WO2010098375A1 - 携帯電子機器 - Google Patents

携帯電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2010098375A1
WO2010098375A1 PCT/JP2010/052930 JP2010052930W WO2010098375A1 WO 2010098375 A1 WO2010098375 A1 WO 2010098375A1 JP 2010052930 W JP2010052930 W JP 2010052930W WO 2010098375 A1 WO2010098375 A1 WO 2010098375A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electronic device
projector
portable electronic
control unit
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/052930
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
昌之 大坂
泰弘 上野
康 北村
省次 堀井
譲二 吉川
智子 浅野
裕樹 伊東
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to US13/202,809 priority Critical patent/US8690354B2/en
Publication of WO2010098375A1 publication Critical patent/WO2010098375A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/48Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus
    • G03B17/54Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus with projector
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/005Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0272Details of the structure or mounting of specific components for a projector or beamer module assembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3129Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] scanning a light beam on the display screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/3173Constructional details thereof wherein the projection device is specially adapted for enhanced portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3191Testing thereof
    • H04N9/3194Testing thereof including sensor feedback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/12Details of telephonic subscriber devices including a sensor for measuring a physical value, e.g. temperature or motion

Definitions

  • the present invention relates to a portable electronic device having an image projection unit that projects an image onto a screen or a wall surface.
  • This projector is mainly a so-called stationary apparatus that is supplied with power from a commercial power source and is used in a fixed state.
  • This stationary projector projects an image on a fixed wall or screen in a fixed state.
  • Patent Document 1 includes a projector-equipped mobile phone that includes an upper cabinet, a lower cabinet, a hinge portion that rotatably connects the upper cabinet and the lower cabinet, and a projector having a lens and a light source.
  • the terminal is listed.
  • the area on which the projector projects an image can be easily changed. That is, the light irradiation direction can be easily changed. For this reason, there is a possibility of unintentionally irradiating a person with light. Since high-intensity light is emitted from the projector, it is very dazzling when the light emitted from the projector enters the eyes directly at a close position.
  • Patent Document 2 it is determined whether or not a change has occurred in the projection unit that projects projection data, the detection unit that detects the state of the terminal, and the state detected by the detection unit. And a control unit that sends projection data to the projection unit, and the control unit controls the amount of light to be projected when the motion determination unit determines that the state of the terminal has changed.
  • a portable communication terminal with a projection function is described in which the amount of light can be adjusted when a person enters the projection light area by transmitting control data to the projection unit.
  • the terminal described in Patent Document 2 can reduce or stop light emitted from the projector only by touching.
  • a person who does not know the operation method does not know how to stop the projector, if the person suddenly enters the area that is irradiating light, the light amount of the output light is reduced, or The output cannot be stopped. For this reason, even in the terminal described in Patent Document 2, strong light may enter the human eye and cause a dazzling feeling.
  • the present invention has been made in view of the above, and an object thereof is to provide a portable electronic device that has high operability and is user-friendly.
  • the present invention is a portable electronic device, which is an image projecting unit that projects an image, a housing, and the housing, which is input from an operator.
  • An input unit that detects an operation to be performed, and a control unit that controls the operation of the image projection unit and the state of the input unit, and the control unit detects the predetermined operation when the input unit detects the predetermined operation.
  • the light emission from the projection unit is stopped, or the amount of light emitted from the image projection unit is reduced.
  • the input unit is provided on two or more of the outer surfaces of the housing.
  • control unit includes a direction detection sensor that detects a direction of the casing, and the control unit is configured to detect a vertical direction based on a detection result of the direction detection sensor among the input units provided on a plurality of surfaces. It is preferable that the input unit on a surface in a direction other than the lower side can be used.
  • control unit is provided with a vertical lower surface and the image projection unit based on a detection result of the direction detection sensor among the input units provided on a plurality of surfaces. It is preferable that the input unit provided on a surface other than the surface can be used.
  • control unit causes the input unit to emit light for the predetermined operation when the image projection unit projects an image.
  • the input unit is preferably a touch sensor.
  • the input unit is preferably a button.
  • the input unit is an acceleration detector that detects acceleration acting on the casing.
  • control unit detects a restart instruction input to the input unit when the emission of light from the image projection unit is stopped or the amount of light emitted from the image projection unit is reduced. Until then, it is preferable not to increase the amount of light emitted from the image projection unit.
  • the portable electronic device can perform more appropriate control by controlling the amount of light emitted from the image projection unit based on a signal from the input unit.
  • FIG. 1 is a perspective view illustrating a schematic configuration of an embodiment of a portable electronic device.
  • 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the portable electronic device shown in FIG.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing a state in which an image is displayed on the portable electronic device shown in FIG.
  • FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of the operation of the mobile electronic device.
  • FIG. 5 is a flowchart showing another example of the operation of the portable electronic device.
  • FIG. 6 is a perspective view showing a schematic configuration of another embodiment of the portable electronic device.
  • FIG. 7 is a flowchart illustrating another example of the operation of the portable electronic device.
  • FIG. 8 is a flowchart illustrating another example of the operation of the portable electronic device.
  • FIG. 1 is a perspective view illustrating a schematic configuration of an embodiment of a portable electronic device.
  • 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the portable electronic device shown in FIG.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram
  • FIG. 9A is an explanatory diagram of an example of control of the portable electronic device.
  • FIG. 9-2 is an explanatory diagram of an example of control of the mobile electronic device.
  • FIG. 9C is an explanatory diagram of an example of control of the mobile electronic device.
  • FIG. 9-4 is an explanatory diagram of an example of control of the mobile electronic device.
  • a mobile phone will be described as an example of a portable electronic device.
  • the application target of the present invention is not limited to a mobile phone.
  • a PHS Personal Handyphone System
  • PDA Personal Digital Assistant
  • portable navigation device a portable navigation device
  • notebook computer The present invention can also be applied to game machines and the like.
  • FIG. 1 is a perspective view illustrating a schematic configuration of an embodiment of a portable electronic device.
  • the mobile electronic device 10 is a mobile phone having a wireless communication function.
  • the mobile electronic device 10 is a straight mobile phone in which each part is housed inside a single box-shaped housing 11.
  • the casing 11 has a single box shape.
  • the casing 11 may be a foldable casing constituted by two members connected by a hinge, or a casing in which two members are slid.
  • a housing in which three or more members are connected can also be used.
  • the housing 11 is provided with a display 12 shown in FIG. 1 as a display unit.
  • the display 12 displays a standby image as a predetermined image when the portable electronic device 10 is in a standby state for reception, or displays a menu image used to assist the operation of the portable electronic device 10. To do.
  • the casing 11 is provided with a plurality of operation keys 13 for inputting characters at the time of creating a mail, for example, a telephone number of a call partner. Further, on the surface of the housing 11 on which the operation keys 13 are provided, a dedicated key 14 for controlling the operation of the projector 34 described later is further provided.
  • the operation keys 13 and the dedicated keys 14 constitute an operation unit of the mobile electronic device 10.
  • the operation key 13 and the dedicated key 14 incorporate a light emitting unit such as a light emitting diode, and emit light as necessary.
  • the housing 11 is provided with a microphone 15 that receives sound when the mobile electronic device 10 is in a call, and a receiver 16 that emits sound when the mobile electronic device 10 is in a call.
  • a light emitting portion 34a of a projector 34 for projecting an image is provided on the upper surface of the housing 11 (a surface whose one side is in contact with the shorter side on which the operation key 13 is provided).
  • FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of functions of the portable electronic device shown in FIG.
  • the mobile electronic device 10 includes a control unit 22, a storage unit 24, a transmission / reception unit 26, an operation unit 28, an audio processing unit 30, a display unit 32, a projector 34, and an acceleration sensor 36. And have.
  • the control unit 22 is a processing unit that comprehensively controls the overall operation of the mobile electronic device 10 such as a CPU (Central Processing Unit). That is, the transmission / reception unit 26 and the audio are performed so that various processes of the mobile electronic device 10 are executed in an appropriate procedure according to the operation of the operation unit 28 and the software stored in the storage unit 24 of the mobile electronic device 10.
  • the operation of the processing unit 30, the display unit 32, and the like is controlled.
  • Various processes of the portable electronic device 10 include, for example, a voice call performed via a circuit switching network, creation and transmission / reception of an e-mail, browsing of an Internet Web (World Wide Web) site, and the like.
  • Examples of operations of the transmission / reception unit 26, the audio processing unit 30, and the display unit 32 include transmission / reception of signals by the transmission / reception unit 26, input / output of audio by the audio processing unit 30, display of images by the display unit 32, and the like. .
  • the control unit 22 executes processing based on a program (for example, an operating system program, an application program, etc.) stored in the storage unit 24.
  • the control unit 22 is constituted by, for example, a microprocessor unit (MPU: Micro Processor Unit), and executes various processes of the portable electronic device 10 described above in accordance with a procedure instructed by the software. That is, the control unit 22 sequentially reads instruction codes from an operating system program, application program, or the like stored in the storage unit 24 and executes processing.
  • MPU Micro Processor Unit
  • the control unit 22 has a function of executing a plurality of application programs.
  • Examples of application programs executed by the control unit 22 include a plurality of application programs such as an application program for controlling driving of the projector and a game application program for operating various games.
  • the storage unit 24 stores software and data used for processing in the control unit 22, and includes a task for operating the application program for controlling the driving of the projector and a task for operating various game application programs. Is saved.
  • the storage unit 24 stores, for example, communication, downloaded voice data, software used by the control unit 22 to control the storage unit 24, the telephone number and mail address of the communication partner, and the like.
  • an address book to be managed a voice file such as a dial tone and a ring tone, and temporary data used in a software processing process are stored. Note that computer programs and temporary data used in the software process are temporarily stored in the work area assigned to the storage unit 24 by the control unit 22.
  • the storage unit 24 is, for example, a nonvolatile storage device (nonvolatile semiconductor memory such as ROM: Read Only Memory, a hard disk device, etc.), or a readable / writable storage device (eg, SRAM: Static Random Access Memory, DRAM: Dynamic Random Access Memory).
  • nonvolatile semiconductor memory such as ROM: Read Only Memory, a hard disk device, etc.
  • a readable / writable storage device eg, SRAM: Static Random Access Memory, DRAM: Dynamic Random Access Memory
  • the transmission / reception unit 26 has an antenna 26a, establishes a radio signal line by a CDMA method or the like with the base station via a channel assigned by the base station, and performs telephone communication and information communication with the base station. .
  • the operation unit 28 includes, for example, an operation key 13 and a dedicated key 14 to which various functions such as a power key, a call key, a numeric key, a character key, a direction key, a determination key, and a call key are assigned.
  • a key is input by a user operation, a signal corresponding to the operation content is generated.
  • the generated signal is input to the control unit 22 as a user instruction.
  • the audio processing unit 30 executes processing of an audio signal input to the microphone 15 and an audio signal output from the receiver 16. That is, the audio processing unit 30 amplifies the audio input from the microphone 15, performs AD conversion (Analog Digital conversion), and then performs signal processing such as encoding to convert it into digital audio data for control. To the unit 22. Further, the audio data sent from the control unit 22 is subjected to processing such as decoding, DA conversion (Digital Analog conversion), and amplification to convert it into an analog audio signal, which is then output to the receiver 16.
  • AD conversion Analog Digital conversion
  • amplification Digital Analog conversion
  • the display unit 32 includes a liquid crystal display (LCD, Liquid Crystal Monitor), a display panel composed of an organic EL (Organic Electro-Luminescence) panel or the like (the above-described display 12 or the like), and video supplied from the control unit 22 A video corresponding to the data and an image corresponding to the image data are displayed on the display panel.
  • the display unit 32 may provide a sub display at a position exposed to the outside even when the housing is closed, for example.
  • the projector 34 is an image projecting mechanism that projects an image, and as described above, the light emitting unit 34a is provided with an image projected on the upper surface of the housing 11.
  • FIG. 3 is an explanatory view showing a state in which an image is displayed on the portable electronic device shown in FIG.
  • the portable electronic device 10 projects an image from the light emitting unit 34a of the projector 34, that is, emits light constituting the image, so that the wall surface on the surface facing the upper surface of the housing 11 as shown in FIG.
  • An image can be projected onto a certain area (projection area) of a screen or the like.
  • the operation of the projector 34 is controlled by the control unit 22, and various images such as movies and presentation materials sent from the control unit 22 are projected and displayed on the projection area.
  • the projector 34 includes a light source and an optical system that switches whether to project the light emitted from the light source according to the image data.
  • a projector having a configuration in which a halogen light, an LED light source, or an LD light source is used as a light source, and an LCD (Liquid Crystal Monitor) or DMD (Digital Micro-mirror Device) is used as an optical system can be used as the projector 34.
  • the optical system is arranged on the entire surface of the projection region corresponding to each pixel, and the image is projected on the entire surface of the projection region by turning on and off the optical system according to the light emitted from the light source in accordance with the image. it can.
  • the projector 34 includes an optical system that includes a switching element that uses laser light as a light source and switches whether to transmit light emitted from the light source, and a mirror that performs raster scanning of light that has passed through the switching element.
  • a projector having the above-described configuration can also be used. In this case, by changing the angle of the light emitted from the laser light by the mirror and scanning the light emitted from the light source over the entire projection area, an image can be projected onto the projection area.
  • the acceleration sensor 36 is a detector that detects acceleration applied to the housing 11.
  • a detector that detects acceleration by various methods can be used. For example, a detector that detects acceleration by a change in capacitance, a change in piezoresistance, a change in relative position, or the like is used. Can do.
  • the acceleration sensor 36 detects an acceleration that acts on the housing 11 when the operator shakes or moves the housing 11.
  • the portable electronic device 10 is basically configured as described above.
  • FIG. 4 is a flowchart showing an example of the operation of the portable electronic device.
  • the portable electronic device 10 performs a normal operation as step S12.
  • the normal operation is a state in which functions other than the projector 34, such as display of a standby image and a call operation, are used.
  • the control part 22 of the portable electronic device 10 determines whether the instruction
  • step S14 when it is determined in step S14 that the projector activation instruction is input, that is, the activation instruction is present (Yes), the control unit 22 activates the projector 34 in step S16. Further, the control unit 22 reads a task for controlling the operation of the projector 34 from the storage unit 24 and activates an application program. Thus, light is emitted (emitted) from the projector 34, and an image is projected onto the projection area. Next, if the control part 22 starts the projector 34 by step S16, it will make the exclusive key 14 light-emit as step S18.
  • the control part 22 will determine whether the exclusive key 14 was pushed as step S20, if the exclusive key 14 was light-emitted by step S18. If it is determined in step S20 that the dedicated key 14 has been pressed (Yes), the control unit 22 stops light irradiation from the projector 34 in step S22. That is, the control unit 22 does not cause the projector 34 to project an image. After stopping the light irradiation in step S22, the control unit 22 determines whether a release instruction is input in step S24. If the control unit 22 determines in step S24 that there is no release instruction (No), the control unit 22 proceeds to step S22.
  • the cancellation instruction is an instruction to cancel irradiation stop, that is, an instruction to resume irradiation, and is an instruction input by an operator.
  • step S24 If it is determined in step S24 that a release instruction has been input (Yes), the control unit 22 resumes light irradiation from the projector 34 in step S26. That is, the projection of the image by the projector 34 is resumed.
  • the control unit 22 proceeds to step S20.
  • step S30 determines in step S30 whether there is an instruction to end driving of the projector 34, that is, whether there is an end instruction.
  • step S30 determines again whether the dedicated key 14 has been pressed. That is, the control unit 22 repeats the above operation until driving of the projector 34 is stopped.
  • step S30 determines again whether a startup instruction for the projector is input. That is, the control unit 22 repeats the operation of the flowchart shown in FIG.
  • the portable electronic device 10 stops the light irradiation by the projector 34 when the dedicated key 14 is pressed.
  • the operator presses the dedicated key 14 from the projector 34. Can be stopped. Therefore, it is difficult for the light emitted from the projector 34 to enter the human eye at a short distance by a simple operation by the operator, and the possibility of making the human dazzling can be reduced. Further, it is possible to reduce the possibility that the light emitted from the projector 34 enters the human eye with a strong intensity.
  • the dedicated key 14 anyone can easily recognize an input unit for inputting a stop instruction. Further, by causing the dedicated key 14 to emit light, the dedicated key 14 can be easily found even when the projector 34 is used in a dark room, and a key used for inputting a stop instruction. Can be identified. In this respect as well, safety can be enhanced, and operability can also be enhanced.
  • step S22 when the irradiation of light from the projector is stopped once in step S22, the operator confirms safety by preventing the irradiation of light from the projector from being resumed until a cancellation instruction is issued by the operator. Then you can resume. For example, even if the person is not in the projection area, if there is a person around the projection area, it can be prevented from being resumed.
  • the dedicated key is caused to emit light when the projector 34 is driven.
  • the position of the key used as the dedicated key is notified by voice when the projector 34 is activated.
  • a key input unit
  • operability can be improved.
  • the present invention is not limited to this, and the dedicated key is not emitted and is not notified. You may do it.
  • the present invention is not limited to this, and the amount of light emitted from the projector 34 is reduced. You may make it do. That is, the amount of light emitted from the projector 34 may be reduced.
  • the possibility of making a dazzling thought can be reduced. That is, by reducing the amount of light and weakening the light, it is possible to reduce the possibility of dazzling even if the light emitted from the projector 34 enters the human eye.
  • FIG. 5 is a flowchart showing another example of the operation of the portable electronic device.
  • the flowchart shown in FIG. 5 is an example of controlling the operation of the projector 34 using the acceleration sensor 36.
  • the flowchart shown in FIG. 5 has a part that is the same operation as the flowchart shown in FIG. 4, detailed description of the overlapping part is omitted, and the flowchart specific to the flowchart shown in FIG. The operation will be described.
  • the flowchart shown in FIG. 5 assumes that the operator uses the projector 34 while holding the portable electronic device 10 in his / her hand.
  • step S12 the control part 22 of the portable electronic device 10 determines whether the starting instruction
  • the control part 22 will determine whether the vibration was detected as step S110, if the acceleration sensor 36 is started by step S100. That is, the control unit 22 determines whether or not the acceleration sensor 36 has measured a certain acceleration or more.
  • the acceleration above a certain level is an acceleration that can be detected as being moved or shaken by the operator.
  • the acceleration detected as noise or the minute acceleration generated by the vibration of a person walking on the ground may be a certain acceleration or more.
  • step S110 determines whether the detected vibration is camera shake vibration in step S112.
  • whether or not the vibration is a hand vibration is determined based on the detected vibration frequency (cycle of acceleration) and amplitude (magnitude of acceleration).
  • vibration with a frequency of 10 Hz or less can be determined as hand vibration.
  • step S112 If it is determined in step S112 that the vibration is camera shake vibration (Yes), the control unit 22 performs camera shake correction in step S114. Specifically, the camera shake of the image projected by the projector 34 is corrected. That is, the projector 34 emits an image that takes into account the influence of camera shake.
  • step S114 the control unit 22 determines whether camera shake vibration is continuing as step S116. Specifically, based on the measurement result of the acceleration sensor 36, it is determined whether the vibration is a hand vibration, the vibration is generated, and the vibration is a hand vibration. Determines that the hand vibration is continuing. If no vibration is generated or if the vibration is not a hand vibration, it is determined that the hand vibration is not continuing.
  • step S116 determines in step S116 that the hand vibration is continuing (Yes)
  • the control unit 22 proceeds to step S114. That is, the control unit 22 repeats step S114 and step S116 while the hand vibration is continued. If it is determined in step S116 that the hand vibration is not continued (No), the control unit 22 proceeds to step S110 and determines again whether the vibration has been detected.
  • step S112 determines in step S112 that the vibration is not a camera shake vibration (No), that is, a vibration greater than the camera shake vibration
  • the control unit 22 determines whether vibration is continuing as step S120.
  • step S120 the control unit 22 determines that the vibration is continued when the acceleration sensor 36 detects a vibration larger than the hand vibration, and if the vibration larger than the hand vibration is not detected, It is determined that vibration does not continue. If it determines with the vibration continuing in step S120 (Yes), the control part 22 will progress to step S118. That is, the control unit 22 stops the irradiation while the vibration continues, and repeats Step S118 and Step S120.
  • step S120 the control part 22 will determine whether the cancellation
  • the cancellation instruction is an instruction to cancel irradiation stop, that is, an instruction to resume irradiation, and is an instruction input by an operator.
  • step S124 If it is determined in step S124 that a release instruction has been input (Yes), the control unit 22 resumes light irradiation from the projector 34 in step S126. That is, the projection of the image by the projector 34 is resumed.
  • the control unit 22 proceeds to step S110.
  • step S110 determines in step S30 whether there is an instruction to end driving of the projector 34, that is, an end instruction. If it is determined in step S30 that there is no projector termination instruction (No), the control unit 22 proceeds to step S110 and determines again whether vibration has been detected. That is, the control unit 22 repeats the above operation until driving of the projector 34 is stopped. If it is determined in step S30 that there is a projector termination instruction (Yes), the control unit 22 terminates driving of the projector 34 and the acceleration sensor 36 in step S104, and then performs normal operation in step S34. Exit. When the control unit 22 returns to the normal operation, the control unit 22 determines again whether a startup instruction for the projector is input. That is, the control unit 22 repeats the operation of the flowchart shown in FIG.
  • the irradiation of light from the projector 34 can be stopped.
  • the operator can stop the irradiation of light from the projector 34 by flipping or vibrating the portable electronic device 10.
  • the operator can stop the irradiation of light from the projector 34 with a simple operation and a quick operation.
  • the irradiation of light from the projector 34 can be stopped. Thereby, it is possible to suppress light from being emitted from the projector 34 when the projection area is changed suddenly or when the projection area is shifted due to an unexpected operation.
  • an image can be projected from the projector 34 even when the operator operates the mobile electronic device 10 while holding it.
  • camera shake correction is performed.
  • camera shake correction is not necessarily performed.
  • step S22 when the light irradiation from the projector is stopped once in step S22, the operation of the light irradiation from the projector is not resumed until a release instruction is issued by the operator. Can resume after confirming safety. For example, even if the person is not in the projection area, if there is a person around the projection area, it can be prevented from being resumed.
  • the irradiation of the light from the projector 34 is stopped and the light is not emitted from the projector 34.
  • the present invention is not limited to this, and the amount of the light emitted from the projector 34 is set as described above. It may be reduced (decreased).
  • By stopping the emission of light from the projector 34 when a person comes in the light emission direction of the projector 34, it is possible to make it difficult for human eyes to enter the light.
  • the possibility of making a dazzling thought can be reduced. That is, by reducing the amount of light and weakening the light, it is possible to reduce the possibility of dazzling even if the light emitted from the projector 34 enters the human eye.
  • the operation control shown in FIG. 4 and the operation control shown in FIG. 5 may be used in combination.
  • the portable electronic device 10 of the present embodiment is configured to include an acceleration sensor, the acceleration sensor may not be provided when the measurement value of the acceleration sensor is not used for operation control.
  • the dedicated key 14 is provided on the front surface of the housing 11 (here, the front surface of the housing is the surface on which the operation keys 13 are formed).
  • the position to be provided is not particularly limited, and may be provided on the side surface of the housing 11, provided on the bottom surface of the housing 11, and provided on the upper surface of the housing 11.
  • the dedicated key 14 is provided in addition to the operation key 13, but the present invention is not limited to this, and a key (input unit) for inputting an instruction to stop the emission of light from the projector 34 is provided. Any key can be used.
  • the light irradiation from the projector 34 may be stopped, or if any one of the operation keys 13 is pressed. Irradiation of light from the projector 34 may be stopped regardless of the type of key.
  • a touch panel may be used instead of using buttons as keys as in the present embodiment. In this case, irradiation of light from the projector 34 may be stopped when the touch panel is touched. That is, part or all of the operation keys 13 that are also used for inputting other operation instructions are input units for inputting an instruction to stop light emission, that is, an input unit having the function of the dedicated key of the above embodiment.
  • the irradiation of light from the projector is stopped by causing the input unit (key, touch panel) for inputting an instruction to stop light emission to emit light or notifying by voice. It is possible to easily recognize an input unit for inputting an instruction to be input. Thereby, operativity can be made high. In addition, the irradiation of light from the projector can be easily stopped in an emergency.
  • the portable electronic device is provided with a plurality of dedicated keys (more precisely, an input unit having the function of the dedicated key of the above embodiment when the projector 34 is driven).
  • a plurality of dedicated keys it is possible to more easily stop the irradiation of light from the projector in an emergency.
  • FIG. 6 is a perspective view showing a schematic configuration of another embodiment of the portable electronic device of the present invention.
  • the portable electronic device 40 shown in FIG. 6 will be described in detail.
  • the portable electronic device 40 shown in FIG. 6 is the same as the portable electronic device 10 shown in FIG. 1 except for the number of dedicated keys and the arrangement position. Will be omitted, and a configuration unique to the portable electronic device 40 will be described below.
  • the portable electronic device 40 shown in FIG. 6 is provided with a plurality of dedicated keys 14, 50, 52, and 54.
  • the dedicated key 14 is provided on the surface of the housing 11 on which the display 12 and the operation keys 13 are provided.
  • the dedicated key 50 is a side surface of the housing 11 (one surface in contact with the long side of the surface on which the operation key 13 is provided, one surface substantially orthogonal to the surface on which the operation key 13 is provided).
  • the dedicated key 52 is provided on the other side surface of the housing 11 (the surface that is substantially orthogonal to the surface on which the operation key 13 is provided and that faces the above-described side surface). It is provided on the back surface of the housing 11 (the surface opposite to the surface on which the operation keys 13 are provided).
  • the portable electronic device 40 is provided with the dedicated keys 14, 50, 52, and 54 on the four surfaces of the casing.
  • Each of the dedicated keys 14, 50, 52, and 54 has a light emitting unit and emits light as necessary.
  • the portable electronic device 40 is configured as described above.
  • one of the surfaces provided with the dedicated key supports the portable electronic device 40 such as a table or a desk.
  • Other surfaces can be exposed even if they are in contact with a member to be invisible.
  • the dedicated key can be pressed quickly and reliably in an emergency. That is, it is possible to suppress a situation in which the dedicated key is hidden when the projector 34 is driven and the dedicated key cannot be pressed quickly in an emergency. Thereby, operativity can be made higher.
  • FIG. 7 is a flowchart showing another example of the operation of the portable electronic device.
  • the flowchart shown in FIG. 7 has a part that is the same operation as the flowchart shown in FIG. 4, detailed description of the overlapping part is omitted, and the flowchart specific to the flowchart shown in FIG. The operation will be described.
  • Step S12 to Step S16, Step S20 to Step S26, and Step S30 to Step S34 are the same operations as the respective steps shown in FIG. 4 described above, and detailed description thereof is omitted.
  • control part 22 If the control part 22 starts the projector 34 by step S16, it will start the acceleration sensor 36 as step S70.
  • the control unit 22 After activating the acceleration sensor 36 in step S70, the control unit 22 detects a dedicated key on the upper side in the vertical direction in step S72.
  • the acceleration sensor 36 is used to detect the direction in which gravity is acting and to detect the vertical direction. Further, the orientation of the housing 11 is detected from the detection value of the acceleration sensor 36.
  • the control unit 22 detects the vertical direction of the casing 11 based on the direction of gravity detected by the speed sensor 36 and the direction of the casing 11, and detects the dedicated key located on the uppermost vertical direction among the dedicated keys. To do.
  • the direction in which gravity acts and the direction of the housing 11 can be detected by calculating a reference by calibration at the time of assembling the portable electronic device 40 or the like.
  • control unit 22 When the control unit 22 detects the dedicated key on the upper side in the vertical direction in step S72, the control unit 22 causes the dedicated key on the upper side in the vertical direction to emit light in step S74. Thereafter, the control unit 22 proceeds to step S20.
  • the following operations are the same as those in the flowchart shown in FIG.
  • the operator can easily find the dedicated key by causing the dedicated key on the upper side in the vertical direction that is most easily operated to emit light and using it as the dedicated key. Yes, you can easily press the dedicated key. Thereby, operativity can be made higher.
  • the dedicated key to emit light is selected depending on the orientation of the mobile electronic device 10, but the present invention is not limited to this, and the dedicated key (exactly in a certain direction when the projector 34 is driven) Only an input unit that can be used as a dedicated key may be used as an input unit for inputting a stop instruction. For example, only the uppermost dedicated key in the vertical direction may be used as an input unit for inputting a stop instruction.
  • control unit 22 may use a dedicated key (an input unit that can be used as a dedicated key) on a surface other than the lower side in the vertical direction as an input unit for inputting a stop instruction.
  • a dedicated key an input unit that can be used as a dedicated key
  • the control unit 22 may use a dedicated key (an input unit that can be used as a dedicated key) on a surface other than the lower side in the vertical direction as an input unit for inputting a stop instruction.
  • the dedicated key may be provided on the surface of the housing where the light emitting portion 34a of the projector 34 is provided, but is provided on a surface other than the surface of the housing where the light emitting portion 34a of the projector 34 is provided. It is preferable. By providing the dedicated key on a surface other than the surface where the light emitting portion 34a of the projector 34 of the housing is provided, even if the operator faces the surface with the dedicated key when operating the dedicated key, the projector 34 emits the key. It is possible to make it difficult for the light to hit the operator.
  • the portable electronic device 10 is basically used by being placed on a desk or chair.
  • the portable electronic device 10 is held in the operator's hand, and the projector is used. 34 may be used. Therefore, the portable electronic device 10 is a mode for driving the projector 34.
  • the portable mode (first mode) assumes that the operator uses the projector 34 while holding the portable electronic device 10 (housing 11).
  • a stationary mode (second mode) in which it is assumed that the operator uses the projector 34 with the portable electronic device 10 (housing 11) placed on a desk, table, or charging table. It is preferable to have a mode.
  • the above-described control of FIG. 4 may be used when the stationary mode is activated.
  • FIG. 8 is a flowchart showing another example of the operation of the mobile electronic device.
  • the flow diagram shown in FIG. 8 has a portion that is the same operation as the flow diagram shown in FIG. 4, so detailed description of the overlapping portion is omitted, and the flow diagram shown in FIG. The operation will be described.
  • the portable electronic device 10 performs a normal operation as step S12.
  • the control part 22 of the portable electronic device 10 determines whether the starting instruction
  • step S218 the control unit 22 activates the mobile mode as step S220.
  • the control unit 22 determines whether the dedicated key 14 is pressed in step S222. If it is determined in step S222 that the dedicated key 14 has not been pressed (No), the control unit 22 does not project an image in step S224. That is, no light is emitted from the projector 34. If it is determined in step S222 that the dedicated key 14 is pressed (Yes), the control unit 22 causes the projector 34 to project an image in step S226. That is, light is emitted from the projector 34.
  • step S224 the control unit 22 determines whether or not to project an image in step S224 or step S226, the control unit 22 determines whether or not a predetermined time has passed in step S228. If it is determined in step S228 that the predetermined time has not elapsed (No), the control unit 22 proceeds to step S222, and if it is determined that the predetermined time has elapsed (Yes), the control unit 22 proceeds to step S240. In this way, the control unit 22 repeats the operations from step S222 to step S228 until a predetermined time elapses, and switches whether to project an image or not depending on whether the dedicated key 14 is pressed or not. .
  • step S218 when it is determined in step S218 that the portable mode is not selected (No), the control unit 22 activates the stationary mode as step S230. After starting the stationary mode in step S230, the control unit 22 projects an image from the projector 34 in step S232.
  • the stationary mode as shown in FIG. 4 described above, the dedicated key 14 emits light, and when the dedicated key 14 is pressed, the irradiation of light from the projector 34 is stopped.
  • the control from step S18 to step S30 shown in FIG. 4 is performed. In this case, since step S30 becomes step S240, the operation is actually performed immediately before step S30.
  • step S234 the control unit 22 determines whether a certain time has elapsed. If it is determined in step S234 that the predetermined time has not elapsed (No), the control unit 22 proceeds to step S232, and if it is determined that the predetermined time has elapsed (Yes), the control unit 22 proceeds to step S240. As described above, the control unit 22 repeats the operations of Step S232 and Step S234 until a predetermined time elapses, and continues to project an image from the projector 34.
  • step S240 determines in step S240 whether there is an instruction for ending the driving of the projector 34, that is, an end instruction. If it is determined in step S240 that there is no projector termination instruction (No), control unit 22 proceeds to step S218, detects the selected mode again, and controls the operation of projector 34 based on the mode. That is, the above operation is repeated until the driving of the projector 34 is stopped. If the control unit 22 determines in step S240 that there is a projector termination instruction (Yes), in step S242, the driving of the projector 34 is terminated, the normal operation is returned, and the process is terminated. When the control unit 22 returns to the normal operation, the control unit 22 determines again whether a startup instruction for the projector is input. That is, the control unit 22 repeats the operation of the flowchart shown in FIG.
  • two modes the portable mode and the stationary mode
  • the projector 34 can only be used when the dedicated key 14 is pressed.
  • the stationary mode the image is projected from the projector 34 regardless of whether or not the dedicated key 14 is pressed.
  • the portable mode is selected, and the image is projected only when the dedicated key 14 is pressed.
  • the projection of the image can be stopped immediately, that is, the light irradiation can be stopped.
  • the operator can stop the light irradiation simply by releasing the dedicated key 14, so that the possibility of making the person feel dazzling is further reduced. be able to.
  • the stationary electronic mode is selected and the image is projected.
  • An image can be projected with the device 10 placed. Also in this case, as described above, by performing the control as shown in FIG. 4, the possibility that the light emitted from the projector 34 enters the human eye can be reduced, and the operability can be improved. it can.
  • the operator selects whether to use the portable mode or the stationary mode.
  • the present invention is not limited to this, and the portable electronic device 10 automatically detects the state. May be selected automatically.
  • an acceleration acting on the housing 11 may be detected by the acceleration sensor 36, and a mode may be selected (switched) based on the detected acceleration.
  • the control unit 22 sets the stationary mode when it can be determined that the acceleration is substantially zero (when acceleration other than gravity is detected), and sets the portable mode otherwise. You may do it.
  • the mobile mode may be set. As described above, by switching the mode based on the acceleration, an appropriate control mode can be selected without the operator's operation, and the operability can be further enhanced. In addition, by switching automatically, it is possible to prevent the operator from selecting the stationary mode even though the portable electronic device 10 is held.
  • control unit 22 detects the vibration frequency of the force and the magnitude (amplitude) of the force from the acceleration acting on the housing 11, and when the detected value is a numerical value that can be determined as camera shake, You may make it select portable mode. Specifically, in the flowchart shown in FIG. 5, when the process proceeds to step S114, the portable mode may be set, and when the process proceeds to step S30 and the process proceeds to step S118, the stationary mode may be set. In this way, by determining whether the operator has it based on hand shake, the vibration that occurs when the operator has it and other vibrations (for example, the vibration that occurs when an object collides with a desk) Can be identified, and operability can be further improved.
  • the dedicated key 14 used in the stationary mode (that is, the key for inputting an instruction to stop the emission of light from the projector in an emergency) and the dedicated key 14 used in the portable mode are the same dedicated key.
  • the present invention is not limited to this, and a separate dedicated key may be provided for each mode.
  • the dedicated key used in the portable mode may have a function as a dedicated key in one or a plurality of keys among the operation keys, like the dedicated key used in the stationary mode described above. That is, it is not limited to providing a key that is used only as a dedicated key for the portable mode, and a key having a plurality of functions may be used as a dedicated key in the portable mode.
  • the present invention is not limited to selecting the portable mode or the stationary mode based on the acceleration detected by the acceleration sensor 36, but connected to an external power source (for example, an AC adapter) used when charging the portable electronic device 10.
  • the mode may be selected based on the detection result.
  • a detection sensor that detects whether or not the power source and the portable electronic device 10 are connected
  • a detection sensor that detects whether or not the connection terminal of the portable electronic device 10 is connected to the power source, or a portable electronic device from the outside
  • a detection sensor for detecting power, voltage and / or current supplied to the device 10 can be used.
  • the deferred mode is selected and connected to the power source. If it is not detected, that is, it is detected that the mobile phone is not connected to the power source, the mobile mode can be selected. Thereby, when connected to a power source (power cord) and movement is restricted, the stationary mode can be set, and when movement is not restricted, the portable mode can be set.
  • a commercial power source such as an attached outlet based on the supplied power, voltage and / or current, or from a battery such as a dry battery or a PC connected via USB. It is preferable to identify whether or not. In addition, when it can identify in this way, it is preferable to set it as a deferment mode, when electric power is supplied from commercial power supply. Thereby, the mode to be selected can be changed depending on whether it is connected to a freely movable power source such as a dry battery or a commercial power source whose movement range is limited by a cord.
  • a freely movable power source such as a dry battery or a commercial power source whose movement range is limited by a cord.
  • a contact detection sensor may be provided at a contact position of the housing 11 with the charging stand.
  • the stationary mode is selected and placed on the charging stand. If it is not detected, that is, if it is detected that the mobile phone is not placed on the charging stand, the mobile mode can be set to be selected. Thereby, when it is placed on the charging stand and the movement is restricted, the stationary mode is set, and when the movement is not restricted, the portable mode can be set.
  • the present invention determines the mode according to the state of the mobile electronic device 10, that is, whether the mobile electronic device 10 is connected to a power source or placed on a charging stand. It is not limited to that.
  • FIGS. 9-1 to 9-4 are explanatory diagrams showing an example of control of the portable electronic device, that is, an operation pattern.
  • the operation pattern shown in FIG. 9A when the portable electronic device 10 is placed on a charging stand and / or connected to a power source, the stationary mode can be selected and the portable mode cannot be selected.
  • the operation pattern illustrated in FIG. 9A is an operation pattern in which one mode is selected according to the state of the mobile electronic device 10 described above.
  • the stationary mode can be selected, and the portable mode cannot be selected.
  • the operation pattern allows both the stationary mode and the portable mode to be selected.
  • the operator can select the stationary mode or the portable mode. .
  • both the stationary mode and the portable mode can be selected.
  • the operation pattern is such that the stationary mode cannot be selected and the portable mode can be selected.
  • the operator selects whether to set the stationary mode or the portable mode. Can do.
  • the operation pattern shown in FIG. 9-4 shows that the portable electronic device 10 is not placed on the charging stand even when the portable electronic device 10 is placed on the charging stand and / or connected to the power source.
  • the operation pattern enables selection of both the stationary mode and the portable mode. In this case, the operator can select either the stationary mode or the portable mode in any case.
  • two modes can be selected as any of the four operation patterns shown in FIGS. 9-1 to 9-4.
  • the operator may be able to set one operation pattern from the four operation patterns, or only one operation pattern among the four operation patterns may be stored as an application program.
  • the acceleration sensor 36 is provided in the portable electronic device 10.
  • the acceleration sensor 36 is not necessarily provided.
  • the mode is selected only by the operator's selection operation, it is not necessary to provide an acceleration sensor.
  • the portable electronic device according to the present invention is suitable for projecting an image while ensuring high safety.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

 操作性が高く、かつ、安全性の高い携帯電子機器を提供することを課題とする。携帯電子機器であって、画像を投影する画像投影部と、筐体と、筐体に配置され、操作者から入力される操作を検出する入力部と、画像投影部の動作及び入力部の状態を制御する制御部と、を有し、制御部は、入力部により所定の操作を検出したら、画像投影部からの光の射出を停止させる、または、画像投影部から射出させる光の光量を低下させることで、上記課題を解決する。

Description

携帯電子機器
 本発明は、スクリーンや壁面に画像を投影する画像投影部を有する携帯電子機器に関する。
 従来から、壁面やスクリーンに画像を投影する装置としては、いわゆるプロジェクタがある。このプロジェクタは、商用電源から電力が供給され、所定位置に固定した状態で使用される、いわゆる据え置き型の装置が主流である。この据え置き型のプロジェクタは、固定した状態で、一定箇所の壁面やスクリーンに画像を投影させる。
 これに対して、近年、プロジェクタとして、小型で持ち運びが容易な携帯型のプロジェクタが提案されている。例えば、特許文献1には、上キャビネットと、下キャビネットと、上キャビネットおよび下キャビネットを互いに回動可能に接続するヒンジ部とを備え、レンズと光源とを有するプロジェクタが搭載されたプロジェクタ機能付携帯端末が記載されている。
 このような、携帯型のプロジェクタでは、プロジェクタが画像を投影する領域を容易に変更することができる。つまり、光の照射方向を容易に変更することができる。そのため、意図せず人間に対して光を照射してしまう可能性がある。プロジェクタからは高輝度の光が照射されるため、プロジェクタから照射された光が近接した位置で直接目に入ると非常にまぶしい。
 この点に対しては、例えば特許文献2に、投影データを投影する投影部と、当該端末の状態を検出する検知部と、前記検知部によって検出された状態に変化が生じたか否かを判断する動き判定部と、投影データを前記投影部に送る制御部と、を備え、前記制御部は、前記動き判定部が当該端末の状態に変化が生じたと判断したときには、投射する光量を制御する制御データを前記投影部に伝送することにより、投射光領域に人間が入ったときに光量を調節することができる投影機能付携帯通信端末が記載されている。
特開2007-96542号公報 特開2007-228551号公報
 特許文献2に記載されているように、端末の状態が変化したら、投影部から出力される光の光量を低減するまたは出力を停止することで、操作者が端末を操作している間は、人間の目に直接光が入射する可能性及びまぶしい思いをさせる可能性を低くすることができる。
 このように、特許文献2に記載の端末は、触るのみでプロジェクタから射出される光を低減したり停止させたりすることができる。しかしながら、操作方法を知らない人間は、プロジェクタの停止方法がわからないため、急に光を照射している領域に人間が入ってくるなどのとっさの場合に、出力する光の光量を低減させ、または、出力を停止させることができない。そのため、特許文献2に記載の端末でも、強い光が人間の目に入りまぶしい思いをさせる可能性がある。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、操作性が高く、かつ、ユーザに優しい携帯電子機器を提供することを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、携帯電子機器であって、画像を投影する画像投影部と、筐体と、前記筐体に配置され、操作者から入力される操作を検出する入力部と、前記画像投影部の動作及び前記入力部の状態を制御する制御部と、を有し、前記制御部は、前記入力部により所定の操作を検出したら、前記画像投影部からの光の射出を停止させる、または、前記画像投影部から射出させる光の光量を低下させることを特徴とする。
 ここで、前記入力部は、前記筐体の外面のうち2面以上に設けられていることが好ましい。
 また、前記筐体の向きを検出する方向検出センサを有し、前記制御部は、複数の面に設けられている前記入力部のうち、前記方向検出センサでの検出結果に基づいて、鉛直方向下側以外の方向の面にある前記入力部を利用可能とすることが好ましい。
 また、前記制御部は、複数の面に設けられている前記入力部のうち、前記方向検出センサでの検出結果に基づいて、鉛直方向下側方向の面及び前記画像投影部が設けられている面以外の面に設けられた前記入力部を利用可能とすることが好ましい。
 また、前記制御部は、前記画像投影部による画像投影時は、前記入力部で前記所定の操作に使用される部分を発光させることが好ましい。
 前記入力部は、タッチセンサであることが好ましい。また、前記入力部は、ボタンであることも好ましい。
 また、前記入力部は、前記筐体に作用する加速度を検出する加速度検出器であることが好ましい。
 また、前記制御部は、前記画像投影部からの光の射出を停止させ、または、前記画像投影部から射出させる光の光量を低下させたら、前記入力部に対して入力される再開指示を検出するまで、前記画像投影部から射出させる光の光量を増加させないことが好ましい。
 本発明にかかる携帯電子機器は、入力部からの信号に基づいて画像投影部から射出する光の光量を制御することで、より適切な制御を行うことができる。
図1は、携帯電子機器の一実施形態の概略構成を示す斜視図である。 図2は、図1に示す携帯電子機器の概略構成を示すブロック図である。 図3は、図1に示す携帯電子機器で画像を表示させている状態を示す説明図である。 図4は、携帯電子機器の動作の一例を示すフロー図である。 図5は、携帯電子機器の動作の他の例を示すフロー図である。 図6は、携帯電子機器の他の実施形態の概略構成を示す斜視図である。 図7は、携帯電子機器の動作の他の例を示すフロー図である。 図8は、携帯電子機器の動作の他の例を示すフロー図である。 図9-1は、携帯電子機器の制御の一例を示す説明図である。 図9-2は、携帯電子機器の制御の一例を示す説明図である。 図9-3は、携帯電子機器の制御の一例を示す説明図である。 図9-4は、携帯電子機器の制御の一例を示す説明図である。
 以下、本発明につき図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、以下の説明により本発明が限定されるものではない。また、以下の説明における構成要素には、当業者が容易に想定できるもの、実質的に同一のもの、いわゆる均等の範囲のものが含まれる。以下においては、携帯電子機器として携帯電話機を例として説明するが、本発明の適用対象は携帯電話機に限定されるものではなく、例えば、PHS(Personal Handyphone System)、PDA、ポータブルナビゲーション装置、ノートパソコン、ゲーム機等に対しても本発明は適用できる。
 まず、携帯電子機器の外観の構成を説明する。図1は、携帯電子機器の一実施形態の概略構成を示す斜視図である。携帯電子機器10は、無線通信機能を備えた携帯電話機である。携帯電子機器10は、1つの箱型形状の筐体11の内部に各部が収納されたストレート形状の携帯電話機である。なお、本実施形態では、筐体11を1つの箱型形状としたが、ヒンジで連結された2つの部材で構成した折りたたみ可能な筐体や、2つの部材をスライドさせる筐体としてもよい。また、3つ以上の部材を連結した筐体も用いることができる。
 筐体11には、表示部として、図1に示すディスプレイ12が設けられる。ディスプレイ12は、所定の画像として、携帯電子機器10が受信を待機している状態のときに待ち受け画像を表示したり、携帯電子機器10の操作を補助するために用いられるメニュー画像を表示したりする。
 筐体11には、通話相手の電話番号や、メール作成時等に文字を入力するための操作キー13が複数設けられている。また、筐体11の操作キー13が設けられている面には、さらに、後述するプロジェクタ34の動作を制御する専用キー14が設けられる。なお、操作キー13及び専用キー14は、携帯電子機器10の操作部を構成する。また、操作キー13及び専用キー14には、発光ダイオード等の発光部が内蔵されており、必要に応じて発光される。さらに、筐体11には、携帯電子機器10の通話時に音声を受け取るマイク15、携帯電子機器10の通話時に音声を発するレシーバ16が設けられる。
 また、筐体11の上面(一辺が、操作キー13が設けられる面の短い方の辺と接している面)には、画像を投影するプロジェクタ34の光射出部34aが設けられている。
 図2は、図1に示す携帯電子機器の機能の概略構成を示すブロック図である。図2に示すように携帯電子機器10は、制御部22と、記憶部24と、送受信部26と、操作部28と、音声処理部30と、表示部32と、プロジェクタ34と、加速度センサ36とを有する。
 制御部22は、CPU(Central Processing Unit)等の携帯電子機器10の全体的な動作を統括的に制御する処理部である。すなわち、携帯電子機器10の各種の処理が、操作部28の操作や携帯電子機器10の記憶部24に保存されるソフトウェアに応じて適切な手順で実行されるように、送受信部26や、音声処理部30や、表示部32等の動作を制御する。携帯電子機器10の各種の処理としては、例えば、回線交換網を介して行われる音声通話、電子メールの作成及び送受信、インターネットのWeb(World Wide Web)サイトの閲覧等がある。また、送受信部26、音声処理部30、表示部32等の動作としては、例えば、送受信部26による信号の送受信、音声処理部30による音声の入出力、表示部32による画像の表示等がある。
 制御部22は、記憶部24に保存されているプログラム(例えば、オペレーティングシステムプログラム、アプリケーションプログラム等)に基づいて処理を実行する。制御部22は、例えば、マイクロプロセッサユニット(MPU:Micro Processor Unit)で構成され、前記ソフトウェアで指示された手順にしたがって上述した携帯電子機器10の各種の処理を実行する。すなわち、制御部22は、記憶部24に保存されるオペレーティングシステムプログラムやアプリケーションプログラム等から命令コードを順次読み込んで処理を実行する。
 制御部22は、複数のアプリケーションプログラムを実行する機能を有する。制御部22が実行するアプリケーションプログラムとしては、例えば、プロジェクタの駆動を制御するアプリケーションプログラムや、各種ゲームを作動させるゲームアプリケーションプログラム等の複数のアプリケーションプログラムがある。
 記憶部24には、制御部22での処理に利用されるソフトウェアやデータが保存されており、上述した、プロジェクタの駆動を制御するアプリケーションプログラムを作動させるタスクや、各種ゲームアプリケーションプログラムを作動させるタスクが保存されている。
 また、記憶部24には、これらのタスク以外にも、例えば、通信、ダウンロードされた音声データ、あるいは記憶部24に対する制御に制御部22が用いるソフトウェア、通信相手の電話番号やメールアドレス等を保存し、管理するアドレス帳、発信音や着信音等の音声ファイル、ソフトウェアの処理過程で用いられる一時的なデータ等が保存されている。なお、ソフトウェアの処理過程で用いられるコンピュータプログラムや一時的なデータは、制御部22によって記憶部24に割り当てられた作業領域へ一時的に保存される。記憶部24は、例えば、不揮発性の記憶デバイス(ROM:Read Only Memory等の不揮発性半導体メモリ、ハードディスク装置等)や、読み書き可能な記憶デバイス(例えば、SRAM:Static Random Access Memory、DRAM:Dynamic Random Access Memory)等で構成される。
 送受信部26は、アンテナ26aを有し、基地局によって割り当てられるチャネルを介し、基地局との間でCDMA方式などによる無線信号回線を確立し、基地局との間で電話通信及び情報通信を行う。
 操作部28は、例えば、電源キー、通話キー、数字キー、文字キー、方向キー、決定キー、発信キーなど、各種の機能が割り当てられた操作キー13と専用キー14とで構成され、これらのキーがユーザの操作により入力されると、その操作内容に対応する信号を発生させる。そして、発生した信号は、ユーザの指示として制御部22へ入力される。
 音声処理部30は、マイク15に入力される音声信号やレシーバ16から出力される音声信号の処理を実行する。すなわち、音声処理部30は、マイク15から入力される音声を増幅し、AD変換(Analog Digital変換)を実行した後さらに符号化等の信号処理を施して、ディジタルの音声データに変換して制御部22へ出力する。また、制御部22から送られる音声データに対して復号化、DA変換(Digital Analog変換)、増幅等の処理を施してアナログの音声信号に変換してから、レシーバ16へ出力する。
 表示部32は、液晶ディスプレイ(LCD、Liquid Crystal Monitor)や、有機EL(Organic Electro-Luminescence)パネルなどで構成された表示パネル(上述したディスプレイ12等)を備え、制御部22から供給される映像データに応じた映像、画像データに応じた画像を表示パネルに表示させる。なお、表示部32は、ディスプレイ12に加え、例えば、筐体を閉じた状態でも外部に露出している位置にサブディスプレイを設けてもよい。
 プロジェクタ34は、画像を投影する画像投影機構であり、上述したように、筐体11の上面に投影する画像を光射出部34aが設けられている。ここで、図3は、図1に示す携帯電子機器で画像を表示させている状態を示す説明図である。携帯電子機器10は、プロジェクタ34の光射出部34aから画像を投影する、つまり画像を構成する光を射出することで、図3に示すように、筐体11の上面に対向する面にある壁面、スクリーン等のうち、一定の領域(投影領域)に画像を投影することができる。なお、プロジェクタ34は、制御部22により動作が制御され、制御部22から送られる種々の映像、例えば映画、プレゼンテーション資料を投影し、投影領域に表示させる。
 プロジェクタ34は、光源と、画像データに応じて、光源から射出された光を投影するか否かを切り換える光学系とで構成されている。例えば、プロジェクタ34には、ハロゲンライトや、LED光源、LD光源を光源とし、LCD(Liquid Crystal Monitor)や、DMD(Digital Micro-mirror Device)を光学系とした構成のプロジェクタを用いるがことできる。この場合は、光学系を各画素に対応して投影領域の全面に配置し、光源から射出された光を画像に合わせて光学系をオンオフさせることで画像を投影領域の全面に投影させることができる。また、プロジェクタ34には、レーザ光を光源とし、光源から射出された光を透過させるか否かを切り換える切り換え素子と、切り換え素子を通過した光をラスター走査させるミラーとで構成される光学系とした構成のプロジェクタを用いることもできる。この場合は、ミラーによってレーザ光から射出された光の角度を変えて、投影領域の全面に光源から照射された光を走査させることで、投影領域に画像を投影させることができる。
 加速度センサ36は、筐体11に加わる加速度を検出する検出器である。加速度センサ36として、種々の方法で加速度を検出する検出器を用いることができ、例えば、静電容量の変化や、ピエゾ抵抗の変化、相対位置の変化等で加速度を検出する検出器を用いることができる。加速度センサ36は、操作者が筐体11を振ったり、移動させたりする際に、筐体11に作用する加速度を検出する。携帯電子機器10は、基本的に以上のような構成である。
 次に、図4を用いて携帯電子機器10の動作、具体的には、プロジェクタの制御動作について説明する。ここで、図4は、携帯電子機器の動作の一例を示すフロー図である。まず、携帯電子機器10は、ステップS12として通常の動作を行っている。ここで、通常の動作とは、例えば、待ち受け画像の表示や、通話動作等、プロジェクタ34以外の機能が使用されている状態である。次に、携帯電子機器10の制御部22は、ステップS14として、プロジェクタ34を起動させる指示、つまり起動指示が入力されているかを判定する。制御部22は、プロジェクタ34の起動指示が入力されていない(No)と判定したら、ステップS12に進み、通常動作を続ける。このように、制御部22は、プロジェクタ34の起動指示が入力されたことが検出されるまでステップS12とステップS14を繰り返す。
 また、制御部22は、ステップS14でプロジェクタ起動指示が入力されている、つまり、起動指示あり(Yes)と判定したら、ステップS16として、プロジェクタ34を起動させる。また、制御部22は、記憶部24からプロジェクタ34の動作を制御するためのタスクを読み出し、アプリケーションプログラムを起動させる。これにより、プロジェクタ34からは、光が照射(射出)され、投影領域に画像が投影される。次に、制御部22は、ステップS16でプロジェクタ34を起動させたら、ステップS18として、専用キー14を発光させる。
 制御部22は、ステップS18で専用キー14を発光させたら、ステップS20として、専用キー14が押されたかを判定する。制御部22は、ステップS20で専用キー14が押された(Yes)と判定したら、ステップS22として、プロジェクタ34からの光の照射を停止する。つまり、制御部22は、プロジェクタ34で画像を投影させない。制御部22は、ステップS22で光の照射を停止させたら、ステップS24として、解除指示が入力されているか判定する。制御部22は、ステップS24で解除指示がない(No)と判定したら、ステップS22に進む。つまり、制御部22は、解除指示が入力されるまで、ステップS22とステップS24を繰り返し、プロジェクタ34からの光の照射を停止しつつ、解除指示が入力されているかの判定を繰り返す。なお、解除指示は、照射の停止の解除、つまり照射を再開させる指示であり、操作者により入力される指示である。
 また、制御部22は、ステップS24で解除指示が入力されている(Yes)と判定したら、ステップS26として、プロジェクタ34からの光の照射を再開する。つまり、プロジェクタ34による画像の投影を再開する。制御部22は、ステップS26で、プロジェクタ34からの光の照射を再開したら、ステップS20に進む。
 また、制御部22は、ステップS20で専用キー14が押されていない(No)と判定したら、ステップS30として、プロジェクタ34の駆動を終了させる指示、つまり、終了指示があるかを判定する。制御部22は、ステップS30でプロジェクタ終了指示がない(No)と判定したらステップS20に進み、再び専用キー14が押されたかを判定する。つまり、制御部22は、プロジェクタ34の駆動を停止するまで、上記動作を繰り返す。また、制御部22は、ステップS30でプロジェクタ終了指示がある(Yes)と判定したら、ステップS32としてプロジェクタ34の駆動を終了し、次に、ステップS34として通常動作とした後、処理を終了する。なお、制御部22は、通常動作に戻ったら、再び、プロジェクタの起動指示が入力されているかを判定する。つまり、制御部22は、図4に示すフロー図の動作を繰り返す。
 以上のように、携帯電子機器10は、専用キー14が押されたら、プロジェクタ34による光の照射を停止する。これにより、プロジェクタ34から光が射出されている方向に人間が入ったり、プロジェクタ34の光射出部34aを人間が覗きそうになったりしたら、操作者は、専用キー14を押すことでプロジェクタ34からの光の照射を停止することができる。したがって、操作者による簡単な動作で、プロジェクタ34から射出される光が近距離で人間の目に入ることを生じにくくでき、人間にまぶしい思いをさせる可能性を低減することができる。また、プロジェクタ34から照射される光が強い強度で人間の目に入る可能性を低減することができる。
 また、専用キー14を設けることで、誰にでも簡単に停止指示を入力する入力部を容易に認識させることができる。さらに、専用キー14を発光させることで、部屋を暗くした状態でプロジェクタ34を使用している場合であっても容易に専用キー14を見つけることができ、また、停止指示の入力に使用するキーを識別することができる。この点でも安全性を高くすることができ、さらに操作性も高くすることができる。
 さらに、ステップS22でプロジェクタからの光の照射を一度停止させた場合は、操作者による解除指示があるまでは、プロジェクタからの光の照射を再開させないようにすることで、操作者が安全を確認してから再開することができる。例えば、投影領域には居なくても投影領域の周囲に人間がいる場合には、再開させないようにすることができる。
 また、上記実施形態では、プロジェクタ34の駆動時に専用キーを発光させたが、さらに、またはこれに代えて、プロジェクタ34の起動時に、専用キーとして使用するキーの位置を音声で通知することが好ましい。音声で通知することにより停止指示を入力するキー(入力部)を容易に知ることができる。これにより操作性を高くすることができる。また、より操作性を高くするために、専用キーを発光させたり、音声で専用キーを通知したりすることが好ましいが、本発明はこれに限定されず、専用キーを発光させず、通知しないようにしてもよい。
 ここで、上記実施形態では、プロジェクタ34からの光の照射を停止し、プロジェクタ34から光を射出しないようにしたが、本発明はこれに限定されず、プロジェクタ34から射出する光の光量を低減するようにしてもよい。つまり、プロジェクタ34から射出させる光の光量を低下させるようにしてもよい。プロジェクタ34からの光の射出を停止することで、プロジェクタ34の光の射出方向に人間が来た場合に、人間の目に光が入りにくくすることができるが、光量を低減することでも人間にまぶしい思いをさせる可能性を低減することができる。つまり、光量を低減し、光を弱くすることで、プロジェクタ34から射出される光が人間の目に入ったとしても、まぶしい思いをさせる可能性を低くすることができる。
 また、上記実施形態では、専用キー14が押されたか否かに基づいた動作を説明したが、本発明はこれに限定されない。以下、図5を用いて携帯電子機器10の動作、具体的には、プロジェクタの制御動作の他の例について説明する。ここで、図5は、携帯電子機器の動作の他の例を示すフロー図である。なお、図5に示すフロー図は、加速度センサ36用いてプロジェクタ34の動作を制御する例である。ここで、図5に示すフロー図は、図4に示すフロー図と同様の動作である部分があるので、重複部分についての詳細な説明は省略し、以下、図5に示すフロー図に特有の動作について説明する。なお、図5に示すフロー図は、操作者が携帯電子機器10を手に持った状態でプロジェクタ34を使用する場合も想定している。
 まず、携帯電子機器10は、ステップS12として通常の動作を行っている。次に、携帯電子機器10の制御部22は、ステップS14として、起動指示が入力されているかを判定する。制御部22は、プロジェクタ34の起動指示が入力されていない(No)と判定したら、ステップS12に進み、通常動作を続ける。また、制御部22は、ステップS14で、起動指示あり(Yes)と判定したら、ステップS16として、プロジェクタ34を起動させる。次に、制御部22は、ステップS16でプロジェクタ34を起動させたら、ステップS100として、加速度センサ36を起動させる。
 制御部22は、ステップS100で加速度センサ36を起動させたら、ステップS110として、振動を検出したかを判定する。つまり、制御部22は、加速度センサ36で一定以上の加速度が計測されたかを判定する。ここで、一定以上の加速度とは、操作者により移動されたり、振られたりしたと検出できる加速度である。なお、ノイズとして検出される加速度や、人間が地面を歩いた振動で発生する微小な加速度以上は、一定以上の加速度としてもよい。
 次に、制御部22は、ステップS110で、振動が検出された(Yes)と判定したら、ステップS112として、検出された振動が手振れ振動であるかを判定する。ここで、振動が手振れ振動であるか否かは、検出した振動数(加速度の周期)と振幅(加速度の大きさ)に基づいて判定する。一例としては、振動数が10Hz以下の振動は、手振れ振動と判定することができる。
 制御部22は、ステップS112で振動が手振れ振動である(Yes)と判定したらステップS114として、手振れ補正を行う。具体的には、プロジェクタ34により投影する画像の手振れを補正する。つまりプロジェクタ34から手振れによる影響を加味した画像を照射させる。制御部22は、ステップS114で手振れ補正を行ったら、ステップS116として、手振れ振動が継続しているかを判定する。具体的には、加速度センサ36の計測結果に基づいて、振動が発生しており、かつ、その振動が手振れ振動かを判定し、振動が発生しており、かつ、その振動が手振れ振動の場合は、手振れ振動が継続していると判定する。また、振動が発生していない、または、振動が手振れ振動ではない場合は、手振れ振動が継続していないと判定する。
 制御部22は、ステップS116で手振れ振動が継続している(Yes)と判定したら、ステップS114に進む。つまり、制御部22は、手振れ振動が継続している間は、ステップS114とステップS116とを繰り返す。また、制御部22は、ステップS116で手振れ振動が継続していない(No)と判定したら、ステップS110に進み、再び、振動を検出したかを判定する。
 また、制御部22は、ステップS112で手振れ振動ではない(No)、つまり手振れ振動より大きい振動であると判定したら、ステップS118として、プロジェクタ34からの光の照射を停止する。つまり、制御部22は、プロジェクタ34で画像を投影させない。制御部22は、ステップS118で光の照射を停止させたら、ステップS120として、振動が継続しているかを判定する。ここで、制御部22は、ステップS120では、加速度センサ36により手振れ振動より大きい振動が検出された場合は、振動が継続していると判定し、手振れ振動より大きい振動が検出さない場合は、振動が継続していないと判定する。制御部22は、ステップS120で振動が継続している(Yes)と判定したら、ステップS118に進む。つまり、制御部22は、振動が継続している間は、照射を停止し、ステップS118とステップS120とを繰り返す。
 また、制御部22は、ステップS120で振動が継続していない(No)と判定したら、ステップS124として、解除指示が入力されているか判定する。制御部22は、ステップS124で解除指示がない(No)と判定したら、ステップS118に進む。つまり、制御部22は、解除指示が入力されるまで、ステップS118からステップS124を繰り返し、プロジェクタ34からの光の照射を停止しつつ、振動が継続しているか、解除指示が入力されているかの判定を繰り返す。なお、解除指示は、照射の停止の解除、つまり照射を再開させる指示であり、操作者により入力される指示である。
 また、制御部22は、ステップS124で解除指示が入力されている(Yes)と判定したら、ステップS126として、プロジェクタ34からの光の照射を再開する。つまり、プロジェクタ34による画像の投影を再開する。制御部22は、ステップS126で、プロジェクタ34からの光の照射を再開したら、ステップS110に進む。
 また、制御部22は、ステップS110で振動を検出していない(No)と判定したら、ステップS30として、プロジェクタ34の駆動を終了させる指示、つまり、終了指示があるかを判定する。制御部22は、ステップS30でプロジェクタ終了指示がない(No)と判定したらステップS110に進み、再び振動を検出したかを判定する。つまり、制御部22は、プロジェクタ34の駆動を停止するまで、上記動作を繰り返す。また、制御部22は、ステップS30でプロジェクタ終了指示がある(Yes)と判定したら、ステップS104としてプロジェクタ34及び加速度センサ36の駆動を終了し、次に、ステップS34として通常動作とした後、処理を終了する。なお、制御部22は、通常動作に戻ったら、再び、プロジェクタの起動指示が入力されているかを判定する。つまり、制御部22は、図5に示すフロー図の動作を繰り返す。
 このように、加速度に基づいて、プロジェクタ34の動作を制御することで、携帯電子機器10に外力が作用し、状態が変化したら、プロジェクタ34からの光の照射を停止することができる。これにより、例えば、操作者は、危険を察知した場合は、携帯電子機器10をはじき飛ばしたり、振動させたりすることで、プロジェクタ34からの光の照射を停止することができる。これにより、操作者は、簡単な動作、とっさの動作で、プロジェクタ34からの光の照射を停止することができる。また、机の上においている携帯電子機器10を誰かが急に手に取ったりしたら、プロジェクタ34からの光の照射を停止することができる。これにより、とっさに投影領域を変えた場合や、予期せぬ操作により投影領域がずれた場合に、プロジェクタ34から光が射出されることを抑制することができる。
 また、振動が検出された場合に手振れであるか否かを判定することで、操作者が携帯電子機器10を保持しつつ操作した場合でも、プロジェクタ34から画像を投影させることができる。なお、本実施形態では、より適切な画像を表示できるため、手振れ補正を行うようにしたが、手振れ補正は必ずしも行わなくてもよい。
 また、上述したように、ステップS22でプロジェクタからの光の照射を一度停止させた場合は、操作者による解除指示があるまでは、プロジェクタからの光の照射を再開させないようにすることで、操作者が安全を確認してから再開することができる。例えば、投影領域には居なくても投影領域の周囲に人間がいる場合には、再開させないようにすることができる。
 また、プロジェクタ34からの光の照射を停止し、プロジェクタ34から光を射出しないようにしたが、本発明はこれに限定されず、上記の場合と同様に、プロジェクタ34から射出する光の光量を低減(低下)するようにしてもよい。プロジェクタ34からの光の射出を停止することで、プロジェクタ34の光の射出方向に人間が来た場合に、人間の目に光が入りにくくすることができるが、光量を低減することでも人間にまぶしい思いをさせる可能性を低減することができる。つまり、光量を低減し、光を弱くすることで、プロジェクタ34から射出される光が人間の目に入ったとしても、まぶしい思いをさせる可能性を低くすることができる。
 さらに、上記の図4の動作制御と図5の動作制御を組み合わせて使用してもよい。また、本実施形態の携帯電子機器10は加速度センサを有する構成としたが、加速度センサでの計測値を動作制御に用いない場合は、加速度センサを設けなくてもよい。
 ここで、上記実施形態では、専用キー14を筐体11の正面(ここで、筐体の正面とは、操作キー13が形成されている面である。)に設けたが、専用キー14を設ける位置は特に限定されず、筐体11の側面に設けても、筐体11の底面に設けて、筐体11の上面に設けてもよい。また、上記実施形態では、操作キー13とは別に専用キー14を設けたが、本発明はこれに限定されず、プロジェクタ34からの光の射出を停止の指示を入力するキー(入力部)はどのキーとしてもよい。例えば、操作キー13の中の特定のキーが押されたら、プロジェクタ34からの光の照射を停止するようにしてもよいし、操作キー13の中のいずれか1つのキーが押されていれば、キーの種類にかかわらずプロジェクタ34からの光の照射を停止するようにしてもよい。また、本実施形態のようにボタンをキーとして用いる代わりにタッチパネルを用いてもよい。この場合は、タッチパネルに触れられたらプロジェクタ34からの光の照射を停止するようにすればよい。つまり、他の操作する指示の入力にも使用する操作キー13の一部または全部を、光の射出を停止する指示を入力する入力部、つまり、上記実施形態の専用キーの機能を有する入力部として使用してもよい。この場合も、プロジェクタ34の駆動時は、光の射出を停止する指示を入力する入力部(キー、タッチパネル)を発光させたり、音声で通知したりすることで、プロジェクタからの光の照射を停止させる指示を入力させる入力部を容易に認識できる。これにより、操作性を高くすることができる。また、緊急時に簡単にプロジェクタからの光の照射を停止できる。
 また、携帯電子機器は、複数の専用キー(正確には、プロジェクタ34の駆動時に上記実施形態の専用キーの機能を有する入力部)を設けることが好ましい。複数の専用キーを設けることにより、緊急時にプロジェクタからの光の照射をより停止しやすくすることができる。
 さらに、筐体の複数の面にそれぞれ専用キーを設けることがより好ましい。ここで、図6は、本発明の携帯電子機器の他の実施形態の概略構成を示す斜視図である。以下、図6に示す携帯電子機器40について詳細に説明する。なお、図6に示す携帯電子機器40は、専用キーの個数、配置位置を除いて他の構成は、図1に示す携帯電子機器10と同様であるので、携帯電子機器10と同様の構成については、説明を省略し、以下、携帯電子機器40に特有の構成について説明する。
 図6に示す携帯電子機器40は、複数の専用キー14、50、52、54が設けられている。専用キー14は、筐体11のディスプレイ12、操作キー13が設けられた面に設けられている。また、専用キー50は、筐体11の側面(操作キー13が設けられる面と略直交する面のうちの一つの面、操作キー13が設けられる面の長い辺と接している一方の面)に設けられ、専用キー52は、筐体11のもう一方の側面(操作キー13が設けられる面と略直交する面のうち、上述の側面に対向する面)に設けられ、専用キー54は、筐体11の背面(操作キー13が設けられる面の反対側の面)に設けられている。つまり、携帯電子機器40は、筐体の4つの面にそれぞれ専用キー14、50、52、54が設けられている。また、専用キー14、50、52、54は、それぞれ、発光部を有し、必要に応じて発光する。携帯電子機器40は、以上のような構成である。
 携帯電子機器40のように、筐体11の複数の面にそれぞれ専用キーを設けることで、専用キーを設けられている面のうち1つの面が、台、机等の携帯電子機器40を支持する部材と接触し、見えない状態となっていても、他の面を露出させることができる。これにより、緊急時に迅速且つ確実に専用キーを押すことができる。つまり、プロジェクタ34の駆動時に専用キーが隠れていて、緊急時に迅速に専用キーが押せない事態が発生することを抑制することができる。これにより操作性をより高くすることができる。
 次に、携帯電子機器40の動作の一例について説明する。ここで、図7は、携帯電子機器の動作の他の例を示すフロー図である。ここで、図7に示すフロー図は、図4に示すフロー図と同様の動作である部分があるので、重複部分についての詳細な説明は省略し、以下、図7に示すフロー図に特有の動作について説明する。具体的には、ステップS12からステップS16、ステップS20からステップS26、ステップS30からステップS34は、上述した図4に示す各ステップと同様の動作であるので、詳細な説明は省略する。
 制御部22は、ステップS16でプロジェクタ34を起動させたら、ステップS70として、加速度センサ36を起動させる。制御部22は、ステップS70で加速度センサ36を起動させたら、ステップS72として、鉛直方向上側の専用キーを検出する。具体的には、加速度センサ36を用いて、重力が作用している方向を検出し、鉛直方向を検出する。さらに、加速度センサ36の検出値から筐体11の向きを検出する。制御部22は、速度センサ36で検出した重力が作用している方向及び筐体11の向きから筐体11の上下方向を検出し、専用キーの中で最も鉛直方向上側にある専用キーを検出する。なお、重力の作用している方向、及び筐体11の向きは、携帯電子機器40の組み立て時等に、キャリブレーションにより、基準を算出しておくことで、検出することができる。
 制御部22は、ステップS72で鉛直方向上側の専用キーを検出したら、ステップS74として、鉛直方向上側の専用キーを発光させる。その後、制御部22は、ステップS20に進む。以下の動作は、図4に示すフロー図と同様である。
 このように、複数の専用キーの中から、基本的に最も操作しやすい鉛直方向上側の専用キーを発光させ、専用キーとして使用することで、操作者は、容易に専用キーを発見することができ、容易に専用キーを押すことができる。これにより操作性をより高くすることができる。
 なお、本実施形態では、鉛直方向上側の専用キーのみを発光させるようにしたが、机等の支持体と接している面以外の面の専用キーは発光させるようにしてもよい。
 また、上記実施形態では、携帯電子機器10の向きによって、発光させる専用キーを選択するようにしたが、本発明はこれに限定されず、プロジェクタ34の駆動時に一定の向きにある専用キー(正確には専用キーとして使用可能な入力部)のみを、停止指示を入力する入力部として使用可能にするようにしてもよい。例えば、鉛直方向において、最も上側にある専用キーのみを停止指示を入力する入力部として使用可能にしてもよい。
 ここで、制御部22は、鉛直方向下側以外の面にある専用キー(専用キーとして使用可能な入力部)を、停止指示を入力する入力部として用いるようにしてもよい。これにより、プロジェクタ34の駆動時に実質的に使用できる専用キーのみを停止指示を入力する入力部として使用することができる。また、支持体と鉛直方向下側の専用キーとが接触して、専用キーが誤作動することも抑制することができる。
 さらに、専用キーは、筐体のプロジェクタ34の光射出部34aが設けられている面に設けてもよいが、筐体のプロジェクタ34の光射出部34aが設けられている面以外の面に設けることが好ましい。専用キーを筐体のプロジェクタ34の光射出部34aが設けられている面以外の面に設けることで、専用キーの操作時に操作者が専用キーのある面と対面したとしても、プロジェクタ34から射出される光が操作者に当たりにくくできる。
 なお、上記実施形態では、基本的に携帯電子機器10を机や椅子に置いて使用する場合を想定して説明したが、携帯電子機器10は、操作者の手に持たれた状態で、プロジェクタ34が使用されることもある。そこで、携帯電子機器10は、プロジェクタ34を駆動させるモードとして、操作者が携帯電子機器10(筐体11)を持っている状態でプロジェクタ34を使用することを想定した携帯モード(第1のモード)と、操作者が携帯電子機器10(筐体11)を机や、台や、充電台に置いた状態でプロジェクタ34を使用することを想定した据え置きモード(第2のモード)との2つのモードを有することが好ましい。ここで、上述した図4の制御は、据え置きモードが起動された場合に用いられるようにすればよい。このように2つのモードを持ち、必要に応じて切り換えるようにすることが好ましい。
 以下、図8を用いて2つのモードを切り換える動作制御について詳細に説明する。ここで、図8は、携帯電子機器の動作の他の例を示すフロー図である。ここで、図8に示すフロー図は、図4に示すフロー図と同様の動作である部分があるので、重複部分についての詳細な説明は省略し、以下、図8に示すフロー図に特有の動作について説明する。
 まず、携帯電子機器10は、ステップS12として通常の動作を行っている。次に、携帯電子機器10の制御部22は、ステップS14として、起動指示が入力されているかを判定する。制御部22は、プロジェクタ34の起動指示が入力されていない(No)と判定したら、ステップS12に進み、通常動作を続ける。また、制御部22は、ステップS14で、起動指示あり(Yes)と判定したら、ステップS16として、プロジェクタ34を起動させる。次に、制御部22は、ステップS16でプロジェクタ34を起動させたら、ステップS218として、携帯モードが選択されたかを判定する。携帯モードと据え置きモードの制御方法は、以下で動作と共に説明する。なお、本実施形態では携帯モードと据え置きモードとは、操作者により選択される。なお、操作者が選択するタイミングとしては、制御部22がステップS218に進んだ段階で選択させるようにしても、プロジェクタ起動前の通常動作時に予め設定として選択させるようにしてもよい。
 制御部22は、ステップS218で、携帯モードが選択されている(Yes)と判定したら、ステップS220として、携帯モードを起動させる。制御部22は、ステップS220で携帯モードを起動させたら、ステップS222として、専用キー14が押されているかを判定する。制御部22は、ステップS222で専用キー14が押されていない(No)と判定したら、ステップS224として、画像を投影させない。つまり、プロジェクタ34から光を射出させない。また、制御部22は、ステップS222で専用キー14が押されている(Yes)と判定したら、ステップS226として、プロジェクタ34から画像を投影させる。つまり、プロジェクタ34から光を射出させる。
 制御部22は、ステップS224またはステップS226で画像を投影させるか否かを制御したら、ステップS228として、一定時間が経過したかを判定する。制御部22は、ステップS228で一定時間が経過していない(No)と判定したら、ステップS222に進み、一定時間が経過している(Yes)と判定したら、ステップS240に進む。このように制御部22は、一定時間が経過するまで、ステップS222からステップS228の動作を繰り返し、専用キー14が押されているか押されていないかで、画像を投影するか投影しないかを切り換える。
 また、制御部22は、ステップS218で携帯モードが選択されていない(No)と判定したら、ステップS230として、据え置きモードを起動する。制御部22は、ステップS230で据え置きモードを起動させたら、ステップS232として、プロジェクタ34から画像を投影させる。ここで、据え置きモードでは、上述した図4のように、専用キー14が発光され、専用キー14が押されたらプロジェクタ34から光を照射させることを停止する。具体的な一例としては、図4に示すステップS18からステップS30までの制御を行う。なお、この場合は、ステップS30がステップS240となるため、実際は、ステップS30の直前までの動作となる。制御部22は、ステップS232でプロジェクタ34により画像を投影させたら、ステップS234として、一定時間が経過したかを判定する。制御部22は、ステップS234で一定時間が経過していない(No)と判定したら、ステップS232に進み、一定時間が経過している(Yes)と判定したら、ステップS240に進む。このように制御部22は、一定時間が経過するまで、ステップS232とステップS234の動作を繰り返し、プロジェクタ34から画像を投影し続ける。
 また、制御部22は、ステップS228またはステップS234で一定時間が経過したら、ステップS240として、プロジェクタ34の駆動を終了させる指示、つまり、終了指示があるかを判定する。制御部22は、ステップS240でプロジェクタ終了指示がない(No)と判定したらステップS218に進み、再び、選択されているモードを検出し、モードに基づいて、プロジェクタ34の動作を制御する。つまり、プロジェクタ34の駆動を停止するまで、上記動作を繰り返す。また、制御部22が、ステップS240で、プロジェクタ終了指示がある(Yes)と判定したら、ステップS242として、プロジェクタ34の駆動を終了し、通常動作に戻り処理を終了する。なお、制御部22は、通常動作に戻ったら、再び、プロジェクタの起動指示が入力されているかを判定する。つまり、制御部22は、図8に示すフロー図の動作を繰り返す。
 以上のように、図8に示すフロー図では、携帯モードと据え置きモードの2つのモードを選択可能とし、携帯モードが選択されている場合は、専用キー14が押されている場合のみプロジェクタ34から画像を投影させ、据え置きモードが選択されている場合は、専用キー14が押されているか否かにかかわらず、プロジェクタ34から画像を投影させる。
 このように、操作者が手に持って使用する等、画像の投影位置、つまり光の照射位置が変化しやすい場合は、携帯モードを選択し、専用キー14を押している場合のみ画像を投影するようにすることで、画像の投影領域に人間が入った場合にすぐに画像の投影を停止、つまり光の照射を停止することができる。特に、射出している光が人間の顔に照射された場合も、操作者は、専用キー14を離すのみで、光の照射を停止できるため、人間にまぶしい思いをさせる可能性をより低くすることができる。また、操作者が不意に携帯電子機器を落としたりした場合も、光の照射が停止するため、落下時等、どの方向に光が照射されるかわからない時に光が照射される可能性を低減することができ、人間にまぶしい思いをさせる可能性をより少なくすることができる。
 このように、使用状態に応じて、動作制御を切り換え可能にすることで、携帯電子機器が操作者に保持された状態で使用された場合も、人間に対して光を照射する可能性をより低減しつつ、操作性も高くすることができる。
 また、携帯電子機器10を机、いす、台に置いて使用する等、画像の投影位置が基本的に変化しない場合は、据え置きモードを選択し、画像を投影するようにすることで、携帯電子機器10を置いた状態で画像を投影させることができる。またこの場合も上述したように、図4に示すような制御を行うことで、プロジェクタ34から射出される光が人間の目に入る可能性を低減することができ、操作性を高くすることができる。
 また、上記実施形態では、操作者が、携帯モードとするか据え置きモードとするかを選択するようにしたが、本発明はこれに限定されず、携帯電子機器10が状態を検出して、自動的に選択するようにしてもよい。
 例えば、加速度センサ36により筐体11に作用する加速度を検出し、検出した加速度に基づいてモードを選択するように(切り換えるように)してもよい。一例としては、制御部22は、加速度が検出されない場合、実質的に0と判定できる場合(重力以外の加速度が検出される場合)は、据え置きモードとし、それ以外の場合は、携帯モードとするようにしてもよい。また、一定以上の加速度が検出された場合は、携帯モードとするようにしてもよい。このように、加速度に基づいて、モードを切り換えることで、操作者が操作することなく、適切な制御モードを選択することができ、操作性をさらに高くすることができる。また、自動的に切り替わるようにすることで、操作者が携帯電子機器10を保持しているにもかかわらず据え置きモードを選択してしまうことを抑制することができる。
 さらに、制御部22は、筐体11に作用する加速度から、力の振動数や、力の大きさ(振幅)を検出し、検出した値が手振れと判定することができる数値である場合は、携帯モードを選択するようにしてもよい。具体的には、図5に示すフロー図において、ステップS114に進んだ場合は、携帯モードとし、ステップS30に進んだ場合及びステップS118に進んだ場合は、据え置きモードとしてもよい。このように、手振れに基づいて操作者が持っているか判定することで、操作者が持っているときに発生する揺れとそれ以外の揺れ(例えば、机に物がぶつかったときに生じる揺れ)とを識別することができ、より操作性を高くすることができる。
 また、上記実施形態では、据え置きモードで使用する専用キー14(つまり、緊急時にプロジェクタからの光の射出を停止する指示を入力するキー)と携帯モードで使用する専用キー14とを同一の専用キーとしたが、本発明はこれに限定されず、それぞれのモードのために別々の専用キーを設けてもよい。また、携帯モードで使用する専用キーも、上述した据え置きモードで使用する専用キーと同様に、操作キーの中の1つまたは複数のキーに専用キーとしての機能を持たせてもよい。つまり、携帯モードの専用キーとしてのみ使用するキーを設けることに限定されず、複数の機能を有するキーを携帯モードのときに専用キーとして使用してもよい。
 また、加速度センサ36で検出した加速度に基づいて、携帯モードか据え置きモードかを選択することに限定されず、携帯電子機器10を充電する際に使用する外部の電源(例えば、ACアダプタ)と接続しているかを検出し、その検出結果に基づいてモードを選択するようにしてもよい。ここで、電源と携帯電子機器10とが接続しているか否かを検出する検出器としては、携帯電子機器10の接続端子が電源と接続しているかを検出する検出センサや、外部から携帯電子機器10に供給される電力、電圧及び/または電流を検出する検出センサを用いることができる。
 このように、携帯電子機器10が電源に接続されているか否かに基づいて、モードを切り換える場合は、電源に接続されていることを検出したら据え置きモードを選択し、電源に接続されていることを検出しなかったら、つまり、電源に接続されていないことを検出したら携帯モードを選択するよう設定することができる。これにより、電源(電源コード)と接続され、移動が制限される場合は据え置きモードとし、移動に制限がない場合は、携帯モードとすることができる。
 なお、電力を検出する場合は、供給される電力、電圧及び/または電流に基づいて、備え付けのコンセント等の商用電源から供給されるか、乾電池、USBで接続されたPC等のバッテリから供給されるかを識別することが好ましい。なお、このように識別できる場合は、商用電源から電力が供給されている場合に据え置きモードとすることが好ましい。これにより、乾電池等の自在に移動可能な電源に接続されている場合と、コードにより移動範囲が制限される商用電源に接続されている場合とで選択するモードを変えることができる。
また、携帯電子機器10を充電する際等に、携帯電子機器10を置く充電台に置かれているかを検出し、その検出結果に基づいてモードを選択するようにしてもよい。ここで、携帯電子機器10が充電台に置かれているかを検出する検出器としては、筐体11の充電台との接触位置に接触検出センサを設ければよい。
 このように、携帯電子機器10が充電台に置かれているか否かに基づいて、モードを切り換える場合は、充電台に置かれていることを検出したら据え置きモードを選択し、充電台に置かれていることを検出しなかったら、つまり、充電台に置かれていないことを検出したら携帯モードを選択するよう設定することができる。これにより、充電台に置かれ、移動が制限される場合は据え置きモードとし、移動に制限がない場合は、携帯モードとすることができる。
 また、本発明は、携帯電子機器10の状態に応じて、つまり、携帯電子機器10が電源に接続されているか否か、または、充電台に置かれているか否かに応じてモードを決定することにも限定されない。
 ここで、図9-1から図9-4は、それぞれ、携帯電子機器の制御の一例、つまり、動作パターンを示す説明図である。まず、図9-1に示す動作パターンは、携帯電子機器10が充電台に置かれている場合及び/または電源に接続されている場合は、据え置きモードを選択可能、携帯モードを選択不可能とし、携帯電子機器10が充電台に置かれておらずかつ電源に接続されていない場合は、据え置きモードを選択不可能、携帯モードを選択可能とする動作パターンである。つまり、図9-1に示す動作パターンは、上述した携帯電子機器10の状態に応じて1つのモードを選択する動作パターンである。
 次に、図9-2に示す動作パターンは、携帯電子機器10が充電台に置かれている場合及び/または電源に接続されている場合は、据え置きモードを選択可能、携帯モードを選択不可能とし、携帯電子機器10が充電台に置かれておらずかつ電源に接続されていない場合は、据え置きモードと携帯モードの両方を選択可能とする動作パターンである。この動作パターンのときは、携帯電子機器10が充電台に置かれておらずかつ電源に接続されていない場合に、操作者が、据え置きモードにするか携帯モードにするかを選択することができる。
 次に、図9-3に示す動作パターンは、携帯電子機器10が充電台に置かれている場合及び/または電源に接続されている場合は、据え置きモードと携帯モードの両方を選択可能とし、携帯電子機器10が充電台に置かれておらずかつ電源に接続されていない場合は、据え置きモードを選択不可能、携帯モードを選択可能とする動作パターンである。この動作パターンのときは、携帯電子機器10が充電台に置かれている場合及び/または電源に接続されている場合に、操作者が、据え置きモードにするか携帯モードにするかを選択することができる。
 また、図9-4に示す動作パターンは、携帯電子機器10が充電台に置かれている場合及び/または電源に接続されている場合も、携帯電子機器10が充電台に置かれておらずかつ電源に接続されていない場合も、据え置きモードと携帯モードの両方を選択可能とする動作パターンである。この動作パターンのときは、いずれの場合も操作者が、据え置きモードにするか携帯モードにするかを選択することができる。
 このように、図9-1から図9-4に示す4つのいずれの動作パターンとしても、2つのモードを選択することができる。また、操作者が、4つの動作パターンから1つの動作パターンを設定できるようにしてもよいし、4つの動作パターンの中の1つの動作パターンのみをアプリケーションプログラムとして記憶させるようにしてもよい。
 また、上記実施形態では、携帯電子機器10に加速度センサ36を設けたが、携帯モードと据え置きモードとを選択する際に加速度の検出結果を用いない場合は、必ずしも設ける必要はない。例えば、モードの選択を操作者の選択操作のみにより行う場合は、加速度センサを設ける必要はない。
 以上のように、本発明にかかる携帯電子機器は、高い安全性を確保した状態で画像を投影することに適している。
 10 携帯電子機器
 11 筐体
 12 ディスプレイ
 13 操作キー
 14 専用キー
 15 マイク
 16 レシーバ
 22 制御部
 24 記憶部
 26 送受信部
 26a アンテナ
 28 操作部
 30 音声処理部
 32 表示部
 34 プロジェクタ
 34a 光射出部
 36 加速度センサ

Claims (9)

  1.  画像を投影する画像投影部と、
     筐体と、
     前記筐体に配置され、操作者から入力される操作を検出する入力部と、
     前記画像投影部の動作及び前記入力部の状態を制御する制御部と、を有し、
     前記制御部は、前記入力部により所定の操作を検出したら、前記画像投影部からの光の射出を停止させる、または、前記画像投影部から射出させる光の光量を低下させることを特徴とする携帯電子機器。
  2.  前記入力部は、前記筐体の外面のうち2面以上に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の携帯電子機器。
  3.  前記筐体の向きを検出する方向検出センサを有し、
     前記制御部は、複数の面に設けられている前記入力部のうち、前記方向検出センサでの検出結果に基づいて、鉛直方向下側以外の方向の面にある前記入力部を利用可能とすることを特徴とする請求項2に記載の携帯電子機器。
  4.  前記制御部は、複数の面に設けられている前記入力部のうち、前記方向検出センサでの検出結果に基づいて、鉛直方向下側方向の面及び前記画像投影部が設けられている面以外の面に設けられた前記入力部を利用可能とすることを特徴とする請求項3に記載の携帯電子機器。
  5.  前記制御部は、前記画像投影部による画像投影時は、前記入力部での前記所定の操作に使用される部分を発光させることを特徴とする請求項4に記載の携帯電子機器。
  6.  前記入力部は、タッチセンサであることを特徴とする請求項5に記載の携帯電子機器。
  7.  前記入力部は、ボタンであることを特徴とする請求項5に記載の携帯電子機器。
  8.  前記入力部は、前記筐体に作用する加速度を検出する加速度検出器であることを特徴とする請求項1に記載の携帯電子機器。
  9.  前記制御部は、前記画像投影部からの光の射出を停止させ、または、前記画像投影部から射出させる光の光量を低下させたら、前記入力部に対して入力される再開指示を検出するまで、前記画像投影部から射出させる光の光量を増加させないことを特徴とする請求項1に記載の携帯電子機器。
PCT/JP2010/052930 2009-02-25 2010-02-25 携帯電子機器 WO2010098375A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/202,809 US8690354B2 (en) 2009-02-25 2010-02-25 Mobile electronic device with an image projector

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009043198A JP5436884B2 (ja) 2009-02-25 2009-02-25 携帯電子機器
JP2009-043198 2009-02-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010098375A1 true WO2010098375A1 (ja) 2010-09-02

Family

ID=42665580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/052930 WO2010098375A1 (ja) 2009-02-25 2010-02-25 携帯電子機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8690354B2 (ja)
JP (1) JP5436884B2 (ja)
WO (1) WO2010098375A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011111363A1 (ja) * 2010-03-09 2011-09-15 パナソニック株式会社 プロジェクタ
CN103034027B (zh) * 2011-09-30 2015-03-11 中强光电股份有限公司 投影机及其光源控制方法
US20140078072A1 (en) * 2012-09-17 2014-03-20 Research In Motion Limited Method and Apparatus Pertaining to the Display and Acceptance of Predicted Text
JP6429475B2 (ja) * 2014-03-26 2018-11-28 キヤノン株式会社 情報処理装置、プロジェクタの出力制御方法、コンピュータプログラム
CN107315482A (zh) * 2016-04-26 2017-11-03 育圣光电(深圳)有限公司 键盘装置与应用其上的投影画面防抖方法
USD872165S1 (en) * 2017-08-04 2020-01-07 Shenzhen Foisontech Co., Ltd. Micro projector
EP3985966A1 (en) 2020-10-15 2022-04-20 Koninklijke Philips N.V. A system comprising a wearable device, and a method of spatially stabilizing display information upon operation of such device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004101622A (ja) * 2002-09-05 2004-04-02 Seiko Epson Corp プロジェクタ、プロジェクタの制御方法および制御プログラム
JP2006020272A (ja) * 2004-05-31 2006-01-19 Sharp Corp 携帯通信端末
JP2006203646A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯機器
JP2007078808A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Nikon Corp 投影装置
JP2009003428A (ja) * 2007-05-18 2009-01-08 Sanyo Electric Co Ltd 映像表示装置および携帯端末装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1993968B (zh) 2004-05-31 2013-01-02 夏普株式会社 便携式通信终端
JP4437777B2 (ja) 2005-09-27 2010-03-24 シャープ株式会社 プロジェクタ機能付携帯端末
JP2007228551A (ja) 2006-01-30 2007-09-06 Sharp Corp 投影機能付携帯通信端末、小型投影装置および投影方法
US20070182936A1 (en) * 2006-02-08 2007-08-09 Canon Kabushiki Kaisha Projection display apparatus
JP4907451B2 (ja) * 2007-06-28 2012-03-28 京セラ株式会社 携帯電子機器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004101622A (ja) * 2002-09-05 2004-04-02 Seiko Epson Corp プロジェクタ、プロジェクタの制御方法および制御プログラム
JP2006020272A (ja) * 2004-05-31 2006-01-19 Sharp Corp 携帯通信端末
JP2006203646A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯機器
JP2007078808A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Nikon Corp 投影装置
JP2009003428A (ja) * 2007-05-18 2009-01-08 Sanyo Electric Co Ltd 映像表示装置および携帯端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5436884B2 (ja) 2014-03-05
JP2010197756A (ja) 2010-09-09
US8690354B2 (en) 2014-04-08
US20110304834A1 (en) 2011-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5832069B2 (ja) 携帯電子機器
JP5433274B2 (ja) 携帯電子機器
JP5383276B2 (ja) 携帯電子機器
JP5436884B2 (ja) 携帯電子機器
JP5254906B2 (ja) 電子機器
JP5259010B2 (ja) 携帯電子機器および投影システム
US20120214546A1 (en) Mobile electronic device and mobile phone
JP5420365B2 (ja) 投影装置
JP5523750B2 (ja) 携帯電子機器
WO2010110390A1 (ja) 携帯電子機器
JP6381989B2 (ja) 携帯電子機器、携帯電子機器の制御方法およびプログラム
JP6360367B2 (ja) 携帯電子機器、携帯電子機器の制御方法およびプログラム
JP5383318B2 (ja) 携帯電子機器
WO2010098373A1 (ja) 携帯電子機器及び携帯ユニット
JP2011176643A (ja) 携帯ユニット及び携帯電子機器
JP2015007986A (ja) 電子機器、電子機器制御用プログラム、及び電子機器の制御方法
JP5312290B2 (ja) 携帯電子機器
JP2013214306A (ja) 電子機器、電子機器制御用プログラム、及び電子機器の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10746254

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13202809

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10746254

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1