WO2010109768A1 - ネットワーク制御機器、ネットワーク制御システム、ネットワーク制御方法及びプログラム - Google Patents

ネットワーク制御機器、ネットワーク制御システム、ネットワーク制御方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2010109768A1
WO2010109768A1 PCT/JP2010/001224 JP2010001224W WO2010109768A1 WO 2010109768 A1 WO2010109768 A1 WO 2010109768A1 JP 2010001224 W JP2010001224 W JP 2010001224W WO 2010109768 A1 WO2010109768 A1 WO 2010109768A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
content
client
content information
profile
client device
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/001224
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
松永繁樹
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to US13/258,265 priority Critical patent/US20120023164A1/en
Priority to EP10755575A priority patent/EP2413246A1/en
Priority to CN2010800128753A priority patent/CN102362507A/zh
Priority to JP2011505834A priority patent/JP5389158B2/ja
Publication of WO2010109768A1 publication Critical patent/WO2010109768A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/43615Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/647Control signaling between network components and server or clients; Network processes for video distribution between server and clients, e.g. controlling the quality of the video stream, by dropping packets, protecting content from unauthorised alteration within the network, monitoring of network load, bridging between two different networks, e.g. between IP and wireless
    • H04N21/64784Data processing by the network

Definitions

  • the present invention relates to a network control device, a network control system, a network control method, and a program in which a server device generates content information in a home network system, and in particular, the server device generates content information suitable for the function and setting of a client device.
  • the present invention relates to a network control device, a network control system, a network control method, and a program.
  • Patent Document 1 discloses an information processing system in which a server device transmits content information to a client device, and the content information received by the client device is displayed in a list format. As a result, the user can select content to be reproduced by viewing the content information of the content in the home network on the screen.
  • the server device transmits content information including the data mode information of the original content held and the data mode information of the content that can be provided to the client device, and the content information received by the client device Is displayed with the availability of processing of the client device added.
  • the server device since the server device does not know the performance and settings of the client device, there is a problem in that it cannot provide optimum content information to the client device. Furthermore, since content information that cannot be processed by the client device is transmitted to the client device, there is a problem that the amount of communication increases.
  • a server device can provide a client device with content information suitable for the function and setting of the client device, and a network control device, a network control system, and a network control that reduce the amount of communication.
  • An object is to provide a method and a program.
  • a network control device is a network control device as a client device that acquires and reproduces content stored in a server device, generates a client profile, and generates the client profile together with a request to the server device
  • a profile generation unit that transmits the content information including the content virtual tree corresponding to the client profile, and a GUI generation unit that receives the content information from the server device and displays the content information as it is.
  • the network control device is a network control device as a server device that has content and provides the content to the client device, and is analyzed with a client profile analysis unit that analyzes the client profile received from the client device.
  • a content information generation unit that generates a content virtual tree suitable for the function and setting of the client device based on the client profile and content, generates content information including the content virtual tree, and transmits the content information to the client device;
  • a storage unit for storing the generated content information.
  • the client profile analysis unit extracts the language set in the client device from the client profile, and the content information generation unit includes a virtual folder with a virtual folder name in the same language as the language set in the client device A content virtual tree may be generated.
  • the client profile analysis unit extracts a format that can be played back by the client device from the client profile, and the content information generation unit extracts content in the same format as the format that can be played back by the client device, and includes only the extracted content
  • a content virtual tree may be generated.
  • the content information generation unit may delete a virtual folder that does not have content.
  • the content information generation unit may collect a plurality of virtual folders when the number of contents of the plurality of virtual folders is small.
  • the network control device further includes a caption language determination unit that determines a caption language of the caption file, the client profile analysis unit extracts a language set in the client device from the client profile, and the content information generation unit includes: Content information in which the storage location of the caption file in the same language as that set in the client device is added to the corresponding content storage location may be generated.
  • the network control system includes a network control device as the client device and a network control device as the server device.
  • a network control method is a network control method in a network control device as a client device that acquires and reproduces content stored in a server device, and generates a client profile, along with a request to the server device, A profile generating step of transmitting the generated client profile to the server device; and a GUI generating step of receiving content information and content including a content virtual tree corresponding to the client profile from the server device and displaying them as they are. To do.
  • the network control method is a network control method in a network control device as a server device that has content and provides the content to the client device, and analyzes a client profile received from the client device.
  • a content virtual tree suitable for the function and setting of the client device based on the analyzed client profile and content, a content information generation step for generating content information including the content virtual tree, and the generated content information A storage step of storing, and a content information transmission step of transmitting the generated content information to the client device.
  • a program according to the present invention is a program for controlling a network control device as a client device that acquires and reproduces content stored in a server device, and generates a client profile, along with a request to the server device,
  • a computer executes a profile generation step of transmitting the generated client profile to a server device, and a GUI generation step of receiving content information and content including a content virtual tree corresponding to the client profile from the server device and displaying them as they are It is characterized by that.
  • a program according to the present invention is a program for controlling a network control device as a server device that has content and provides the content to the client device, and analyzes a client profile received from the client device.
  • a content virtual tree suitable for the function and setting of the client device based on the analyzed client profile and content, a content information generation step for generating content information including the content virtual tree, and the generated content information A storage step of storing and a content information transmission step of transmitting generated content information to a client device are executed by a computer.
  • the client device In the network control device, the network control system, the network control method, and the program according to the present invention, the client device generates a client profile, and transmits the generated client profile to the server device together with a request to the server device. Therefore, the server device can provide the client device with content information suitable for the function and setting of the client device. Furthermore, the amount of communication from the server device to the client device can be reduced.
  • the figure which shows an example of a structure of the network control system by Embodiment 1 of this invention The block diagram which shows the structure of the client apparatus A of the network control system by Embodiment 1 of this invention. The figure which shows an example of the profile of client apparatus AC of FIG. The block diagram which shows the structure of the server apparatus X of the network control system by Embodiment 1 of this invention. The figure which shows the process sequence between the client apparatus A and the server apparatus X in the client profile acquisition process of Embodiment 1 of this invention.
  • FIG.5 S101 The figure which shows an example of the apparatus search request
  • Flowchart of content virtual tree generation processing of server device by network control system of embodiment 1 of the present invention The figure which shows an example of the content database stored in the content management part of the server apparatus X of FIG.
  • generated by step S204 of FIG. The figure which shows the content selection screen displayed on the screen drawing part of the client apparatus A by step S110 of FIG.
  • Flowchart of content information generation processing of server device by network control system of embodiment 2 of the present invention The figure which shows an example of the content database stored in the content management part of the server apparatus X of FIG.
  • Embodiment 1 the client device generates a client profile, sends the generated client profile to the server device together with a request to the server device, and the server device generates a content virtual tree based on the acquired client profile.
  • a network control system that transmits content information including a content virtual tree to a client device will be described.
  • FIG. 1 shows an example of the configuration of a network control system according to Embodiment 1 of the present invention.
  • a network control system 10 includes a plurality of DLNA (Digital Living Network Alliance) server devices (server device X11, server device Y12) and a plurality of DLNA client devices (client device A13, client device B14, client device C15). And comprising.
  • the network control system 10 is a home network system.
  • DLNA is one of the most representative standards for content transmission in a home network.
  • DMS Digital Media Server
  • DMP Digital Media Player
  • the server device X11 and the server device Y12 are devices that hold content, such as a DVD (Digital Versatile Disk) recorder, a Blu-ray disc recorder, a DSC (Digital Still Camera), a personal computer (PC), and the like.
  • the client device A13, the client device B14, and the client device C15 are devices that reproduce content acquired from the server device, and are, for example, a TV, a PC, and the like.
  • FIG. 2 shows a configuration of the client device A of the network control system according to the first embodiment of the present invention.
  • the client device A13 includes a communication control unit 20, a profile generation unit 21, a device search unit 22, a device control unit 23, a content information acquisition unit 24, a GUI generation unit 25, a remote control processing unit 26, and a screen drawing. Unit 27.
  • the communication control unit 20 performs communication control between the client device A13 and the server device holding the content using the TCP / IP protocol over Ethernet (registered trademark), wireless LAN, or Bluetooth (registered trademark).
  • the profile generation unit 21 generates a profile for the client device A13.
  • FIG. 3 shows an example of the profiles of the client devices A to C in FIG.
  • the set language is “English”
  • the reproducible video format is “MPEG_PS_PAL”
  • the reproducible image format is “JPEG_SM”.
  • the music formats that can be played are “LPCM” and “MP3”.
  • the device search unit 22 transmits the profile of the client device A13 generated by the profile generation unit 21 together with a search request for the server device in the network via the communication control unit 20 using SSDP (Simple Service Discovery Protocol). .
  • the device search unit 22 receives the storage destination URL (Uniform Resource Locator) and device detailed information of the device detailed information (DDD: Device Description Document) of the server device from the server device via the communication control unit 20. Details will be described later (FIGS. 5 and 6).
  • the device search unit 22 outputs the received device detailed information of the server device to a GUI (Graphical User Interface) generation unit 25.
  • GUI Graphic User Interface
  • the device control unit 23 uses SOAP (Simple Object Access Protocol) to transmit a content information acquisition request, a content acquisition request, and the like to the server device via the communication control unit 20, and from the server device via the communication control unit 20.
  • SOAP Simple Object Access Protocol
  • the content information acquisition unit 24 acquires and analyzes the content information received from the server device.
  • the GUI generation unit 25 generates a GUI of a server device list for the user to select a server device when device detailed information of the server device is input, and analyzes when the analyzed content information is input. Based on the obtained content information, a GUI of a content virtual tree for the user to select content is generated. Furthermore, the GUI generation unit 25 performs content reproduction control when content is input.
  • the remote control processing unit 26 receives a server device selection instruction, a content selection instruction, a content reproduction stop instruction, etc. from the user.
  • the screen drawing unit 27 outputs the content input from the GUI generation unit 25 as video / audio.
  • FIG. 2 illustrates the client device A13, but the client device B14 and the client device C15 have the same configuration.
  • FIG. 4 shows the configuration of the server device X of the network control system according to the first embodiment of the present invention.
  • the server device X11 includes a communication control unit 30, a device search response unit 31, a client profile analysis unit 32, a control command reception unit 33, a content information generation unit 34, a storage unit 35, and a content management unit 36. Prepare.
  • the communication control unit 30 performs communication control between the server device and the client device that reproduces content using the TCP / IP protocol on Ethernet (registered trademark), wireless LAN, or Bluetooth (registered trademark).
  • the device search response unit 31 receives the profile of the client device together with the server device search request from the client device, and transmits the storage destination URL (device information) of the device detailed information of the server device and the device detailed information to the client device. Details will be described later (FIG. 5).
  • the client profile analysis unit 32 analyzes the profile of the client device received from the client device, and outputs this profile analysis information to the content information generation unit 34.
  • the set language is “English”
  • the reproducible video format is “MPEG_PS_PAL”, “WMMVMED_BASE”
  • the reproducible image format is “JPEG_SM”.
  • the reproducible music format is “LPCM” and “MP3”.
  • the control command receiving unit 33 receives a control command from the client device.
  • the content information generation unit 34 When the control command reception unit 33 receives a content information acquisition request from the client device, the content information generation unit 34 generates a content virtual tree based on the profile analysis information and the content database of the content management unit 36. Details will be described later (FIGS. 7 and 8). Further, the content information generation unit 34 stores content information including the content virtual tree in the storage unit 35, and transmits the content information including the content virtual tree to the client device via the communication control unit 30.
  • the control command reception unit 33 receives a content acquisition request from the client device, the content is read from the content database of the content management unit 36 via the content information generation unit 34, and the read content is transmitted to the client device.
  • the content management unit 36 manages a content database that stores content.
  • FIG. 4 illustrates the server device X11, but the server device Y12 has the same configuration.
  • FIG. 5 shows a processing sequence between the client device A and the server device X in the client profile acquisition processing according to the first embodiment of the present invention.
  • the profile generation unit 21 of the client device A13 generates a profile of the client device A13 (S100).
  • the device search unit 22 of the client device A13 transmits the device search request and the profile of the client device A13 by multicast (S101). That is, the data is transmitted to all devices in the home network system 10.
  • FIG. 6 shows an example of a device search request and a profile of the client device A transmitted by the client device A in step S101 of FIG.
  • the first to fifth lines describe a normal device search request in SSDP. Specifically, the first line describes that this request is a device search request (HTTP protocol M-Search method), and the second line specifies a multicast address for device search. It is described that this request is transmitted by multicast (one-to-many communication).
  • the search target is a DLNA server (the fifth line).
  • the DLNA server receives this request, an instruction to return a response described in S103 within the time designated as “seconds to delay” response (line 4) is described.
  • the predetermined time is, for example, 1 second.
  • the profile of the client device A13 is described.
  • other information can be freely added by adding "X-" to the head. Therefore, a profile unique to the profile “X-DMP-Profile” is added to describe the profile of the client device A13.
  • the set language, reproducible format, etc. are listed here in random order and separated by single-byte spaces.
  • the client profile analysis unit 32 of the server device X11 analyzes the received profile of the client device A13 ( S102).
  • the device search response unit 31 of the server device X11 transmits the storage destination URL of the device detailed information (DeviceDDescription ⁇ Document) of the server device X11 by unicast (one-to-one communication) (S103).
  • the device search unit 22 of the client device A13 that has received the storage destination URL of the device detailed information of the server device X11 transmits the detailed information request and the profile of the client device A13 to the server device X11 by unicast (S104).
  • the detailed information request is made by transmitting a Get method of the HTTP protocol to the storage destination URL of the device detailed information acquired in step S103. That is, the detailed information request is a command to access the storage URL of the device detailed information and acquire the device detailed information stored therein.
  • the device search response unit 31 of the server device X11 transmits the device detailed information of the server device X11 stored in the URL received in step S104 to the client device A13 by unicast (S105).
  • the server device can know the function and setting of the client device.
  • FIG. 7 shows a processing sequence between the client device A and the server device X in the content virtual tree generation and display processing according to the first embodiment of the present invention.
  • the device search unit 22 of the client device A13 that has received the device detailed information of the server device X11 in step S105 of FIG. 5 outputs the received device detailed information of the server device X11 to the GUI generation unit 25.
  • the GUI generation unit 25 generates a GUI of the server device list based on the device detailed information of the server device X11, and outputs the generated GUI of the server device list to the screen drawing unit 27.
  • the user selects a server device to be reproduced from the server device list displayed on the screen drawing unit 27 using the remote controller (S106).
  • remote control processing unit 26 When remote control processing unit 26 receives a server device selection instruction from the user, it outputs the instruction to GUI generation unit 25.
  • the server device X11 is selected.
  • the GUI generation unit 25 outputs to the device control unit 23 that the selected server device is the server device X11, and the device control unit 23 transmits a content information acquisition request for the server device X11 to the server device X11 (S107). .
  • the server device X11 that has received the content information acquisition request generates a content virtual tree (S108). The content virtual tree generation process will be described in detail with reference to FIG.
  • FIG. 8 shows a flowchart of the content virtual tree generation processing of the server device by the network control system according to the first embodiment of the present invention (detailed flowchart of step S108 in FIG. 7).
  • the control command receiving unit 33 receives a content information acquisition request from the client device A13 (S200).
  • the content information generation unit 34 extracts the content having the same format as the reproducible video format of the profile analysis information from the content database of the content management unit 36 (S201).
  • the content information generation unit 34 extracts the content having the same format as the reproducible image format of the profile analysis information from the content database of the content management unit 36 (S202).
  • the content information generation unit 34 extracts the content having the same format as the reproducible music format of the profile analysis information from the content database of the content management unit 36 (S203).
  • the content information generation unit 34 generates a content virtual tree based on the language set in the profile analysis information and the content extracted in steps S201 to S203 (S204).
  • the content information generation unit 34 stores content information including the generated content virtual tree in the storage unit 35 (S205).
  • the content information generation unit 34 transmits the content information including the content virtual tree to the client device A13 via the communication control unit 30 (S206).
  • the content information acquisition unit 24 of the client device A13 acquires and analyzes the content information.
  • the GUI generation unit 25 generates a content virtual tree GUI for the user to select content based on the analyzed content information, and outputs the generated content virtual tree GUI to the screen drawing unit 27.
  • the screen drawing unit 27 displays a content virtual tree (S110). The user selects content to be reproduced from the content virtual tree displayed on the screen drawing unit 27 using the remote controller (S111).
  • remote control processing unit 26 receives a content selection instruction from the user, it outputs the instruction to GUI generation unit 25.
  • the GUI generation unit 25 outputs the content information of the selected content to the device control unit 23, and the device control unit 23 transmits an acquisition request for the content to the server device X11 (S112).
  • the server device X11 transmits the requested content to the client device A13 (S113).
  • the client device A13 reproduces the received content (S114).
  • FIG. 9 is an example of a content database stored in the content management unit of the server device X in FIG.
  • the content information generation unit 34 retrieves content in the same format as the video formats “MPEG_PS_PAL” and “WMMVMED_BASE” that can be played back by the client device A13 from the content database (FIG. 9).
  • the contents “movie” and “news” are extracted by searching (S201).
  • the content information generation unit 34 searches the content database (FIG.
  • the content information generation unit 34 searches the content database (FIG. 9) for content that has the same format as the music formats “LPCM” and “MP3” that can be played back by the client device A13. “voice” is extracted (S203).
  • the content information generation unit 34 generates a content virtual tree of the client device A13 based on the set language and the content extracted in steps S201 to S203 (S204).
  • FIG. 10 shows an example of the content virtual tree of the client device A generated in step S204 of FIG. Since the language set in the client device A13 is English, the virtual folder name is English.
  • the content information generation unit 34 uses the same format as the video formats “MPEG_PS_PAL” and “WMMVMED_BASE” that can be played back by the client device B14 from the content database (FIG. 9). A certain content is searched, and the contents “movie” and “news” are extracted (S201). Next, the content information generation unit 34 searches the content database (FIG. 9) for content having the same format as the image formats “JPEG_SM” and “PNG_SM” that can be played back by the client device B14, and the content “child_photo1”, “ “child_photo2” and “wallpaper” are extracted (S202). Next, the content information generation unit 34 searches the content database (FIG. 9) for content having the same format as the music formats “LPCM” and “MP3” that can be played back by the client device B14, and the content “music”, “ “voice” is extracted (S203).
  • the content information generation unit 34 generates a content virtual tree of the client device B14 based on the set language and the content extracted in steps S201 to S203 (S204).
  • FIG. 11 shows an example of the content virtual tree of the client device B generated in step S204 of FIG. Since the language set in the client device B14 is Japanese, the virtual folder name is Japanese.
  • the content information generation unit 34 uses the same format as the video formats “MPEG_PS_PAL” and “WMMVMED_BASE” that can be played back by the client device C15 from the content database (FIG. 9).
  • the contents “movie” and “news” are extracted (S201).
  • the content information generation unit 34 searches the content database (FIG. 9) for content having the same format as the image format “JPEG_SM” that can be reproduced by the client device C15, and extracts the content “child_photo1” and “child_photo2”. (S202).
  • the content information generation unit 34 searches the content database (FIG. 9) for content that has the same format as the music format “AAC” that can be played back by the client device C15. It is not extracted (S203).
  • the content information generation unit 34 generates a content virtual tree of the client device C15 based on the set language and the content extracted in steps S201 to S203 (S204).
  • FIG. 12 shows an example of the content virtual tree of the client device C generated in step S204 of FIG. Since the language set in the client device C15 is Japanese, the virtual folder name is Japanese. Furthermore, since there is no content in a music format that can be reproduced by the client device C15, “music” in the virtual folder is deleted.
  • FIG. 13 shows a content selection screen displayed on the screen drawing unit of the client device A in step S110 of FIG.
  • virtual folders “Video”, “Photo”, and “Music” in the first hierarchy of the content virtual tree (FIG. 10) of the client device A13 are displayed.
  • a screen 42 is displayed.
  • virtual folders “All_Video”, “By_Date”, and “Creator” in the second hierarchy under “Video” of the content virtual tree (FIG. 10) of the client device A13 are displayed.
  • “All_Video” is selected on the screen 42, a screen 43 is displayed.
  • files (contents) “movie” and “news” under “ALL_Video” in the content virtual tree (FIG. 10) of the client device A13 are displayed.
  • FIG. 14 shows a content selection screen displayed on the screen drawing unit of the client device B in step S110 of FIG.
  • the virtual folders “video”, “image”, and “music” in the first hierarchy of the content virtual tree (FIG. 11) of the client device B14 are displayed.
  • a screen 52 is displayed.
  • the virtual folders “all videos”, “by date”, and “creator” in the second hierarchy under the video of the content virtual tree (FIG. 11) of the client device B14 are displayed.
  • “all videos” is selected on the screen 52
  • a screen 53 is displayed.
  • files (contents) “movie” and “news” under “all videos” in the content virtual tree (FIG. 11) of the client device B14 are displayed.
  • FIG. 15 shows a content selection screen displayed on the screen drawing unit of the client device C in step S110 of FIG.
  • screen 61 virtual folders “video” and “image” in the first hierarchy of the content virtual tree (FIG. 12) of the client device C15 are displayed.
  • a screen 62 is displayed.
  • the screen 62 and the screen 63 are the same as the screen 52 and the screen 53 of FIG.
  • the client device generates a client profile, transmits the generated client profile to the server device together with a request to the server device, and the server device converts the acquired client profile into the acquired client profile. Based on this, a content virtual tree is generated, and content information including the content virtual tree is transmitted to the client device.
  • the server device can provide the client device with content information suitable for the function and setting of the client device. Furthermore, the amount of communication from the server device to the client device can be reduced.
  • FIG. 16 is an example of a content database stored in the server device according to the modification of the first embodiment of the present invention.
  • the content information generation unit 34 When the client device B14 has the profile shown in FIG. 3, the content information generation unit 34 generates a content virtual tree of the client device B14.
  • FIG. 17 shows an example of a content virtual tree of the client device B in the modification.
  • the content information generation unit 34 when the client device C15 has the profile shown in FIG. 3, the content information generation unit 34 generates a content virtual tree of the client device C15.
  • FIG. 18 shows an example of a content virtual tree of the client device C in the modified example. As shown in FIG. 18, when the number of contents is small, virtual folders may be collected.
  • the server device can provide the client device with content information more suitable for the function of the client device.
  • the client device profile is transmitted to the server device together with the device search request (step S101 in FIG. 5) and the detailed information request (step S104 in FIG. 5). It may be transmitted to the server device together with step S107 in FIG.
  • the profile generation unit 21 outputs the generated client device profile (client profile) to the device control unit 23.
  • the device control unit 23 also transmits a client profile.
  • the control command receiving unit 33 receives the client profile, the received client profile is output to the client profile analyzing unit 32.
  • Embodiment 2 In this embodiment, based on the client profile acquired by the server device, a subtitle file in the same language as the language set in the client is searched, and the content storage destination URL is added with the subtitle file storage destination URL.
  • a network control system that transmits information to a client device will be described.
  • Network control system configuration Since the configuration of the network control system according to the present embodiment is the same as that of the first embodiment, description thereof is omitted.
  • FIG. 19 shows the configuration of the server device X of the network control system according to the second embodiment of the present invention.
  • the server device X11 further includes a caption language determination unit 37, and includes a content information generation unit 34a instead of the content information generation unit 34.
  • the subtitle language determination unit 37 determines the subtitle language of the subtitle file, and stores the subtitle language information in the storage unit 35.
  • the content information generation unit 34 a generates content information based on the profile analysis information, the caption language information, and the content database of the content management unit 36. Details will be described later (FIGS. 20 and 21). Since the configuration of the server device X11 according to the present embodiment is the same as that of the first embodiment except for the caption analysis unit 37 and the content information generation unit 34a, the description thereof is omitted.
  • FIG. 19 illustrates the server device X11, but the server device Y12 has the same configuration.
  • FIG. 20 shows a processing sequence between the client device A and the server device X in the content information generation and content reproduction processing according to the second embodiment of the present invention.
  • the device search unit 22 of the client device A13 that has received the device detailed information of the server device X11 in step S105 of FIG. 5 outputs the received device detailed information of the server device X11 to the GUI generation unit 25.
  • the GUI generation unit 25 generates a GUI of the server device list based on the device detailed information of the server device, and outputs the generated server device list GUI to the screen drawing unit 27.
  • the user selects a server device to be reproduced from the server device list displayed on the screen drawing unit 27 using the remote controller (S106).
  • remote control processing unit 26 When remote control processing unit 26 receives a server device selection instruction from the user, it outputs the instruction to GUI generation unit 25.
  • the server device X11 is selected.
  • the GUI generation unit 25 outputs to the device control unit 23 that the selected server device is the server device X11, and the device control unit 23 transmits a content information acquisition request for the server device X11 to the server device X11 (S107). .
  • the server device X11 that has received the content information acquisition request generates content information (S108A). The content information generation process will be described in detail with reference to FIG.
  • FIG. 21 shows a flowchart of content information generation processing of the server device by the network control system according to the second embodiment of the present invention.
  • the control command receiving unit 33 receives a content information acquisition request from the client device A13 (S300).
  • the subtitle language determination unit 37 extracts a subtitle file from the content database of the content management unit 36, determines the subtitle language of the extracted subtitle file (S301), and stores the determined subtitle language information in the storage unit 35.
  • the content information generation unit 34a searches for a caption file in the same language as the language in which profile analysis information is set (S303).
  • the content information generation unit 34a When there is a caption file in the same language as the set language, the content information generation unit 34a generates content information in which the storage URL of the caption file is added to the storage URL of the corresponding content ( S304). The content information generation unit 34a stores content information in the storage unit 35 (S305). The content information generation unit 34a transmits the content information to the client device A13 via the communication control unit 30 (S306).
  • the content information acquisition unit 24 of the client device A13 acquires the content information. And analyze.
  • the GUI generation unit 25 generates a content list GUI for the user to select content based on the analyzed content information, and outputs the generated content list GUI to the screen drawing unit 27.
  • the screen drawing unit 27 displays a content list (S110A).
  • the user selects content to be reproduced from the content list displayed on the screen drawing unit 27 using the remote controller (S111).
  • remote control processing unit 26 receives a content selection instruction from the user, it outputs the instruction to GUI generation unit 25.
  • the GUI generation unit 25 outputs the content information of the selected content to the device control unit 23, and the device control unit 23 transmits a content acquisition request (S112A).
  • the device control unit 23 sets the storage location URL of the content in the content information as a parameter. That is, the content acquisition request is an instruction to access the content storage URL and acquire the content data stored therein.
  • the device control unit 23 sets the content storage URL and subtitle file storage URL in the content information as parameters. To do. That is, the content acquisition request is an instruction to access the content storage URL and the subtitle file storage URL and acquire the content data and subtitle data stored therein.
  • the server device X11 When the server device X11 receives only the content storage URL, it transmits only the content data to the client device A13 (S113A). On the other hand, when the server device X11 receives not only the content storage URL but also the caption file storage URL, it transmits the content data and the caption data to the client device A13 (S113A). When the client device A13 receives only the content data, the content is reproduced (S114A). On the other hand, when the client device A13 receives the caption data together with the content data, the content is reproduced with the caption (S114A).
  • FIG. 22 is an example of a content database stored in the content management unit of the server device X in FIG.
  • the content file titleA. avi, Japanese subtitle file titleA. txt, English subtitle file titleA. sub and Chinese subtitle file titleA. sbt is stored.
  • the client device B14 in which the set language is Japanese will be described.
  • the subtitle language determination unit 37 of the client device B14 extracts subtitle files “titleA.txt”, “titleA.sub”, and “titleA.sbt” from the content database of the content management unit 36. Furthermore, the caption language determination unit 37 determines each caption language of the extracted caption file (S301). Specifically, the subtitle language of “titleA.txt” is Japanese, the subtitle language of “titleA.sub” is English, and the subtitle language of “titleA.sbt” is Chinese. Whether the file is a subtitle file can be determined by the extension of the file, but the subtitle language cannot be determined by the file extension. Therefore, the subtitle language is determined by examining the contents of the subtitle file. The caption language determination unit 37 stores the determined caption language information in the storage unit 35 (S302).
  • the content information generation unit 34a searches for a caption file in the same language as Japanese, which is the language set in the client device B14 (S303).
  • the content information generation unit 34a extracts the Japanese subtitle file “titleA.txt”, and stores the subtitle file storage URL (http) in the content storage URL (http: //.../titleA.avi). : /.../ titleA.txt) is added (S304).
  • the client device generates a client profile, transmits the generated client profile to the server device together with a request to the server device, and the server device converts the acquired client profile into the acquired client profile. Based on this, a subtitle file in the same language as the language set in the client is searched, and content information in which the subtitle file storage destination URL is added to the content storage destination URL is transmitted to the client device. Thereby, even when a plurality of subtitle files exist in one content, a subtitle file in the same language as the language set in the client device is automatically extracted and transmitted to the client device together with the content. Therefore, the user can view content with subtitles in the same language as the language set in the client device.
  • the client device profile is transmitted together with the device search request (step S101 in FIG. 5) and the detailed information request (step S104 in FIG. 5), but the content information acquisition request (in FIG. 20). You may transmit with step S107).
  • the profile generation unit 21 outputs the generated client device profile (client profile) to the device control unit 23.
  • the device control unit 23 also transmits the profile of the client device together.
  • the control command receiving unit 33 receives the client profile, the received client profile is output to the client profile analyzing unit 32.
  • the subtitle file in the content information generation process in step S108A of FIG. 20, if a subtitle file in the same language as the set language is searched and exists, the subtitle file is stored in the content storage destination URL. Storage location URL is added.
  • the server device X11 receives the content acquisition request in step S112A of FIG. 20, the subtitle file of the same language as the set language is searched from the subtitle file of the selected content and exists.
  • the caption data may be transmitted to the client device A13 together with the content data.
  • the profile of the client device may be transmitted together with the content information acquisition request (step S112A in FIG. 20) instead of steps S101 and S104 in FIG.
  • the network control system according to the present invention has an effect that the server device can provide the client device with content information suitable for the function and setting of the client device, and is used in a home network system such as a general home. Useful for.
  • Network control system 11 Server device X 12 Server equipment Y 13 Client device A 14 Client device B 15 Client device C 20 Communication Control Unit 21 Profile Generation Unit 22 Device Search Unit 23 Device Control Unit 24 Content Information Acquisition Unit 25 GUI Generation Unit 26 Remote Control Processing Unit 27 Screen Drawing Unit 30 Communication Control Unit 31 Device Search Response Unit 32 Client Profile Analysis Unit 33 Control Command Reception unit 34 Content information generation unit 35 Storage unit 36 Content management unit 37 Subtitle language determination unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

 サーバ機器が、クライアント機器に、クライアント機器の機能や設定に合ったコンテンツ情報を提供することができるネットワーク制御システムを提供する。ネットワーク制御システムにおいて、クライアント機器は、クライアントプロファイルを生成し、サーバ機器への要求と共に、生成したクライアントプロファイルをサーバ機器に送信するプロファイル生成部と、サーバ機器から受信したコンテンツ情報及びコンテンツをそのまま表示するGUI生成部と、を備え、サーバ機器は、クライアント機器から受信したクライアントプロファイルを解析するクライアントプロファイル解析部と、解析されたクライアントプロファイル及びコンテンツに基づいて、クライアント機器の機能や設定に適したコンテンツ情報を生成し、コンテンツ情報をクライアント機器に送信するコンテンツ情報生成部と、コンテンツ情報を記憶する記憶部と、を備える。

Description

ネットワーク制御機器、ネットワーク制御システム、ネットワーク制御方法及びプログラム
 本発明は、宅内ネットワークシステムにおいて、サーバ機器がコンテンツ情報を生成するネットワーク制御機器、ネットワーク制御システム、ネットワーク制御方法及びプログラムに関し、特に、サーバ機器がクライアント機器の機能や設定に適したコンテンツ情報を生成するネットワーク制御機器、ネットワーク制御システム、ネットワーク制御方法及びプログラムに関する。
 近年、宅内ネットワークの機器間で、映像や音声等のコンテンツを通信して視聴できるシステムが普及しつつある。このような宅内ネットワークにおいては、例えば、書斎のパーソナルコンピュータ(PC)に格納されたコンテンツをリビングルームのテレビ(TV)で視聴することができる。特許文献1には、サーバ機器がコンテンツ情報をクライアント機器に送信し、クライアント機器が受信したコンテンツ情報をリスト形式で表示する情報処理システムが開示されている。これにより、ユーザは宅内ネットワーク内のコンテンツのコンテンツ情報を画面で見て、再生したいコンテンツを選択することができる。
特許第3941700号公報
 特許文献1に記載の情報処理装置では、サーバ機器が、保有するオリジナルコンテンツのデータ態様情報及び提供可能なコンテンツのデータ態様情報を含むコンテンツ情報をクライアント機器に送信し、クライアント機器が受信したコンテンツ情報にクライアント機器の処理可否を加えて表示している。このような装置では、サーバ機器がクライアント機器の性能や設定が分からないため、クライアント機器に最適なコンテンツ情報を提供できないという問題があった。さらに、クライアント機器が処理不可能なコンテンツ情報までクライアント機器に送信するので、通信量が多くなるという問題もあった。
 本発明は、前記課題を解決するもので、サーバ機器がクライアント機器に、クライアント機器の機能や設定に合ったコンテンツ情報を提供でき、且つ通信量も少なくなるネットワーク制御機器、ネットワーク制御システム、ネットワーク制御方法及びプログラムを提供することを目的とする。
 本発明に係るネットワーク制御機器は、サーバ機器に格納されたコンテンツを取得して再生するクライアント機器としてのネットワーク制御機器であって、クライアントプロファイルを生成し、サーバ機器への要求と共に、生成したクライアントプロファイルをサーバ機器に送信するプロファイル生成部と、クライアントプロファイルに対応するコンテンツ仮想ツリーを含むコンテンツ情報及びコンテンツをサーバ機器から受信してそのまま表示するGUI生成部と、を備えたことを特徴とする。
 本発明に係るネットワーク制御機器は、コンテンツを有し、コンテンツをクライアント機器に提供するサーバ機器としてのネットワーク制御機器であって、クライアント機器から受信したクライアントプロファイルを解析するクライアントプロファイル解析部と、解析されたクライアントプロファイル及びコンテンツに基づいて、クライアント機器の機能や設定に適したコンテンツ仮想ツリーを生成し、コンテンツ仮想ツリーを含むコンテンツ情報を生成し、コンテンツ情報をクライアント機器に送信するコンテンツ情報生成部と、生成したコンテンツ情報を記憶する記憶部と、を備えたことを特徴とする。
 クライアントプロファイル解析部は、クライアントプロファイルから、クライアント機器に設定されている言語を抽出し、コンテンツ情報生成部は、クライアント機器に設定されている言語と同じ言語の仮想フォルダ名を付けた仮想フォルダを含むコンテンツ仮想ツリーを生成してもよい。
 クライアントプロファイル解析部は、クライアントプロファイルから、クライアント機器が再生可能なフォーマットを抽出し、コンテンツ情報生成部は、クライアント機器が再生可能なフォーマットと同じフォーマットのコンテンツを抽出し、抽出されたコンテンツのみを含むコンテンツ仮想ツリーを生成してもよい。
 コンテンツ情報生成部は、コンテンツを有しない仮想フォルダを削除してもよい。
 コンテンツ情報生成部は、複数の仮想フォルダが有するコンテンツ数が少ない場合は、複数の仮想フォルダをまとめてもよい。
 上記ネットワーク制御機器は、字幕ファイルの字幕言語を判定する字幕言語判定部をさらに備え、クライアントプロファイル解析部は、クライアントプロファイルから、クライアント機器に設定されている言語を抽出し、コンテンツ情報生成部は、クライアント機器に設定されている言語と同じ言語の字幕ファイルの格納先を対応するコンテンツの格納先に付加したコンテンツ情報を生成してもよい。
 本発明に係るネットワーク制御システムは、上記クライアント機器としてのネットワーク制御機器と、上記サーバ機器としてのネットワーク制御機器と、を含むことを特徴とする。
 本発明に係るネットワーク制御方法は、サーバ機器に格納されたコンテンツを取得して再生するクライアント機器としてのネットワーク制御機器におけるネットワーク制御方法であって、クライアントプロファイルを生成し、サーバ機器への要求と共に、生成したクライアントプロファイルをサーバ機器に送信するプロファイル生成ステップと、クライアントプロファイルに対応するコンテンツ仮想ツリーを含むコンテンツ情報及びコンテンツをサーバ機器から受信してそのまま表示するGUI生成ステップと、を含むことを特徴とする。
 本発明に係るネットワーク制御方法は、コンテンツを有し、コンテンツをクライアント機器に提供するサーバ機器としてのネットワーク制御機器におけるネットワーク制御方法であって、クライアント機器から受信したクライアントプロファイルを解析するクライアントプロファイル解析ステップと、解析されたクライアントプロファイル及びコンテンツに基づいて、クライアント機器の機能や設定に適したコンテンツ仮想ツリーを生成し、コンテンツ仮想ツリーを含むコンテンツ情報を生成するコンテンツ情報生成ステップと、生成したコンテンツ情報を記憶する記憶ステップと、生成したコンテンツ情報をクライアント機器に送信するコンテンツ情報送信ステップと、を含むことを特徴とする。
 本発明に係るプログラムは、サーバ機器に格納されたコンテンツを取得して再生するクライアント機器としてのネットワーク制御機器を制御するためのプログラムであって、クライアントプロファイルを生成し、サーバ機器への要求と共に、生成した前記クライアントプロファイルをサーバ機器に送信するプロファイル生成ステップと、クライアントプロファイルに対応するコンテンツ仮想ツリーを含むコンテンツ情報及びコンテンツをサーバ機器から受信してそのまま表示するGUI生成ステップと、をコンピュータに実行させることを特徴とする。
 本発明に係るプログラムは、コンテンツを有し、コンテンツをクライアント機器に提供するサーバ機器としてのネットワーク制御機器を制御するためのプログラムであって、クライアント機器から受信したクライアントプロファイルを解析するクライアントプロファイル解析ステップと、解析されたクライアントプロファイル及びコンテンツに基づいて、クライアント機器の機能や設定に適したコンテンツ仮想ツリーを生成し、コンテンツ仮想ツリーを含むコンテンツ情報を生成するコンテンツ情報生成ステップと、生成したコンテンツ情報を記憶する記憶ステップと、生成したコンテンツ情報をクライアント機器に送信するコンテンツ情報送信ステップと、をコンピュータに実行させることを特徴とする。
 本発明のネットワーク制御機器、ネットワーク制御システム、ネットワーク制御方法及びプログラムは、クライアント機器がクライアントプロファイルを生成し、サーバ機器への要求と共に、生成したクライアントプロファイルをサーバ機器に送信する。このため、サーバ機器はクライアント機器に、クライアント機器の機能や設定に合ったコンテンツ情報を提供することができる。さらに、サーバ機器からクライアント機器への通信量も少なくすることができる。
本発明の実施形態1によるネットワーク制御システムの構成の一例を示す図 本発明の実施形態1によるネットワーク制御システムのクライアント機器Aの構成を示すブロック図 図1のクライアント機器A~Cのプロファイルの一例を示す図 本発明の実施形態1によるネットワーク制御システムのサーバ機器Xの構成を示すブロック図 本発明の実施形態1のクライアントプロファイル取得処理におけるクライアント機器A-サーバ機器X間の処理シーケンスを示す図 図5のステップS101でクライアント機器Aが送信する機器検索要求及びクライアント機器Aのプロファイルの一例を示す図 本発明の実施形態1のコンテンツ仮想ツリー生成及び表示処理におけるクライアント機器A-サーバ機器X間の処理シーケンスを示す図 本発明の実施形態1のネットワーク制御システムによるサーバ機器のコンテンツ仮想ツリー生成処理のフローチャート 図4のサーバ機器Xのコンテンツ管理部に格納されたコンテンツデータベースの一例を示す図 図8のステップS204で生成されるクライアント機器Aのコンテンツ仮想ツリーの一例を示す図 図8のステップS204で生成されるクライアント機器Bのコンテンツ仮想ツリーの一例を示す図 図8のステップS204で生成されるクライアント機器Cのコンテンツ仮想ツリーの一例を示す図 図7のステップS110でクライアント機器Aの画面描画部に表示されるコンテンツ選択画面を示す図 図7のステップS110でクライアント機器Bの画面描画部に表示されるコンテンツ選択画面を示す図 図7のステップS110でクライアント機器Cの画面描画部に表示されるコンテンツ選択画面を示す図 本発明の実施形態1の変形例によるサーバ機器のコンテンツ管理部に格納されたコンテンツデータベースの一例を示す図 本発明の実施形態1の変形例におけるクライアント機器Bのコンテンツ仮想ツリーの一例を示す図 本発明の実施形態1の変形例におけるクライアント機器Cのコンテンツ仮想ツリーの一例を示す図 本発明の実施形態2によるネットワーク制御システムのサーバ機器Xの構成を示すブロック図 本発明の実施形態2のコンテンツ情報生成及びコンテンツ再生処理におけるクライアント機器A-サーバ機器X間の処理シーケンスを示す 本発明の実施形態2のネットワーク制御システムによるサーバ機器のコンテンツ情報生成処理のフローチャート 図19のサーバ機器Xのコンテンツ管理部に格納されたコンテンツデータベースの一例を示す図
 以下、本発明の実施形態によるネットワーク制御システムについて、図面を参照しながら具体的に説明する。なお、以下の各実施形態において、同じ構成要素については同じ番号を付している。
実施形態1
 本実施形態では、クライアント機器がクライアントプロファイルを生成し、サーバ機器への要求と共に、生成したクライアントプロファイルをサーバ機器に送信し、サーバ機器が、取得したクライアントプロファイルに基づいて、コンテンツ仮想ツリーを生成し、コンテンツ仮想ツリーを含むコンテンツ情報をクライアント機器に送信するネットワーク制御システムについて説明する。
[ネットワーク制御システムの構成]
 図1に、本発明の実施形態1によるネットワーク制御システムの構成の一例を示す。図1において、ネットワーク制御システム10は、複数のDLNA(Digital Living Network Alliance)サーバ機器(サーバ機器X11、サーバ機器Y12)と、複数のDLNAクライアント機器(クライアント機器A13、クライアント機器B14、クライアント機器C15)と、を備える。ネットワーク制御システム10は、宅内ネットワークシステムである。DLNAとは、宅内ネットワークでのコンテンツ伝送を目的とする最も代表的な規格の1つである。DLNA規格では、サーバ機器をDMS(Digital Media Server)と呼び、クライアント機器をDMP(Digital Media Player)と呼ぶ。サーバ機器X11及びサーバ機器Y12は、コンテンツを保有する機器であり、例えばDVD(Digital Versatile Disk)レコーダ、ブルーレイディスクレコーダ、DSC(Digital Still Camera)、パーソナルコンピュータ(PC)等である。クライアント機器A13、クライアント機器B14及びクライアント機器C15は、サーバ機器から取得したコンテンツを再生する機器であり、例えばTV、PC等である。
[サーバ機器とクライアント機器の構成]
 図2に、本発明の実施形態1によるネットワーク制御システムのクライアント機器Aの構成を示す。クライアント機器A13は、通信制御部20と、プロファイル生成部21と、機器検索部22と、機器制御部23と、コンテンツ情報取得部24と、GUI生成部25と、リモコン処理部26と、画面描画部27と、を備える。
 通信制御部20は、クライアント機器A13とコンテンツを保有するサーバ機器間において、Ethernet(登録商標)、無線LAN、又はBluetooth(登録商標)上でTCP/IPプロトコルを用いて通信制御を行う。
 プロファイル生成部21は、クライアント機器A13のプロファイルを生成する。図3に、図1のクライアント機器A~Cのプロファイルの一例を示す。クライアント機器A13において、設定されている言語は「英語」であり、再生可能な映像フォーマット(動画フォーマット)は「MPEG_PS_PAL」、「WMVMED_BASE」であり、再生可能な画像フォーマット(静止画フォーマット)は「JPEG_SM」であり、再生可能な音楽フォーマットは「LPCM」、「MP3」である。
 機器検索部22は、SSDP(Simple Service Discovery Protocol)を用いて、通信制御部20を介して、ネットワーク内のサーバ機器の検索要求と共に、プロファイル生成部21で生成したクライアント機器A13のプロファイルを送信する。機器検索部22は、サーバ機器から通信制御部20を介して、サーバ機器の機器詳細情報(DDD:Device Description Document)の格納先URL(Uniform Resource Locator)及び機器詳細情報を受信する。詳細については後述する(図5及び図6)。機器検索部22は、受信したサーバ機器の機器詳細情報をGUI(Graphical User Interface)生成部25に出力する。
 機器制御部23は、SOAP(Simple Object Access Protocol)を用いて、通信制御部20を介してサーバ機器に、コンテンツ情報取得要求、コンテンツ取得要求等を送信し、サーバ機器から通信制御部20を介して、コンテンツ情報、コンテンツ等を受信する。コンテンツ情報取得部24は、サーバ機器から受信したコンテンツ情報を取得して、解析する。
 GUI生成部25は、サーバ機器の機器詳細情報が入力されたときは、ユーザがサーバ機器を選択するためのサーバ機器リストのGUIを生成し、解析されたコンテンツ情報が入力されたときは、解析されたコンテンツ情報に基づいて、ユーザがコンテンツを選択するためのコンテンツ仮想ツリーのGUIを生成する。さらに、GUI生成部25は、コンテンツが入力されたときは、コンテンツの再生制御を行う。
 リモコン処理部26は、ユーザからのサーバ機器選択指示、コンテンツ選択指示、コンテンツ再生中止指示等を受信する。画面描画部27は、GUI生成部25から入力されたコンテンツを映像/音声として出力する。
 図2ではクライアント機器A13について説明したが、クライアント機器B14及びクライアント機器C15についても同様の構成を有する。
 図4に、本発明の実施形態1によるネットワーク制御システムのサーバ機器Xの構成を示す。サーバ機器X11は、通信制御部30と、機器検索応答部31と、クライアントプロファイル解析部32と、制御コマンド受信部33と、コンテンツ情報生成部34と、記憶部35と、コンテンツ管理部36とを備える。
 通信制御部30は、サーバ機器とコンテンツを再生するクライアント機器間において、Ethernet(登録商標)、無線LAN、又はBluetooth(登録商標)上でTCP/IPプロトコルを用いて通信制御を行う。
 機器検索応答部31は、クライアント機器から、サーバ機器検索要求と共に、クライアント機器のプロファイルを受信し、クライアント機器にサーバ機器の機器詳細情報の格納先URL(機器情報)及び機器詳細情報を送信する。詳細については後述する(図5)。クライアントプロファイル解析部32は、クライアント機器から受信したクライアント機器のプロファイルを解析し、このプロファイル解析情報をコンテンツ情報生成部34に出力する。プロファイル解析情報とは、例えば、クライアント機器Aにおいて、設定されている言語は「英語」であり、再生可能な映像フォーマットは「MPEG_PS_PAL」、「WMVMED_BASE」であり、再生可能な画像フォーマットは「JPEG_SM」であり、再生可能な音楽フォーマットは「LPCM」、「MP3」であるという情報である。
 制御コマンド受信部33は、クライアント機器から制御コマンドを受信する。制御コマンド受信部33がクライアント機器からコンテンツ情報取得要求を受信すると、コンテンツ情報生成部34はプロファイル解析情報及びコンテンツ管理部36のコンテンツデータベースに基づいてコンテンツ仮想ツリーを生成する。詳細については後述する(図7及び図8)。さらに、コンテンツ情報生成部34は記憶部35にこのコンテンツ仮想ツリーを含むコンテンツ情報を格納し、通信制御部30を介してクライアント機器に、このコンテンツ仮想ツリーを含むコンテンツ情報を送信する。制御コマンド受信部33がクライアント機器からコンテンツ取得要求を受信すると、コンテンツ情報生成部34を介してコンテンツ管理部36のコンテンツデータベースからコンテンツが読み出され、クライアント機器に読み出したコンテンツが送信される。コンテンツ管理部36は、コンテンツを格納しているコンテンツデータベースを管理する。
 図4ではサーバ機器X11について説明したが、サーバ機器Y12についても同様の構成を有する。
[クライアントプロファイル取得処理]
 図5に、本発明の実施形態1のクライアントプロファイル取得処理におけるクライアント機器A-サーバ機器X間の処理シーケンスを示す。まず、クライアント機器A13のプロファイル生成部21は、クライアント機器A13のプロファイルを生成する(S100)。次に、クライアント機器A13の機器検索部22は、機器検索要求及びクライアント機器A13のプロファイルをマルチキャストで送信する(S101)。すなわち、宅内ネットワークシステム10内のすべての機器に送信する。
 図6に、図5のステップS101でクライアント機器Aが送信する機器検索要求及びクライアント機器Aのプロファイルの一例を示す。第1行目~第5行目には、SSDPにおける通常の機器検索要求が記述されている。具体的には、第1行目には、この要求が機器検索要求(HTTPプロトコル M-Saerchメソッド)であることが記述されており、第2行目には、機器検索用のマルチキャストアドレスを指定することでこの要求がマルチキャスト(1対多通信)で送信されることが記述されており、第3行目~第5行目には、検索対象はDLNAサーバであり(第5行目)、DLNAサーバがこの要求を受信した場合、”seconds to delay response”として指定された時間以内にS103にて説明する応答を返しなさい(第4行目)という命令が記述されている。所定時間とは、例えば1秒である。
 第6行目には、クライアント機器A13のプロファイルが記述されている。SSDPにおいては、先頭に”X-”を付ければ、自由に他の情報を追加できる。従って、”X-DMP-Profile”というプロファイル用の独自ヘッダを追加して、クライアント機器A13のプロファイルを記述する。設定されている言語、再生可能なフォーマット等が、ここに順不同で半角スペース区切りで列挙される。
 図5に戻り、サーバ機器X11の機器検索応答部31が機器検索要求及びクライアント機器A13のプロファイルを受信すると、サーバ機器X11のクライアントプロファイル解析部32は、受信したクライアント機器A13のプロファイルを解析する(S102)。サーバ機器X11の機器検索応答部31は、機器検索要求の応答として、サーバ機器X11の機器詳細情報(Device Description Document)の格納先URLをユニキャスト(1対1通信)で送信する(S103)。
 サーバ機器X11の機器詳細情報の格納先URLを受信したクライアント機器A13の機器検索部22は、サーバ機器X11に、詳細情報要求及びクライアント機器A13のプロファイルをユニキャストで送信する(S104)。詳細情報要求は、具体的にはステップS103で取得した機器詳細情報の格納先URLに対してHTTPプロトコルのGetメソッドを送信することで行う。つまり、詳細情報要求は、機器詳細情報の格納先URLにアクセスして、そこに格納されている機器詳細情報を取得するという命令である。サーバ機器X11の機器検索応答部31は、上記要求に従い、クライアント機器A13に、ステップS104で受信したURLに格納されたサーバ機器X11の機器詳細情報をユニキャストで送信する(S105)。
 従って、クライアント機器が機器検索要求と共にクライアント機器のプロファイルを送信することにより、サーバ機器はクライアント機器の機能や設定を知ることができる。
[コンテンツ仮想ツリー生成及び表示処理]
 図7に、本発明の実施形態1のコンテンツ仮想ツリー生成及び表示処理におけるクライアント機器A-サーバ機器X間の処理シーケンスを示す。図5のステップS105でサーバ機器X11の機器詳細情報を受信したクライアント機器A13の機器検索部22は、受信したサーバ機器X11の機器詳細情報をGUI生成部25に出力する。GUI生成部25は、サーバ機器X11の機器詳細情報に基づいてサーバ機器リストのGUIを生成し、生成したサーバ機器リストのGUIを画面描画部27に出力する。ユーザは、リモコンを用いて、画面描画部27に表示されたサーバ機器リストから再生したいサーバ機器を選択する(S106)。リモコン処理部26がユーザからのサーバ機器選択指示を受信すると、その指示をGUI生成部25に出力する。ここでは、サーバ機器X11が選択されたとする。GUI生成部25は機器制御部23に選択されたサーバ機器がサーバ機器X11であることを出力し、機器制御部23はサーバ機器X11に、サーバ機器X11のコンテンツ情報取得要求を送信する(S107)。コンテンツ情報取得要求を受信したサーバ機器X11は、コンテンツ仮想ツリーを生成する(S108)。図8を用いて、コンテンツ仮想ツリー生成処理を詳述する。
 図8に、本発明の実施形態1のネットワーク制御システムによるサーバ機器のコンテンツ仮想ツリー生成処理のフローチャート(図7のステップS108の詳細フローチャート)を示す。サーバ機器X11において、制御コマンド受信部33がクライアント機器A13からコンテンツ情報取得要求を受信する(S200)。次に、コンテンツ情報生成部34はコンテンツ管理部36のコンテンツデータベースから、プロファイル解析情報の再生可能な映像フォーマットと同じフォーマットであるコンテンツを抽出する(S201)。次に、コンテンツ情報生成部34はコンテンツ管理部36のコンテンツデータベースから、プロファイル解析情報の再生可能な画像フォーマットと同じフォーマットであるコンテンツを抽出する(S202)。次に、コンテンツ情報生成部34はコンテンツ管理部36のコンテンツデータベースから、プロファイル解析情報の再生可能な音楽フォーマットと同じフォーマットであるコンテンツを抽出する(S203)。
 コンテンツ情報生成部34は、プロファイル解析情報の設定されている言語及びステップS201~ステップS203で抽出したコンテンツに基づいて、コンテンツ仮想ツリーを生成する(S204)。コンテンツ情報生成部34は、記憶部35に、生成したコンテンツ仮想ツリーを含むコンテンツ情報を格納する(S205)。コンテンツ情報生成部34は、通信制御部30を介してクライアント機器A13に、コンテンツ仮想ツリーを含むコンテンツ情報を送信する(S206)。
 図7に戻り、サーバ機器X11からクライアント機器A13に、コンテンツ情報が送信されると(S109)、クライアント機器A13のコンテンツ情報取得部24はコンテンツ情報を取得して、解析する。GUI生成部25は、解析されたコンテンツ情報に基づいて、ユーザがコンテンツを選択するためのコンテンツ仮想ツリーのGUIを生成し、画面描画部27に生成したコンテンツ仮想ツリーのGUIを出力する。画面描画部27は、コンテンツ仮想ツリーを表示する(S110)。ユーザは、リモコンを用いて、画面描画部27に表示されたコンテンツ仮想ツリーから再生したいコンテンツを選択する(S111)。リモコン処理部26がユーザからのコンテンツ選択指示を受信すると、その指示をGUI生成部25に出力する。GUI生成部25は機器制御部23に、選択されたコンテンツのコンテンツ情報を出力し、機器制御部23はサーバ機器X11に、そのコンテンツの取得要求を送信する(S112)。サーバ機器X11は要求されたコンテンツをクライアント機器A13に送信する(S113)。クライアント機器A13は、受信したコンテンツを再生する(S114)。
 図3、図9~図12を用いて、上記コンテンツ仮想ツリー生成処理を具体的に説明する。図9は、図4のサーバ機器Xのコンテンツ管理部に格納されたコンテンツデータベースの一例である。クライアント機器A13が図3に示すプロファイルを有する場合、コンテンツ情報生成部34はコンテンツデータベース(図9)から、クライアント機器A13が再生可能な映像フォーマット「MPEG_PS_PAL」、「WMVMED_BASE」と同じフォーマットであるコンテンツを検索して、コンテンツ「movie」、「news」を抽出する(S201)。次に、コンテンツ情報生成部34はコンテンツデータベース(図9)から、クライアント機器A13が再生可能な画像フォーマット「JPEG_SM」と同じフォーマットであるコンテンツを検索して、コンテンツ「child_photo1」、「child_photo2」を抽出する(S202)。次に、コンテンツ情報生成部34はコンテンツデータベース(図9)から、クライアント機器A13が再生可能な音楽フォーマット「LPCM」、「MP3」と同じフォーマットであるコンテンツを検索して、コンテンツ「music」、「voice」を抽出する(S203)。
 コンテンツ情報生成部34は、設定されている言語及びステップS201~ステップS203で抽出したコンテンツに基づいて、クライアント機器A13のコンテンツ仮想ツリーを生成する(S204)。図10に、図8のステップS204で生成されるクライアント機器Aのコンテンツ仮想ツリーの一例を示す。クライアント機器A13に設定されている言語が英語のため、仮想フォルダ名は英語になる。
 同様に、クライアント機器B14が図3に示すプロファイルを有する場合、コンテンツ情報生成部34はコンテンツデータベース(図9)から、クライアント機器B14が再生可能な映像フォーマット「MPEG_PS_PAL」、「WMVMED_BASE」と同じフォーマットであるコンテンツを検索して、コンテンツ「movie」、「news」を抽出する(S201)。次に、コンテンツ情報生成部34はコンテンツデータベース(図9)から、クライアント機器B14が再生可能な画像フォーマット「JPEG_SM」、「PNG_SM」と同じフォーマットであるコンテンツを検索して、コンテンツ「child_photo1」、「child_photo2」、「wallpaper」を抽出する(S202)。次に、コンテンツ情報生成部34はコンテンツデータベース(図9)から、クライアント機器B14が再生可能な音楽フォーマット「LPCM」、「MP3」と同じフォーマットであるコンテンツを検索して、コンテンツ「music」、「voice」を抽出する(S203)。
 コンテンツ情報生成部34は、設定されている言語及びステップS201~ステップS203で抽出したコンテンツに基づいて、クライアント機器B14のコンテンツ仮想ツリーを生成する(S204)。図11に、図8のステップS204で生成されるクライアント機器Bのコンテンツ仮想ツリーの一例を示す。クライアント機器B14に設定されている言語が日本語のため、仮想フォルダ名は日本語になる。
 また同様に、クライアント機器C15が図3に示すプロファイルを有する場合、コンテンツ情報生成部34はコンテンツデータベース(図9)から、クライアント機器C15が再生可能な映像フォーマット「MPEG_PS_PAL」、「WMVMED_BASE」と同じフォーマットであるコンテンツを検索して、コンテンツ「movie」、「news」を抽出する(S201)。次に、コンテンツ情報生成部34はコンテンツデータベース(図9)から、クライアント機器C15が再生可能な画像フォーマット「JPEG_SM」と同じフォーマットであるコンテンツを検索して、コンテンツ「child_photo1」、「child_photo2」を抽出する(S202)。次に、コンテンツ情報生成部34はコンテンツデータベース(図9)から、クライアント機器C15が再生可能な音楽フォーマット「AAC」と同じフォーマットであるコンテンツを検索するが、該当するコンテンツは存在しないので、コンテンツは抽出されない(S203)。
 コンテンツ情報生成部34は、設定されている言語及びステップS201~ステップS203で抽出したコンテンツに基づいて、クライアント機器C15のコンテンツ仮想ツリーを生成する(S204)。図12に、図8のステップS204で生成されるクライアント機器Cのコンテンツ仮想ツリーの一例を示す。クライアント機器C15に設定されている言語が日本語のため、仮想フォルダ名は日本語になる。さらに、クライアント機器C15が再生可能な音楽フォーマットのコンテンツが存在しないので、仮想フォルダの「音楽」を削除する。
 図13に、図7のステップS110でクライアント機器Aの画面描画部に表示されるコンテンツ選択画面を示す。画面41では、クライアント機器A13のコンテンツ仮想ツリー(図10)の第1階層の仮想フォルダ「Video」、「Photo」、「Music」が表示される。画面41で「Video」を選択すると、画面42が表示される。画面42では、クライアント機器A13のコンテンツ仮想ツリー(図10)の「Video」の下の第2階層の仮想フォルダ「All_Video」、「By_Date」、「Creator」が表示される。画面42で「All_Video」を選択すると、画面43が表示される。画面43では、クライアント機器A13のコンテンツ仮想ツリー(図10)の「ALL_Video」の下のファイル(コンテンツ)「movie」,「news」が表示される。
 同様に、図14に、図7のステップS110でクライアント機器Bの画面描画部に表示されるコンテンツ選択画面を示す。画面51では、クライアント機器B14のコンテンツ仮想ツリー(図11)の第1階層の仮想フォルダ「映像」、「画像」、「音楽」が表示される。画面51で「映像」を選択すると、画面52が表示される。画面52では、クライアント機器B14のコンテンツ仮想ツリー(図11)の映像の下の第2階層の仮想フォルダ「すべての映像」、「日付別」、「作成者」が表示される。画面52で「すべての映像」を選択すると、画面53が表示される。画面53では、クライアント機器B14のコンテンツ仮想ツリー(図11)の「すべての映像」の下のファイル(コンテンツ)「movie」、「news」が表示される。
 また同様に、図15に、図7のステップS110でクライアント機器Cの画面描画部に表示されるコンテンツ選択画面を示す。画面61では、クライアント機器C15のコンテンツ仮想ツリー(図12)の第1階層の仮想フォルダ「映像」、「画像」が表示される。画面61で「映像」を選択すると、画面62が表示される。画面62及び画面63は、図14の画面52及び画面53と同じであるため説明を省略する。
 以上のように、本実施形態のネットワーク制御システムは、クライアント機器がクライアントプロファイルを生成し、サーバ機器への要求と共に、生成したクライアントプロファイルをサーバ機器に送信し、サーバ機器が、取得したクライアントプロファイルに基づいて、コンテンツ仮想ツリーを生成し、コンテンツ仮想ツリーを含むコンテンツ情報をクライアント機器に送信する。これにより、サーバ機器はクライアント機器に、クライアント機器の機能や設定に合ったコンテンツ情報を提供することができる。さらに、サーバ機器からクライアント機器への通信量も少なくすることができる。
[変形例]
 図16は、本発明の実施形態1の変形例によるサーバ機器に格納されたコンテンツデータベースの一例である。クライアント機器B14が図3に示すプロファイルを有する場合、コンテンツ情報生成部34は、クライアント機器B14のコンテンツ仮想ツリーを生成する。図17に、変形例におけるクライアント機器Bのコンテンツ仮想ツリーの一例を示す。同様に、クライアント機器C15が図3に示すプロファイルを有する場合、コンテンツ情報生成部34は、クライアント機器C15のコンテンツ仮想ツリーを生成する。図18に、変形例におけるクライアント機器Cのコンテンツ仮想ツリーの一例を示す。図18のように、コンテンツ数が少ない場合は、仮想フォルダをまとめてもよい。
 これにより、サーバ機器はクライアント機器に、クライアント機器の機能にさらに適したコンテンツ情報を提供することができる。
 なお、本実施形態においては、クライアント機器のプロファイルを機器検索要求(図5のステップS101)及び詳細情報要求(図5のステップS104)と共に、サーバ機器に送信しているが、コンテンツ情報取得要求(図7のステップS107)と共に、サーバ機器に送信してもよい。この場合は、図2のクライアント機器Aにおいて、プロファイル生成部21は、生成したクライアント機器のプロファイル(クライアントプロファイル)を機器制御部23に出力する。機器制御部23は、SOAPを用いて、コンテンツ情報取得要求を送信する際、一緒にクライアントプロファイルも送信する。図4のサーバ機器X11においても、制御コマンド受信部33がクライアントプロファイルを受信したときは、受信したクライアントプロファイルをクライアントプロファイル解析部32に出力する。
実施形態2
 本実施形態では、サーバ機器が取得したクライアントプロファイルに基づいて、クライアントに設定されている言語と同じ言語の字幕ファイルを検索し、コンテンツの格納先URLにこの字幕ファイルの格納先URLを付加したコンテンツ情報をクライアント機器に送信するネットワーク制御システムについて説明する。
[ネットワーク制御システムの構成]
 本実施形態によるネットワーク制御システムの構成は、実施形態1と同じであるため説明を省略する。
[サーバ機器とクライアント機器の構成]
 本実施形態によるネットワーク制御システムのクライアント機器の構成は、実施形態1と同じであるため説明を省略する。
 図19に、本発明の実施形態2によるネットワーク制御システムのサーバ機器Xの構成を示す。サーバ機器X11は、さらに字幕言語判定部37を備え、コンテンツ情報生成部34の代わりにコンテンツ情報生成部34aを備える。字幕言語判定部37は、字幕ファイルの字幕言語を判定し、字幕言語情報を記憶部35に格納する。コンテンツ情報生成部34aは、プロファイル解析情報、字幕言語情報、及びコンテンツ管理部36のコンテンツデータベースに基づいてコンテンツ情報を生成する。詳細については後述する(図20及び図21)。本実施形態によるサーバ機器X11の構成は、字幕解析部37及びコンテンツ情報生成部34a以外は実施形態1のものと同じであるため説明を省略する。
 図19ではサーバ機器X11について説明したが、サーバ機器Y12についても同様の構成を有する。
[クライアントプロファイル取得処理]
 本実施形態によるクライアントプロファイル取得処理は、実施形態1と同じであるため説明を省略する。
[コンテンツ情報生成及びコンテンツ再生処理]
 図20に、本発明の実施形態2のコンテンツ情報生成及びコンテンツ再生処理におけるクライアント機器A-サーバ機器X間の処理シーケンスを示す。図5のステップS105でサーバ機器X11の機器詳細情報を受信したクライアント機器A13の機器検索部22は、受信したサーバ機器X11の機器詳細情報をGUI生成部25に出力する。GUI生成部25は、サーバ機器の機器詳細情報に基づいてサーバ機器リストのGUIを生成し、生成したサーバ機器リストのGUIを画面描画部27に出力する。ユーザは、リモコンを用いて、画面描画部27に表示されたサーバ機器リストから再生したいサーバ機器を選択する(S106)。リモコン処理部26がユーザからのサーバ機器選択指示を受信すると、その指示をGUI生成部25に出力する。ここでは、サーバ機器X11が選択されたとする。GUI生成部25は機器制御部23に選択されたサーバ機器がサーバ機器X11であることを出力し、機器制御部23はサーバ機器X11に、サーバ機器X11のコンテンツ情報取得要求を送信する(S107)。コンテンツ情報取得要求を受信したサーバ機器X11は、コンテンツ情報を生成する(S108A)。図21を用いて、コンテンツ情報生成処理を詳述する。
 図21に、本発明の実施形態2のネットワーク制御システムによるサーバ機器のコンテンツ情報生成処理のフローチャートを示す。サーバ機器X11において、制御コマンド受信部33がクライアント機器A13からコンテンツ情報取得要求を受信する(S300)。次に、字幕言語判定部37は、コンテンツ管理部36のコンテンツデータベースから字幕ファイルを抽出し、抽出した字幕ファイルの字幕言語を判定し(S301)、判定された字幕言語情報を記憶部35に格納する(S302)。次に、コンテンツ情報生成部34aは、プロファイル解析情報の設定されている言語と同じ言語の字幕ファイルを検索する(S303)。設定されている言語と同じ言語の字幕ファイルが存在する場合には、コンテンツ情報生成部34aは、対応のコンテンツの格納先URLに、その字幕ファイルの格納先URLを付加したコンテンツ情報を生成する(S304)。コンテンツ情報生成部34aは、記憶部35に、コンテンツ情報を格納する(S305)。コンテンツ情報生成部34aは、通信制御部30を介してクライアント機器A13に、コンテンツ情報を送信する(S306)。
 図20に戻り、サーバ機器X11からクライアント機器A13に、字幕ファイルの格納先URLが付加されたコンテンツ情報が送信されると(S109A)、クライアント機器A13のコンテンツ情報取得部24はコンテンツ情報を取得して、解析する。GUI生成部25は、解析されたコンテンツ情報に基づいて、ユーザがコンテンツを選択するためのコンテンツリストのGUIを生成し、画面描画部27に生成したコンテンツリストのGUIを出力する。画面描画部27は、コンテンツリストを表示する(S110A)。ユーザは、リモコンを用いて、画面描画部27に表示されたコンテンツリストから再生したいコンテンツを選択する(S111)。リモコン処理部26がユーザからのコンテンツ選択指示を受信すると、その指示をGUI生成部25に出力する。GUI生成部25は選択されたコンテンツのコンテンツ情報を機器制御部23に出力し、機器制御部23はコンテンツの取得要求を送信する(S112A)。
 このとき、選択されたコンテンツの格納先URLに字幕ファイルの格納先URLが付加されていない場合は、機器制御部23はパラメータとしてコンテンツ情報内のコンテンツの格納先URLを設定する。つまり、コンテンツ取得要求は、コンテンツの格納先URLにアクセスして、そこに格納されているコンテンツデータを取得するという命令となる。一方、選択されたコンテンツの格納先URLに字幕ファイルの格納先URLが付加されている場合は、機器制御部23はパラメータとしてコンテンツ情報内のコンテンツの格納先URL及び字幕ファイルの格納先URLを設定する。つまり、コンテンツ取得要求は、コンテンツの格納先URL及び字幕ファイルの格納先URLにアクセスして、そこに格納されているコンテンツデータ及び字幕データを取得するという命令となる。
 サーバ機器X11がコンテンツの格納先URLのみを受信した場合は、コンテンツデータのみをクライアント機器A13に送信する(S113A)。一方、サーバ機器X11がコンテンツの格納先URLと共に字幕ファイルの格納先URLも受信した場合は、コンテンツデータ及び字幕データをクライアント機器A13に送信する(S113A)。クライアント機器A13がコンテンツデータのみを受信した場合は、コンテンツを再生する(S114A)。一方、クライアント機器A13がコンテンツデータと共に字幕データも受信した場合は、コンテンツを字幕付きで再生する(S114A)。
 図22を用いて、上記コンテンツ情報生成及びコンテンツ再生処理を具体的に説明する。図22は、図19のサーバ機器Xのコンテンツ管理部に格納されたコンテンツデータベースの一例である。サーバ機器XのvideoフォルダにコンテンツファイルtitleA.avi、日本語字幕ファイルtitleA.txt、英語字幕ファイルtitleA.sub及び中国語字幕ファイルtitleA.sbtが格納されている。設定されている言語が日本語のクライアント機器B14について説明する。
 クライアント機器B14の字幕言語判定部37は、コンテンツ管理部36のコンテンツデータベースから字幕ファイル「titleA.txt」、「titleA.sub」、「titleA.sbt」を抽出する。さらに、字幕言語判定部37は、抽出した字幕ファイルのそれぞれの字幕言語を判定する(S301)。具体的には、「titleA.txt」の字幕言語は日本語であり、「titleA.sub」の字幕言語は英語であり、「titleA.sbt」の字幕言語は中国語である。字幕ファイルか否かはファイルの拡張子で判断可能であるが、字幕言語はファイル拡張子では判断不可能である。従って、字幕ファイルの中身を調べることにより、字幕言語を判断する。字幕言語判定部37は、判定された字幕言語情報を記憶部35に格納する(S302)。次に、コンテンツ情報生成部34aは、クライアント機器B14に設定されている言語である日本語と同じ言語の字幕ファイルを検索する(S303)。コンテンツ情報生成部34aは、日本語の字幕ファイル「titleA.txt」を抽出して、コンテンツの格納先URL(http://.../titleA.avi)に、字幕ファイルの格納先URL(http://.../titleA.txt)を付加したコンテンツ情報を生成する(S304)。
 以上のように、本実施形態のネットワーク制御システムは、クライアント機器がクライアントプロファイルを生成し、サーバ機器への要求と共に、生成したクライアントプロファイルをサーバ機器に送信し、サーバ機器が、取得したクライアントプロファイルに基づいて、クライアントに設定されている言語と同じ言語の字幕ファイルを検索し、コンテンツの格納先URLにこの字幕ファイルの格納先URLを付加したコンテンツ情報をクライアント機器に送信する。これにより、1つのコンテンツに複数の字幕ファイルが存在する場合であっても、クライアント機器に設定されている言語と同じ言語の字幕ファイルが自動的に抽出されて、コンテンツと共にクライアント機器に送信されるので、ユーザはクライアント機器に設定されている言語と同じ言語の字幕の付いたコンテンツを見ることができる。
 なお、本実施形態においては、クライアント機器のプロファイルを、機器検索要求(図5のステップS101)及び詳細情報要求(図5のステップS104)と共に送信しているが、コンテンツ情報取得要求(図20のステップS107)と共に送信してもよい。この場合は、図2のクライアント機器Aにおいて、プロファイル生成部21は、生成したクライアント機器のプロファイル(クライアントプロファイル)を機器制御部23に出力する。機器制御部23は、SOAPを用いて、コンテンツ情報取得要求を送信する際、一緒にクライアント機器のプロファイルも送信する。図4のサーバ機器X11においても、制御コマンド受信部33がクライアントプロファイルを受信したときは、受信したクライアントプロファイルをクライアントプロファイル解析部32に出力する。
 なお、本実施形態においては、図20のステップS108Aのコンテンツ情報生成処理において、設定されている言語と同じ言語の字幕ファイルを検索して存在する場合は、コンテンツの格納先URLに、その字幕ファイルの格納先URLを付加している。これに代えて、図20のステップS112Aでサーバ機器X11がコンテンツ取得要求を受信した後に、選択されたコンテンツの字幕ファイルから、設定されている言語と同じ言語の字幕ファイルを検索して、存在する場合は、コンテンツデータと共に字幕データをクライアント機器A13に送信してもよい。この場合、クライアント機器のプロファイルを図5のステップS101及びステップS104ではなく、コンテンツ情報取得要求(図20のステップS112A)と共に送信してもよい。
 なお、本実施形態に、実施形態1のコンテンツ仮想ツリー生成及び表示処理を追加してもよい。
 本発明に係るネットワーク制御システムは、サーバ機器がクライアント機器に、クライアント機器の機能や設定に合ったコンテンツ情報を提供できるという効果を有し、一般家庭などの宅内ネットワークシステムで使用されるネットワーク制御システムに有用である。
10  ネットワーク制御システム
11  サーバ機器X
12  サーバ機器Y
13  クライアント機器A
14  クライアント機器B
15  クライアント機器C
20  通信制御部
21  プロファイル生成部
22  機器検索部
23  機器制御部
24  コンテンツ情報取得部
25  GUI生成部
26  リモコン処理部
27  画面描画部
30  通信制御部
31  機器検索応答部
32  クライアントプロファイル解析部
33  制御コマンド受信部
34  コンテンツ情報生成部
35  記憶部
36  コンテンツ管理部
37  字幕言語判定部

Claims (12)

  1.  サーバ機器に格納されたコンテンツを取得して再生するクライアント機器としてのネットワーク制御機器であって、
     クライアントプロファイルを生成し、前記サーバ機器への要求と共に、生成した前記クライアントプロファイルを前記サーバ機器に送信するプロファイル生成部と、
     前記クライアントプロファイルに対応するコンテンツ仮想ツリーを含むコンテンツ情報及びコンテンツを前記サーバ機器から受信してそのまま表示するGUI生成部と、を備えたことを特徴とするネットワーク制御機器。
  2.  コンテンツを有し、前記コンテンツをクライアント機器に提供するサーバ機器としてのネットワーク制御機器であって、
     前記クライアント機器から受信したクライアントプロファイルを解析するクライアントプロファイル解析部と、
     解析された前記クライアントプロファイル及びコンテンツに基づいて、前記クライアント機器の機能や設定に適したコンテンツ仮想ツリーを生成し、前記コンテンツ仮想ツリーを含むコンテンツ情報を生成し、前記コンテンツ情報を前記クライアント機器に送信するコンテンツ情報生成部と、
     生成した前記コンテンツ情報を記憶する記憶部と、を備えたことを特徴とするネットワーク制御機器。
  3.  前記クライアントプロファイル解析部は、前記クライアントプロファイルから、前記クライアント機器に設定されている言語を抽出し、
     前記コンテンツ情報生成部は、前記クライアント機器に設定されている言語と同じ言語の仮想フォルダ名を付けた仮想フォルダを含む前記コンテンツ仮想ツリーを生成することを特徴とする請求項2に記載のネットワーク制御機器。
  4.  前記クライアントプロファイル解析部は、前記クライアントプロファイルから、前記クライアント機器が再生可能なフォーマットを抽出し、
     前記コンテンツ情報生成部は、前記クライアント機器が再生可能なフォーマットと同じフォーマットのコンテンツを抽出し、抽出されたコンテンツのみを含む前記コンテンツ仮想ツリーを生成することを特徴とする請求項2または3に記載のネットワーク制御機器。
  5.  前記コンテンツ情報生成部は、コンテンツを有しない仮想フォルダを削除することを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1つに記載のネットワーク制御機器。
  6.  前記コンテンツ情報生成部は、複数の仮想フォルダが有するコンテンツ数が少ない場合は、前記複数の仮想フォルダをまとめることを特徴とする請求項2乃至5のいずれか1つに記載のネットワーク制御機器。
  7.  字幕ファイルの字幕言語を判定する字幕言語判定部をさらに備え、
     前記クライアントプロファイル解析部は、前記クライアントプロファイルから、前記クライアント機器に設定されている言語を抽出し、
     前記コンテンツ情報生成部は、前記クライアント機器に設定されている言語と同じ言語の字幕ファイルの格納先を対応するコンテンツの格納先に付加した前記コンテンツ情報を生成することを特徴とする請求項2に記載のネットワーク制御機器。
  8.  請求項1に記載の前記クライアント機器としてのネットワーク制御機器と、
     請求項2に記載の前記サーバ機器としてのネットワーク制御機器と、を含むことを特徴とするネットワーク制御システム。
  9.  サーバ機器に格納されたコンテンツを取得して再生するクライアント機器としてのネットワーク制御機器におけるネットワーク制御方法であって、
     クライアントプロファイルを生成し、前記サーバ機器への要求と共に、生成した前記クライアントプロファイルを前記サーバ機器に送信するプロファイル生成ステップと、
     前記クライアントプロファイルに対応するコンテンツ仮想ツリーを含むコンテンツ情報及びコンテンツを前記サーバ機器から受信してそのまま表示するGUI生成ステップと、を含むことを特徴とするネットワーク制御方法。
  10.  コンテンツを有し、前記コンテンツをクライアント機器に提供するサーバ機器としてのネットワーク制御機器におけるネットワーク制御方法であって、
     前記クライアント機器から受信したクライアントプロファイルを解析するクライアントプロファイル解析ステップと、
     解析された前記クライアントプロファイル及びコンテンツに基づいて、前記クライアント機器の機能や設定に適したコンテンツ仮想ツリーを生成し、前記コンテンツ仮想ツリーを含むコンテンツ情報を生成するコンテンツ情報生成ステップと、
     生成した前記コンテンツ情報を記憶する記憶ステップと、
     生成した前記コンテンツ情報を前記クライアント機器に送信するコンテンツ情報送信ステップと、を含むことを特徴とするネットワーク制御方法。
  11.  サーバ機器に格納されたコンテンツを取得して再生するクライアント機器としてのネットワーク制御機器を制御するためのプログラムであって、
     クライアントプロファイルを生成し、前記サーバ機器への要求と共に、生成した前記クライアントプロファイルを前記サーバ機器に送信するプロファイル生成ステップと、
     前記クライアントプロファイルに対応するコンテンツ仮想ツリーを含むコンテンツ情報及びコンテンツを前記サーバ機器から受信してそのまま表示するGUI生成ステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  12.  コンテンツを有し、前記コンテンツをクライアント機器に提供するサーバ機器としてのネットワーク制御機器を制御するためのプログラムであって、
     前記クライアント機器から受信したクライアントプロファイルを解析するクライアントプロファイル解析ステップと、
     解析された前記クライアントプロファイル及びコンテンツに基づいて、前記クライアント機器の機能や設定に適したコンテンツ仮想ツリーを生成し、前記コンテンツ仮想ツリーを含むコンテンツ情報を生成する前記コンテンツ情報生成ステップと、
     生成した前記コンテンツ情報を記憶する記憶ステップと、
     生成した前記コンテンツ情報を前記クライアント機器に送信するコンテンツ情報送信ステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラム。
PCT/JP2010/001224 2009-03-27 2010-02-24 ネットワーク制御機器、ネットワーク制御システム、ネットワーク制御方法及びプログラム WO2010109768A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/258,265 US20120023164A1 (en) 2009-03-27 2010-02-24 Network control device, network control system, network control method, and program
EP10755575A EP2413246A1 (en) 2009-03-27 2010-02-24 Network control device, network control system, network control method, and program
CN2010800128753A CN102362507A (zh) 2009-03-27 2010-02-24 网络控制设备、网络控制系统、网络控制方法及程序
JP2011505834A JP5389158B2 (ja) 2009-03-27 2010-02-24 ネットワーク制御機器、ネットワーク制御システム、ネットワーク制御方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009078386 2009-03-27
JP2009-078386 2009-03-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010109768A1 true WO2010109768A1 (ja) 2010-09-30

Family

ID=42780468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/001224 WO2010109768A1 (ja) 2009-03-27 2010-02-24 ネットワーク制御機器、ネットワーク制御システム、ネットワーク制御方法及びプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20120023164A1 (ja)
EP (1) EP2413246A1 (ja)
JP (1) JP5389158B2 (ja)
CN (1) CN102362507A (ja)
WO (1) WO2010109768A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013182380A (ja) * 2012-03-01 2013-09-12 Sony Corp 通信装置、通信システム、および、これらの制御方法ならびに当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
US10102867B2 (en) 2013-12-26 2018-10-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Television system, server apparatus, and television apparatus

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010218146A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Canon Inc 情報処理装置およびその制御方法
CN105763918A (zh) * 2014-12-18 2016-07-13 中兴通讯股份有限公司 播放多媒体资源方法、控制器、播放器、渲染器及服务器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006065520A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Kenwood Corp データ表示システム、端末機器及びデータ表示方法
JP2006079712A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Hitachi Ltd 記録媒体、再生装置及び記録装置
JP2007149102A (ja) * 2002-05-31 2007-06-14 Onkyo Corp ネットワーク型コンテンツ再生システム
JP3941700B2 (ja) 2003-01-28 2007-07-04 ソニー株式会社 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2007272305A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Kenwood Corp ネットワーク型コンテンツ再生システム、コンテンツ管理装置、コンテンツ管理方法、及び、プログラム
JP2009038452A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Toshiba Corp 通信装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6944585B1 (en) * 2000-09-01 2005-09-13 Oracle International Corporation Dynamic personalized content resolution for a media server
US7158962B2 (en) * 2002-11-27 2007-01-02 International Business Machines Corporation System and method for automatically linking items with multiple attributes to multiple levels of folders within a content management system
US20060026162A1 (en) * 2004-07-19 2006-02-02 Zoran Corporation Content management system
US20080249987A1 (en) * 2007-04-06 2008-10-09 Gemini Mobile Technologies, Inc. System And Method For Content Selection Based On User Profile Data
WO2010096120A1 (en) * 2008-10-29 2010-08-26 Google Inc. System and method for translating timed text in web video

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007149102A (ja) * 2002-05-31 2007-06-14 Onkyo Corp ネットワーク型コンテンツ再生システム
JP3941700B2 (ja) 2003-01-28 2007-07-04 ソニー株式会社 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2006065520A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Kenwood Corp データ表示システム、端末機器及びデータ表示方法
JP2006079712A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Hitachi Ltd 記録媒体、再生装置及び記録装置
JP2007272305A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Kenwood Corp ネットワーク型コンテンツ再生システム、コンテンツ管理装置、コンテンツ管理方法、及び、プログラム
JP2009038452A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Toshiba Corp 通信装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013182380A (ja) * 2012-03-01 2013-09-12 Sony Corp 通信装置、通信システム、および、これらの制御方法ならびに当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
US10102867B2 (en) 2013-12-26 2018-10-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Television system, server apparatus, and television apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN102362507A (zh) 2012-02-22
EP2413246A1 (en) 2012-02-01
JP5389158B2 (ja) 2014-01-15
JPWO2010109768A1 (ja) 2012-09-27
US20120023164A1 (en) 2012-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9699245B2 (en) Information processing apparatus and method, and computer program for providing transmission and reception of content in various data schemes
US7996538B2 (en) Information processing apparatus and content information processing method for transmitting content and event information to a client
US7523214B2 (en) Content providing server, information processing device and method, and computer program
US7752202B2 (en) Information processing and, content distribution apparatus method, and program with conversion identification information
US7574514B2 (en) Systems and methods for identifying original streams of media content
US9229937B2 (en) Apparatus and method for managing digital contents distributed over network
EP1607937A1 (en) Information processing device, information processing method, and computer program
KR20150095554A (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 프로그램
JP5389158B2 (ja) ネットワーク制御機器、ネットワーク制御システム、ネットワーク制御方法及びプログラム
US20080162669A1 (en) Reproducing apparatus and control method of reproducing apparatus
EP2442233A2 (en) Method and apparatus for providing a remote user interface
JP2007513397A (ja) コンテンツディレクトリサービスを備えるシステムの変換サービス
WO2009093694A1 (ja) 送信装置、受信装置、指示装置、通信システム、送信方法、受信方法、指示方法、プログラム、及び、記録媒体
US20070088675A1 (en) Response estimation in a system with a content directory service
JP5018611B2 (ja) ネットワーク制御機器、ネットワーク制御方法
KR101859766B1 (ko) UPnP를 이용하여 문서 컨텐츠를 디스플레이하는 시스템 및 방법
JP2007299152A (ja) コンテンツ管理装置及びコンテンツ管理方法
JP2008204269A (ja) サーバ装置、クライアント装置、通信方法およびプログラム
KR101733358B1 (ko) UPnP를 이용하여 문서 컨텐츠를 디스플레이하는 시스템 및 방법
JP2011239050A (ja) 操作端末、データ記録装置、データ表示装置及びデータ送受信システム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080012875.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10755575

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011505834

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13258265

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010755575

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE