WO2010024226A1 - ウレイド基、アミノカルボニル基及び置換フェニル基を置換基として有するピロール誘導体を有効成分として含有する骨・関節疾患の予防又は治療剤 - Google Patents

ウレイド基、アミノカルボニル基及び置換フェニル基を置換基として有するピロール誘導体を有効成分として含有する骨・関節疾患の予防又は治療剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2010024226A1
WO2010024226A1 PCT/JP2009/064743 JP2009064743W WO2010024226A1 WO 2010024226 A1 WO2010024226 A1 WO 2010024226A1 JP 2009064743 W JP2009064743 W JP 2009064743W WO 2010024226 A1 WO2010024226 A1 WO 2010024226A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
aminocarbonylamino
carboxamide
pyrrole
substituent
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/064743
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正明 村井
文雄 辻
裕志 榎本
健二 川島
典子 川島
一弘 工藤
実 山本
Original Assignee
参天製薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 参天製薬株式会社 filed Critical 参天製薬株式会社
Publication of WO2010024226A1 publication Critical patent/WO2010024226A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/04Drugs for skeletal disorders for non-specific disorders of the connective tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]

Definitions

  • the present invention relates to a preventive or therapeutic agent for bone / joint diseases containing as an active ingredient at least one of pyrrole derivatives having a ureido group, an aminocarbonyl group and a substituted phenyl group as substituents.
  • the preventive or therapeutic agent is caused by rheumatoid arthritis, juvenile rheumatoid arthritis, Still's disease, osteoarthritis, osteoporosis, cartilage malformation, bone dysplasia, spondyloarthritis, psoriatic arthritis, arthritis, synovitis, sports / accidents, etc. It is useful as a preventive or therapeutic agent for joint disorders.
  • preventive or therapeutic agents for these diseases include, for example, methotrexate for rheumatoid arthritis, hyaluronic acid preparation for osteoarthritis, bisphosphonate preparation for osteoporosis, spine, etc.
  • hyaluronic acid preparation for osteoarthritis for osteoarthritis
  • bisphosphonate preparation for osteoporosis for osteoporosis, spine, etc.
  • non-steroidal anti-inflammatory agents and the like are known.
  • Non-Patent Document 1 a pyrrole derivative having a ureido group as a substituent is described in Non-Patent Document 1 together with a synthesis example thereof. Further, a pyrrole derivative having an aminocarbonyl group as a substituent is described in Patent Document 1 as a therapeutic agent for immune / allergic diseases.
  • Patent Document 1 a pyrrole derivative having both a ureido group and an aminocarbonyl group as substituents are not known, and pyrrole derivatives having a substituted phenyl group in addition to those substituents are completely unknown compounds.
  • the prevention or treatment effect of the pyrrole derivative on bone / joint diseases is not known at all.
  • the present inventors In order to find a compound useful for the prevention or treatment of bone / joint diseases such as rheumatoid arthritis, osteoarthritis, osteoporosis, spondyloarthritis, the present inventors have created a large number of compounds, and the diseases of these compounds Various investigations were made on the preventive or therapeutic effects on the disease. As a result, the present inventors have found that a pyrrole derivative having a ureido group, an aminocarbonyl group, and a substituted phenyl group as substituents effectively suppresses paw swelling in a rat collagen-induced arthritis model.
  • the present invention relates to a preventive or therapeutic agent for bone / joint diseases containing at least one compound represented by the following general formula (1) or a salt thereof (hereinafter referred to as “the present compound”) as an active ingredient,
  • the present invention relates to an agent for preventing or treating rheumatoid arthritis, comprising at least one of the present compounds as an active ingredient.
  • R 1 represents a hydrogen atom or a lower alkyl group which may have a substituent
  • R 2 has a halogen atom, a lower alkyl group which may have a substituent, a lower alkenyl group which may have a substituent, a lower alkynyl group which may have a substituent, a hydroxy group or a substituent.
  • R 3 represents a hydrogen atom or a lower alkyl group which may have a substituent
  • n represents 0, 1 or 2; When n is 2, R 2 may be the same or different. same as below.
  • the present invention provides a preventive or therapeutic agent for bone / joint diseases comprising at least one of the present compounds as an active ingredient. Since this compound effectively suppresses foot swelling in a rat collagen-induced arthritis model, it is useful as a preventive or therapeutic agent for bone / joint diseases.
  • the present compounds are rheumatoid arthritis, juvenile rheumatoid arthritis, Still's disease, osteoarthritis, osteoporosis, chondrogenic dysplasia, osteogenic dysfunction, spondyloarthritis, psoriatic arthritis, arthritis, synovitis or It is useful as a preventive or therapeutic agent for joint disorders due to accidents.
  • Halogen atom refers to a fluorine, chlorine, bromine or iodine atom.
  • the “lower alkyl group” refers to a linear or branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms. Specific examples include methyl, ethyl, n-propyl, n-butyl, n-pentyl, n-hexyl, isopropyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, isopentyl groups and the like.
  • lower alkenyl group refers to a straight or branched alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms. Specific examples include vinyl, propenyl, butenyl, pentenyl, hexenyl, ethylpropenyl, methylbutenyl groups and the like.
  • lower alkynyl group refers to a straight chain or branched alkynyl group having 2 to 6 carbon atoms. Specific examples include ethynyl, propynyl, butynyl, pentynyl, hexynyl group and the like.
  • the “lower cycloalkyl group” refers to a cycloalkyl group having 3 to 8 carbon atoms. Specific examples include cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, cyclohexyl, cycloheptyl, cyclooctyl groups and the like.
  • Aryl group means a residue obtained by removing one hydrogen atom from a monocyclic aromatic hydrocarbon group having 6 to 14 carbon atoms or a bicyclic or tricyclic condensed polycyclic aromatic hydrocarbon Indicates. Specific examples include phenyl, naphthyl, anthryl, phenanthryl group and the like.
  • lower alkoxy group refers to a group in which a hydrogen atom of a hydroxy group is substituted with a lower alkyl group. Specific examples include methoxy, ethoxy, n-propoxy, n-butoxy, n-pentoxy, n-hexyloxy, isopropoxy, isobutoxy, sec-butoxy, tert-butoxy, isopentoxy group and the like.
  • lower alkenyloxy group refers to a group in which a hydrogen atom of a hydroxy group is substituted with a lower alkenyl group.
  • Specific examples include vinyloxy, propenyloxy, butenyloxy, pentenyloxy, hexenyloxy, ethylpropenyloxy, methylbutenyloxy groups and the like.
  • lower alkynyloxy group refers to a group in which a hydrogen atom of a hydroxy group is substituted with a lower alkynyl group. Specific examples include ethynyloxy, propynyloxy, butynyloxy, pentynyloxy, hexynyloxy groups and the like.
  • lower cycloalkyloxy group refers to a group in which a hydrogen atom of a hydroxy group is substituted with a lower cycloalkyl group.
  • Specific examples include cyclopropyloxy, cyclobutyloxy, cyclopentyloxy, cyclohexyloxy, cycloheptyloxy, cyclooctyloxy groups and the like.
  • aryloxy group refers to a group in which a hydrogen atom of a hydroxy group is substituted with an aryl group. Specific examples include phenoxy, naphthoxy, anthryloxy, phenanthryloxy groups and the like.
  • lower alkylthio group refers to a group in which a hydrogen atom of a mercapto group is substituted with a lower alkyl group.
  • Specific examples include methylthio, ethylthio, n-propylthio, n-butylthio, n-pentylthio, n-hexylthio, isopropylthio, isobutylthio, sec-butylthio, tert-butylthio, isopentylthio groups and the like.
  • arylthio group refers to a group in which a hydrogen atom of a mercapto group is substituted with an aryl group. Specific examples include phenylthio, naphthylthio, anthrylthio, phenanthrylthio groups and the like.
  • saturated monocyclic heterocycle examples include pyrrolidine, pyrazolidine, imidazolidine, triazolidine, piperidine, hexahydropyridazine, hexahydropyrimidine, piperazine, homopiperidine, homopiperazine ring having a nitrogen atom in the ring, Tetrahydrofuran, tetrahydropyran ring, etc. having an atom in the ring, tetrahydrothiophene, tetrahydrothiopyran ring, etc. having a sulfur atom in the ring, oxazolidine, isoxazolidine, morpholine ring, etc. having a nitrogen atom and an oxygen atom in the ring And thiazolidine, isothiazolidine, and thiomorpholine rings having nitrogen and sulfur atoms in the ring.
  • These saturated monocyclic heterocycles are condensed with a benzene ring or the like to form dihydroindole, dihydroindazole, dihydrobenzimidazole, tetrahydroquinoline, tetrahydroisoquinoline, tetrahydrocinnoline, tetrahydrophthalazine, tetrahydroquinazoline, tetrahydroquinoxaline, dihydroquinone.
  • the unsaturated monocyclic heterocycle include dihydropyrrole, pyrrole, dihydropyrazole, pyrazole, dihydroimidazole, imidazole, dihydrotriazole, triazole, tetrahydropyridine, dihydropyridine, pyridine, tetrahydropyridazine having a nitrogen atom in the ring, Dihydropyridazine, pyridazine, tetrahydropyrimidine, dihydropyrimidine, pyrimidine, tetrahydropyrazine, dihydropyrazine, pyrazine, triazine ring, etc., dihydrofuran, furan, dihydropyran, pyran ring, etc.
  • Dihydrothiophene, thiophene, dihydrothiopyran, thiopyran ring, etc. in the ring have dihydrooxazole, oxazole, dihydroyl having a nitrogen atom and an oxygen atom in the ring.
  • these unsaturated monocyclic heterocycles are condensed with a benzene ring or the like to form indole, indazole, benzimidazole, benzotriazole, dihydroquinoline, quinoline, dihydroisoquinoline, isoquinoline, phenanthridine, dihydrocinnoline, cinnoline, Dihydrophthalazine, phthalazine, dihydroquinazoline, quinazoline, dihydroquinoxaline, quinoxaline, benzofuran, isobenzofuran, chromene, isochromene, benzothiophene, isobenzothiophene, thiochromene, isothiochromene, benzoxazole, benzoisoxazole, benzoxazine, benzothiazole, benzo Isothiazole, benzothiazine, phenoxanthine, carbazole, ⁇ -carboline,
  • the monocyclic heterocycle is preferably a monocyclic 3-membered ring, a monocyclic 4-membered ring, a monocyclic 5-membered ring, a monocyclic 6-membered ring or a monocyclic 7-membered ring. Particularly preferred are monocyclic 5-membered rings or monocyclic 6-membered rings.
  • Heterocyclic group refers to a residue obtained by removing one hydrogen atom from a heterocyclic ring.
  • heterocyclic oxy group refers to a group in which a hydrogen atom of a hydroxy group is substituted with a heterocyclic group.
  • Optionally substituted lower alkyl group “Optionally substituted lower alkyl group”, “optionally substituted lower alkenyl group”, “optionally substituted lower alkynyl group” “optionally substituted” “Lower alkoxy group”, “optionally substituted lower alkenyloxy group” and / or “optionally substituted lower alkynyloxy group” include a halogen atom, a lower cycloalkyl group, an aryl group, 1 or selected from the group consisting of a heterocyclic group, a hydroxy group, a lower alkoxy group, a lower cycloalkyloxy group, an aryloxy group, a heterocyclic oxy group, a mercapto group, a lower alkylthio group, an arylthio group, a nitro group, and a cyano group
  • the “plural substituents” as used in the present invention refers to a group having a maximum number of substitutable groups that may be the same or different, and the number is preferably 2 and / or 3, particularly, Two cases are preferred.
  • group includes “atom”, “group”, “ring” and the like defined above.
  • each R 2 present may be the same or different.
  • the “bone / joint disease” in the present invention is not particularly limited as long as it is a bone / joint disease, but preferably rheumatoid arthritis, osteoarthritis, osteoporosis or spondyloarthritis, particularly preferably joints. It means rheumatism.
  • the “salt” in the present compound is not particularly limited as long as it is a pharmaceutically acceptable salt, and a salt with an inorganic acid such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, hydroiodic acid, nitric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, Acetic acid, fumaric acid, maleic acid, succinic acid, citric acid, tartaric acid, adipic acid, gluconic acid, glucoheptic acid, glucuronic acid, terephthalic acid, methanesulfonic acid, lactic acid, hippuric acid, 1,2-ethanedisulfonic acid, isethionic acid , Lactobionic acid, oleic acid, pamoic acid, polygalacturonic acid, stearic acid, tannic acid, trifluoromethanesulfonic acid, benzenesulfonic acid, p-toluenesulfonic acid, lauryl sulfate, methyl sulfate,
  • this compound may take the form of the hydrate or the solvate.
  • crystal polymorph group refers to crystal forms depending on conditions and / or states (including the formulated state in this state) such as production, crystallization, and storage of the crystals. Means the individual crystal form and / or the whole process at each stage when changes.
  • R 1 represents a hydrogen atom or a lower alkyl group which may have a substituent
  • R 2 represents a halogen atom, a lower alkyl group which may have a substituent, or a substituent.
  • R 1 represents a hydrogen atom or a lower alkyl group
  • R 2 represents a halogen atom, a lower alkyl group, a lower alkenyl group, a lower alkynyl group, a hydroxy group, a lower alkoxy group, a hydroxy group and cyano.
  • R 3 represents a hydrogen atom or a lower alkyl group;
  • R 1 represents a hydrogen atom
  • R 2 represents a halogen atom, a lower alkynyl group or a lower alkoxy group
  • R 3 represents a hydrogen atom
  • the compound represented by the general formula (1) a compound comprising one or more combinations selected from the above (c1), (c2), (c3), (c4) and / or (c5), or The salt is mentioned. Further, the selected condition can be combined with the condition (a) and / or (b).
  • the manufacturing method of this compound can be divided roughly into the method shown below, and can select the method suitably according to the kind of substituent.
  • This compound (I) can be manufactured according to the synthetic pathway 1. That is, compound (II) and trichloroacetyl isocyanate are -80 ° C. to room temperature in an organic solvent such as tetrahydrofuran (hereinafter referred to as “THF”), N, N-dimethylformamide (hereinafter referred to as “DMF”) or the like. After reacting for 1 to 4 hours, this ammonia compound (I) can be obtained by further adding ammonia-methanol solution and continuing the reaction from 0 ° C. to room temperature for 1 to 72 hours.
  • THF tetrahydrofuran
  • DMF N, N-dimethylformamide
  • Compound (II) can be produced according to synthetic route 2. That is, the compound (III) is reacted in an organic solvent such as methylene chloride or THF in the presence of a halogenating agent such as phenyltrimethylammonium tribromide or N-bromosuccinimide at 0 to 60 ° C. for 1 to 24 hours. Thus, compound (IV) can be obtained.
  • the compound (IV) and malonamamidine (V) thus obtained are treated in an organic solvent such as ethanol and DMF in the presence of a base such as sodium ethoxide and potassium carbonate at 0 to 80 ° C. for 1 to 48 hours. II) can be obtained.
  • the present compounds (I)-(c) can be produced according to synthesis route 3. That is, this compound (I)-(a) and triisopropylsilylacetylene (VI) are mixed in an organic solvent such as 1,4-dioxane or DMF and water, tetrakis (triphenylphosphine) palladium (0), At room temperature to 150 ° C. in the presence of a metal complex catalyst such as tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0), a copper salt such as cuprous iodide and cuprous bromide, and a base such as sodium bicarbonate and triethylamine.
  • Compound (I)-(b) can be obtained by reacting for 1 to 24 hours.
  • the resulting compound (I)-(b) is treated in an organic solvent such as THF or DMF in the presence of tetrabutylammonium fluoride at 0 ° C. to 80 ° C. for 1 to 24 hours. c) can be obtained.
  • the present compounds (I)-(e) and (I)-(f) can be produced according to synthesis route 4 (Y a represents a lower alkyl group which may have a substituent). That is, the present compound (I)-(d) is treated in an organic solvent such as methylene chloride or chloroform in the presence of a Lewis acid such as boron tribromide at ⁇ 80 ° C. to 0 ° C. for 1 to 6 hours. Compound (I)-(e) can be obtained. The resulting compound (I)-(e) and alkyl halide (VII) are obtained in an organic solvent such as THF or DMF in the presence of a base such as potassium carbonate or sodium hydride at 0 to 100 ° C. for 1 to 24 hours. This compound (I)-(f) can be obtained by reacting for a period of time.
  • a Lewis acid such as boron tribromide
  • the present compound produced by the above synthetic route can be made into the above-mentioned salt, hydrate or solvate form by using a widely used technique.
  • the present compound is useful as a prophylactic or therapeutic agent for bone / joint diseases, preferably rheumatoid arthritis, juvenile rheumatoid arthritis, Still's disease, osteoarthritis, osteoporosis, cartilage formation abnormality, bone formation abnormality, spine It is particularly useful as a preventive or therapeutic agent for arthritis, psoriatic arthritis, arthritis, synovitis, joint damage caused by sports / accidents, etc., particularly preferably as a preventive or therapeutic agent for rheumatoid arthritis.
  • the compound can be administered either orally or parenterally.
  • the dosage form include oral administration, intravenous administration, transdermal administration, and the like.
  • a pharmaceutically acceptable additive is appropriately selected and formulated into a dosage form suitable for the dosage form. be able to.
  • Examples of the dosage form include tablets, capsules, granules, powders and the like in the case of oral preparations, and examples of the parenteral preparations include injections, ointments, patches and insertions.
  • tablets, capsules, granules, powders, etc. are excipients such as lactose, glucose, D-mannitol, anhydrous calcium hydrogen phosphate, starch, sucrose; carboxymethylcellulose, carboxymethylcellulose calcium, croscarmellose sodium, Disintegrating agents such as crospovidone, starch, partially pregelatinized starch, low substituted hydroxypropylcellulose; binders such as hydroxypropylcellulose, ethylcellulose, gum arabic, starch, partially pregelatinized starch, polyvinylpyrrolidone, polyvinyl alcohol; magnesium stearate , Lubricants such as calcium stearate, talc, hydrous silicon dioxide, hydrogenated oil; refined sucrose, hydroxypropyl methylcellulose, hydroxypropylcellulose, methylcellulose Ethylcellulose, coating agents such as polyvinyl pyrrolidone; citric acid, aspartame, ascorbic acid, and suitably selected depending on, for example,
  • Injections are appropriately selected as needed, such as isotonic agents such as sodium chloride; buffering agents such as sodium phosphate; surfactants such as polyoxyethylene sorbitan monooleate; thickeners such as methylcellulose. Can be used and formulated.
  • isotonic agents such as sodium chloride
  • buffering agents such as sodium phosphate
  • surfactants such as polyoxyethylene sorbitan monooleate
  • thickeners such as methylcellulose.
  • Ointments include higher fatty acids or higher fatty acid esters such as adipic acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, oleic acid, adipic acid ester, myristic acid ester, palmitic acid ester, stearic acid ester, oleic acid ester; beeswax, whale Waxes such as wax and ceresin; surfactants such as polyoxyethylene alkyl ether phosphates; higher alcohols such as cetanol, stearyl alcohol and cetostearyl alcohol; silicone oils such as dimethylpolysiloxane; hydrophilic petrolatum, white petrolatum, purification Hydrocarbons such as lanolin and liquid paraffin; glycols such as ethylene glycol, diethylene glycol, propylene glycol, polyethylene glycol and macrogol; castor oil, olive oil, sesame oil, turpentine Vegetable oils such as mink oil, egg yolk oil, squalane, squalene
  • the patch is prepared by melting an active ingredient in a base and spreading and coating the resultant on a support.
  • a base for the patch a polymer base, fats and oils, higher fatty acids, tackifiers, anti-rash agents, preservatives, antioxidants, flavoring agents and the like are appropriately selected and used as necessary. And can be formulated.
  • the intercalator can be formulated using a biodegradable polymer such as hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose, carboxyvinyl polymer, polyacrylic acid, etc., if necessary, excipients, binders, stable An agent, a pH adjuster, and the like can be appropriately selected and used as necessary.
  • a biodegradable polymer such as hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose, carboxyvinyl polymer, polyacrylic acid, etc.
  • the dosage of the present compound can be appropriately selected depending on the dosage form, patient symptoms, age, body weight and the like.
  • 0.01 to 5000 mg, preferably 0.1 to 2500 mg, particularly preferably 0.5 to 1000 mg can be administered in 1 to several times per day.
  • 0.00001 to 2000 mg, preferably 0.0001 to 1500 mg, particularly preferably 0.001 to 500 mg can be administered in 1 to several times per day.
  • Reference Example 1-1 2-Amino-5-phenylpyrrole-3-carboxamide (Reference compound 1-1) Sodium ethoxide (7.7 g, 110 mmol) was added to a suspension of malonamamidine hydrochloride (7.8 g, 57 mmol) in dehydrated ethanol (100 mL) at ⁇ 5 ° C., and the mixture was stirred under ice cooling for 1.5 hours. Further 2-bromoacetophenone (10 g, 50 mmol) was added and stirred at room temperature overnight. The reaction solution was concentrated under reduced pressure, and the resulting residue was purified by silica gel column chromatography to obtain the title reference compound (0.79 g) as a brown amorphous substance (yield 8%).
  • the reference compounds 1-3 to 14 were obtained using the commercially available compounds and the reference compounds 2-2 to 5 according to the production method of the reference compound 1-1 or 1-2.
  • Reference example 2 5′-Fluoro-2′-methoxyacetophenone (Reference compound 2-1) Anhydrous N, N-dimethylformamide of 5′-fluoro-2′-hydroxyacetophenone (25.1 g, 0.16 mol), methyl iodide (30 mL, 0.48 mol) and potassium carbonate (33.6 g, 0.24 mol) (230 mL) The suspension was stirred at 50 ° C. overnight. After allowing to cool, the reaction mixture was diluted with water (500 mL) and extracted with ethyl acetate (750 mL).
  • reference compounds 2-2 to 5 were obtained using commercially available compounds according to the production method of reference compound 2-1.
  • Example 1 2-Aminocarbonylamino-5-phenylpyrrole-3-carboxamide (Compound 1-1) To a solution of 2-amino-5-phenylpyrrole-3-carboxamide (Reference compound 1-1, 0.78 g, 3.9 mmol) in anhydrous tetrahydrofuran (40 mL) at ⁇ 40 ° C., trichloroacetyl isocyanate (0.46 mL, 3 mL .9 mmol) was added and stirred for 4 hours. Further, 2.0 M ammonia-methanol solution (39 mL, 78 mmol) was added, and the mixture was stirred overnight at room temperature.
  • compound 1-5 was used and compound 3-2 was obtained according to the production method of compound 3-1.
  • Capsule (in 150mg) This compound 5mg Lactose 135mg Carboxymethylcellulose calcium 4.5mg Hydroxypropylcellulose 4mg Magnesium stearate 1.5mg
  • a desired capsule can be obtained by appropriately changing the kind and / or amount of the present compound and additives.
  • test compound suspension The test compound was suspended in a 1% methylcellulose aqueous solution to prepare a 6 mg / mL test compound suspension.
  • test compound suspension (30 mg / kg / day) was orally administered once a day every day.
  • Inhibition rate of foot swelling (%) in the test compound administration group relative to the vehicle administration group 100- ⁇ (foot swelling of test compound administration group-foot swelling of normal group) / (foot swelling of base administration group-foot swelling of normal group) ⁇ ⁇ 100 (Evaluation results)
  • test compounds Compounds 1-1, 1-2, 1-3, 1-4, 1-5, 1-6, 1-8, 1-10, 2-1 and 4-3)
  • Table I shows the ratio (%) of the foot swelling inhibition rate of the test compound administration group to the base administration group.
  • the compound of the present invention showed an excellent foot swelling inhibiting effect. Therefore, the compound of the present invention is useful as a preventive and / or therapeutic agent for bone / joint diseases.
  • the present invention provides a preventive or therapeutic agent for bone / joint diseases comprising at least one of the present compounds as an active ingredient. Since this compound effectively suppresses foot swelling in a rat collagen-induced arthritis model, it is useful as a preventive or therapeutic agent for bone / joint diseases.

Abstract

本発明は、関節リウマチ、若年性関節リウマチ、スチル病、変形性関節症、骨粗鬆症、軟骨形成異常、骨形成異常、脊椎関節炎、乾癬性関節炎、関節炎、滑膜炎又はスポーツ・事故等による関節障害等の骨・関節疾患の予防又は治療に有用な化合物を提供する。一般式(1)で表される化合物又はその塩は、ラットコラーゲン誘発関節炎モデルにおいて、足腫脹を効果的に抑制するので、上記のような骨・関節疾患の予防又は治療剤として有用である。式中、R1は水素原子等を、R2はハロゲン原子、置換基を有してもよい低級アルキル基、置換基を有してもよい低級アルケニル基、置換基を有してもよい低級アルキニル基、ヒドロキシ基、置換基を有してもよい低級アルコキシ基等を、R3は水素原子等を、nは0、1又は2を示し、nが2の場合、R2は同一又は異なっていてもよい。  

Description

ウレイド基、アミノカルボニル基及び置換フェニル基を置換基として有するピロール誘導体を有効成分として含有する骨・関節疾患の予防又は治療剤
 本発明はウレイド基、アミノカルボニル基及び置換フェニル基を置換基として有するピロール誘導体の少なくとも1つを有効成分として含有する骨・関節疾患の予防又は治療剤に関する。該予防又は治療剤は関節リウマチ、若年性関節リウマチ、スチル病、変形性関節症、骨粗鬆症、軟骨形成異常、骨形成異常、脊椎関節炎、乾癬性関節炎、関節炎、滑膜炎又はスポーツ・事故等による関節障害等の予防又は治療剤として有用である。
 高齢化社会となるにつれ、関節リウマチ、変形性関節症、骨粗鬆症、脊椎関節炎等の骨・関節疾患の患者は増加の一途をたどっている。これらの骨・関節疾患の発症には、種々のファクターが関与しており、その発症原因は複合的、かつ、不明な場合が多く、単一の薬剤で、十分な予防又は治療効果が得られない場合も多い。また、これらの骨・関節疾患は、重症化すると関節が損傷・変形し、重度の痛みを伴う為、患者は通常の日常生活を営むことが困難となる場合が多い。
 これらの理由から、関節リウマチ、変形性関節症、骨粗鬆症、脊椎関節炎等の骨・関節疾患の予防又は治療の為に、常に新たなタイプの予防又は治療剤の開発及び薬剤の選択肢の増加が望まれている。
 これら疾患の代表的な予防又は治療剤としては、例えば、関節リウマチであれば、メトトレキセート等が、変形性関節症であれば、ヒアルロン酸製剤等が、骨粗鬆症であれば、ビスホスホネート製剤等が、脊椎関節炎であれば、非ステロイド性抗炎症剤等が知られている。
 一方、ウレイド基を置換基として有するピロール誘導体が、その合成例と併せて非特許文献1に記載されている。また、アミノカルボニル基を置換基として有するピロール誘導体が、免疫・アレルギー疾患の治療薬として特許文献1に記載されている。しかしながら、ウレイド基とアミノカルボニル基の両方を置換基として有するピロール誘導体は知られておらず、それらの置換基に加えて、置換フェニル基も有するピロール誘導体は全く未知の化合物である。当然、該ピロール誘導体の骨・関節疾患に対する予防又は治療効果についても全く知られていない。
国際公開第2005/123671号パンフレット
J.Chem.Soc.Perkin Transactions 1,5,483-497(1978)
 関節リウマチ、若年性関節リウマチ、スチル病、変形性関節症、骨粗鬆症、軟骨形成異常、骨形成異常、脊椎関節炎、乾癬性関節炎、関節炎、滑膜炎又はスポーツ・事故等による関節障害等の骨・関節疾患の予防又は治療に有用な化合物を見出すことは、非常に興味深い課題である。
 本発明者等は、関節リウマチ、変形性関節症、骨粗鬆症、脊椎関節炎等の骨・関節疾患の予防又は治療に有用な化合物を見出す為、多数の化合物を創製して、それらの化合物の該疾患に対する予防又は治療効果について種々検討した。その結果、ウレイド基、アミノカルボニル基及び置換フェニル基を置換基として有するピロール誘導体がラットコラーゲン誘発関節炎モデルにおいて、足腫脹を効果的に抑制することを見出し、本発明を完成させた。
 すなわち、本発明は下記一般式(1)で表される化合物又はその塩(以下、「本化合物」とする)の少なくとも1つを有効成分として含有する骨・関節疾患の予防又は治療剤に関し、好ましくは、本化合物の少なくとも1つを有効成分として含有する、関節リウマチの予防又は治療剤に関する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004

[R1は水素原子又は置換基を有してもよい低級アルキル基を示し;
2はハロゲン原子、置換基を有してもよい低級アルキル基、置換基を有してもよい低級アルケニル基、置換基を有してもよい低級アルキニル基、ヒドロキシ基、置換基を有してもよい低級アルコキシ基、置換基を有してもよい低級アルケニルオキシ基又は置換基を有してもよい低級アルキニルオキシ基を示し;
3は水素原子又は置換基を有してもよい低級アルキル基を示し;
nは0、1又は2を示し;
nが2の場合、R2は同一又は異なっていてもよい。以下、同じ。]
 本発明は本化合物の少なくとも1つを有効成分として含有する骨・関節疾患の予防又は治療剤を提供する。本化合物はラットコラーゲン誘発関節炎モデルにおいて、足腫脹を効果的に抑制するので、骨・関節疾患の予防又は治療剤として有用である。
 より具体的には、本化合物は関節リウマチ、若年性関節リウマチ、スチル病、変形性関節症、骨粗鬆症、軟骨形成異常、骨形成異常、脊椎関節炎、乾癬性関節炎、関節炎、滑膜炎又はスポーツ・事故等による関節障害等の予防又は治療剤として有用である。
 本明細書中で使用される文言(原子、基、環等)の定義について以下に詳しく説明する。尚、定義が準用される場合、その好ましい範囲も準用される。

「ハロゲン原子」とは、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素原子を示す。

「低級アルキル基」とは、炭素原子数が1~6個の直鎖又は分枝のアルキル基を示す。具体例として、メチル、エチル、n-プロピル、n-ブチル、n-ペンチル、n-ヘキシル、イソプロピル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、イソペンチル基等が挙げられる。

「低級アルケニル基」とは、炭素原子数が2~6個の直鎖又は分枝のアルケニル基を示す。具体例として、ビニル、プロペニル、ブテニル、ペンテニル、ヘキセニル、エチルプロペニル、メチルブテニル基等が挙げられる。

「低級アルキニル基」とは、炭素原子数が2~6個の直鎖又は分枝のアルキニル基を示す。具体例として、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニル基等が挙げられる。

「低級シクロアルキル基」とは、炭素原子数が3~8個のシクロアルキル基を示す。具体例として、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル基等が挙げられる。

「アリール基」とは、炭素原子数が6~14個の単環式芳香族炭化水素基又は2環式若しくは3環式の縮合多環式芳香族炭化水素から水素1原子を除いた残基を示す。具体例として、フェニル、ナフチル、アントリル、フェナントリル基等が挙げられる。

「低級アルコキシ基」とは、ヒドロキシ基の水素原子が低級アルキル基で置換された基を示す。具体例として、メトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、n-ブトキシ、n-ペントキシ、n-ヘキシルオキシ、イソプロポキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、イソペントキシ基等が挙げられる。

「低級アルケニルオキシ基」とは、ヒドロキシ基の水素原子が低級アルケニル基で置換された基を示す。具体例として、ビニルオキシ、プロペニルオキシ、ブテニルオキシ、ペンテニルオキシ、ヘキセニルオキシ、エチルプロペニルオキシ、メチルブテニルオキシ基等が挙げられる。

「低級アルキニルオキシ基」とは、ヒドロキシ基の水素原子が低級アルキニル基で置換された基を示す。具体例として、エチニルオキシ、プロピニルオキシ、ブチニルオキシ、ペンチニルオキシ、ヘキシニルオキシ基等が挙げられる。

「低級シクロアルキルオキシ基」とは、ヒドロキシ基の水素原子が低級シクロアルキル基で置換された基を示す。具体例として、シクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ、シクロヘプチルオキシ、シクロオクチルオキシ基等が挙げられる。

「アリールオキシ基」とは、ヒドロキシ基の水素原子がアリール基で置換された基を示す。具体例として、フェノキシ、ナフトキシ、アントリルオキシ、フェナントリルオキシ基等が挙げられる。

「低級アルキルチオ基」とは、メルカプト基の水素原子が低級アルキル基で置換された基を示す。具体例として、メチルチオ、エチルチオ、n-プロピルチオ、n-ブチルチオ、n-ペンチルチオ、n-ヘキシルチオ、イソプロピルチオ、イソブチルチオ、sec-ブチルチオ、tert-ブチルチオ、イソペンチルチオ基等が挙げられる。

「アリールチオ基」とは、メルカプト基の水素原子がアリール基で置換された基を示す。具体例として、フェニルチオ、ナフチルチオ、アントリルチオ、フェナントリルチオ基等が挙げられる。

「複素環」とは、窒素原子、酸素原子及び硫黄原子から選択される1又は複数のヘテロ原子を環内に有する飽和或いは不飽和単環式複素環又は2環式若しくは3環式の縮合多環式複素環を示す。

 飽和の単環式複素環の具体例として、窒素原子を環内に有するピロリジン、ピラゾリジン、イミダゾリジン、トリアゾリジン、ピペリジン、ヘキサヒドロピリダジン、ヘキサヒドロピリミジン、ピペラジン、ホモピペリジン、ホモピペラジン環等が、酸素原子を環内に有するテトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン環等が、硫黄原子を環内に有するテトラヒドロチオフェン、テトラヒドロチオピラン環等が、窒素原子と酸素原子を環内に有するオキサゾリジン、イソオキサゾリジン、モルホリン環等が、窒素原子と硫黄原子を環内に有するチアゾリジン、イソチアゾリジン、チオモルホリン環等が挙げられる。

 また、それらの飽和の単環式複素環はベンゼン環等と縮合してジヒドロインドール、ジヒドロインダゾール、ジヒドロベンゾイミダゾール、テトラヒドロキノリン、テトラヒドロイソキノリン、テトラヒドロシンノリン、テトラヒドロフタラジン、テトラヒドロキナゾリン、テトラヒドロキノキサリン、ジヒドロベンゾフラン、ジヒドロイソベンゾフラン、クロマン、イソクロマン、ジヒドロベンゾチオフェン、ジヒドロイソベンゾチオフェン、チオクロマン、イソチオクロマン、ジヒドロベンゾオキサゾール、ジヒドロベンゾイソオキサゾール、ジヒドロベンゾオキサジン、ジヒドロベンゾチアゾール、ジヒドロベンゾイソチアゾール、ジヒドロベンゾチアジン、キサンテン、4a-カルバゾール、ペリミジン環等の2環式又は3環式の縮合多環式複素環を形成してもよい。

 不飽和の単環式複素環の具体例として、窒素原子を環内に有するジヒドロピロール、ピロール、ジヒドロピラゾール、ピラゾール、ジヒドロイミダゾール、イミダゾール、ジヒドロトリアゾール、トリアゾール、テトラヒドロピリジン、ジヒドロピリジン、ピリジン、テトラヒドロピリダジン、ジヒドロピリダジン、ピリダジン、テトラヒドロピリミジン、ジヒドロピリミジン、ピリミジン、テトラヒドロピラジン、ジヒドロピラジン、ピラジン、トリアジン環等が、酸素原子を環内に有するジヒドロフラン、フラン、ジヒドロピラン、ピラン環等が、硫黄原子を環内に有するジヒドロチオフェン、チオフェン、ジヒドロチオピラン、チオピラン環等が、窒素原子と酸素原子を環内に有するジヒドロオキサゾール、オキサゾール、ジヒドロイソオキサゾール、イソオキサゾール、ジヒドロオキサジン、オキサジン環等が、窒素原子と硫黄原子を環内に有するジヒドロチアゾール、チアゾール、ジヒドロイソチアゾール、イソチアゾール、ジヒドロチアジン、チアジン環等が挙げられる。

 また、それらの不飽和の単環式複素環はベンゼン環等と縮合してインドール、インダゾール、ベンゾイミダゾール、ベンゾトリアゾール、ジヒドロキノリン、キノリン、ジヒドロイソキノリン、イソキノリン、フェナントリジン、ジヒドロシンノリン、シンノリン、ジヒドロフタラジン、フタラジン、ジヒドロキナゾリン、キナゾリン、ジヒドロキノキサリン、キノキサリン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、クロメン、イソクロメン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、チオクロメン、イソチオクロメン、ベンゾオキサゾール、ベンゾイソオキサゾール、ベンゾオキサジン、ベンゾチアゾール、ベンゾイソチアゾール、ベンゾチアジン、フェノキサンチン、カルバゾール、β-カルボリン、フェナントリジン、アクリジン、フェナントロリン、フェナジン、フェノチアジン、フェノキサジン環等の2環式又は3環式の縮合多環式複素環を形成してもよい。

 尚、ここで、単環式複素環は、単環式3員環、単環式4員環、単環式5員環、単環式6員環又は単環式7員環のものが好ましく、特に単環式5員環又は単環式6員環のものが好ましい。

「複素環基」とは、複素環から水素1原子を除いた残基を示す。

「複素環オキシ基」とは、ヒドロキシ基の水素原子が複素環基で置換された基を示す。

 「置換基を有してもよい低級アルキル基」、「置換基を有してもよい低級アルケニル基」、「置換基を有してもよい低級アルキニル基」「置換基を有してもよい低級アルコキシ基」、「置換基を有してもよい低級アルケニルオキシ基」及び/又は「置換基を有してもよい低級アルキニルオキシ基」とは、ハロゲン原子、低級シクロアルキル基、アリール基、複素環基、ヒドロキシ基、低級アルコキシ基、低級シクロアルキルオキシ基、アリールオキシ基、複素環オキシ基、メルカプト基、低級アルキルチオ基、アリールチオ基、ニトロ基、シアノ基からなる群より選択される1又は複数の置換基を有してもよい「低級アルキル基」、「低級アルケニル基」、「低級アルキニル基」、「低級アルコキシ基」、「低級アルケニルオキシ基」及び/又は「低級アルキニルオキシ基」を示す。

 本発明でいう「複数の置換基」とは、各々の基が同一又は異なっていてもよい置換可能な最大数以下の基を示し、その個数は2及び/又は3個の場合が好ましく、特に2個の場合が好ましい。

 また、「基」の概念には、前記で規定した「原子」、「基」、「環」等も含まれる。

 本発明において「n」が2を示す場合、2個存在する各々のR2は、同一又は異なっていてもよい。

 本発明でいう「骨・関節疾患」とは、骨・関節の疾患であれば、特に制限はないが、好ましくは、関節リウマチ、変形性関節症、骨粗鬆症又は脊椎関節炎を、特に好ましくは、関節リウマチを意味する。

 本化合物における「塩」とは、医薬として許容される塩であれば、特に制限はなく、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硝酸、硫酸、リン酸等の無機酸との塩、酢酸、フマル酸、マレイン酸、コハク酸、クエン酸、酒石酸、アジピン酸、グルコン酸、グルコヘプト酸、グルクロン酸、テレフタル酸、メタンスルホン酸、乳酸、馬尿酸、1,2-エタンジスルホン酸、イセチオン酸、ラクトビオン酸、オレイン酸、パモ酸、ポリガラクツロン酸、ステアリン酸、タンニン酸、トリフルオロメタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、硫酸ラウリルエステル、硫酸メチル、ナフタレンスルホン酸、スルホサリチル酸等の有機酸との塩、臭化メチル、ヨウ化メチル等との四級アンモニウム塩、臭素イオン、塩素イオン、ヨウ素イオン等のハロゲンイオンとの塩、リチウム、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属との塩、カルシウム、マグネシウム等のアルカリ土類金属との塩、鉄、亜鉛等との金属塩、アンモニアとの塩、トリエチレンジアミン、2-アミノエタノール、2,2-イミノビス(エタノール)、1-デオキシ-1-メチルアミノ-2-D-ソルビトール、2-アミノ-2-ヒドロキシメチル-1,3-プロパンジオール、プロカイン、N,N-ビス(フェニルメチル)-1,2-エタンジアミン等の有機アミンとの塩等が挙げられる。

 本化合物に幾何異性体又は光学異性体が存在する場合は、それらの異性体も本発明の範囲に含まれる。

 また、本化合物は水和物又は溶媒和物の形態をとっていてもよい。

 本化合物にプロトン互変異性が存在する場合には、それらの互変異性体も本発明に含まれる。

 本化合物に結晶多形及び/又は結晶多形群(結晶多形システム)が存在する場合は、それらの結晶多形及び/又は結晶多形群(結晶多形システム)も本発明に含まれる。ここで、結晶多形群(結晶多形システム)とは、それら結晶の製造、晶出、保存等の条件及び/又は状態(尚、本状態には製剤化した状態も含む)により、結晶形が変化する場合の各段階における個々の結晶形及び/又はその過程全体を意味する。

(a)本化合物の例として、一般式(1)で示される化合物又はその塩において、各基が以下に示す基である化合物又はその塩が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005

(a1)R1は水素原子又は置換基を有してもよい低級アルキル基を示し;及び/又は
(a2)R2はハロゲン原子、置換基を有してもよい低級アルキル基、置換基を有してもよい低級アルケニル基、置換基を有してもよい低級アルキニル基、ヒドロキシ基、置換基を有してもよい低級アルコキシ基、置換基を有してもよい低級アルケニルオキシ基又は置換基を有してもよい低級アルキニルオキシ基を示し;及び/又は
(a3)R3は水素原子又は置換基を有してもよい低級アルキル基を示し;及び/又は
(a4)nは0、1又は2を示し;及び/又は
(a5)nが2の場合、R2は同一又は異なっていてもよい。

 すなわち、一般式(1)で示される化合物において、上記(a1)、(a2)、(a3)、(a4)及び(a5)から選択される各組み合わせからなる化合物又はその塩が挙げられる。

 (b)本化合物の好ましい例として、一般式(1)で示される化合物又はその塩において、各基が以下に示す基である化合物又はその塩が挙げられる。

(b1)R1が水素原子又は低級アルキル基を示し;及び/又は
(b2)R2がハロゲン原子、低級アルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニル基、ヒドロキシ基、低級アルコキシ基、ヒドロキシ基及びシアノ基からなる群より選択される1又は複数の置換基を有する低級アルコキシ基、低級アルケニルオキシ基又は低級アルキニルオキシ基を示し;及び/又は
(b3)R3が水素原子又は低級アルキル基を示し;及び/又は
(b4)nが0、1又は2を示し;及び/又は
(b5)nが2の場合、R2は同一又は異なっていてもよい。

 すなわち、一般式(1)で示される化合物において、上記(b1)、(b2)、(b3)、(b4)及び/又は(b5)から選択される1又は2以上の各組み合わせからなる化合物又はその塩が挙げられる。また、その選択された条件は、前記(a)の条件と組み合わせることもできる。

 (c)本化合物の特に好ましい例として、一般式(1)で示される化合物又はその塩において、各基が以下に示す基である化合物又はその塩が挙げられる。

(c1)R1が水素原子を示し;及び/又は
(c2)R2がハロゲン原子、低級アルキニル基又は低級アルコキシ基を示し;及び/又は
(c3)R3が水素原子を示し;及び/又は
(c4)nが0、1又は2を示し;及び/又は
(c5)nが2の場合、R2は同一又は異なっていてもよい。

 すなわち、一般式(1)で示される化合物において、上記(c1)、(c2)、(c3)、(c4)及び/又は(c5)から選択される1又は2以上の各組み合わせからなる化合物又はその塩が挙げられる。また、その選択された条件は、前記(a)及び/又は(b)の条件と組み合わせることもできる。

(d)本化合物の好ましい具体例として、下記の化合物又はその塩が挙げられる。
・2-アミノカルボニルアミノ-5-フェニルピロール-3-カルボキサミド。
・2-アミノカルボニルアミノ-5-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド。
・2-アミノカルボニルアミノ-5-(4-フルオロフェニル)ピロール-3-カルボキサミド。
・2-アミノカルボニルアミノ-5-(2-エトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド。
・2-アミノカルボニルアミノ-5-(5-クロロ-2-メトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド。
・2-アミノカルボニルアミノ-5-(3-クロロフェニル)ピロール-3-カルボキサミド。
・2-アミノカルボニルアミノ-5-(3-クロロ-4-メトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド。
・2-アミノカルボニルアミノ-5-(2-メトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド。
・2-アミノカルボニルアミノ-5-(3-エチニルフェニル)ピロール-3-カルボキサミド。
・2-アミノカルボニルアミノ-5-(5-クロロ-2-エトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド。
・ 2-アミノカルボニルアミノ-5-(2-プロポキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド

 本化合物は、以下の方法により製造することができる。尚、個々の具体的な製造方法については、後述の実施例[製造例の項]で詳細に説明する。また、下記の合成経路中で使用されているHalはハロゲン原子、TIPSはトリイソプロピルシリル基を示し、また、(R)IはRで示される任意の置換基を意味し、Iは0又は1を示す。

 本化合物の製造方法は、以下に示す方法に大別することができ、置換基の種類に応じて、適宜その方法を選択することができる。

 本化合物(I)は、合成経路1に従い製造することができる。すなわち、化合物(II)とイソシアン酸トリクロロアセチルをテトラヒドロフラン(以下、「THF」とする)、N,N-ジメチルホルムアミド(以下、「DMF」とする)等の有機溶媒中、-80℃から室温で1時間から4時間反応させた後、さらにアンモニア-メタノール溶液を加えて、0℃から室温で1時間から72時間反応を続けることにより本化合物(I)を得ることができる。
合成経路1
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006

 化合物(II)は、合成経路2に従い製造することができる。すなわち、化合物(III)を塩化メチレン、THF等の有機溶媒中、フェニルトリメチルアンモニウムトリブロミド、N-ブロモこはく酸イミド等のハロゲン化剤存在下、0℃から60℃で1時間から24時間反応させることにより化合物(IV)を得ることができる。得られる化合物(IV)とマロナムアミジン(V)をエタノール、DMF等の有機溶媒中、ナトリウムエトキシド、炭酸カリウム等の塩基存在下、0℃から80℃で1時間から48時間処理することにより化合物(II)を得ることができる。
合成経路2
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007


 本化合物(I)-(c)は、合成経路3に従い製造することができる。すなわち、本化合物(I)-(a)とトリイソプロピルシリルアセチレン(VI)を1,4-ジオキサン、DMF等の有機溶媒と水との混合溶媒中、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)等の金属錯体触媒と、ヨウ化第一銅、臭化第一銅等の銅塩及び炭酸水素ナトリウム、トリエチルアミン等の塩基存在下、室温から150℃で1時間から24時間反応させることにより化合物(I)-(b)を得ることができる。得られる化合物(I)-(b)をTHF、DMF等の有機溶媒中、フッ化テトラブチルアンモニウム存在下、0℃から80℃で1時間から24時間処理することにより本化合物(I)-(c)を得ることができる。
合成経路3
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008


 本化合物(I)-(e)及び(I)-(f)は、合成経路4に従い製造することができる(Yは置換基を有してもよい低級アルキル基を示す)。すなわち、本化合物(I)-(d)を塩化メチレン、クロロホルム等の有機溶媒中、三臭化ホウ素等のルイス酸存在下、-80℃から0℃で1時間から6時間処理することにより本化合物(I)-(e)を得ることができる。得られる本化合物(I)-(e)とハロゲン化アルキル(VII)をTHF、DMF等の有機溶媒中、炭酸カリウム、水素化ナトリウム等の塩基存在下、0℃から100℃で1時間から24時間反応させることにより本化合物(I)-(f)を得ることができる。
合成経路4
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009

 前記の合成経路により製造した本化合物は、汎用されている技術を使用して、前述した塩、水和物又は溶媒和物の形態とすることもできる。

 また、詳細については、後述の実施例「薬理試験の項」で説明するが、本化合物の骨・関節疾患に対する予防又は治療効果を評価する為、ラットコラーゲン誘発関節炎モデルを使用して、本化合物の該モデルに対する効果を検討した。その結果、本化合物は該モデルにおいて、足腫脹を効果的に抑制した。
 したがって、本化合物は、骨・関節疾患の予防又は治療剤として有用であり、好ましくは、関節リウマチ、若年性関節リウマチ、スチル病、変形性関節症、骨粗鬆症、軟骨形成異常、骨形成異常、脊椎関節炎、乾癬性関節炎、関節炎、滑膜炎又はスポーツ・事故等による関節障害の予防又は治療剤として、特に好ましくは、関節リウマチの予防又は治療剤として有用である。

 本化合物は経口でも、非経口でも投与することができる。投与形態としては、経口投与、静脈内投与、経皮投与等が挙げられ、必要に応じて医薬として許容される添加剤を適宜選択して使用し、投与形態に適した剤型に製剤化することができる。

 投与剤型としては、経口剤の場合、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤等が挙げられ、非経口剤としては、注射剤、軟膏剤、貼付剤、挿入剤等が挙げられる。

 例えば、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤等は、乳糖、ブドウ糖、D-マンニトール、無水リン酸水素カルシウム、デンプン、ショ糖等の賦形剤;カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースカルシウム、クロスカルメロースナトリウム、クロスポピドン、デンプン、部分アルファー化デンプン、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース等の崩壊剤;ヒドロキシプロピルセルロース、エチルセルロース、アラビアゴム、デンプン、部分アルファー化デンプン、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール等の結合剤;ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、タルク、含水二酸化ケイ素、硬化油等の滑沢剤;精製白糖、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース、ポリビニルピロリドン等のコーティング剤;クエン酸、アスパルテーム、アスコルビン酸、メントール等の矯味剤、などを必要に応じて適宜選択して使用し、製剤化することができる。

 注射剤は、塩化ナトリウム等の等張化剤;リン酸ナトリウム等の緩衝化剤;ポリオキシエチレンソルビタンモノオレート等の界面活性剤;メチルセルロース等の増粘剤等、などを必要に応じて適宜選択して使用し、製剤化することができる。

 軟膏剤は、アジピン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、アジピン酸エステル、ミリスチン酸エステル、パルミチン酸エステル、ステアリン酸エステル、オレイン酸エステル等の高級脂肪酸または高級脂肪酸エステル;ミツロウ、鯨ロウ、セレシン等のロウ類;ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステル等の界面活性剤;セタノール、ステアリルアルコール、セトステアリルアルコール等の高級アルコール;ジメチルポリシロキサン等のシリコン油;親水ワセリン、白色ワセリン、精製ラノリン、流動パラフィン等の炭化水素類;エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、マクロゴール等のグリコール類;ヒマシ油、オリーブ油、ごま油、テレピン油等の植物油;ミンク油、卵黄油、スクワラン、スクワレン等の動物油;水;吸収促進剤;かぶれ防止剤;保湿剤;保存剤;安定化剤;抗酸化剤;着香剤を必要に応じて適宜選択して使用し、製剤化することができる。

 貼付剤は、有効成分を基剤に溶融させ、支持体上に展延塗布して調製される。ここで、貼付剤用基剤としては、高分子基剤、油脂、高級脂肪酸、粘着付与剤、かぶれ防止剤、保存剤、抗酸化剤、着香剤等を必要に応じて適宜選択して使用し、製剤化することができる。

 挿入剤は、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシビニルポリマー、ポリアクリル酸等の生体分解性ポリマーを使用して、製剤化することができ、必要に応じて、賦形剤、結合剤、安定化剤、pH調整剤等を必要に応じて適宜選択して使用することができる。

 本化合物の投与量は、剤型、患者の症状、年令、体重等に応じて適宜選択できる。例えば、経口投与の場合、0.01~5000mg、好ましくは0.1~2500mg、特に好ましくは0.5から1000mgのものを1日あたり1~数回に分けて投与することができる。注射剤の場合、0.00001~2000mg、好ましくは0.0001~1500mg、特に好ましくは0.001から500mgのものを1日あたり1~数回に分けて投与することができる。

 以下に本化合物の製造例、製剤例及び薬理試験の結果を示す。尚、これらの例示は本発明をよりよく理解するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。

[製造例]
参考例1-1
2-アミノ-5-フェニルピロール-3-カルボキサミド(参考化合物1-1)
マロナムアミジン塩酸塩(7.8g、57mmol)の脱水エタノール(100mL)懸濁液に、-5℃でナトリウムエトキシド(7.7g、110mmol)を加え、氷冷下で1.5時間撹拌した。さらに2-ブロモアセトフェノン(10g、50mmol)を加え、室温で一晩撹拌した。反応液を減圧濃縮し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製することにより、標記参考化合物(0.79g)を褐色アモルファスとして得た(収率8%)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010

参考例1-2
2-アミノ-5-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド(参考化合物1-2)
5’-フルオロ-2’-メトキシアセトフェノン(参考化合物2-1、1.2g、6.9mmol)の無水テトラヒドロフラン(24mL)溶液にフェニルトリメチルアンモニウムトリブロミド(2.6g、6.9mmol)を加え、室温で一晩撹拌した。不溶物を濾去した後、濾液を減圧濃縮することにより、2-ブロモ-5’-フルオロ-2’-メトキシアセトフェノンを含む混合物を得た。この混合物の脱水エタノール(10mL)溶液を、氷冷下でマロナムアミジン塩酸塩(1.9g、14mmol)とナトリウムエトキシド(0.98g、14mmol)の脱水エタノール(40mL)懸濁液に加え、室温で一晩撹拌した。反応液を減圧濃縮して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製することにより、標記参考化合物(0.37g)を褐色アモルファスとして得た(収率21%)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011

以下、市販化合物及び参考化合物2-2~5を使用し、参考化合物1-1又は1-2の製造方法に準じて、参考化合物1-3~14を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014

参考例2
5’-フルオロ-2’-メトキシアセトフェノン(参考化合物2-1)
5’-フルオロ-2’-ヒドロキシアセトフェノン(25.1g、0.16mol)、よう化メチル(30mL、0.48mol)及び炭酸カリウム(33.6g、0.24mol)の無水N,N-ジメチルホルムアミド(230mL)懸濁液を50℃で一晩撹拌した。放冷後、反応液を水(500mL)で希釈し、酢酸エチル(750mL)で抽出した。有機層を飽和重曹水(500mL)及び飽和食塩水(400mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧下で溶媒を留去することにより、標記参考化合物(27.3g)を黄色油状物として得た(収率99%)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015

以下、市販化合物を使用し、参考化合物2-1の製造方法に準じて、参考化合物2-2~5を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016

実施例1
2-アミノカルボニルアミノ-5-フェニルピロール-3-カルボキサミド(化合物1-1)
2-アミノ-5-フェニルピロール-3-カルボキサミド(参考化合物1-1、0.78g、3.9mmol)の無水テトラヒドロフラン(40mL)溶液に、-40℃でイソシアン酸トリクロロアセチル(0.46mL、3.9mmol)を加え、4時間撹拌した。さらに2.0Mアンモニア-メタノール溶液(39mL、78mmol)を加え、室温で一晩撹拌した。反応液を減圧濃縮し、析出した固体をジエチルエーテル-メタノール(1:1)混合溶媒(9mL)で濾取、洗浄した。固体を35℃減圧下で乾燥することにより、標記化合物(0.38g)を淡灰色固体として得た(収率40%)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017

以下、参考化合物1-2~14を使用し、化合物1-1の製造方法に準じて、化合物1-2~14を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000018
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000019
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000020

実施例2
2-アミノカルボニルアミノ-5-(3-エチニルフェニル)ピロール-3-カルボキサミド(化合物2-1)
 2-アミノカルボニルアミノ-5-(3-ブロモフェニル)ピロール-3-カルボキサミド(化合物1-12、200mg、0.62mmol)、炭酸水素ナトリウム(133mg、1.6mmol)、ヨウ化銅(I)(16mg、0.084mmol)、(トリイソプロピルシリル)アセチレン(0.28mL、1.2mmol)及びテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(38mg、0.033mmol)の水-1,4-ジオキサン(1:5)混合溶液(12mL)を、95℃で4.5時間撹拌した。反応液に飽和食塩水(10mL)と水(5mL)を加え、酢酸エチル(15mL)で抽出した後、有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した。セライトを用いて濾過し、減圧下で溶媒を留去した後、得られた固体をジエチルエーテル(2mL)で洗浄することにより、合成中間体である2-アミノカルボニルアミノ-5-(3-トリイソプロピルシリルエチニルフェニル)ピロール-3-カルボキサミドを黄色固体として得た。さらに、この合成中間体のテトラヒドロフラン(5mL)溶液に、1.0Mフッ化テトラブチルアンモニウム-テトラヒドロフラン溶液(0.48mL、0.48mmol)を加え、75℃で3.5時間撹拌した。反応液を減圧濃縮して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製することにより、標記化合物(47mg)を無色固体として得た(収率29%)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000021

以下、化合物1-13を使用し、化合物2-1の製造方法に準じて、化合物2-2を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000022

実施例3
2-アミノカルボニルアミノ-5-(5-フルオロ-2-ヒドロキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド(化合物3-1)
 2-アミノカルボニルアミノ-5-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド(化合物1-2、3.2g、11mmol)の無水ジクロロメタン(35mL)懸濁液に-70℃で三臭化ホウ素-ジクロロメタン溶液(17%、30mL、30mmol)を40分間かけて滴下し、1.5時間撹拌した。3時間かけて0℃付近まで昇温させた後、氷冷下で1時間撹拌した。水(100mL)を加えて析出した固体をクロロホルム(100mL)及び水(100mL)で濾取、洗浄した。固体を50℃減圧下で乾燥することにより、標記化合物(2.5g)を緑白色固体として得た(収率83%)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000023

以下、化合物1-5を使用し、化合物3-1の製造方法に準じて、化合物3-2を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000024

実施例4
2-アミノカルボニルアミノ-5-(5-フルオロ-2-プロポキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド(化合物4-1)
2-アミノカルボニルアミノ-5-(5-フルオロ-2-ヒドロキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド(化合物3-1、50mg、0.18mmol)、炭酸カリウム(62mg、0.45mmol)、1-ブロモプロパン(33mg、0.27mmol)の無水N,N-ジメチルホルムアミド(0.5mL)懸濁液を60℃で一晩撹拌した。放冷後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製することにより、標記化合物(22mg)を白色固体として得た(収率37%)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000025

以下、市販化合物及び化合物3-1、3-2を使用し、化合物4-1の製造方法に準じて、化合物4-2及び4-3を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000026

尚、市販化合物はシグマアルドリッチ社、和光純薬工業株式会社、関東化学株式会社、東京化成工業株式会社、ナカライテスク株式会社等の2006年から2008年度カタログに収載されている化合物である。

[製剤例]
本化合物の代表的な製剤例を以下に示す。

1)錠剤(150mg中)
  本化合物                    1mg
  乳糖                    100mg
  トウモロコシデンプン             40mg
  カルボキシメチルセルロースカルシウム    4.5mg
  ヒドロキシプロピルセルロース          4mg
  ステアリン酸マグネシウム          0.5mg

 上記処方の錠剤にコーティング剤(例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、マクロゴール、シリコーン樹脂等の通常のコーティング剤)3mgを用いてコーティングを施し、目的とする錠剤を得ることができる。また、本化合物並びに添加物の種類及び/又は量を適宜変更することで、所望の錠剤を得ることもできる。

2)カプセル剤(150mg中)
  本化合物                    5mg
  乳糖                    135mg
  カルボキシメチルセルロースカルシウム    4.5mg
  ヒドロキシプロピルセルロース          4mg
  ステアリン酸マグネシウム          1.5mg

 本化合物並びに添加剤の種類及び又は量を適宜変更することで、所望のカプセル剤を得ることができる。

[薬理試験]
1.関節炎治療効果評価試験
 抗関節炎効果の評価に汎用される方法の一つとして、ラットコラーゲン誘発関節炎モデルを用いた足腫脹抑制作用試験が知られている。そこで、本発明化合物の足腫脹抑制作用試験を行い、その足腫脹抑制率を算出して、それを指標に本発明化合物の抗関節炎効果を評価した。以下にその具体的な試験方法を記載する。
 
 (被験化合物懸濁液の調製)
 被験化合物を1%メチルセルロース水溶液にて懸濁し、6mg/mLの被験化合物懸濁液を調製した。
 
 (コラーゲンエマルジョンの調製)
1)ウシ軟骨由来II型コラーゲンに0.05M酢酸溶液を2mg/mLになるように添加し、冷蔵にて一晩静置してコラーゲンを溶解した。
2)これを等量のフロイント不完全アジュバントと混合してコラーゲンエマルジョンを調製した。

(実験方法)
1)背部皮内にコラーゲンエマルジョン0.5mLを5ヶ所に分けて一次感作した(0日目)。
2)一次感作後7日目にコラーゲンエマルジョンをラット尾根部皮内に0.1mL投与して二次感作を行った。
3)一次感作後12日目に関節炎を発症した動物を選択し、実験に供した。
4)一次感作後12日目から20日目まで、被験化合物懸濁液(30mg/kg/日)を1日1回連日経口投与した。
5)プレシスモメーターを用いて両後肢の足容積を測定し、各個体の両後肢平均足容積(足腫脹)を算出した。
6)被験化合物懸濁液に代えて1%メチルセルロース水溶液を用い、他は前記1~5)と同じ方法で試験を行い、その結果を基剤投与群とした。
7)前記1~3)を実施せず、被験化合物懸濁液に代えて1%メチルセルロース水溶液を用い、前記4~5)と同じ方法で試験を行い、その結果を正常群とした。

 (評価方法)
 一次感作後21日目の基剤投与群の足腫脹に対する各被験化合物投与群の足腫脹の抑制率(1群7-8匹の平均値)を算出し、それを指標に本発明化合物の抗関節炎効果を評価した。

 (足腫脹抑制率の計算式)
 基剤投与群に対する被験化合物投与群の足腫脹抑制率(%)は以下の式により算出した。
 基剤投与群に対する被験化合物投与群の足腫脹抑制率(%)
 =100-{(被験化合物投与群の足腫脹-正常群の足腫脹)/(基剤投与群の足腫脹-正常群の足腫脹)}×100
 
 (評価結果)
 評価結果の一例として、被験化合物(化合物1-1、1-2、1-3、1-4、1-5、1-6、1-8、1-10、2-1及び4-3)の基剤投与群に対する被験化合物投与群の足腫脹抑制率の割合(%)を表Iに示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000027

 表Iに示したとおり本発明化合物は優れた足腫脹抑制効果を示した。よって、本発明化合物は骨・関節疾患の予防及び/又は治療剤として有用である。
 本発明は本化合物の少なくとも1つを有効成分として含有する骨・関節疾患の予防又は治療剤を提供する。本化合物はラットコラーゲン誘発関節炎モデルにおいて、足腫脹を効果的に抑制するので、骨・関節疾患の予防又は治療剤として有用である。

Claims (15)

  1. 下記一般式(1)で表される化合物又はその塩からなる群より選択される少なくとも1つを有効成分として含有する骨・関節疾患の予防又は治療剤。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

    [R1は水素原子又は置換基を有してもよい低級アルキル基を示し;
    2はハロゲン原子、置換基を有してもよい低級アルキル基、置換基を有してもよい低級アルケニル基、置換基を有してもよい低級アルキニル基、ヒドロキシ基、置換基を有してもよい低級アルコキシ基、置換基を有してもよい低級アルケニルオキシ基又は置換基を有してもよい低級アルキニルオキシ基を示し;
    3は水素原子又は置換基を有してもよい低級アルキル基を示し;
    nは0、1又は2を示し;
    nが2の場合、R2は同一又は異なっていてもよい。]
  2. 一般式(1)において、
    1が水素原子又は低級アルキル基を示し;
    2がハロゲン原子、低級アルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニル基、ヒドロキシ基、低級アルコキシ基、ヒドロキシ基及びシアノ基からなる群より選択される1又は複数の置換基を有する低級アルコキシ基、低級アルケニルオキシ基又は低級アルキニルオキシ基を示し;
    3が水素原子又は低級アルキル基を示し;
    nが0、1又は2を示し;
    nが2の場合、R2は同一又は異なっていてもよい請求項1記載の予防又は治療剤。
  3. 一般式(1)において、
    1が水素原子を示し;
    2がハロゲン原子、低級アルキニル基又は低級アルコキシ基を示し;
    3が水素原子を示し;
    nが0、1又は2を示し;
    nが2の場合、R2は同一又は異なっていてもよい請求項1記載の予防又は治療剤。
  4. ・2-アミノカルボニルアミノ-5-フェニルピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(4-フルオロフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(2-エトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(5-クロロ-2-メトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(3-クロロフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(3-クロロ-4-メトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(2-メトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(3-エチニルフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(5-クロロ-2-エトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、及び、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(2-プロポキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド又はその塩からなる群より選択される少なくとも1つを有効成分として含有する骨・関節疾患の予防又は治療剤。
  5. 骨・関節疾患が関節リウマチである請求項1~4のいずれかに記載の予防又は治療剤。
  6. 患者に、下記一般式(1)で表される化合物又はその塩からなる群より選択される少なくとも1つの薬理上有効な量を投与することからなる骨・関節疾患の予防又は治療方法。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002

    [R1は水素原子又は置換基を有してもよい低級アルキル基を示し;
    2はハロゲン原子、置換基を有してもよい低級アルキル基、置換基を有してもよい低級アルケニル基、置換基を有してもよい低級アルキニル基、ヒドロキシ基、置換基を有してもよい低級アルコキシ基、置換基を有してもよい低級アルケニルオキシ基又は置換基を有してもよい低級アルキニルオキシ基を示し;
    3は水素原子又は置換基を有してもよい低級アルキル基を示し;
    nは0、1又は2を示し;
    nが2の場合、R2は同一又は異なっていてもよい。]
  7. 一般式(1)において、
    1が水素原子又は低級アルキル基を示し;
    2がハロゲン原子、低級アルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニル基、ヒドロキシ基、低級アルコキシ基、ヒドロキシ基及びシアノ基からなる群より選択される1又は複数の置換基を有する低級アルコキシ基、低級アルケニルオキシ基又は低級アルキニルオキシ基を示し;
    3が水素原子又は低級アルキル基を示し;
    nが0、1又は2を示し;
    nが2の場合、R2は同一又は異なっていてもよい請求項6記載の予防又は治療方法。
  8. 一般式(1)において、
    1が水素原子を示し;
    2がハロゲン原子、低級アルキニル基又は低級アルコキシ基を示し;
    3が水素原子を示し;
    nが0、1又は2を示し;
    nが2の場合、R2は同一又は異なっていてもよい請求項6記載の予防又は治療方法。
  9. 患者に、下記化合物又はその塩からなる群より選択される少なくとも1つの薬理上有効な量を投与することからなる骨・関節疾患の予防又は治療方法。
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-フェニルピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(4-フルオロフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(2-エトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(5-クロロ-2-メトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(3-クロロフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(3-クロロ-4-メトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(2-メトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(3-エチニルフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(5-クロロ-2-エトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、及び、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(2-プロポキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミ。
  10. 骨・関節疾患が関節リウマチである請求項6~9のいずれかに記載の予防又は治療方法。
  11. 骨・関節疾患を予防又は治療するための、下記一般式(1)で表される化合物又はその塩からなる群より選択される少なくとも1つ。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003

    [R1は水素原子又は置換基を有してもよい低級アルキル基を示し;
    2はハロゲン原子、置換基を有してもよい低級アルキル基、置換基を有してもよい低級アルケニル基、置換基を有してもよい低級アルキニル基、ヒドロキシ基、置換基を有してもよい低級アルコキシ基、置換基を有してもよい低級アルケニルオキシ基又は置換基を有してもよい低級アルキニルオキシ基を示し;
    3は水素原子又は置換基を有してもよい低級アルキル基を示し;
    nは0、1又は2を示し;
    nが2の場合、R2は同一又は異なっていてもよい。]
  12. 一般式(1)において、
    1が水素原子又は低級アルキル基を示し;
    2がハロゲン原子、低級アルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニル基、ヒドロキシ基、低級アルコキシ基、ヒドロキシ基及びシアノ基からなる群より選択される1又は複数の置換基を有する低級アルコキシ基、低級アルケニルオキシ基又は低級アルキニルオキシ基を示し;
    3が水素原子又は低級アルキル基を示し;
    nが0、1又は2を示し;
    nが2の場合、R2は同一又は異なっていてもよい請求項11記載の化合物又はその塩。
  13. 一般式(1)において、
    1が水素原子を示し;
    2がハロゲン原子、低級アルキニル基又は低級アルコキシ基を示し;
    3が水素原子を示し;
    nが0、1又は2を示し;
    nが2の場合、R2は同一又は異なっていてもよい請求項11記載の化合物又はその塩。
  14. 骨・関節疾患の予防又は治療のための、下記化合物又はその塩からなる群より選択される少なくとも1つ:
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-フェニルピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(4-フルオロフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(2-エトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(5-クロロ-2-メトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(3-クロロフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(3-クロロ-4-メトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(2-メトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(3-エチニルフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(5-クロロ-2-エトキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド、及び、
    ・2-アミノカルボニルアミノ-5-(2-プロポキシフェニル)ピロール-3-カルボキサミド。
  15. 骨・関節疾患が関節リウマチである請求項11~14のいずれかに記載の化合物又はその塩。
PCT/JP2009/064743 2008-08-25 2009-08-25 ウレイド基、アミノカルボニル基及び置換フェニル基を置換基として有するピロール誘導体を有効成分として含有する骨・関節疾患の予防又は治療剤 WO2010024226A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008214772 2008-08-25
JP2008-214772 2008-08-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010024226A1 true WO2010024226A1 (ja) 2010-03-04

Family

ID=41721394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/064743 WO2010024226A1 (ja) 2008-08-25 2009-08-25 ウレイド基、アミノカルボニル基及び置換フェニル基を置換基として有するピロール誘導体を有効成分として含有する骨・関節疾患の予防又は治療剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2010077119A (ja)
WO (1) WO2010024226A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110372564A (zh) * 2019-08-01 2019-10-25 嘉兴学院 一种2-氨基-4-酰基吡咯化合物及其制备方法
CN113354521A (zh) * 2021-07-12 2021-09-07 无锡双启科技有限公司 一种2-甲氧基-5-氟溴代苯乙酮的制备方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11433090B2 (en) 2017-06-16 2022-09-06 The Doshisha mTOR-inhibitor-containing medicine for treating or preventing ophthalmic symptoms, disorders, or diseases, and application thereof
US20200121652A1 (en) 2017-06-16 2020-04-23 The Doshisha Compounds having caspase inhibitory activity, pharmaceutical agent containing said compounds and for treating or preventing corneal endothelial symptoms, disorders, or diseases, and application of said pharmaceutical agent

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003522766A (ja) * 2000-02-12 2003-07-29 アストラゼネカ・アクチエボラーグ ヘテロ芳香族カルボキサミド誘導体及び酵素ikk−2のインヒビターとしてのそれらの使用
WO2005123671A1 (ja) * 2004-06-22 2005-12-29 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. ピロール誘導体
WO2007103468A2 (en) * 2006-03-07 2007-09-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Use of vx-702 for treating rheumatoid arthritis
WO2008087933A1 (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. IκBキナーゼβ阻害活性を有する新規インドール誘導体
WO2008105408A1 (ja) * 2007-02-26 2008-09-04 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. ウレイド基とアミノカルボニル基を置換基として有する新規ピロール誘導体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003522766A (ja) * 2000-02-12 2003-07-29 アストラゼネカ・アクチエボラーグ ヘテロ芳香族カルボキサミド誘導体及び酵素ikk−2のインヒビターとしてのそれらの使用
WO2005123671A1 (ja) * 2004-06-22 2005-12-29 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. ピロール誘導体
WO2007103468A2 (en) * 2006-03-07 2007-09-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Use of vx-702 for treating rheumatoid arthritis
WO2008087933A1 (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. IκBキナーゼβ阻害活性を有する新規インドール誘導体
WO2008105408A1 (ja) * 2007-02-26 2008-09-04 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. ウレイド基とアミノカルボニル基を置換基として有する新規ピロール誘導体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
PODOLIN, P.L. ET AL.: "Attenuation of murine collagen-induced arthritis by a novel, potent, selective small molecule inhibitor of IKB kinase 2, TPCA-1(2-[(aminocarbonyl)amino]-5- (4-fluorophenyl)-3-thiophenecarboxamide), occurs via reduction of proinflammatory cytokines and antigen-induced T cell proliferation", JOURNAL OF PHARMACOLOGY AND EXPERIMENTAL THERAPEUTICS, vol. 312, no. 1, 2005, pages 373 - 381 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110372564A (zh) * 2019-08-01 2019-10-25 嘉兴学院 一种2-氨基-4-酰基吡咯化合物及其制备方法
CN110372564B (zh) * 2019-08-01 2021-07-06 嘉兴学院 一种2-氨基-4-酰基吡咯化合物及其制备方法
CN113354521A (zh) * 2021-07-12 2021-09-07 无锡双启科技有限公司 一种2-甲氧基-5-氟溴代苯乙酮的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010077119A (ja) 2010-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4990184B2 (ja) ウレイド基とアミノカルボニル基を置換基として有する新規ピロール誘導体
CA2643070C (en) Novel 1,2,3,4-tetrahydroquinoxaline derivative having glucocorticoid receptor binding activity
JP5183302B2 (ja) グルココルチコイド受容体結合活性を有する、スルホン酸エステル又はスルホン酸アミド構造を導入したフェニル基を置換基として有する新規1,2,3,4−テトラヒドロキノキサリン誘導体
WO2008059867A1 (fr) Nouveau dérivé de 1,2-dihydroquinoline comprenant en tant que substituants un groupe alkyle inférieur-carbonyloxy (à substitution phényle ou substitution hétérocyclique) et un groupe phényle lié par un ester
CA2917965C (fr) Nouveaux derives d'indole et de pyrrole, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
JP2009084274A (ja) 新規1,3,3−トリメチル−7−フェニル−3,4−ジヒドロ−1h−キノキサリン−2−オン誘導体
JPH02503318A (ja) 化合物
WO2010024226A1 (ja) ウレイド基、アミノカルボニル基及び置換フェニル基を置換基として有するピロール誘導体を有効成分として含有する骨・関節疾患の予防又は治療剤
JP5927071B2 (ja) Parp阻害活性を有する新規化合物
CA2735417A1 (en) Glucocorticoid receptor agonist comprising novel 1,2,3,4-tetrahydroquinoxaline derivatives containing phenyl group having sulfonic acid ester structure introduced therein as substituent
EP2314575B1 (en) Novel indole derivative having carbamoyl group, ureido group and substituted oxy group
JP5492496B2 (ja) ウレイド基、アミノカルボニル基及び置換基を有してもよい二環式基を置換基として有する新規ピロール誘導体
JP2011190238A (ja) 新規環状スクアリン酸アミド誘導体
WO2012046793A1 (ja) ウレイド基とアミノカルボニル基を置換基として有するチオフェン誘導体を有効成分として含有する新規jak3阻害剤
WO2009142321A1 (ja) ウレア構造を有する新規チオフェンジアミン誘導体
MXPA99011996A (en) Bis-indole derivatives having antimetastatic activity, a process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09809877

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09809877

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1