WO2010103727A1 - マルチタスクシステムにおけるシステム起動方法 - Google Patents
マルチタスクシステムにおけるシステム起動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2010103727A1 WO2010103727A1 PCT/JP2010/000791 JP2010000791W WO2010103727A1 WO 2010103727 A1 WO2010103727 A1 WO 2010103727A1 JP 2010000791 W JP2010000791 W JP 2010000791W WO 2010103727 A1 WO2010103727 A1 WO 2010103727A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- time
- task
- initial access
- access time
- task object
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/48—Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
- G06F9/4806—Task transfer initiation or dispatching
- G06F9/4843—Task transfer initiation or dispatching by program, e.g. task dispatcher, supervisor, operating system
Definitions
- the present invention relates to a method for generating tasks and objects (semaphores, event flags, etc.) in a multitask system, and more particularly to a technique for shortening the system startup time and speeding up the startup.
- OS operating system
- a personal computer sold by incorporating various software for users at the time of shipment is referred to as a product set.
- product set a personal computer sold by incorporating various software for users at the time of shipment.
- multi-functionality and high functionality are accelerating.
- the scale of software incorporated in a product set tends to increase and become complex, and some software requires the combination of assets (tasks) in other fields.
- the number of tasks required for a computer in the software incorporated in a conventional product set was about 10 to 20, but in software that requires the combination of assets (tasks) in other fields, the number of tasks may exceed 100 Yes, this complicates task design.
- One of the requirements for product sets is to shorten the system startup time. In shortening the startup time, when the number of tasks increases, there is a problem that the time required for task generation and initialization increases when the system is started.
- FIG. 11 is a diagram showing the initialization of system startup in a conventional multitask system using a general OS on the time axis. From time t0 to time t1, hardware initialization such as bus setting and various register settings is performed. The section is initialized from time t1 to time t2. Finally, OS initialization is performed from time t2 to time t3, and after all initialization is completed, the user can use any function.
- a task object includes at least one of a task and an object.
- the generation of task objects requires an initialization time corresponding to the number of generated objects, which is a factor that increases the startup time in a recent large-scale system (a product set with an increased number of tasks).
- the generation of task objects used by the OS includes static generation generated when the system is started up and dynamic generation in which a specific system call is called in the application after the start is completed. Performing dynamic generation separately from static generation leads to shortening of the system startup time, but on the other hand, task selection and design change are necessary, and complicated processing is inevitable.
- FIG. 12 is a diagram showing the initialization of system activation in the multitask system of Patent Document 1 on the time axis. Hardware initialization is performed from time t0 to time t1, section initialization is performed from time t1 to time t2, and only the task that was previously activated from time t2 to time 3 is activated. According to this activation device, the activation time of the system is shortened by narrowing down to tasks that have been activated in the previous time.
- the startup time is reduced by narrowing the tasks to be started to the tasks that were in the active state at the previous stop, but if all tasks are in the active state, the system startup time Shortening cannot be realized. That is, as the number of tasks in the activated state increases, the effect of shortening the activation time diminishes.
- the present invention was created in view of such circumstances, and its main object is to effectively shorten the system startup time in a multitasking system.
- a system activation method in a multitasking system includes: Each time the multitasking system is turned on, A first step of initializing the hardware; A second step of initializing the section; A third step of initializing the operating system; Including In the third step, when the initial access time of the task object is equal to or smaller than a predetermined threshold, the task object is statically generated, and when the initial access time is larger than the threshold, the task An object is dynamically generated after the start of the multitask system.
- the initial access time is the length of time spent when an individual task object is accessed for the first time.
- static generation of a multitask system it is common to generate a task object within a startup time.
- dynamic generation a task object is generally generated after use of the system is started after completion of the system activation process. In this case, as a dynamic generation, it is a preferable aspect that the task object is generated in an idle state after completion of the system activation process.
- the number of task objects to be statically generated within a certain period of time for OS initialization is limited.
- the static creation of the task object is executed.
- the creation of the task object is a constant for OS initialization. It is decided to postpone the activation until it is completed without executing it within the time (assuming dynamic generation).
- the number of task objects to be generated is as small as possible. And It is assumed that task objects that are not likely to be accessed for a certain period of time are not generated when the OS is initialized.
- the time length (system startup time) required from the start of system startup to the completion of startup is shortened, so that startup can be performed quickly. Turn into.
- those necessary tasks can be actively activated. As a result, processing necessary for the system can be reliably performed and normal operation can be ensured.
- the system activation time can be shortened by narrowing down and generating task objects required within a certain period of time after the system activation.
- a task object that has been dynamically generated in the past can be generated statically if the task object is frequently used. As a result, it is possible to improve the responsiveness when a request for a frequently used task object occurs.
- the threshold value is calculated based on the activation time of the multitask system in each task object.
- the system activation time is set to the processing time length from the start of activation to the completion of activation.
- the threshold is set to the length of time that can be used to guarantee access to the task / object of that function so that any function can be accepted. Is done.
- the initial access time is updated according to the usage status of the user.
- the length of time (actual access time) from when the activation is completed to when the activation request is actually generated by the user until the task object is accessed varies depending on the usage status of the user. Therefore, if the actual access time is fed back according to the user's usage status and reflected in the initial access time, the system startup time can be shortened more effectively in a state according to the user's usage status / preference.
- one preferred mode of the method for updating the initial access time according to the user usage status is to accumulate and average the actual access time sequentially.
- the initial access time can be set by the user for the initial access time.
- This is a method for setting an initial access time different from the above, and in order to preferentially generate a task object of a function that the user wants to use, the user can freely set the initial access time of the object. It is to be made possible.
- the multitask system is configured to hold a list of objects necessary for using a specific function and information on an initial access time for each function to be used. It is also a preferable aspect to set the initial access time of the object by the object list and the initial access time information.
- the system start method when a multitask system is started, whether the system start method is static generation or dynamic generation according to the comparison result between the initial access time of the task object and a predetermined threshold value.
- Switch In other words, if a task object has a relatively short initial access time, its generation is executed by static generation, but if it is a task object having a relatively long initial access time, it is generated by the OS initial
- the necessary processing as a system can be performed by making these required tasks active targets. It is possible to shorten the system start-up time after ensuring the normal operation.
- the system activation time can be shortened by narrowing down and generating task objects that are required within a certain period of time after the system activation.
- task objects that have been dynamically generated in the past can be easily generated statically if they are frequently used. Responsiveness when a request for a frequent task object occurs can be made high.
- FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a multitask system to which a system activation method according to an embodiment of the present invention is applied.
- FIG. 2 is a diagram for explaining the system startup time and initial access time of the system startup method in the multitask system according to the embodiment of the present invention.
- FIG. 3 is a flowchart showing a processing procedure of the system activation method in the multitask system according to the embodiment of the present invention.
- FIG. 4 is a flowchart showing detailed processing contents of the OS initialization in step S4 in FIG.
- FIG. 5A is a diagram showing an example of a generation information table to which an initial access time is added by the system activation method in the multitask system according to the embodiment of the present invention.
- FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a multitask system to which a system activation method according to an embodiment of the present invention is applied.
- FIG. 2 is a diagram for explaining the system startup time and initial access time of the system startup method in the multitask system according
- FIG. 5B is a diagram showing an example of the generation information table to which the initial access time is added by the system activation method in the multitask system according to the embodiment of the present invention.
- FIG. 6 is an explanatory diagram of initial access time and task object generation / non-generation related to FIGS. 5A and 5B.
- FIG. 7 is a flowchart showing a procedure of processing including dynamic generation by the scheduler in step S7 in FIG.
- FIG. 8 is a flowchart showing a procedure of initial access time update processing in the system activation method in the multitask system according to the embodiment of the present invention.
- FIG. 9 is a diagram showing an example of holding initial access information in units of functions in the system activation method in the multitask system according to the embodiment of the present invention.
- FIG. 10 is a diagram showing initialization of system activation on the time axis in the system activation method in the multitask system according to the embodiment of the present invention.
- FIG. 11 is a diagram showing initialization of system activation in a conventional multitask system using a general OS on a time axis.
- FIG. 12 is a diagram showing initialization of system activation in a conventional multitask system on a time axis.
- FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a multitask system A to which a system activation method according to an embodiment of the present invention is applied.
- the multitask system A includes an OS initialization unit 1, a scheduler 2, an object generation unit 3, an initial access time setting unit 4, a generation information table 5, and a control block 9.
- the OS initialization unit 1 performs OS initialization processing.
- the scheduler 2 switches the task executed in the multitask system A based on the issuance of a system call from each task.
- the object generation unit 3 generates a task object.
- a task object includes at least one of a task and an object.
- the initial access time setting unit 4 sets a time length (hereinafter referred to as an initial access time Ta) required when the task object is accessed for the first time by the multitask system A.
- the initial access time Ta is set by the user in the initial access time setting unit 4.
- the generation information table 5 holds data for generating a control block 9 that controls access.
- the control block 9 holds a startup time of the system A guaranteed by the system A (hereinafter referred to as startup time Tm), a threshold value To that serves as a comparison reference for the initial access time Ta, and a state for each object.
- the state for each object here includes a task, a semaphore event flag, and the like.
- FIG. 2 is an explanatory diagram of the activation time Tm and the initial access time Ta in the system A.
- the activation time Tm is one of the time lengths guaranteed as a product in the system A, and specifically, is the length of time from the start of activation to the completion of activation. This includes a time length required for initializing hardware included in the system A (hereinafter referred to as hardware initialization time) and a time length required for initializing a section in the system A (hereinafter referred to as section initial). ), A time length required to initialize the OS incorporated in the system A (hereinafter referred to as OS initialization time), and a time length expected to generate a task object in the system A (hereinafter referred to as OS initialization time). , Referred to as object generation time).
- the initial access time Ta is the length of time spent for accessing the task object for the first time after the start of the system A is completed.
- the initial access time Ta is set for each task object by the initial access time setting unit 4.
- the threshold value To is calculated based on the system startup time Tm. That is, after subtracting the hardware initialization time and the section initialization time from the activation time Tm, the subtraction result Tb is calculated as the maximum time length that the OS can spend in generating the task object.
- the generation information table 5 exists for each task object, and has ID 6, task name 7, state 8, initial access time Ta, and the like.
- the actual state of the generation information table 5 is illustrated in FIGS. 5A and 5B.
- the control block 9 corresponds to each task / object.
- 10 is an ID
- 11 is a task name
- 12 is a state.
- the control block 9 is generated by reading necessary items from the generation information table 5 as a precondition for the generation.
- step S1 the power is turned on in response to a request from the user of system A.
- step S2 hardware initialization is performed.
- the hardware to be initialized includes a bus and various registers.
- step S4 the OS is initialized.
- the OS initialization described here includes initialization of task object generation and initialization of OS area settings. Detailed processing in step S4 will be described later with reference to FIG.
- step S5 a series of startup processing is completed. Thereby, it will be in the state which can accept the arbitrary functions by a user request.
- steps S6 and S7 the process waits until the user executes a request for starting a function to be used. Detailed processing in step S7 will be described later with reference to FIG. If it is confirmed in step S7 that a user activation request has been generated, then in step S8, use of the OS task object is started, and the requested function operates.
- the length of time required for processing from the power-on timing (step S1) to the system startup completion timing (step S5) is the system startup time Tm.
- the startup time Tm should be guaranteed as a request to the system.
- the initial access time Ta is the length of time required until an activation request is actually generated from the user and the task object is accessed in step S8.
- step S4 only a task object required for OS initialization is generated. For a task object that is not likely to be accessed for a predetermined time or longer, the generation is turned on after completion of startup, thereby starting the system. Tm is shortened.
- FIG. 4 is a flowchart showing detailed processing contents of the OS initialization in step S4 of FIG. 3, and FIGS. 5A and 5B are diagrams showing an example of the generation information table 5 to which the initial access time is added.
- step S11 the OS initialization unit 1 acquires an initial access time Ta included in the generation information table 5 for an arbitrary task / object.
- the generation information table 5 illustrated in FIGS. 5A and 5B) in which the initial access time Ta is set exists for each task object.
- Objects include semaphores and event flags.
- step S12 the OS initialization unit 1 compares the acquired initial access time Ta with the threshold value To.
- the process proceeds to step S13 which is the top process of a series of task object static generation processing groups. If the OS initialization unit 1 determines that the access time Ta is greater than the threshold value To (Ta> To), the process skips steps S13 to S15 and proceeds to step S5 in FIG.
- step S13 the object generation unit 3 secures a memory required for generating the control block 9.
- step S ⁇ b> 14 the object generation unit 3 generates the control block 9 based on the data in the generation information table 5.
- step S15 the object generation unit 3 sets the generated flag of state 8 of the generation information table 5 to “1”.
- An object for which the initial access time Ta is determined to be greater than the threshold value To (Ta> To) is not initialized here, and is generated in the dynamic generation step shown in FIG.
- the generated flag in state 8 is held at “0”.
- FIG. 5 is an explanatory diagram of initial access time and task object generation / non-generation related to FIGS. 5A and 5B.
- FIG. 7 is a flowchart showing a procedure of processing including dynamic generation by the scheduler 2 in step S7 in FIG.
- step S7 When the user activation request is generated in step S7 after the system activation is completed, the scheduler 2 is called when the task is switched. Then, the called scheduler 2 acquires a task to be activated next in step S21. Next, in step S22, the scheduler 2 determines whether or not the acquired next activation task is an idle task. If it is determined that the next activated task is an idle task, the process proceeds to step S23. If it is determined that the next activated task is not an idle task, the process proceeds to step S25.
- step S ⁇ b> 23 the object generation unit 3 acquires from the generation information table 5 information on an object in which the status flag that has not been statically generated at startup is set to “0” (static generation has not been performed at startup). To do. Furthermore, the object generation unit 3 generates the task object by calling steps S13 to S15 for generating the task object until the time at which the corresponding task object is necessary for a series of activation processes. (The object generation here is dynamic generation). In step S25, the scheduler 2 switches tasks.
- step S23 generation may be performed preferentially from a task object having the shortest initial access time Ta among ungenerated task objects. It is also conceivable to group objects for each function and preferentially generate task objects that are highly likely to be called from a plurality of locations.
- step S24 the scheduler 2 determines whether or not the generated flag indicating the state of the task to be started next is “0”. If the generated flag is “0”, the corresponding task object is generated by calling the steps S13 to S15 of generating the task object in the same manner as described above (the object generation here is the operation). Generation). On the other hand, if the generated flag is not “0”, the process proceeds to step S25 to switch tasks.
- step S31 system activation processing is performed.
- step S32 the task object is actually accessed.
- step S33 the actual time length required from the system activation process in step S31 to the access completion in step S32 is updated as the initial access time Ta.
- the initial access time Ta of the task object is added to the previous value of the initial access time Ta and averaged for setting.
- these pieces of information may be set by grouping tasks / objects used in units of functions and setting / updating an initial access time Ta in units of functions. Note that a task that is dynamically generated may be statically generated. If it does so, it becomes possible to improve the responsiveness of the function with high use frequency.
- FIG. 10 is a diagram showing the initialization of system startup on the time axis in the present embodiment.
- Hardware initialization is performed in a period from time t0 to time t1
- section initialization is performed in a period from time t1 to time t2.
- OS initialization step performed during a period from time t2 to time t3
- a comparison is made between the initial access time and the threshold value, and tasks required for OS initialization within a certain time from system startup based on the comparison result.
- -Only objects are statically generated. That is, the generation of a task object that is not likely to be accessed for a certain period of time is delayed.
- the system activation method in the multitask system of the present invention is useful as a technique for shortening the system activation time and speeding up the activation in a system equipped with a multitask OS.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
Abstract
マルチタスクシステムの電源オンに伴って、ハードウェアを初期化する第1のステップと、セクションを初期化する第2のステップと、オペレーティングシステムを初期化する第3のステップとがそれぞれ実行される。第3のステップでは、タスク・オブジェクトの初期アクセス時間が所定の閾値と同等もしくはそれより小さいときはタスク・オブジェクトが静的生成され、初期アクセス時間が閾値より大きいときはタスク・オブジェクトが、マルチタスクシステムの起動完了後に動的生成される。
Description
本発明はマルチタスクシステムにおいてタスクやオブジェクト(セマフォやイベントフラグなど)を生成する方法にかかわり、特には、システムの起動時間を短縮して起動を高速化するための技術に関する。
近年、プログラム制御の進歩に伴い、コンピュータによる仕事の単位であるタスクを2つ以上同時処理することができるマルチタスクシステムが普及している。このマルチタスクシステムを用いることによって、複数のタスクを効率良く切り替えて実行することができる。さらに近時は、組込みソフトウェアの開発効率を向上させることが可能なオペレーティングシステム(以下、OSと略する)が用いられることが一般的になっている。組込み向けのOSとして、uITRON4.0が一般に広く浸透している。このOSによれば、アプリケーションを機能ごとにタスク化することが可能であり、資産流用性を高めることができる。
以下の説明では、ユーザ向けの各種ソフトウェアを出荷時において組み込んで販売されるパーソナルコンピュータを商品セットと称する。商品セットにおける昨今の動向では、多機能化,高機能化が加速している。それに伴い、商品セットに組み込まれるソフトウェアの規模は増大化・複雑化する傾向にあり、ソフトウェアによっては、他分野の資産(タスク)の結合を要求するものもある。従来の商品セットに組み込まれるソフトウェアにおいてコンピュータに要求されるタスク数は10~20個程度であったが、他分野の資産(タスク)の結合を要するソフトウェアでは、そのタスク数が100を超えるものもあり、このことがタスクの設計を複雑化させている。
商品セットに対する要求の1つにシステムの起動時間の短縮化がある。起動時間の短縮化においては、タスク数が増加すると、システムの起動時にタスクの生成および初期化に要する時間が増加するという課題がある。
図11は一般的なOSを用いた従来技術のマルチタスクシステムにおけるシステム起動の初期化を時間軸で表した図である。時刻t0から時刻t1までにおいて、バスの設定や各種レジスタの設定などハードウェア初期化が行われる。時刻t1から時刻t2までにおいてセクションの初期化が行われる。最後に時刻t2から時刻t3においてOS初期化が行われ、すべての初期化が完了した後に、ユーザが任意の機能を使用可能な状態となる。
OS初期化では、OSの使用する変数の初期化とタスク・オブジェクトの生成が行われる。タスク・オブジェクトとは、タスクとオブジェクトとのうちの少なくとも一つを含んだものである。特にタスク・オブジェクトの生成には、生成個数に応じた初期化時間が必要となり、近年の大規模なシステム(タスク数が増大した商品セット)において起動時間が増加する要因となっている。
OSが使用するタスク・オブジェクトの生成には、システム起動時に生成する静的生成と、起動完了後にアプリケーション内において特定のシステムコールを呼び出して生成を行う動的生成とがある。静的生成とは別に動的生成を行うことは、システムの起動時間の短縮化につながるが、反面、タスクの選定や設計の変更が必要となり、処理の煩雑化は免れない。
システムの起動時間を短縮化する別の従来技術として、特許文献1に記載のシステム起動装置がある。この装置では、マルチタスクシステムにおいて、システムの起動時に各タスクの情報を情報テーブルおよび状態テーブルからタスク情報記憶部に読み込み、システムに必要な各タスクの前回のシステム停止に関する状態を参照し、前回停止時に起動状態にあったタスクのみを起動することによってシステムの起動時間を短縮化する。図12は特許文献1のマルチタスクシステムにおけるシステム起動の初期化を時間軸で表した図である。時刻t0から時刻t1までにおいてハードウェア初期化を行い、時刻t1から時刻t2までにおいてセクション初期化を実施し、時刻t2から時刻3までにおいて前回起動状態だったタスクのみを起動する。この起動装置によれば、前回起動状態にあったタスクに絞り込むことにより、システムの起動時間が短縮化される。
従来技術では、起動するタスクを前回停止時に起動状態にあったタスクに絞り込むことで起動時間の短縮化を図っているものの、すべてのタスクが起動状態であった場合には、システムの起動時間の短縮化が実現できない。つまり、起動状態にあったタスクの数が増えるに従って、起動時間短縮化の効果が薄れる。
また、近年の商品セットにおけるタスク構成としては様々な資産を流用して1つのシステムとするため、単純に1つのタスクが起動状態であるとしても、そのタスクを起動するために複数のタスクが前後に動作していた可能性がある。そのような場合には、起動状態にあったタスクのみを起動させるだけでは、システムとして必要な処理が行われておらず、そうすると正常に動作しなくなる可能性がある。
加えて、従来の技術では、初回の起動時や前回と異なる処理を行う起動は、図11に示す通常の初期化と同様、長い時間が必要となり、システムの起動時間を短縮化することができない。
本発明は、このような事情に鑑みて創作したものであり、マルチタスクシステムにおけるシステム起動時間を効果的に短縮化することを主たる目的とする。
本発明によるマルチタスクシステムにおけるシステム起動方法は、
マルチタスクシステムの電源オンに伴ってそれぞれ実行される、
ハードウェアを初期化する第1のステップと、
セクションを初期化する第2のステップと、
オペレーティングシステムを初期化する第3のステップと、
を含み、
前記第3のステップでは、タスク・オブジェクトの初期アクセス時間が所定の閾値と同等もしくはそれより小さいときは前記タスク・オブジェクトを静的生成し、前記初期アクセス時間が前記閾値より大きいときは前記タスク・オブジェクトを、前記マルチタスクシステムの起動完了後に動的生成する。ここで、初期アクセス時間は、個々のタスク・オブジェクトについて、それが初めてアクセスされる場合に費やされる時間長のことである。マルチタスクシステムの静的生成では、起動時間内にタスク・オブジェクトを生成することが一般的である。また、動的生成においては、システムの起動処理の完了後においてシステムの使用が開始されるまでにタスク・オブジェクトを生成することが一般的である。この場合に、動的生成として、システムの起動処理の完了後のアイドル状態においてタスク・オブジェクトを生成するのが好ましい一態様である。
マルチタスクシステムの電源オンに伴ってそれぞれ実行される、
ハードウェアを初期化する第1のステップと、
セクションを初期化する第2のステップと、
オペレーティングシステムを初期化する第3のステップと、
を含み、
前記第3のステップでは、タスク・オブジェクトの初期アクセス時間が所定の閾値と同等もしくはそれより小さいときは前記タスク・オブジェクトを静的生成し、前記初期アクセス時間が前記閾値より大きいときは前記タスク・オブジェクトを、前記マルチタスクシステムの起動完了後に動的生成する。ここで、初期アクセス時間は、個々のタスク・オブジェクトについて、それが初めてアクセスされる場合に費やされる時間長のことである。マルチタスクシステムの静的生成では、起動時間内にタスク・オブジェクトを生成することが一般的である。また、動的生成においては、システムの起動処理の完了後においてシステムの使用が開始されるまでにタスク・オブジェクトを生成することが一般的である。この場合に、動的生成として、システムの起動処理の完了後のアイドル状態においてタスク・オブジェクトを生成するのが好ましい一態様である。
以上のように本発明は、OS初期化の一定時間内において行う静的生成の対象とするタスク・オブジェクトを数的に制限することにしたものである。つまり、初期アクセス時間が相対的に短いタスク・オブジェクトであれば、それの静的生成を実行するが、初期アクセス時間が一定以上に長いタスク・オブジェクトについては、これの生成をOS初期化の一定時間内で実行することなく、起動完了後まで延期することとしたものである(動的生成とする)。
このように、システム起動から一定時間内のOS初期化で必要となるタスク・オブジェクトについては、その初期アクセス時間を比較的短めに設定しておくことにより、生成するタスク・オブジェクトはできる限り少ない数とする。一定時間以上アクセスされる可能性がないタスク・オブジェクトの生成をOS初期化時において行わないこととする。このように本発明では、OS初期化時において生成するタスク・オブジェクトの数を制限することにより、システムの起動開始から起動完了までに要する時間長(システムの起動時間)を短縮して起動を高速化する。そのうえ、あるタスクを起動するために、その前後に複数のタスクを動作させる必要があるような場合において、それら必要のあるタスクは積極的に起動対象とすることが可能となる。これにより、システムとして必要な処理は確実に行い、正常な動作を確保することも可能となる。
また、初回の起動や前回と異なる処理を行う場合でも、システム起動から一定時間内において必要となるタスク・オブジェクトに絞り込んで生成を行うことにより、システムの起動時間の短縮化が図られる。
また、従来において動的に生成を行っていたようなタスク・オブジェクトについても、その利用頻度が高いタスク・オブジェクトであれば、これを静的に生成するようにすることが可能となる。その結果、利用頻度の高いタスク・オブジェクトに対する要求が発生したときの応答性を高いものにすることが可能となる。
なお、前記第3のステップでは、前記タスク・オブジェクトそれぞれにおける前記マルチタスクシステムの起動時間に基づいて、前記閾値を算出するのが好ましい一態様である。システムの起動時間は、起動開始から起動完了に至る処理時間長を設定するものとする。起動時間内で、ハードウェア初期化とセクション初期化とに加えて、任意の機能を受け付け可能とするべくその機能のタスク・オブジェクトのアクセスを保証することが可能となる時間長に前記閾値が設定される。
また、前記初期アクセス時間をユーザの利用状況に応じて更新するのが好ましい態様である。起動が完了してから実際にユーザから起動要求が発生してタスク・オブジェクトがアクセスされるまでの時間長(実動アクセス時間)は、ユーザの利用状況に応じて変動する。したがって、ユーザの利用状況に応じて実動アクセス時間をフィードバックして初期アクセス時間に反映させると、ユーザの使用状況・好みに応じた状態でシステムの起動時間の短縮化をより効果的に進めることが可能となる。例えば、使用頻度の高い機能の初期化を優先的に行うことが可能となる。特に、従来、動的生成していたタスク・オブジェクトについても、利用頻度が高いものは静的生成することができるようになり、要求発生時における応答性の向上を期待できる。
なお、ユーザの利用状況に応じた初期アクセス時間の更新方法の好ましい一態様としては、実動アクセス時間を順次に累積し、平均化するというものがある。
また上記のシステム起動方法において、前記初期アクセス時間について、ユーザによって前記初期アクセス時間を設定可能とするのも好ましい。これは、上記とは別の初期アクセス時間の設定方法であり、ユーザが使用したい機能のタスク・オブジェクトを優先的に生成するために、そのオブジェクトの初期アクセス時間をユーザが自由に設定することが可能であるようにしておくものである。
また上記のシステム起動方法において、前記マルチタスクシステムは、特定の機能を使用するために必要なオブジェクトの一覧と、使用する機能単位での初期アクセス時間の情報とを保有するものとして構成され、前記オブジェクト一覧と前記初期アクセス時間情報とによって前記オブジェクトの初期アクセス時間を設定することも好ましい一態様である。機能単位で使用するタスク・オブジェクトをグルーピングしておき、機能単位での初期アクセス時間の設定・更新をすることで、多機能化や汎用性拡張への展開が容易なものとなる。
本発明によれば、マルチタスクシステムの起動において、タスク・オブジェクトの初期アクセス時間と所定の閾値との間の比較結果に応じて、システム起動方法を静的生成とするか動的生成とするかを切り替える。つまり、初期アクセス時間が相対的に短いタスク・オブジェクトであれば、それの生成を静的生成で実行するが、初期アクセス時間が相対的に長いタスク・オブジェクトであれば、これの生成をOS初期化の一定時間内で実行することなく、起動完了後まで延期することとした。これにより、タスク・オブジェクトの生成数が増加する状況においても、システムの起動時間の短縮化の効果が大きなものとなって、システムの起動の高速化が促進される。
例えば、あるタスクを起動するために、その前後に複数のタスクを動作させる必要があるような状況においても、それら必要となるタスクを積極的に起動対象とすることによって、システムとして必要な処理を確実に行って正常な動作を確保したうえで、システムの起動時間を短縮化することができる。
また、初回の起動や前回と異なる処理を行う場合でも、システム起動から一定時間内において必要となるタスク・オブジェクトに絞り込んで生成を行うことにより、システムの起動時間を短縮化することができる。
また、従来において動的に生成を行っていたようなタスク・オブジェクトについても、その利用頻度が高いタスク・オブジェクトであれば、これを静的に生成するようにすることが容易であるので、利用頻度の高いタスク・オブジェクトに対する要求が発生したときの応答性を高いものにすることができる。
以下、本発明にかかわるマルチタスクシステムにおけるシステム起動方法の実施の形態について図面を用いて詳細に説明する。図1は本発明の実施の形態におけるシステム起動方法が適用されるマルチタスクシステムAの構成を示すブロック図である。このマルチタスクシステムAは、OS初期化部1とスケジューラ2とオブジェクト生成部3と初期アクセス時間設定部4と生成情報テーブル5とコントロールブロック9とを備える。
OS初期化部1はOSの初期化処理を行う。スケジューラ2は、マルチタスクシステムAで実行されるタスクを、各タスクからのシステムコールの発行に基づいて切り替える。オブジェクト生成部3は、タスク・オブジェクトを生成する。タスク・オブジェクトはタスクとオブジェクトとのうちの少なくとも一つを含んだものである。初期アクセス時間設定部4は、マルチタスクシステムAによってタスク・オブジェクトが初めてアクセスされる際において必要となる時間長(以下、初期アクセス時間Taと称する)を設定する。初期アクセス時間Taの設定はユーザによって初期アクセス時間設定部4に実行される。生成情報テーブル5は、アクセスの制御を行うコントロールブロック9を生成するためのデータを保有する。コントロールブロック9は、システムAが保証する当該システムAの起動時間(以下、起動時間Tmと称する)と、初期アクセス時間Taの比較基準となる閾値Toと、オブジェクトごとの状態とを保持する。ここでいうオブジェクトごとの状態には、タスクやセマフォ・イベントフラグなどが含まれる。
図2はシステムAにおける、起動時間Tmと初期アクセス時間Taとの説明図である。起動時間Tmは、システムAにおいて商品として保証される時間長の一つであって、具体的には、起動を開始してから起動が完了するまでの期間長のことであ。これには、システムAが備えるハードウェアを初期化するのに要する時間長(以下、ハードウェア初期化時間と称する)と、システムAにおけるセクションを初期化するのに要する時間長(以下、セクション初期化時間と称する)と、システムAに組み込まれたOSを初期化するのに要する時間長(以下、OS初期化時間と称する)と、システムAにおけるタスク・オブジェクトの生成に見込まれる時間長(以下、オブジェクト生成時間と称する)とが含まれる。
初期アクセス時間Taをさらに具体的にいうと、システムAの起動完了後においてタスク・オブジェクトが初めてアクセスされる際においてそのアクセスに費やされる時間長のことである。初期アクセス時間Taは、初期アクセス時間設定部4によって個々のタスク・オブジェクトごとに設定される。
閾値Toは、システムの起動時間Tmに基づいて算出される。すなわち、起動時間Tmから、ハードウェア初期化時間とセクション初期化時間とを減算したうえで、その減算結果Tbにおいて、OSがタスク・オブジェクトの生成に費やすことができる最大時間長として算出される。
図1に戻って、生成情報テーブル5はタスク・オブジェクトごとに存在し、ID6、タスク名7、状態8および初期アクセス時間Taなどを保有する。生成情報テーブル5の実体的な様子は図5A,図5Bに例示される。
コントロールブロック9はタスク・オブジェクトそれぞれに対応するものである。コントロールブロック9において、10はIDであり、11はタスク名であり、12は状態である。コントロールブロック9は、タスク・オブジェクトを静的生成する際や動的生成する際において、その生成の前提条件として、生成情報テーブル5から必要事項が読み出されて生成される。
次に、上記のように構成されたOSを含むマルチタスクシステムにおけるシステム起動方法の処理の手順を図3に示すフローチャートに従って説明する。
ステップS1において、システムAのユーザの要求によって電源がONされる。次いでステップS2において、ハードウェアの初期化が行われる。初期化されるハードウェアとしては、バスや各種のレジスタなどがある。次いでステップS3において、セクションの初期化が行われる。次いでステップS4において、OSの初期化が行われる。ここでいうOSの初期化には、タスク・オブジェクトの生成の初期化とOS領域の設定の初期化とが含まれる。このステップS4での詳しい処理は図4を参照して後述される。次いでステップS5において、一連の起動処理が完了される。これにより、ユーザ要求による任意の機能を受け付け可能な状態となる。次いでステップS6,S7において、使用したい機能の起動要求をユーザが実行するまで待機する。ステップS7での詳しい処理は図7を参照して後述される。ステップS7において、ユーザの起動要求が発生したことが確認されると、次いでステップS8において、OSのタスク・オブジェクトの使用が開始され、要求のあった機能が動作する。
電源ONのタイミング(ステップS1)からシステムの起動完了のタイミング(ステップS5)までの処理に要する時間長がシステムの起動時間Tmである。起動時間Tmは、システムへの要求として保証されるべきものである。また、ステップS5の起動完了から、実際にユーザから起動要求が発生し、さらにステップS8でタスク・オブジェクトがアクセスされるまでに要する時間長が初期アクセス時間Taである。ステップS4ではOS初期化で必要となるタスク・オブジェクトのみを生成することとし、一定時間以上アクセスされる可能性がないタスク・オブジェクトについては、その生成を起動完了後に回すことによって、システムの起動時間Tmが短縮化される。
次に、ステップS4の処理において起動時間を短縮化するために実施される処理の内容を、図4~図6を参照して詳しく説明する。図4は図3のステップS4におけるOS初期化の詳しい処理内容を示すフローチャートであり、図5A,図5Bは初期アクセス時間を追加した生成情報テーブル5の一例を示す図である。
ステップS11において、OS初期化部1は、任意のタスク・オブジェクトについて生成情報テーブル5に含まれる初期アクセス時間Taを取得する。初期アクセス時間Taが設定された生成情報テーブル5(図5A,図5B例示される)は、タスク・オブジェクトごとに存在する。オブジェクトにはセマフォ(Semaphore)やイベントフラグが含まれる。
次いでステップS12において、OS初期化部1は、取得した初期アクセス時間Taを閾値Toと比較する。初期アクセス時間Taが閾値Toと同等もしくはそれより小さい(Ta≦To)とOS初期化部1が判断すると、タスク・オブジェクトの一連の静的生成処理群の先頭処理であるステップS13に進み、初期アクセス時間Taが閾値Toより大きい(Ta>To)とOS初期化部1が判断すると、ステップS13~S15をスキップして、図3のステップS5に進む。
ステップS13において、オブジェクト生成部3は、コントロールブロック9を生成するのに要するメモリを確保する。次いでステップS14において、オブジェクト生成部3は、生成情報テーブル5のデータに基づいてコントロールブロック9の生成を行う。次いでステップS15において、オブジェクト生成部3は、生成情報テーブル5の状態8の生成済みフラグを“1”にセットする。
初期アクセス時間Taが閾値Toより大きい(Ta>To)と判断されたオブジェクトは、ここで初期化されず、後の図8にて示す動的生成ステップにて生成を行うため、生成情報テーブル5の状態8の生成済みフラグを“0”に保持しておく。
図5に示す例で閾値Toを10s(秒)とした場合には、静的に生成されるタスク・オブジェクトはtask1,task2およびsem1,sem2,flg1となり、残りのタスク・オブジェクトに関してはシステム起動後に生成される。このように、システム起動から一定時間内のOS初期化で必要となるタスク・オブジェクトを選択的に生成し、一定時間以上アクセスされる可能性がないタスク・オブジェクトについては、その生成を遅らせる。これにより起動時間Tmを短縮化することができる。図6は図5A,図5Bに関連した初期アクセス時間とタスク・オブジェクトの生成・非生成の説明図である。
次に、ステップS7での処理について詳しく説明する。この処理は、静的生成の処理対象として見なされなかったタスク・オブジェクトを処理対象としており、具体的な処理内容は動的生成処理となる。図7は図3におけるステップS7のスケジューラ2による動的生成を含む処理の手順を示すフローチャートである。
システムの起動完了後、ステップS7において、ユーザ起動要求が発生すると、タスクを切り替える際にスケジューラ2が呼び出される。そして、呼び出されたスケジューラ2は、ステップS21において、次に起動するタスクの取得を行う。次いでステップS22において、スケジューラ2は、取得した次起動のタスクがアイドルタスクであるか否かを判断する。次起動タスクがアイドルタスクであると判断されるとステップS23に進み、アイドルタスクでないと判断されるとステップS25に進む。
ステップS23においてオブジェクト生成部3は、起動時に静的生成を行わなかった状態フラグが“0”にセットされている(起動時に静的生成が行わなかった)オブジェクトの情報を生成情報テーブル5から取得する。さらに、オブジェクト生成部3は、タスク・オブジェクトの生成を行うステップS13~S15を呼び出すことにより、該当するタスク・オブジェクトが一連の起動処理で必要となる時刻になるまでに、そのタスク・オブジェクトを生成する(ここでのオブジェクト生成は動的生成となる)。そして、ステップS25にて、スケジューラ2はタスクの切り替えを行う。
なお、ステップS23における未生成オブジェクトを取得する方法としては、未生成なタスク・オブジェクトのうち初期アクセス時間Taが最も短いタスク・オブジェクトから優先的に生成を行うようにしてもよい。また、機能ごとにオブジェクトをグルーピングし、複数個所から、呼ばれる可能性の高いタスク・オブジェクトを優先的に生成することも考えられる。
一方、ステップS24に進むと、スケジューラ2は、次に起動されるタスクの状態を示す生成済みフラグが“0”であるか否かを判断する。生成済みフラグが“0”である場合には、前述同様にして、タスク・オブジェクトの生成のステップS13~S15を呼び出すことにより、該当するタスク・オブジェクトの生成を行う(ここでのオブジェクト生成は動的生成となる)。一方、生成済みフラグが“0”でない場合には、ステップS25に進み、タスクの切り替えを行う。
次に、初期アクセス時間Taを更新する方法を図8に示すフローチャートを用いて説明する。ステップS31においてシステムの起動処理を行う。次いでステップS32において、実際にタスク・オブジェクトにアクセスする。次いでステップS33において、ステップS31のシステムの起動処理からステップS32のアクセス完了までに要した実際の時間長を初期アクセス時間Taとして更新する。この初期アクセス時間Taの更新では、タスク・オブジェクトの初期アクセス時間Taを初期アクセス時間Taの前回値に加えて平均化して設定を行う。順次複数回分の更新を行っていくことにより、ユーザの使用状況・好みに応じて、使用頻度の高い機能の初期化を優先的に行うことが可能となる。
初期アクセス時間Taの別の設定方法としては、設計時に初期値として保持しておくことや、初期アクセス時間設定部4を用いてユーザが使用したい機能を優先的に生成するように設定することも考えられる。また、これらの情報は図9に示すように、機能単位で使用するタスク・オブジェクトをグルーピング、機能単位での初期アクセス時間Taを設定・更新してもよい。なお、動的生成を行っているタスクについても、これを静的生成するようにしてもよい。そうすれば、使用頻度の高い機能の応答性を高めることが可能となる。
図10は本実施の形態でシステム起動の初期化を時間軸で表した図である。時刻t0から時刻t1に至る期間においてハードウェア初期化が実施され、時刻t1から時刻t2に至る期間においてセクション初期化が実施される。時刻t2から時刻t3に至る期間に行われるOS初期化ステップにおいて、初期アクセス時間と閾値との比較が実施され、その比較結果に基づいてシステム起動から一定時間内のOS初期化で必要となるタスク・オブジェクトのみが静的生成される。つまり、一定時間以上アクセスされる可能性がないタスク・オブジェクトの生成は遅らされる。時刻t3にて起動完了した後に、時刻t4から時刻t5に至る期間において、システム初期化時に生成しなかったオブジェクトが動的生成される。なお、本発明は上記の実施の形態に限定されず、本発明の趣旨の範囲内で種々の変形実施が可能である。
本発明のマルチタスクシステムにおけるシステム起動方法は、マルチタスクOSを搭載したシステムにおいてシステムの起動時間を短縮して起動を高速化するための技術として有用である。
A マルチタスクシステム
1 OS初期化部
2 スケジューラ
3 オブジェクト生成部
4 初期アクセス時間設定部
5 生成情報テーブル
Ta 初期アクセス時間
Tm 起動時間
To 閾値
1 OS初期化部
2 スケジューラ
3 オブジェクト生成部
4 初期アクセス時間設定部
5 生成情報テーブル
Ta 初期アクセス時間
Tm 起動時間
To 閾値
Claims (8)
- マルチタスクシステムの電源オンに伴ってそれぞれ実行される、
ハードウェアを初期化する第1のステップと、
セクションを初期化する第2のステップと、
オペレーティングシステムを初期化する第3のステップと、
を含み、
前記第3のステップでは、タスク・オブジェクトの初期アクセス時間が所定の閾値と同等もしくはそれより小さいときは前記タスク・オブジェクトを静的生成し、前記初期アクセス時間が前記閾値より大きいときは前記タスク・オブジェクトを、前記マルチタスクシステムの起動完了後に動的生成する、
マルチタスクシステムにおけるシステム起動方法。 - 前記第3のステップでは、前記マルチタスクシステムの起動処理が完了するまでに前記タスク・オブジェクトを生成することで、前記タスク・オブジェクトを静的生成する、
請求項1のシステム起動方法。 - 前記第3のステップでは、前記マルチタスクシステムの起動処理完了からシステム使用開始に至る期間に前記タスク・オブジェクトを生成することで、前記タスク・オブジェクトを動的生成する、
請求項1のマルチタスクシステムにおけるシステム起動方法。 - 前記第3のステップでは、前記マルチタスクシステムの起動処理完了後のアイドル状態において前記タスク・オブジェクトを生成することで、前記タスク・オブジェクトを動的生成する、
請求項3のマルチタスクシステムにおけるシステム起動方法。 - 前記第3のステップでは、前記タスク・オブジェクトそれぞれにおける前記マルチタスクシステムの起動時間に基づいて、前記閾値を算出する、
請求項1のマルチタスクシステムにおけるシステム起動方法。 - 前記第3のステップでは、前記マルチタスクシステムの利用状況に応じて前記初期アクセス時間を更新する、
請求項1のシステム起動方法。 - 前記第3のステップでは、前記マルチタスクシステムのユーザによって、前記初期アクセス時間が任意に設定可能である、
請求項1のマルチタスクシステムにおけるシステム起動方法。 - 前記マルチタスクシステムは、特定の機能を使用するために必要なオブジェクトの一覧と、使用する機能単位での初期アクセス時間の情報とを保有するものであり、
前記第3のステップでは、前記オブジェクト一覧と前記初期アクセス時間情報とによって、前記タスク・オブジェクトの初期アクセス時間が設定される、
請求項1のマルチタスクシステムにおけるシステム起動方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201080008256.7A CN102326146A (zh) | 2009-03-11 | 2010-02-09 | 多任务系统中的系统启动方法 |
US13/220,063 US20120005687A1 (en) | 2009-03-11 | 2011-08-29 | System activation method in multi-task system |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009057976A JP2010211596A (ja) | 2009-03-11 | 2009-03-11 | マルチタスクシステムにおけるシステム起動方法 |
JP2009-057976 | 2009-03-11 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US13/220,063 Continuation US20120005687A1 (en) | 2009-03-11 | 2011-08-29 | System activation method in multi-task system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2010103727A1 true WO2010103727A1 (ja) | 2010-09-16 |
Family
ID=42728026
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2010/000791 WO2010103727A1 (ja) | 2009-03-11 | 2010-02-09 | マルチタスクシステムにおけるシステム起動方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20120005687A1 (ja) |
JP (1) | JP2010211596A (ja) |
CN (1) | CN102326146A (ja) |
WO (1) | WO2010103727A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5026494B2 (ja) | 2009-11-12 | 2012-09-12 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | 高速で起動するコンピュータ |
JP5200085B2 (ja) | 2010-11-04 | 2013-05-15 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | コンピュータを短時間で起動する方法およびコンピュータ |
CN109074303B (zh) * | 2017-06-27 | 2021-08-20 | 华为技术有限公司 | 一种卡顿检测方法及装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0374730A (ja) * | 1989-08-17 | 1991-03-29 | Toshiba Corp | 計算機システムのデッドロック防止装置 |
JPH0589049A (ja) * | 1991-09-26 | 1993-04-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コマンド実行装置 |
JPH0965023A (ja) * | 1995-08-25 | 1997-03-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2007036796A (ja) * | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Kyocera Corp | 無線通信装置及びそのシステム起動方法 |
JP2007305029A (ja) * | 2006-05-15 | 2007-11-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リアルタイムosにおける処理時間配分方法 |
-
2009
- 2009-03-11 JP JP2009057976A patent/JP2010211596A/ja not_active Withdrawn
-
2010
- 2010-02-09 CN CN201080008256.7A patent/CN102326146A/zh active Pending
- 2010-02-09 WO PCT/JP2010/000791 patent/WO2010103727A1/ja active Application Filing
-
2011
- 2011-08-29 US US13/220,063 patent/US20120005687A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0374730A (ja) * | 1989-08-17 | 1991-03-29 | Toshiba Corp | 計算機システムのデッドロック防止装置 |
JPH0589049A (ja) * | 1991-09-26 | 1993-04-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コマンド実行装置 |
JPH0965023A (ja) * | 1995-08-25 | 1997-03-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2007036796A (ja) * | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Kyocera Corp | 無線通信装置及びそのシステム起動方法 |
JP2007305029A (ja) * | 2006-05-15 | 2007-11-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リアルタイムosにおける処理時間配分方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102326146A (zh) | 2012-01-18 |
US20120005687A1 (en) | 2012-01-05 |
JP2010211596A (ja) | 2010-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7484220B2 (en) | Method, software and apparatus for using application state history information when re-launching applications | |
JP7087029B2 (ja) | 中央処理装置(cpu)と補助プロセッサとの間の改善した関数コールバック機構 | |
KR101660659B1 (ko) | 멀티-스레딩된 프로세싱 시스템에서의 서브루틴들의 실행 | |
US7856635B2 (en) | Dynamic address windowing on a PCI bus | |
JP5026494B2 (ja) | 高速で起動するコンピュータ | |
US10474494B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and computer program product | |
US8661236B2 (en) | Partial initialization of divided programs in response to pre-boot and post-boot activation events to rapidly boot a computer system | |
JP2017037370A (ja) | 計算機、プロセス制御方法およびプロセス制御プログラム | |
JP5507317B2 (ja) | マイクロコンピュータ及び割込み制御方法 | |
JP5445669B2 (ja) | マルチコアシステムおよび起動方法 | |
US20130036426A1 (en) | Information processing device and task switching method | |
TW201106271A (en) | Method of switching different operating systems in computer | |
CN105988400B (zh) | 微控制器单元 | |
WO2010103727A1 (ja) | マルチタスクシステムにおけるシステム起動方法 | |
WO2001009720A1 (fr) | Systeme de gestion et systeme informatique virtuel | |
US8732441B2 (en) | Multiprocessing system | |
JP2006146758A (ja) | コンピュータシステム | |
JPH0916409A (ja) | マイクロコンピュータ | |
US20120204184A1 (en) | Simulation apparatus, method, and computer-readable recording medium | |
JP2011070290A (ja) | データプロセッサ | |
JP2008015725A (ja) | 情報処理装置およびプログラム起動方法 | |
JPWO2006001050A1 (ja) | コンピュータ起動方法、プログラム、記憶媒体及び情報処理装置 | |
Elsir et al. | A RTOS for educational purposes | |
JP2008225710A (ja) | コンピュータシステム及び該システムで用いられるプロセス切替え方法 | |
JP2004220345A (ja) | コンピュータシステム及びコンピュータシステムのブートデバイス初期化方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 201080008256.7 Country of ref document: CN |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 10750486 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 10750486 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |