WO2011086679A1 - 内燃機関の制御装置 - Google Patents

内燃機関の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011086679A1
WO2011086679A1 PCT/JP2010/050348 JP2010050348W WO2011086679A1 WO 2011086679 A1 WO2011086679 A1 WO 2011086679A1 JP 2010050348 W JP2010050348 W JP 2010050348W WO 2011086679 A1 WO2011086679 A1 WO 2011086679A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
value
constraint
internal combustion
combustion engine
request
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/050348
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宏太 佐多
大井 康広
副島 慎一
上田 広一
岡崎 俊太郎
聡 吉嵜
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to PCT/JP2010/050348 priority Critical patent/WO2011086679A1/ja
Priority to US13/498,775 priority patent/US9353695B2/en
Priority to EP10843038.0A priority patent/EP2525067A4/en
Priority to JP2011549815A priority patent/JP5344049B2/ja
Priority to CN201080059177.9A priority patent/CN102686861B/zh
Publication of WO2011086679A1 publication Critical patent/WO2011086679A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1497With detection of the mechanical response of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D11/105Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the function converting demand to actuation, e.g. a map indicating relations between an accelerator pedal position and throttle valve opening or target engine torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/263Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor the program execution being modifiable by physical parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/60Input parameters for engine control said parameters being related to the driver demands or status
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/18Control of the engine output torque
    • F02D2250/26Control of the engine output torque by applying a torque limit

Definitions

  • the present invention relates to a control device that controls an internal combustion engine in accordance with a target value of a control amount, and more specifically, a control device that can reflect various requests regarding the performance of the internal combustion engine in the target value when determining the target value of the control amount.
  • a control device that controls an internal combustion engine in accordance with a target value of a control amount, and more specifically, a control device that can reflect various requests regarding the performance of the internal combustion engine in the target value when determining the target value of the control amount.
  • Automotive internal combustion engines are required to have various performances such as drivability, exhaust gas performance, and fuel consumption rate.
  • the control device for the internal combustion engine has demands for these various performances from the control device for controlling the entire vehicle, and the control device for the internal combustion engine controls the control amount of the internal combustion engine to satisfy these requirements.
  • Japanese Patent Laid-Open Nos. 2009-162199 and 2008-169825 disclose an example of such a device.
  • the control apparatus for an internal combustion engine described in these publications reflects various requests on the control amount of the internal combustion engine by a process of request arbitration.
  • request arbitration first, each request is expressed by a predetermined physical quantity.
  • the physical quantity used here is a physical quantity used as a control quantity of the internal combustion engine.
  • torque, efficiency, and air-fuel ratio are included.
  • Efficiency means the ratio of the torque that is actually output to the torque that the internal combustion engine can potentially output.
  • request values expressed in the same physical quantity are collected, and one value is determined according to a predetermined calculation rule from the collected request values. This determination process is called mediation.
  • Arbitration calculation rules can be set arbitrarily. However, if the calculation rule is not appropriate, a request with a relatively low priority is not reflected, and only a request with a relatively high priority is reflected in the final arbitration value, that is, the control amount target value. there is a possibility. In order to appropriately control the internal combustion engine, it is necessary to appropriately reflect not only a request having a relatively high priority but also a request having a relatively low priority in the target value.
  • request arbitration is based on the premise that all requests to be arbitrated are represented by the same physical quantity, more precisely, a physical quantity used as a control quantity. For this reason, all requests issued from the vehicle control device to the control device of the internal combustion engine need to be expressed in the form of a control amount request value. However, depending on the type and content of the request, it may be not appropriate to take the form of a request value for a specific control amount. In such a case, there is a possibility that the request cannot be appropriately reflected on the target value of the control amount.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems.
  • the purpose is to appropriately reflect various requirements relating to the performance of the internal combustion engine in the target value of the controlled variable, and further, it is necessary that these requirements are expressed in the form of the required value of the controlled variable.
  • the control device for an internal combustion engine acquires various requirements relating to the performance of the internal combustion engine, and sets the constraints according to each requirement to the value of the control amount.
  • the constraint provided for the control amount value is expressed as a set of constraint index values applied to each control amount value, and the distribution of the constraint index value applied to each control amount value according to the type of request is expressed. Make it different.
  • the control device integrates the constraint index value assigned for each request for each value of the control amount for each value of the control amount.
  • control device determines the restriction range of the control amount defined by the upper limit value and the lower limit value based on the distribution of the integrated restriction index value with respect to the control amount. Then, the control device determines the target value of the control amount within the determined restriction range.
  • the constraint index value to be applied to each control amount value may be a discrete value applied to each band when the control amount is divided into a plurality of bands, or is continuous in each value of the control amount. It may be a continuous value.
  • the distribution of the constraint index value applied to each value of the controlled variable not only varies depending on the type of request but also varies according to the change in the content of the request. For example, if the constraint index value is a discrete value assigned to each band, the constraint index value of each band is changed to another numerical value, the width of each band is changed, or they are changed according to the change in the content of the request. Can be combined. If the constraint index value is a continuous value, the shape of the distribution can be changed with a high degree of freedom.
  • the constraint index value assigned to each value of the control amount for each request can be multiplied by the weight according to the importance of each request.
  • the control device integrates the weighted constraint index values for each control amount value, and determines the control amount constraint range based on the distribution of the integrated constraint index values obtained in this way. By performing such processing, the importance of each request can be reflected in the setting of the control amount target value.
  • the first guideline is to apply a larger constraint index value to a predetermined finite value, for example, zero, as the control amount value is more suitable for the content of the request. .
  • the target value of the control amount can be made to approach the value as the constraint index value applied to the value of the control amount is increased.
  • One method is a method in which a band in which the integrated constraint index value exceeds a predetermined threshold is set as the constraint range.
  • the other method is a method in which a threshold value is selected such that the width of the band in which the constraint index value exceeds the threshold value becomes a predetermined width, and the band determined by the threshold value is set as the constraint range.
  • the predetermined threshold value is more preferably changed according to the operating environment of the internal combustion engine.
  • the latter method it is more preferable to change the predetermined width in accordance with the operating environment of the internal combustion engine.
  • the second guideline is to apply a larger constraint index value to a predetermined finite value, for example, zero, as the value of the control amount is not suitable for the content of the request. is there.
  • the target value of the control amount can be made to deviate from the value as the constraint index value applied to the value of the control amount is increased.
  • One method is a method in which a band in which the integrated constraint index value falls below a predetermined threshold is set as the constraint range.
  • the other method is a method in which a threshold value is selected such that the width of the band in which the constraint index value falls below the threshold value becomes a predetermined width, and the band determined by the threshold value is set as the constraint range.
  • the predetermined threshold value is more preferably changed according to the operating environment of the internal combustion engine.
  • the latter method it is more preferable to change the predetermined width in accordance with the operating environment of the internal combustion engine.
  • the control device for an internal combustion engine obtains various requests regarding the performance of the internal combustion engine, and sets the constraints according to the types of the respective requests as It is provided for the value of. More specifically, the constraint provided for the control amount value is expressed as a set of constraint index values applied to each control amount value, and the distribution of the constraint index value applied to each control amount value according to the type of request is expressed. Make it different. Next, the control device sets a plurality of request groups in which a plurality of requests are made into one group. Then, the constraint index value assigned to each control amount value for each request is integrated for each control amount value in each request group, and based on the obtained distribution constraint index value distribution in each request group.
  • the control device Reset the distribution of constraint index values.
  • the control device integrates the constraint index value assigned to each request group for each value of the control amount for each value of the control amount.
  • the control device determines the restriction range of the control amount defined by the upper limit value and the lower limit value based on the distribution of the integrated restriction index value with respect to the control amount. Then, the control device determines the target value of the control amount within the determined restriction range.
  • each request is grouped into a plurality of request groups, and the distribution of the constraint index value is recalculated in the unit of the request group, and the restriction range of the control amount based on the distribution of the constraint index value in the unit of the request group. Therefore, each request can be hierarchically reflected in the target value of the control amount.
  • the constraint index value to be applied to each control amount value may be a discrete value applied to each band when the control amount is divided into a plurality of bands, or each value of the control amount. It may be a continuous value.
  • the predetermined finite value As a guideline for applying the constraint index value to each value of the controlled variable in the second mode, the more appropriate the value of the controlled variable according to the content of the request, the predetermined finite value, For example, it is preferable to apply a larger constraint index value based on zero. It is also preferable to apply a larger constraint index value to a predetermined finite value, for example, zero, as the value of the control amount is not suitable for the content of the request.
  • the control device for an internal combustion engine obtains various requests concerning the performance of the internal combustion engine, and each request is defined by an upper limit value and a lower limit value. Set multiple restriction ranges for the controlled variable by changing the strictness of the restrictions. Next, the control device finally determines the restriction range of the control amount based on the overlap of the restriction ranges between the requests and the strictness of the restriction set in each restriction range. Then, the control device determines the target value of the control amount within the finally determined restriction range.
  • various requirements relating to the performance of the internal combustion engine are converted into a plurality of restriction ranges having different strictness of restrictions, and are reflected on the target value of the control amount through the restrictions based on these restriction ranges. For this reason, it is not necessary for each request to be expressed in the form of a control value request value in advance.
  • the final constraint range used to determine the target value of the controlled variable is determined based on the overlap of constraint ranges between requests and the strictness of constraints set in each constraint range. All requests, including those with low priority, are appropriately reflected in the control amount target value.
  • the control device for an internal combustion engine acquires various requests concerning the performance of the internal combustion engine, and each request is defined by an upper limit value and a lower limit value. Set multiple restriction ranges for the controlled variable by changing the strictness of the restrictions.
  • the control device sets a plurality of request groups in which a plurality of requests are made into one group.
  • the restriction ranges for each request group are aggregated and the restriction ranges for each request group are reset.
  • the control device finally determines the restriction range of the control amount based on the overlapping of the restriction ranges between the request groups and the strictness of the restriction set in each restriction range. Then, the control device determines the target value of the control amount within the finally determined restriction range.
  • various requirements relating to the performance of the internal combustion engine are converted into a plurality of restriction ranges having different strictness of restrictions, and are reflected on the target value of the control amount through the restrictions based on these restriction ranges.
  • each request is grouped into a plurality of request groups, the restriction range is reset for each request group, and the final restriction range is determined based on the restriction range for each request group.
  • each request can be reflected hierarchically on the target value of the control amount.
  • Embodiment 1 FIG. Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to FIG. 1 and FIG.
  • the control device of the present embodiment is applied to an internal combustion engine (hereinafter referred to as an engine) for automobiles.
  • an engine for automobiles.
  • engines There are no limitations on the types of engines that can be used. Spark-ignition engines, compression ignition engines, 4-stroke engines, 2-stroke engines, reciprocating engines, rotary engines, single-cylinder engines, multi-cylinder engines, etc. Can be applied to.
  • the control device of the present embodiment controls one or more actuators such as a throttle and an ignition device provided in such an engine according to an engine control amount, for example, a torque target value.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the control device of the present embodiment.
  • the control device is supplied with a required torque value (hereinafter referred to as required torque), which is an engine control amount.
  • required torque can be interpreted as a request for drivability, which is one of the engine performances, expressed as torque, which is one of the engine control amounts.
  • various other requirements relating to engine performance such as requirements relating to exhaust gas performance and fuel consumption rates, are supplied to the control device. These requests are supplied from a host controller that controls the entire vehicle.
  • the control device determines a torque target value (hereinafter, target torque) based on the supplied required torque. Then, various actuators related to the torque are operated according to the determined target torque, and the engine torque is controlled through these operations.
  • target torque a torque target value
  • FIG. 2 is a diagram for explaining a method for determining a constraint range employed in the present embodiment.
  • the vertical axis represents the torque value, and a large number of horizontal lines indicate the torque restriction range.
  • four constraints indicated by Constraint 1, Constraint 2, Constraint 3, and Constraint 4 are shown. Each constraint is translated from a different type of request. In other words, one constraint can be obtained from one request.
  • Each constraint is composed of a multi-stage restriction range (three-stage restriction range in FIG. 2).
  • One restriction range is composed of a pair of an upper limit value and a lower limit value of torque.
  • the width of the horizontal line indicating the limit value is varied for each constraint range so that the correspondence between the upper limit value and the lower limit value is easily understood.
  • the thickest horizontal line indicates the upper limit value and the lower limit value of the first constraint range
  • the thickest horizontal line indicates the upper limit value and the lower limit value of the second constraint range
  • the thinnest horizontal line indicates the upper limit value of the third constraint range.
  • the value and the lower limit are shown.
  • the first constraint range is the most restrictive
  • the second constraint range is the next most restrictive
  • the third constraint range is the least restrictive. It is.
  • the setting of the constraint range is different for each constraint, that is, for each request. This is because the allowable torque range varies depending on the type of request. For example, when Constraint 1 and Constraint 4 are compared, Constraint 4 is set to a lower value for the constraint range than Constraint 1. This means that the torque allowed in the request based on Constraint 4 is lower than the torque allowed in the request based on Constraint 1.
  • the problem when there is a shift in the constraint range between the constraints, the problem is how to set the final constraint range. If the target torque is within a stricter constraint range in a relationship between a certain constraint and the target torque, the satisfaction of the request based on the constraint becomes high. On the other hand, if the target torque is only in a loose restriction range, the satisfaction of the requirement based on the restriction is low. Therefore, it is most desirable that the target torque falls within the strictest constraint range for all constraints. However, as is clear from the example shown in FIG. 2, it is easy to think that when taking the set of the most severe restriction ranges (first restriction ranges) of each restriction, the set becomes an empty set. It is done.
  • each constraint is configured in a plurality of differently strict constraint ranges in this embodiment. Because. Even if the target torque deviates from the strictest first constraint range in some constraints, the requirement on which the constraint is based may be satisfied to some extent if it falls within the second strictest constraint range. it can. Further, if the target torque falls within the strictest first constraint range in most other constraints, the engine as a whole satisfies the requirement with high satisfaction. In the example shown in FIG. 2, torque ranges included in the first constraint ranges of Constraints 1, 2, and 3 and included in the second constraint range of Constraint 4 (ranges indicated by hatching in FIG. 2). Is set as the final constraint range. Then, the target torque is set within this final constraint range.
  • various requirements related to engine performance are converted into a plurality of constraint ranges having different strictness of constraints, and reflected in the setting of the target torque via the constraints based on these constraint ranges. Is done. For this reason, it is not necessary for each request to be expressed in the form of a control value request value in advance.
  • the final constraint range used to determine the target torque is determined based on the overlap of the constraint ranges between requests and the strictness of the constraints set in each constraint range. All demands including low demands are appropriately reflected in the target torque.
  • the width of each constraint range there is no difference in the width of each constraint range between constraints.
  • the width of the constraint range for each constraint can be narrowed only for Constraint 2 or the third constraint range can be widened.
  • both the upper limit value and the lower limit value can be changed, or only one of the upper limit value and the lower limit value can be changed. How to set the width of the restriction range and the upper limit value / lower limit value may be determined according to the type and content of the request.
  • the restriction ranges are provided in three stages, but the restriction ranges can be provided in more stages. From the viewpoint of the present invention, it is sufficient that there are a plurality of restriction ranges, and therefore it is allowed to provide only the first and second restriction ranges. It is also possible to vary the number of stages of the constraint range for each constraint, that is, for each request. For example, it is possible to set the constraint range to two stages only for Constrain 2, or conversely, only the constraint 2 can be set to four stages. The number of restriction ranges may be determined according to the type and content of the request.
  • FIG. A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • the configuration of the control device according to the present embodiment can be represented by the block diagram shown in FIG.
  • the difference between the present embodiment and the first embodiment lies in the determination method of the torque restriction range used for determining the target torque.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining a method for determining a restriction range employed in the present embodiment.
  • FIG. 3 shows four constraints (Constraints 1, 2, 3, 4) as in the first embodiment, but the contents are different from those in the first embodiment.
  • each constraint is expressed as a set of constraint index values assigned for each torque value that is a controlled variable. More specifically, in each constraint, the torque range is divided into a plurality of bands (in the figure, 5 bands), 10 in the center band, 5 in the bands on both sides, and 2 in the outer bands. It is applied as a constraint index value.
  • the constraint index value is set based on zero, and the larger the value, the more the torque value to which the constraint index value is applied means that the value is more suitable for the content of the request.
  • the position of each band on the torque axis is different for each constraint, that is, for each request, and is set according to the type of request.
  • the control device integrates the constraint index value assigned to each torque value for each constraint, that is, for each request, for each torque value.
  • the integration constraint index value indicated as Constrain-total at the right end of FIG. 3 is completed.
  • the integration constraint index value means that the larger the value is, the more appropriate the value of the torque applied to it is to satisfy each request as a whole.
  • the integration constraint index value is an index value for quantitatively evaluating the satisfaction degree as a whole request for each torque value. Therefore, when the maximum value of the integrated constraint index value is given in a certain band, that band is the most suitable band for setting the target torque, that is, the torque constraint range. According to the distribution of the integration constraint index value shown in FIG. 3, since the maximum value of the integration constraint index value is 30, a band giving this maximum value of 30 is set as the torque limitation range. The target torque is set within this restricted range.
  • various requests relating to engine performance are converted into a form of a restriction on the torque value, and are reflected in the setting of the target torque through the restriction. For this reason, it is not necessary for each request to be expressed in the form of a control value request value in advance. Further, since the satisfaction degree as a whole request for each torque value can be quantitatively evaluated according to the integration constraint index value, the target torque is determined based on the distribution of the integration constraint index value, so that the comparison All requests, including those with low priority, are appropriately reflected in the target torque.
  • the target torque can be directed closer to the torque value within that band as the constraint index value applied to a certain band is increased.
  • the target torque can be directed to deviate from the torque value within that band. Therefore, by making the value of the constraint index value applied to each band variable according to the type and content of the request, it is possible to finely adjust how each request is reflected in the target torque.
  • FIG. 3 A third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining a method for determining a restriction range employed in the present embodiment.
  • the torque range is divided into a plurality of bands in each constraint (Constraint 1, 2, 3, 4), and a constraint index value is assigned to each band.
  • the present embodiment and the second embodiment have different guidelines for applying the constraint index value to each band.
  • the constraint index value is set based on zero, and the larger the value, the more the torque value to which the constraint index value is applied means that the value is less suitable for the content of the request. . In the example shown in FIG.
  • the Constraint-total at the right end of FIG. 5 shows the distribution of the integrated constraint index values obtained by integrating the constraint index values for each torque value. Contrary to that of the second embodiment, the cumulative constraint index value of the present embodiment is more suitable for satisfying each request as a whole as the value is smaller. Means. Therefore, when the minimum value of the integrated constraint index value is given in a certain band, that band is the most suitable band for setting the target torque, that is, the torque constraint range. According to the distribution of the integration constraint index value shown in FIG. 5, since the minimum value of the integration constraint index value is 10, the band giving this minimum value of 10 is set as the torque constraint range. The target torque is set within this restricted range.
  • the value of the constraint index value applied to each band can be different for each constraint.
  • An example is shown in FIG.
  • the target torque can be directed to deviate from the torque value within that band as the constraint index value applied to a certain band is increased.
  • the smaller the constraint index value applied to a certain band the closer the target torque can be to the torque value within that band. Therefore, by making the value of the constraint index value applied to each band variable according to the type and content of the request, it is possible to finely adjust how each request is reflected in the target torque.
  • Embodiment 4 FIG. Embodiment 4 of the present invention will be described with reference to FIGS. 7 to 9.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining a method for determining a constraint range employed in the present embodiment.
  • each constraint (Constraint 1, 2, 3, 4) is expressed as a set of constraint index values applied to each torque value that is a controlled variable.
  • the constraint index value in the second embodiment is a discrete value assigned to each band when the torque range is divided into a plurality of bands, whereas the constraint index value in the present embodiment is a torque value for each torque.
  • the value is a continuous value.
  • the constraint index value is set based on zero, and the larger the value, the more the torque value to which the constraint index value is applied means that the value is more suitable for the content of the request.
  • the integration constraint index value of the present embodiment means that the larger the value, the more appropriate the value of the torque to which it is applied in satisfying each request as a whole. is doing. Therefore, it is possible to determine that the torque value giving the maximum value of the integrated constraint index value is the most suitable torque value for setting the target torque.
  • the integrated constraint index value is an index value for reflecting various requests other than the required torque to the target torque setting, it is necessary to finally determine the target torque in consideration of the required torque itself. . For this purpose, it is necessary to be able to select a target torque from a certain range of bandwidth, which is a torque restriction range defined by an upper limit value and a lower limit value.
  • a band in which the integrated constraint index value exceeds a predetermined threshold value ⁇ 1 is set as a torque constraint range.
  • the target torque is set within this restricted range.
  • the threshold value ⁇ 1 may be fixed, the threshold value ⁇ 1 can be changed according to the operating environment of the engine.
  • the value of the constraint index value applied to each torque value can be different for each constraint. If another expression is used, the shape of the distribution of the constraint index value with respect to the torque value can be made different for each constraint. An example is shown in FIG.
  • the value of the constraint index value applied to each torque value is variable, the target torque can be directed closer to the torque value as the constraint index value applied to a certain torque value is increased. Conversely, the smaller the constraint index value applied to a certain torque value, the more the target torque can be directed to deviate from that torque value. Therefore, by making the distribution shape of the constraint index value variable according to the type and content of the request, it is possible to finely adjust how each request is reflected in the target torque.
  • Embodiment 5 FIG. A fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
  • This embodiment is based on the fourth embodiment.
  • the difference from the fourth embodiment is in the method of determining the torque restriction range from the distribution of the integrated restriction index value.
  • a threshold ⁇ 1 is selected such that the width of the band where the constraint index value exceeds the threshold is the predetermined width ⁇ 1.
  • a band determined by the threshold value ⁇ 1 is set as a restriction range. That is, according to the method of the fourth embodiment, the bandwidth of the restriction range changes depending on the distribution shape of the integrated restriction index value, whereas according to the present embodiment, the restriction range of the constant bandwidth ⁇ 1 is always obtained. Can do.
  • the bandwidth ⁇ 1 of the restricted range may be fixed, but the bandwidth ⁇ 1 of the restricted range may be changed according to the engine operating environment.
  • FIG. 6 A sixth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 11 to 13.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining a method for determining a constraint range employed in the present embodiment.
  • each constraint (Constraint 1, 2, 3, 4) is expressed as a set of constraint index values assigned for each torque value that is a controlled variable.
  • the continuous torque value is a continuous value.
  • the present embodiment and the fourth embodiment have different guidelines for applying the constraint index value to each band.
  • the constraint index value is set based on zero, and the larger the value, the more the torque value to which the constraint index value is applied means that the value is less suitable for the content of the request. .
  • the shape of the distribution of the constraint index value with respect to the torque value in each constraint is a shape obtained by horizontally inverting that of the fourth embodiment.
  • the Constraint-total at the right end of FIG. 11 shows the distribution of the integrated constraint index values obtained by integrating the constraint index values for each torque value.
  • the cumulative constraint index value of the present embodiment is more suitable for satisfying each request as a whole, as the value is smaller. Means. Therefore, the torque value that gives the minimum value of the integrated constraint index value seems to be the most suitable torque value for setting the target torque.
  • a band in which the integrated constraint index value falls below a predetermined threshold value ⁇ 2 is set as a torque constraint range.
  • the target torque is set within this restricted range.
  • the threshold value ⁇ 2 may be fixed, but can be changed according to the operating environment of the engine.
  • the shape of the distribution of the constraint index value with respect to the torque value can be different for each constraint.
  • An example is shown in FIG.
  • the target torque can be made to deviate from the torque value as the constraint index value applied to a certain torque value is increased.
  • the smaller the constraint index value applied to a certain torque value the closer the target torque can be to the torque value. Therefore, by making the distribution shape of the constraint index value variable according to the type and content of the request, it is possible to finely adjust how each request is reflected in the target torque.
  • Embodiment 7 FIG. A seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
  • This embodiment is based on the sixth embodiment.
  • the difference from the sixth embodiment resides in a method of determining the torque restriction range from the distribution of the integrated restriction index value.
  • a threshold ⁇ 2 is selected such that the width of the band in which the constraint index value falls below the threshold becomes the predetermined width ⁇ 2.
  • a band determined by the threshold value ⁇ 2 is set as a restriction range. That is, according to the method of the sixth embodiment, the bandwidth of the constraint range changes depending on the distribution shape of the integrated constraint index value, whereas according to the present embodiment, the constraint range of a constant bandwidth ⁇ 2 is always obtained. be able to.
  • the bandwidth ⁇ 2 of the restriction range may be fixed, but can be changed according to the operating environment of the engine.
  • Embodiment 8 FIG. An eighth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
  • This embodiment is characterized in that weighting is performed between constraints, that is, requests, while being based on the second embodiment.
  • Constraint 1 is assigned a weight of 3
  • Constraint 2 is assigned a weight of 5
  • Constraint 3 is assigned a weight of 2
  • Constraint 4 is assigned a weight of 1.
  • the weight given to each request is variable, and weighting is performed according to the importance of each request. From the example shown in FIG. 5, it can be seen that a request corresponding to Constraint 2 having a weight of 5 is the most important, and a request corresponding to Constraint 1 having a weight of 1 is relatively low in importance.
  • the control device multiplies the constraint index value assigned to each band by the weight between the constraints, and then accumulates each torque value. As a result, a distribution of integration constraint index values indicated as Constrain-total at the right end of FIG. 15 is completed. According to the distribution of the integration constraint index value shown in FIG. 15, since the maximum value of the integration constraint index value is 95, the band giving the maximum value of 95 is set as the torque constraint range. By setting the target torque within the restriction range set in this way, the importance of each request can be reflected in the setting of the target torque.
  • FIG. 9 A ninth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
  • the present embodiment is characterized in that weighting is performed between constraints, that is, between requests, based on the third embodiment.
  • the weight assigned to each request is variable, and weighting is performed according to the importance of each request.
  • the Constraint-total at the right end of FIG. 16 shows the distribution of the integrated constraint index value obtained by multiplying the constraint index value assigned to each band by the weight between the constraints, and then adding up each torque value. Yes.
  • the band giving this minimum value of 15 is set as the torque constraint range.
  • the importance of each request can be reflected in the setting of the target torque.
  • FIG. 10 A tenth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
  • the present embodiment is characterized in that weighting is performed between constraints, that is, between requests, based on the fourth embodiment.
  • the weight assigned to each request is variable, and weighting is performed according to the importance of each request.
  • the constraint-total at the right end of FIG. 17 is a distribution of integrated constraint index values obtained by multiplying the constraint index values assigned to the torque values by the weights between the constraints and then integrating the values for each torque value. Is shown. From the distribution of the integrated restriction index value, the torque restriction range is determined by the method described in the fourth embodiment or the fifth embodiment. According to the present embodiment, in addition to the effects of the fourth embodiment, the importance of each request can be reflected in the setting of the target torque.
  • FIG. 11 An eleventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
  • This embodiment is characterized in that weighting is performed between constraints, that is, between requests, based on the sixth embodiment.
  • the weight given to each request is variable and is weighted according to the importance of each request.
  • the Constraint-total at the right end of FIG. 18 is a distribution of the integrated constraint index value obtained by multiplying the constraint index value applied to each torque value by the weight between the constraints, and then integrating each torque value. Show. From the distribution of the integrated restriction index value, the torque restriction range is determined by the method described in the sixth embodiment or the seventh embodiment. According to the present embodiment, in addition to the effects of the sixth embodiment, the importance of each request can be reflected in the setting of the target torque.
  • FIG. 12 A twelfth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • the present embodiment is based on the first embodiment, creates a request group in which a plurality of requests are made into one group, aggregates the restriction ranges for each request in the request group, and re-establishes the restriction range of the request group. It is characterized by setting.
  • Constraints 1, 2, 3, and 4 are regarded as one request group, and the result of aggregating them is illustrated as ConstraintX.
  • ConstraintX which is a restriction of a request group, is composed of a three-stage restriction range, as is the case of each restriction by request.
  • the most restrictive first constraint range is a range that can satisfy the first constraint range of each request as much as possible, and the second constraint range that is the next most restrictive is the second constraint range of each request.
  • the range that can satisfy the range as much as possible, and the third constraint range that is the least restrictive is the range that can satisfy the third constraint range of each requirement as much as possible.
  • the control device performs the above-described processing for other requests, and sets a plurality of restriction ranges for each request group as shown in FIG. In that case, it is preferable that the request
  • FIG. 13 A thirteenth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
  • This embodiment is characterized in that a request group including a plurality of requests as one group is created based on the second embodiment, and the distribution of constraint index values in the request group is reset.
  • Constraints 1, 2, 3, and 4 are set as one request group, and the result of consolidating them is illustrated as ConstraintX.
  • ConstraintX is set based on Constraint-total, that is, a distribution of integration constraint index values obtained by integrating the constraint index values of each request for each torque value.
  • the control device performs the above-described processing for other requests in the same manner, and sets a plurality of restriction ranges for each request group as shown in FIG. Then, the constraint index value assigned to each request group for each torque value is integrated for each torque value. Based on the distribution of the integrated constraint index value with respect to the torque value thus obtained, the control device determines the torque constraint range and sets the target torque therein. According to this, as in the case of the twelfth embodiment, a hierarchical structure as shown in FIG. 20 can be obtained, and the restriction on the torque value can be considered hierarchically. In the case of the present embodiment, since each constraint is quantified by the constraint index value, weighting is performed between the request groups, and the importance in the request group unit is reflected in the setting of the target torque. It becomes possible.
  • the torque is used as the engine control amount, but the present invention can also be applied to the determination of the target value of the control amount other than the torque.
  • the present invention can also be applied to the determination of target values for control amounts such as air-fuel ratio and efficiency.
  • the thirteenth embodiment is based on the second embodiment
  • the technical feature of the thirteenth embodiment is that the respective constraints are quantified by the constraint index values as in the second embodiment. It can also be applied to 3-11.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

 内燃機関の性能に関する種々の要求を制御量の目標値に適切に反映させることが可能であり、しかも、それら要求が制御量の要求値という形式で表現されている必要のない内燃機関の制御装置を提供する。 内燃機関の制御装置は、内燃機関の性能に関する種々の要求を取得し、それぞれの要求に応じた制約を制御量の値に対して設ける。より詳しくは、制御量の値に対して設ける制約を制御量の値ごとに当てた制約指標値の集合として表現し、要求の種類に応じて制御量の各値に当てる制約指標値の分布を異ならせる。次に制御装置は、制御量の各値に対して要求ごとに当てられている制約指標値を制御量の値ごとに積算する。続いて制御装置は、制御量に対する積算制約指標値の分布に基づいて、上限値及び下限値によって規定される制御量の制約範囲を決定する。そして制御装置は、決定した制約範囲の中で制御量の目標値を決定する。

Description

内燃機関の制御装置
 本発明は、制御量の目標値に従って内燃機関を制御する制御装置に関し、詳しくは、制御量の目標値を決定するにあたって内燃機関の性能に関する種々の要求を目標値に反映させることのできる制御装置に関する。
 自動車用の内燃機関には、例えばドライバビリティ、排気ガス性能、燃料消費率といった種々の性能が求められている。内燃機関の制御装置にはこれら種々の性能に関する要求が車両全体を制御する制御装置から出されていて、内燃機関の制御装置はそれら要求を満たすべく内燃機関の制御量を制御している。しかしながら、実際には全ての要求を同時に完全に実現することは難しく、各種の要求を内燃機関の制御量に上手く反映させるための工夫が必要とされる。
 特開2009-162199号公報や特開2008-169825号公報には、そのような工夫の一例が開示されている。これら公報に記載された内燃機関の制御装置は、要求の調停という処理によって各種の要求を内燃機関の制御量に反映させている。要求の調停では、まず、各要求が所定の物理量によって表現される。ここで用いられる物理量は内燃機関の制御量として使用される物理量である。例えばトルク、効率、空燃比がそれに含まれる。効率とは内燃機関が潜在的に出力しうるトルクに対する実際に出力されるトルクの割合を意味する。次に、同じ物理量で表現された要求の値が集められ、集められた複数の要求値から所定の計算規則に従って1つの値が決定される。この決定のプロセスが調停と称されている。
 調停における計算規則は任意に設定することができる。ただし、計算規則が適切でない場合には、比較的優先順位の低い要求が反映されずに、比較的優先順位の高い要求のみが最終的な調停値、すなわち、制御量の目標値に反映される可能性がある。内燃機関を適切に制御するためには、比較的優先順位の高い要求だけでなく、比較的優先順位の低い要求も目標値に適宜に反映させる必要がある。
 この問題に関しては、前述の特開2009-162199号公報において有効な解決策が示されている。この公報に開示された調停の方法によれば、要求は1つの数値で表現されるのではなく、要求値の範囲と、その範囲内の各要求値の期待度を表す期待値の分布とで表現される。そして、同じ物理量で表現された全ての要求の期待値の加算和が算出され、その加算和が最大となるときの要求値が調停値、すなわち、制御量の目標値として算出される。このような調停の方法によれば、制御量の目標値を決定するにあたって、比較的優先順位の低い要求も含めた全ての要求をその重要度に応じて適宜、目標値に反映させることができる。
 上述した“要求の調停”は、調停対象となる要求が全て同じ物理量、より正確には、制御量として使用される物理量で表されていることが前提となる。このため、車両の制御装置から内燃機関の制御装置へ出される全ての要求が制御量の要求値という形式で表現されている必要がある。しかしながら、要求の種類や内容によっては必ずしも特定の制御量の要求値という形式をとることが妥当ではないことも考えられる。そのようなケースでは要求を制御量の目標値に適切に反映させることができないおそれがある。
 本発明は、上述のような課題に鑑みなされたものである。そして、その目的は、内燃機関の性能に関する種々の要求を制御量の目標値に適切に反映させることが可能であり、しかも、それら要求が制御量の要求値という形式で表現されている必要のない内燃機関の制御装置を提供することである。
 そのような目的において、本発明の1つ目の態様によれば、内燃機関の制御装置は、内燃機関の性能に関する種々の要求を取得し、それぞれの要求に応じた制約を制御量の値に対して設ける。より詳しくは、制御量の値に対して設ける制約を制御量の値ごとに当てた制約指標値の集合として表現し、要求の種類に応じて制御量の各値に当てる制約指標値の分布を異ならせる。次に制御装置は、制御量の各値に対して要求ごとに当てられている制約指標値を制御量の値ごとに積算する。続いて制御装置は、制御量に対する積算制約指標値の分布に基づいて、上限値及び下限値によって規定される制御量の制約範囲を決定する。そして制御装置は、決定した制約範囲の中で制御量の目標値を決定する。
 以上の処理によれば、内燃機関の性能に関する種々の要求は制御量の値に対する制約という形式に変換され、その制約を介して制御量の目標値に反映される。このため、各要求が予め制御量の要求値という形式で表現されている必要はない。また、積算制約指標値は制御量の各値に対して要求ごとに当てられている制約指標値の制御量の値ごとの積算値であることから、積算制約指標値によれば、制御量の各値の要求全体としての満足度を定量的に評価することができる。制御量の目標値の決定に用いられる制約範囲は、そのような積算制約指標値の制御量に対する分布に基づいて決定されるので、比較的優先順位の低い要求も含めた全ての要求が制御量の目標値に適切に反映される。
 上述の態様において制御量の値ごとに当てるべき制約指標値は、制御量を複数の帯域に分けたときの帯域ごとに当てた離散値であってもよいし、制御量の各値において連続する連続値であってもよい。
 また、制御量の各値に当てる制約指標値の分布は、要求の種類に応じて異ならせるだけでなく、要求の内容の変化に応じて変化させるのが好ましい。例えば、制約指標値が帯域ごとに当てた離散値であるならば、要求の内容の変化に応じて各帯域の制約指標値を別の数値に変えたり、各帯域の幅を変えたり、或いはそれらを組み合わせたりすることができる。制約指標値が連続値であるならば、その分布の形状は高い自由度で変えることができる。
 また、上述の態様においては、制御量の各値に対して要求ごとに当てられている制約指標値に、各要求の重要度に応じた重みを掛けることもできる。その場合、制御装置は、重みを掛けられた制約指標値を制御量の値ごとに積算し、そうして得られる積算制約指標値の分布に基づいて制御量の制約範囲を決定する。このような処理を行うことで、各要求の重要度を制御量の目標値の設定に反映させることが可能になる。
 上述の態様において制御量の各値に制約指標値を当てる際の指針としては、次の2つの指針の何れか一方を採ることが好ましい。1つ目の指針は、制御量の値が要求の内容により相応しい値であるほど、その値には所定の有限値、例えばゼロを基準にしてより大きな制約指標値を当てるようにすることである。この1つ目の指針を採ることで、制御量の値に当てる制約指標値を大きくするほど、制御量の目標値がその値に近づくように仕向けることができる。
 そして、この1つ目の指針をとった場合には、次のような方法で制御量の制約範囲を決定することが好ましい。1つの方法は積算制約指標値が所定の閾値を上回る帯域を制約範囲とする方法である。そして、もう1つの方法は制約指標値が閾値を上回る帯域の幅が所定の幅になるような閾値を選択し、その閾値によって決まる帯域を制約範囲とする方法である。前者の方法をとる場合、より好ましくは、所定閾値を内燃機関の動作環境に応じて変化させる。後者の方法をとる場合は、所定幅を内燃機関の動作環境に応じて変化させることがより好ましい。
 2つ目の指針は、制御量の値が要求の内容により相応しくない値であるほど、その値には所定の有限値、例えばゼロを基準にしてより大きな制約指標値を当てるようにすることである。この2つ目の指針を採ることで、制御量の値に当てる制約指標値を大きくするほど、制御量の目標値がその値から外れるように仕向けることができる。
 そして、この2つ目の指針をとった場合には、次のような方法で制御量の制約範囲を決定することが好ましい。1つの方法は積算制約指標値が所定の閾値を下回る帯域を制約範囲とする方法である。そして、もう1つの方法は制約指標値が閾値を下回る帯域の幅が所定の幅になるような閾値を選択し、その閾値によって決まる帯域を制約範囲とする方法である。前者の方法をとる場合、より好ましくは、所定閾値を内燃機関の動作環境に応じて変化させる。後者の方法をとる場合は、所定幅を内燃機関の動作環境に応じて変化させることがより好ましい。
 また、前述の目的において、本発明の2つ目の態様によれば、内燃機関の制御装置は、内燃機関の性能に関する種々の要求を取得し、それぞれの要求の種類に応じた制約を制御量の値に対して設ける。より詳しくは、制御量の値に対して設ける制約を制御量の値ごとに当てた制約指標値の集合として表現し、要求の種類に応じて制御量の各値に当てる制約指標値の分布を異ならせる。次に制御装置は、複数の要求を1つのグループとした要求グループを複数設定する。そして、制御量の各値に対して要求ごとに当てられている制約指標値を各要求グループにおいて制御量の値ごとに積算し、得られた積算制約指標値の分布に基づいて各要求グループにおける制約指標値の分布を再設定する。次に制御装置は、制御量の各値に対して要求グループごとに当てられている制約指標値を制御量の値ごとに積算する。続いて制御装置は、制御量に対する積算制約指標値の分布に基づいて、上限値及び下限値によって規定される制御量の制約範囲を決定する。そして制御装置は、決定した制約範囲の中で制御量の目標値を決定する。
 以上の処理によれば、内燃機関の性能に関する種々の要求は制御量の値に対する制約という形式に変換され、その制約を介して制御量の目標値に反映される。その際、各要求は複数の要求グループにグループ分けされ、要求グループの単位で制約指標値の分布が再計算され、その要求グループの単位での制約指標値の分布に基づいて制御量の制約範囲が決定されるので、各要求を階層的に制御量の目標値へ反映することができる。
 この2つ目の態様において制御量の値ごとに当てるべき制約指標値は、制御量を複数の帯域に分けたときの帯域ごとに当てた離散値であってもよいし、制御量の各値において連続する連続値であってもよい。
 また、この2つ目の態様において制御量の各値に制約指標値を当てる際の指針としては、制御量の値が要求の内容により相応しい値であるほど、その値には所定の有限値、例えばゼロを基準にしてより大きな制約指標値を当てるようにするのが好ましい。また、制御量の値が要求の内容により相応しくない値であるほど、その値には所定の有限値、例えばゼロを基準にしてより大きな制約指標値を当てるようにすることも好ましい。
 さらに、前述の目的において、本発明の3つ目の態様によれば、内燃機関の制御装置は、内燃機関の性能に関する種々の要求を取得し、それぞれの要求について上限値及び下限値によって規定される制御量の制約範囲を制約の厳緩を変えて複数設定する。次に制御装置は、要求間での制約範囲の重なりと各制約範囲に設定されている制約の厳緩とに基づいて、制御量の制約範囲を最終決定する。そして、制御装置は、最終決定された制約範囲の中で制御量の目標値を決定する。
 以上の処理によれば、内燃機関の性能に関する種々の要求は制約の厳緩が異なる複数の制約範囲に変換され、それら制約範囲による制約を介して制御量の目標値に反映される。このため、各要求が予め制御量の要求値という形式で表現されている必要はない。また、制御量の目標値の決定に用いられる最終的な制約範囲は、要求間での制約範囲の重なりと各制約範囲に設定されている制約の厳緩とに基づいて決定されるので、比較的優先順位の低い要求も含めた全ての要求が制御量の目標値に適切に反映される。
 さらに、前述の目的において、本発明の4つ目の態様によれば、内燃機関の制御装置は、内燃機関の性能に関する種々の要求を取得し、それぞれの要求について上限値及び下限値によって規定される制御量の制約範囲を制約の厳緩を変えて複数設定する。次に制御装置は、複数の要求を1つのグループとした要求グループを複数設定する。そして、各要求グループにおける要求別の制約範囲を集約して要求グループ別の制約範囲を再設定する。続いて制御装置は、要求グループ間での制約範囲の重なりと各制約範囲に設定されている制約の厳緩とに基づいて、制御量の制約範囲を最終決定する。そして、制御装置は、最終決定された制約範囲の中で制御量の目標値を決定する。
 以上の処理によれば、内燃機関の性能に関する種々の要求は制約の厳緩が異なる複数の制約範囲に変換され、それら制約範囲による制約を介して制御量の目標値に反映される。その際、各要求は複数の要求グループにグループ分けされ、要求グループ別に制約範囲が再設定され、その要求グループ別の制約範囲に基づいて最終的な制約範囲が決定される。これにより、各要求を階層的に制御量の目標値へ反映することができる。
本発明の実施の形態1の内燃機関の制御装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態1で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。 本発明の実施の形態2で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。 本発明の実施の形態2で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。 本発明の実施の形態3における制御量の制約範囲の決定方法を説明するための図である。 本発明の実施の形態3で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。 本発明の実施の形態4で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。 本発明の実施の形態4で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。 本発明の実施の形態4で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。 本発明の実施の形態5で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。 本発明の実施の形態6で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。 本発明の実施の形態6で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。 本発明の実施の形態6で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。 本発明の実施の形態7で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。 本発明の実施の形態8で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。 本発明の実施の形態9で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。 本発明の実施の形態10で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。 本発明の実施の形態11で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。 本発明の実施の形態12で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。 本発明の実施の形態12で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。 本発明の実施の形態13で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。
実施の形態1.
 本発明の実施の形態1について図1及び図2を参照して説明する。
 本実施の形態の制御装置は自動車用の内燃機関(以下、エンジンという)に適用される。適用されるエンジンの種別には限定はなく、火花点火式エンジン、圧縮着火式エンジン、4ストロークエンジン、2ストロークエンジン、レシプロエンジン、ロータリーエンジン、単気筒エンジン、多気筒エンジン等、様々な種別のエンジンに適用することができる。本実施の形態の制御装置は、そのようなエンジンに備えられる1以上のアクチュエータ、例えばスロットルや点火装置をエンジン制御量、例えばトルクの目標値に従って制御する。
 図1は本実施の形態の制御装置の構成を示すブロック図である。制御装置には、エンジンの制御量であるトルクの要求値(以下、要求トルク)が供給される。この要求トルクは、エンジンの性能の1つであるドライバビリティに関する要求をエンジンの制御量の1つであるトルクで表現したものと解釈することができる。また、それとは別に排気ガス性能に関する要求や燃料消費率に関する要求等、エンジンの性能に関するその他の種々の要求が制御装置には供給される。これらの要求は、車両全体を制御する上位の制御装置から供給されている。制御装置は、供給された要求トルクを基礎としてトルクの目標値(以下、目標トルク)を決定する。そして、決定した目標トルクに従ってトルクに関係する各種のアクチュエータを操作し、それらの操作を介してエンジンのトルクを制御する。
 要求トルクとともに制御装置に供給されたエンジンの性能に関する種々の要求は、要求トルクから目標トルクを決定する過程において参酌される。それら要求は、図1に示すように、上限値及び下限値で規定されるトルクの制約範囲(limitation)という形式に変換され、その制約範囲による制約(constraint)を介して目標トルクに反映される。ここで着目すべきなのは、複数の要求が供給されているにも関わらず、目標トルクの決定に用いられる制約範囲は1つだけという点である。これは、この1つの制約範囲に全ての要求が反映されていることを意味している。以下、エンジンの性能に関する種々の要求からトルクの制約範囲を決定する方法について詳しく説明する。
 図2は、本実施の形態で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。この図2において縦の軸はトルクの値であり、多数の横線はトルクの制約範囲を示している。図2には、Constraint1、Constraint2、Constraint3、Constraint4で示す4つの制約が示されている。各制約はそれぞれ異なる種類の要求から変換されている。言い換えれば、1つの要求から1つの制約が得られるようになっている。
 各制約はそれぞれ複数段の制約範囲(図2では3段の制約範囲)から構成されている。1つの制約範囲はトルクの上限値と下限値との対で構成されている。図では、上限値と下限値との対応が分かりやすいように、制約範囲ごとに限界値を示す横線の太さを異ならせている。最も太い横線は第1の制約範囲の上限値と下限値とを示し、次に太い横線は第2の制約範囲の上限値と下限値とを示し、最も細い横線は第3の制約範囲の上限値と下限値とを示している。各制約範囲の幅から分かるように、最も制約が厳しいのが第1の制約範囲であり、次に制約が厳しいのが第2の制約範囲であり、最も制約が緩いのが第3の制約範囲である。
 図2から分かるように、制約範囲の設定は制約ごとに、すなわち、要求ごとに異なっている。これは、要求の種類によって許容されるトルクの範囲が異なるためである。例えば、Constraint1とConstraint4とを比較した場合、Constraint4のほうがConstraint1よりも制約範囲の設定はより低い値にされている。これは、Constraint4の基礎となった要求において許容されるトルクは、Constraint1の基礎となった要求において許容されるトルクよりも低いことを意味している。
 さて、図2に示すように、制約間で制約範囲にずれがある場合、最終的な制約範囲をどのように設定するかが問題となる。ある制約と目標トルクとの関係において、目標トルクがより厳しい制約範囲内に収まっていれば、その制約の基礎とった要求の満足度は高くなる。逆に、目標トルクが緩い制約範囲にしか入っていなければ、その制約の基礎とった要求の満足度は低くなる。したがって、最も望ましいのは、全ての制約において最も厳しい制約範囲に目標トルクが入ることである。しかしながら、図2に示す例からも明らかなように、各制約の最も厳しい制約範囲(第1の制約範囲)の集合をとった場合に、その集合が空集合になってしまうことは容易に考えられる。
 本実施の形態において各制約を厳緩の異なる複数段の制約範囲で構成している理由は、上記のような空集合を避けて全ての要求を目標トルクの設定に反映させることを可能にするためである。一部の制約において目標トルクが最も厳しい第1の制約範囲から外れたとしても、次に厳しい第2の制約範囲内に収まっていれば、その制約の基礎となった要求はある程度満足させることができる。また、それにより他の大部分の制約において目標トルクが最も厳しい第1の制約範囲内に収まるのであれば、エンジン全体としては高い満足度で要求が満たされることになる。図2に示す例では、Constraint1,2,3の各第1の制約範囲に含まれ、且つ、Constraint4の第2の制約範囲に含まれるトルクの範囲(図2中にハッチングを掛けて示す範囲)が最終的な制約範囲として設定される。そして、この最終的な制約範囲の中で目標トルクの設定が行なわれる。
 以上述べたように、本実施の形態によれば、エンジンの性能に関する種々の要求は制約の厳緩が異なる複数の制約範囲に変換され、それら制約範囲による制約を介して目標トルクの設定に反映される。このため、各要求が予め制御量の要求値という形式で表現されている必要はない。また、目標トルクの決定に用いられる最終的な制約範囲は、要求間での制約範囲の重なりと各制約範囲に設定されている制約の厳緩とに基づいて決定されるので、比較的優先順位の低い要求も含めた全ての要求が目標トルクに適切に反映されることになる。
 なお、図2に示す例では、制約間で各制約範囲の幅に差は設けられていない。しかし、制約ごと、すなわち、要求ごとに制約範囲の幅を異ならせることも可能である。例えば、Constraint2のみ第1の制約範囲を狭くしたり、或いは、第3の制約範囲を広くしたりすることもできる。また、例えば第1の制約範囲を狭くする場合に、上限値と下限値の両方を変えることもできるし、上限値と下限値の何れか一方のみを変えることもできる。制約範囲の幅やその上限値/下限値をどう設定するかは要求の種類や内容に応じて決めればよい。
 また、図2に示す例では、制約範囲を3段に設けているが、より多段に制約範囲を設けることも可能である。本発明の観点からは制約範囲は複数あればよいので、第1と第2の制約範囲のみを設けることも許容される。また、制約ごと、すなわち、要求ごとに制約範囲の段数を異ならせることも可能である。例えば、Constraint2のみ制約範囲を2段にしたり、逆に、Constraint2のみ制約範囲を4段にしたりすることも可能である。制約範囲を何段にするかは要求の種類や内容に応じて決めればよい。
実施の形態2.
 本発明の実施の形態2について図3及び図4を参照して説明する。
 本実施の形態の制御装置は、実施の形態1と同様、図1に示すブロック図でその構成を示すことができる。本実施の形態と実施の形態1との相違は、目標トルクの決定に用いられるトルクの制約範囲の決定方法にある。このことは後述する他の実施の形態に関しても同様であって、何れの実施の形態についてもその特徴はエンジンの性能に関する種々の要求からトルクの制約範囲を決定する方法にある。
 図3は、本実施の形態で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。図3には、実施の形態1と同様に4つの制約(Constraint1,2,3,4)が示されているが、その内容は実施の形態1のものとは異なっている。本実施の形態では、各制約は制御量であるトルクの値ごとに当てた制約指標値の集合として表現されている。より詳しくは、それぞれの制約においてトルク域は複数の帯域(図では5つの帯域)に分けられ、中央の帯域には10、その両脇の帯域には5、両外側の帯域には2がそれぞれ制約指標値として当てられている。本実施の形態では制約指標値はゼロを基準に設定されていて、その値が大きいほど、それが当てられるトルクの値は要求の内容に“より相応しい値”であることを意味している。また、トルク軸上での各帯域の位置は制約ごと、すなわち、要求ごとに異なっていて、要求の種類に応じた設定が行われている。
 本実施の形態の制御装置は、トルクの各値に対して制約ごと、すなわち、要求ごとに当てられている制約指標値をトルクの値ごとに積算する。その結果、図3の右端にConstraint-totalとして示す積算制約指標値の分布ができあがる。積算制約指標値は、その値が大きいほど、それが当てられるトルクの値は各要求を全体として満足させる上でより相応しい値であることを意味している。つまり、積算制約指標値は、各トルク値の要求全体としての満足度を定量的に評価するための指標値である。したがって、ある帯域において積算制約指標値の最大値が与えられる場合には、その帯域が目標トルクを設定するのに最も相応しい帯域、すなわち、トルクの制約範囲ということになる。図3に示す積算制約指標値の分布によれば、積算制約指標値の最大値は30であることから、この最大値の30を与えている帯域がトルクの制約範囲として設定される。そして、この制約範囲の中で目標トルクの設定が行なわれる。
 以上述べたように、本実施の形態によれば、エンジンの性能に関する種々の要求はトルクの値に対する制約という形式に変換され、その制約を介して目標トルクの設定に反映される。このため、各要求が予め制御量の要求値という形式で表現されている必要はない。また、積算制約指標値によれば各トルク値の要求全体としての満足度を定量的に評価することができるので、この積算制約指標値の分布に基づいて目標トルクが決定されることで、比較的優先順位の低い要求も含めた全ての要求が目標トルクに適切に反映されることになる。
 ところで、図4に示すように、制約ごと、すなわち、要求ごとに各帯域に当てる制約指標値の値を異ならせることも可能である。各帯域に当てる制約指標値の値が可変である場合、ある帯域に当てる制約指標値を大きくするほど、目標トルクがその帯域内のトルク値に近づくように仕向けることができる。逆に、ある帯域に当てる制約指標値を小さくするほど、目標トルクがその帯域内のトルク値から外れるように仕向けることができる。したがって、各帯域に当てる制約指標値の値を要求の種類や内容に応じて可変とすることで、各要求の目標トルクへの反映具合をより細かく調整することが可能となる。
 また、図3や図4に示す例では、制約間で各帯域の幅に差は設けられていない。しかし、制約ごと、すなわち、要求ごとに帯域の幅を異ならせることも可能である。例えば、図3に示す例において、Constraint2のみ中央の帯域(制約指標値が10の帯域)を狭くしたり、両脇の帯域(制約指標値が5の帯域)のうち上側の帯域を下側の帯域よりも狭くしたりすることもできる。各帯域の幅をどう設定するかは、そこに当てる制約指標値の値とともに要求の種類や内容に応じて決めればよい。
実施の形態3.
 本発明の実施の形態3について図5及び図6を参照して説明する。
 図5は、本実施の形態で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。本実施の形態では、実施の形態2と同様、それぞれの制約(Constraint1,2,3,4)においてトルク域は複数の帯域に分けられ、それぞれの帯域に制約指標値が当てられている。ただし、本実施の形態と実施の形態2とでは、各帯域に制約指標値を当てる際の指針が異なっている。本実施の形態では制約指標値はゼロを基準に設定されていて、その値が大きいほど、それが当てられるトルクの値は要求の内容に“より相応しくない値”であることを意味している。図5に示す例では、何れの制約においても中央の帯域には0、その両脇の帯域には5、両外側の帯域には8がそれぞれ制約指標値として当てられている。そして、さらにその外側に広がる帯域には10がそれぞれ制約指標値として当てられている。なお、トルク軸上での各帯域の位置は制約ごと、すなわち、要求ごとに異なっていて、要求の種類に応じた設定が行われている。
 図5の右端のConstraint-totalは、制約指標値をトルクの値ごとに積算することで得られる積算制約指標値の分布を示している。本実施の形態の積算制約指標値は、実施の形態2のそれとは反対に、その値が小さいほど、それが当てられるトルクの値は各要求を全体として満足させる上でより相応しい値であることを意味している。したがって、ある帯域において積算制約指標値の最小値が与えられる場合には、その帯域が目標トルクを設定するのに最も相応しい帯域、すなわち、トルクの制約範囲ということになる。図5に示す積算制約指標値の分布によれば、積算制約指標値の最小値は10であることから、この最小値の10を与えている帯域がトルクの制約範囲として設定される。そして、この制約範囲の中で目標トルクの設定が行なわれる。
 各帯域に当てる制約指標値の値は制約ごとに異ならせることができる。図6にはその一例を示している。各帯域に当てる制約指標値の値が可変である場合、ある帯域に当てる制約指標値を大きくするほど、目標トルクがその帯域内のトルク値から外れるように仕向けることができる。逆に、ある帯域に当てる制約指標値を小さくするほど、目標トルクがその帯域内のトルク値に近づくように仕向けることができる。したがって、各帯域に当てる制約指標値の値を要求の種類や内容に応じて可変とすることで、各要求の目標トルクへの反映具合をより細かく調整することが可能となる。
 なお、図5や図6に示す例では、制約間で各帯域の幅に差は設けられていない。しかし、本実施の形態においても、制約ごと(要求ごと)に帯域の幅を異ならせることも可能である。各帯域の幅をどう設定するかは、そこに当てる制約指標値の値とともに要求の種類や内容に応じて決めればよい。
実施の形態4.
 本発明の実施の形態4について図7乃至図9の各図を参照して説明する。
 図7は、本実施の形態で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。本実施の形態では、実施の形態2と同様、各制約(Constraint1,2,3,4)は制御量であるトルクの値ごとに当てた制約指標値の集合として表現されている。ただし、実施の形態2における制約指標値は、トルク域を複数の帯域に分けたときの帯域ごとに当てた離散値とされているのに対し、本実施の形態における制約指標値は、各トルク値において連続する連続値とされている。本実施の形態では制約指標値はゼロを基準に設定されていて、その値が大きいほど、それが当てられるトルクの値は要求の内容に“より相応しい値”であることを意味している。
 図7の右端のConstraint-totalは、制約指標値をトルクの値ごとに積算することで得られる積算制約指標値の分布を示している。本実施の形態の積算制約指標値は、実施の形態2のそれと同様、その値が大きいほど、それが当てられるトルクの値は各要求を全体として満足させる上でより相応しい値であることを意味している。したがって、積算制約指標値の最大値を与えるトルク値が目標トルクを設定するのに最も相応しいトルク値と判断することもできる。しかし、積算制約指標値はあくまでも要求トルク以外の種々の要求を目標トルクの設定に反映させるための指標値であるので、最終的には要求トルクそのものとの兼ね合いから目標トルクを決定する必要がある。そのためには、ある程度の幅の帯域から目標トルクを選択できるようにする必要があり、それが上限値及び下限値で規定されるトルクの制約範囲である。
 本実施の形態では、図8に示すように、積算制約指標値が所定の閾値α1を上回る帯域をトルクの制約範囲として設定される。そして、この制約範囲の中で目標トルクの設定が行なわれる。なお、閾値α1は固定でも良いが、エンジンの動作環境に応じて閾値α1を変化させることも可能である。
 なお、各トルク値に当てる制約指標値の値は制約ごとに異ならせることができる。別の表現を用いれば、トルク値に対する制約指標値の分布の形状は制約ごとに異ならせることができる。図9にはその一例を示している。各トルク値に当てる制約指標値の値が可変である場合、あるトルク値に当てる制約指標値を大きくするほど、目標トルクがそのトルク値に近づくように仕向けることができる。逆に、あるトルク値に当てる制約指標値を小さくするほど、目標トルクがそのトルク値から外れるように仕向けることができる。したがって、制約指標値の分布の形状を要求の種類や内容に応じて可変とすることで、各要求の目標トルクへの反映具合をより細かく調整することが可能となる。
実施の形態5.
 本発明の実施の形態5について図10を参照して説明する。
 本実施の形態は、実施の形態4を基礎とする。実施の形態4との違いは、積算制約指標値の分布からトルクの制約範囲を決定する方法にある。本実施の形態では、図10に示すように、まず、制約指標値が閾値を上回る帯域の幅が所定の幅β1になるような閾値γ1が選択される。そして、この閾値γ1によって決まる帯域が制約範囲として設定される。つまり、実施の形態4の方法によれば積算制約指標値の分布の形状によって制約範囲の帯域幅は変化するに対し、本実施の形態によれば常に一定の帯域幅β1の制約範囲を得ることができる。なお、制約範囲の帯域幅β1は固定でも良いが、エンジンの動作環境に応じて制約範囲の帯域幅β1を変化させることも可能である。
実施の形態6.
 本発明の実施の形態6について図11乃至図13の各図を参照して説明する。
 図11は、本実施の形態で採られている制約範囲の決定方法を説明するための図である。本実施の形態では、実施の形態4と同様、各制約(Constraint1,2,3,4)は制御量であるトルクの値ごとに当てた制約指標値の集合として表現され、制約指標値は各トルク値において連続する連続値とされている。ただし、本実施の形態と実施の形態4とでは、各帯域に制約指標値を当てる際の指針が異なっている。本実施の形態では制約指標値はゼロを基準に設定されていて、その値が大きいほど、それが当てられるトルクの値は要求の内容に“より相応しくない値”であることを意味している。このため、各制約におけるトルクの値に対する制約指標値の分布の形状は、実施の形態4のそれを左右反転したような形状になっている。
 図11の右端のConstraint-totalは、制約指標値をトルクの値ごとに積算することで得られる積算制約指標値の分布を示している。本実施の形態の積算制約指標値は、実施の形態4のそれとは反対に、その値が小さいほど、それが当てられるトルクの値は各要求を全体として満足させる上でより相応しい値であることを意味している。したがって、積算制約指標値の最小値を与えるトルク値が目標トルクを設定するのに最も相応しいトルク値のように思われる。しかし、実施の形態4の場合と同様の理由により、ある程度の幅の帯域から目標トルクを選択できるようにする必要があり、それが上限値及び下限値で規定されるトルクの制約範囲である。
 本実施の形態では、図12に示すように、積算制約指標値が所定の閾値α2を下回る帯域をトルクの制約範囲として設定される。そして、この制約範囲の中で目標トルクの設定が行なわれる。なお、閾値α2は固定でも良いが、エンジンの動作環境に応じて変化させることも可能である。
 なお、トルク値に対する制約指標値の分布の形状は制約ごとに異ならせることができる。図13にはその一例を示している。本実施の形態において各トルク値に当てる制約指標値の値が可変である場合、あるトルク値に当てる制約指標値を大きくするほど、目標トルクがそのトルク値から外れるように仕向けることができる。逆に、あるトルク値に当てる制約指標値を小さくするほど、目標トルクがそのトルク値に近づくように仕向けることができる。したがって、制約指標値の分布の形状を要求の種類や内容に応じて可変とすることで、各要求の目標トルクへの反映具合をより細かく調整することが可能となる。
実施の形態7.
 本発明の実施の形態7について図14を参照して説明する。
 本実施の形態は、実施の形態6を基礎とする。実施の形態6との違いは、積算制約指標値の分布からトルクの制約範囲を決定する方法にある。本実施の形態では、図14に示すように、まず、制約指標値が閾値を下回る帯域の幅が所定の幅β2になるような閾値γ2が選択される。そして、この閾値γ2によって決まる帯域が制約範囲として設定される。つまり、実施の形態6の方法によれば積算制約指標値の分布の形状によって制約範囲の帯域幅は変化するのに対し、本実施の形態によれば常に一定の帯域幅β2の制約範囲を得ることができる。なお、制約範囲の帯域幅β2は固定でも良いが、エンジンの動作環境に応じて変化させることも可能である。
実施の形態8.
 本発明の実施の形態8について図15を参照して説明する。
 本実施の形態は、実施の形態2を基礎としつつ、制約間、すなわち、要求間で重み付けを行なうことに特徴がある。図15に示す例では、Constraint1には3の重み、Constraint2には5の重み、Constraint3には2の重み、Constraint4には1の重みが付けられている。各要求に付ける重みは可変であって各要求の重要度に応じた重み付けが行なわれる。図5に示す例からは、重みが5のConstraint2に対応する要求が最も重要であり、重みが1のConstraint1に対応する要求は比較的重要度が低いことがわかる。
 本実施の形態の制御装置は、各帯域に当てたられた制約指標値に制約間の重みを掛け、その上でトルクの値ごとに積算する。その結果、図15の右端にConstraint-totalとして示す積算制約指標値の分布ができあがる。図15に示す積算制約指標値の分布によれば、積算制約指標値の最大値は95であることから、この最大値の95を与えている帯域がトルクの制約範囲として設定される。このように設定された制約範囲の中で目標トルクの設定を行なうことで、各要求の重要度を目標トルクの設定に反映させることが可能となる。
実施の形態9.
 本発明の実施の形態9について図16を参照して説明する。
 本実施の形態は、実施の形態3を基礎としつつ、制約間、すなわち、要求間で重み付けを行なうことに特徴がある。実施の形態8と同様、各要求に付ける重みは可変であって各要求の重要度に応じた重み付けが行なわれる。図16の右端のConstraint-totalは、各帯域に当てられた制約指標値に制約間の重みを掛け、その上でトルクの値ごとに積算することで得られる積算制約指標値の分布を示している。図16に示す積算制約指標値の分布によれば、積算制約指標値の最小値は15であることから、この最小値の15を与えている帯域がトルクの制約範囲として設定される。本実施の形態によれば、実施の形態3による効果に加え、さらに、各要求の重要度を目標トルクの設定に反映させることも可能になる。
実施の形態10.
 本発明の実施の形態10について図17を参照して説明する。
 本実施の形態は、実施の形態4を基礎としつつ、制約間、すなわち、要求間で重み付けを行なうことに特徴がある。実施の形態8,9と同様、各要求に付ける重みは可変であって各要求の重要度に応じた重み付けが行なわれる。図17の右端のConstraint-totalは、トルクの各値に当てたられた制約指標値に制約間の重みを掛け、その上でトルクの値ごとに積算することで得られる積算制約指標値の分布を示している。この積算制約指標値の分布から、実施の形態4或いは実施の形態5で説明した方法にてトルクの制約範囲が決定される。本実施の形態によれば、実施の形態4による効果に加え、さらに、各要求の重要度を目標トルクの設定に反映させることも可能になる。
実施の形態11.
 本発明の実施の形態11について図18を参照して説明する。
 本実施の形態は、実施の形態6を基礎としつつ、制約間、すなわち、要求間で重み付けを行なうことに特徴がある。実施の形態8-10と同様、各要求に付ける重みは可変であって各要求の重要度に応じた重み付けが行なわれる。図18の右端のConstraint-totalは、トルクの各値に当てられた制約指標値に制約間の重みを掛け、その上でトルクの値ごとに積算することで得られる積算制約指標値の分布を示している。この積算制約指標値の分布から、実施の形態6或いは実施の形態7で説明した方法にてトルクの制約範囲が決定される。本実施の形態によれば、実施の形態6による効果に加え、さらに、各要求の重要度を目標トルクの設定に反映させることも可能になる。
実施の形態12.
 本発明の実施の形態12について図19及び図20を参照して説明する。
 本実施の形態は、実施の形態1を基礎としつつ、複数の要求を1つのグループとした要求グループを作成し、その要求グループにおける要求別の制約範囲を集約して要求グループの制約範囲を再設定することに特徴がある。図19に示す例では、Constraint1,2,3,4が1つの要求グループとされていて、それらを集約した結果がConstraintXとして図示されている。要求グループの制約であるConstraintXは、要求別の各制約と同様、3段の制約範囲から構成されている。最も制約が厳しい第1の制約範囲は、各要求の第1の制約範囲を可能な限り満たすことのできる範囲であり、次に制約が厳しい第2の制約範囲は、各要求の第2の制約範囲を可能な限り満たすことのできる範囲であり、そして、最も制約が緩い第3の制約範囲は、各要求の第3の制約範囲を可能な限り満たすことのできる範囲である。
 本実施の形態の制御装置は、以上述べた処理を他の要求に関しても行い、図19に示すような要求グループ別の制約範囲を複数設定する。その際、1つのグループとする要求は、その種類や内容が似ているものとするのが好ましい。そして、要求グループ間での制約範囲の重なりと各制約範囲に設定されている制約の厳緩とに基づいて、トルクの制約範囲を最終決定する。これによれば、図20に示すような階層構造を得ることができ、トルクの値に対する制約を階層的に考慮していくことが可能となる。なお、図20に示す階層構造は2階層であるが、階層数には限定はなく、要求の数や種類に応じて階層数を増やすことも可能である。
実施の形態13.
 本発明の実施の形態13について図21を参照して説明する。
 本実施の形態は、実施の形態2を基礎としつつ、複数の要求を1つのグループとした要求グループを作成し、その要求グループにおける制約指標値の分布を再設定することに特徴がある。図21に示す例では、Constraint1,2,3,4が1つの要求グループとされていて、それらを集約した結果がConstraintXとして図示されている。ConstraintXは、Constraint-total、すなわち、各要求の制約指標値をトルクの値ごとに積算して得られる積算制約指標値の分布に基づいて設定されている。
 本実施の形態の制御装置は、以上述べた処理を他の要求についても同様に行い、図21に示すような要求グループ別の制約範囲を複数設定する。そして、トルクの各値に対して要求グループごとに当てられている制約指標値をトルクの値ごとに積算する。そうして得られるトルク値に対する積算制約指標値の分布に基づいて、制御装置は、トルクの制約範囲を決定してその中で目標トルクの設定を行なう。これによれば、実施の形態12の場合と同様、図20に示すような階層構造を得ることができ、トルクの値に対する制約を階層的に考慮していくことが可能となる。また、本実施の形態の場合であれば、各制約は制約指標値によって定量化されているので、要求グループ間での重み付けを行ない、要求グループ単位での重要度を目標トルクの設定に反映させることも可能になる。
その他.
 以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
 例えば、本実施の形態ではトルクをエンジンの制御量としているが、本発明はトルク以外の制御量の目標値の決定にも適用することができる。例えば、空燃比や効率といった制御量の目標値の決定にも適用することができる。
 また、実施の形態13は実施の形態2を基礎としているが、実施の形態13が有する技術的特徴は、実施の形態2と同様に各制約が制約指標値によって定量化されている実施の形態3-11にも適用することができる。

Claims (18)

  1.  制御量の目標値に従って内燃機関を制御する制御装置において、
     前記内燃機関の性能に関する種々の要求を取得し、それぞれの要求に応じた制約を前記制御量の値に対して設ける手段であって、前記制約を前記制御量の値ごとに当てた制約指標値の集合として表現し、要求の種類に応じて前記制御量の各値に当てる制約指標値の分布を異ならせる制約設定手段と、
     前記制御量の各値に対して要求ごとに当てられている制約指標値を前記制御量の値ごとに積算する積算手段と、
     前記制御量に対する積算制約指標値の分布に基づいて、上限値及び下限値によって規定される前記制御量の制約範囲を決定する制約範囲決定手段と、
     前記制約範囲の中で前記制御量の目標値を決定する目標値決定手段と、
    を備えることを特徴とする内燃機関の制御装置。
  2.  前記制約設定手段は、前記制御量を複数の帯域に分け、前記制約指標値を帯域ごとに当てた離散値とすることを特徴とする請求の範囲1に記載の内燃機関の制御装置。
  3.  前記制約設定手段は、前記制約指標値を前記制御量の各値において連続する連続値とすることを特徴とする請求の範囲1に記載の内燃機関の制御装置。
  4.  前記制約設定手段は、要求の内容の変化に応じて前記制御量の各値に当てる制約指標値の分布を変化させることを特徴とする請求の範囲1乃至3の何れか1つに記載の内燃機関の制御装置。
  5.  前記制御量の各値に対して要求ごとに当てられている制約指標値に、各要求の重要度に応じた重みを掛ける重み付け手段をさらに備え、
     前記積算手段は、重みを掛けられた制約指標値を前記制御量の値ごとに積算することを特徴とする請求の範囲1乃至4の何れか1つに記載の内燃機関の制御装置。
  6.  前記制約設定手段は、前記制御量の値が要求の内容により相応しい値であるほど、その値には所定の有限値を基準にしてより大きな制約指標値を当てることを特徴とする請求の範囲1乃至5の何れか1つに記載の内燃機関の制御装置。
  7.  前記制約範囲決定手段は、積算制約指標値が所定の閾値を上回る帯域を前記制約範囲とすることを特徴とする請求の範囲6に記載の内燃機関の制御装置。
  8.  前記制約範囲決定手段は、制約指標値が閾値を上回る帯域の幅が所定の幅になるような閾値を選択し、その閾値によって決まる帯域を前記制約範囲とすることを特徴とする請求の範囲6に記載の内燃機関の制御装置。
  9.  前記制約範囲決定手段は、前記の所定閾値を前記内燃機関の動作環境に応じて変化させることを特徴とする請求の範囲7に記載の内燃機関の制御装置。
  10.  前記制約範囲決定手段は、前記の所定幅を前記内燃機関の動作環境に応じて変化させることを特徴とする請求の範囲8に記載の内燃機関の制御装置。
  11.  前記制約設定手段は、前記制御量の値が要求の内容により相応しくない値であるほど、その値には所定の有限値を基準にしてより大きな制約指標値を当てることを特徴とする請求の範囲1乃至5の何れか1つに記載の内燃機関の制御装置。
  12.  前記制約範囲決定手段は、積算制約指標値が所定の閾値を下回る帯域を前記制約範囲とすることを特徴とする請求の範囲11に記載の内燃機関の制御装置。
  13.  前記制約範囲決定手段は、制約指標値が閾値を下回る帯域の幅が所定の幅になるような閾値を選択し、その閾値によって決まる帯域を前記制約範囲とすることを特徴とする請求の範囲11に記載の内燃機関の制御装置。
  14.  前記制約範囲決定手段は、前記の所定閾値を前記内燃機関の動作環境に応じて変化させることを特徴とする請求の範囲12に記載の内燃機関の制御装置。
  15.  前記制約範囲決定手段は、前記の所定幅を前記内燃機関の動作環境に応じて変化させることを特徴とする請求の範囲13に記載の内燃機関の制御装置。
  16.  制御量の目標値に従って内燃機関を制御する制御装置において、
     前記内燃機関の性能に関する種々の要求を取得し、それぞれの要求の種類に応じた制約を前記制御量の値に対して設ける手段であって、前記制約を前記制御量の値ごとに当てた制約指標値の集合として表現し、要求の種類に応じて前記制御量の各値に当てる制約指標値の分布を異ならせる制約設定手段と、
     複数の要求を1つのグループとした要求グループを複数設定し、前記制御量の各値に対して要求ごとに当てられている制約指標値を各要求グループにおいて前記制御量の値ごとに積算し、得られた積算制約指標値の分布に基づいて各要求グループにおける制約指標値の分布を再設定する制約再設定手段と、
     前記制御量の各値に対して要求グループごとに当てられている制約指標値を前記制御量の値ごとに積算する積算手段と、
     前記制御量に対する積算制約指標値の分布に基づいて、上限値及び下限値によって規定される前記制御量の制約範囲を決定する制約範囲決定手段と、
     前記制約範囲の中で前記制御量の目標値を決定する目標値決定手段と、
    を備えることを特徴とする内燃機関の制御装置。
  17.  制御量の目標値に従って内燃機関を制御する制御装置において、
     前記内燃機関の性能に関する種々の要求を取得し、それぞれの要求について上限値及び下限値によって規定される前記制御量の制約範囲を制約の厳緩を変えて複数設定する要求別制約範囲設定手段と、
     要求間での制約範囲の重なりと各制約範囲に設定されている制約の厳緩とに基づいて、前記制御量の制約範囲を最終決定する制約範囲最終決定手段と、
     最終決定された制約範囲の中で前記制御量の目標値を決定する目標値決定手段と、
    を備えることを特徴とする内燃機関の制御装置。
  18.  制御量の目標値に従って内燃機関を制御する制御装置において、
     前記内燃機関の性能に関する種々の要求を取得し、それぞれの要求について上限値及び下限値によって規定される前記制御量の制約範囲を制約の厳緩を変えて複数設定する要求別制約範囲設定手段と、
     複数の要求を1つのグループとした要求グループを複数設定し、各要求グループにおける要求別の制約範囲を集約して要求グループ別の制約範囲を再設定する要求グループ別制約範囲設定手段と
     要求グループ間での制約範囲の重なりと各制約範囲に設定されている制約の厳緩とに基づいて、前記制御量の制約範囲を最終決定する制約範囲最終決定手段と、
     最終決定された制約範囲の中で前記制御量の目標値を決定する目標値決定手段と、
    を備えることを特徴とする内燃機関の制御装置。
PCT/JP2010/050348 2010-01-14 2010-01-14 内燃機関の制御装置 WO2011086679A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/050348 WO2011086679A1 (ja) 2010-01-14 2010-01-14 内燃機関の制御装置
US13/498,775 US9353695B2 (en) 2010-01-14 2010-01-14 Control device for internal combustion engine
EP10843038.0A EP2525067A4 (en) 2010-01-14 2010-01-14 Control device for internal combustion engine
JP2011549815A JP5344049B2 (ja) 2010-01-14 2010-01-14 内燃機関の制御装置
CN201080059177.9A CN102686861B (zh) 2010-01-14 2010-01-14 内燃机的控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/050348 WO2011086679A1 (ja) 2010-01-14 2010-01-14 内燃機関の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011086679A1 true WO2011086679A1 (ja) 2011-07-21

Family

ID=44303983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/050348 WO2011086679A1 (ja) 2010-01-14 2010-01-14 内燃機関の制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9353695B2 (ja)
EP (1) EP2525067A4 (ja)
JP (1) JP5344049B2 (ja)
CN (1) CN102686861B (ja)
WO (1) WO2011086679A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8515646B2 (en) 2010-02-25 2013-08-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for internal combustion engine

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10241483B2 (en) * 2013-02-21 2019-03-26 National University Corporation Nagoya University Control device design method and control device
JP2020012431A (ja) * 2018-07-19 2020-01-23 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004052769A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Robert Bosch Gmbh 車両駆動ユニットの制御方法
JP2008169825A (ja) 2006-12-14 2008-07-24 Toyota Motor Corp 車両制御方法および車両制御装置
JP2009162200A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2009162199A (ja) 2008-01-10 2009-07-23 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2009167916A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2009197720A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Toyota Motor Corp 車両用内燃機関の制御装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009162198A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
KR20100085134A (ko) * 2008-01-10 2010-07-28 도요타 지도샤(주) 내연기관의 제어 디바이스

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004052769A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Robert Bosch Gmbh 車両駆動ユニットの制御方法
JP2008169825A (ja) 2006-12-14 2008-07-24 Toyota Motor Corp 車両制御方法および車両制御装置
JP2009162200A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2009162199A (ja) 2008-01-10 2009-07-23 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2009167916A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2009197720A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Toyota Motor Corp 車両用内燃機関の制御装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2525067A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8515646B2 (en) 2010-02-25 2013-08-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2011086679A1 (ja) 2013-05-16
CN102686861B (zh) 2015-03-18
US20120185148A1 (en) 2012-07-19
US9353695B2 (en) 2016-05-31
EP2525067A1 (en) 2012-11-21
JP5344049B2 (ja) 2013-11-20
CN102686861A (zh) 2012-09-19
EP2525067A4 (en) 2017-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5168419B2 (ja) 内燃機関の制御装置
KR101125489B1 (ko) 내연 기관의 제어 장치
US10247121B2 (en) Method and apparatus for determining optimum skip fire firing profile
RU2451809C1 (ru) Устройство управления для двигателя внутреннего сгорания
KR101160864B1 (ko) 차량 구동 유닛의 제어 장치
US20130289853A1 (en) Look-up table based skip fire engine control
US7177758B2 (en) Method for optimizing characteristics map
JP2012098989A (ja) 制御装置
JP5344049B2 (ja) 内燃機関の制御装置
CA2458919A1 (en) Design optimization
KR101266764B1 (ko) 내연 기관의 제어 장치
JP5273295B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5126450B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5708812B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2013002360A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2013514478A5 (ja)
JP2019127100A (ja) 車載用ソフトウェアの並列化方法及び車載用ソフトウェアの並列化システム
Aittokoski et al. Cost effective simulation-based multiobjective optimization in the performance of an internal combustion engine
JP2009162199A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2010174699A (ja) 内燃機関の制御装置
Kučera et al. Torsional analysis of the engine computational model
JP2011247176A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2009162198A (ja) 内燃機関の制御装置
JP5825202B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2011231673A (ja) 内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080059177.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10843038

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011549815

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010843038

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13498775

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE