WO2011024617A1 - 金属酸化物粒子の製造方法及び製造装置 - Google Patents

金属酸化物粒子の製造方法及び製造装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011024617A1
WO2011024617A1 PCT/JP2010/063117 JP2010063117W WO2011024617A1 WO 2011024617 A1 WO2011024617 A1 WO 2011024617A1 JP 2010063117 W JP2010063117 W JP 2010063117W WO 2011024617 A1 WO2011024617 A1 WO 2011024617A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gas
oxide particles
metal oxide
main heating
region
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/063117
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
文章 大谷
紀之 杉下
靖 黒田
Original Assignee
国立大学法人北海道大学
昭和電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人北海道大学, 昭和電工株式会社 filed Critical 国立大学法人北海道大学
Priority to JP2011528727A priority Critical patent/JP5682929B2/ja
Priority to KR1020127001703A priority patent/KR101351159B1/ko
Priority to US13/389,989 priority patent/US9617166B2/en
Priority to CN201080033194.5A priority patent/CN102471089B/zh
Priority to EP10811668.2A priority patent/EP2471744A4/en
Publication of WO2011024617A1 publication Critical patent/WO2011024617A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/04Oxides; Hydroxides
    • C01G23/047Titanium dioxide
    • C01G23/07Producing by vapour phase processes, e.g. halide oxidation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/063Titanium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J35/39Photocatalytic properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/61310-100 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • B01J37/082Decomposition and pyrolysis
    • B01J37/088Decomposition of a metal salt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/12Oxidising
    • B01J37/14Oxidising with gases containing free oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/34Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation
    • B01J37/349Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation making use of flames, plasmas or lasers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/14Methods for preparing oxides or hydroxides in general
    • C01B13/20Methods for preparing oxides or hydroxides in general by oxidation of elements in the gaseous state; by oxidation or hydrolysis of compounds in the gaseous state
    • C01B13/22Methods for preparing oxides or hydroxides in general by oxidation of elements in the gaseous state; by oxidation or hydrolysis of compounds in the gaseous state of halides or oxyhalides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/04Oxides; Hydroxides
    • C01G23/047Titanium dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity

Definitions

  • the present invention relates to a method and an apparatus for producing metal oxide particles, and in particular, when titanium oxide particles are produced by rapidly heating titanium tetrachloride vapor and oxygen in a gas phase, high photocatalytic activity.
  • the present invention relates to a method and apparatus for producing metal oxide particles.
  • Patent Documents 1 and 2 and Non-Patent Documents 1 and 2 titanium oxide particles having a decahedral box shape and mainly composed of anatase crystals (hereinafter referred to as “decahedron titanium oxide particles”). Is disclosed. Patent Documents 1 and 2 and Non-Patent Document 1 describe that the decahedral titanium oxide particles have a large surface area per unit mass, high crystallinity and few internal defects, and thus have high activity as a photocatalyst. Yes. Non-Patent Document 2 describes that the decahedral titanium oxide particles have a high ratio of (001) surfaces having high reactivity and are promising as photocatalysts.
  • titanium oxide particles for example, there is a method using hydrothermal reaction using hydrofluoric acid described in Non-Patent Document 2.
  • this production method uses hydrofluoric acid, it is not suitable for industrial production.
  • titanium tetrachloride (TiCl 4 ) vapor and oxygen (O 2 ) gas are introduced into a reaction tube, and then these gases are introduced. Is heated from the outside of the reaction tube to produce titanium oxide particles (TiO 2 ) by the reaction shown in the following reaction formula (1).
  • a powder product containing titanium oxide particles can be obtained on the downstream side of the reaction tube.
  • This powdery product contains a large amount of decahedral titanium oxide particles.
  • the decahedral titanium oxide particles obtained by the above production method have insufficient photocatalytic activity for use in practical photocatalytic products, and further improvement in photocatalytic activity has been demanded.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a method and an apparatus for producing metal oxide particles for producing metal oxide particles having high photocatalytic activity.
  • the present inventors preheat a reaction gas containing titanium tetrachloride and an oxidizing gas not containing titanium tetrachloride, and then merge them in the reaction tube, and in the region away from the merge point, the reaction gas and
  • the time required to reach the upstream end of the main heating region from the combining point is set to less than 25 milliseconds, and the combined gas is rapidly heated, thereby achieving high photocatalytic activity.
  • the following invention was completed by discovering that decahedral titanium oxide particles having the above can be produced.
  • the present invention employs the following configuration. That is, (1) In a reaction tube, after preheating a reaction gas containing a metal chloride and an oxidizing gas not containing the metal chloride, a combined gas composed of the reactive gas and the oxidizing gas is converted into A method for producing metal oxide particles that is heated in a main heating region that is further downstream than The method for producing metal oxide particles, characterized in that the time until the combined gas reaches the upstream end of the main heating region from the combined point is less than 25 milliseconds.
  • the reaction tube includes a double-pipe structure portion including a hollow outer cylinder and a hollow inner cylinder inserted on the upstream side of the hollow outer cylinder, and allows a reaction gas to flow through the hollow inner cylinder.
  • the oxidizing gas is allowed to flow between the hollow inner cylinder and the hollow outer cylinder, and the downstream end of the hollow inner cylinder is used as a confluence of the reactive gas and the oxidizing gas.
  • the manufacturing method of the metal oxide particle as described in (1).
  • (3) The method for producing metal oxide particles according to (1) or (2), wherein the metal chloride is titanium tetrachloride and the metal oxide particles are titanium oxide particles.
  • the concentration of the titanium tetrachloride contained in the combined gas is 0.1 to 20% by volume downstream from the downstream end of the hollow inner cylinder.
  • a reaction tube for flowing gas from the upstream side to the downstream side is provided, a second region for separately flowing two or more gases is provided on the upstream side of the reaction tube, and the downstream end of the second region
  • a confluence point for forming a confluence gas composed of the two or more gases is provided in the section, a first region for circulating the confluence gas is provided on the downstream side of the confluence point, and in the middle of the first region,
  • An apparatus for producing metal oxide particles provided with a main heating region for main heating the combined gas, wherein the time until the combined gas reaches the upstream end of the main heating region from the confluence is less than 25 milliseconds.
  • An apparatus for producing metal oxide particles characterized by having a control unit that performs control.
  • control unit includes means for controlling the flow rate of the combined gas.
  • the heat-shielding plate or the light-shielding plate is disposed outside the reaction tube and between the second region and the main heating region. (13) or (14) Equipment for producing metal oxide particles.
  • a reaction gas containing a metal chloride and an oxidizing gas not containing the metal chloride are preheated in a reaction tube, and then the reaction gas, the oxidizing gas,
  • a method for producing metal oxide particles in which the combined gas is heated in a main heating region that is further downstream than the confluence, and the confluence gas flows from the confluence to the upstream end of the main heating region. Since the time to reach is less than 25 milliseconds, the reaction gas containing the metal chloride and the oxidizing gas not containing the metal chloride are preheated and then merged in the reaction tube to form a merged gas.
  • the method for producing metal oxide particles of the present invention includes a reaction gas containing titanium tetrachloride and titanium tetrachloride. After preheating each of the non-oxidizing gases and joining them in the reaction tube to form a joining gas, when the joining gas is heated in a region farther downstream than the joining point, from the joining point, By setting the time to reach the upstream end of the main heating region to less than 25 milliseconds and rapidly heating the combined gas, the ratio of decahedral titanium oxide particles in the obtained powder product is high, and the rutile ratio is 2% or less. Titanium oxide particles having a high photocatalytic activity can be produced.
  • the apparatus for producing metal oxide particles of the present invention includes a reaction tube for flowing gas from the upstream side to the downstream side, and a second region for separately flowing two or more gases is provided on the upstream side of the reaction tube.
  • a joining point for forming a joining gas composed of the two or more gases is provided at a downstream end of the second region, and a first region for circulating the joining gas is provided on the downstream side of the joining point,
  • An apparatus for producing metal oxide particles wherein a main heating region for main heating the combined gas is provided in the middle of the first region, wherein the combined gas reaches the upstream end of the main heating region from the junction.
  • the reaction gas containing metal chloride and the oxidizing gas not containing metal chloride are preheated and then merged in the reaction tube.
  • the time to reach the upstream end of the heated region from the merging point is less than 25 milliseconds, and the merging gas is suddenly reduced.
  • FIG. 3A is a scanning electron micrograph at 250 k times of the metal oxide particles (titanium oxide particles) of Example 7.
  • FIG. 3B is a 100 ⁇ photograph of the metal oxide particles of FIG. 3A. It is an X-ray-diffraction measurement result of the metal oxide particle (titanium oxide particle) of Example 7.
  • FIG. 1 is a schematic view showing an example of a metal oxide particle production apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • the metal oxide particle manufacturing apparatus 101 includes a hollow outer cylinder 1 and an upstream side (upstream part) 1 a of the hollow outer cylinder 1 from the middle of the hollow outer cylinder 1.
  • the heating apparatus 2 is arrange
  • ⁇ Oxidizing gas introduction pipe> Connected to the upstream side 1a of the hollow outer cylinder 1 is an oxidizing gas introduction pipe 4 for introducing an oxidizing gas containing no metal chloride.
  • the oxidizing gas introduction pipe 4 is connected to another oxidizing gas introduction pipe 4 a via the vaporizer 6.
  • another oxidizing gas introduction pipe 4a is connected to a supply source of oxygen (O 2 ), nitrogen (N 2 ), and water through a valve.
  • the temperature of the vaporizer 6 is, for example, 165 ° C., and water introduced from another oxidizing gas introduction pipe 4a is vaporized into steam.
  • it is set as the structure which can supply the oxidizing gas which consists of mixed gas of oxygen, nitrogen, and water vapor
  • the oxidizing gas is a gas that does not contain a metal chloride such as titanium tetrachloride.
  • this oxidizing gas is an inert gas such as oxygen (O 2 ), nitrogen, and argon, water vapor, and ozone (O 3 ). These may be used alone or in combination. Also good. Therefore, oxygen only, nitrogen only, argon only, a mixed gas of oxygen and inert gas such as argon, a mixed gas of oxygen and water vapor, a mixed gas of oxygen, water vapor and inert gas, or water vapor and inert gas Or a mixed gas thereof can be used. Note that air may be used as a mixed gas of oxygen and inert gas.
  • Reactive gas introduction pipe Reactive gas introducing pipes 25 a and 25 b for introducing a reactive gas containing a vapor of a metal chloride such as titanium tetrachloride (TiCl 4 ) to the upstream side 5 a of the hollow inner cylinder 5 via another vaporizer 7. Is connected.
  • the reaction gas introduction pipe 25a is connected to a metal chloride supply source via a valve, and is configured to be able to supply the metal chloride to the hollow inner cylinder 5.
  • the reaction gas introduction pipe 25 b is connected to a supply source of oxygen and nitrogen through a valve, and is configured to be able to supply oxygen and nitrogen gas to the hollow inner cylinder 5.
  • the temperature of the vaporizer 7 is, for example, 165 ° C., and the metal chloride is vaporized into a metal chloride vapor. Thereby, it is set as the structure which can supply the reaction gas which consists of mixed gas of oxygen, nitrogen, and a metal chloride vapor
  • FIG. 1 The temperature of the vaporizer 7 is, for example, 165 ° C., and the metal chloride is vaporized into a metal chloride vapor.
  • the reaction gas is a gas containing titanium tetrachloride vapor.
  • this reaction gas is a mixed gas of titanium tetrachloride vapor and oxygen, a mixed gas of titanium tetrachloride vapor and an inert gas, or a mixture of titanium tetrachloride vapor and oxygen and an inert gas. Gas or the like can be used. Note that air may be used as a mixed gas of oxygen and inert gas.
  • the manufacturing apparatus includes a control unit including means for controlling the flow rate of the combined gas by adjusting the flow rates of the reaction gas and the oxidizing gas.
  • a control unit including means for controlling the flow rate of the combined gas by adjusting the flow rates of the reaction gas and the oxidizing gas.
  • the reaction tube 11 has a hollow outer cylinder 1 and a hollow inner cylinder 5.
  • the reaction tube 11 is a cylindrical tube made of, for example, quartz.
  • the hollow inner cylinder 5 is inserted partway from the upstream side 1 a of the hollow outer cylinder 1, and its downstream end portion 5 b is disposed so as to be near the center in the longitudinal direction of the hollow outer cylinder 1.
  • the reaction tube 11 includes a second region (double tube structure) 52 composed of the hollow outer tube 1 and the hollow inner tube 5 and a first region (single tube structure portion) composed of only the hollow outer tube 1. 51).
  • the reaction tube 11 has a double tube structure on the upstream side with the downstream end 5b of the hollow inner cylinder 5 as a boundary, and a single tube structure on the downstream side. Therefore, in the 2nd area
  • the hollow inner cylinder 5 has an inner cylinder opening 26 through which gas flows. Moreover, the hollow outer cylinder 1 has the outer cylinder opening part 28 which distribute
  • Heating device 2 As shown in FIG. 1, two heating devices 2 are arranged outside the reaction tube 11 so as to be arranged around the downstream end portion 5 b of the hollow inner cylinder 5.
  • an infrared gold image furnace is used as the heating device 2.
  • the infrared gold image furnace is a device that heats by irradiating infrared rays.
  • the heating device 2 is not limited to this, and an oxyhydrogen burner or an electric heater may be used.
  • thermoelectrics thermoelectrics
  • the temperature sensor measures the temperature of the platinum plates 61 and 62 heated by the infrared rays irradiated from the heating device 2, and controls the infrared intensity on the upstream side and the downstream side of the heating device 2 according to these measured temperatures.
  • the temperature control of the preheating area B and the main heating area A is performed.
  • the temperature control method of the heating apparatus 2 is not restricted to this, An infrared sensor may be arrange
  • the preheating region B is a region in which the platinum plate 62 is wound around the hollow outer cylinder 1, and two heating devices 2 are arranged outside.
  • the platinum plate 62 generates heat by absorbing infrared rays irradiated from the heating device 2 such as an infrared gold image furnace, and locally heats only the portion around which the platinum plate 62 is wound.
  • the reaction gas and the oxidizing gas are passed through to obtain a predetermined preheating temperature (hereinafter referred to as preheating temperature).
  • the preheating region X is a region from the outlet 6b of the vaporizer 6 to the hollow outer cylinder 1, and an electric heater (not shown) is arranged outside.
  • the oxidizing gas is passed through the inside of the oxidizing gas introduction pipe 4 in the preheating region X, and the oxidizing gas is set to a predetermined preheating temperature.
  • the preheating area Y is an area from the outlet 7b of the vaporizer 7 to the upstream end of the heating device 2, and an electric heater (not shown) is arranged outside.
  • the reaction gas and the oxidizing gas are passed through the inside of the reaction tube 11 in the preheating region Y, and the reaction gas and the oxidizing gas are set to a predetermined preheating temperature.
  • the preheating temperature of the preheating regions X, Y, and B is preferably in the temperature range of 136 ° C. or higher and 750 ° C. or lower, more preferably in the temperature range of 500 ° C. or higher and 750 ° C. or lower, and still more preferably 600 ° C. or higher.
  • a temperature range of 750 ° C. or lower is preferable.
  • the temperature uniformity of the reaction gas and the oxidizing gas can be improved, and finally decahedral titanium oxide particles having high photocatalytic activity can be efficiently obtained. be able to.
  • the preheating temperature of the reaction gas and the oxidizing gas is 136 ° C. or more and less than 500 ° C.
  • the temperature difference between the preheating temperature and the main heating temperature becomes large. Since the temperature difference generated between the combined gas and the combined gas in the vicinity of the central axis becomes large, titanium oxide particles are synthesized under nonuniform temperature conditions.
  • the preheating temperature of the reaction gas and the oxidizing gas is 500 ° C. or higher and 750 ° C.
  • the temperature difference between the preheating temperature and the main heating temperature becomes small. Since the temperature difference generated between the merged gas and the merged gas in the vicinity of the central axis is reduced, titanium oxide particles are synthesized under more uniform temperature conditions. As a result, when the preheating temperature of the reaction gas and the oxidizing gas is 500 ° C. or higher and 750 ° C. or lower, the ratio of decahedral titanium oxide particles in the obtained powder product is increased compared to the case of less than 500 ° C., As a result, decahedral titanium oxide particles having high photocatalytic activity can be obtained.
  • the titanium tetrachloride flowing in the hollow inner cylinder 5 is set at a preheating temperature of 800 ° C. or higher in the preheating regions X, Y, and B.
  • Oxidation reaction proceeds between the steam and oxygen to generate titanium oxide particles in the hollow inner cylinder 5, and a film-like product may be generated on the inner wall surface of the hollow inner cylinder 5.
  • the preheating temperature is at least less than 800 ° C.
  • the reaction gas and oxidizing gas in the preheating regions X, Y, and B are considered.
  • the preheating temperatures are more preferably 750 ° C. or less, respectively.
  • the preheating temperature of the preheating regions X, Y, and B is less than 136 ° C., which is the boiling point of titanium tetrachloride, the vapor of titanium tetrachloride may partially condense in the hollow inner cylinder 5.
  • a main heating region A is provided in the first region 51 on the downstream side of the reaction tube 11.
  • the main heating area A is an area in which the platinum plate 61 is wound around the hollow outer cylinder 1, and two heating devices 2 are arranged outside.
  • the platinum plate 61 generates heat by absorbing infrared rays irradiated from the heating device 2 such as an infrared gold image furnace, and locally heats only the portion around which the platinum plate 61 is wound.
  • the reaction gas and the oxidizing gas are passed through to obtain a predetermined main heating temperature (hereinafter referred to as main heating temperature).
  • the main heating temperature is preferably in the temperature range of 800 ° C. or more and 1500 ° C. or less, more preferably in the temperature range of 1000 ° C. or more and 1300 ° C. or less, and further preferably in the temperature range of 1100 ° C. or more and 1200 ° C. or less. preferable.
  • the metal chloride oxidation reaction represented by the reaction formula (1) can be efficiently performed in the gas phase.
  • the oxidation reaction between the titanium tetrachloride vapor and oxygen can be allowed to proceed efficiently to produce titanium oxide particles efficiently.
  • the main heating temperature is less than 800 ° C.
  • the oxidation reaction between the titanium tetrachloride vapor and oxygen shown in the reaction formula (1) described above does not proceed, and titanium oxide particles cannot be generated.
  • this heating temperature is less than 1100 degreeC
  • steam supplied in the reaction tube 11 is consumed, but one part may remain unreacted.
  • the main heating temperature is higher than 1500 ° C., the titanium oxide particles are fused together to reduce the specific surface area of the titanium oxide particles, and the transition from the anatase to the rutile crystal structure proceeds, and the rutile ratio Will increase. Thereby, the photocatalytic activity of the titanium oxide particles decreases.
  • the main heating temperature is higher than 1200 ° C.
  • the fusion of titanium oxide particles becomes remarkable, the specific surface area of the titanium oxide particles is reduced, the rutile ratio is increased, and the photocatalytic properties of the titanium oxide particles are deteriorated.
  • the metal oxide generated in the combined gas is rapidly cooled to generate metal oxide particles having a predetermined particle size.
  • An intermediate region Z is provided between the preheating region B and the main heating region A.
  • the length of the intermediate region Z is set to be less than 25 v (cm) when the flow rate of the combined gas is v (cm / millisecond).
  • region A from the junction 5b is defined as movement time.
  • the length of the intermediate region Z is increased and the moving time is set to 25 milliseconds or longer, the combined gas cannot be rapidly heated, and decahedral titanium oxide particles having high photocatalytic activity cannot be efficiently generated.
  • a certain distance can be secured between the downstream end portion of the preheating region B and the upstream end portion of the main heating region A, and the temperature of the preheating region B can be made uniform. If the intermediate zone Z is not provided, a non-uniform temperature distribution is generated such that the downstream side of the preheating zone B becomes higher.
  • a light shielding plate 10 is disposed so that the plate surface is perpendicular to the longitudinal direction of the reaction tube 1. Yes.
  • the light-shielding plate 10 is not arranged, for example, infrared rays emitted on the downstream side of the heating device 2 are irradiated on the platinum plate 62 on the upstream side, and the temperature of the preheating region B is set to a set temperature or higher.
  • the length of the intermediate region Z is shortened to make the moving time less than 25 milliseconds, it is effective to provide the light shielding plate 10.
  • an oxyhydrogen burner or an electric heater is used as the heating device 2, it is preferable to use a heat shield plate instead of the light shield plate 10.
  • a product recovery unit 3 that recovers a product such as metal oxide particles is connected to the downstream side 1 b of the hollow outer cylinder 1 via a discharge pipe 8.
  • the product recovery unit 3 includes a bag filter or the like and can recover the generated metal oxide particles.
  • An exhaust pump 3a and a pressure adjusting valve 3b are connected to the downstream side of the product recovery unit 3.
  • the pressure inside the reaction tube 11 increases.
  • this pressure increase can be suppressed, and an oxidation reaction to a metal oxide can be performed near normal pressure.
  • the metal oxide particles recovered by the product recovery unit 3 are decahedral titanium oxide particles or other titanium oxide particles.
  • the decahedral titanium oxide particles mean titanium oxide particles having a decahedral box shape as defined in Patent Document 1.
  • titanium oxide particles other than decahedral titanium oxide particles mean those not defined as the above-mentioned decahedral titanium oxide particles among the titanium oxide particles obtained by the production method of the present embodiment.
  • the method for producing metal oxide particles includes a step of preheating a reaction gas containing a metal chloride and an oxidizing gas not containing the metal chloride at a preheating temperature (hereinafter referred to as a preheating step).
  • the reaction gas and the oxidizing gas are merged to form a combined gas, and the combined gas is moved to a main heating region having a main heating temperature equal to or higher than the preheating temperature in less than 25 milliseconds ( Hereinafter, it is referred to as a merging step) and a step of heating the merging gas in the main heating region to produce metal oxide particles (hereinafter referred to as a main heating step).
  • a merging step a step of heating the merging gas in the main heating region to produce metal oxide particles
  • ⁇ Preheating process> As shown in FIG. 1, first, oxygen, nitrogen and water are introduced from the oxidizing gas introduction pipe 4a. After the water is changed to water vapor in the vaporizer 6, a mixed gas composed of oxygen, nitrogen and water vapor (hereinafter referred to as an oxidizing gas) is poured into the oxidizing gas introduction pipe 4. The oxidizing gas passes through the preheating region X and is heated to a constant preheating temperature while passing through the ring-shaped opening 27 between the hollow outer tube 1 and the hollow inner tube 5 in the preheating regions Y and B. Is done.
  • an oxidizing gas a mixed gas composed of oxygen, nitrogen and water vapor
  • titanium tetrachloride is introduced from the reaction gas introduction pipe 25a. After the titanium tetrachloride is converted to vapor in the vaporizer 7, it is mixed with oxygen and nitrogen introduced from another reaction gas introduction pipe 25b to form a mixed gas consisting of titanium tetrachloride vapor, oxygen and nitrogen (hereinafter referred to as reaction). Gas)) is poured into the hollow inner cylinder 5. The reaction gas is heated to a constant preheating temperature while passing through the inner cylinder opening 26 of the hollow inner cylinder 5 in the preheating regions Y and B. By heating in the three preheating regions X, Y, and B, the temperatures of the reaction gas and the oxidizing gas are controlled to an arbitrary temperature more precisely and in a shorter time.
  • the reactive gas ejected from the downstream end 5b of the hollow inner cylinder 5 joins with the oxidizing gas ejected from the ring-shaped opening at the downstream end 5b of the hollow inner cylinder 5 to form a merged gas. That is, the downstream end portion 5b of the hollow inner cylinder 5 is a joining point.
  • the merged gas is moved to the main heating region A in less than 25 milliseconds after the merge. That is, the merged gas reaches the upstream end A1 of the main heating region A in less than 25 milliseconds after the merge.
  • the combined gas is heated at the main heating temperature described above, and the metal chloride is converted into the metal oxide by the oxidation reaction of the reaction formula (1). Then, when the combined gas passes through the main heating region A, the metal oxide in the combined gas is rapidly cooled to generate a powder product made of metal oxide particles.
  • a plurality of decahedral titanium oxide particles having different photocatalytic activities can be obtained by changing the main heating temperature and temperature raising conditions.
  • titanium tetrachloride vapor is used. It is preferable to rapidly heat the raw material gas composed of oxidant gas from the preheating temperature to the main heating temperature.
  • the ratio of decahedral titanium oxide particles in the powder product can be increased, and a large amount of metal oxide particles having high photocatalytic activity can be generated.
  • titanium oxide particles contain many decahedral titanium oxide particles with high photocatalytic activity.
  • the movement time may be shortened. And in order to make the said movement time short, the length of the intermediate
  • the moving time of the combined gas is preferably less than 25 milliseconds, more preferably 20 milliseconds or less, and even more preferably 10 milliseconds or less.
  • the traveling time is set to a short time of less than 25 milliseconds, and the combined gas is rapidly heated to the main heating temperature at which the oxidation reaction proceeds, whereby the oxidation reaction is efficiently performed and the metal chloride is converted into a dodecahedron having high photocatalytic activity.
  • Metal oxide particles such as titanium oxide particles can be used.
  • the combined gas can be efficiently fed into the main heating region A, and titanium tetrachloride consumed immediately by the oxidation reaction can be efficiently replenished.
  • the ratio of decahedral titanium oxide particles in the powder product can be increased.
  • metal oxide particles having a high photocatalytic activity can be obtained by reducing the rutile ratio to 1% or less.
  • the moving time is 25 milliseconds or more, there is a case where the combined gas cannot be efficiently sent to the main heating region A, and the ratio of decahedral titanium oxide particles in the powder product is lowered.
  • the photocatalytic activity may be reduced.
  • the temperature of the merged gas near the inner wall surface of the reaction tube 11 is higher than the temperature of the merged gas near the central axis of the reaction tube 11. That is, a temperature difference occurs between the merged gas near the inner wall surface and the merged gas near the central axis.
  • the inner wall surface of the reaction tube 11 heated by the external heating device 2 is at the highest temperature, so that an oxidation reaction is likely to occur in this portion, and the inner wall surface of the reaction tube 11 has a film shape. The product sticks. This film-like product is more likely to be generated as the concentration of titanium tetrachloride vapor increases.
  • the concentration of titanium tetrachloride in the combined gas flowing in the hollow outer cylinder 1 is preferably 0.1 to 20% by volume, preferably 0.1 to 5% by volume. %, More preferably 0.2 to 2% by volume.
  • concentration of titanium tetrachloride in the combined gas flowing in the hollow outer cylinder 1 within the above range, decahedral titanium oxide particles having high photocatalytic activity can be obtained.
  • the linear velocity of the oxidizing gas is preferably within the range of 0.1 to 10 with respect to the linear velocity of the reaction gas, and is preferably 0.25 to 4. More preferably, it is within the range, and still more preferably within the range of 0.3 to 3.
  • the linear velocity of the oxidizing gas with respect to the linear velocity of the reaction gas is less than 0.1 or more than 10 in the second region (double tube structure portion) 52, the decahedron in the powder product
  • the ratio of titanium oxide particles decreases, and the photocatalytic activity also decreases.
  • the time during which the combined gas stays in the main heating region A (hereinafter referred to as residence time) is preferably in the range of 2 to 500 milliseconds, more preferably in the range of 50 to 250 milliseconds, More preferably, it is within the range of 50 to 150 milliseconds.
  • residence time exceeds 500 milliseconds, the titanium oxide particles are easily fused together, the rutile ratio increases, the ratio of decahedral titanium oxide particles in the end product decreases, and the photocatalytic activity decreases. .
  • the residence time is less than 2 milliseconds
  • the titanium tetrachloride is not completely oxidized when passing through the main heating region A, and unreacted titanium tetrachloride remains.
  • productivity decreases, the ratio of decahedral titanium oxide particles in the powder product also decreases, and the photocatalytic activity decreases.
  • the Reynolds number of the combined gas is preferably in the range of 10 to 10,000, more preferably in the range of 20 to 2000, and still more preferably in the range of 40 to 500.
  • the Reynolds number is preferably in the range of 10 to 10,000, more preferably in the range of 20 to 2000, and still more preferably in the range of 40 to 500.
  • the effect of the property gas is lost, and the amount of the film-like product fixed to the inner wall surface of the reaction tube 11 increases. Further, by setting the Reynolds number within the range of 10 to 10,000, the ratio of decahedral particles in the powder product is increased, and the photocatalytic activity is increased. On the other hand, when the Reynolds number of the combined gas is less than 10 or more than 10,000, the ratio of decahedral particles in the powder product is lowered, and the photocatalytic activity is also lowered.
  • D is the inner diameter (m) of the hollow outer cylinder 1
  • u is the linear velocity (m / s)
  • is the density (kg / m 3 )
  • is the viscosity [kg / (mx s)].
  • 21 (mm) is used as the value of the inner diameter D of the hollow outer cylinder 1.
  • the value of u the linear velocity of the combined gas (Cl 2 + O 2 ) after reaction (the value converted to the main heating temperature) is used.
  • the density of the combined gas (Cl 2 + O 2 ) after the reaction (this heating temperature conversion value) is used.
  • the viscosity of the combined gas after the reaction (the value converted to the main heating temperature) is used.
  • the flow rate of the combined gas after the reaction that flows per unit time (that is, the flow rate of the reactive gas) is used.
  • the flow rate obtained by converting the flow rate of the combined gas after the reaction into the main heating temperature is defined as the X main heating temperature (m 3 ).
  • the mass Y 0 ° C. and 1 atm (kg) of the combined gas is obtained using the flow rate of the combined gas after the reaction X and the flow rate in the standard state (0 ° C., 1 atm) of the main heating temperature (m 3 ).
  • exp ⁇ a + b ⁇ ln (t + 273) ⁇
  • t is a temperature, here the main heating temperature.
  • Viscosity of the combined gas after reaction ⁇ (at 1200 ° C.) ⁇ (The value converted to the main heating temperature of the flow rate of Cl 2 ) ⁇ (the viscosity of Cl 2 at the main heating temperature) + (the main heating temperature conversion of the flow rate of O 2 Value) x (viscosity of O 2 at the main heating temperature) ⁇ / ⁇ flow rate of combined gas (Cl 2 + O 2 ) after reaction ⁇
  • the titanium oxide particles have been described as examples of the metal oxide particles.
  • the present invention is not limited to this.
  • the metal oxide particles may be silicon oxide particles, tin oxide particles, or the like.
  • a reaction gas containing silicon tetrachloride vapor and tin tetrachloride vapor is used, respectively.
  • steam of titanium tetrachloride and oxygen as a reactive gas
  • oxygen gas as an oxidizing gas
  • a mixed gas composed of titanium tetrachloride vapor and nitrogen may be used as the reaction gas, and oxygen gas may be used as the oxidizing gas.
  • oxygen gas may be used as the oxidizing gas.
  • the “ratio of decahedral titanium oxide particles in the powder product” can be increased, and titanium oxide particles having high photocatalytic activity can be obtained.
  • a mixed gas composed of titanium tetrachloride vapor and oxygen may be used as the reactive gas, and a mixed gas composed of oxygen and water vapor may be used as the oxidizing gas.
  • a mixed gas composed of titanium tetrachloride vapor and oxygen may be used as the reactive gas
  • a mixed gas composed of oxygen and water vapor may be used as the oxidizing gas.
  • products in different states can be obtained depending on the value of the ratio of (amount of water [mol]) / (amount of titanium tetrachloride [mol]).
  • the ratio of (amount of water [mol]) / (amount of titanium tetrachloride [mol]) is 3 or more, the membranous product is not fixed to the inner wall surface of the reaction tube 11 at all.
  • a cylindrical solid product grows on the downstream end 5 b of the hollow inner cylinder 5.
  • a reaction gas containing a metal chloride and an oxidizing gas not containing the metal chloride are preheated in a reaction tube 11 and then the reaction gas is used. And the oxidizing gas is heated in the main heating region A, which is separated from the merging point 5b to the downstream side of the merging point 5b. Since the time required to reach the upstream end A1 of the main heating region A is less than 25 milliseconds, the combined gas is obtained after preheating the reaction gas containing metal chloride and the oxidizing gas not containing metal chloride, respectively. When the main heating of the gas, the combined gas is rapidly heated to produce metal oxide particles having high photocatalytic activity.
  • a reaction tube 11 is a double tube structure portion comprising a hollow outer tube 1 and a hollow inner tube 5 inserted upstream of the hollow outer tube 1. 52, and the reactive gas is allowed to flow through the hollow inner cylinder 5 and the oxidizing gas is allowed to flow between the hollow inner cylinder 5 and the hollow outer cylinder 1 so that the downstream end 5b of the hollow inner cylinder 5 Since the reaction gas and the oxidizing gas are combined at the point 5b, the reaction gas containing the metal chloride and the oxidizing gas not containing the metal chloride are preheated and then combined in the reaction tube 11 to join.
  • the main gas is heated from the merging point 5b to the upstream end A1 of the main heating region A when the merging gas is subjected to main heating in a region farther downstream than the merging point 5b at the downstream end of the hollow inner cylinder 5. Rapidly heating the combined gas with a time to reach less than 25 milliseconds By Rukoto, it is possible to produce metal oxide particles having a high photocatalytic activity.
  • the metal chloride is titanium tetrachloride, and the metal oxide particles are titanium oxide particles.
  • Each of the oxidizing gases not containing titanium chloride is preheated and then merged in the reaction tube 11 to form a merged gas. Then, the merged gas is subjected to main heating in a region farther downstream than the merged point 5b.
  • it is possible to produce titanium oxide particles having high photocatalytic activity by rapidly heating the merged gas by setting the time until the upstream end A1 of the main heating region A reaches the upstream end A1 from less than 25 milliseconds. it can.
  • the titanium oxide particles are decahedral titanium oxide particles
  • a reaction gas containing titanium tetrachloride and an oxidizing gas not containing titanium tetrachloride are used. After each preheating and joining in the reaction tube 11 to form a joining gas, when the joining gas is subjected to main heating in a region farther downstream than the joining point 5b, a main heating region is formed from the joining point 5b.
  • Decahedral titanium oxide particles having high photocatalytic activity can be efficiently produced by setting the time required to reach the upstream end A1 of A to less than 25 milliseconds and rapidly heating the combined gas.
  • the method for producing metal oxide particles according to an embodiment of the present invention is configured such that the temperature of the preheating is 136 ° C. or higher and 750 ° C. or lower, metal oxide particles having high photocatalytic activity can be efficiently produced. .
  • the method for producing metal oxide particles according to the embodiment of the present invention has a configuration in which the temperature of the main heating is 800 ° C. or higher and 1500 ° C. or lower, metal oxide particles having high photocatalytic activity can be efficiently produced. it can.
  • the reaction gas includes oxygen gas and / or nitrogen gas
  • metal oxide particles having high photocatalytic activity can be efficiently produced. it can.
  • the method for producing metal oxide particles according to an embodiment of the present invention has a high photocatalytic activity because the oxidizing gas includes oxygen gas, nitrogen gas, argon, water vapor, or at least two kinds of these gases. Metal oxide particles can be produced efficiently.
  • the linear velocity of the oxidizing gas is set to 0 with respect to the linear velocity of the reactive gas on the upstream side of the downstream end portion 5b of the hollow inner cylinder 5. Since the structure is within the range of 1 to 10, metal oxide particles having high photocatalytic activity can be efficiently produced.
  • the concentration of the titanium tetrachloride contained in the combined gas is 0.1 to 20 volumes downstream of the downstream end 5b of the hollow inner cylinder 5. Therefore, metal oxide particles having high photocatalytic activity can be efficiently produced.
  • the method for producing metal oxide particles according to an embodiment of the present invention has a structure in which the time during which the combined gas stays in the main heating region A is 2 to 500 milliseconds, so that metal oxide particles having high photocatalytic activity are efficiently used. Can be manufactured automatically.
  • the method for producing metal oxide particles according to an embodiment of the present invention has a configuration in which the Reynolds number of the combined gas is 10 to 10,000, metal oxide particles having high photocatalytic activity can be efficiently produced.
  • An apparatus for producing metal oxide particles 101 includes a reaction tube 11 that circulates gas from an upstream side to a downstream side, and two or more gases separately circulate upstream of the reaction tube 11. 2, a merging point 5b for forming a merging gas composed of the two or more gases is provided at the downstream end 5b of the second region 52, and the merging gas is provided downstream of the merging point 5b.
  • the metal oxide particle manufacturing apparatus 101 is provided with a first heating area A for main heating the combined gas in the middle of the first area 51, wherein the first area 51 for circulating the gas is provided.
  • the reaction gas containing the metal chloride and the metal chloride are included. Not oxidizing gas Are preheated and then merged in the reaction tube 11 to form a merged gas, and then the main gas is heated from the merge point 5b when the merged gas is heated in a region farther downstream than the merge point 5b.
  • the control unit includes a control means for controlling the flow rate of the combined gas, and therefore includes a reaction gas containing a metal chloride and a metal chloride.
  • a reaction gas containing a metal chloride and a metal chloride Each of the non-oxidizing gases is preheated and then merged in the reaction tube 11 to form a merged gas, and then the merged gas is separated in a region farther downstream than the merge point 5b at the downstream end of the hollow inner cylinder.
  • the flow rate of the combined gas is controlled so that the time required to reach the upstream end A1 of the main heating region A from the merging point 5b is less than 25 milliseconds, and the combined gas is rapidly heated.
  • metal oxide particles having high photocatalytic activity can be produced.
  • the apparatus for producing metal oxide particles is configured to dispose the light shielding plate 10 between the second region 52 and the main heating region A outside the reaction tube 11.
  • preheating the reaction gas containing a substance and the oxidizing gas not containing a metal chloride infrared rays from the downstream side of the heating device 2 can be blocked, and when the combined gas is heated, Infrared rays from the upstream side can be cut off, and the preheating temperature and the main heating temperature can be precisely controlled to produce metal oxide particles having high photocatalytic activity.
  • Example 1 ⁇ Device preparation> First, a quartz tube having an outer diameter of 25.1 mm, an inner diameter of 21.1 mm, and a thickness of 2.0 mm is used as the hollow outer cylinder 1, and an outer diameter of 12.0 mm, an inner diameter of 7.9 mm, and a thickness of 2. Using a 1 mm quartz tube, the hollow outer cylinder 1 and the hollow inner cylinder 5 were arranged so as to be coaxial, and a reaction tube 11 having a double tube structure was produced.
  • a platinum plate is wound 12 cm around a part of the reaction tube 11, and a heating device (infrared gold image furnace: manufactured by ULVAC-RIKO Co., Ltd.) 2 is arranged so that the infrared ray hits this part.
  • a heating device infrared gold image furnace: manufactured by ULVAC-RIKO Co., Ltd.
  • the hollow inner cylinder 5 was arrange
  • FIG. A platinum plate having a length of 12 cm was wound on the upstream side of the downstream end 5b of the hollow inner cylinder 5, and the heating device 2 was arranged so that infrared rays hit this portion, thereby setting the preheating region B.
  • temperature controllers (not shown) were arranged in the main heating area A and the preheating area B.
  • an electric heater was disposed on the upstream side of the heating device 2 to set preheating regions X and Y for preheating the reaction gas and the oxidizing gas.
  • the length of the intermediate region Z was 1 (cm). This length is a length for which the moving time is 21 (milliseconds) when the flow rate of the combined gas is about 0.047 (cm / milliseconds).
  • the metal oxide particle manufacturing apparatus 101 shown in FIG. 1 was prepared as described above.
  • the reaction gas and the oxidizing gas were heated to 150 ° C., respectively. Further, the reaction gas and the oxidizing gas were preheated to 700 ° C. by controlling the surface temperature of the platinum plate in the preheating region B to be 700 ° C. Furthermore, the ratio of the linear velocity of the oxidizing gas to the linear velocity of the reactive gas in the preheating region B was 1.0.
  • the preheated reaction gas and oxidizing gas were merged and moved to the main heating zone A in 21 milliseconds. The temperature in the intermediate zone Z was 700 to 1100 ° C.
  • the combined gas was heated to 1100 ° C. by controlling the surface temperature of the platinum plate in the main heating region A to be 1100 ° C.
  • the residence time of the combined gas in the main heating region A was set to 250 milliseconds.
  • the concentration of titanium tetrachloride in the combined gas in the main heating region A was 0.24% by volume.
  • the Reynolds number of the combined gas in the main heating region A was 47.
  • the Reynolds number is a value when it is assumed that the combined gas is 1100 ° C. downstream of the downstream end 5 b of the hollow inner cylinder 5.
  • the residence time is a value when it is assumed that the combined gas is 1100 ° C. downstream of the downstream end 5 b of the hollow inner cylinder 5.
  • metal oxide particles (Example 1) made of a powder product were recovered in the product recovery unit 3.
  • the characteristics of the metal oxide particles were evaluated as follows. First, the yield of the powder product with respect to the raw material was 81%. The obtained powder product was titanium oxide particles. The yield of the powder product refers to the mass of the titanium oxide product when all of the titanium tetrachloride used is converted to the titanium oxide product by the reaction of reaction formula (1) described above. The proportion of the mass of the produced powder product, ie, titanium oxide particles. For reference, the yield of the membranous product is based on the mass of the titanium oxide product when all of the titanium tetrachloride used is converted to the titanium oxide product by the reaction of reaction formula (1) described above. The ratio of the mass of the membranous product produced.
  • decahedral ratio refers to titanium oxide particles by observing titanium oxide particles (optionally sampled powder products) with a scanning electron microscope in five or more fields of view.
  • the ratio of decahedral titanium oxide particles to the above is calculated.
  • grains is 25 m ⁇ 2 > / g.
  • This rutile ratio is a result of estimating the ratio (%) of titanium oxide particles having a rutile-type crystal structure from the peak intensity obtained by X-ray diffraction measurement.
  • the method for estimating the rutile ratio is shown in FIG. Note that the photocatalytic activity of the decahedral titanium oxide particles correlates with the rutile ratio, and when the specific surface area is the same, the particles with the low rutile ratio are more photocatalytic than the particles with the high rutile ratio. There is a tendency to increase activity. In particular, decahedral titanium oxide particles having a rutile ratio of 1% or less exhibit high photocatalytic activity.
  • the photocatalytic activity was 128 ppm / h by using the following gas chromatography method.
  • 10 mg of titanium oxide powder was placed in a petri dish having an inner diameter of 27 mm, dispersed by adding water, and dried at 110 ° C.
  • this petri dish was placed in a 500 ml chamber, the interior was replaced with synthetic air, and then xenon light source with 500 ppm acetaldehyde equivalent and 5.8 ⁇ l water (corresponding to 50% relative humidity at 25 ° C.). by irradiating the light of 0.2 mW / cm 2, the carbon dioxide generated per hour (CO 2) amount was quantitatively analyzed by gas chromatography.
  • CO 2 carbon dioxide generated per hour
  • Example 2 The metal oxide particles of Example 2 were produced in the same manner as in Example 1 except that the concentration of titanium tetrachloride in the combined gas in the heating region A was 0.48% by volume. The yield of the powder product relative to the raw material was 93%. Moreover, it turned out that the ratio of the decahedral titanium oxide in a powder product is 80%. The photocatalytic activity was 129 ppm / h. The specific surface area of the obtained particles was 20 m 2 / g. Furthermore, the rutile ratio was 1%.
  • Example 3 The metal oxide particles of Example 3 were produced in the same manner as in Example 1 except that the concentration of titanium tetrachloride in the combined gas in the heating region A was 0.73% by volume. The yield of the powder product relative to the raw material was 85%. The ratio of decahedral titanium oxide in the powder product was found to be 70%. The photocatalytic activity was 122 ppm / h. The specific surface area of the obtained particles was 18 m 2 / g. Furthermore, the rutile ratio was 1%.
  • Example 4 The metal oxide particles of Example 4 were produced in the same manner as in Example 1 except that the concentration of titanium tetrachloride in the combined gas in the heating region A was 0.18% by volume. The yield of the powder product with respect to the raw material was 88%. The ratio of decahedral titanium oxide in the powder product was found to be 70%. The photocatalytic activity was 112 ppm / h. The specific surface area of the obtained particles was 26 m 2 / g. Furthermore, the rutile ratio was 1%.
  • Example 5 The concentration of titanium tetrachloride in the combined gas in the heating region A is 0.48% by volume, and a quartz tube having an outer diameter of 12.7 mm, an inner diameter of 10.3 mm, and a thickness of 1.2 mm is used as the hollow inner cylinder 5 and oxidized
  • the flow rate of the reactive gas was 1211 Nml / min, and the flow rate of the reaction gas was 457 Nml / min.
  • the residence time of the combined gas in the main heating region A was 289 milliseconds, and the moving time was 24 milliseconds.
  • the metal oxide particles of Example 5 were produced in the same manner as in Example 1 except that the Reynolds number in the main heating region A was 38 and the main heating temperature was 1150 ° C.
  • This Reynolds number is a value when it is assumed that the combined gas is 1150 ° C. downstream of the downstream end 5 b of the hollow inner cylinder 5.
  • the residence time is a value when it is assumed that the combined gas is 1150 ° C. downstream of the downstream end 5 b of the hollow inner cylinder 5.
  • the yield of the powder product relative to the raw material was 85%.
  • the ratio of decahedral titanium oxide in the powder product was found to be 70%.
  • the photocatalytic activity was 125 ppm / h.
  • the specific surface area of the obtained particles was 20 m 2 / g.
  • the rutile ratio of the metal oxide particles (titanium oxide particles) in Example 5 was 1%.
  • Example 6 The flow rate of the oxidizing gas is 1320 Nml / min, the flow rate of the reaction gas is 498 Nml / min, the Reynolds number in the main heating region A is 41, the residence time of the combined gas in the main heating region A is 265 milliseconds, The metal oxide particles of Example 6 were produced in the same manner as Example 5 except that the time was set to 22 milliseconds.
  • This Reynolds number is a value when it is assumed that the combined gas is 1150 ° C. downstream of the downstream end 5 b of the hollow inner cylinder 5.
  • the residence time is a value when it is assumed that the combined gas is 1150 ° C. downstream of the downstream end 5 b of the hollow inner cylinder 5.
  • the yield of the powder product with respect to the raw material was 83%.
  • the ratio of decahedral titanium oxide in the powder product was found to be 70%.
  • the photocatalytic activity was 131 ppm / h.
  • the specific surface area of the obtained particles was 20 m 2 / g.
  • the rutile ratio was 1%.
  • Example 7 The concentration of titanium tetrachloride in the combined gas in the heating region A is 0.48% by volume, and a quartz tube having an outer diameter of 12.7 mm, an inner diameter of 10.3 mm, and a thickness of 1.2 mm is used as the hollow inner cylinder 5 and oxidized.
  • Example 5 was carried out in the same manner as in Example 5 except that the flow rate of the reactive gas was 1398 Nml / min, the flow rate of the reaction gas was 527 Nml / min, the Reynolds number in the main heating region A was 44, and the main heating temperature was 1150 ° C.
  • the metal oxide particles of Example 7 were produced. This Reynolds number is a value when it is assumed that the combined gas is 1150 ° C. downstream of the downstream end 5 b of the hollow inner cylinder 5.
  • the residence time is a value when it is assumed that the combined gas is 1150 ° C. downstream of the downstream end 5 b of the hollow inner cylinder 5.
  • FIG. 4 shows the results of X-ray diffraction measurement of metal oxide particles (titanium oxide particles) of Example 7. It estimated by following Formula (2) using the Peak (a) intensity
  • strength. Rutile ratio (%) 100 ⁇ (Peak (b) intensity) / (Peak (a) intensity + Peak (b) intensity) (2) The rutile ratio of the metal oxide particles (titanium oxide particles) in Example 7 was 1%.
  • 3A and 3B are scanning electron micrographs of the metal oxide particles (titanium oxide particles) of Example 7, FIG. 3A is a photograph of 250k magnification, and FIG. 3B is a photograph of 100k magnification. .
  • Example 8 The flow rate of the oxidizing gas is 2795 Nml / min, the flow rate of the reaction gas is 1055 Nml / min, the Reynolds number in the main heating region A is 88, the residence time of the combined gas in the main heating region A is 125 milliseconds, The metal oxide particles of Example 8 were produced in the same manner as Example 5 except that the time was 10 milliseconds.
  • This Reynolds number is a value when it is assumed that the combined gas is 1150 ° C. downstream of the downstream end 5 b of the hollow inner cylinder 5.
  • the residence time is a value when it is assumed that the combined gas is 1150 ° C. downstream of the downstream end 5 b of the hollow inner cylinder 5.
  • the yield of the powder product with respect to the raw material was 73%. Moreover, it turned out that the ratio of the decahedral titanium oxide in a powder product is 80%.
  • the photocatalytic activity was 146 ppm / h.
  • the specific surface area of the obtained particles was 25 m 2 / g.
  • the rutile ratio was 0%.
  • Example 9 The flow rate of the oxidizing gas is 3494 Nml / min, the flow rate of the reaction gas is 1318 Nml / min, the Reynolds number in the main heating region A is 110, the residence time of the combined gas in the main heating region A is 100 milliseconds, The metal oxide particles of Example 9 were produced in the same manner as Example 5 except that the time was 8 milliseconds.
  • This Reynolds number is a value when it is assumed that the combined gas is 1150 ° C. downstream of the downstream end 5 b of the hollow inner cylinder 5.
  • the residence time is a value when it is assumed that the combined gas is 1150 ° C. downstream of the downstream end 5 b of the hollow inner cylinder 5.
  • the yield of the powder product relative to the raw material was 34%. Moreover, it turned out that the ratio of the decahedral titanium oxide in a powder product is 60%.
  • the photocatalytic activity was 149 ppm / h.
  • the specific surface area of the obtained particles was 41 m 2 / g.
  • the rutile ratio was 0%.
  • Example 10 Except that the flow rate of the oxidizing gas was 1510 Nml / min, the flow rate of the reaction gas was 570 Nml / min, the Reynolds number in the main heating region A was 50, and the main heating temperature was 1050 ° C., the same as in Example 5.
  • the metal oxide particles of Example 10 were produced.
  • the Reynolds number is a value when it is assumed that the combined gas is 1050 ° C. downstream of the downstream end 5 b of the hollow inner cylinder 5.
  • the residence time is a value when it is assumed that the combined gas is 1050 ° C. downstream from the downstream end 5 b of the hollow inner cylinder 5.
  • the yield of the powder product with respect to the raw material was 56%.
  • the ratio of decahedral titanium oxide in the powder product was found to be 70%.
  • the photocatalytic activity was 142 ppm / h.
  • the specific surface area of the obtained particles was 28 m 2 / g.
  • the rutile ratio was 0%.
  • Example 11 Example 5 was repeated except that the flow rate of the oxidizing gas was 1568 Nml / min, the flow rate of the reaction gas was 592 Nml / min, the Reynolds number in the main heating region A was 54, and the main heating temperature was 1000 ° C.
  • the metal oxide particles of Example 11 were produced.
  • This Reynolds number is a value when it is assumed that the combined gas is 1000 ° C. downstream of the downstream end 5 b of the hollow inner cylinder 5.
  • the residence time is a value when it is assumed that the combined gas is 1000 ° C. downstream of the downstream end 5 b of the hollow inner cylinder 5.
  • the yield of the powder product with respect to the raw material was 45%.
  • the ratio of decahedral titanium oxide in the powder product was found to be 70%.
  • the photocatalytic activity was 163 ppm / h.
  • the specific surface area of the obtained particles was 24 m 2 / g.
  • the rutile ratio was 0%.
  • Example 12 The metal oxide particles of Example 12 were produced in the same manner as Example 9 except that the distance of the intermediate region Z was 2.5 cm and the moving time was 20 milliseconds.
  • the yield of the powder product with respect to the raw material was 35%.
  • the ratio of the decahedral titanium oxide in a powder product is 60%.
  • the photocatalytic activity was 145 ppm / h.
  • the specific surface area of the obtained particles was 40 m 2 / g.
  • the rutile ratio was 0%.
  • Example 13 The metal oxide particle of Example 13 was manufactured using the metal oxide particle manufacturing apparatus 102 shown in FIG.
  • the manufacturing apparatus 102 has the same configuration as the manufacturing apparatus 101 except that the light shielding plate 10 is not used.
  • the same members / regions are denoted by the same reference numerals.
  • metal oxide particles of Example 13 were produced in the same manner as in Example 9, except that the length of the intermediate region Z was 2.5 cm and the moving time was 20 milliseconds.
  • the yield of the powder product with respect to the raw material was 37%.
  • it turned out that the ratio of the decahedral titanium oxide in a powder product is 50%.
  • the photocatalytic activity was 125 ppm / h.
  • the specific surface area of the obtained particles was 40 m 2 / g.
  • the rutile ratio was 1%.
  • FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a comparative example of a production apparatus for metal oxide particles.
  • the manufacturing apparatus 102 of the comparative example has the same configuration as the manufacturing apparatus 101 except that the light shielding plate 10 is not used and the length of the intermediate region Z is 6 cm.
  • the same members / regions are denoted by the same reference numerals.
  • the metal oxide particles of Comparative Example 1 were produced in the same manner as in Example 1.
  • the travel time is 126 milliseconds. It was found that the yield of the powder product relative to the raw material was 70%, and the ratio of decahedral titanium oxide in the powder product was 50%.
  • the photocatalytic activity was 90 ppm / h.
  • the BET specific surface area was 23 m 2 / g.
  • the rutile ratio was 2%.
  • the yield of the powder product relative to the raw material was 85%. Moreover, it turned out that the ratio of the decahedral titanium oxide in a powder product is 50%.
  • the photocatalytic activity was 103 ppm / h.
  • the specific surface area of the obtained particles was 19 m 2 / g.
  • the rutile ratio was 2%.
  • Comparative Example 3 The concentration of titanium tetrachloride in the combined gas in the heating region A is 0.48% by volume, and a quartz tube having an outer diameter of 12.7 mm, an inner diameter of 10.3 mm, and a thickness of 1.2 mm is used as the hollow inner cylinder 5 to oxidize.
  • the flow rate of the reactive gas was 1118 Nml / min, and the flow rate of the reaction gas was 422 Nml / min.
  • the residence time of the combined gas in the main heating region A was 313 milliseconds, and the movement time was 26 milliseconds.
  • the metal oxide particles of Comparative Example 3 were produced in the same manner as in Example 1 except that the Reynolds number in the main heating region A was 35 and the main heating temperature was 1150 ° C.
  • This Reynolds number is a value when it is assumed that the combined gas is 1150 ° C. downstream of the downstream end 5 b of the hollow inner cylinder 5.
  • This residence time is a value when it is assumed that the combined gas is 1150 ° C. downstream from the downstream end 5 b of the hollow inner cylinder 5.
  • the yield of the powder product relative to the raw material was 85%. Moreover, it turned out that the ratio of the decahedral titanium oxide in a powder product is 50%.
  • the photocatalytic activity was 108 ppm / h.
  • the specific surface area of the obtained particles was 19 m 2 / g.
  • the rutile ratio of the metal oxide particles (titanium oxide particles) of Comparative Example 3 was 2%.
  • Comparative Example 4 For comparison of properties, commercially available titanium oxide particles for photocatalyst were purchased.
  • the titanium oxide particles (Comparative Example 4) were particles synthesized by a flame method, and as a result of observation with an electron microscope, the particle shape was indefinite and the primary particle diameter was 20 to 60 nm. Further, from the results of X-ray diffraction measurement, it was found that the particles were a mixture of anatase and rutile.
  • the proportion of decahedral titanium oxide in the titanium oxide particles (Comparative Example 4) was 0%, and the photocatalytic activity was 70 ppm / h.
  • the specific surface area of the particles was 50 m 2 / g. Table 1 summarizes the production conditions of Examples 1 to 11 and Comparative Examples 1 to 3.
  • Table 2 shows the yields of the powder products of Examples 1 to 13 and Comparative Examples 1 to 4, the decahedral ratio in the powder products, the photocatalytic activity, the specific surface area (measured BET, m 2 / g), The rutile ratio is summarized.
  • the photocatalytic activity of 90 ppm / h of the titanium oxide particles of Comparative Example 1 with a migration time of 126 milliseconds was slightly higher than the photocatalytic activity of 70 ppm / h of the commercial particles of Comparative Example 3.
  • the photocatalytic activity of the titanium oxide particles of Comparative Example 2 having a moving time of 25 milliseconds was 103 ppm / h, which was a slight improvement over the photocatalytic activity of the titanium oxide particles of Comparative Example 1.
  • the photocatalytic activity of the titanium oxide particles of Examples 5 to 9 having a moving time of less than 25 milliseconds was greatly improved to 125 to 149 ppm / h. From Examples 5 to 9, it can be seen that in order to obtain a high photocatalytic activity, it is preferably less than 25 milliseconds, less than 23 milliseconds, and more preferably less than 22 milliseconds.
  • the titanium oxide particles of Examples 1 to 4 in which the characteristics were compared by changing the concentration of titanium tetrachloride downstream of the downstream end 5b from 0.18 to 0.73% obtained a high photocatalytic activity of 112 to 129 ppm / h. It was.
  • the moving time is changed in the range of 8 to 24 milliseconds, and the residence time is changed in the range of 100 to 289 milliseconds.
  • the change in the properties of the particles when the residence time is changed is that the BET value changes.
  • the residence time is shortened, the BET value tends to increase.
  • the higher the BET value the higher the activity of the titanium oxide particles.
  • the residence time was shortened from 289 milliseconds to 250 milliseconds.
  • the specific surface area is the same as 20 m 2 / g. For this reason, the activity increased in Examples 5 to 7 not because the residence time was changed, but because the movement time was shortened.
  • the residence time is shortened from 250 milliseconds to 125 milliseconds and 100 milliseconds.
  • the powder yield decreased from 83% to 34%, the BET value increased from 20 m 2 / g to 41 m 2 / g.
  • the photocatalytic activity increased to 149 ppm / h.
  • the titanium oxide particles of Examples 7, 10, and 11 whose characteristics were compared by changing the temperature of the main heating region A had a photocatalytic activity of about 163 ppm / h when the main heating temperature was lowered from 1150 ° C. to 1000 ° C. Although increased, the yield of the powder product was reduced to 45%.
  • the apparatus 101 with the light shielding plate is used, whereas in the thirteenth embodiment, the apparatus 102 without the light shielding plate is used.
  • Example 13 without the light-shielding plate the decahedron ratio and the photocatalytic activity were slightly reduced as compared with Example 12.
  • the present invention relates to a method for producing metal oxide particles and a production apparatus therefor, and particularly suitable for a photocatalyst material by rapidly heating a combined gas composed of a reaction gas containing titanium tetrachloride and an oxidizing gas.
  • the present invention relates to a titanium oxide particle production method and production apparatus for producing decahedral titanium oxide particles or other titanium oxide particles, and may be used in the photocatalyst industry.
  • second region double tube structure
  • 61, 62 platinum plate
  • 10 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,102 Metal oxide particle manufacturing apparatus,

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

 光触媒活性の高い金属酸化物粒子を製造する金属酸化物粒子の製造方法及びその製造装置を提供することを目的とする。 反応管(11)内で、金属塩化物を含む反応ガスと前記金属塩化物を含まない酸化性ガスとを予熱してから、前記反応ガスと前記酸化性ガスとからなる合流ガスを、その合流地点(5b)よりも下流側に離れた本加熱領域(A)で本加熱する金属酸化物粒子の製造方法であって、前記合流ガスが合流地点(5b)から本加熱領域(A)の上流端(A1)に達するまでの時間を25ミリ秒未満とする金属酸化物粒子の製造方法を用いることにより、上記課題を解決できる。

Description

金属酸化物粒子の製造方法及び製造装置
 本発明は、金属酸化物粒子の製造方法及び製造装置に関するものであり、特に、気相で四塩化チタン蒸気と酸素とを急加熱して、酸化チタン粒子を製造する際に、高い光触媒活性を有する金属酸化物粒子の製造方法及び製造装置に関する。
 本願は、2009年8月24日に、日本に出願された特願2009-193213号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 近年、光触媒の分野で酸化チタン粒子が注目されている。例えば、特許文献1、2及び非特許文献1、2には、十面体の箱型形状を有し、主としてアナターゼ型結晶からなる酸化チタン粒子(以下、「十面体酸化チタン粒子」と称する。)が開示されている。
 特許文献1、2及び非特許文献1には、前記十面体酸化チタン粒子は単位質量当たりの表面積が大きく、結晶性が高いとともに内部欠陥も少ないので、光触媒として高い活性を有することが記載されている。また、非特許文献2には、前記十面体酸化チタン粒子は反応性の高い(001)面の比率が高く、光触媒として有望であることが記載されている。
 酸化チタン粒子の製造方法としては、例えば、非特許文献2に記載のフッ酸を用いた水熱反応を利用する方法がある。しかし、この製造方法はフッ酸を用いる構成なので、工業的な製造には適さない。
 特許文献1、2及び非特許文献1に記載の十面体酸化チタン粒子の製造方法は、反応管内に四塩化チタン(TiCl)蒸気と酸素(O)ガスとを導入した後、これらのガスを反応管の外部から加熱して、下記反応式(1)に示す反応により、酸化チタン粒子(TiO)を製造する方法である。
 TiCl+O→TiO+2Cl…(1)
 前記製造方法を用いることにより、反応管の下流側で、酸化チタン粒子を含む粉末生成物を得ることができる。この粉状生成物には、十面体酸化チタン粒子が多く含まれる。
 しかし、前記製造方法で得られた十面体酸化チタン粒子は、実用的な光触媒製品に用いるには光触媒活性が不十分であり、光触媒活性の更なる向上が求められていた。
国際公開第04/063431号 特開2006-52099号公報
草野大輔、寺田佳弘、阿部竜、大谷文章、第98回触媒討論会(平成18年9月)、討論会A予稿集、234頁 Hua Gui Yang et al.,Nature,Vol453,p.638~p.641
 本発明は、上記事情を鑑みてなされたもので、光触媒活性の高い金属酸化物粒子を製造する金属酸化物粒子の製造方法及び製造装置を提供することを目的とする。
 本発明者らは、四塩化チタンを含む反応ガスと四塩化チタンを含まない酸化性ガスとを予熱してから反応管内で合流させ、合流地点よりも下流側に離れた領域において前記反応ガスと前記酸化性ガスとからなる合流ガスを本加熱させる際に、前記合流地点から本加熱
領域の上流端に達するまでの時間を25ミリ秒未満として前記合流ガスを急加熱することによって、高い光触媒活性を有する十面体酸化チタン粒子を製造できることを見出して、以下の発明を完成した。
 上記の目的を達成するために、本発明は以下の構成を採用した。すなわち、
  (1) 反応管内で、金属塩化物を含む反応ガスと前記金属塩化物を含まない酸化性ガスとを予熱してから、前記反応ガスと前記酸化性ガスとからなる合流ガスを、その合流地点よりも下流側に離れた本加熱領域で本加熱する金属酸化物粒子の製造方法であって、
前記合流ガスが前記合流地点から前記本加熱領域の上流端に達するまでの時間を25ミリ秒未満とすることを特徴とする金属酸化物粒子の製造方法。
  (2) 前記反応管が、中空外筒と、前記中空外筒の上流側に挿入された中空内筒とからなる二重管構造部を備えており、前記中空内筒に反応ガスを流すとともに、前記中空内筒と前記中空外筒との間に前記酸化性ガスを流して、前記中空内筒の下流端部を、前記反応ガスと前記酸化性ガスの合流地点とすることを特徴とする(1)に記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  (3) 前記金属塩化物が四塩化チタンであり、前記金属酸化物粒子が酸化チタン粒子であることを特徴とする(1)または(2)に記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  (4) 前記酸化チタン粒子が十面体酸化チタン粒子であることを特徴とする(3)に記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  (5) 前記予熱の温度が136℃以上750℃以下であることを特徴とする(1)~(4)のいずれかに記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  (6) 前記本加熱の温度が800℃以上1500℃以下であることを特徴とする(1)~(5)のいずれかに記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  (7) 前記反応ガスが、酸素ガスまたは/および窒素ガスを含むことを特徴とする(1)~(6)のいずれかに記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  (8) 前記酸化性ガスが、酸素ガス、窒素ガス、アルゴン、水蒸気またはこれらのうち少なくとも2種類のガスを含むことを特徴とする(1)~(7)のいずれかに記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  (9) 前記中空内筒の下流端部よりも上流側で、前記反応ガスの線速度に対して、
前記酸化性ガスの線速度を0.1~10の範囲内とすることを特徴とする(1)~(8)のいずれかに記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  (10) 前記中空内筒の下流端部よりも下流側で、前記合流ガスに含まれる前記四塩化チタンの濃度を0.1~20体積%とすることを特徴とする(3)~(9)のいずれかに記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  (11) 前記合流ガスが前記本加熱領域に滞留する時間を2~500ミリ秒とすることを特徴とする(1)~(10)のいずれかに記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  (12) 前記合流ガスのレイノルズ数を10~10000とすることを特徴とする(1)~(11)のいずれかに記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  (13) 上流側から下流側にガスを流通させる反応管を備え、前記反応管の上流側に2以上のガスを別々に流通させる第2の領域が設けられ、前記第2の領域の下流端部に前記2以上のガスからなる合流ガスを形成する合流地点が設けられ、前記合流地点の下流側に前記合流ガスを流通させる第1の領域が設けられ、前記第1の領域の途中に前記合流ガスを本加熱する本加熱領域が設けられた金属酸化物粒子の製造装置であって、前記合流ガスが前記合流地点から前記本加熱領域の上流端に達するまでの時間を25ミリ秒未満とするように制御する制御部を有することを特徴とする金属酸化物粒子の製造装置。
  (14) 前記制御部が、前記合流ガスの流速の制御手段を備えていることを特徴とする(13)に記載の金属酸化物粒子の製造装置。
  (15) 前記反応管の外部であって、前記第2の領域と前記本加熱領域との間に遮熱板または遮光板を配置することを特徴とする(13)または(14)に記載の金属酸化物粒子の製造装置。
 上記の構成によれば、光触媒活性の高い金属酸化物粒子を製造する金属酸化物粒子の製造方法及び製造装置を提供することができる。
 本発明の金属酸化物粒子の製造方法は、反応管内で、金属塩化物を含む反応ガスと前記金属塩化物を含まない酸化性ガスとを予熱してから、前記反応ガスと前記酸化性ガスとからなる合流ガスを、その合流地点よりも下流側に離れた本加熱領域で本加熱する金属酸化物粒子の製造方法であって、前記合流ガスが前記合流地点から前記本加熱領域の上流端に達するまでの時間を25ミリ秒未満とする構成なので、金属塩化物を含む反応ガスと金属塩化物を含まない酸化性ガスとをそれぞれ予熱してから、反応管内で合流させて合流ガスを形成した後、合流地点よりも下流側に離れた領域において前記合流ガスを本加熱させる際に、前記合流地点から本加熱領域の上流端に達するまでの時間を25ミリ秒未満として、前記合流ガスを急加熱することによって、高い光触媒活性を有する金属酸化物粒子を製造することができる。
 本発明の金属酸化物粒子の製造方法は、前記金属塩化物が四塩化チタンであり、前記金属酸化物粒子が酸化チタン粒子である構成なので、四塩化チタンを含む反応ガスと四塩化チタンを含まない酸化性ガスとをそれぞれ予熱してから、反応管内で合流させて合流ガスを形成した後、合流地点よりも下流側に離れた領域において前記合流ガスを本加熱させる際に、前記合流地点から本加熱領域の上流端に達するまでの時間を25ミリ秒未満として、前記合流ガスを急加熱することによって、得られる粉末生成物中の十面体酸化チタン粒子の比率が高く、ルチル比率2%以下の高い光触媒活性を有する酸化チタン粒子を製造することができる。
 本発明の金属酸化物粒子の製造装置は、上流側から下流側にガスを流通させる反応管を備え、前記反応管の上流側に2以上のガスを別々に流通させる第2の領域が設けられ、前記第2の領域の下流端部に前記2以上のガスからなる合流ガスを形成する合流地点が設けられ、前記合流地点の下流側に前記合流ガスを流通させる第1の領域が設けられ、前記第1の領域の途中に前記合流ガスを本加熱する本加熱領域が設けられた金属酸化物粒子の製造装置であって、前記合流ガスが前記合流地点から前記本加熱領域の上流端に達するまでの時間を25ミリ秒未満とするように制御する制御部を有する構成なので、金属塩化物を含む反応ガスと金属塩化物を含まない酸化性ガスとをそれぞれ予熱してから、反応管内で合流させて合流ガスを形成した後、合流地点よりも下流側に離れた領域において前記合流ガスを本加熱させる際に、前記合流地点から本加熱領域の上流端に達するまでの時間を25ミリ秒未満として、前記合流ガスを急加熱することによって、高い光触媒活性を有する金属酸化物粒子を製造することができる。
本発明の金属酸化物粒子の製造装置の一例を示す模式図である。 金属酸化物粒子の製造装置の比較例を示す模式図である。 図3Aは実施例7の金属酸化物粒子(酸化チタン粒子)の250k倍の走査型電子顕微鏡写真である。 図3Bは図3Aの金属酸化物粒子の100k倍の写真である。 実施例7の金属酸化物粒子(酸化チタン粒子)のX線回折測定結果である。
 以下、本発明を実施するための形態について説明する。
(実施形態)
<金属酸化物粒子の製造装置>
 図1は、本発明の実施形態である金属酸化物粒子の製造装置の一例を示す模式図である。
 図1に示すように、本発明の実施形態である金属酸化物粒子の製造装置101は、中空外筒1と、中空外筒1の上流側(上流部)1aから中空外筒1の途中まで挿入されてなる中空内筒5と、からなる反応管11を具備するとともに、反応管11の外部に反応管11を局所的に加熱するように加熱装置2が配置されて概略構成されている。
<酸化性ガス導入管>
 中空外筒1の上流側1aには、金属塩化物を含まない酸化性ガスを導入するための酸化性ガス導入管4が接続されている。酸化性ガス導入管4は、気化器6を介して、別の酸化性ガス導入管4aに接続されている。図では省略しているが、別の酸化性ガス導入管4aは、バルブを介して酸素(O)、窒素(N)及び水の供給源に接続されている。
 気化器6の温度は、たとえば、165℃とされており、別の酸化性ガス導入管4aから導入された水を気化して水蒸気とする。これにより、酸素、窒素及び水蒸気の混合ガスからなる酸化性ガスを酸化性ガス導入管4から中空外筒1に供給できる構成とされている。
 酸化性ガスは、四塩化チタンなどの金属塩化物を含まないガスである。具体的には、この酸化性ガスは、酸素(O)、窒素、アルゴンなどの不活性ガス、水蒸気及びオゾン(O)などであり、これらを単独で用いても、混合して用いてもよい。従って、酸素のみ、窒素のみ、アルゴンのみ、酸素とアルゴンなどの不活性ガスとの混合ガス、酸素と水蒸気との混合ガス、酸素と水蒸気と不活性ガスとの混合ガスまたは水蒸気と不活性ガスとの混合ガスなどを用いることができる。なお、酸素と不活性ガスの混合ガスとして、空気を用いてもよい。
<反応ガス導入管>
 中空内筒5の上流側5aには、別の気化器7を介して、四塩化チタン(TiCl)などの金属塩化物の蒸気を含む反応ガスを導入するための反応ガス導入管25a、25bが接続されている。
 図では省略しているが、反応ガス導入管25aは、バルブを介して金属塩化物の供給源に接続されており、金属塩化物を中空内筒5に供給できる構成とされている。また、反応ガス導入管25bは、バルブを介して酸素及び窒素の供給源に接続されており、酸素及び窒素ガスを中空内筒5に供給できる構成とされている。
 気化器7の温度は、たとえば、165℃とされており、金属塩化物を気化して金属塩化物蒸気とする。これにより、酸素、窒素及び金属塩化物蒸気の混合ガスからなる反応ガスを中空内筒5に供給できる構成とされている。
 反応ガスは、四塩化チタンの蒸気を含むガスである。具体的には、この反応ガスは、四塩化チタンの蒸気と酸素との混合ガス、四塩化チタンの蒸気と不活性ガスとの混合ガスまたは四塩化チタンの蒸気と酸素と不活性ガスとの混合ガスなどを用いることができる。なお、酸素と不活性ガスの混合ガスとして、空気を用いてもよい。
<制御部>
 なお、図1では省略しているが、本製造装置には、反応ガス及び酸化性ガスの流量を調整して、合流ガスの流速を制御する手段を備えた制御部が具備されている。制御部で合流ガスの流速を制御することによって、合流ガスが合流地点から本加熱領域の上流端までに達する時間を制御することができる。
<反応管>
 図1に示すように、反応管11は、中空外筒1と、中空内筒5とを有して構成されている。反応管11は、例えば、石英などからなる円筒管である。
 中空内筒5は、中空外筒1の上流側1aから途中まで挿入されてなり、その下流端部5bは、中空外筒1の長手方向で中心付近となるように配置されている。これにより、反応管11は、中空外筒1と中空内筒5とからなる第2の領域(二重管構造部)52と、中空外筒1のみからなる第1の領域(一重管構造部)51とを有する。つまり、反応管11で、中空内筒5の下流端部5bを境に上流側が二重管構造とされ、下流側が一重管構造とされている。そのため、第2の領域52では、2以上のガスを別々に流通させることができ、第1の領域51では2以上のガスを合流させてなる合流ガスを流通させることができる構成とされている。
 中空内筒5は、ガスを流通させる内筒開口部26を有している。また、中空外筒1は、ガスを流通させる外筒開口部28を有している。そして、第2の領域52では、中空外筒1と中空内筒5との間のリング状開口部27が設けられている。
 第2の領域52では、中空外筒1と中空内筒5を同軸構造とすることが好ましい。これにより、反応ガスを中心軸側に集めることができ、反応管11の内壁面へ反応ガスの拡散を抑制して、反応管内壁に固着する膜状生成物(副生物)の発生を抑制することができる。
<加熱装置>
 図1に示すように、反応管11の外部には、中空内筒5の下流端部5bを中心に配置するように、2つの加熱装置2が配置されている。
 加熱装置2としては、例えば、赤外線ゴールドイメージ炉を用いる。赤外線ゴールドイメージ炉は、赤外線を照射して加熱を行う装置である。加熱装置2としては、これに限られるものではなく、酸水素バーナーまたは電気ヒーターなどを用いることもよい。
 なお、加熱装置2に挟まれた領域では、反応管11外側の上流側に巻きつけた白金板62の外表面と、下流側に巻きつけた白金板61の外表面に、それぞれ温度センサー(熱電対)を設置している。温度センサーにより、加熱装置2から照射される赤外線により加熱された白金板61、62の温度を測定し、これらの測定温度に応じて、加熱装置2の上流側と下流側の赤外線強度を制御して、予熱領域B及び本加熱領域Aの温度制御を行う。
 なお、加熱装置2の温度制御方法は、これに限られるものではなく、赤外線センサーを配置してもよく、また、これらのセンサーを組み合わせた温度制御器を配置してもよい。
<予熱領域>
 本発明の実施形態である金属酸化物粒子の製造装置101には、3つの予熱領域B、X、Yが設けられている。
 予熱領域Bは、中空外筒1に白金板62が巻きつけられた領域であり、外部に2つの加熱装置2が配置されている。白金板62は赤外線ゴールドイメージ炉のような加熱装置2から照射される赤外線を吸収することにより発熱し、白金板62が巻きつけられた部分のみを局所的に加熱する。反応ガスおよび酸化性ガスを通過させて、所定の予熱の温度(以下、予熱温度という。)とする。
 予熱領域Xは、気化器6の出口6bから中空外筒1までの領域であり、外部に電気ヒーター(図示略)などが配置されてなる。酸化性ガスを予熱領域Xの酸化性ガス導入管4の内部を通過させて、酸化性ガスを所定の予熱温度とする。
 予熱領域Yは、気化器7の出口7bから加熱装置2の上流端までの領域であり、外部に電気ヒーター(図示略)などが配置されてなる。反応ガスおよび酸化性ガスを予熱領域Yの反応管11の内部を通過させて、反応ガスおよび酸化性ガスを所定の予熱温度とする。
 予熱領域X、Y、Bの予熱温度は、136℃以上750℃以下の温度範囲とすることが好ましく、500℃以上750℃以下の温度範囲とすることがより好ましく、さらに好ましくは、600℃以上750℃以下の温度範囲とすることが好ましい。136℃以上750℃以下の温度範囲とすることにより、膜状生成物などを発生させることなく反応ガスおよび酸化性ガスを予熱することができる。また、600℃以上750℃以下の温度範囲とすることにより、反応ガスおよび酸化性ガスの温度の均一性を高めることができ、最終的に高い光触媒活性を有する十面体酸化チタン粒子を効率よく得ることができる。
 製造装置101においては、反応ガスと酸化性ガスとの予熱温度が136℃以上500℃未満の場合、予熱温度と本加熱温度の温度差が大きくなる結果、本加熱領域Aにおける内壁面近傍付近の合流ガスと中心軸付近の合流ガスとの間に生じる温度差が大きくなるために、不均一な温度条件で酸化チタン粒子が合成される。
 これに対して、反応ガスと酸化性ガスの予熱温度が500℃以上750℃以下の場合には、予熱温度と本加熱温度の温度差が小さくなる結果、本加熱領域Aにおける内壁面近傍付近の合流ガスと中心軸付近の合流ガスとの間に生じる温度差が小さくなるために、より均一な温度条件で酸化チタン粒子が合成される。
 この結果、反応ガスと酸化性ガスの予熱温度が500℃以上750℃以下の場合には、500℃未満の場合と比べて、得られる粉末生成物中の十面体酸化チタン粒子の比率が高まり、その結果、高い光触媒活性を有する十面体酸化チタン粒子が得られる。
 例えば、反応ガスとして、四塩化チタンの蒸気と酸素とを含むガスを用いる場合には、予熱領域X、Y、Bの予熱温度を800℃以上とすると、中空内筒5内を流れる四塩化チタンの蒸気と酸素との間で酸化反応が進行して、中空内筒5内で酸化チタン粒子が生成されるとともに、中空内筒5の内壁面に膜状生成物が生成するおそれが生じる。この状態で、酸化チタン粒子の製造を続けた場合には、中空内筒5内が膜状生成物によって閉塞する。そのため、反応ガスが酸素を含む場合には、予熱温度は少なくとも800℃未満とすることが好ましく、加熱温度の変動などを考慮すれば、予熱領域X、Y、Bの反応ガスと酸化性ガスの予熱温度は、それぞれ750℃以下とすることがより好ましい。逆に、予熱領域X、Y、Bの予熱温度を、四塩化チタンの沸点の136℃未満とすると、四塩化チタンの蒸気が中空内筒5内で一部凝縮する場合が発生する。
<本加熱領域>
 反応管11の下流側の第1の領域51には、本加熱領域Aが設けられている。
 本加熱領域Aは、中空外筒1に白金板61が巻きつけられた領域であり、外部に2つの加熱装置2が配置されている。白金板61は赤外線ゴールドイメージ炉のような加熱装置2から照射される赤外線を吸収することにより発熱し、白金板61が巻きつけられた部分のみを局所的に加熱する。反応ガスおよび酸化性ガスを通過させて、所定の本加熱の温度(以下、本加熱温度という。)とする。
 本加熱温度は、800℃以上1500℃以下の温度範囲とすることが好ましく、1000℃以上1300℃以下の温度範囲とすることがより好ましく、1100℃以上1200℃以下の温度範囲とすることが更に好ましい。前記本加熱温度を800℃以上1500℃以下の温度範囲とすることにより、反応式(1)で示した金属塩化物の酸化反応を気相で効率的に行うことができる。
 例えば、四塩化チタン蒸気と酸素との間の酸化反応を効率的に進行させて、酸化チタン粒子を効率的に生成することができる。
 本加熱温度が800℃未満の場合には、先に記載した反応式(1)に示される四塩化チタン蒸気と酸素との間の酸化反応が進行せず、酸化チタン粒子を生成できない。また、本加熱温度が1100℃未満の場合には、反応管11内に供給された四塩化チタン蒸気の全てが消費されるわけではなく、一部が未反応のまま残留する場合が生じる。
 逆に、本加熱温度が1500℃超の場合には、酸化チタン粒子が互いに融着して、酸化チタン粒子の比表面積を低下させるとともに、アナターゼからルチル結晶構造への転移が進行し、ルチル比率が高まる。これにより、酸化チタン粒子の光触媒活性が低下する。また、本加熱温度が1200℃超の場合には、酸化チタン粒子同士の融着が著しくなり、酸化チタン粒子の比表面積を低下させるとともに、ルチル比率が高まり、酸化チタン粒子の光触媒特性を劣化させる。
 合流ガスが本加熱領域Aを通過すると、合流ガス中で生成した金属酸化物は急冷却され、所定の粒径の金属酸化物粒子を生成する。
<中間領域>
 予熱領域Bと本加熱領域Aとの間には、中間領域Zが設けられている。
 中間領域Zの長さは、合流ガスの流速をv(cm/ミリ秒)としたときに、25v(cm)未満となるようにされている。これにより、合流ガスをv(cm/ミリ秒)の流速で流すときに、合流ガス形成後25ミリ秒未満の短時間に、前記合流ガスを本加熱領域Aに移動できる。合流ガス形成後25ミリ秒未満で前記合流ガスを本加熱領域Aに移動させて、合流ガスを急加熱することにより、光触媒活性の高い十面体酸化チタン粒子などのような金属酸化物を効率的に生成することができる。
 なお、合流地点5bから本加熱領域Aの上流端A1に達するまでの時間を移動時間と定義する。中間領域Zの長さを長くして、前記移動時間を25ミリ秒以上とした場合には、合流ガスを急加熱できなくなり、高い光触媒活性を有する十面体酸化チタン粒子を効率よく生成できない。
 また、中間領域Zを確保することにより、予熱領域Bの下流端部と本加熱領域Aの上流端部との間に一定の距離を確保して、予熱領域Bの温度を均一にできる。中間領域Zを設けなければ、予熱領域Bの下流側が高くなるような不均一な温度分布が発生する。
<遮光板>
 加熱装置2と反応管11との間であって、本加熱領域Aと予熱領域Bの間には、板面が反応管1の長手方向に垂直となるように、遮光板10が配置されている。遮光板10をこのように配置することにより、加熱装置2の上流側と下流側それぞれから照射される赤外線を分離でき、予熱領域Bと本加熱領域Aの温度をそれぞれ独立に設定できる。
 遮光板10を配置しなければ、例えば、加熱装置2の下流側で放射された赤外線が上流側の白金板62に照射され、予熱領域Bの温度を設定温度以上とする場合が発生する。特に、前記移動時間を25ミリ秒未満にするために、中間領域Zの長さを短くする場合には、遮光板10を設けることが効果的である。
 なお、加熱装置2として酸水素バーナーまたは電気ヒーターなどを用いる場合には、遮光板10の代わりに遮熱板を用いることが好ましい。
<生成物回収部>
 中空外筒1の下流側1bには、排出管8を介して金属酸化物粒子などの生成物を回収する生成物回収部3が接続されている。生成物回収部3はバグフィルターなどからなり、生成した金属酸化物粒子を回収できる。
 なお、生成物回収部3の下流側には、排気ポンプ3aと圧力調整バルブ3bとが接続されている。通常、生成物回収部3に生成物がたまり、フィルターが目詰まりするにつれて、反応管11の内部の圧力が上昇する。排気ポンプ3aにより吸引することによって、この圧力上昇を押さえることができ、常圧付近で金属酸化物への酸化反応させることができる。なお、この際、圧力調整バルブ3bを調整して、排気ポンプ3aの吸引力を調節することが好ましい。これにより、金属酸化物粒子をより効率的に生成することができる。
 金属塩化物として四塩化チタンを用いた場合には、生成物回収部3で回収される金属酸化物粒子は、十面体酸化チタン粒子もしくはそれ以外の酸化チタン粒子となる。
 十面体酸化チタン粒子とは、特許文献1の定義と同様に、十面体の箱型形状を有する酸化チタン粒子を意味する。
 また、十面体酸化チタン粒子以外の酸化チタン粒子とは、本実施形態の製造方法で得られた酸化チタン粒子のうち、上記の十面体酸化チタン粒子として定義されないものを意味する。
<金属酸化物粒子の製造方法>
 次に、本発明の実施形態である金属酸化物粒子の製造方法について、図1に示した金属酸化物粒子の製造装置101を用いて説明する。
 本発明の実施形態である金属酸化物粒子の製造方法は、金属塩化物を含む反応ガスと、前記金属塩化物を含まない酸化性ガスをそれぞれ予熱温度で予熱する工程(以下、予熱工程という。)と、前記反応ガスと前記酸化性ガスとを合流して合流ガスを形成した後25ミリ秒未満に、前記合流ガスを前記予熱温度以上の本加熱温度とした本加熱領域へ移動させる工程(以下、合流工程という。)と、前記本加熱領域で前記合流ガスを加熱して金属酸化物粒子を製造する工程(以下、本加熱工程という。)と、を有する。以下、金属塩化物として四塩化チタンを用い、金属酸化物粒子として酸化チタンを生成する場合について説明する。
<予熱工程>
 図1に示すように、まず、酸化性ガス導入管4aから酸素、窒素及び水を導入する。気化器6で水を水蒸気とした後、酸化性ガス導入管4へ酸素、窒素及び水蒸気からなる混合ガス(以下、酸化性ガスという。)が流し込まれる。
 そして、酸化性ガスは、予熱領域Xを通過し、予熱領域Y、Bの中空外筒1と中空内筒5との間のリング状開口部27を通過する間に、一定の予熱温度に加熱される。
 一方、反応ガス導入管25aからは四塩化チタンを導入する。気化器7で四塩化チタンが蒸気とされた後、別の反応ガス導入管25bから導入された酸素及び窒素と混合されて、四塩化チタンの蒸気、酸素及び窒素からなる混合ガス(以下、反応ガスという。)が中空内筒5に流し込まれる。
 そして、反応ガスは、予熱領域Y、Bの中空内筒5の内筒開口部26を通過する間に、一定の予熱温度に加熱される。
 3つの予熱領域X、Y、Bで加熱することにより、反応ガスと酸化性ガスの温度をより精密に、かつ、より短時間に任意の温度に制御する。
<合流工程>
 中空内筒5の下流端部5bから噴出された反応ガスは、リング状開口部から噴出された酸化性ガスと、中空内筒5の下流端部5bで合流して合流ガスを形成する。つまり、中空内筒5の下流端部5bが合流地点となる。
 制御部(図示略)で合流ガスの流速を制御することにより、前記合流ガスは、合流後25ミリ秒未満に、本加熱領域Aへ移動される。つまり、前記合流ガスは、合流後25ミリ秒未満に、本加熱領域Aの上流端A1に達する。
<本加熱工程>
 本加熱領域Aでは、合流ガスを先に記載した本加熱温度で本加熱して、反応式(1)の酸化反応により、金属塩化物を金属酸化物へと変える。そして、本加熱領域Aを合流ガスが通過すると合流ガス中の金属酸化物は急冷却されて、金属酸化物粒子からなる粉末生成物を生成する。
 本加熱温度や昇温条件を変えることで、光触媒活性の異なる複数の十面体酸化チタン粒子が得られるが、光触媒活性の高い十面体酸化チタン粒子を効率よく製造するためには、四塩化チタン蒸気と酸化性ガスとからなる原料ガスを、予熱温度から本加熱温度まで急加
熱させることが好ましい。
 なお、合流ガスを急加熱することにより、粉末生成物中の十面体酸化チタン粒子の比率を高めることができ、光触媒活性の高い金属酸化物粒子を多く生成できる。例えば、酸化チタン粒子は、光触媒活性の高い十面体酸化チタン粒子を多く含む。
 四塩化チタン蒸気を急加熱させる方法としては、例えば、前記移動時間を短時間にすればよい。そして、前記移動時間を短時間とするには、中間領域Zの長さを短くするか、合流ガスの流速を早めればよい。
 前記合流ガスの移動時間は、25ミリ秒未満であることが好ましく、20ミリ秒以下であることがより好ましく、10ミリ秒以下であることが更に好ましい。
 前記移動時間を25ミリ秒未満と短時間にして、酸化反応が進行する本加熱温度まで前記合流ガスを急加熱することにより、効率よく酸化反応を行い、金属塩化物を光触媒活性の高い十面体酸化チタン粒子などのような金属酸化物粒子とすることができる。また、合流ガスを本加熱領域Aに効率よく送り込むことができ、酸化反応により直ちに消費された四塩化チタンを効率よく補充することができる。また、粉末生成物中の十面体酸化チタン粒子の比率を高めることができる。さらにまた、ルチル比率を1%以下と低くして、高い光触媒活性を有する金属酸化物粒子が得られる。
 逆に、前記移動時間を25ミリ秒以上とすると、前記合流ガスを本加熱領域Aに効率的に送り込めない場合が発生して、粉末生成物中の十面体酸化チタン粒子の比率を低くするとともに、光触媒活性を低下させるおそれが生じる。
 本加熱領域Aでは、反応管11の内壁面近傍の合流ガスの温度が反応管11の中心軸付近の合流ガスの温度よりも高温となる。すなわち、内壁面近傍付近の合流ガスと中心軸付近の合流ガスとの間で温度差が生じる。
 また、本加熱領域Aは、外部の加熱装置2により加熱される反応管11の内壁面が最も高温とされるので、この部分で酸化反応が生じやすくなり、反応管11の内壁面に膜状生成物が固着する。この膜状生成物は、四塩化チタン蒸気の濃度が高いほど生成しやすい。
[四塩化チタンの濃度]
 第1の領域(一重管構造部)51で、中空外筒1内を流れる合流ガス中の四塩化チタンの濃度は、0.1~20体積%とすることが好ましく、0.1~5体積%とすることがより好ましく、0.2~2体積%とすることが更に好ましい。中空外筒1内を流れる合流ガス中の四塩化チタンの濃度を上記範囲内とすることにより、高い光触媒活性を有する十面体酸化チタン粒子が得られる。
 また、第1の領域(一重管構造部)51で、中空内筒1内を流れる合流ガス中の四塩化チタン濃度が低いほど、粉末生成物を構成する酸化チタン粒子の一次粒子径が小さくなり、比表面積が増大する。中空外筒1内を流れる合流ガス中の四塩化チタン濃度を上記範囲内とすることにより、高い光触媒活性を有する粉末生成物が得られる。
[線速度]
 第2の領域(二重管構造部)52で、反応ガスの線速度に対して、酸化性ガスの線速度を0.1~10の範囲内とすることが好ましく、0.25~4の範囲内とすることがより好ましく、0.3~3の範囲内とすることが更に好ましい。
 反応ガスと酸化性ガスをほぼ同一の速度で流すことにより、得られる粉末生成物中の十面体酸化チタン粒子の比率が高まり、光触媒活性も高まる。
 また、第2の領域(二重管構造部)52で、反応ガスの線速度に対する酸化性ガスの線速度を0.1未満、または10超とした場合には、粉末生成物中の十面体酸化チタン粒子の比率が低下し、光触媒活性も低下する。
[滞留時間]
 合流ガスが本加熱領域Aに滞留する時間(以下、滞留時間という。)は、2~500ミリ秒の範囲内であることが好ましく、50~250ミリ秒の範囲内であることがより好ましく、50~150ミリ秒の範囲内であることが更に好ましい。
 前記滞留時間が500ミリ秒超の場合には、酸化チタン粒子同士が融着しやすくなり、ルチル比率が高まり、末生成物中の十面体酸化チタン粒子の比率が低下し、光触媒活性が低下する。
 逆に、前記滞留時間が2ミリ秒未満の場合には、本加熱領域Aを通過する際に完全に四塩化チタンの酸化反応が行われず、未反応の四塩化チタンが残り、酸化チタン粒子の生産性が低下するとともに、粉末生成物中の十面体酸化チタン粒子の比率も低下し、光触媒活性が低下する。
[レイノルズ数]
 合流ガスのレイノルズ数は、10~10000の範囲であることが好ましく、20~2000の範囲であることがより好ましく、40~500の範囲であることが更に好ましい。
 レイノルズ数を上記範囲内とすることにより、反応管11の外側への四塩化チタン蒸気の拡散を抑制する酸化性ガスの効果を高めることができる。これにより、反応管11の内壁面に生成する膜状生成物の量を減らすことができる。この効果が最も高いのは、レイノルズ数が40~500の範囲の層流となる場合である。
 レイノルズ数が10000を超える場合には、合流ガスの乱流状態が顕著になり、反応管11の中心軸付近から内壁面側への四塩化チタン蒸気の拡散を抑制する酸化性ガスの効果が失われ、反応管11の内壁面への膜状生成物の固着量が増える。
 逆に、レイノルズ数が10未満の場合には、反応ガス及び酸化性ガスの線速度がそれぞれ低くなり、反応管11の中心軸付近から内壁面側への四塩化チタン蒸気の拡散を抑制する酸化性ガスの効果が失われ、反応管11の内壁面への膜状生成物の固着量が増える。
また、レイノルズ数を10~10000の範囲内とすることにより、粉末生成物中の十面体粒子の比率が高まり、光触媒活性が高まる。
 一方、合流ガスのレイノルズ数が10未満、または10000超となる場合には、粉末生成物中の十面体粒子の比率が低下し、光触媒活性も低下する。
 レイノルズ数Reは、Re=D×u×ρ/μという式で計算する。ここで、Dは中空外筒1の内径(m)であり、uは線速度(m/s)であり、ρは密度(kg/m)であり、μは粘度[kg/(m×s)]である。
 本実施形態では、中空外筒1の内径Dの値として21(mm)を用いる。また、uの値としては、反応後の合流ガス(Cl+O)の線速度(本加熱温度換算値)を用いる。ρの値としては、反応後の合流ガス(Cl+O)の密度(本加熱温度換算値)を用いる。さらに、μの値としては、反応後の合流ガスの粘度(本加熱温度換算値)を用いる。
[合流ガスの線速度u]
 反応後の合流ガス(Cl+O)の線速度uの値として、反応ガス(TiCl+O)の線速度u(本加熱温度換算値)を用いる。
 先に記載した反応式(1)の反応により、反応ガスに含有させたTiClがすべて消費された場合には、TiClの2倍(流)量のClが生成するとともに、OはTiClの分だけ消費されて、O流量が減少する。しかし、生成するTiOは粒子でありガスではないので、この反応前後で流れる気体全体の流量は変わらない。
[合流ガスの密度ρ]
 反応後の合流ガス(Cl+O)の密度ρの値を計算するために、単位時間当たりに流れる反応後の合流ガスの流量(すなわち、反応ガスの流量)を用いる。
 まず、反応後の合流ガスの流量を本加熱温度換算した流量をX本加熱温度(m)とする。反応後の合流ガスの流量X本加熱温度(m)の標準状態(0℃、1atm)における流量を用いて、合流ガスの質量Y0℃,1atm(kg)が求まる。このとき、反応後の合流ガスの密度ρ=Y0℃,1atm(kg)/X本加熱温度(m)となる。
 反応後の合流ガス(Cl+O)の粘度μの計算には、μ=exp{a+b×ln(t+273)}という算出式を用いる。上記算出式において、tは温度であり、ここでは本加熱温度である。また、a、bは使用するガスの種類によって決まる定数であり、Clについてはa=0.015、b=0.864であり、Oについてはa=1.289、b=0.711という値である。なお、a、bのこれらの値は、すでに既知となっているtとμの組み合わせから、aとbの連立方程式を解いて得た値である。
 以下の式により、反応後の合流ガス(Cl+O)の粘度μを平均化して、反応後の合流ガスの粘度μ(本加熱温度時)を求める。
 反応後の合流ガスの粘度μ(1200℃時)={(Clの流量の本加熱温度換算値)×(本加熱温度時のClの粘度)+(Oの流量の本加熱温度換算値)×(本加熱温度時のOの粘度)}/{反応後の合流ガス(Cl+O)の流量}
 以上、金属酸化物粒子として酸化チタン粒子を例として説明したが、これに限られるものではなく、たとえば、前記金属酸化物粒子は、酸化ケイ素粒子、酸化スズ粒子などでもよい。これらの金属酸化物粒子を製造する場合には、それぞれ四塩化ケイ素蒸気及び四塩化スズ蒸気を含む反応ガスを使用する。
 なお、金属酸化物粒子として酸化チタン粒子を生成する場合には、反応ガスとして四塩化チタンの蒸気と酸素とからなる混合ガスを用い、酸化性ガスとして酸素ガスを用いることが、最も好ましい。この組み合わせを用いることにより、「粉末生成物中の十面体酸化チタン粒子の比率」を高くすることができ、得られる粉末生成物の光触媒活性が高くなると共に、反応管11の内壁面に生成する膜状生成物の発生を抑制することができる。
 また、反応ガスとして四塩化チタンの蒸気と窒素とからなる混合ガスを用い、酸化性ガスとして酸素ガスを用いてもよい。この場合にも、「粉末生成物中の十面体酸化チタン粒子の比率」は高くすることができ、高い光触媒活性を有する酸化チタン粒子を得ることができる。
 さらに、反応ガスとして四塩化チタンの蒸気と酸素とからなる混合ガスを用い、酸化性ガスとして酸素と水蒸気とからなる混合ガスを用いてもよい。
 この場合には、(水の物質量[mol])/(四塩化チタンの物質量[mol])の比の値により、異なる状態の生成物を得ることができる。例えば、(水の物質量[mol])/(四塩化チタンの物質量[mol])の比を3以上とした場合には、反応管11の内壁面に膜状生成物が全く固着されず、中空内筒5の下流端部5bに、筒状の固形生成物が成長する。この現象は(水の物質量[mol])/(四塩化チタンの物質量[mol])の比が大きくなるほど顕著になる。また、粉末生成物中の粒子同士の融着も非常に大きくなる。また、(水の物質量[mol])/(四塩化チタンの物質量[mol])の比を0.5~3の範囲内とした場合には、中空内筒5の下流端部5bに生じる筒状の固形生成物の成長が抑制され、その長さは短くなる。また、この範囲内で水蒸気の供給量を増すほど、膜状生成物の量は減り、粉末生成物中の粒子同士の融着が大きくなる。
 本発明の実施形態である金属酸化物粒子の製造方法は、反応管11内で、金属塩化物を含む反応ガスと前記金属塩化物を含まない酸化性ガスとを予熱してから、前記反応ガスと前記酸化性ガスとからなる合流ガスを、その合流地点5bよりも下流側に離れた本加熱領域Aで本加熱する金属酸化物粒子の製造方法であって、前記合流ガスが合流地点5bから本加熱領域Aの上流端A1に達するまでの時間を25ミリ秒未満とする構成なので、金属塩化物を含む反応ガスと金属塩化物を含まない酸化性ガスとをそれぞれ予熱してから、前記合流ガスを本加熱させる際に、前記合流ガスを急加熱することによって、高い光触媒活性を有する金属酸化物粒子を製造することができる。
 本発明の実施形態である金属酸化物粒子の製造方法は、反応管11が、中空外筒1と、中空外筒1の上流側に挿入された中空内筒5とからなる二重管構造部52を備えており、中空内筒5に反応ガスを流すとともに、中空内筒5と中空外筒1との間に前記酸化性ガスを流して、中空内筒5の下流端部5bを、前記反応ガスと前記酸化性ガスの合流地点5bとする構成なので、金属塩化物を含む反応ガスと金属塩化物を含まない酸化性ガスとをそれぞれ予熱してから、反応管11内で合流させて合流ガスを形成した後、中空内筒5の下流端部の合流地点5bよりも下流側に離れた領域において前記合流ガスを本加熱させる際に、合流地点5bから本加熱領域Aの上流端A1に達するまでの時間を25ミリ秒未満として、前記合流ガスを急加熱することによって、高い光触媒活性を有する金属酸化物粒子を製造することができる。
 本発明の実施形態である金属酸化物粒子の製造方法は、前記金属塩化物が四塩化チタンであり、前記金属酸化物粒子が酸化チタン粒子である構成なので、四塩化チタンを含む反応ガスと四塩化チタンを含まない酸化性ガスとをそれぞれ予熱してから、反応管11内で合流させて合流ガスを形成した後、合流地点5bよりも下流側に離れた領域において前記合流ガスを本加熱させる際に、合流地点5bから本加熱領域Aの上流端A1に達するまでの時間を25ミリ秒未満として、前記合流ガスを急加熱することによって、高い光触媒活性を有する酸化チタン粒子を製造することができる。
 本発明の実施形態である金属酸化物粒子の製造方法は、前記酸化チタン粒子が十面体酸化チタン粒子である構成なので、四塩化チタンを含む反応ガスと四塩化チタンを含まない酸化性ガスとをそれぞれ予熱してから、反応管11内で合流させて合流ガスを形成した後、合流地点5bよりも下流側に離れた領域において前記合流ガスを本加熱させる際に、合流地点5bから本加熱領域Aの上流端A1に達するまでの時間を25ミリ秒未満として、前記合流ガスを急加熱することによって、高い光触媒活性を有する十面体酸化チタン粒子を効率的に製造することができる。
 本発明の実施形態である金属酸化物粒子の製造方法は、前記予熱の温度が136℃以上750℃以下である構成なので、高い光触媒活性を有する金属酸化物粒子を効率的に製造することができる。
 本発明の実施形態である金属酸化物粒子の製造方法は、前記本加熱の温度が800℃以上1500℃以下である構成なので、高い光触媒活性を有する金属酸化物粒子を効率的に製造することができる。
 本発明の実施形態である金属酸化物粒子の製造方法は、前記反応ガスが、酸素ガスまたは/および窒素ガスを含む構成なので、高い光触媒活性を有する金属酸化物粒子を効率的に製造することができる。
 本発明の実施形態である金属酸化物粒子の製造方法は、前記酸化性ガスが、酸素ガス、窒素ガス、アルゴン、水蒸気またはこれらのうち少なくとも2種類のガスを含む構成なので、高い光触媒活性を有する金属酸化物粒子を効率的に製造することができる。
 本発明の実施形態である金属酸化物粒子の製造方法は、中空内筒5の下流端部5bよりも上流側で、前記反応ガスの線速度に対して、前記酸化性ガスの線速度を0.1~10の範囲内とする構成なので、高い光触媒活性を有する金属酸化物粒子を効率的に製造することができる。
 本発明の実施形態である金属酸化物粒子の製造方法は、中空内筒5の下流端部5bよりも下流側で、前記合流ガスに含まれる前記四塩化チタンの濃度を0.1~20体積%とする構成なので、高い光触媒活性を有する金属酸化物粒子を効率的に製造することができる。
 本発明の実施形態である金属酸化物粒子の製造方法は、前記合流ガスが本加熱領域Aに滞留する時間を2~500ミリ秒とする構成なので、高い光触媒活性を有する金属酸化物粒子を効率的に製造することができる。
 本発明の実施形態である金属酸化物粒子の製造方法は、前記合流ガスのレイノルズ数を10~10000とする構成なので、高い光触媒活性を有する金属酸化物粒子を効率的に製造することができる。
 本発明の実施形態である金属酸化物粒子の製造装置101は、上流側から下流側にガスを流通させる反応管11を備え、反応管11の上流側に2以上のガスを別々に流通させる第2の領域52が設けられ、前記第2の領域52の下流端部5bに前記2以上のガスからなる合流ガスを形成する合流地点5bが設けられ、前記合流地点5bの下流側に前記合流ガスを流通させる第1の領域51が設けられ、前記第1の領域51の途中に前記合流ガスを本加熱する本加熱領域Aが設けられた金属酸化物粒子の製造装置101であって、前記合流ガスが合流地点5bから本加熱領域Aの上流端A1に達するまでの時間を25ミリ秒未満とするように制御する制御部を有する構成なので、金属塩化物を含む反応ガスと金属塩化物を含まない酸化性ガスとをそれぞれ予熱してから、反応管11内で合流させて合流ガスを形成した後、合流地点5bよりも下流側に離れた領域において前記合流ガスを本加熱させる際に、合流地点5bから本加熱領域Aの上流端A1に達するまでの時間を25ミリ秒未満として、前記合流ガスを急加熱することによって、高い光触媒活性を有する金属酸化物粒子を製造することができる。
 本発明の実施形態である金属酸化物粒子の製造装置101は、前記制御部が、前記合流ガスの流速の制御手段を備えている構成なので、金属塩化物を含む反応ガスと金属塩化物を含まない酸化性ガスとをそれぞれ予熱してから、反応管11内で合流させて合流ガスを形成した後、中空内筒の下流端部の合流地点5bよりも下流側に離れた領域において前記合流ガスを本加熱させる際に、前記合流ガスの流速を制御して、合流地点5bから本加熱領域Aの上流端A1に達するまでの時間を25ミリ秒未満として、前記合流ガスを急加熱することによって、高い光触媒活性を有する金属酸化物粒子を製造することができる。
 本発明の実施形態である金属酸化物粒子の製造装置は、反応管11の外部であって、第2の領域52と本加熱領域Aとの間に遮光板10を配置する構成なので、金属塩化物を含む反応ガスと金属塩化物を含まない酸化性ガスとをそれぞれ予熱する際に、加熱装置2の下流側からの赤外線を遮断できるとともに、合流ガスを本加熱させる際に、加熱装置2の上流側からの赤外線を遮断することができ、予熱温度および本加熱温度を精密に制御して、高い光触媒活性を有する金属酸化物粒子を製造することができる。
 以下、本発明を実施例に基づいて具体的に説明する。しかし、本発明はこれらの実施例にのみ限定されるものではない。その要旨を変更しない範囲で適宜変更して実施することができる。
(実施例1)
<装置準備>
 まず、中空外筒1としては外径25.1mm、内径21.1mm、厚み2.0mmの石英管を使用し、中空内筒5としては外径12.0mm、内径7.9mm、厚み2.1mmの石英管を使用して、中空外筒1と中空内筒5とが同軸となるように配置して二重管構造を有する反応管11を作製した。
 次に、反応管11の一部に白金板を12cm巻きつけ、この部分に赤外線が当たるように加熱装置(赤外線ゴールドイメージ炉:アルバック理工株式会社製)2を配置して、本加熱領域Aを設定した。
 次に、中空内筒5の下流端部5bが本加熱領域Aの上流端から1cm上流の位置となるように、中空内筒5を配置した。中空内筒5の下流端部5bより上流側に、12cmの長さの白金板を巻きつけ、この部分に赤外線が当たるように加熱装置2を配置して、予熱領域Bを設定した。
 次に、本加熱領域Aと予熱領域Bに、温度制御器(図示略)を配置した。
 次に、加熱装置2よりも上流側に電気ヒーターを配置して、反応ガスと酸化性ガスとを予熱する予熱領域X、Yを設定した。
 次に、中間領域Zの長さは1(cm)とした。この長さは、合流ガスの流速を約0.047(cm/ミリ秒)としたときに移動時間を21(ミリ秒)とする長さである。
 以上のようにして、図1に示す金属酸化物粒子の製造装置101を準備した。
<製造工程>
 次に、酸素(O)ガスからなる酸化性ガスを酸化性ガス導入管4aに導入した後、165℃に保温した気化器6内を通過させて、酸化性ガス導入管4へ酸化性ガスを導入した。なお、酸化性ガスの流量は、1657Nml/minとした。
 次に、反応ガス導入管25aから導入した四塩化チタン(TiCl)を、165℃に保温した気化器7を通過させて四塩化チタンの蒸気とするとともに、酸素(O)を反応ガス導入管25bから導入して、四塩化チタン蒸気と酸素の混合ガスからなる反応ガスを中空内筒5へ導入した。なお、反応ガスの流量は343Nml/minとした。
 予熱領域X、Yで、反応ガスと酸化性ガスをそれぞれ150℃に加熱した。
 また、予熱領域Bの白金板の表面温度が700℃になるように制御して、反応ガスと酸化性ガスを700℃に予熱した。
 さらに、予熱領域Bにおける反応ガスの線速度に対する酸化性ガスの線速度の比は1.0とした。
 中間領域Zでは、予熱した反応ガスと酸化性ガスを合流した後21ミリ秒で、本加熱領域Aへ移動させた。
 なお、中間領域Zの温度は700~1100℃とした。
 次に、本加熱領域Aの白金板の表面温度が1100℃になるように制御して、合流ガスを1100℃に加熱した。また、合流ガスの本加熱領域Aでの滞留時間を250ミリ秒とした。また、本加熱領域Aにおける合流ガス中の四塩化チタンの濃度は0.24体積%とした。また、本加熱領域Aでの合流ガスのレイノルズ数は47とした。
 なお、このレイノルズ数は中空内筒5の下流端部5bより下流において合流ガスが1100℃になっていると仮定した場合の値である。また、この滞留時間は中空内筒5の下流端部5bより下流において合流ガスが1100℃になっていると仮定した場合の値である。
 最後に、生成物回収部3で粉末生成物からなる金属酸化物粒子(実施例1)を回収した。
<特性評価>
 以下のようにして、金属酸化物粒子(実施例1)の特性評価を行った。
 まず、原料に対する粉末生成物の収率は81%であった。また、得られた粉末生成物は酸化チタン粒子であった。
 粉末生成物の収率とは、使用した四塩化チタンのすべてが先に記載した反応式(1)の反応によって酸化チタン生成物に変換された場合の酸化チタン生成物の質量に対して、製造された粉末生成物、すなわち酸化チタン粒子の質量の割合である。
 参考として、膜状生成物の収率は、使用した四塩化チタンのすべてが先に記載した反応式(1)の反応によって酸化チタン生成物に変換された場合の酸化チタン生成物の質量に対して、製造された膜状生成物の質量の割合である。
 次に、走査型電子顕微鏡で観察することにより、粉末生成物中の十面体酸化チタンの比率が70%であることが分かった。
 十面体酸化チタン粒子の比率(以下、十面体比率)とは、走査型電子顕微鏡で、5箇所以上の視野にて酸化チタン粒子(任意にサンプリングした粉末生成物)を観察して、酸化チタン粒子に対する十面体酸化チタン粒子の割合を算出したものである。
 また、得られた粒子の比表面積(BET)は25m/gであることが分かった。
 次に、X線回折測定により、ルチル比率が1%であることが分かった。
 このルチル比率は、X線回折測定で得られたピーク強度からルチル型結晶構造の酸化チタン粒子の割合(%)を推定した結果である。ルチル比率の推定方法は図4に記載した。なお、十面体酸化チタン粒子の光触媒活性は前記ルチル比率と相関があり、比表面積が同等の場合である場合には、前記ルチル比率の低い粒子の方が、前記ルチル比率の高い粒子よりも光触媒活性が高くなる傾向がある。特に、前記ルチル比率が1%以下の十面体酸化チタン粒子は高い光触媒活性を示す。
 次に、以下のガスクロマトグラフィー法を用いることにより、光触媒活性が128ppm/hであることが分かった。
 まず、酸化チタン粉末10mgを内径27mmのシャーレに入れ、水を加え分散後、110℃で乾燥した。
 次に、500mlチャンバー内に、このシャーレを入れて、合成エアで内部を置換後、アセトアルデヒド500ppm相当分、水5.8μl(25℃における相対湿度50%相当分)を入れた状態で、キセノン光源の0.2mW/cmの光を照射して、1時間あたりに発生する二酸化炭素(CO)量をガスクロマトグラフィーで定量した。
(実施例2)
 本加熱領域Aにおける合流ガス中の四塩化チタンの濃度を0.48体積%とした以外は
実施例1と同様にして、実施例2の金属酸化物粒子を製造した。
 原料に対する粉末生成物の収率は93%であった。また、粉末生成物中の十面体酸化チタンの比率は80%であることが分かった。光触媒活性は129ppm/hであった。得られた粒子の比表面積は20m/gであった。さらに、ルチル比率は1%であった。
(実施例3)
 本加熱領域Aにおける合流ガス中の四塩化チタンの濃度を0.73体積%とした以外は実施例1と同様にして、実施例3の金属酸化物粒子を製造した。
 原料に対する粉末生成物の収率は85%であった。また、粉末生成物中の十面体酸化チタンの比率は70%であることが分かった。光触媒活性は122ppm/hであった。得られた粒子の比表面積は18m/gであった。さらに、ルチル比率は1%であった。
(実施例4)
 本加熱領域Aにおける合流ガス中の四塩化チタンの濃度を0.18体積%とした以外は実施例1と同様にして、実施例4の金属酸化物粒子を製造した。
 原料に対する粉末生成物の収率は88%であった。また、粉末生成物中の十面体酸化チタンの比率は70%であることが分かった。光触媒活性は112ppm/hであった。得られた粒子の比表面積は26m/gであった。さらに、ルチル比率は1%であった。
(実施例5)
 本加熱領域Aにおける合流ガス中の四塩化チタンの濃度を0.48体積%とし、中空内筒5として外径12.7mm、内径10.3mm、厚み1.2mmの石英管を使用し、酸化性ガスの流量を1211Nml/minとし、反応ガスの流量を457Nml/minとした。合流ガスの本加熱領域Aでの滞留時間を289ミリ秒とし、移動時間を24ミリ秒とした。本加熱領域Aにおけるレイノルズ数は38とし、本加熱温度を1150℃とした以外は実施例1と同様にして、実施例5の金属酸化物粒子を製造した。
 なお、このレイノルズ数は中空内筒5の下流端部5bより下流において合流ガスが1150℃になっていると仮定した場合の値である。また、この滞留時間は中空内筒5の下流端部5bより下流において合流ガスが1150℃になっていると仮定した場合の値である。
 原料に対する粉末生成物の収率は85%であった。また、粉末生成物中の十面体酸化チタンの比率は70%であることが分かった。光触媒活性は125ppm/hであった。得られた粒子の比表面積は20m/gであった。
 実施例5の金属酸化物粒子(酸化チタン粒子)のルチル比率は1%であった。
(実施例6)
 酸化性ガスの流量を1320Nml/minとし、反応ガスの流量を498Nml/minとし、本加熱領域Aにおけるレイノルズ数は41とし、合流ガスの本加熱領域Aでの滞留時間を265ミリ秒とし、移動時間を22ミリ秒とした以外は実施例5と同様にして、実施例6の金属酸化物粒子を製造した。
 なお、このレイノルズ数は中空内筒5の下流端部5bより下流において合流ガスが1150℃になっていると仮定した場合の値である。また、この滞留時間は中空内筒5の下流端部5bより下流において合流ガスが1150℃になっていると仮定した場合の値である。
 原料に対する粉末生成物の収率は83%であった。また、粉末生成物中の十面体酸化チタンの比率は70%であることが分かった。光触媒活性は131ppm/hであった。得られた粒子の比表面積は20m/gであった。ルチル比率は1%であった。
(実施例7)
 本加熱領域Aにおける合流ガス中の四塩化チタンの濃度を0.48体積%とし、中空内筒5として外径12.7mm、内径10.3mm、厚み1.2mmの石英管を使用し、酸化性ガスの流量を1398Nml/minとし、反応ガスの流量を527Nml/minとし、本加熱領域Aにおけるレイノルズ数は44とし、本加熱温度を1150℃とした以外は実施例5と同様にして、実施例7の金属酸化物粒子を製造した。
 なお、このレイノルズ数は中空内筒5の下流端部5bより下流において合流ガスが1150℃になっていると仮定した場合の値である。また、この滞留時間は中空内筒5の下流端部5bより下流において合流ガスが1150℃になっていると仮定した場合の値である。
 原料に対する粉末生成物の収率は83%であった。また、粉末生成物中の十面体酸化チタンの比率は70%であることが分かった。光触媒活性は137ppm/hであった。得られた粒子の比表面積は20m/gであった。
 図4は、実施例7の金属酸化物粒子(酸化チタン粒子)のX線回折測定結果である。図4のPeak(a)強度及びPeak(b)強度を用いて、次式(2)により推定した。
 ルチル比率(%)=100×(Peak(b)強度)/(Peak(a)強度+Peak(b)強度)…(2)
 実施例7の金属酸化物粒子(酸化チタン粒子)のルチル比率は1%であった。
 なお、図3A,Bは、実施例7の金属酸化物粒子(酸化チタン粒子)の走査型電子顕微鏡写真であって、図3Aは250k倍の写真であり、図3Bは100k倍の写真である。
(実施例8)
 酸化性ガスの流量を2795Nml/minとし、反応ガスの流量を1055Nml/minとし、本加熱領域Aにおけるレイノルズ数は88とし、合流ガスの本加熱領域Aでの滞留時間を125ミリ秒とし、移動時間を10ミリ秒とした以外は実施例5と同様にして、実施例8の金属酸化物粒子を製造した。
 なお、このレイノルズ数は中空内筒5の下流端部5bより下流において合流ガスが1150℃になっていると仮定した場合の値である。また、この滞留時間は中空内筒5の下流端部5bより下流において合流ガスが1150℃になっていると仮定した場合の値である。
 原料に対する粉末生成物の収率は73%であった。また、粉末生成物中の十面体酸化チタンの比率は80%であることが分かった。光触媒活性は146ppm/hであった。得られた粒子の比表面積は25m/gであった。ルチル比率は0%であった。
(実施例9)
 酸化性ガスの流量を3494Nml/minとし、反応ガスの流量を1318Nml/minとし、本加熱領域Aにおけるレイノルズ数は110とし、合流ガスの本加熱領域Aでの滞留時間を100ミリ秒とし、移動時間を8ミリ秒とした以外は、実施例5と同様にして、実施例9の金属酸化物粒子を製造した。
 なお、このレイノルズ数は中空内筒5の下流端部5bより下流において合流ガスが1150℃になっていると仮定した場合の値である。また、この滞留時間は中空内筒5の下流端部5bより下流において合流ガスが1150℃になっていると仮定した場合の値である。
 原料に対する粉末生成物の収率は34%であった。また、粉末生成物中の十面体酸化チタンの比率は60%であることが分かった。光触媒活性は149ppm/hであった。得られた粒子の比表面積は41m/gであった。ルチル比率は0%であった。
(実施例10)
 酸化性ガスの流量を1510Nml/minとし、反応ガスの流量を570Nml/minとし、本加熱領域Aにおけるレイノルズ数は50とし、本加熱温度を1050℃とした以外は、実施例5と同様にして、実施例10の金属酸化物粒子を製造した。
 なお、このレイノルズ数は中空内筒5の下流端部5bより下流において合流ガスが1050℃になっていると仮定した場合の値である。また、この滞留時間は中空内筒5の下流端部5bより下流において合流ガスが1050℃になっていると仮定した場合の値である。
 原料に対する粉末生成物の収率は56%であった。また、粉末生成物中の十面体酸化チタンの比率は70%であることが分かった。光触媒活性は142ppm/hであった。得られた粒子の比表面積は28m/gであった。ルチル比率は0%であった。
(実施例11)
 酸化性ガスの流量を1568Nml/minとし、反応ガスの流量を592Nml/minとし、本加熱領域Aにおけるレイノルズ数は54とし、本加熱温度を1000℃とした以外は、実施例5と同様にして、実施例11の金属酸化物粒子を製造した。
 なお、このレイノルズ数は中空内筒5の下流端部5bより下流において合流ガスが1000℃になっていると仮定した場合の値である。また、この滞留時間は中空内筒5の下流端部5bより下流において合流ガスが1000℃になっていると仮定した場合の値である。
 原料に対する粉末生成物の収率は45%であった。また、粉末生成物中の十面体酸化チタンの比率は70%であることが分かった。光触媒活性は163ppm/hであった。得られた粒子の比表面積は24m/gであった。ルチル比率は0%であった。
(実施例12)
中間領域Zの距離を2.5cmとし、移動時間を20ミリ秒とした以外は、実施例9と同様にして、実施例12の金属酸化物粒子を製造した。
原料に対する粉末生成物の収率は35%であった。また、粉末生成物中の十面体酸化チタンの比率は60%であることが分かった。光触媒活性は145ppm/hであった。得られた粒子の比表面積は40m/gであった。ルチル比率は0%であった。
(実施例13)
図2に示す、金属酸化物粒子の製造装置102を用いて実施例13の金属酸化物粒子を製造した。製造装置102は、遮光板10を用いていない以外は製造装置101と同一の構成とされている。なお、同一の部材・領域については同一の符号を付して示している。
製造装置102を用いて、中間領域Zの長さを2.5cmとし、移動時間を20ミリ秒とした以外は、実施例9と同様にして、実施例13の金属酸化物粒子を製造した。
原料に対する粉末生成物の収率は37%であった。また、粉末生成物中の十面体酸化チタンの比率は50%であることが分かった。光触媒活性は125ppm/hであった。得られた粒子の比表面積は40m/gであった。ルチル比率は1%であった。
(比較例1) 
 図2は、金属酸化物粒子の製造装置の比較例を示す模式図である。比較例の製造装置102は、遮光板10を用いず、中間領域Zの長さが6cmとされた以外は製造装置101と同一の構成とされている。なお、同一の部材・領域については同一の符号を付して示している。
 製造装置102を用いて、実施例1と同様にして、比較例1の金属酸化物粒子を製造した。なお、移動時間は126ミリ秒となる。
 原料に対する粉末生成物の収率は70%であり、粉末生成物中の十面体酸化チタンの比率は50%であることが分かった。光触媒活性は90ppm/hであった。BET比表面積は23m/gであった。ルチル比率は2%であった。
(比較例2)
 酸化性ガスの流量を1165Nml/minとし、反応ガスの流量を440Nml/minとし、本加熱領域Aにおけるレイノルズ数は37とし、合流ガスの本加熱領域Aでの滞留時間を300ミリ秒とし、移動時間を25ミリ秒とした以外は実施例5と同様にして
、比較例2の金属酸化物粒子を製造した。
 なお、このレイノルズ数は中空内筒5の下流端部5bより下流において合流ガスが1150℃になっていると仮定した場合の値である。また、この滞留時間は中空内筒5の下流端部5bより下流において合流ガスが1150℃になっていると仮定した場合の値である。
 原料に対する粉末生成物の収率は85%であった。また、粉末生成物中の十面体酸化チタンの比率は50%であることが分かった。光触媒活性は103ppm/hであった。得られた粒子の比表面積は19m/gであった。ルチル比率は2%であった。
(比較例3) 
 本加熱領域Aにおける合流ガス中の四塩化チタンの濃度を0.48体積%とし、中空内筒5として外径12.7mm、内径10.3mm、厚み1.2mmの 石英管を使用し、酸化性ガスの流量を1118Nml/minとし、反応ガスの流量を422Nml/minとした。合流ガスの本加熱領域Aでの滞留時間を313ミリ秒とし、移動時間を26ミリ秒とした。本加熱領域Aにおけるレイノルズ数は35とし、本加熱温度を1150℃とした以外は実施例1と同様にして、 比較例3の金属酸化物粒子を製造した。 
 なお、このレイノルズ数は中空内筒5の下流端部5bより下流において合流ガスが1150℃になっていると仮定した場合の値である。また、この滞留時間は 中空内筒5の下流端部5bより下流において合流ガスが1150℃になっていると仮定した場合の値である。 
 原料に対する粉末生成物の収率は85%であった。また、粉末生成物中の十面体酸化チタンの比率は50%であることが分かった。光触媒活性は108ppm/hであった。得られた粒子の比表面積は19m/gであった。比較例3の金属酸化物粒子(酸化チタン粒子)のルチル比率は2%であった。
(比較例4)
 特性比較のため、市販の光触媒用酸化チタン粒子を購入した。この酸化チタン粒子(比較例4)は火炎法で合成された粒子であり、電子顕微鏡観察した結果、粒子形状は不定形であり、一次粒子径は20~60nmであった。また、X線回折測定の結果より、アナターゼとルチルが混在した粒子であることが分かった。
 酸化チタン粒子(比較例4)の十面体酸化チタンの比率は0%であり、光触媒活性は70ppm/hであった。粒子の比表面積は50m/gであった。
 表1に、実施例1~11及び比較例1~3の製造条件をまとめた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 また、表2に、実施例1~13及び比較例1~4の粉末生成物の収率と粉末生成物中の十面体比率、光触媒活性、比表面積(BET測定値、m/g)、ルチル比率をまとめた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 移動時間を126ミリ秒とした比較例1の酸化チタン粒子の光触媒活性90ppm/hは、比較例3の市販粒子の光触媒活性70ppm/hより若干高い程度であった。
 移動時間を25ミリ秒とした比較例2の酸化チタン粒子の光触媒活性は103ppm/hと比較例1の酸化チタン粒子の光触媒活性よりも若干向上している程度であった。
 一方、移動時間を25ミリ秒未満とした実施例5~9の酸化チタン粒子の光触媒活性は125~149ppm/hと、大幅に向上した。
 実施例5~9より、高い光触媒活性を得るためには25ミリ秒未満がよく、23ミリ秒未満がよく、22ミリ秒未満がさらに良いことが分かる。
 下流端部5bよりも下流における四塩化チタン濃度を0.18~0.73%まで変えて特性比較を行った実施例1~4の酸化チタン粒子は112~129ppm/hの高い光触媒活性が得られた。
 実施例5~9では移動時間を8~24ミリ秒の範囲で変えていると同時に、滞留時間を100~289ミリ秒の範囲で変えている。
 滞留時間を変えた際の粒子の特性変化はBET値が変わることである。滞留時間を短くするとBET値が高くなる傾向がある。一般に、BET値が高まるほど、酸化チタン粒子の活性は高くなる。
 実施例5~7では滞留時間を289ミリ秒から250ミリ秒まで短くしているが、この滞留時間範囲においては、比表面積が20m/gと同じである。このため、実施例5~7で活性が高まっているのは、滞留時間を変えたことによるのではなく、移動時間を短くしたことによる。
 実施例7~9では、滞留時間を250ミリ秒から125ミリ秒、100ミリ秒と短くしている。粉末収率が83%から34%に低下するものの、BET値が20m/gから41m/gまで高まった結果、光触媒活性が149ppm/hまで高まった。
 本加熱領域Aの温度を変えて特性比較を行った実施例7、10、11の酸化チタン粒子は、本加熱温度を1150℃から1000℃まで下げていくと、光触媒活性は163ppm/h程度まで高まるものの、粉末生成物の収率が45%まで低下した。
実施例12は遮光板有りの装置101を用いているのに対し、実施例13では遮光板無しの装置102を用いている。実施例13の遮光板無しの場合には、実施例12と比較し、十面体比率と光触媒活性が若干低下する結果となった。
 本発明は、金属酸化物粒子の製造方法及びその製造装置に関するものであって、特に、四塩化チタンを含む反応ガスと酸化性ガスとからなる合流ガスを急加熱して、光触媒材料として好適な十面体酸化チタン粒子もしくはそれ以外の酸化チタン粒子を製造する酸化チタン粒子の製造方法及びその製造装置に関するものであって、光触媒産業などにおいて利用可能性がある。
1…中空外筒、1a…上流側、1b…下流側、2…加熱装置(赤外線ゴールドイメージ炉
)、3…生成物回収部、3a…排気ポンプ、3b…圧力調整バルブ、4、4a…酸化性ガ
ス導入管、5…中空内筒、5a…上流側、5b…下流側(下流端部:下流端:合流地点)
、6、7…気化器、8…排出管、10…遮光板、11…反応管、25a、25b…反応ガ
ス導入管、26…内筒開口部、27…リング状開口部、28…外筒開口部、51…第1の
領域(一重管構造部)、52…第2の領域(二重管構造部)、61、62…白金板、10
1、102…金属酸化物粒子の製造装置、A…本加熱領域、A1…上流端、B…予熱領域
、X…予熱領域、Y…予熱領域、Z…中間領域。

Claims (15)

  1.  反応管内で、金属塩化物を含む反応ガスと前記金属塩化物を含まない酸化性ガスとを予熱してから、前記反応ガスと前記酸化性ガスとからなる合流ガスを、その合流地点よりも下流側に離れた本加熱領域で本加熱する金属酸化物粒子の製造方法であって、
     前記合流ガスが前記合流地点から前記本加熱領域の上流端に達するまでの時間を25ミリ秒未満とすることを特徴とする金属酸化物粒子の製造方法。
  2.  前記反応管が、中空外筒と、前記中空外筒の上流側に挿入された中空内筒とからなる二重管構造部を備えており、
     前記中空内筒に反応ガスを流すとともに、前記中空内筒と前記中空外筒との間に前記酸化性ガスを流して、前記中空内筒の下流端部を、前記反応ガスと前記酸化性ガスの合流地点とすることを特徴とする請求項1に記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  3.  前記金属塩化物が四塩化チタンであり、前記金属酸化物粒子が酸化チタン粒子であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  4.  前記酸化チタン粒子が十面体酸化チタン粒子であることを特徴とする請求項3に記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  5.  前記予熱の温度が136℃以上750℃以下であることを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  6.  前記本加熱の温度が800℃以上1500℃以下であることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  7.  前記反応ガスが、酸素ガスまたは/および窒素ガスを含むことを特徴とする請求項1~6のいずれか1項に記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  8.  前記酸化性ガスが、酸素ガス、窒素ガス、アルゴン、水蒸気またはこれらのうち少なくとも2種類のガスを含むことを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  9.  前記中空内筒の下流端部よりも上流側で、前記反応ガスの線速度に対して、前記酸化性ガスの線速度を0.1~10の範囲内とすることを特徴とする請求項1~8のいずれか1項に記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  10.  前記中空内筒の下流端部よりも下流側で、前記合流ガスに含まれる前記四塩化チタンの濃度を0.1~20体積%とすることを特徴とする請求項3~9のいずれか1項に記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  11.  前記合流ガスが前記本加熱領域に滞留する時間を2~500ミリ秒とすることを特徴とする請求項1~10のいずれか1項に記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  12.  前記合流ガスのレイノルズ数を10~10000とすることを特徴とする請求項1~11のいずれか1項に記載の金属酸化物粒子の製造方法。
  13.  上流側から下流側にガスを流通させる反応管を備え、前記反応管の上流側に2以上のガスを別々に流通させる第2の領域が設けられ、前記第2の領域の下流端部に前記2以上のガスからなる合流ガスを形成する合流地点が設けられ、前記合流地点の下流側に前記合流ガスを流通させる第1の領域が設けられ、前記第1の領域の途中に前記合流ガスを本加熱する本加熱領域が設けられた金属酸化物粒子の製造装置であって、
     前記合流ガスが前記合流地点から前記本加熱領域の上流端に達するまでの時間を25ミリ秒未満とするように制御する制御部を有することを特徴とする金属酸化物粒子の製造装置。
  14.  前記制御部が、前記合流ガスの流速の制御手段を備えていることを特徴とする請求項13に記載の金属酸化物粒子の製造装置。
  15.  前記反応管の外部であって、前記第2の領域と前記本加熱領域との間に遮熱板または遮光板を配置することを特徴とする請求項13または請求項14に記載の金属酸化物粒子の製造装置。
PCT/JP2010/063117 2009-08-24 2010-08-03 金属酸化物粒子の製造方法及び製造装置 WO2011024617A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011528727A JP5682929B2 (ja) 2009-08-24 2010-08-03 酸化チタン粒子の製造方法及び製造装置
KR1020127001703A KR101351159B1 (ko) 2009-08-24 2010-08-03 금속 산화물 입자의 제조 방법 및 제조 장치
US13/389,989 US9617166B2 (en) 2009-08-24 2010-08-03 Metal oxide particle production method and production device
CN201080033194.5A CN102471089B (zh) 2009-08-24 2010-08-03 金属氧化物粒子的制造方法和制造装置
EP10811668.2A EP2471744A4 (en) 2009-08-24 2010-08-03 METHOD OF MANUFACTURING AND DEVICE FOR PRODUCING METAL OXIDE PARTICLES

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-193213 2009-08-24
JP2009193213 2009-08-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011024617A1 true WO2011024617A1 (ja) 2011-03-03

Family

ID=43627727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/063117 WO2011024617A1 (ja) 2009-08-24 2010-08-03 金属酸化物粒子の製造方法及び製造装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9617166B2 (ja)
EP (1) EP2471744A4 (ja)
JP (1) JP5682929B2 (ja)
KR (1) KR101351159B1 (ja)
CN (1) CN102471089B (ja)
TW (1) TWI421216B (ja)
WO (1) WO2011024617A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106943966B (zh) * 2017-04-05 2020-03-17 攀钢集团研究院有限公司 四氯化钛气相氧化制备二氧化钛的实验反应系统
EP3950596A4 (en) * 2019-07-30 2023-02-01 Daiichi Kigenso Kagaku Kogyo Co., Ltd. ZIRCONIA COMPOSITE OXIDE AND METHOD OF MAKING ZIRCONIA COMPOSITE OXIDE

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001016027A1 (fr) * 1999-08-30 2001-03-08 Showa Denko K.K. Particules d'oxyde de titane et leur procede de production
JP2003327432A (ja) * 2002-03-06 2003-11-19 Showa Denko Kk 低ハロゲン低ルチル型超微粒子酸化チタン及びその製造方法
WO2004063431A1 (ja) 2003-01-09 2004-07-29 Fujikura Ltd. 酸化チタン粒子およびその製造方法、製造装置ならびにこの酸化チタンを用いた処理方法
WO2005092797A1 (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Toho Titanium Co., Ltd. アナターゼ型酸化チタン粉末およびその製造方法
JP2006052099A (ja) 2004-08-10 2006-02-23 Fujikura Ltd 酸化チタン粒子とその製造方法及びその利用
JP2008303126A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Showa Denko Kk 酸化チタン粒子の製造方法
JP2009193213A (ja) 2008-02-13 2009-08-27 Toshiba Corp 画面生成システム及び画面生成プログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB791657A (en) 1955-04-22 1958-03-05 British Titan Products Improvements in or relating to the preparation of titanium dioxide
US6544493B1 (en) 1999-08-30 2003-04-08 Showa Denko Kabushiki Kaisha Ultrafine particulate titanium oxide and production process therof
CN1318308C (zh) 2002-03-06 2007-05-30 昭和电工株式会社 具有低氯和低金红石含量的超细微粒氧化钛及其生产方法
TWI314919B (en) 2005-02-28 2009-09-21 Showa Denko Kk Fine particulate titanium dioxide, and production process and uses thereof
CN1810653A (zh) 2006-02-20 2006-08-02 广州吉必时科技实业有限公司 一种气相法纳米二氧化钛的制备工艺
JP5376893B2 (ja) * 2008-10-15 2013-12-25 昭和電工株式会社 金属酸化物粒子の製造方法及び製造装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001016027A1 (fr) * 1999-08-30 2001-03-08 Showa Denko K.K. Particules d'oxyde de titane et leur procede de production
JP2003327432A (ja) * 2002-03-06 2003-11-19 Showa Denko Kk 低ハロゲン低ルチル型超微粒子酸化チタン及びその製造方法
WO2004063431A1 (ja) 2003-01-09 2004-07-29 Fujikura Ltd. 酸化チタン粒子およびその製造方法、製造装置ならびにこの酸化チタンを用いた処理方法
WO2005092797A1 (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Toho Titanium Co., Ltd. アナターゼ型酸化チタン粉末およびその製造方法
JP2006052099A (ja) 2004-08-10 2006-02-23 Fujikura Ltd 酸化チタン粒子とその製造方法及びその利用
JP2008303126A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Showa Denko Kk 酸化チタン粒子の製造方法
JP2009193213A (ja) 2008-02-13 2009-08-27 Toshiba Corp 画面生成システム及び画面生成プログラム

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Dai 98 Kai CatSJ Meeting, Toronkai A Yokoshu", 26 September 2006, article DAISUKE KUSANO ET AL.: "Enka Titanium (IV) no Kiso Sankaho ni yoru Kokassei Sanka Titanium Hikari Shokubai Biryushi no Chosei", pages: 234, XP008150787 *
DAISUKE KUSANO; YOSHIHIRO TERADA; RYU ABE; FUMIAKI OHTANI, 98TH SHOKUBAI TORONKAI, September 2006 (2006-09-01), pages 234
HUA GUI YANG ET AL., NATURE, vol. 453, pages 638 - 641
See also references of EP2471744A4

Also Published As

Publication number Publication date
US9617166B2 (en) 2017-04-11
KR20120041202A (ko) 2012-04-30
JPWO2011024617A1 (ja) 2013-01-31
TWI421216B (zh) 2014-01-01
EP2471744A4 (en) 2015-07-01
KR101351159B1 (ko) 2014-01-14
JP5682929B2 (ja) 2015-03-11
CN102471089A (zh) 2012-05-23
TW201121891A (en) 2011-07-01
CN102471089B (zh) 2015-02-25
EP2471744A1 (en) 2012-07-04
US20120141362A1 (en) 2012-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5133065B2 (ja) ナノ粉末の誘導プラズマ合成
Leconte et al. Application of the laser pyrolysis to the synthesis of SiC, TiC and ZrC pre-ceramics nanopowders
EP2183058A2 (en) Laser pyrolysis with in-flight particle manipulation for powder engineering
TWI382960B (zh) 金屬氧化物粒子之製造方法及製造裝置
JP5682929B2 (ja) 酸化チタン粒子の製造方法及び製造装置
WO2010023757A1 (ja) 酸化チタン粒子の製造方法
TWI382959B (zh) 氧化鈦粒子之製造方法
JP5669057B2 (ja) 酸化チタン粒子の製造方法及び製造装置
WO2016114177A1 (ja) 金属酸化物粒子の製造方法
US20020131929A1 (en) Particulate titanium oxide and production process therefor
KR102044380B1 (ko) 티타니아 나노입자의 제조방법
JP4812213B2 (ja) 微粒子状酸化チタン及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080033194.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10811668

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2011528727

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127001703

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010811668

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13389989

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE