WO2010044161A1 - データ転送装置およびデータ転送方法 - Google Patents

データ転送装置およびデータ転送方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010044161A1
WO2010044161A1 PCT/JP2008/068759 JP2008068759W WO2010044161A1 WO 2010044161 A1 WO2010044161 A1 WO 2010044161A1 JP 2008068759 W JP2008068759 W JP 2008068759W WO 2010044161 A1 WO2010044161 A1 WO 2010044161A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
terminals
terminal
transfer
data transfer
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/068759
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
崇 浜野
竜太 田中
厚子 多田
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to PCT/JP2008/068759 priority Critical patent/WO2010044161A1/ja
Publication of WO2010044161A1 publication Critical patent/WO2010044161A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1886Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast with traffic restrictions for efficiency improvement, e.g. involving subnets or subdomains

Definitions

  • the present invention relates to a data transfer device and a data transfer method.
  • IP multicast and OLM are known as technologies for performing one-to-many data distribution in an IP network.
  • FIG. 14 is a diagram for explaining the prior art. Among them, IP multicast realizes multicast distribution in a wide area by designing a network in advance such that a communication carrier or the like constructs an entire IP network with an IP multicast-compatible router (for example, Patent Document 1). reference).
  • IGMP Internet Group Management Protocol
  • IGMP Internet Group Management Protocol
  • OLM realizes one-to-many data by connecting multiple terminals with unicast P2P (Peer to Peer) and relaying data.
  • this OLM does not require a network to be designed in advance using an IP multicast-compatible router. Therefore, from the viewpoint of one-to-many data distribution connectivity in a wide area network, multicast distribution by IP multicast Rather, multicast distribution by OLM is more advantageous.
  • the above-described conventional technology has a problem in that the amount of communication cannot be efficiently reduced according to the data distribution status to the terminals in the network.
  • FIG. 15 is a diagram for explaining the problems of the prior art. As shown in the lower part of FIG. 15, when the number of terminals to which data is distributed is small, the amount of communication by OLM multicast distribution is small. However, when the number of terminals to be distributed is large, the amount of communication is IP The amount of communication is larger than the amount of communication by multicast and consumes a lot of network bandwidth.
  • multicast packets are distributed to all terminals in the network regardless of whether data is received or not, so the amount of communication is always constant. However, when the number of terminals that receive packets is small, the network bandwidth is wasted.
  • the present invention has been made in view of the above, and provides a data transfer apparatus and a data transfer method capable of efficiently reducing the amount of communication according to the status of data distribution to terminals in a network. Objective.
  • this data transfer apparatus is directed to a first transfer means for transferring data to a plurality of terminals by transferring data between the terminals, and to the plurality of terminals.
  • Second transfer means for transferring data at once, and the first transfer means or the first transfer means for calculating the communication amount of data transferred by the first transfer means or the second transfer means as an evaluation value, and based on the calculated evaluation value
  • determining means for determining whether to execute data transfer by the second transfer means.
  • the data transfer apparatus switches between the first transfer means and the second transfer means according to the evaluation value, the amount of communication can be efficiently reduced according to the data distribution status to the terminals in the network. it can.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining the outline and features of the data transfer system according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the total amount of traffic in the subnet with respect to the number of simultaneously connected terminals.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating the configuration of the data transfer system according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a data flow when data is transferred from a terminal in the subnet to a terminal in the subnet.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining a data flow when data is transferred from a terminal outside the subnet to a terminal within the subnet.
  • FIG. 6 is a block diagram of the configuration of the management terminal according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a block diagram of the configuration of the terminal according to the first embodiment.
  • FIG. 8 is a flowchart (1) illustrating the processing procedure of the management terminal according to the first embodiment.
  • FIG. 9 is a flowchart (2) illustrating the processing procedure of the management terminal according to the first embodiment.
  • FIG. 10 is a sequence diagram of the processing procedure of the data transfer system according to the first embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating the configuration of the data transfer system according to the second embodiment.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a communication path of the data transfer system according to the first embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a hardware configuration of a computer that configures the management apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 14 is a diagram for explaining the prior art.
  • FIG. 15 is a diagram for explaining the problems of the prior art.
  • Switches 100a, 100b, 100c, 100d, 100e, 100f, 100g, 100h Terminal 110, 210 IP packet communication unit 120, 220 Control information transmission / reception unit 130 OLM data transmission / reception unit 140 IP multicast transmission / reception unit 150 Multicast transmission / reception control unit 160 Received data selection unit 170 Video playback application processing unit 200 Management terminal 230 Multicast distribution control unit 230a Connection / disconnection request reception unit 230b P2P communication path determination unit 230c Multicast distribution method determination unit 230d Distribution method notification unit 300 Computer 310 Input device 320 Display 330 RAM 330a, 380a Various data 340 ROM 350 Communication Control Device 360 Medium Reading Device 370 CPU 370a Multicast delivery control process 380 HDD 380b Multicast delivery control program
  • FIG. 1 is a diagram for explaining the outline and features of the data transfer system according to the first embodiment.
  • the data transfer system according to the first embodiment calculates the amount of communication in the subnet as an evaluation value, and switches between OLM (Overlay Multicast) or IP multicast based on the calculated evaluation value.
  • the evaluation value is determined by the number of terminals that accept data transfer in the subnet and the ratio of terminals that accept data transfer by OLM or IP multicast among the terminals in the subnet.
  • data is transferred between terminals by transferring data between terminals, so the smaller the number of transfer destination terminals, the smaller the amount of communication in the subnet.
  • the data is transferred from the terminal 100a to the terminals 100b and 100c, first, after the data is transmitted to the terminal 100b, the data is transferred from the terminal 100b to the terminal 100c.
  • the traffic in the subnet is always constant. For example, when data is transferred from the terminal 100a to the terminals 100b and 100c, the data is transferred to the terminals 100b to 100g regardless of whether there is a data transfer request.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the total amount of traffic in the subnet with respect to the number of simultaneously connected terminals.
  • the OLM has a smaller communication volume than the IP multicast.
  • the IP multicast is less traffic than the OLM.
  • the evaluation value in the subnet is calculated, and the communication amount in the subnet is switched by switching between OLM (Overlay Multicast) or IP multicast based on the calculated evaluation value. Can be efficiently reduced.
  • OLM Overlay Multicast
  • each terminal when the number of terminals that accept data transfer in the subnet (or the ratio of terminals that accept data transfer by OLM among the terminals in the subnet) is large, each terminal by IP multicast Transfer data to. On the other hand, when the number of terminals that accept data transfer in the subnet (or the ratio of terminals that accept data transfer by OLM among the terminals in the subnet) is small, the data is transferred to each terminal by OLM. To do.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating the configuration of the data transfer system according to the first embodiment.
  • the data transfer system includes a router 50, a switch 60, terminals 100a to 100h, and a management terminal 200. Terminals 100b to 100h are assumed to be included in the same subnet.
  • the router 50 is a router that relays data flowing between subnets.
  • the router 50 is connected to the switch 60, the terminal 100 a, and the management terminal 200.
  • the switch 60 is a switch that relays data transmitted and received between terminals.
  • the switch 60 is connected to the router 50 and the terminals 100b to 100h.
  • the terminals 100a to 100h are devices that perform data communication with a terminal that is a communication partner and perform various processes.
  • the terminals 100b to 100h belong to the same subnet 10
  • the terminal 100a belongs to a different subnet from the terminals 100b to 100h.
  • the management terminal 200 is a device that calculates the amount of communication in the subnet 10 as an evaluation value, and switches the data transfer method in the subnet 10 to OLM or IP multicast based on the calculated evaluation value.
  • a data flow when data is transferred from a terminal in the subnet 10 to a terminal in the subnet 10 and a data flow when data is transferred from a terminal outside the subnet 10 to a terminal device in the subnet 10 will be described. To do.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a data flow when data is transferred from a terminal in the subnet 10 to a terminal in the subnet 10.
  • the example shown in FIG. 4 shows the data flow when data is transferred from the terminal 100b in the subnet 10 to the terminals 100c to 100h.
  • data transfer method When the data transfer method is switched to OLM by the management terminal 200, data is transferred from the terminal 100b to the terminals 100c to 100g by passing data between the terminals as shown on the left side of FIG. Transferred. For example, when data is transferred from the terminal 100b to the terminal 100e, the data is transferred via the terminal 100c.
  • the management apparatus 200 switches the data transfer method from OLM to IP multicast.
  • the data transfer method is switched to IP multicast, as shown on the right side of FIG. 4, data is transferred from the terminal 100b to the terminals 100c to 100h at a time.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the flow of data when data is transferred from a terminal outside the subnet 10 to a terminal within the subnet 10. Note that the example shown in FIG. 5 shows the data flow when data is transferred from the terminal 100a outside the subnet 10 to the terminals 100b to 100h in the subnet.
  • the management apparatus 200 switches the data transfer method to OLM, as shown on the left side of FIG. 4, after the data of the terminal 100a is once transferred to the terminal 100b, The data is transferred from the terminal 100b to the terminals 100c to 100g by exchanging data. For example, when data is transferred from the terminal 100a to the terminal 100c, the data is transferred via the terminal 100b and the terminal 100c.
  • the management apparatus 200 switches the data transfer method from OLM to IP multicast.
  • the data transfer method is switched to IP multicast, as shown on the right side of FIG. 5, the data from the terminal 100a is once transferred to the terminal 100b, and at once using the multicast packet from the terminal 100b. Data is transferred to the terminals 100c to 100h.
  • FIG. 6 is a block diagram of the configuration of the management terminal 200 according to the first embodiment.
  • the management terminal 200 includes an IP packet communication unit 210, a control information transmission / reception unit 220, and a multicast distribution control unit 230.
  • the IP packet communication unit 210 is a means for controlling data communication with the terminals 100a to 100h shown in FIG.
  • the control information transmission / reception unit 220 transmits various control information transmitted / received between the management terminal 200 and the terminals 100a to 100h, for example, control information for switching the data transfer method in the subnet 10 to OLM or IP multicast, a terminal This is a means for relaying information such as connection / disconnection requests from the network.
  • the multicast distribution control unit 230 is a means for calculating the amount of communication in the subnet 10 as an evaluation value and switching the data transfer method in the subnet 10 based on the calculated evaluation value. As shown in FIG. 6, the multicast distribution control unit 230 includes a connection / disconnection request receiving unit 230a, a P2P communication path determination unit 230b, a multicast distribution method determination unit 230c, and a distribution method notification unit 230d.
  • connection / disconnection request receiving unit 230a is a means for executing connection / disconnection processing to the requesting terminal in response to the connection request / disconnection request transmitted from the terminal. For example, when the connection / disconnection request accepting unit 230a accepts a data communication connection request by P2P from the terminal 100h, the terminal 100h performs data communication by P2P by notifying a connection response indicating that the connection request has been accepted. To participate.
  • connection / disconnection request reception unit 230a receives a disconnection request from the terminal 100h, the disconnection notification is transmitted to the terminal 100h, and the terminal 100h is connected to the terminal connected to the terminal 100h. Sends information that is disconnected.
  • the P2P communication path determination unit 230b is a means for determining a data communication path by P2P (data communication path by OLM). Any known technique may be used as the method by which the P2P communication path determination unit 230b determines the data communication path by P2P. Alternatively, the user may set the data communication path in the P2P communication path determination unit 230b.
  • the P2P communication path determination unit 230b transmits communication path information to the terminals 100b to 100h in the subnet 10. For example, when the data communication path by P2P is the communication path shown on the left side of FIG. 5, in the data transfer method by OLM, the terminal 100b transfers the data received from the terminal 100b to the terminals 100c and 100d. become.
  • the multicast distribution method determination unit 230c is a unit that calculates the traffic in the subnet 10 as an evaluation value, and determines whether the multicast distribution method is OLM or IP multicast based on the calculated evaluation value. .
  • the multicast distribution method determination unit 230c calculates an evaluation value by the first method or the second method, and determines the distribution method. In the following, the first method and the second method will be described in order, but the multicast distribution method determination unit may determine the distribution method using any method.
  • the multicast distribution method determination unit 230c calculates the number of terminals to which data is transferred among the terminals 100b to 100h included in the subnet 10 as an evaluation value, and the calculated evaluation value is N (N is a natural number; for example, 7) It is determined whether it is above.
  • the multicast distribution method determining unit 230c determines that IP multicast is performed when the calculated evaluation value is N (7) or more, and performs OLM when the evaluation value is less than N (7). And the determination result is output to the distribution method notification unit 230d.
  • the multicast distribution method determination unit 230c performs IP multicast. Is determined.
  • the multicast distribution method determining unit 230c performs OLM. judge.
  • the multicast distribution method determination unit 230c calculates, as an evaluation value, a ratio (viewing ratio) of terminals performing data transfer among all terminals included in the subnet, and selects an OLM based on the calculated evaluation value. Or whether to select IP multicast.
  • the multicast delivery method determining unit 230c performs the data transfer by the OLM among the calculated evaluation values (all terminals in the subnet 10) and the current data transfer method in the subnet 10 is OLM. If the data transfer method is switched to IP multicast, it is determined that the data transfer method is switched to IP multicast.
  • the multicast distribution method determination unit 230c is the current data transfer method in the subnet 10 is OLM, and the calculated evaluation value (data transfer by OLM among all the terminals in the subnet 10 is performed). If the ratio of terminals is less than 60%, the data transfer method is left as it is.
  • the multicast delivery method determination unit 230c acquires the calculated evaluation value (of all the terminals in the subnet 10 through IP multicast data) and the current data transfer method in the subnet 10 is IP multicast. If the data transfer method is less than 40%, the data transfer method is determined to be switched to OLM.
  • the multicast distribution method determination unit 230c obtains the calculated evaluation value (the IP multicast data among all the terminals in the subnet 10) and the current data transfer method in the subnet 10 is IP multicast. If the ratio of terminals that are currently on is 40% or more, the data transfer method is left as it is.
  • the multicast distribution method determination unit 230c determines whether to perform OLM or IP multicast using the first method or the second method, and outputs the determination result to the distribution method notification unit 230d.
  • the multicast distribution method determination unit 230c selects a terminal that executes IP multicast from within the subnet 10, and notifies the selected terminal of the address of an IP multicast packet that indicates a data transfer destination by IP multicast. For example, when the terminal 100b is to execute IP multicast, the terminal 100b is notified of the address of the IP multicast packet that is the data transfer destination.
  • the delivery method notification unit 230d is a means for obtaining a determination result from the multicast delivery method determination unit 230c and notifying the terminals 100b to 100h in the subnet 10 of the data transfer method based on the determination result.
  • the distribution method notification unit 230d may notify the terminals 100b to 100h of the switched data transfer method only when the current data transfer method is switched. For example, when the current data transfer method is IP multicast and information indicating that the data transfer method is switched to OLM is acquired from the multicast distribution method determining unit 230c, information indicating that the data transfer method is switched to OLM is stored in the terminal. Notify 100b to 100h.
  • the distribution method notification unit 230d sets the data transfer method to IP when the current data transfer method is OLM and information indicating that the data transfer method is switched to IP multicast is acquired from the multicast distribution method determination unit 230c. Information indicating switching to multicast is notified to the terminals 100b to 100h.
  • FIG. 7 is a block diagram of the configuration of the terminal 100b according to the first embodiment. Note that the configurations of the terminals 100c to 100h are the same as the configuration of the terminal 100b, and thus the description thereof is omitted here. As shown in FIG. 7, this terminal 100b includes an IP packet communication unit 110, a control information transmission / reception unit 120, an OLM data transmission / reception unit 130, an IP multicast transmission / reception unit 140, a multicast transmission / reception control unit 150, and a received data selection. Unit 160 and moving image reproduction application processing unit 170.
  • the IP packet communication unit 110 is means for controlling data communication with the terminals 100a and 100c to 100h shown in FIG.
  • the IP packet communication unit 110 outputs the received control information to the control information transmission / reception unit 120 when the control information is received to switch the data transfer method in the subnet 10 to OLM or IP multicast, for example. .
  • the IP packet communication unit 110 When the IP packet communication unit 110 receives data other than control information, for example, data (multicast packet) transmitted by OLM or IP multicast, the IP packet communication unit 110 transmits the received data to the OLM data transmission / reception unit 130 or the IP multicast transmission / reception unit 140. Output to.
  • data multicast packet
  • the control information transmission / reception unit 120 is a means for relaying various control information transmitted / received between the management terminal 200 and the terminal 100b.
  • the control information transmission / reception unit 120 has a memory (not shown) therein and stores the address of the management terminal 200.
  • the control information transmitting / receiving unit 120 acquires the control information from the IP packet communication unit 110, and when the transmission source address included in the acquired control information is certainly the management terminal 200, the acquired control information is multicast.
  • the data is output to the transmission / reception control unit 150.
  • control information transmission / reception unit 120 acquires the control information from the multicast transmission / reception control unit 150
  • the control information transmission / reception unit 120 refers to the address of the management terminal 200 recorded in the memory and transmits the control information to the management terminal 200.
  • the OLM data transmission / reception unit 130 is a means for transferring data according to the communication path notified by the management terminal 200 (P2P communication path determination unit 230b) when the data transfer method in the subnet 10 is OLM.
  • the OLM data transmission / reception unit 130 has a memory (not shown) therein, and stores an address of a terminal that is a data transfer destination and an address of a terminal that is a data reception destination. For example, when the communication path for data transfer by OLM is the communication path shown on the left side of FIG. 5 and the own terminal is the terminal 100b, the address of the terminal to which data is transferred is the address of the terminal 100c. The address of the terminal that receives the data is the address of the terminal 100a.
  • the terminal 100b receives the data when the OLM data transmission / reception unit 130 receives data from the terminal 100a when the data transfer method in the subnet 10 is OLM.
  • the received data is output to the received data selection unit 160, and the received data is transferred to the terminal 100c.
  • the IP multicast transmission / reception unit 140 transmits / receives data using the address information of the multicast packet notified by the management terminal 200 (multicast distribution method determination unit 230c). Means.
  • the IP multicast transmission / reception unit 140 has a memory (not shown) therein and stores an IP multicast packet address.
  • the IP multicast transmission / reception unit 140 receives data (multicast packet) from the terminal 100a
  • the received data is output to the received data selection unit 160, and the received data is IP multicasted to the terminals 100c to 100h.
  • the multicast transmission / reception control unit 150 is a unit that receives control information from the management terminal 200 and controls the OLM data transmission / reception unit 130, the IP multicast transmission / reception unit 140, and the reception data selection unit 160 based on the received control information.
  • the multicast transmission / reception control unit 150 receives the control information from the management terminal 200, and if the received control information includes information indicating that the OLM is to be executed, the multicast transmission / reception control unit 150 sends an OLM to the OLM data transmission / reception unit 130. To stop the IP multicast by the IP multicast transmission / reception unit 140. Further, the multicast transmission / reception control unit 150 outputs information indicating that the data output from the OLM data transmission / reception unit 130 is selected to the reception data selection unit 160.
  • the multicast transmission / reception control unit 150 receives control information from the management terminal 200, and when the received control information includes information indicating that IP multicast is to be executed, the multicast transmission / reception control unit 150 sends an IP multicast to the IP multicast transmission / reception unit 140. And the OLM by the OLM data transceiver 130 is stopped. Further, the multicast transmission / reception control unit 150 outputs information indicating that the data output from the IP multicast transmission / reception unit 140 is selected to the reception data selection unit 160.
  • the reception data selection unit 160 receives data from the OLM data transmission / reception unit 130 or the IP multicast transmission / reception unit 140 in accordance with an instruction from the multicast transmission / reception control unit 150, and sequentially outputs the received data to the video playback application processing unit 170. It is.
  • the moving image playback application processing unit 170 is means for receiving data (for example, moving image data) from the received data selecting unit 160 and displaying the received data on a display (not shown).
  • FIG. 8 and 9 are flowcharts illustrating the processing procedure of the management terminal 200 according to the first embodiment.
  • the management terminal 200 determines the data transfer method by the first method
  • the management terminal 200 determines the data transfer method by the second method.
  • the management terminal 200 determines whether or not a connection destination inquiry has been received from the terminal (step S101). If not received (step S102, No), the process proceeds to step S106.
  • the management terminal 200 determines the connection destination (step S103) and updates the P2P communication path information (step S104).
  • the management terminal 200 notifies the connection destination of the terminal that has made an inquiry about the connection destination (step S105), and determines whether a disconnection request has been received from the terminal (step S106). If the management terminal 200 has not received a disconnection request (No at Step S107), the management terminal 200 proceeds to Step S109.
  • step S107 when the management terminal 200 receives a disconnect request (step S107, Yes), the management terminal 200 executes disconnect processing (step S108), and the number of connected terminals in the subnet 10 (multicast packet by OLM or IP multicast). It is determined whether the number of transfer destination terminals) is equal to or greater than a predetermined value (step S109).
  • the management terminal 200 transmits a multicast packet transmission request to the representative terminal (step S111).
  • the representative terminal indicates a terminal that executes IP multicast.
  • the representative terminal is the terminal 100b.
  • the management terminal 200 transmits a multicast packet reception request to a terminal other than the representative terminal (step S112), transmits a unicast transmission stop request to a terminal that is performing P2P transmission (step S113), and transfers a transfer mode ( The data transfer method is changed to IP multicast (step S114), and the process proceeds to step S101.
  • step S110, No when the number of connected terminals is less than the predetermined value (step S110, No), the management terminal 200 determines whether or not the transfer mode is IP multicast (step S115). When the transfer mode is OLM (step S116, No), the process proceeds to step S101.
  • the management terminal 200 transmits a unicast transmission resumption request to the terminal that has performed P2P transmission (step S117).
  • a multicast packet reception stop request is transmitted to the terminal (step S118).
  • the management terminal 200 transmits a multicast transmission stop request to the representative terminal (step S119), changes the transfer mode to P2P multicast (OLM) (step S120), and proceeds to step S101.
  • OLM P2P multicast
  • the management terminal 200 switches the data transfer method to the OLM or the IP multicast based on the number of connected terminals in the subnet 10, so that the communication amount in the subnet 10 can be efficiently reduced. Can do.
  • the management terminal 200 determines whether or not a connection destination inquiry has been received from the terminal (step S201), and if not received (step S202, No), step S206. Migrate to
  • the management terminal 200 determines the connection destination (step S203) and updates the P2P communication path information (step S204).
  • the management terminal 200 notifies the connection destination of the terminal that has made an inquiry about the connection destination (step S205), and determines whether a disconnection request has been received from the terminal (step S206). If the management terminal 200 has not received a disconnection request (No at Step S207), the management terminal 200 proceeds to Step S209.
  • step S207 if the management terminal 200 receives a disconnection request (step S207, Yes), the management terminal 200 executes a disconnection process (step S208), and whether the transfer mode (data transfer method) is OLM and the viewing ratio is 60% or more. It is determined whether or not (step S209).
  • the management terminal 200 determines that the condition is satisfied, that is, when the transfer mode is OLM and the viewing ratio is 60% or more (step S210, Yes)
  • the management terminal 200 transmits a multicast packet transmission request to the representative terminal ( Step S211).
  • the management terminal 200 transmits a multicast packet reception request to a terminal other than the representative terminal (step S212), transmits a unicast transmission stop request to the terminal performing P2P transmission (step S213), and sets the transfer mode. It changes to IP multicast (step S214), and moves to step S201.
  • step S210 determines whether or not (step S215).
  • the transfer mode is OLM (step S216, No)
  • the process proceeds to step S201.
  • the management terminal 200 transmits a unicast transmission resumption request to the terminal that has performed P2P transmission (step S217).
  • a multicast packet reception stop request is transmitted to the terminal (step S218).
  • the management terminal 200 transmits a multicast packet transmission stop request to the representative terminal (step S219), changes the transfer mode to P2P multicast (OLM) (step S220), and proceeds to step S201.
  • OLM P2P multicast
  • the management terminal 200 switches the data transfer method to the OLM or the IP multicast based on the ratio (viewing ratio) of terminals performing data transfer among all the terminals included in the subnet. Therefore, the amount of communication in the subnet 10 can be efficiently reduced.
  • FIG. 10 is a sequence diagram of the processing procedure of the data transfer system according to the first embodiment.
  • FIG. 10 as an example, a state in which the transfer mode is switched from the OLM to the IP multicast and is switched from the IP multicast to the OLM again is illustrated.
  • the terminal 100a has already received a packet by OLM.
  • the communication path by OLM follows the left side of FIG.
  • the terminal 100b is assumed to be the representative terminal, and multicast packets are transferred to the terminals 100c to 100h.
  • the terminal 100b makes a connection destination inquiry to the management terminal 200, and the management terminal 200 notifies the connection destination (for example, the address of the terminal 100a) to the terminal 100b (step S301).
  • the terminal 100b makes a connection request to the terminal 100a and receives a unicast packet by the OLM (step S302).
  • the terminal 100c makes a connection destination inquiry to the management terminal 200, and the management terminal 200 notifies the terminal 100c of the connection destination (for example, the address of the terminal 100b).
  • the terminal 100c makes a connection request to the terminal 100b and receives a unicast packet by the OLM (step S303).
  • the terminal 100d makes a connection destination inquiry to the management terminal 200, and the management terminal 200 notifies the connection destination (for example, the address of the terminal 100b) to the terminal 100d.
  • the terminal 100d makes a connection request to the terminal 100b and receives a unicast packet by the OLM (step S304).
  • the terminal 100e makes a connection destination inquiry to the management terminal 200, and the management terminal 200 notifies the connection destination (for example, the address of the terminal 100c) to the terminal 100e.
  • the terminal 100e makes a connection request to the terminal 100c and receives a unicast packet by the OLM (step S305).
  • the terminal 100f issues a connection destination inquiry to the management terminal 200, and the management terminal 200 notifies the terminal 100f of the connection destination (for example, the address of the terminal 100c).
  • the terminal 100f makes a connection request to the terminal 100c and receives a unicast packet by the OLM (step S306).
  • the terminal 100g makes a connection destination inquiry to the management terminal 200, and the management terminal 200 notifies the connection destination (for example, the address of the terminal 100d) to the terminal 100g.
  • the terminal 100g makes a connection request to the terminal 100d and receives a unicast packet by the OLM (step S307).
  • the terminal 100h makes a connection destination inquiry to the management terminal 200, and the management terminal 200 notifies the connection destination (for example, the address of the terminal 100d) to the terminal 100h.
  • the terminal 100h makes a connection request to the terminal 100d and receives a unicast packet by the OLM (step S308).
  • the management terminal 200 calculates the evaluation value at the stage where step S308 is completed, the evaluation value becomes equal to or greater than a predetermined value (for example, 7). Therefore, the management terminal 200 determines to change the transfer method from OLM to IP multicast. Then, an IP multicast transmission request is transmitted to the terminal 100b as the representative terminal (step S309).
  • a predetermined value for example, 7
  • the management terminal 200 transmits an IP multicast reception start request to the terminals 100c to 100d (step S310), and transmits a P2P unicast transmission stop request to the terminals 100b, 100c, and 100d (step S311).
  • the management terminal 200 notifies the terminal 100d of information indicating that the terminal 100h has been disconnected and transmits a disconnection notification to the terminal 100h (step S312).
  • the management terminal 200 calculates the evaluation value at the stage where step S312 is completed, the evaluation value is less than a predetermined value (for example, 7), so the management terminal 200 determines that the transfer method is changed from IP multicast to OLM. Then, a P2P unicast transmission resumption request is transmitted to the terminals 100b, 100c, and 100d (step S313).
  • a predetermined value for example, 7
  • the management terminal 200 outputs an IP multicast reception stop request to the terminals 100c to 100g (step S314), and outputs an IP multicast transmission stop request to the representative terminal 100b (step S315).
  • the management terminal 200 calculates the communication amount in the subnet 10 as an evaluation value, and switches between OLM or IP multicast based on the calculated evaluation value.
  • the amount of communication can be efficiently reduced according to the status of data distribution to terminals in the network.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating the configuration of the data transfer system according to the second embodiment.
  • the data transfer system includes a router 50, a switch 60, terminals 100a to 100h, and a management terminal 200.
  • terminals 100b to 100h are multicast transfer destinations
  • terminals 100b, 100c, and 100e to 100h belong to subnet 10a
  • terminal 100d belongs to subnet 10b.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a communication path of the data transfer system according to the first embodiment. The example shown in FIG. 12 shows a data flow when data is transferred from each terminal 100a to terminals 100b to 100h.
  • the data in the terminal 100a is once transferred to the terminal 100b according to P2P, as shown on the left side of FIG.
  • data is transferred from the terminal 100b to the terminals 100c to 100g.
  • the data is transferred via the terminal 100b and the terminal 100d.
  • the management apparatus 200 switches the data transfer method from OLM to IP multicast.
  • the data transfer method is switched to IP multicast, as shown on the right side of FIG. 5, data from the terminal 100a is once transferred to the terminal 100b, and from the terminal 100b at a time, the terminals 100c, 100e, 100f. Data is transferred to
  • data is transferred from the terminal 100b to the terminal 100d by P2P, and data is transferred from the terminal 100d to the terminals 100g and 100h by P2P.
  • each component of the management terminal 200 shown in FIG. 6 and the terminal 100b shown in FIG. 7 is functionally conceptual, and does not necessarily need to be physically configured as illustrated.
  • the specific form of distribution / integration of each device is not limited to that shown in the figure, and all or a part thereof may be functionally or physically distributed or arbitrarily distributed in arbitrary units according to various loads or usage conditions. Can be integrated and configured.
  • each processing function performed by each device may be realized by a CPU and a program that is analyzed and executed by the CPU, or may be realized as hardware by wired logic.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a hardware configuration of the computer 300 included in the management apparatus 200 according to the first embodiment.
  • this computer (calibration device) 300 includes an input device 310, a display 320, a RAM (Random Access Memory) 330, a ROM (Read Only Memory) 340, and a communication device 350 that communicates with other devices.
  • a medium reading device 360 that reads data from a storage medium, a CPU (Central Processing Unit) 370, and an HDD (Hard Disk Drive) 380 are connected by a bus 390.
  • the HDD 380 stores a multicast distribution control program 380a that exhibits the same function as that of the management terminal 200 described above.
  • the multicast distribution control process 370a is activated.
  • the multicast distribution control process 370a corresponds to the multicast distribution control unit 230 shown in FIG.
  • the HDD 380 stores various data 380a including data used by the multicast distribution control process 370a.
  • the CPU 370 reads the various data 380a, stores it in the RAM 330, and determines the transfer method using the various data 330a stored in the RAM 300.
  • the multicast distribution control program 380b shown in FIG. 13 is not necessarily stored in the HDD 380 from the beginning.
  • a “portable physical medium” such as a flexible disk (FD), a CD-ROM, a DVD disk, a magneto-optical disk, or an IC card inserted into a computer, or a hard disk drive (HDD) provided inside or outside the computer.
  • the multicast distribution control program 380b is stored in the “fixed physical medium” of FIG. 1, and further, “another computer (or server)” connected to the computer via a public line, the Internet, a LAN, a WAN, or the like. The computer may read and execute the multicast distribution control program 380b from these.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

 本発明にかかるデータ転送システムは、各端末を管理する管理端末が、各端末のデータ転送状況に応じて、サブネット内の通信量を評価値として算出し、算出した評価値に基づいて、OLM(Overlay Multicast)またはIPマルチキャストを切り替える。ここで、評価値は、サブネット内でデータ転送を受け付けている端末の数や、サブネット内の端末の内、OLM、IPマルチキャストによるデータ転送を受け付けている端末の割合によって求められる。

Description

データ転送装置およびデータ転送方法
 本発明は、データ転送装置およびデータ転送方法に関するものである。
 IP網で、1対多のデータ配信を行うための技術としては、IPマルチキャストやOLM(Overlay Multicast)が知られている。図14は、従来技術を説明するための図である。このうち、IPマルチキャストは、通信キャリアなどがIP網全体をIPマルチキャスト対応ルータで構築するなど、予めネットワークを設計しておくことにより、広域でのマルチキャスト配信を実現させている(例えば、特許文献1参照)。
 なお、サブネット内(あるいは、ローカルネットエリア内など)でIPマルチキャストを利用する場合には、IPマルチキャスト対応ルータを用いて予めネットワークを設計していなくても、サブネット内の各端末に対してマルチキャスト配信を実現することができる。
 また、近年では、上記IPマルチキャストにおいて、配信対象端末数が少ない場合のネットワーク内の通信量を削減する各種の技術が考案されている。例えば、IGMP Snooponigと呼ばれる技術では、端末とIPマルチキャストルータとの間のマルチキャスト制御プロトコルであるIGMP(Internet Group Management Protocol)を、端末とルータ間に位置するスイッチで監視して、配信対象となる端末が接続されたポートのみにIPマルチキャストパケットを転送することにより、ネットワーク内の通信量を削減している。
 一方、OLMは、複数の端末をユニキャストのP2P(Peer to Peer)で接続し、データをリレー転送することで、1対多のデータを実現している。このOLMは、IPマルチキャストと比較して、IPマルチキャスト対応ルータを用いて予めネットワークを設計する必要がないので、広域ネットワークにおける1対多のデータ配信の接続性の観点からは、IPマルチキャストによるマルチキャスト配信よりも、OLMによるマルチキャスト配信のほうが有利である。
特開2006-60473号公報
 しかしながら、上述した従来の技術では、ネットワーク内の端末に対するデータ配信の状況に応じて、効率よく通信量を削減することができないという問題があった。
 図15は、従来技術の問題点を説明するための図である。図15の下段に示すように、データの配信先となる端末の数が少ない場合には、OLMのマルチキャスト配信による通信量は少ないが、配信先となる端末の数が多くなると、通信量がIPマルチキャストによる通信量よりも多くなり、多くのネットワーク帯域を消費してしまう。
 一方、図15の上段に示すように、IPマルチキャストによるマルチキャスト配信では、データ受信の有無に関わらず、ネットワーク内の全ての端末にマルチキャスト用のパケットが配信されるため、通信量が常に一定となるが、パケットを受信する端末の数が少ない場合には、ネットワーク帯域を無駄に消費してしまう。
 なお、IGMP Snooponigと呼ばれる技術を利用して、IPマルチキャストにかかる通信量を削減することも考えられるが、かかる技術は、通常のIPマルチキャストと同様に、IPマルチキャスト対応ルータを利用することを前提とした技術であるため、ネットワークを予め設計する必要があり、ネットワーク管理者にかかる負担や、ネットワークのコストが大きくなってしまうという問題が発生する。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ネットワーク内の端末に対するデータ配信の状況に応じて、効率よく通信量を削減することができるデータ転送装置およびデータ転送方法を提供することを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、このデータ転送装置は、各端末間でデータの受け渡しを行うことで複数の端末にデータを転送する第一転送手段と、複数の端末に向かってデータを一度に転送する第二転送手段と、前記第一転送手段または第二転送手段によって転送されるデータの通信量を評価値として算出し、算出した評価値に基づいて前記第一転送手段によるデータ転送を実行するのか、前記第二転送手段によるデータ転送を実行するのかを判定する判定手段と、を備えたことを要件とする。
 本発明にかかるデータ転送装置は、評価値に応じて、第一転送手段、第二転送手段を切り替えるので、ネットワーク内の端末に対するデータ配信の状況に応じて、効率よく通信量を削減することができる。
図1は、本実施例1にかかるデータ転送システムの概要および特徴を説明するための図である。 図2は、同時接続端末数に対するサブネット内の通信量の総和を説明するための図である。 図3は、本実施例1にかかるデータ転送システムの構成を示す図である。 図4は、サブネット内の端末からサブネット内の端末にデータを転送する場合のデータの流れを説明するための図である。 図5は、サブネット外の端末からサブネット内の端末にデータを転送する場合のデータの流れを説明するための図である。 図6は、本実施例1にかかる管理端末の構成を示すブロック図である。 図7は、本実施例1にかかる端末の構成を示すブロック図である。 図8は、本実施例1にかかる管理端末の処理手順を示すフローチャート(1)である。 図9は、本実施例1にかかる管理端末の処理手順を示すフローチャート(2)である。 図10は、本実施例1にかかるデータ転送システムの処理手順を示すシーケンス図である。 図11は、本実施例2にかかるデータ転送システムの構成を示す図である。 図12は、本実施例1にかかるデータ転送システムの通信経路の一例を示す図である。 図13は、実施例1にかかる管理装置を構成するコンピュータのハードウェア構成を示す図である。 図14は、従来技術を説明するための図である。 図15は、従来技術の問題点を説明するための図である。
符号の説明
 10,10a,10b サブネット
 50  ルータ
 60  スイッチ
100a,100b,100c,100d,100e,100f,100g,100h 端末
110,210  IPパケット通信部
120,220  制御情報送受信部
130  OLMデータ送受信部
140  IPマルチキャスト送受信部
150  マルチキャスト送受信制御部
160  受信データ選択部
170  動画再生アプリ処理部
200  管理端末
230  マルチキャスト配信制御部
230a 接続・切断要求受付部
230b P2P通信経路決定部
230c マルチキャスト配信方法決定部
230d 配信方法通知部
300  コンピュータ
310  入力装置
320  ディスプレイ
330  RAM
330a,380a 各種データ
340  ROM
350  通信制御装置
360  媒体読取装置
370  CPU
370a マルチキャスト配信制御プロセス
380  HDD
380b マルチキャスト配信制御プログラム
 以下に、本発明にかかるデータ転送装置およびデータ転送方法の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。
 まず、本実施例1にかかるデータ転送システムの概要および特徴について説明する。図1は、本実施例1にかかるデータ転送システムの概要および特徴を説明するための図である。本実施例1にかかるデータ転送システムは、サブネット内の通信量を評価値として算出し、算出した評価値に基づいて、OLM(Overlay Multicast)またはIPマルチキャストを切り替える。ここで、評価値は、サブネット内でデータ転送を受け付けている端末の数や、サブネット内の端末の内、OLM、IPマルチキャストによるデータ転送を受け付けている端末の割合によって求められる。
 OLMによるデータ転送は、各端末間でデータの受け渡しを行うことで、端末にデータを転送するので、転送先の端末が少なければ少ないほど、サブネット内の通信量が少なくなる。例えば、端末100aから端末100b、100cにデータを転送する場合には、はじめに、データが端末100bに送信された後に、端末100bから端末100cにデータを転送する。
 一方、IPマルチキャストによるデータ転送は、各端末のデータ転送要求の有無に関わらず、サブネット内の全ての端末にデータが転送されるので、サブネット内の通信量は常に一定となる。例えば、端末100aから端末100b、100cにデータを転送する場合には、データ転送要求の有無に関わらず、端末100b~100gにデータが転送される。
 図2は、同時接続端末数に対するサブネット内の通信量の総和を説明するための図である。図2に示すように、データの転送先となる端末の数が少ない場合には、IPマルチキャストよりもOLMのほうが、通信量が少なくなる。反対に、データの転送先となる端末の数が多い場合には、OLMよりもIPマルチキャストのほうが、通信量が少なくなる。
 したがって、本実施例1にかかるデータ転送システムのように、サブネット内の評価値を算出し、算出した評価値に基づいて、OLM(Overlay Multicast)またはIPマルチキャストを切り替えることにより、サブネット内の通信量を効率よく削減することができる。
 具体的には、サブネット内でデータ転送を受け付けている端末の数(あるいは、サブネット内の端末の内、OLMによるデータ転送を受け付けている端末の割合)が多い場合には、IPマルチキャストによって各端末にデータを転送する。一方、サブネット内でデータ転送を受け付けている端末の数(あるいは、サブネット内の端末の内、OLMによるデータ転送を受け付けている端末の割合)が少ない場合には、OLMによって各端末にデータを転送する。
 次に、本実施例1にかかるデータ転送システムの構成について説明する。図3は、本実施例1にかかるデータ転送システムの構成を示す図である。図3に示すように、このデータ転送システムは、ルータ50と、スイッチ60と、端末100a~100hと、管理端末200とを有する。また、端末100b~100hは、同一のサブネット内に含まれているものとする。
 このうち、ルータ50は、サブネット間を流れるデータを中継するルータである。図3に示す例では、ルータ50は、スイッチ60、端末100aおよび管理端末200に接続される。
 スイッチ60は、各端末間で送受信されるデータを中継するスイッチである。図3に示す例では、スイッチ60は、ルータ50と、端末100b~100hに接続されている。
 端末100a~100hは、通信相手となる端末とデータ通信を実行し、各種の処理を実行する装置である。ここでは、一例として、端末100b~100hは、同一のサブネット10に属しており、端末100aは、端末100b~100hとは異なるサブネットに属しているものとする。
 管理端末200は、サブネット10内の通信量を評価値として算出し、算出した評価値に基づいて、サブネット10内のデータの転送方法を、OLMまたはIPマルチキャストに切り替える装置である。ここで、サブネット10内の端末からサブネット10内の端末にデータを転送する場合のデータの流れと、サブネット10外の端末からサブネット10内の端末装置にデータを転送する場合のデータの流れについて説明する。
 図4は、サブネット10内の端末からサブネット10内の端末にデータを転送する場合のデータの流れを説明するための図である。なお、図4に示す例では、サブネット10内の端末100bから各端末100c~100hにデータを転送する場合のデータの流れを示している。
 管理端末200によって、データの転送方法がOLMに切り替えられた場合には、図4の左側に示すように、各端末間でデータの受け渡しを行うことで、端末100bから端末100c~100gにデータが転送される。例えば、端末100bから端末100eにデータを転送する場合には、端末100cを介してデータを転送する。
 そして、例えば、データの転送先に端末100hが追加され、サブネット10内の通信量が増えた場合には、管理装置200は、データの転送方法をOLMからIPマルチキャストに切り替える。データの転送方法がIPマルチキャストに切り替えられた場合には、図4の右側に示すように、端末100bから一度に、端末100c~100hにデータが転送される。
 図5は、サブネット10外の端末からサブネット10内の端末にデータを転送する場合のデータの流れを説明するための図である。なお、図5に示す例では、サブネット10外の端末100aからサブネット内の各端末100b~100hにデータを転送する場合のデータの流れを示している。
 管理装置200によって、データの転送方法がOLMに切り替えられた場合には、図4の左側に示すように、端末100aのデータが一旦、端末100bに転送された後に、サブネット10内の各端末間でデータの受け渡しを行うことで、端末100bから端末100c~100gにデータが転送される。例えば、端末100aから端末100cにデータを転送する場合には、端末100b、端末100cを介してデータが転送される。
 そして、例えば、データの転送先に端末100hが追加され、サブネット10内の通信量が増えた場合には、管理装置200は、データの転送方法をOLMからIPマルチキャストに切り替える。データの転送方法がIPマルチキャストに切り替えられた場合には、図5の右側に示すように、端末100aからのデータが一旦、端末100bに転送され、端末100bからマルチキャストパケットを用いて、一度に、端末100c~100hにデータが転送される。
 次に、図3に示した管理端末200の構成について説明する。図6は、本実施例1にかかる管理端末200の構成を示すブロック図である。図6に示すように、この管理端末200は、IPパケット通信部210と、制御情報送受信部220と、マルチキャスト配信制御部230とを有する。
 このうち、IPパケット通信部210は、図3に示した端末100a~100hとの間におけるデータ通信を制御する手段である。制御情報送受信部220は、管理端末200と端末100a~100hとの間で送受信される各種の制御情報、例えば、サブネット10内のデータ転送方法を、OLMまたはIPマルチキャストに切り替えるための制御情報、端末からの接続・切断要求などの情報を中継する手段である。
 マルチキャスト配信制御部230は、サブネット10内の通信量を評価値として算出し、算出した評価値に基づいて、サブネット10内のデータ転送方法を切り替える手段である。図6に示すように、このマルチキャスト配信制御部230は、接続・切断要求受付部230aと、P2P通信経路決定部230bと、マルチキャスト配信方法決定部230cと、配信方法通知部230dとを有する。
 このうち、接続・切断要求受付部230aは、端末から送信される接続要求・切断要求に応答し、要求元の端末に対して接続・切断処理を実行する手段である。例えば、接続・切断要求受付部230aが、端末100hからP2Pによるデータ通信接続要求を受け付けた場合には、接続要求を受け付けた旨を示す接続応答を通知することで、P2Pによるデータ通信に端末100hを参加させる。
 また、接続・切断要求受付部230aが、例えば、端末100hから、切断要求を受け付けた場合には、切断通知を端末100hに送信すると共に、端末100hに接続されている端末に対して、端末100hが切断された旨の情報を送信する。
 P2P通信経路決定部230bは、P2Pによるデータの通信経路(OLMによるデータの通信経路)を決定する手段である。P2P通信経路決定部230bがP2Pによるデータの通信経路を決定する方法は、どの様な周知技術を用いても構わない。あるいは、ユーザが、データの通信経路をP2P通信経路決定部230bに設定しておいても良い。
 P2P通信経路決定部230bは、通信経路を決定した後に、サブネット10内の各端末100b~100hに対して、通信経路の情報を送信する。例えば、P2Pによるデータの通信経路が、図5の左側に示す通信経路である場合に、OLMによるデータ転送方法では、端末100bは、端末100bから受信したデータを、端末100c,100dに転送することになる。
 マルチキャスト配信方法決定部230cは、サブネット10内の通信量を評価値として算出し、算出した評価値に基づいて、マルチキャストによる配信方法を、OLMにするのか、IPマルチキャストするのかを判定する手段である。ここで、マルチキャスト配信方法決定部230cは、第1の手法または第2の手法によって、評価値を算出し、配信方法を判定する。以下において、第1の手法および第2の手法を順に説明するが、マルチキャスト配信方法決定部は、いずれの手法を用いて、配信方法を判定しても構わない。
(第1の手法について)
 まず、第1の手法について説明する。マルチキャスト配信方法決定部230cは、サブネット10に含まれる各端末100b~100hの内、データの転送先となる端末の数を評価値として算出し、算出した評価値がN(Nは自然数;例えば、7)以上であるか否かを判定する。
 そして、マルチキャスト配信方法決定部230cは、算出した評価値がN(7)以上である場合には、IPマルチキャストを行うと判定し、評価値がN(7)未満の場合には、OLMを行うと判定し、判定結果を配信方法通知部230dに出力する。
 例えば、図3において、データの転送先となる端末が100b~100hとなる場合には、転送先となる端末の数が「7」となるので、マルチキャスト配信方法決定部230cは、IPマルチキャストを行うと判定する。
 一方、図3において、データの転送先となる端末が100b~100gとなる場合には、転送先となる端末の数が「6」となるので、マルチキャスト配信方法決定部230cは、OLMを行うと判定する。
(第2の手法について)
 次に、第2の手法について説明する。マルチキャスト配信方法決定部230cは、サブネット内に含まれる全ての端末の内、データ転送を行っている端末の割合(視聴比率)を評価値として算出し、算出した評価値に基づいて、OLMを選択するのか、IPマルチキャストを選択するのかを判定する。
 具体的に、マルチキャスト配信方法決定部230cは、サブネット10内における現在のデータ転送方法が、OLMであり、かつ、算出した評価値(サブネット10内の全ての端末の内、OLMによるデータ転送を行っている端末の割合)が60%以上である場合に、データ転送方法を、IPマルチキャストに切り替えると判定する。
 なお、マルチキャスト配信方法決定部230cは、サブネット10内における現在のデータ転送方法が、OLMであり、かつ、算出した評価値(サブネット10内の全ての端末の内、OLMによるデータ転送を行っている端末の割合)が、60%未満である場合には、データ転送方法を現状のままにする。
 一方、マルチキャスト配信方法決定部230cは、サブネット10内における現在のデータ転送方法が、IPマルチキャストであり、かつ、算出した評価値(サブネット10内の全ての端末の内、IPマルチキャストによるデータを取得している端末の割合)が40%未満の場合に、データ転送方法を、OLMに切り替えると判定する。
 なお、マルチキャスト配信方法決定部230cは、サブネット10内における現在のデータ転送方法が、IPマルチキャストであり、かつ、算出した評価値(サブネット10内の全ての端末の内、IPマルチキャストによるデータを取得している端末の割合)が40%以上の場合には、データ転送方法を現状のままにする。
 マルチキャスト配信方法決定部230cは、上記第1の手法または第2の手法を利用して、OLMを実行するのかIPマルチキャストを実行するのかを判定し、判定結果を配信方法通知部230dに出力する。
 また、マルチキャスト配信方法決定部230cは、IPマルチキャストを実行させる端末をサブネット10内から選択し、選択した端末に対して、IPマルチキャストによるデータの転送先を示すIPマルチキャストパケットのアドレスを通知する。例えば、端末100bにIPマルチキャストを実行させる場合には、端末100bに対して、データの転送先となるIPマルチキャストパケットのアドレスを通知する。
 配信方法通知部230dは、マルチキャスト配信方法決定部230cから判定結果を取得し、判定結果に基づいて、サブネット10内の端末100b~100hに対して、データ転送方法を通知する手段である。
 なお、配信方法通知部230dは、現在のデータ転送方法が切り替わる場合にのみ、切り替わったデータ転送方法を端末100b~100hに通知してもよい。例えば、現在のデータ転送方法が、IPマルチキャストであり、データの転送方法をOLMに切り替える旨の情報をマルチキャスト配信方法決定部230cから取得した場合に、データ転送方法をOLMに切り替える旨の情報を端末100b~100hに通知する。
 また、配信方法通知部230dは、現在のデータ転送方法が、OLMであり、データの転送方法をIPマルチキャストに切り替える旨の情報をマルチキャスト配信方法決定部230cから取得した場合に、データ転送方法をIPマルチキャストに切り替える旨の情報を端末100b~100hに通知する。
 次に、図3に示した端末100b~100hの構成について説明する。図7は、本実施例1にかかる端末100bの構成を示すブロック図である。なお、端末100c~100hの構成は、端末100bの構成と同様であるため、ここでは説明を省略する。図7に示すように、この端末100bは、IPパケット通信部110と、制御情報送受信部120と、OLMデータ送受信部130と、IPマルチキャスト送受信部140と、マルチキャスト送受信制御部150と、受信データ選択部160と、動画再生アプリ処理部170とを有する。
 このうち、IPパケット通信部110は、図3に示した端末100a、100c~100hとの間におけるデータ通信を制御する手段である。IPパケット通信部110は、制御情報、例えば、サブネット10内のデータ転送方法を、OLMまたはIPマルチキャストに切り替えるため制御情報を受信した場合には、受信した制御情報を制御情報送受信部120に出力する。
 IPパケット通信部110は、制御情報以外のデータ、例えば、OLMまたはIPマルチキャストによって送信されるデータ(マルチキャストパケット)を受信した場合には、受信したデータをOLMデータ送受信部130またはIPマルチキャスト送受信部140に出力する。
 制御情報送受信部120は、管理端末200と端末100bとの間で送受信される各種の制御情報を中継する手段である。制御情報送受信部120は、内部にメモリ(図示略)を有しており、管理端末200のアドレスを格納している。例えば、制御情報送受信部120は、IPパケット通信部110から制御情報を取得し、取得した制御情報に含まれる送信元のアドレスが、確かに管理端末200である場合に、取得した制御情報をマルチキャスト送受信制御部150に出力する。
 また、制御情報送受信部120は、マルチキャスト送受信制御部150から制御情報を取得した場合には、メモリに記録された管理端末200のアドレスを参照して、管理端末200に制御情報を送信する。
 OLMデータ送受信部130は、サブネット10内のデータ転送方法が、OLMである場合に、管理端末200(P2P通信経路決定部230b)によって通知された通信経路にしたがって、データを転送する手段である。
 OLMデータ送受信部130は、内部にメモリ(図示略)を有しており、データの受け渡し先となる端末のアドレスと、データの受け取り先となる端末のアドレスとを格納している。例えば、OLMによるデータ転送の通信経路が、図5の左側に示す通信経路であり、自端末が端末100bの場合には、データの受け渡し先となる端末のアドレスは、端末100cのアドレスとなる。また、データの受け取り先となる端末のアドレスは、端末100aのアドレスとなる。
 上記のようにアドレスが設定されている状態で、端末100bは、サブネット10内のデータ転送方法が、OLMの場合に、OLMデータ送受信部130が、端末100aからデータを受信した場合には、受信したデータを受信データ選択部160に出力すると共に、受信したデータを端末100cに転送する。
 IPマルチキャスト送受信部140は、サブネット10内のデータ転送方法が、IPマルチキャストである場合に、管理端末200(マルチキャスト配信方法決定部230c)によって通知されたマルチキャストパケットのアドレス情報を用いてデータを送受信する手段である。
 IPマルチキャスト送受信部140は、内部にメモリ(図示略)を有しており、IPマルチキャストパケットのアドレスが格納されている。
 上記のようにアドレスが設定されている状態で、サブネット10内のデータ転送方法が、IPマルチキャストの場合に、IPマルチキャスト送受信部140が、端末100aからデータ(マルチキャストパケット)を受信した場合には、受信したデータを受信データ選択部160に出力すると共に、受信したデータを端末100c~100hにIPマルチキャストする。
 マルチキャスト送受信制御部150は、管理端末200から制御情報を受信し、受信した制御情報に基づいて、OLMデータ送受信部130、IPマルチキャスト送受信部140、受信データ選択部160を制御する手段である。
 具体的に、マルチキャスト送受信制御部150は、管理端末200から制御情報を受信し、受信した制御情報に、OLMを実行する旨の情報が含まれている場合には、OLMデータ送受信部130にOLMを実行させ、IPマルチキャスト送受信部140によるIPマルチキャストを停止させる。また、マルチキャスト送受信制御部150は、受信データ選択部160に、OLMデータ送受信部130から出力されるデータを選択する旨の情報を出力する。
 一方、マルチキャスト送受信制御部150は、管理端末200から制御情報を受信し、受信した制御情報に、IPマルチキャストを実行する旨の情報が含まれている場合には、IPマルチキャスト送受信部140にIPマルチキャストを実行させ、OLMデータ送受信部130によるOLMを停止させる。また、マルチキャスト送受信制御部150は、受信データ選択部160に、IPマルチキャスト送受信部140から出力されるデータを選択する旨の情報を出力する。
 受信データ選択部160は、マルチキャスト送受信制御部150の指示にしたがって、OLMデータ送受信部130またはIPマルチキャスト送受信部140からのデータを受信し、受信したデータを順次動画再生アプリ処理部170に出力する手段である。
 動画再生アプリ処理部170は、受信データ選択部160からデータ(例えば、動画のデータ)を受信し、受信したデータをディスプレイ(図示略)に表示させる手段である。
 次に、本実施例1にかかる管理装置200の処理手順について説明する。図8および図9は、本実施例1にかかる管理端末200の処理手順を示すフローチャートである。なお、図8において、管理端末200は、第1の手法によってデータの転送方法を判定しており、図9において、管理端末200は、第2の手法によってデータの転送方法を判定している。
 まず、図8に示すフローチャートから説明する。図8に示すように、管理端末200は、端末から接続先の問い合わせを受け付けたか否かを判定し(ステップS101)、受け付けていない場合には(ステップS102,No)、ステップS106に移行する。
 一方、管理端末200は、接続先の問い合わせを受け付けた場合には(ステップS102,Yes)、接続先を判定し(ステップS103)、P2Pの通信経路情報を更新する(ステップS104)。
 そして、管理端末200は、接続先の問い合わせを行った端末に対して、接続先の通知を行い(ステップS105)、端末から切断要求を受け付けたか否かを判定する(ステップS106)。管理端末200は、切断要求を受け付けていない場合には(ステップS107,No)、ステップS109に移行する。
 一方、管理端末200は、切断要求を受け付けた場合には(ステップS107,Yes)、切断処理を実行し(ステップS108)、サブネット10内の接続された端末の数(OLMまたはIPマルチキャストによるマルチキャストパケットの転送先となる端末の数)が所定値以上であるか否かを判定する(ステップS109)。
 管理端末200は、接続された端末の数が、所定値以上の場合には(ステップS110,Yes)、代表端末にマルチキャストパケットの送信要求を送信する(ステップS111)。ここで、代表端末は、IPマルチキャストを実行する端末を示す。例えば、図5の右側に示すデータ転送形態では、代表端末は端末100bとなる。
 管理端末200は、代表端末以外の端末にマルチキャストパケットの受信要求を送信し(ステップS112)、P2Pの送信を行っている端末にユニキャストの送信停止要求を送信し(ステップS113)、転送モード(データ転送方法)をIPマルチキャストに変更し(ステップS114)、ステップS101に移行する。
 一方、管理端末200は、接続された端末の数が、所定値未満の場合には(ステップS110,No)、転送モードがIPマルチキャストであるか否かを判定する(ステップS115)。転送モードがOLMの場合には(ステップS116,No)、ステップS101に移行する。
 一方、管理端末200は、転送モードがIPマルチキャストの場合には(ステップS116,Yes)、P2Pの送信を行っていた端末にユニキャストの送信再開要求を送信し(ステップS117)、代表端末以外の端末にマルチキャストパケットの受信停止要求を送信する(ステップS118)。
 そして、管理端末200は、代表端末にマルチキャストの送信停止要求を送信し(ステップS119)、転送モードをP2Pマルチキャスト(OLM)に変更し(ステップS120)、ステップS101に移行する。
 このように、管理端末200は、サブネット10内の接続された端末の数を基にして、データの転送方法を、OLMまたはIPマルチキャストに切り替えるので、サブネット10内の通信量を効率よく削減することができる。
 次に、図9の説明に移ると、管理端末200は、端末から接続先の問い合わせを受け付けたか否かを判定し(ステップS201)、受け付けていない場合には(ステップS202,No)、ステップS206に移行する。
 一方、管理端末200は、接続先の問い合わせを受け付けた場合には(ステップS202,Yes)、接続先を判定し(ステップS203)、P2Pの通信経路情報を更新する(ステップS204)。
 そして、管理端末200は、接続先の問い合わせを行った端末に対して、接続先の通知を行い(ステップS205)、端末から切断要求を受け付けたか否かを判定する(ステップS206)。管理端末200は、切断要求を受け付けていない場合には(ステップS207,No)、ステップS209に移行する。
 一方、管理端末200は、切断要求を受け付けた場合には(ステップS207,Yes)、切断処理を実行し(ステップS208)、転送モード(データ転送方法)がOLMかつ、視聴比率が60%以上か否かを判定する(ステップS209)。
 管理端末200は、条件を満たすと判定した場合、すなわち、転送モードがOLMかつ、視聴比率が60%以上の場合には(ステップS210,Yes)、代表端末にマルチキャストパケットの送信要求を送信する(ステップS211)。
 管理端末200は、代表端末以外の端末にマルチキャストパケットの受信要求を送信し(ステップS212)、P2Pの送信を行っている端末にユニキャストの送信停止要求を送信し(ステップS213)、転送モードをIPマルチキャストに変更し(ステップS214)、ステップS201に移行する。
 一方、管理端末200は、条件を満たさないと判定した場合、すなわち、転送モードがIPマルチキャスト、または視聴比率が60%未満の場合には(ステップS210,No)、転送モードがIPマルチキャストであるか否かを判定する(ステップS215)。転送モードがOLMの場合には(ステップS216,No)、ステップS201に移行する。
 一方、管理端末200は、転送モードがIPマルチキャストの場合には(ステップS217,Yes)、P2Pの送信を行っていた端末にユニキャストの送信再開要求を送信し(ステップS217)、代表端末以外の端末にマルチキャストパケットの受信停止要求を送信する(ステップS218)。
 そして、管理端末200は、代表端末にマルチキャストパケットの送信停止要求を送信し(ステップS219)、転送モードをP2Pマルチキャスト(OLM)に変更し(ステップS220)、ステップS201に移行する。
 このように、管理端末200は、サブネット内に含まれる全ての端末の内、データ転送を行っている端末の割合(視聴比率)を基にして、データの転送方法を、OLMまたはIPマルチキャストに切り替えるので、サブネット10内の通信量を効率よく削減することができる。
 次に、本実施例1にかかるデータ転送システムの処理手順について説明する。図10は、本実施例1にかかるデータ転送システムの処理手順を示すシーケンス図である。図10に示すシーケンス図では、一例として、転送モードが、OLMからIPマルチキャストに切り替わり、IPマルチキャストから再びOLMに切り替わる様子を示している。
 図10の前提条件として、端末100aは、既にOLMによるパケットを受信しているものとする。また、OLMによる通信経路は、図5の左側に従うものとする。また、IPマルチキャストを実行する場合には、図5の右側に示すように、端末100bが代表端末となり、端末100c~100hにマルチキャストパケットを転送するものとする。
 図10に示すように、端末100bが、管理端末200に接続先問い合わせを行い、管理端末200は、端末100bに接続先(例えば、端末100aのアドレス)を通知する(ステップS301)。端末100bは、端末100aに対して接続要求を行い、OLMによってユニキャストパケットを受信する(ステップS302)。
 端末100cは、管理端末200に接続先問い合わせを行い、管理端末200は、端末100cに接続先(例えば、端末100bのアドレス)を通知する。端末100cは、端末100bに対して接続要求を行い、OLMによってユニキャストパケットを受信する(ステップS303)。
 端末100dは、管理端末200に接続先問い合わせを行い、管理端末200は、端末100dに接続先(例えば、端末100bのアドレス)を通知する。端末100dは、端末100bに対して接続要求を行い、OLMによってユニキャストパケットを受信する(ステップS304)。
 端末100eは、管理端末200に接続先問い合わせを行い、管理端末200は、端末100eに接続先(例えば、端末100cのアドレス)を通知する。端末100eは、端末100cに対して接続要求を行い、OLMによってユニキャストパケットを受信する(ステップS305)。
 端末100fは、管理端末200に接続先問い合わせを行い、管理端末200は、端末100fに接続先(例えば、端末100cのアドレス)を通知する。端末100fは、端末100cに対して接続要求を行い、OLMによってユニキャストパケットを受信する(ステップS306)。
 端末100gは、管理端末200に接続先問い合わせを行い、管理端末200は、端末100gに接続先(例えば、端末100dのアドレス)を通知する。端末100gは、端末100dに対して接続要求を行い、OLMによってユニキャストパケットを受信する(ステップS307)。
 端末100hは、管理端末200に接続先問い合わせを行い、管理端末200は、端末100hに接続先(例えば、端末100dのアドレス)を通知する。端末100hは、端末100dに対して接続要求を行い、OLMによってユニキャストパケットを受信する(ステップS308)。
 ステップS308が終了した段階で、管理端末200が評価値を算出すると、評価値が所定値(例えば、7)以上となるので、管理端末200は、転送方法をOLMからIPマルチキャストに変更すると判定し、代表端末となる端末100bに対して、IPマルチキャスト送信要求を送信する(ステップS309)。
 管理端末200は、端末100c~100dに対して、IPマルチキャスト受信開始要求を送信し(ステップS310)、端末100b、100c、100dに対してP2Pユニキャストの送信停止要求を送信する(ステップS311)。
 その後、管理端末200は、端末100hから切断要求を受信した場合には、端末100dに端末100hが切断された旨の情報を通知すると共に、端末100hに切断通知を送信する(ステップS312)。
 ステップS312が終了した段階で、管理端末200が評価値を算出すると、評価値が所定値(例えば、7)未満となるので、管理端末200は、転送方法をIPマルチキャストからOLMに変更すると判定し、端末100b、100c、100dに対してP2Pユニキャストの送信再開要求を送信する(ステップS313)。
 管理端末200は、端末100c~100gに対して、IPマルチキャストの受信停止要求を出力し(ステップS314)、代表端末となる端末100bに対して、IPマルチキャスト送信停止要求を出力する(ステップS315)。
 上述してきたように、本実施例1にかかるデータ転送システムは、管理端末200が、サブネット10内の通信量を評価値として算出し、算出した評価値に基づいて、OLMまたはIPマルチキャストを切り替えるので、ネットワーク内の端末に対するデータ配信の状況に応じて、効率よく通信量を削減することができる。
 さて、これまで本発明の実施例について説明したが、本発明は上述した実施例1以外にも様々の異なる形態にて実施されてよいものである。そこで、以下では実施例2として本発明に含まれる他の実施例を説明する。
(1)OLMまたはIPマルチキャストによるデータの通信経路について
 例えば、上記の実施例1に示したように、マルチキャストの転送先が同一のサブネット内に属している場合には、図4または図5に示した通信経路によって、データを転送していたが、マルチキャストの対象となる一部の端末が異なるサブネットに属している場合には、P2Pによるデータ通信を利用して異なるサブネットに属する端末間でデータ転送を実現する。
 図11は、本実施例2にかかるデータ転送システムの構成を示す図である。図11に示すように、このデータ転送システムは、ルータ50と、スイッチ60と、端末100a~100hと、管理端末200とを有する。また、マルチキャストの転送先となる端末を端末100b~100hとし、端末100b、100c、100e~100hは、サブネット10aに属し、端末100dは、サブネット10bに属しているものとする。
 図12は、本実施例1にかかるデータ転送システムの通信経路の一例を示す図である。図12に示す例では、各端末100aから端末100b~100hにデータを転送する場合のデータの流れを示している。
 管理端末200によって、データの転送方法がOLMに切り替えられた場合には、図12の左側に示すように、P2Pにしたがって、端末100aのデータが一旦、端末100bに転送された後に、サブネット10内の各端末間でデータの受け渡しを行うことで、端末100bから端末100c~100gにデータが転送される。例えば、端末100aから端末100gにデータを転送する場合には、端末100b、端末100dを介してデータが転送される。
 そして、例えば、データの転送先に端末100hが追加され、サブネット10a内の通信量が増えた場合には、管理装置200は、データの転送方法をOLMからIPマルチキャストに切り替える。データの転送方法がIPマルチキャストに切り替えられた場合には、図5の右側に示すように、端末100aからのデータが一旦、端末100bに転送され、端末100bから一度に、端末100c、100e、100fにデータが転送される。
 また、P2Pによって、端末100bから端末100dにデータが転送され、端末100dから端末100g、100hに対して、P2Pによって、データが転送される。
 上述してきたように、マルチキャストの対象となる一部の端末が異なるサブネットに属している場合には、P2Pによるデータ通信を利用して異なるサブネットに属する端末間でデータ転送を実現するので、IPマルチキャスト対応ルータを用意することなく、マルチキャスト配信を可能にする。
 (2)システムの構成など
 ところで、本実施例において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部あるいは一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。
 また、図6に示した管理端末200、図7に示した端末100bの各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。さらに、各装置にて行われる各処理機能は、その全部または任意の一部がCPUおよび当該CPUにて解析実行されるプログラムにて実現され、あるいは、ワイヤードロジックによるハードウェアとして実現され得る。
 図13は、実施例1にかかる管理装置200を構成するコンピュータ300のハードウェア構成を示す図である。図13に示すように、このコンピュータ(キャリブレーション装置)300は、入力装置310、ディスプレイ320、RAM(Random Access Memory)330、ROM(Read Only Memory)340、他の装置と通信を行う通信装置350、記憶媒体からデータを読み出す媒体読取装置360、CPU(Central Processing Unit)370、HDD(Hard Disk Drive)380をバス390で接続している。
 そして、HDD380は、上述した管理端末200の機能と同様の機能を発揮するマルチキャスト配信制御プログラム380aを記憶している。CPU370が、マルチキャスト配信制御プログラム380bを読み出して実行することにより、マルチキャスト配信制御プロセス370aが起動される。ここで、マルチキャスト配信制御プロセス370aは、図6に示したマルチキャスト配信制御部230に対応する。
 また、HDD380には、マルチキャスト配信制御プロセス370aによって利用されるデータを含んだ各種データ380aを記憶している。CPU370は、各種データ380aを読み出して、RAM330に格納し、RAM300に格納された各種データ330aを利用して、転送方法を判定する。
 ところで、図13に示したマルチキャスト配信制御プログラム380bは、必ずしも最初からHDD380に記憶させておく必要はない。たとえば、コンピュータに挿入されるフレキシブルディスク(FD)、CD-ROM、DVDディスク、光磁気ディスク、ICカードなどの「可搬用の物理媒体」、または、コンピュータの内外に備えられるハードディスクドライブ(HDD)などの「固定用の物理媒体」、さらには、公衆回線、インターネット、LAN、WANなどを介してコンピュータに接続される「他のコンピュータ(またはサーバ)」などにマルチキャスト配信制御プログラム380bを記憶しておき、コンピュータがこれらからマルチキャスト配信制御プログラム380bを読み出して実行するようにしてもよい。

Claims (10)

  1.  各端末間でデータの受け渡しを行うことで複数の端末にデータを転送する第一転送手段と、
     複数の端末に向かってデータを一度に転送する第二転送手段と、
     前記第一転送手段または第二転送手段によって転送されるデータの通信量を評価値として算出し、算出した評価値に基づいて前記第一転送手段によるデータ転送を実行するのか、前記第二転送手段によるデータ転送を実行するのかを判定する判定手段と、
     を備えたことを特徴とするデータ転送装置。
  2.  前記第一転送手段は、各端末間でデータの受け渡しを行うことで、サブネット内の複数の端末にデータを転送し、前記第二転送手段は、サブネット内の複数の端末に向かってデータを一度に転送することを特徴とする請求項1に記載のデータ転送装置。
  3.  前記判定手段は、データの転送先となる複数の端末のうち、一部の端末が他の端末と異なるサブネット内に含まれている場合には、サブネット間の端末のデータ転送は、前記第一転送手段によるデータ転送を実行すると判定することを特徴とする請求項2に記載のデータ転送装置。
  4.  前記判定手段は、データの転送先となる端末の数に基づいて前記評価値を算出することを特徴とする請求項1、2または3に記載のデータ転送装置。
  5.  前記判定手段は、サブネット内に含まれる各端末のうち、前記第一転送手段または第二転送手段によってデータを転送している端末の割合に基づいて前記評価値を算出することを特徴とする請求項2または3に記載のデータ転送装置。
  6.  各端末間でデータの受け渡しを行うことで複数の端末にデータを転送する第一転送部と、複数の端末に向かってデータを一度に転送する第二転送部とを有するデータ転送装置が、
     前記第一転送部または第二転送部によって転送されるデータの通信量を評価値として算出するステップと、
     前記評価値に基づいて前記第一転送部によるデータ転送を実行するのか、前記第二転送部によるデータ転送を実行するのかを判定するステップと、
     判定結果に基づいて、前記第一転送部または第二転送部によるデータ転送を実行するステップと、
     を有することを特徴とするデータ転送方法。
  7.  前記第一転送部は、各端末間でデータの受け渡しを行うことで、サブネット内の複数の端末にデータを転送し、前記第二転送部は、サブネット内の複数の端末に向かってデータを一度に転送することを特徴とする請求項6に記載のデータ転送方法。
  8.  前記第一転送部によるデータ転送を実行するのか、前記第二転送部によるデータ転送を実行するのかを判定する場合に、データの転送先となる複数の端末のうち、一部の端末が他の端末と異なるサブネット内に含まれている場合には、前記第一転送部によるデータ転送を実行すると判定することを特徴とする請求項7に記載のデータ転送方法。
  9.  前記評価値を算出する場合に、データの転送先となる端末の数に基づいて前記評価値を算出することを特徴とする請求項8に記載のデータ転送方法。
  10.  前記評価値を算出する場合に、サブネット内に含まれる各端末のうち、前記第一転送部または第二転送部によってデータを転送している端末の割合に基づいて前記評価値を算出することを特徴とする請求項7または8に記載のデータ転送方法。
PCT/JP2008/068759 2008-10-16 2008-10-16 データ転送装置およびデータ転送方法 WO2010044161A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/068759 WO2010044161A1 (ja) 2008-10-16 2008-10-16 データ転送装置およびデータ転送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/068759 WO2010044161A1 (ja) 2008-10-16 2008-10-16 データ転送装置およびデータ転送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010044161A1 true WO2010044161A1 (ja) 2010-04-22

Family

ID=42106339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/068759 WO2010044161A1 (ja) 2008-10-16 2008-10-16 データ転送装置およびデータ転送方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2010044161A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013543602A (ja) * 2010-05-11 2013-12-05 トムソン ライセンシング コンテンツ配信方法、コントロールサーバ及びピア装置
WO2022185649A1 (ja) * 2021-03-01 2022-09-09 富士フイルム株式会社 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004153312A (ja) * 2002-10-28 2004-05-27 Ntt Docomo Inc データ配信方法、データ配信システム、データ受信装置、データ中継装置、データ受信装置及びデータ配信用プログラム
JP2008510433A (ja) * 2004-08-16 2008-04-03 クゥアルコム・フラリオン・テクノロジーズ、インコーポレイテッド グループ通信信号を送信する方法及び装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004153312A (ja) * 2002-10-28 2004-05-27 Ntt Docomo Inc データ配信方法、データ配信システム、データ受信装置、データ中継装置、データ受信装置及びデータ配信用プログラム
JP2008510433A (ja) * 2004-08-16 2008-04-03 クゥアルコム・フラリオン・テクノロジーズ、インコーポレイテッド グループ通信信号を送信する方法及び装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
YOICHI YAMAZAKI: "Kigyo o Atsukusuru Saishin Technology Overlay Multicast", NIKKEI COMMUNICATIONS, no. 493, 31 August 2007 (2007-08-31), pages 78 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013543602A (ja) * 2010-05-11 2013-12-05 トムソン ライセンシング コンテンツ配信方法、コントロールサーバ及びピア装置
WO2022185649A1 (ja) * 2021-03-01 2022-09-09 富士フイルム株式会社 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100334866C (zh) 一种实现网关动态负载分担和备份的方法
CN1937569B (zh) 在局域网中进行消息处理的方法和相关装置
US7646739B2 (en) Multicast routing over unidirectional links
US9075594B2 (en) Power negotiation protocol
US9191219B2 (en) Network multicast peer discovery methods
CN103716281B (zh) 控制方法、电子设备和服务器
KR20080089382A (ko) 통신 메카니즘의 동적 조절 방법 및 컴퓨터 판독가능기록매체
RU2715518C2 (ru) Питаемые устройства в сетевой системе питания по ethernet и способы для него
EP3465940A1 (en) Gateway diversity operation in a satellite network
WO2018068588A1 (zh) 提供组播业务的方法和软件定义网络控制器
US9609590B2 (en) Eco-friendly power over ethernet
TW200915808A (en) Information sharing in a smart space
KR101491397B1 (ko) 분산 시스템 아키텍처에서의 효율적인 멀티캐스팅 방법
WO2010044161A1 (ja) データ転送装置およびデータ転送方法
KR20130093734A (ko) 로드 밸런싱 장치 및 그것의 로드 밸런싱 방법
KR101058275B1 (ko) 통신 단말기 및 그 제어방법과, p2p 서버 시스템 및 그 제어방법
CN109983734B (zh) 具有中继设备的远程计算设备的子组
KR101418570B1 (ko) P2p 제어 장치 및 전송 오버레이 제어 방법
US7886078B2 (en) Connection support server and communication apparatus
EP3258654B1 (en) Method and system for reducing pim protocol dr change
JP2005252596A (ja) 物理的信頼度を用いたp2pネットワーク構成方法及び接続状態管理装置
JP2005286681A (ja) 中継機器
CN106850730A (zh) 一种对等网络节点过负荷过程中数据迁移的方法及系统
US9307030B2 (en) Electronic apparatus, network system and method for establishing private network
CN114051035B (zh) 一种Wi-Fi P2P短连接的数据协同方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08877419

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08877419

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP