形を示す例である。シート14の形をわかりやすく表すため、図15には、撮像部20、保持部31、及び反射部40を記載していない。
 図15を参照すると、指でシート14を押すと、左辺付近の部分141及び右辺付近の部分143の部分で、シート14は指に巻き付く方向に撓み、指の横側に接触する。一方、上辺付近の部分142の部分では、シート14は指の先端付近に接触するよう撓む。
 本実施形態の指紋画像照合システム全体の動作は、図5に示す第2の実施形態紋画像照合システム全体の動作と同じであるので、説明を省略する。
 以上のように、本実施形態には、第3の実施形態の効果に加えて、より広い範囲の指の先端部分の指紋を採取できるので、照合精度が向上するという効果がある。
 その理由は、シート14の上部と、シート14の左右の端部分で、撓みやすい方向が異なる構成を持つからである。そのため、図15のように、指の横部分の皮膚が広い範囲でシート14に接触するのと同時に、指の先端部分の皮膚が広い範囲でシート14に接触する。よって、本実施形態では、より広い範囲の指紋画像を採取することができ、照合を行う2つの指紋画像の共通領域が広くなり、さらに、抽出される指紋の特徴が増加するので、照合精度が向上する。
[第5の実施形態]
 次に、本発明の第5の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
 図16は、本実施形態の指紋画像照合システムの構成を表すブロック図である。以下、本実施形態と、第3の実施形態の相違点を中心に説明する。
 図16を参照すると、本実施形態の指紋画像照合システムは、皮膚模様画像採取装置103と、皮膚模様照合装置200とを含む。
 本実施形態の皮膚模様照合装置200の構成は、第3の実施形態に係る皮膚模様照合装置200の構成と同じであるので、説明を省略する。
 本実施形態と、第3の実施形態とを比較すると、皮膚模様画像採取装置103の構成が異なる。
 図17は、本実施形態における皮膚模様画像採取装置103の構成を表す正面図である。以下、本実施形態における皮膚模様画像採取装置103と第3の実施形態における皮膚模様画像採取装置101との相違点を中心に説明する。
 図17を参照すると、皮膚模様画像採取装置103は、シート13と、撮像部21と、シート13を保持する保持部30とを含む。以下、本実施形態と第3の実施形態との差を中心に説明する。なお、皮膚模様画像採取装置103は、シート13及び保持部30の代わりに、第4の実施形態におけるシート14及び保持部31を含んでいてもよい。その場合は、以下の説明のシート13及び保持部30は、シート14及び保持部31に置き換わる。さらに、以下の説明は、本実施形態と第4の実施形態との相違点を中心とした説明になる。
 シート13、保持部30は、第3の実施形態と同じであるので説明を省略する。
 撮像部21は、複数の方向からシート13を撮影する複数の撮像部を含む。撮像部21は、第3の実施形態において、シート13の、撮像部20が撮影していた部分と、反射部40が反射した像を撮像部20が撮影していた部分を、それぞれ複数の撮像部で直接撮影する。
 次に本実施形態の皮膚模様画像採取装置103の動作について図面を参照して説明する。
 図18は、指紋を採取する際の本実施形態における皮膚模様画像採取装置の構成を表す正面図である。
 図18を参照すると、撮像部21のそれぞれの撮像部は、指が接触することで撓んだシート13を、それぞれ異なる方方向から撮影する。撮像部21のそれぞれの撮像部の位置は、できるだけ、撓んだシート13の法線方向からシート13を撮影できる位置である。撮像部21のそれぞれの撮像部を設置する位置は、例えば、あらかじめ、撓んだ場合のシート13の典型的な変形を測定して求めた、該変形時のシート13を略法線方向から撮影できる位置から選択して決めた位置であればよい。
 撮像部21が含む複数の撮像部で撮影したそれぞれの指紋画像を、既存の任意の画像合成方法で合成することで、広い範囲の指表面の模様を含む指紋画像を得ることができる。
 本実施形態の指紋画像照合システム全体の動作は、図5に示す第2の実施形態の紋画像照合システム全体の動作と同じであるので、説明を省略する。
 以上のように、本実施形態には、第2の実施形態の効果に加えて、第3の実施形態と同様、指の変形による歪みの少ない指紋画像を採取して照合を行うことで、照合の精度が向上するという顕著な効果がある。
 その理由は、保持部30が可撓性のあるシート13を可動な形で保持する構成を持つからである。シート13が可撓性を持ち撓むことで、指の変形が少なくなる。指の変形が少なくなると、得られる指紋画像では、指の変形による画像毎の指紋の差異も小さくなる。従って、本実施形態では、照合精度が向上する。
 本実施形態には、さらに、シート13が曲面であっても、採取した指紋画像をセンサの正面から見た画像に補正する際の誤差を小さくすることができるので、照合精度が向上するという効果がある。また、本実施形態には、指の広い範囲の指紋を採取して照合を行うことで照合の精度が向上するという顕著な効果がある。
 その理由は、撮像部21の複数の撮像部が、それぞれシート13の異なる部分の略法線方向から、シート13を撮影する構成を持つからである。略法線方向から撮影した複数の画像を合成することで、法線方向となす角の大きい方向から撮影した画像を略法線方向から撮影した画像に変換する際の誤差を小さくすることができる。本実施形態では、誤差の少ない指紋画像をもとに照合を行うので、照合の対象となる指紋画像同士の差異が少なくなり、照合精度が向上する。また、複数の撮像部により、撓んだシート13の異なる部位を撮影することで、広い範囲の指紋画像を得ることができる。
[第6の実施形態]
 次に、本発明の第6の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
 図19は、本実施形態の指紋画像照合システムの構成を表すブロック図である。以下、本実施形態と、第3の実施形態の相違点を中心に説明する。
 図19を参照すると、本実施形態の指紋画像照合システムは、皮膚模様画像採取装置104と、皮膚模様照合装置200とを含む。
 本実施形態における皮膚模様照合装置200の構成は、第3の実施形態に係る皮膚模様照合装置200の構成と同じであるので、説明を省略する。
 本実施形態と、第3の実施形態とを比較すると、皮膚模様画像採取装置104の構成が異なる。
 図20は、本実施形態における皮膚模様画像採取装置104の構成の一例を表す図である。
 図20を参照すると、皮膚模様画像採取装置104は、シート13と、撮像部22と、シート13を保持する保持部30と、撮像部22を移動させるための移動部221とを含む。以下、本実施形態の皮膚模様画像採取装置104と第3の実施形態の皮膚模様画像採取装置101との相違点を中心に説明する。なお、皮膚模様画像採取装置104は、シート13及び保持部30の代わりに、第4の実施形態におけるシート14及び保持部31を含んでいてもよい。その場合は、以下の説明のシート13及び保持部30は、シート14及び保持部31に置き換わる。さらに、以下の説明は本実施形態と第4の実施形態との相違点を中心とした説明になる。
 シート13及び保持部30は第3の実施形態と同じであるので、説明を省略する。
 撮像部22は、移動部221によって、移動しながらシート13を様々な角度で撮影することが可能である。
 移動部221は、撮像部22を移動させるためのものである。移動部221は、例えばレールである。
 次に、本実施形態の皮膚模様撮影装置104の動作について図面を参照して説明する。
 図21は本実施形態における皮膚模様撮影装置で指紋画像を撮影する場合の構成の一例を表す正面図である。
 図21を参照すると、皮膚模様撮影装置104の撮像部22は、移動部221上を移動する。撮像部22は移動部221上を移動しながら、様々な角度からシート13を撮影する。図21ではレールである移動部221上を撮像部22が移動する場合の例を記載しているが、移動の方法はレールに限られない。また、移動の方向は一方向でなく、例えば直交する2方向でも、あるいは多方向でもよい。また、例えばロボットアーム等で撮像部22を移動させてもよい。
 ただし、いずれの場合でも、撮像部22は、シート13の略法線方向からシート13を撮影できる異なる複数の位置に移動することができる。撮像部22は、曲面上に撓んだシート13の部分で、ある位置から撮影した場合に法線方向と撮像部22の光軸の方向とのなす角が大きくなる部分を、略法線方向から撮影できる場所に移動して、その部分を撮影することができる。
 移動部221によって移動する撮像部22の制御は、例えば皮膚模様照合装置の制御部50が行えばよい。
 図21のように、指がシート13に接触して力を加えることで、シート13は撓んでいる。撮像部22は、移動しながら、指が接触し撓んだ状態のシート13の略法線方向から複数回撮影を行う。撮像部22が撮影を行う位置は、あらかじめ、撓んだ場合のシート13の典型的な変形を測定して求めた、該変形時のシート13を略法線方向から撮影できる位置から選択して決めておけばよい。
 得られた複数の指紋画像から1枚の指紋画像を合成する場合、既存の方法でつなぎ合わせて1枚の画像を生成すればよい。つなぎ合わせた画像の生成は、縞模様画像照合装置の画像補正部60が行えばよい。
 撮影は静止画を複数回撮影してもよいし、動画として撮影してもよい。また、撮像部22には、面センサではなく、短冊形やライン型のセンサを用いて、撮影した短冊形あるいはライン型の画像あるいは動画から、既存の方法で指紋画像を合成する方法を用いてもよい。
 本実施形態の指紋画像照合システム全体の動作は、図5に示す第2の実施形態紋画像照合システム全体の動作と同じであるので、説明を省略する。
 以上のように、本実施形態には、第2の実施形態の効果に加えて、第3の実施形態と同様、指の変形による歪みの少ない指紋画像を採取して照合を行うことで、照合の精度が向上するという顕著な効果がある。
 その理由は、保持部30が可撓性のあるシート13を可動な形で保持する構成を持つからである。シート13が可撓性を持ち撓むことで、指の変形が少なくなる。指の変形が少なくなると、得られる指紋画像では、指の変形による画像毎の指紋の差異も小さくなる。従って、本実施形態では、照合精度が向上する。
 さらに、本実施形態には、シート13が曲面であっても、採取した指紋画像をセンサの正面から見た画像に補正する際の誤差を小さくするので、照合精度が向上するという効果がある。また、本実施形態には、指の広い範囲の指紋を採取して照合を行うことで照合の精度が向上するという顕著な効果がある。
 その理由は、撮像部22が移動することで、撮像部22が、シート13の異なる複数の部分を、該部分の略法線方向から撮影する構成を有するからである。撮像部22がある位置からシート13を撮影した場合に、法線方向と撮像部22の光軸の方向とのなす角が大きい部分があっても、撮像部22は、移動することで該部分の略法線方向から撮影することができる。そのため、撮影した画像から生成した、指紋をシートの法線方向から見た時の指紋画像の小さくなる。また、撮像部22を移動させて、撓んだシート13の異なる部位を撮影することで、広い範囲の指紋画像を得ることができる。
 以上、実施形態を参照して本発明を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明の構成や詳細には、本発明のスコープ内で当業者が理解しうる様々な変更をすることができる。
 この出願は、2010年1月20日に出願された日本国出願特願2010−009747を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
本発明による第1の実施形態に対応する皮膚模様画像採取装置の構成を表す正面図である。 プリズムシートの一例を示す斜視図である。 第1の実施形態の、皮膚模様画像を採取する際の配置を表す正面図である。 本発明による第2の実施形態に対応する指紋画像照合システムの構成を示すブロック図である。 本発明による第2、第3、第4、第5、第6の実施形態の動作を表すフローチャートである。 本発明による第3の実施形態に対応する指紋画像照合システムの構成を表すブロック図である。 第3の実施形態における皮膚模様画像取得装置の構成を表す正面図である。 第3の実施形態における皮膚模様画像取得装置を表す斜視図である。 第3の実施形態における皮膚模様画像取得装置の、皮膚模様画像を採取する際の状態を表す正面図である。 第3の実施形態における皮膚模様画像取得装置の、皮膚模様画像を採取する際の状態を表す斜視図である。 本発明による第4の実施形態に対応する指紋画像照合システムの構成を表すブロック図である。 第4の実施形態における皮膚模様画像取得装置の構成を表す正面図である。 第4の実施形態における皮膚模様画像取得装置の状態を表す斜視図である。 第4の実施形態で使用するシートの一例を表す平面図である。 第4の実施形態における皮膚模様画像取得装置の、皮膚模様画像を採取する際のシートと指の状態を表す斜視図である。 本発明による第5の実施形態に対応する指紋画像照合システムの構成を表すブロック図である。 第5の実施形態における皮膚模様画像取得装置の構成を表す正面図である。 第5の実施形態における皮膚模様画像取得装置の、皮膚模様画像を採取する際の状態を表す正面図である。 本発明による第6の実施形態に対応する指紋画像照合システムの構成を表すブロック図である。 第6の実施形態における皮膚模様画像取得装置の構成を表す正面図である。 第6の実施形態における皮膚模様画像取得装置の、皮膚模様画像を採取する際の状態を表す正面図である。 三角柱型のプリズムを用いた指紋採取装置の構成の一例を表す図である。 プリズムシートを用いた指紋採取装置の構成の一例を表す図である。 第1の実施形態における、谷線部分で全反射する光の光路の例を表す図である。 第1の実施形態における、隆線部分での散乱光の光路の例を表す図である。
 1  指
 2  プリズム
 3  光源
 4  画像センサ
 5  プリズムシート
 11、12  シート
 13  2枚重ねのシート
 14  切れ込みの入った2枚重ねのシート
 20、21、22  撮像部
 30、31  保持部
 40  反射部
 50  制御部
 60  画像補正部
 70  特徴抽出部
 80  照合部
 90  記憶部
 100、101、102、103  皮膚模様画像採取装置
 141  左辺付近の部分
 142  上辺付近の部分
 143  右辺付近の部分
 200  皮膚模様照合装置
 221  移動部

Claims (18)

  1.  一方の面が略平坦であり、他方の面に略同一形状で略単一方向の複数の溝が形成されている2枚の透明シートを含み、一方の透明シートの略平坦な面と他方の透明シートの前記溝が形成されている面とが向き合うよう重ねた接触手段と、
     前記接触手段の溝が形成されている面から出射される光を受けるよう配置された撮像手段と
     を含み、
     前記接触手段が、該接触手段の2枚の透明シートのうち、前記撮像手段から遠い方の透明シートの、溝が形成されている面から出射する光を、前記撮像手段に近い方の透明シートにより、該透明シートの略法線方向に屈折させ、
     屈折した前記光を撮像装置が撮影することで、前記撮像手段から遠い方の透明シートに接触させた皮膚の凹凸の模様を採取する、
     皮膚模様画像採取装置。
  2.  前記接触手段の2枚の透明シートが可撓性を持ち、該接触手段に皮膚を接触させると、該皮膚を接触させる力と該皮膚の丸みとに応じて、該皮膚に接触したまま前記接触手段が撓むことを特徴とする
     請求項1に記載の皮膚模様画像採取装置。
  3.  固定せず可動な状態で、前記接触手段の端部を複数の位置で保持する保持手段を含む請求項2に記載の皮膚模様画像採取装置。
  4.  前記接触手段の、前記保持手段が保持する複数の位置の近傍の部分が、それぞれ独立して撓み、
     前記接触手段は、少なくとも該接触手段の中央部分ではつながっている
     ことを特徴とする請求項3に記載の皮膚模様画像採取装置。
  5.  前記撮影手段と正対しない部分における、皮膚の凹凸による像を、前記撮像手段の方向に反射する反射手段
     を含む請求項2乃至4のいずれかに記載の皮膚模様画像採取装置。
  6.  前記撮像手段が、
     前記接触手段と、前記反射手段により反射された前記接触手段の像とを同時に撮影する
     請求項5に記載の皮膚模様画像採取装置。
  7.  複数の前記撮像手段が、前記接触手段の異なる場所を、該場所の略法線方向から撮影する
     請求項2乃至4のいずれかに記載の皮膚模様画像採取装置。
  8.  前記撮像手段が、前記接触手段の複数の異なる場所を、該場所の略法線方向から撮影するように、前記撮像手段を動かす移動手段
     を含む請求項2乃至4のいずれかに記載の皮膚模様画像採取装置。
  9.  請求項1乃至9のいずれかに記載の皮膚模様画像採取装置と、
     前記皮膚模様画像採取装置を制御し、該皮膚模様画像採取装置が採取した皮膚模様画像を該皮膚模様画像採取装置から読み出す制御手段と、
     前記制御手段が読み出した前記皮膚模様画像の補正を行う画像補正手段と、
     前記皮膚模様画像から、照合のための特徴を抽出して特徴データを生成する特徴抽出手段と、
     前記特徴抽出手段が生成した特徴データに基づき、皮膚模様の照合を行う照合手段と
     を含む皮膚模様照合装置と、
     を含む皮膚模様照合システム。
  10.  一方の面が略平坦であり、他方の面に略同一形状で略単一方向の複数の溝が形成されている2枚の透明シートを、一方の透明シートの略平坦な面と他方の透明シートの前記溝が形成されている面とが向き合うよう重ね、該2枚の透明シートのうち、視点位置から遠い方の透明シートの、溝が形成されている面から出射する光を、前記撮像手段に近い方の透明シートにより、該透明シートの略法線方向に屈折させ、
     屈折した前記光によって、前記視点位置で、前記視点位置から遠い方の透明シートに接触させた皮膚の凹凸の模様を採取する、
     皮膚模様採取方法。
  11.  前記透明シートが可撓性を持ち、該シートに皮膚を接触させ、該皮膚を接触させる力と該皮膚の丸みとに応じて、該皮膚に接触したまま前記透明シートが撓むことを特徴とする
     請求項10に記載の皮膚模様採取方法。
  12.  固定せず可動な状態で、前記透明シートの端部を複数の位置で保持する
     請求項11に記載の皮膚模様採取方法。
  13.  前記透明シートの、保持される複数の位置の近傍の部分が、それぞれ独立して撓み、
     前記透明シートは、少なくとも該透明シートの中央部分ではつながっている
     ことを特徴とする請求項12に記載の皮膚模様採取方法。
  14.  前記透明シートの、前記視点位置と正対しない部分における、前記透明シートの略法線方向の像を、前記視点位置の方向に反射させる
     ことを特徴とする請求項11乃至13のいずれかに記載の皮膚模様採取方法。
  15.  前記透明シートと、反射された前記透明シートの像とを同時に撮影する
     請求項14に記載の皮膚模様採取方法。
  16.  複数の前記視点位置で、前記透明シートの異なる場所を、該場所の略法線方向から撮影する
     請求項11乃至13のいずれかに記載の皮膚模様採取方法。
  17.  撮像手段が、前記透明シートの異なる場所を、該場所の略法線方向から撮影するように、前記撮像手段を動かす
     ことを特徴とする請求項11乃至13のいずれかに記載の皮膚模様採取方法。
  18.  請求項10乃至16のいずれかに記載の皮膚模様採取方法で採取した皮膚模様画像を補正し、
     前記皮膚模様画像から、照合のための特徴を抽出して特徴データを生成し、
     生成した特徴データに基づき、皮膚模様の照合を行う照合方法。
PCT/JP2011/051028 2010-01-20 2011-01-14 皮膚模様画像採取装置、採取方法、皮膚模様照合システム WO2011090143A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/574,421 US9098733B2 (en) 2010-01-20 2011-01-14 Skin pattern image collection device, collection method and skin pattern matching system
EP11734749A EP2530641A1 (en) 2010-01-20 2011-01-14 Skin pattern image collection device, collection method, and skin pattern matching system
CN201180006403.1A CN102713968B (zh) 2010-01-20 2011-01-14 皮肤模式图像采集设备、采集方法及皮肤模式匹配系统
HK13101697.9A HK1174726A1 (en) 2010-01-20 2013-02-06 Skin pattern image collection device, collection method, and skin pattern matching system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010009747A JP5509866B2 (ja) 2010-01-20 2010-01-20 皮膚模様画像採取装置、採取方法、皮膚模様照合システム
JP2010-009747 2010-01-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011090143A1 true WO2011090143A1 (ja) 2011-07-28

Family

ID=44306943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/051028 WO2011090143A1 (ja) 2010-01-20 2011-01-14 皮膚模様画像採取装置、採取方法、皮膚模様照合システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9098733B2 (ja)
EP (1) EP2530641A1 (ja)
JP (1) JP5509866B2 (ja)
CN (1) CN102713968B (ja)
HK (1) HK1174726A1 (ja)
WO (1) WO2011090143A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201624352A (zh) * 2014-12-30 2016-07-01 廣達電腦股份有限公司 光學式指紋辨識裝置
JP6462385B2 (ja) * 2015-02-03 2019-01-30 光環科技股▲ふん▼有限公司 薄型生体認証装置の光学結像装置
KR101683759B1 (ko) * 2016-08-29 2016-12-07 실리콘 디스플레이 (주) 지문 인식 센서 및 이를 포함하는 휴대용 표시장치
DE202017003061U1 (de) * 2017-06-12 2017-07-07 Susanne Ovali Vorrichtung zur Feststellung der Echtheit eines Gegenstandes
JP6899798B2 (ja) * 2018-06-15 2021-07-07 株式会社東海理化電機製作所 生体情報認証装置
KR102617385B1 (ko) * 2018-08-23 2023-12-27 삼성디스플레이 주식회사 광학 유닛 및 이를 포함하는 표시 장치
KR102187694B1 (ko) * 2019-05-27 2020-12-07 주식회사 엘엠에스 지문인식용 광학필름

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07200771A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Hitachi Ltd 画像入力装置
JP2568310B2 (ja) 1990-11-19 1997-01-08 シャープ株式会社 身体的特徴入力装置
JP2000090248A (ja) * 1998-09-14 2000-03-31 Mitsubishi Electric Corp 指紋画像撮像装置及びそれを用いた指紋照合装置
JP2004173827A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Seiko Epson Corp 本人照合装置、カード型情報記録媒体及びそれを用いた情報処理システム
WO2008078895A1 (en) * 2006-12-26 2008-07-03 Industry-Academic Cooperation Foundation, Yonsei University Contactless type of fingerprint image detecting apparatus with mirror

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3975711A (en) * 1974-08-30 1976-08-17 Sperry Rand Corporation Real time fingerprint recording terminal
US5650842A (en) * 1995-10-27 1997-07-22 Identix Incorporated Device and method for obtaining a plain image of multiple fingerprints
US6891962B1 (en) * 1998-09-14 2005-05-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Fingerprint sensor and fingerprint recognition system
US6292576B1 (en) * 2000-02-29 2001-09-18 Digital Persona, Inc. Method and apparatus for distinguishing a human finger from a reproduction of a fingerprint
JP2003006627A (ja) * 2001-06-18 2003-01-10 Nec Corp 指紋入力装置
KR100432490B1 (ko) * 2001-09-17 2004-05-22 (주)니트 젠 광학식 지문취득 장치
US7627151B2 (en) * 2003-04-04 2009-12-01 Lumidigm, Inc. Systems and methods for improved biometric feature definition
US7747046B2 (en) * 2005-06-10 2010-06-29 Cross Match Technologies, Inc. Apparatus and method for obtaining images using a prism
US7671976B2 (en) * 2006-06-05 2010-03-02 Lockheed Martin Corporation Systems and methods of using a flexible imaging surface to capture a rolled fingerprint
KR20100014857A (ko) * 2007-03-09 2010-02-11 니폰샤신인사츠가부시키가이샤 전자기기 표시창의 터치 입력 기능부착 보호패널
JP5056798B2 (ja) * 2009-06-08 2012-10-24 日本電気株式会社 判定装置、指紋入力装置、判定方法および判定プログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2568310B2 (ja) 1990-11-19 1997-01-08 シャープ株式会社 身体的特徴入力装置
JPH07200771A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Hitachi Ltd 画像入力装置
JP2000090248A (ja) * 1998-09-14 2000-03-31 Mitsubishi Electric Corp 指紋画像撮像装置及びそれを用いた指紋照合装置
JP2004173827A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Seiko Epson Corp 本人照合装置、カード型情報記録媒体及びそれを用いた情報処理システム
WO2008078895A1 (en) * 2006-12-26 2008-07-03 Industry-Academic Cooperation Foundation, Yonsei University Contactless type of fingerprint image detecting apparatus with mirror

Also Published As

Publication number Publication date
US20120287254A1 (en) 2012-11-15
JP5509866B2 (ja) 2014-06-04
JP2011150451A (ja) 2011-08-04
EP2530641A1 (en) 2012-12-05
HK1174726A1 (en) 2013-06-14
CN102713968B (zh) 2015-01-21
US9098733B2 (en) 2015-08-04
CN102713968A (zh) 2012-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5509866B2 (ja) 皮膚模様画像採取装置、採取方法、皮膚模様照合システム
US9536127B2 (en) Apparatus and method for contactless high resolution handprint capture
US9064139B2 (en) Low power fingerprint capture system, apparatus, and method
JP3867512B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法、並びにプログラム
US7158659B2 (en) System and method for multiplexing illumination in combined finger recognition and finger navigation module
JP5293950B2 (ja) 個人認証装置及び電子機器
GB2400714A (en) Combined optical fingerprint recogniser and navigation control
JP4957514B2 (ja) ガイド装置、撮像装置、撮像システム、ガイド方法
WO2001011549A9 (en) Method and apparatus for reduction of trapezoidal distortion and improvement of image sharpness in an optical image capturing system
JP2010515146A (ja) 鏡を利用した非接触式指紋映像獲得装置
JP5950121B2 (ja) 認証装置
US7081951B2 (en) Palm print scanner and methods
JP6443349B2 (ja) 指認証プリズムを用いた生体認証装置及び生体認証方法
CN102663381A (zh) 一种低畸变单指指纹采集系统及降低梯形畸变的方法
US7180643B2 (en) Live print scanner with holographic imaging a different magnifications
JP2011100317A (ja) 指の屈伸運動時の静脈パターンを利用した個人認証方法及び個人認証システム
JP2004086553A (ja) 光学素子および読取装置
US20120092474A1 (en) Scaleable, Compact, High Resolution Optical Fingerprint Reader
TWI557403B (zh) 一種薄型化生物辨識裝置之光學成像模組
TW201224953A (en) Fingerprint image capturing apparatus
JP2009285278A (ja) 生体情報取得装置、生体認証装置、及び導光体
JP2010092397A (ja) 個人認証装置
TW201224950A (en) Fingerprint image capturing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180006403.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11734749

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011734749

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13574421

Country of ref document: US