WO2010143559A1 - 画像表示装置、画像表示観察システム、画像表示方法、及びプログラム - Google Patents

画像表示装置、画像表示観察システム、画像表示方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2010143559A1
WO2010143559A1 PCT/JP2010/059249 JP2010059249W WO2010143559A1 WO 2010143559 A1 WO2010143559 A1 WO 2010143559A1 JP 2010059249 W JP2010059249 W JP 2010059249W WO 2010143559 A1 WO2010143559 A1 WO 2010143559A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
eye
frame rate
video signal
image
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/059249
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀人 森
泰夫 井上
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to US13/264,778 priority Critical patent/US20120033042A1/en
Priority to EP10786090A priority patent/EP2442298A1/en
Priority to CN2010800240448A priority patent/CN102449685A/zh
Publication of WO2010143559A1 publication Critical patent/WO2010143559A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/001Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
    • G09G3/003Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background to produce spatial visual effects
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/106Processing image signals
    • H04N13/139Format conversion, e.g. of frame-rate or size
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/341Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using temporal multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/398Synchronisation thereof; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0127Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level by changing the field or frame frequency of the incoming video signal, e.g. frame rate converter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0127Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level by changing the field or frame frequency of the incoming video signal, e.g. frame rate converter
    • H04N7/0132Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level by changing the field or frame frequency of the incoming video signal, e.g. frame rate converter the field or frame frequency of the incoming video signal being multiplied by a positive integer, e.g. for flicker reduction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0238Improving the black level
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0435Change or adaptation of the frame rate of the video stream

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

本発明に係る画像表示装置は、入力された映像信号のフレームレートを高めるハイフレームレート信号生成部(20)と、ハイフレームレート信号生成部(20)から出力されたハイフレームレート信号に対し、所定のフレーム毎に黒画像を合成してフレームレートを調整するフレームレート調整部(30)と、フレームレート調整部から出力された映像信号に基づいて映像を表示する表示パネル(40)と、を備える。

Description

画像表示装置、画像表示観察システム、画像表示方法、及びプログラム
 本発明は、画像表示装置、画像表示観察システム、画像表示方法、及びプログラムに関する。
 近時では、動画応答性を高めるために、通常の60[Hz]等の映像信号をハイフレームレート(120[Hz]、240[Hz]等)に高めるための技術が知られている。ハイフレームレート映像では、通常の60フレーム(60[Hz])の映像と比較してより多くのフレームが表示されるため、ユーザは非常に滑らかな映像を楽しむことができる。
 また、従来、例えば下記の特許文献1~3に記載されているように、視差を有する左目用画像及び右目用画像を所定周期で交互にディスプレイに供給し、この画像を所定周期に同期して駆動される液晶シャッターを備える眼鏡で観察して、立体映像を観察するシステムが知られている。
特開平9-138384号公報 特開2000-36969号公報 特開2003-45343号公報
 しかしながら、ハイフレームレート表示を行う装置においては、ユーザが通常のフレームレートでの表示を望む場合がある。このような場合、フレームレートを変えずに同じフレームを続けて表示するフレームダブリング等の手法によって通常のフレームレートに戻すと、同じ映像が続けて表示されてしまうため、映像の劣化が生じる問題がある。特に動画表示時などには、同じ映像が続けて表示されてしまうと、視聴者は動きのある物体の次に位置を予測して視線を移動させるが、映像は同じ場所に止まるため、視聴者に映像が2重に認識されてしまう問題が発生する。
 立体映像を観察するシステムにおいても、右目用画像と左目用画像の各フレームは交互に連続して表示されるが、右目用画像と左目用画像が続けて表示されることによって、右目用画像と左目用画像が混ざってユーザに視認されるクロストークの問題が発生する。
 以上のような問題は、特に映像表示の応答速度が比較的速い有機EL表示パネルにおいて顕著に発生することが想定される。
 そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、映像がフレーム毎に連続して表示されることによる映像の劣化を確実に抑止することが可能な、新規かつ改良された画像表示装置、画像表示観察システム、画像表示方法、及びプログラムを提供することにある。
 上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、入力された映像信号のフレームレートを高めるハイフレームレート信号生成部と、前記ハイフレームレート信号生成部から出力されたハイフレームレート信号に対し、所定のフレーム毎に黒画像を合成してフレームレートを調整するフレームレート調整部と、前記フレームレート調整部から出力された映像信号に基づいて映像を表示する表示パネルと、を備える画像表示装置が提供される。
 また、前記フレームレート調整部は、前記ハイフレームレート信号生成部で生成されたハイフレームレート信号の映像同期信号を解析する同期信号解析部と、前記映像同期信号の解析結果に基づいて所定のフレーム毎に前記黒画像を合成する黒画像合成部と、を備えるものであってもよい。
 また、前記フレームレート調整部は、ハイフレームレートによる映像表示のオフ機能が指示された場合に前記黒画像を合成するものであってもよい。
 また、前記ハイフレームレート信号生成部は、立体画像を表示するための右目用映像信号及び左目用映像信号の入力を受けて、前記右目用映像信号及び左目用映像信号のフレームレートを高め、前記フレームレート調整部は、前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号が切り換わるタイミングのフレームに前記黒画像を合成するものであってもよい。
 また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、入力された右目用映像信号及び左目用映像信号のフレームレートを高めるハイフレームレート信号生成部と、前記ハイフレームレート信号生成部から出力されたハイフレームレートの前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号に対し、前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号が切り換わるタイミングのフレームで映像表示を非表示とする信号調整部と、前記信号調整部から出力された映像信号に基づいて右目用画像と左目用画像を交互に表示する表示パネルと、、を備える画像表示装置が提供される。
 また、前記信号調整部は、前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号が切り換わるタイミングのフレームに黒画像を合成するものであってもよい。
 また、前記信号調整部は、前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号が切り換わるタイミングのフレームを非発光とするものであってもよい。
 また、前記信号調整部は、非発光としたフレームの直前のフレームの発光時間を非発光としたフレームのフィールドまで延長するものであってもよい。
 また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、入力された右目用映像信号及び左目用映像信号のフレームレートを高めるハイフレームレート信号生成部と、前記ハイフレームレート信号生成部から出力されたハイフレームレートの前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号に対し、前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号が切り換わるタイミングのフレームで映像表示を非表示とする信号調整部と、前記信号調整部から出力された映像信号に基づいて右目用画像と左目用画像を交互に表示する表示パネルと、前記右目用画像と前記左目用画像の切換タイミングを示すタイミング信号を発生させるシャッター制御部と、を有する、画像表示装置と、右目用と左目用のシャッターを有し、前記タイミング信号に基づいて、前記右目用と左目用の前記シャッターを交互に開く立体映像観察眼鏡と、を備える、画像表示観察システムが提供される。
 また、前記信号調整部は、前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号が切り換わるタイミングのフレームに黒画像を合成するものであってもよい。
 また、前記信号調整部は、前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号が切り換わるタイミングのフレームを非発光とするものであってもよい。
 また、前記信号調整部は、非発光としたフレームの直前のフレームの発光時間を非発光としたフレームのフィールドまで延長するものであってもよい。
 また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、入力された映像信号のフレームレートを高めるステップと、前記ハイフレームレート信号生成部から出力されたハイフレームレート信号に対し、所定のフレーム毎に黒画像を合成してフレームレートを調整するステップと、前記フレームレート調整部から出力された映像信号に基づいて映像を表示するステップと、を備える画像表示方法が提供される。
 また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、入力された右目用映像信号及び左目用映像信号のフレームレートを高めるステップと、前記ハイフレームレート信号生成部から出力されたハイフレームレートの前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号に対し、前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号が切り換わるタイミングのフレームで映像表示を非表示とするステップと、前記信号調整部から出力された映像信号に基づいて右目用画像と左目用画像を交互に表示するステップと、を備える画像表示方法が提供される。
 また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、入力された映像信号のフレームレートを高める手段、前記ハイフレームレート信号生成部から出力されたハイフレームレート信号に対し、所定のフレーム毎に黒画像を合成してフレームレートを調整する手段、前記フレームレート調整部から出力された映像信号に基づいて映像を表示させる手段、としてコンピュータを機能させるためのプログラムが提供される。
 また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、入力された右目用映像信号及び左目用映像信号のフレームレートを高める手段、前記ハイフレームレート信号生成部から出力されたハイフレームレートの前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号に対し、前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号が切り換わるタイミングのフレームで映像表示を非表示とする手段、前記信号調整部から出力された映像信号に基づいて右目用画像と左目用画像を交互に表示させる手段、としてコンピュータを機能させるためのプログラムが提供される。
 本発明によれば、映像がフレーム毎に連続して表示されることによる映像の劣化を確実に抑止することが可能となる。
本発明の第1の実施形態に係る画像表示装置の概略構成を示す模式図である。 第1の実施形態において、縦軸を時間軸として、フレーム毎の映像を模式的に示す図である。 第1の実施形態において、フレームレート調整部の構成を示す模式図である。 第2の実施形態に係る立体画像表示観察システムの構成例を示す模式図である。 画像表示装置の構成を示すブロック図である。 左右映像信号制御部の構成を示す模式図である。 第2の実施形態において、縦軸を時間軸として、フレーム毎の映像を模式的に示す模式図である。 第2の実施形態において、フレームレート調整部(信号調整部)の構成を示す模式図である。 第3の実施形態において、フレームレート調整部(信号調整部)の構成を示す模式図である。 第3の実施形態において、画像表示装置の動作に関係する各種信号、データを示すタイミングチャートである。
 以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
 なお、説明は以下の順序で行うものとする。
 1.第1の実施形態
 (1)前提となる技術
 (2)画像表示装置の構成例
 (3)フレームレート調整部の構成例
 2.第2の実施形態
 (1)立体画像表示観察システムの構成例
 (2)画像表示装置の構成例
 (3)フレームレート調整部の構成例
 3.第3の実施形態
 (1)フレームレート調整部の構成例
<1.第1の実施形態>
 (1)前提となる技術
 動画応答性を高めるために、60[Hz]の映像信号を120[Hz]や240[Hz]に高めるためのハイフレームレート技術が急拡大している。このため、テレビ受像機などの画像表示装置では、60[Hz]の映像信号をフレームダブリングしてハイフレームレートの映像信号を生成するためのIC(ハイフレームレートIC)を備えているものがある。
 ハイフレームレート映像では、通常の60フレーム(60[Hz])の映像と比較してより多くのフレームが表示されるため、ユーザは非常に滑らかな映像を楽しむことができる。一方、ハイフレームレートの映像は、元々60[Hz]の映像信号から生成されており、60フレームの映像の間に本来は存在していない映像を作り出している。このため、映像の質が低下してしまう場合がある。また、ハイフレームレートの映像は、映画のような映像を楽しむ時に、映像が滑らかになりすぎるために、映画が持っている本来の味が失われる場合がある。そのために、一般的にハイフレームレートによる映像表示機能を搭載しているテレビ受像機等では、その機能をオフ(OFF)にするためのモードを備えている。
 ハイフレームレートによる映像表示機能をオフにする場合、通常のハイフレームレートICでは、フレームレートを60[Hz]に低下させるのではなく、ハイフレームレートを保った状態でフレームダブリングし同じ映像を複数回映像を出力することで、オフ機能を実現している。この場合、同じ映像が2回続けて表示されることになる。
 液晶ディスプレイのようにホールド型でかつ応答速度の遅いデバイスではフレームダブリングは有効である。しかし、自発光型の有機ELディスプレイ等では、応答速度が非常に速いため、フレームダブリングされた映像を表示すると映像が2重に見えてしまう弊害がある。
 (2)画像表示装置の構成例
 本実施形態では、上記の観点から、ダブリングされた映像信号を通常のフレームレートに戻して表示するための技術を提供する。まず、図1を参照して、本発明の第1の実施形態に係る画像表示装置10の概略構成について説明する。図1に示すように、画像表示装置10は、ハイフレームレート信号生成部20、フレームレート調整部30、表示パネル40を備える。
 また、図2は、縦軸を時間軸として、フレーム毎の映像を模式的に示している。図2では、左側から順に、ハイフレームレート信号生成部20への入力信号(60[Hz])による映像、ハイフレームレート信号生成部20からの出力信号(120[Hz])による映像、及びフレームレート調整部30からの出力信号(120[Hz])による映像をフレーム毎に模式的に示している。
 ハイフレームレート信号生成部20には、テレビジョン信号など60[Hz]の映像信号が入力される。ハイフレームレート信号生成部20は、60[Hz]の映像信号をダブリングして、120[Hz]のハイフレームレート映像信号を生成する。図2に示すように、ハイフレームレート信号生成部20は、1の映像に対応する信号から2つの映像に対応する信号を生成(ダブリング)する。これにより、単位時間当たりのフレーム数が2倍のハイフレームレート映像信号が生成される。なお、ハイフレームレートの周波数は、これに限定されるものではない。
 フレームレート調整部30は、ハイフレームレートによる映像表示機能がオフにされた場合に、ハイフレームレート信号生成部20で生成された120[Hz]のハイフレームレート映像信号に対し、フレームレートを調整する処理を行う。図2に示すように、本実施形態では、フレームレート調整部30は、120[Hz]のハイフレームレート映像信号に対し、1フレームおきに黒い映像を表示させるように信号を調整する。
 表示パネル40は、例えば有機EL(OLED)表示パネルなどの表示パネルから構成され、発光表示を行う画素がマトリクス状に配置されている。表示パネル40は、フレームレート調整部30から出力された信号の入力を受けて、入力信号に基づいて各画素を発光させる。
 (3)フレームレート調整部の構成例
 図3は、フレームレート調整部30の構成を示す模式図である。フレームレート調整部30は、同期信号解析ブロック32、黒画像合成ブロック34を備える。
 なお、図1及び図3に示す各構成要素は、ハイフレームレートICなどのハードウェア(回路)、またはCPU(Central Processing Unit)などの中央処理装置とこれを機能させるためのプログラム(ソフトウェア)によって構成することができる。図1に示す各構成要素を中央処理装置とこれを機能させるためのプログラムによって構成した場合、そのプログラムは画像表示装置が備えるメモリ等に格納されることができる。また、本実施形態に係る画像表示方法の処理は、図1及び図3に示す各構成要素が順次に行う処理手順によって実現される。
 黒画像合成ブロック34には、ハイフレームレート信号生成部20からハイフレームレートの映像信号が入力される。また、同期信号解析ブロック32には、ハイフレームレート信号生成部20から映像同期信号(各フレームの同期を取るための信号)が入力される。映像同期信号は、ハイフレームレート信号生成部20から出力されたハイフレームレートの各フレームに対応する同期信号である。映像同期信号の1つのパルスは、所定の1つのフレームの開始を示すパルスとされている。ここでは、映像同期信号の周波数は、通常(フレームレートである60[Hz])の2倍の周波数の120[Hz]となる。従って、通常のフレームレートである60[Hz]の間に、同一フレームの開始を示すパルスが連続して2回出力される。
 同期信号解析ブロック32は、ハイフレームレート信号生成部20から入力された映像同期信号に基づいて、黒画像を合成するタイミングを解析し、解析結果として黒映像生成信号を黒画像合成ブロック34へ入力する。例えば、同期信号解析ブロック32は、映像同期信号に基づいて、ハイフレームレートの映像信号のフレームのうち、偶数フレームのタイミングで黒画像を合成するため、黒画像合成ブロック34に対して偶数フレームに対応するタイミング信号を黒映像生成信号として入力する。黒画像合成ブロック34は、入力された黒映像生成信号に基づいて、ハイフレームレートの映像信号に対し、偶数フレームの映像に黒画像を合成する。これにより、黒画像合成ブロック34から出力された映像信号は、図2及び図3に示すように、1フレームおきに黒画像を表示する信号となる。黒画像合成ブロック34から出力された信号は、表示パネル40へ入力される。
 表示パネル40では、黒画像合成ブロック34から出力された映像信号に基づいて各画素を発光させる。これにより、表示パネル40には、1フレームおきに黒画像が表示されることとなる。従って、ハイフレームレート表示機能をオフにした場合に、フレームレート自体は120[Hz]のままで変わらないが、黒画像の挿入により実質的に60[Hz]の映像を表示することができる。従って、フレームダブリングによりハイフレームレートの映像表示機能をオフにした場合と比較すると、黒画像の合成により、映像が2重に見えてしまうことを確実に抑止することができる。
 このように、本実施形態では、フレームレート調整部30の黒画像合成ブロック34により、1フレームおきに黒画像を表示するための信号を生成する。従って、フレームダブリングによるハイフレームレート映像表示のオフ機能と比較すると、特に応答速度の速い有機ELディスプレイ等においても、映像が2重に見えてしまうことがない。これにより、ハイフレームレート映像表示機能のオフ時において、良好な映像を表示することが可能となる。
 以上説明したように第1の実施形態によれば、ハイフレームレートの映像表示機能をオフにした際に、フレーム間に黒映像を挿入するようにしたため、映像を劣化させることなく、ハイフレームレートのオフ機能を実現することが可能となる。
<2.第2の実施形態>
 (1)立体画像表示観察システムの構成例
 次に、本発明の第2の実施形態について説明する。第2の実施形態は、上述した第1の実施形態に係る画像表示装置10の構成を、3D表示を行う立体画像表示観察システムに適用したものである。先ず、図4に基づいて、第2の実施形態に係る立体画像表示観察システムの構成例について説明する。
 図4は、第2の実施形態に係る立体画像表示観察システムの構成を示す模式図である。図3に示すように、本実施形態に係るシステムは画像表示装置100と、表示画像鑑賞用メガネ200とを備える。
 画像表示装置100は、例えば、フィールド毎に右目用画像Rと左目用画像Lを交互に表示する。表示画像鑑賞用メガネ200には、レンズに相当する部分に一対の液晶シャッター200a,200bが設けられている。液晶シャッター200a,200bは、画像表示装置100のフィールド毎の画像切り換えに同期して交互に開閉動作を行う。すなわち、画像表示装置100に右目用画像Rが表示されるフィールドでは、左目用の液晶シャッター200bが閉鎖状態となり、右目用の液晶シャッターが開放状態200aとなる。また、左目用画像Lが表示されるフィールドでは、これと逆の動作を行う。
 このような動作により、鑑賞用メガネ200を掛けて画像表示装置100を見るユーザの右目には右目用画像Rのみが、また、左目には左目用画像Lのみが入射される。このため、鑑賞者の目の内部で右目用と左目用の画像が合成され、画像表示装置100に表示される画像が立体的に認識される。また、画像表示装置100は通常の2次元画像を表示することもでき、この場合、右目用画像Rと左目用画像Lの切り換えは行われない。
 (2)画像表示装置の構成例
 次に、画像表示装置100の構成について説明する。図5は、画像表示装置100の構成を示すブロック図である。図5に示すように、画像表示装置100は、左右映像制御部120、シャッター制御部122、エミッタ124、タイミング制御部126、ゲートドライバ130、データドライバ132、表示パネル134を備える。ここで、左右映像信号制御部120は、第1の実施形態のハイフレームレート信号生成部20及びフレームレート調整部30に対応する。また、表示パネル134は、第1の実施形態の表示パネル40に対応する。
 図6は、左右映像信号制御部120の構成を示す模式図である。左右映像信号制御部120は、ハイフレームレート信号生成部20及びフレームレート調整部30を備えている。ハイフレームレート信号生成部20には、右目用画像R及び左目用画像Lを表示するための左右映像信号が入力される。ハイフレームレート信号生成部20は、入力された左右映像信号に基づいて、右目用映像信号と左目用映像信号のそれぞれについて、同じ信号が2つ連続するように変換を行う。
 なお、図4~図6に示す画像表示装置100の各構成要素は、ハードウェア(回路)、またはCPUなどの中央処理装置とこれを機能させるためのプログラム(ソフトウェア)によって構成することができる。図4~図6に示す各構成要素を中央処理装置とこれを機能させるためのプログラムによって構成した場合、そのプログラムは画像表示装置が備えるメモリ等に格納されることができる。また、本実施形態に係る画像表示方法の処理は、図4~図6に示す各構成要素が順次に行う処理手順によって実現される。後述する第3の実施形態についても同様である。
 また、図7は、縦軸を時間軸として、フレーム毎の映像を模式的に示している。図7では、左側から順に、ハイフレームレート信号生成部20への入力信号(60[Hz])による右目用画像R及び左目用画像L、ハイフレームレート信号生成部20からの出力信号(120[Hz])による右目用画像R及び左目用画像L、及びフレームレート調整部30からの出力信号(120[Hz])による右目用画像R及び左目用画像Lをフレーム毎に模式的に示している。
 フレームレート調整部30は、ハイフレームレート信号生成部20から出力された右目用映像信号または左目用映像信号のそれぞれについて、フレームレートを調整する処理を行い、図7に示すように、2つ連続する映像の1つが黒映像となるように信号を調整する。
 (3)フレームレート調整部の構成例
 図8は、フレームレート調整部(信号調整部)30の構成を示す模式図である。第1の実施形態と同様、フレームレート調整部30は、同期信号解析ブロック32、黒画像合成ブロック34を備える。黒画像合成ブロック34には、ハイフレームレート信号生成部20から2つ連続する右目用映像信号と左目用映像信号が入力される。また、同期信号解析ブロック32には、ハイフレームレート信号生成部20から映像同期信号が入力される。映像同期信号は、ハイフレームレート信号生成部20から出力された右目用映像信号、左目用映像信号の各フレームに対応する同期信号である。
 同期信号解析ブロック32は、ハイフレームレート信号生成部20から入力された映像同期信号に基づいて、黒画像を合成するタイミングを解析し、解析結果として黒映像生成信号を黒画像合成ブロック34へ入力する。例えば、同期信号解析ブロック32は、映像同期信号に基づいて、2つ連続する右目用映像信号、左目用信号のそれぞれにおいて、2つ目のフレームのタイミングで黒画像を合成するため、黒画像合成ブロック34に対して2つ目のフレームに対応するタイミング信号を黒映像生成信号として入力する。黒画像合成ブロック34は、入力された黒映像生成信号に基づいて、右目用映像信号及び左目用映像信号に対し、2つ目のフレームに黒画像を挿入する。これにより、黒画像合成ブロック34から出力された映像信号は、図7に示すように、1フレームおきに黒画像を表示する信号となる。黒画像合成ブロック34から出力された信号は、タイミング制御部126へ入力される。
 以上のようにして、タイミング制御部126には、左右映像信号制御部120で黒画像が合成された右目用映像信号及び左目用映像信号が入力される。タイミング制御部126は、入力された右目用映像信号及び左目用映像信号を表示パネル132へ入力するための信号に変換し、ゲートドライバ130およびデータドライバ132の動作に用いられるパルス信号を生成する。
 タイミング制御部126で変換された信号は、ゲートドライバ130とデータドライバ132のそれぞれに入力される。ゲートドライバ130およびデータドライバ132は、タイミング制御部126で生成されたパルス信号を受け、入力された信号に基づいて表示パネル134の各画素を発光させる。これにより、表示パネル134に映像が表示される。
 また、左右映像信号制御部120は、2つ連続するように変換された右目用映像信号及び左目用映像信号の切り換わりのタイミングを示すタイミング信号をシャッター制御部122へ送る。シャッター制御部122は、左右映像信号制御部120から送られたタイミング信号に基づいて、エミッタ124を発光させる駆動信号をエミッタ124へ送る。エミッタ124は、左右の映像信号の切り換わりのタイミングを示す光信号を鑑賞用メガネ200に対して送信する。
 表示画像鑑賞用メガネ200は、詳細は省略するが、光信号を受信するセンサを備えている。光信号を受信した鑑賞用メガネ200は、画像表示装置100の右目用映像信号と左目用映像信号の切り換わりのタイミングに同期して、液晶シャッター200a,200bの開閉動作を交互に行う。
 このように、本実施形態では、2つ連続する右目用画像Rのうち、2つ目の画像に黒画像が合成される。また、2つ連続する左目用映像信号Lにおいても、2つ目の画像には黒画像が合成される。これにより、右目用画像Rと左目用画像Lが切り換わる際に、黒画像が必ず表示されることとなる。従って、右目用画像Rと左目用画像Lとの間に黒画像を表示することにより、右目用画像Rと左目用画像Lが混ざってユーザに視認されるクロストークの問題を確実に抑止することが可能となる。
<3.第3の実施形態>
 次に、本発明の第3の実施形態について説明する。第3の実施形態は、第2の実施形態と同様に3D表示を行う立体画像表示観察システムに関するものであり、画像表示装置100の構成は、図5で説明した第2の実施形態と同様である。また、第2の実施形態に係る画像表示装置100において、左右映像信号制御部120の基本的な構成は図6と同様であるが、以下に説明するように、第3の実施形態ではフレームレート調整部30の構成が第2の実施形態と相違している。
 (1)フレームレート調整部の構成例
 図9は、フレームレート調整部(信号調整部)30の構成を示す模式図である。図9に示すように、フレームレート調整部30は、同期信号解析ブロック32、パネル制御タイミング生成ブロック36、及びOLEDパネル発光制御ブロック38を備える。
 図10は、画像表示装置100の動作に関係する各種信号、データを示すタイミングチャートである。図10に示す「映像同期信号(Vsync)」は、ハイフレームレート信号生成部20で2つ連続する右目用映像信号及び左目用映像信号が生成された際に、各フレームの表示タイミングに合わせて生成される。また、図10に示す「映像データ」は、ハイフレームレート信号生成部20から出力された2つ連続する右目用映像信号及び左目用映像信号に対応する映像のデータである。また、図10に示す「パネル-映像同期信号(P_Vsync)」は、後述するパネル制御タイミング生成ブロック36で偶数フレームの映像同期信号(Vsync)が削除された後の映像同期信号である。また、図10に示す「表示される映像」は、表示パネル40に実際に表示される映像を示している。また、図10に示す「パネル発光制御信号(Emit-Ctrl)」は、表示パネル40に表示されるフレームの発光時間を制御する信号を示している。
 図9において、OLEDパネル発光制御ブロック38には、ハイフレームレート信号生成部20から2つ連続する右目用映像信号及び左目用映像信号が入力される。また、同期信号解析ブロック32には、ハイフレームレート信号生成部20から映像同期信号が入力される。
 同期信号解析ブロック32は、ハイフレームレート信号生成部20から入力された映像同期信号に基づいて、現フレームが非発光期間を設けるフレームであるか否かを解析する。本実施形態では、図10に示すように、偶数フレームに対して非発光時間が設けられる。このため、同期信号解析ブロック32は、映像同期信号に基づいて、現フレームが偶数フレームであるか奇数フレームであるかを解析し、解析結果をパネル制御タイミング生成ブロック36へ出力する。
 パネル制御タイミング生成ブロック36は、同期信号解析ブロック32の解析結果に基づいて、非発光期間を設けるフレームについて、映像同期信号(Vsync)を削除する処理を行う。ここでは、偶数フレームを非発光期間とするため、図10に示すように、現フレームが偶数フレームの場合、偶数フレームの映像同期信号(Vsync)を抹消する。これにより、図4に示すパネル-映像同期信号(P_Vsync)が得られる。パネル-映像同期信号(P_Vsync)は、表示パネル40に映像を表示するタイミングを示す信号であるため、偶数フレームの同期信号を削除したことにより、偶数フレームの映像は表示されない状態となる。従って、偶数フレームは非発光期間となる。
 OLEDパネル発光制御ブロック38は、奇数フレームにおける発光期間を決定する。奇数フレームの発光期間は、図10に示すパネル発光制御信号(Emit-Ctrl)がハイの区間であり、OLEDパネル発光制御ブロック38は、パネル発光制御信号(Emit-Ctrl)のデューティ比を決定する。
 また、OLEDパネル発光制御ブロック38は、奇数フレームにおける発光期間が、元の偶数フレームの発光期間のフィールドと重なるようにパネル発光制御信号(Emit-Ctrl)のデューティ比を設定する。より詳細には、映像同期信号が削除されていない状態では、映像同期信号がハイになるタイミング(図10中に示すt2,t5)で偶数フレームの発光が開始されるが、奇数フレームにおける発光期間の終期は、時刻t2,t5を過ぎたタイミングに設定される。このように、奇数フレームの発光期間は、映像同期信号が削除される前の偶数フレームの発光期間のフィールドまで延長される。
 これにより、OLEDパネル発光制御ブロック38からは、偶数フレームの映像同期信号が削除された状態(図4に示すパネル-映像同期信号(P_Vsync))で映像信号(240[Hz])が出力されるとともに、パネル発光制御信号(Emit-Ctrl)が出力される。上述したように、映像信号は240[Hz]であるが、偶数フレームの映像同期信号(Vsync)が削除されているため、偶数フレームの映像信号による映像は表示パネル40には表示されない。また、パネル発光制御信号(Emit-Ctrl)は、図10に示すように、奇数フレームの映像の発光時間を制御するため、その周期は120[Hz]である。
 このように、本実施形態では、偶数フレームの映像同期信号を削除したことにより、2つ連続する右目用画像Rのうち、2つ目の画像が非発光とされる。また、2つ連続する左目用画像Lにおいても、2つ目の画像は非発光とされる。これにより、右目用画像と左目用画像が切り換わる際に、必ず非発光区間が設けられることになる。従って、右目用画像Rと左目用画像Lとの間に非発光区間を設けることにより、右目用画像Rと左目用画像Lが混ざってユーザに視認されるクロストークの問題を確実に抑止することが可能となる。
 また、本実施形態では、図3に示すように、奇数フレームの発光時間が元の偶数フレームのフィールドまで延長されている。これにより、偶数フレームを表示しない場合においても、輝度の低下を確実に補償することができる。
 以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
 この発明は、例えばテレビ受像機などの画像表示装置、画像表示観察システム、画像表示方法、及びプログラム等に広く適用できる。
 10,100  画像表示装置
 20  ハイフレームレート信号生成部
 30  フレームレート調整部
 32  同期信号解析ブロック
 34  黒画像合成ブロック
 36  パネル制御タイミング生成ブロック
 38  OLEDパネル発光制御ブロック
 40,134  表示パネル
 200  表示画像鑑賞用メガネ

Claims (16)

  1.  入力された映像信号のフレームレートを高めるハイフレームレート信号生成部と、
     前記ハイフレームレート信号生成部から出力されたハイフレームレート信号に対し、所定のフレーム毎に黒画像を合成してフレームレートを調整するフレームレート調整部と、
     前記フレームレート調整部から出力された映像信号に基づいて映像を表示する表示パネルと、
     を備える画像表示装置。
  2.  前記フレームレート調整部は、
     前記ハイフレームレート信号生成部で生成されたハイフレームレート信号の映像同期信号を解析する同期信号解析部と、
     前記映像同期信号の解析結果に基づいて所定のフレーム毎に前記黒画像を合成する黒画像合成部と、
     を備える、請求項1に記載の画像表示装置。
  3.  前記フレームレート調整部は、ハイフレームレートによる映像表示のオフ機能が指示された場合に前記黒画像を合成する、請求項1に記載の画像表示装置。
  4.  前記ハイフレームレート信号生成部は、立体画像を表示するための右目用映像信号及び左目用映像信号の入力を受けて、前記右目用映像信号及び左目用映像信号のフレームレートを高め、
     前記フレームレート調整部は、前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号が切り換わるタイミングのフレームに前記黒画像を合成する、請求項1に記載の画像表示装置。
  5.  入力された右目用映像信号及び左目用映像信号のフレームレートを高めるハイフレームレート信号生成部と、
     前記ハイフレームレート信号生成部から出力されたハイフレームレートの前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号に対し、前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号が切り換わるタイミングのフレームで映像表示を非表示とする信号調整部と、
     前記信号調整部から出力された映像信号に基づいて右目用画像と左目用画像を交互に表示する表示パネルと、
     を備える画像表示装置。
  6.  前記信号調整部は、前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号が切り換わるタイミングのフレームに黒画像を合成する、請求項5に記載の画像表示装置。
  7.  前記信号調整部は、前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号が切り換わるタイミングのフレームを非発光とする、請求項5に記載の画像表示装置。
  8.  前記信号調整部は、非発光としたフレームの直前のフレームの発光時間を非発光としたフレームのフィールドまで延長する、請求項5に記載の画像表示装置。
  9.  入力された右目用映像信号及び左目用映像信号のフレームレートを高めるハイフレームレート信号生成部と、前記ハイフレームレート信号生成部から出力されたハイフレームレートの前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号に対し、前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号が切り換わるタイミングのフレームで映像表示を非表示とする信号調整部と、前記信号調整部から出力された映像信号に基づいて右目用画像と左目用画像を交互に表示する表示パネルと、前記右目用画像と前記左目用画像の切換タイミングを示すタイミング信号を発生させるシャッター制御部と、を有する、画像表示装置と、
     右目用と左目用のシャッターを有し、前記タイミング信号に基づいて、前記右目用と左目用の前記シャッターを交互に開く立体映像観察眼鏡と、
     を備える、画像表示観察システム。
  10.  前記信号調整部は、前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号が切り換わるタイミングのフレームに黒画像を合成する、請求項9に記載の画像表示観察システム。
  11.  前記信号調整部は、前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号が切り換わるタイミングのフレームを非発光とする、請求項9に記載の画像表示観察システム。
  12.  前記信号調整部は、非発光としたフレームの直前のフレームの発光時間を非発光としたフレームのフィールドまで延長する、請求項9に記載の画像表示観察システム。
  13.  入力された映像信号のフレームレートを高めるステップと、
     前記ハイフレームレート信号生成部から出力されたハイフレームレート信号に対し、所定のフレーム毎に黒画像を合成してフレームレートを調整するステップと、
     前記フレームレート調整部から出力された映像信号に基づいて映像を表示するステップと、
     を備える画像表示方法。
  14.  入力された右目用映像信号及び左目用映像信号のフレームレートを高めるステップと、
     前記ハイフレームレート信号生成部から出力されたハイフレームレートの前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号に対し、前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号が切り換わるタイミングのフレームで映像表示を非表示とするステップと、
     前記信号調整部から出力された映像信号に基づいて右目用画像と左目用画像を交互に表示するステップと、
     、を備える画像表示方法。
  15.  入力された映像信号のフレームレートを高める手段、
     前記ハイフレームレート信号生成部から出力されたハイフレームレート信号に対し、所定のフレーム毎に黒画像を合成してフレームレートを調整する手段、
     前記フレームレート調整部から出力された映像信号に基づいて映像を表示させる手段、
     としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
  16.  入力された右目用映像信号及び左目用映像信号のフレームレートを高める手段、
     前記ハイフレームレート信号生成部から出力されたハイフレームレートの前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号に対し、前記右目用映像信号及び前記左目用映像信号が切り換わるタイミングのフレームで映像表示を非表示とする手段、
     前記信号調整部から出力された映像信号に基づいて右目用画像と左目用画像を交互に表示させる手段、
     としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
PCT/JP2010/059249 2009-06-10 2010-06-01 画像表示装置、画像表示観察システム、画像表示方法、及びプログラム WO2010143559A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/264,778 US20120033042A1 (en) 2009-06-10 2010-06-01 Image display device, image display observing system, image display method, and program
EP10786090A EP2442298A1 (en) 2009-06-10 2010-06-01 Image display device, image display observing system, image display method, and program
CN2010800240448A CN102449685A (zh) 2009-06-10 2010-06-01 图像显示装置和方法、图像显示观察系统以及程序

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-139011 2009-06-10
JP2009139011A JP2010286587A (ja) 2009-06-10 2009-06-10 画像表示装置、画像表示観察システム、画像表示方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010143559A1 true WO2010143559A1 (ja) 2010-12-16

Family

ID=43308814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/059249 WO2010143559A1 (ja) 2009-06-10 2010-06-01 画像表示装置、画像表示観察システム、画像表示方法、及びプログラム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20120033042A1 (ja)
EP (1) EP2442298A1 (ja)
JP (1) JP2010286587A (ja)
KR (1) KR20120025498A (ja)
CN (1) CN102449685A (ja)
TW (1) TWI574249B (ja)
WO (1) WO2010143559A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103416072A (zh) * 2011-03-06 2013-11-27 索尼公司 显示系统、显示设备、以及中继设备
JP5661116B2 (ja) * 2010-10-04 2015-01-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像表示装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5321269B2 (ja) 2009-06-16 2013-10-23 ソニー株式会社 画像表示装置、画像表示方法、及びプログラム
KR101752809B1 (ko) * 2010-03-25 2017-07-03 삼성디스플레이 주식회사 입체 영상 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2015039070A (ja) * 2011-03-29 2015-02-26 株式会社東芝 立体画像表示装置および立体画像表示方法
KR101627125B1 (ko) 2013-04-19 2016-06-14 아우토리브 디벨롭먼트 아베 무릎 에어백 장치 및 그것의 에어백 폴딩방법
CN103593155B (zh) * 2013-11-06 2016-09-07 华为终端有限公司 显示帧生成方法和终端设备
KR101695222B1 (ko) 2014-09-04 2017-01-12 아우토리브 디벨롭먼트 아베 무릎 에어백
CN105991931B (zh) * 2015-02-05 2019-08-02 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 视频的采集方法及终端
US10354598B2 (en) * 2015-09-10 2019-07-16 Sony Corporation Light source control for displaying video
US20170301301A1 (en) * 2016-04-17 2017-10-19 Mediatek Inc. Display systems and methods for providing black frame insertion thereof
KR102527296B1 (ko) * 2018-05-04 2023-05-02 삼성디스플레이 주식회사 표시 시스템 및 이를 위한 프레임 구동 타이밍 동기 방법
JP2020136900A (ja) * 2019-02-19 2020-08-31 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像装置、画像記録装置、および撮像方法
CN114333691B (zh) * 2021-12-30 2023-03-31 利亚德光电股份有限公司 图像显示的控制方法、装置以及图像显示设备

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001075047A (ja) * 1999-09-01 2001-03-23 Idemitsu Kosan Co Ltd 立体画像表示方法および立体画像表示装置
JP2002215111A (ja) * 2001-01-18 2002-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像表示装置
JP2003259395A (ja) * 2002-03-06 2003-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 立体表示方法及び立体表示装置
JP2004233932A (ja) * 2003-02-03 2004-08-19 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2004253827A (ja) * 2002-12-25 2004-09-09 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2007133051A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置
JP2007316293A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置、及び画像表示方法
JP2009058785A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Sony Corp 投射型表示装置および投射表示制御プログラム
JP2009300785A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Canon Inc 表示装置及びその駆動方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW416226B (en) * 1999-07-14 2000-12-21 I Art Corp Screen synchronous doubling processing method
CN1136520C (zh) * 1999-12-16 2004-01-28 爱尔得资讯股份有限公司 画面同步倍频处理方法
CN1358032A (zh) * 2000-12-14 2002-07-10 艾派克科技股份有限公司 可产生立体感的视频信号显示系统
JP2007101900A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
CN100498911C (zh) * 2005-10-14 2009-06-10 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示装置的驱动方法
US8274553B2 (en) * 2005-10-18 2012-09-25 Texas Instruments Incorporated System and method for displaying stereoscopic digital motion picture images
EP1999740A4 (en) * 2006-03-29 2009-11-11 Nvidia Corp SYSTEM, METHOD AND COMPUTER PROGRAM PRODUCT FOR CONTROLLING PANELS FOR STEREO BILLS
JP4863767B2 (ja) * 2006-05-22 2012-01-25 ソニー株式会社 映像信号処理装置及び画像表示装置
US8717348B2 (en) * 2006-12-22 2014-05-06 Texas Instruments Incorporated System and method for synchronizing a viewing device
US8659641B2 (en) * 2007-05-18 2014-02-25 3M Innovative Properties Company Stereoscopic 3D liquid crystal display apparatus with black data insertion
JP4792054B2 (ja) * 2008-03-24 2011-10-12 株式会社東芝 立体映像表示装置、立体映像表示方法及び液晶ディスプレイ
JP4364287B1 (ja) * 2008-06-27 2009-11-11 株式会社東芝 映像信号処理装置及びテレビジョン受信装置及びその制御方法
US8578192B2 (en) * 2008-06-30 2013-11-05 Intel Corporation Power efficient high frequency display with motion blur mitigation

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001075047A (ja) * 1999-09-01 2001-03-23 Idemitsu Kosan Co Ltd 立体画像表示方法および立体画像表示装置
JP2002215111A (ja) * 2001-01-18 2002-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像表示装置
JP2003259395A (ja) * 2002-03-06 2003-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 立体表示方法及び立体表示装置
JP2004253827A (ja) * 2002-12-25 2004-09-09 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2004233932A (ja) * 2003-02-03 2004-08-19 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2007133051A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置
JP2007316293A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置、及び画像表示方法
JP2009058785A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Sony Corp 投射型表示装置および投射表示制御プログラム
JP2009300785A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Canon Inc 表示装置及びその駆動方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5661116B2 (ja) * 2010-10-04 2015-01-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像表示装置
US9438892B2 (en) 2010-10-04 2016-09-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Video display device
CN103416072A (zh) * 2011-03-06 2013-11-27 索尼公司 显示系统、显示设备、以及中继设备

Also Published As

Publication number Publication date
US20120033042A1 (en) 2012-02-09
CN102449685A (zh) 2012-05-09
TW201126504A (en) 2011-08-01
JP2010286587A (ja) 2010-12-24
KR20120025498A (ko) 2012-03-15
EP2442298A1 (en) 2012-04-18
TWI574249B (zh) 2017-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010143559A1 (ja) 画像表示装置、画像表示観察システム、画像表示方法、及びプログラム
JP4792054B2 (ja) 立体映像表示装置、立体映像表示方法及び液晶ディスプレイ
JP4886094B1 (ja) 立体映像表示システム及び立体映像表示システムの制御方法
US8587643B2 (en) System for displaying multivideo
JP5367063B2 (ja) 立体表示装置の駆動方法および立体表示装置
KR101734458B1 (ko) 입체 영상 표시 장치 및 그의 구동 방법
JP2011053648A (ja) ディスプレイ装置及びその駆動方法
JP2011090079A (ja) 表示装置、表示方法およびコンピュータプログラム
JP2009152897A (ja) 立体映像表示装置、立体映像表示方法及び液晶ディスプレイ
JP2010239474A (ja) 表示装置及び表示方法
EP2464130A2 (en) Video display apparatus which collaborates with three-dimensional glasses for presenting stereoscopic images and control method applied to the video display apparatus
US20090002482A1 (en) Method for displaying three-dimensional (3d) video and video apparatus using the same
US20110199457A1 (en) Three-dimensional image processing device, television receiver, and three-dimensional image processing method
JP5702063B2 (ja) 表示装置、表示方法及びコンピュータプログラム
JP2010250111A (ja) 時分割2眼立体視に対応した表示装置
JP5661116B2 (ja) 映像表示装置
US20120182405A1 (en) Image display method and image display system for adjusting display control signal transmitted to display screen during extra driving period
JP2010078985A (ja) シーケンシャル型立体表示装置
JP2011244079A (ja) 立体映像制御装置及び立体映像制御方法
JP2012209938A (ja) 表示システム
JP5100916B2 (ja) 信号処理装置およびこれを用いた映像表示装置
WO2012124418A1 (ja) 表示装置及び表示方法
US8547418B2 (en) Method and system for processing and displaying video in three dimensions using a liquid crystal display
KR101986706B1 (ko) 유기전계발광 표시장치 및 그 구동방법
KR20120032466A (ko) 화상 표시 장치, 화상 표시 방법 및 프로그램

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080024044.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10786090

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13264778

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010786090

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117028944

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 9481/DELNP/2011

Country of ref document: IN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE