WO2009139342A1 - 物流容器管理システムにおけるサーバ装置、情報提供方法、及び情報提供処理プログラム - Google Patents

物流容器管理システムにおけるサーバ装置、情報提供方法、及び情報提供処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2009139342A1
WO2009139342A1 PCT/JP2009/058737 JP2009058737W WO2009139342A1 WO 2009139342 A1 WO2009139342 A1 WO 2009139342A1 JP 2009058737 W JP2009058737 W JP 2009058737W WO 2009139342 A1 WO2009139342 A1 WO 2009139342A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
base
information
community
physical distribution
distribution container
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/058737
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正夫 御手洗
聡 新堀
浩三 宮地
Original Assignee
三井物産株式会社
日本ユニシス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三井物産株式会社, 日本ユニシス株式会社 filed Critical 三井物産株式会社
Publication of WO2009139342A1 publication Critical patent/WO2009139342A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management

Definitions

  • each base terminal installed at each of a plurality of bases existing on a physical distribution route transmits identification information of a physical distribution container existing at the base to a server device via a network facility. Then, based on the received information, the present invention relates to a technical field such as a physical distribution container management system for managing the location of the physical distribution container.
  • a type of physical distribution is known in which a product is transported to a receiver (for example, a retailer's store) through a plurality of bases (for example, a physical distribution company or a warehouse of a wholesaler).
  • Such a pallet is produced, for example, by a company corresponding to a shipping base, and after being used in the above-mentioned logistics, it is collected and reused by the company.
  • a pallet leasing company rents a pallet to an operator corresponding to a shipping base, collects the pallet, and rents it again to another operator after being used in the above-described logistics.
  • Patent Document 1 uses an ID tag and a computer system to operate the pallet location while confirming whether the pallet location is shipped or received by both companies using the terminals of the shipper and the shipper.
  • a pallet management method is disclosed.
  • the present invention has been made in view of the above problems and the like, and it is possible for each business operator to quickly grasp the information regarding the distribution container at his / her base without being known to other business operators. It is an object of the present invention to provide a server device, an information provision method, and an information provision processing program in a physical distribution container management system.
  • the invention according to claim 1 is directed to each network terminal installed at each of a plurality of bases existing on a physical distribution route, and the identification information of the physical distribution container existing at the base is
  • the server device in the physical distribution container management system that manages the location of the physical distribution container based on the information transmitted to the server device via the facility and received by the server device, and each community A database for registering information on a plurality of the sites belonging to the user, and information on users belonging to the respective communities, an authentication unit for performing authentication processing of a user of a terminal device accessed via a network facility, and the database A community specifying means for specifying a community to which the authenticated user belongs, and the logistics Among the information about the vessel, characterized in that it comprises a providing means for providing information which is limited to the bases belonging to the identified community to the terminal device.
  • the server device performs authentication processing of the user of the terminal device, specifies the community to which the authenticated user belongs, and in the bases belonging to the specified community among the information on the physical distribution container Since the limited information is provided to the terminal device, each logistics company (user) uses his / her terminal device to execute his / her own terminal in logistics where the logistics container moves between multiple businesses. It is possible to quickly grasp information related to the distribution container at the base without being known to some other business operators (users).
  • the base terminal includes business event information indicating a business event that has occurred at the base, together with identification information of a physical distribution container existing at the base.
  • the server transmits to the terminal device business event information indicating a business event that has occurred at a base belonging to the specified community and information on a physical distribution container related to the business event. It is characterized by providing.
  • the business event information indicating the business event that occurred at the base together with the identification information of the physical distribution container existing at the base is transmitted to the server device, so that the server device occurred at the base together with the location of the article container. It is possible to manage business events and effectively provide terminal devices with information on business events and physical distribution containers related to the business events as information restricted to bases belonging to the specified community. it can.
  • the providing means includes information indicating an inventory quantity of the physical distribution container existing at a base belonging to the specified community. It is provided for the terminal device.
  • information indicating the inventory quantity of the physical distribution container existing at the base belonging to the specified community is effectively provided. can do.
  • the registration of the database allows one base to belong to the plurality of communities.
  • the registration of the database allows a single user to belong to the plurality of communities.
  • each base is assigned an application period belonging to the community
  • the providing means includes The terminal device is provided with information restricted to a base that belongs to the specified community and is within the application period.
  • the database further includes information on a plurality of bases belonging to a predetermined rotation target base group.
  • the server device is registered, and when the base where the specific logistics container has come out and the base where the specific logistics container has belonged to the same rotation target base group, Further comprising a day calculation means for calculating the number of days until entering, wherein the providing means, when the base where the physical distribution container came out and the base where the physical distribution container belongs belong to the specified community, Information indicating the calculated number of days is provided to the terminal device.
  • the number of days traveled between them can be calculated and provided as the number of rotation days of the physical distribution container.
  • the providing means provides the terminal device with information indicating the inventory quantity of the physical distribution containers having the same calculated number of days. It is characterized by that.
  • the present invention it is possible to provide the number of rotation days of the physical distribution container in a manner that is easier for the user to grasp.
  • a ninth aspect of the present invention is the server device according to any one of the first to eighth aspects, wherein a plurality of different pieces of identification information are assigned to the physical distribution container, and the plurality of pieces of identification information are included in the plurality of pieces of identification information. Is managed in association with one management information, and the server device has already received management information associated with the identification information of the physical distribution container received from the base terminal from the same base terminal. In the case where the management information associated with the received identification information of the physical distribution container is the same, it further includes a discarding unit that acquires any one of the identification information and discards the other identification information.
  • the information about the physical distribution container can be efficiently managed.
  • the base terminal is mounted on the physical distribution container together with identification information of the physical distribution container existing at the base.
  • Article information relating to an article is transmitted to the server device, the server device via a network facility and a registration means for registering the received identification information of the physical distribution container and the article information in association with each other
  • designation information receiving means for receiving article information designated by a user of the terminal device that has accessed from the terminal apparatus, wherein the providing means uses the article information received from the terminal apparatus as a search condition, Information on the physical distribution container is searched, and the searched information is provided to the terminal device.
  • the invention according to claim 11 is the server device according to any one of claims 1 to 10, wherein the identification information of the physical distribution container is stored in an RFID tag attached to the physical distribution container.
  • the identification information is read from the RFID tag in a non-contact manner by an RFID reader installed at the base, and is output to the base terminal.
  • identification information can be acquired and managed from a physical distribution container more efficiently.
  • the invention of the information provision processing program according to claim 12 makes a computer function as the server device according to any one of claims 1 to 11.
  • each base terminal installed at each of a plurality of bases existing on the physical distribution route transmits the identification information of the physical distribution container existing at the base to the server device via the network equipment.
  • the server device is an information providing method in the physical distribution container management system for managing the location of the physical distribution container based on the received information, and includes a plurality of the bases belonging to each community for each of a plurality of different communities. Registering information and information of users belonging to each community in a database, authenticating a user of a terminal device accessed via a network facility, and referring to the database
  • the step of identifying the community to which the user belongs It characterized in that it comprises the steps of providing the information is limited to locations which belong to the constant has been community to the terminal device.
  • the server device performs the authentication process of the user of the terminal device, specifies the community to which the authenticated user belongs, and in the bases belonging to the specified community among the information on the physical distribution container Since the limited information is provided to the terminal device, each logistics company (user) uses his / her terminal device to execute his / her own terminal in logistics where the logistics container moves between multiple businesses. It is possible to quickly grasp information related to the distribution container at the base without being known to some other business operators (users).
  • (A) is a conceptual diagram which shows an example of the relationship between a rotation object base group and a base
  • (B) is a figure which shows the example of calculation of rotation days.
  • (A) is a flowchart which shows the rotation days data registration process performed by the delivery event notification
  • (B) is a flowchart which shows the rotation days data registration process performed by the receipt event notification. It is a figure which shows an example of the search condition setting and result display screen by which the rotation days inquiry condition setting part was displayed.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a schematic configuration of a physical distribution management system according to the present embodiment.
  • the physical distribution management system S includes RFID (Radio Frequency Identification) reader / writers R / W1 to R / W5, base terminals PT1 to PT5, a management server SA (an example of a server device), and user terminals UT1 to A UT 5 (an example of a terminal device) is provided.
  • RFID Radio Frequency Identification
  • FIG. 1 for convenience of explanation, five RFID reader / writers, base terminals, and user terminals are shown, but more than this are actually provided. Further, the user terminals UT1 to UT5 are used for employees of each business operator, for example.
  • the RFID reader / writer R / W1 and the base terminal PT1 are in the manufacturer's factory (base K1), and the RFID reader / writer R / W2 and the base terminal PT2 are in the manufacturer's warehouse (base K2).
  • / W3 and base terminal PT3 are in the warehouse of the logistics company (base K3), RFID reader / writer R / W4 and base terminal PT4 are in the warehouse of the wholesaler (base K4), and RFID reader / writer R / W5 and base terminal PT5 are retail.
  • Each is installed in the warehouse (base K5) of the supplier. That is, the reader / writers R / W1 to R / W5 and the base terminals PT1 to PT5 are installed at bases existing on the physical distribution route.
  • Each RFID reader / writer R / W1 is assigned and stored with RWID as identification information.
  • a pallet (an example of a physical distribution container) P on which an article B such as a commodity is mounted is transported between the bases K1 to K5.
  • the palette P is an example of an RTI (Returnable Transfer Item) that is repeatedly used in the system S (the RTI includes a folding container, a cardboard, and the like in addition to the palette).
  • An RFID tag T is attached to the pallet P.
  • the RFID tag T includes an IC chip that functions as a memory, an antenna for transmitting and receiving information, and the like.
  • a tag ID that is identification information of the pallet P is stored in the IC chip.
  • the tag ID of the pallet P is read from the RFID tag T by the RFID reader / writers R / W1 to R / W5 installed at the respective bases 1 to 5 in a non-contact manner (communication by radio waves).
  • the RWID is output to each base terminal PT1 to PT5 via a communication cable.
  • Each base terminal PT1 to PT5 is made up of a personal computer, for example, connected to the management server SA via a network facility NW such as the Internet, and acquired from the RFID reader / writer R / W1 to R / W5 with respect to the management server SA.
  • the base information including the tag ID and RWID of the pallet P is transmitted via the network equipment NW.
  • the base information includes a base ID that is identification information of the base (identification information assigned to each base, and differs depending on the base, and the base terminals PT1 to PT5 in advance. ), A worker ID that is identification information of a worker who has performed work at the base, business event information indicating a business event that has occurred (occurred at the base) at the base (for example, a character string representing a business event, , Event ID (identification information pre-assigned to each business event, and different for each business event), and information such as the date and time of occurrence of the business event.
  • a worker ID that is identification information of a worker who has performed work at the base
  • business event information indicating a business event that has occurred (occurred at the base) at the base
  • Event ID identification information pre-assigned to each business event, and different for each business event
  • information such as the date and time of occurrence of the business event.
  • Examples of the business event include pallet P entry / exit, cleaning, dirt, breakage, and destruction, as well as slip linking and slip linking to products mounted on the pallet P.
  • the business event information indicating each business event is stored in advance in the storage unit of each base terminal PT1 to PT5, for example, and is designated by the operator (operation unit of the base terminal PT1) from among these business events, for example.
  • the business event information indicating the business event designated through the base information is included in the base information and transmitted.
  • the business event occurrence date and time is, for example, the date and time when the worker specified a business event.
  • each of the site terminals PT1 to PT5 in accordance with an instruction from the operator, together with the tag ID of the pallet P and the like, article information (for example, a product slip number and a product) Product information such as name and quantity) can be included in the base information and transmitted to the management server SA.
  • the article information is input to each base terminal PT1 to PT5 by reading, for example, a barcode or QR code attached to the article B with a reader.
  • the article information is input to each base terminal PT1 to PT5 by being input from an input means such as a keyboard by an operator.
  • the management server SA is composed of, for example, one or a plurality of server computers, and a CPU (an example of authentication means, community specifying means, and providing means in the present invention) mounted on the management server SA is a predetermined program (information providing process of the present invention (Including the base information received from each base terminal PT1 to PT5) for each of a plurality of different communities, and for each community.
  • the user information is registered and managed in the database DB, and further, the user terminals (for example, personal computers) UT1 to UT5 that have accessed through the network facility NW are authenticated. Data for user terminals UT1 to UT5 of authenticated users It has become possible to provide the information that has been registered in over the scan DB.
  • a community means an access group defined in the system S, and a user and a base are associated with each community.
  • the authority to view business events can be restricted for each user on a community basis, allowing a plurality of users to use the system, and providing only base information required by each user.
  • FIG. 2 is a conceptual diagram showing an example of a relationship between a community, a user, and a base.
  • a relationship between a community, a user, and a base is registered by, for example, a system administrator.
  • community X and community Y are shown. Users U1 to U3 and bases K1 to K3 belong to community X, and users U3 to U5 and bases K3 to K3 belong to community Y. K5 belongs.
  • the user U1 belonging to the community X among the information about the palette P registered in the database DB is limited to the bases K1 to K3 belonging to the community X (for example, from the bases K1 to K3). Only the received base information and information indicating the inventory quantity of the pallet P existing at the bases K1 to K3) can be viewed on the user terminal UT1. In other words, the user U1 cannot browse any information obtained from the bases K4 and K5 that do not belong to the community X.
  • one user can belong to a plurality of communities (that is, registration of the database DB allows one user to belong to a plurality of communities) This makes it possible to form an appropriate community that matches the physical distribution form.
  • a base K3 shown in FIG. 2 one base can belong to a plurality of communities (one base can belong to a plurality of communities).
  • a business event occurring at one base can be referred to from a plurality of communities.
  • an application period belonging to a community is given to each base, and only business events that occurred at the base during the application period belonging to the community can be viewed. An application period is also given to each community.
  • FIG. 3 is a diagram showing a table configuration example in the database DB for defining the relationship between the community, the base, and the user.
  • a community access control list (hereinafter referred to as “community access list”) 51 is a table for associating a community with a user.
  • the community access list 51 includes a community ID that is community identification information. (Identification information assigned to each community and different for each community) and user ID (identification information assigned to each user and different for each user) that is user identification information are associated and registered. ing.
  • the community map 52 is a table for associating a community and a base, and the community map 52 is registered with a community ID, a virtual community ID, and a base ID associated with each other.
  • the community ID is created and assigned when a new community is registered, and has the same value for the duration of the community.
  • a virtual community ID different from the community ID is assigned as an initial value.
  • a virtual community ID is newly created every time a base belonging to a community is changed. For example, if the virtual community ID of the community X when the bases K1 to K3 belong to the community X is “001”, then the base 3 is deleted from the community X (that is, the contents of the community X are changed) In this case, a new virtual community ID “002” is created and assigned to the community X. That is, the virtual community ID associated with the community ID increases every time the content of the community is changed.
  • An event access control list (hereinafter referred to as “event access list”) 53 is a table for associating a community with a business event that has occurred at a base.
  • the event access list 53 includes a virtual community ID and an occurrence.
  • the transaction ID (identification information assigned to each business event that has occurred and different for each business event) is registered in association with the business event identification information.
  • the transaction ID is assigned to the business event information included in the received base information.
  • the event ID is registered in the event access list 53 in association with the latest virtual community ID associated with the location ID included in the location information.
  • the fact that the transaction ID is associated with the virtual community ID instead of the community ID is not currently applied (belongs to) when inquiring (searching) business event information that occurred in the past using the community ID as a key. This is because even business events that occurred in the past at the site can be viewed. Therefore, the virtual community ID is a business event access right at the time of execution of a query, whereby the business event access right is managed.
  • the base information received by the management server SA is registered as event data in the database DB with the transaction ID. Thereby, the location of the pallet P and the article B mounted on the pallet P is managed.
  • the database DB stores tables such as a community master, a user master, a site master, an event master, an RTI master, an object master, a tag master, and a rotation target site group master.
  • a community master a community ID, a community name, a registration date and the like are associated and registered.
  • a user master a user ID, a user name, a password, an email address, a registration date and time, and the like are associated and registered.
  • the base master a base ID, a base name, a base classification, a zip code, and the like are associated and registered.
  • an event ID, a business event name, a registration date and time, and the like are associated and registered.
  • FIG. 4 is a flowchart showing processing relating to the business filtering function in the management server SA.
  • the site terminal PT1 receives the read tag ID
  • Base information including information such as business event information (for example, event ID), RWID, base ID, worker ID, date and time of occurrence of the business event, and the like indicating the business event at that time is sent to the management server SA through the network equipment NW. Send.
  • business event information for example, event ID
  • RWID base ID
  • worker ID date and time of occurrence of the business event
  • the like indicating the business event at that time
  • the management server SA sends the management server SA through the network equipment NW.
  • the slip number input by the operator's instruction is included in the base information and transmitted to the management server SA.
  • step S1 the management server SA performs an event duplication check.
  • This event duplication check is a function for checking whether or not the same business event information is received from the same RFID reader / writer within a predetermined time.
  • this event duplication check first, it is confirmed whether or not a tag ID exists in the received base information. If no tag ID exists, it is determined that there is no duplication. On the other hand, if a tag ID exists, exclusive control is performed by the RWID in the received base information, and at the same time, registration processing of base information including business event information from the same RFID reader / writer is not performed. Is done.
  • This raw event table is a table for storing business event information included in the received base information.
  • This field has a transaction ID as a primary key, and includes event ID, base ID, RWID, XML data, and the like. Have an item.
  • step S2 if there is registered base information, it is confirmed whether the tag ID in the received base information exists in the raw event table. If even one such tag ID exists, there is a duplication. If the received base information is discarded as an event and the tag ID does not exist, a unique transaction ID is assigned to the business event information included in the received base information, and the transaction ID, The base information and the reception date and time of the base information are associated with each other and registered in the raw event table, and the process proceeds to step S2.
  • step S2 the management server SA checks for duplicate tag IDs.
  • the tag ID duplication check is a function for identifying one target pallet P even when a plurality of tag IDs are read, assuming that a plurality of RFID tags T are attached to one pallet P. This function is realized by associating an RTI master having information on the palette P and a tag master having tag ID information via the object master.
  • FIG. 5 is a conceptual diagram showing a state in which the RTI master and the tag master are linked via the object master.
  • each tag ID is managed by the tag master in association with one object ID (an example of management information) “A001”.
  • an object ID associated with the tag ID included in the base information registered in the raw event table is acquired from the tag master.
  • the acquired object ID is null (when the palette P is not registered)
  • a tag ID is set in the unauthorized event data.
  • the acquired object ID is not null, it is compared with the object ID acquired so far, and if both object IDs match, the received base information registered in the raw event table is discarded. .
  • the object ID associated with the received tag ID of the pallet P is the same as the object ID associated with the tag ID of the pallet P already received from the same base terminal,
  • the base information including one tag ID is acquired, and the base information including the other tag ID is discarded (for example, the base information including the tag ID of the palette P received later is discarded) (the business event information Duplicate registration prevention).
  • step S3 the management server SA performs an event data registration process.
  • the occurrence date and time of a business event that is associated with the base ID included in the base information included in the base information registered in the raw event table and that is included in the base information is applied.
  • the virtual community ID within the date and time ⁇ occurrence date ⁇ application end date is acquired from the community map, and the acquired virtual community ID and the transaction ID assigned to the business event information included in the base information are Correspondingly registered in the event access list.
  • the RTI-ID is acquired from the tag master ⁇ object master ⁇ RTI master.
  • step S4 the management server SA performs total number information registration processing for each RTI type.
  • the total number information of the RTI type corresponding to the RTI type ID acquired using the acquired RTI-ID as a key is registered in the database DB as event history information (in the event history information table). Registered), and the process proceeds to step S5. This is used when the stock quantity for each RTI type is queried.
  • step S5 the management server SA performs processing according to the business event information included in the event data registered in step S3.
  • warehousing or warehousing
  • warehousing event notification is made in the message queue, and the warehousing event (or warehousing event) is called. Is done.
  • the slip linkage event notification is made in the message queue, the slip linkage event is called, and the slip included in the base information Number (attribute value), object ID, event ID, slip linking setting base ID, slip linking setting date and time, transaction ID at the time of slip linking setting, etc. are converted to attribute history data, Registered in the database DB.
  • slip association event is notified to the message queue, the slip association release event is called, and the slip number, object ID, and event ID Is stored in the attribute history data corresponding to, the base ID of the slip linking cancellation base, the slip linking cancellation date and time, and the transaction ID at the time of slip linking cancellation.
  • FIG. 6 is a sequence diagram showing processing related to the exchange of information between the user terminal UT3 and the management server SA and the registration information inquiry function in the management server SA.
  • the user terminal UT3 accesses the management server SA via the network facility NW and makes a login request (including a user ID and a password). It performs (step S11).
  • the management server SA In response to the login request from the accessing user terminal UT3, the management server SA performs an authentication process for the user U3 of the user terminal UT3 (step S12), and when authenticated (user ID and password of the user U3) Is registered in the user master in the database DB), the session related to the login is held (step S13), and the process proceeds to step S14. On the other hand, if the authentication is not successful, the management server SA transmits an error message to the user terminal UT3 and ends the process.
  • step S14 the management server SA extracts the community ID associated with the user ID of the logged-in (authenticated) user U3 from the community access list (that is, the community to which the user U3 belongs is specified). Then, a community name corresponding to the extracted community ID is acquired from the community master (or a community language master linked to the community master (a community name is described for each language such as Japanese or English)). Then, the management server SA transmits the community name list (including the community ID) and search initial screen data to the user terminal UT3 via the network facility NW (step S15). The user terminal UT3 that has received the list of community names and the search initial screen data stores it, and displays the search initial screen on the display by the browser (step S16).
  • the community name included in the received list can be selected. Is displayed as a pull-down.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of an initial search screen in which a list of community names is displayed in a pull-down manner.
  • the names of the community X and community Y to which the user U3 belongs are displayed so as to be selectable. This example is based on the relationship between the community and the user shown in FIG. 2. If the user U1 displays a search initial screen on the user terminal UT1, the community list column displays the community. Only the name of X will be displayed.
  • the user U3 operates the operation unit of the user terminal UT3 and selects any community name (for example, community X) (it is also possible to select all communities displayed in the pull-down display). Then, the user terminal UT3 makes a selection request (including the user ID of the user U3 and the community ID corresponding to the selected community name) to the management server SA via the network facility NW (step S17).
  • any community name for example, community X
  • NW network facility NW
  • the management server SA In response to the selection request from the user terminal UT3, the management server SA refers to the community access list to determine whether or not the user U3 can refer to information regarding the community corresponding to the community ID (step S18). ).
  • the management server SA has the base ID linked to the community ID and the current time is within the applicable range (application start date ⁇ current date ⁇ application end date).
  • the base name corresponding to the extracted base ID is the base master (or the base language master linked to the base master (base name for each language such as Japanese, English, etc.). From))).
  • the management server SA transmits the base name list (including the base ID) and the search condition setting / result display screen data to the user terminal UT3 via the network equipment NW (step S20).
  • the user terminal UT3 that has received the base name list and the search condition setting / result display screen data stores this, and displays the search condition setting / result display screen on the display by the browser (step S21).
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of a search condition setting / result display screen.
  • a warehousing / exiting number inquiry button On the search condition setting / results display screen shown in FIG. 8, a warehousing / exiting number inquiry button, an inventory quantity inquiry button, a long-term residence inquiry button, an unreturned inquiry button, a slip number inquiry button, a rotation days inquiry button, an operation rate inquiry A button, a movement history inquiry button, and the like are displayed.
  • the inquiry functions executed by specifying these buttons the following description will be given by taking as an example a warehousing / exiting number inquiry, an inventory quantity inquiry, a movement history inquiry, and an inventory quantity inquiry.
  • Each input field for setting a period (period to be searched) is provided, and the user U3 operates the operation unit of the user terminal UT3 to specify, for example, the site list display button 71a (for example, a mouse When clicked), the base names included in the received list are displayed in a pull-down manner so as to be selectable as shown in the figure.
  • the site list display button 71a for example, a mouse When clicked
  • the base names included in the received list are displayed in a pull-down manner so as to be selectable as shown in the figure.
  • the base list column 71b of the warehousing / exiting number inquiry condition setting unit 71 shown in FIG. 9A names of bases K1 to K3 belonging to the community X selected by the user U3 are displayed so as to be selectable.
  • the user U3 operates the operation unit of the user terminal UT3, selects one of the base names (for example, the base K1), and sets other desired search conditions in the input field (
  • the user terminal UT3 sends a search request (including the user ID of the user U3, the community ID, and the set search conditions) to the management server SA via the network facility NW. This is performed (step S22).
  • the management server SA determines whether or not the user U3 can refer to information regarding the community corresponding to the community ID by referring to the community access list (step S23). ).
  • the management server SA extracts the latest virtual community ID associated with the community ID from the community map (step S24). The virtual community ID acquired in this way becomes the access right at the time of search execution.
  • the management server SA acquires all transaction IDs associated with the acquired virtual community ID from the event access list (step S25).
  • the management server SA acquires all event data including the acquired transaction ID from the database DB (step S26).
  • the management server SA identifies event data that matches the search condition from the acquired event data (step S27). For example, out of the acquired event data, a base that is set as a search condition (for example, the base K1) and the current time is within the applicable range (application start date ⁇ current date ⁇ application end date) If the warehousing is selected as the search condition, the event data including the event ID corresponding to the warehousing (business event) is narrowed down.
  • the management server SA extracts necessary data included in the specified event data as search result data, and transmits the extracted search result data to the user terminal UT3 via the network facility NW (step S28). That is, of the information on the pallet, information limited to the base belonging to the specified community (that is, the community to which the user U3 belongs) (in this case, the business event that occurred at the base belonging to the specified community) Business event information indicating “warehousing” and pallets related to the business event (information on pallets received) are provided to the user terminal UT3. Then, the user terminal UT3 that has received the search result data displays the search result data on the search condition setting / result display screen as shown in FIG. 9B (step S29).
  • the user U3 operates the operation unit of the user terminal UT3, selects one of the base names (for example, the base K1), and sets other desired search conditions in the input field (
  • the user terminal UT3 sends a search request (including the user ID of the user U3, the community ID, and the set search condition) to the management server SA via the network facility NW.
  • the management server SA performs steps S23 to S25 in the same manner as described above.
  • the management server SA acquires all event history information including the acquired transaction ID from the database DB (step S26), and specifies event history information that matches the search condition from among the event history information (step S26). S27). For example, from the acquired event history information, the base time set as a search condition (for example, the base K1) and the current time is within the applicable range (application start date / time ⁇ current date / time application end date / time). The event history information including the base ID of the base is narrowed down.
  • the management server SA extracts necessary data included in the identified event history information as search result data, and transmits the extracted search result data to the user terminal UT3 via the network facility NW (step S28). . That is, the information related to the base belonging to the specified community (that is, the community to which the user U3 belongs) among the information on the pallet (here, the RTI existing in the base belonging to the specified community) Stock quantity for each type) is provided to the user terminal UT3. Then, the user terminal UT3 that has received the search result data displays the search result data on the search condition setting / result display screen as shown in FIG. 10B (step S29).
  • the user U3 operates the operation unit of the user terminal UT3, selects one of the base names (for example, all bases in the community), and inputs other desired search conditions in the input field.
  • the user terminal UT3 includes a search request (including the user ID of the user U3, the community ID, and the set search condition) to the management server SA via the network facility NW. ) (Step S22), and the processing of steps S23 to S28 is performed in the same manner as in the above-described inquiries about the number of goods in / out.
  • the user terminal UT3 that has received the search result data displays the search result data on the search condition setting / result display screen as shown in FIG. 11B (step S29).
  • the management server SA acquires all attribute history data including the acquired transaction ID from the database DB (step S26), and specifies attribute history data that matches the search condition from among the attribute history data (step S26). S27). For example, the attribute history data including the slip number designated as the search condition is narrowed down from the acquired attribute history data.
  • the management server SA extracts necessary data included in the identified attribute history data as search result data, and transmits the extracted search result data to the user terminal UT3 via the network facility NW (step S28). . That is, using the article information as a search condition, information on the palette is searched, and the searched information is provided to the user terminal UT3. Then, the user terminal UT3 that has received the search result data displays the search result data on the search condition setting / result display screen as shown in FIG. 12B (step S29).
  • this system S by managing the bases as a group to be rotated, even if a pallet that has come out (out) from a certain base has arrived (entered) in another base in the same rotation target base group, The issued base and the received base can be recognized as the same base. With this function, it is possible to calculate the number of days (the number of rotation days) that the pallet has moved outside the rotation target base. By grasping the number of rotation days, it is possible to optimize the inventory adjustment, and it is useful for obtaining basic information such as billing information.
  • FIG. 13A is a conceptual diagram illustrating an example of a relationship between a rotation target base group and a base
  • FIG. 13B is a diagram illustrating a calculation example of the number of rotation days.
  • Such a relationship between the rotation target base group and the base is registered in the above-described base master by, for example, a system administrator.
  • each of the base master corresponding to the base K11 and the base master corresponding to the base K15 includes a group ID (identification information assigned to each rotation target base group, which is identification information of the rotation target base group I, Different for each target site group).
  • the pallet P delivered from the base K11 on November 1 is finally stored in the base K15 on November 21 via the bases K12 to K14.
  • the rotation days of the pallet P can be calculated in each of the rotation target site group I and the rotation target site group II. That is, when the base where a certain pallet P is delivered and the base where the pallet is delivered belong to the same rotation target base group, the number of days from when the pallet P is delivered to when the pallet P is delivered is calculated as the number of rotation days.
  • the rotation days of the pallet P in the rotation target base group I is 21 days
  • the rotation days of the pallet P in the rotation target base group II is 14 days. Become. In this way, even when a pallet delivered from a certain base finally arrives at a different base, the number of days traveled between them can be calculated as the number of rotation days of the physical distribution container.
  • FIG. 14A is a flowchart showing the rotation day data registration process executed by the delivery event notification in step S5 described above
  • FIG. 14B is the rotation day data registration process executed by the receipt event notification. It is a flowchart which shows.
  • the process shown in FIG. 14A is started when a shipping event is called by a shipping event notification, and the management server SA first determines whether the base included in the event data registered in step S3 is a rotation target base. Whether or not the group ID is registered in the base master corresponding to the base (base ID) is determined (step S31). And when the said base is a rotation object base (step S31: YES), management server SA, the said group ID, the object ID mentioned above, the transaction ID (shipping transaction ID) mentioned above, the base ID of the shipping base, and shipping Information such as date and time (event occurrence date and time) is associated and registered in the rotation date data table (step S32), and the process ends.
  • step S4 the process shown in FIG. 14B is started when a warehousing event is called by the warehousing event notification, and the management server SA first determines that the base included in the event data registered in step S3 is the rotation target base. It is determined whether or not there is a group ID registered in the base master corresponding to the base (base ID), for example (step S41). And when the said base is a rotation object base (step S41: YES), management server SA discriminate
  • the rotation date data including the group ID and the object ID corresponding to the palette P and including only the shipping date / time is registered, and if it is registered, it belongs to the rotation target base group It is determined that the pallet P has been delivered from the base to be operated.
  • the management server SA receives the base information registered in the raw event table.
  • the above-mentioned rotation days are calculated based on the event occurrence date / time (warehousing date / time) included in and the warehousing date / time included in the searched rotation day data (step S43).
  • the management server SA additionally registers information such as the transaction ID (warehousing transaction ID), the base ID of the warehousing base, the warehousing date and time, and the calculated number of rotation days in the table of the searched rotation day data. (Step S44), the process ends.
  • the rotation days thus calculated are presented to the user through the search condition setting / result display screen shown in FIG.
  • the operation unit of the user terminal UT3 is operated to specify the rotation day inquiry button 65 (for example, , Click with the mouse), as shown in FIG. 15A, the rotation day inquiry condition setting unit 75 is displayed on the search condition setting / result display screen.
  • the rotation day inquiry button 65 for example, , Click with the mouse
  • the search condition in this example, shipping source (base), warehousing destination (base), RTI classification, RTI type, period, rotation days (range), etc.) ) Is provided for each input field.
  • the management server SA acquires all the rotation day data including the outgoing transaction ID and the incoming transaction ID that match the acquired transaction ID from the database DB (step S26).
  • the coincident rotation days data is specified (step S27). For example, when a warehousing base and a shipping destination base are selected as search conditions, the rotation day data including the base ID of the warehousing base and the base ID of the shipping destination base is narrowed down.
  • the management server SA extracts necessary data included in the specified rotation day data as search result data, and transmits the extracted search result data to the user terminal UT3 via the network facility NW (step S28). . That is, when both the base where the pallet is delivered and the base where the pallet is delivered belong to the same rotation target base group and both the bases belong to the community to which the user U3 belongs, the information indicating the number of rotation days is the user.
  • the user terminal UT3 that has received the search result data displays the search result data on the search condition setting / result display screen as shown in FIG. 15B (step S29).
  • the management server SA performs processing according to the business event information included in the received base information. For example, when the business event information indicates warehousing (or warehousing), a warehousing (or warehousing) event notification is made in the message queue, and the warehousing event (or warehousing event) is called, for example, the base inventory quantity update processing is performed. Is called.
  • the total number of pallets included in the received base information is added to the inventory quantity registered in the base inventory data table.
  • the total number of pallets included in the received base information is subtracted from the inventory quantity registered in the base inventory data table.
  • the inventory quantity included in the base inventory data registered in this way is provided to the user terminal by the same processing as in steps S23 to S29 described above.
  • the management server SA can manage in real time the business events that occur at the site together with the location of the pallet, so that the loss of the pallet can be reduced, and the life cycle of the product can be shortened. It is possible to develop flexible distribution activities in response to fluctuations in supply and demand, and to control shortages and stocks.
  • the number of days traveled between them is calculated as the number of rotation days for the physical distribution container, and that information is provided to each operator. Therefore, it is possible to increase the rotation rate of the pallet, and it is possible to eliminate excessive investment and shortage due to wasteful stay and loss.
  • the case of a pallet is mainly described as an example of a physical distribution container.
  • the present invention is not limited to this, and any RTI that is repeatedly used can be applied. .
  • the tag ID (pallet identification information) is read from the RFID tag attached to the pallet by the RFID reader / writer and transmitted to the management server via the base terminal.
  • the pallet identification information may be read from a bar code or QR code, or may be configured to be input by an operator from a base terminal.

Abstract

 物流経路上に存在する複数の拠点の夫々に設置された各拠点端末が、当該拠点に存在する物流容器の識別情報を、ネットワーク設備を介してサーバ装置に送信し、当該サーバ装置では受信した情報に基づき、前記物流容器の所在を管理する物流容器管理システムにおける前記サーバ装置であって、互いに異なる複数のコミュニティ毎に、各コミュニティに所属する複数の前記拠点の情報、及び当該各コミュニティに所属するユーザの情報を登録するデータベースと、ネットワーク設備を介してアクセスしてきた端末装置のユーザの認証処理を行う認証手段と、前記データベースを参照して、前記認証されたユーザが所属するコミュニティを特定するコミュニティ特定手段と、前記物流容器に関する情報のうち、前記特定されたコミュニティに所属する拠点に制限された情報を前記端末装置に対して提供する提供手段と、を備える。

Description

物流容器管理システムにおけるサーバ装置、情報提供方法、及び情報提供処理プログラム
 本発明は、物流経路上に存在する複数の拠点の夫々に設置された各拠点端末が、当該拠点に存在する物流容器の識別情報を、ネットワーク設備を介してサーバ装置に送信し、当該サーバ装置では受信した情報に基づき、前記物流容器の所在を管理する物流容器管理システム等の技術分野に関する。
 従来から、パレット(物流容器の一例)の上に商品などの荷物・貨物を搭載し、当該パレットをその上に搭載されている荷物・貨物と共に、出荷拠点(例えば、製造業者の工場)から、複数の拠点(例えば、物流業者、卸売業者の倉庫)を経て、受け荷主(例えば、小売業者の店舗)へと搬送する形態の物流が知られている。
 このようなパレットは、例えば、出荷拠点にあたる事業者により作製され、上記物流において利用された後は、当該事業者により回収されて再利用される。また、近年では、パレットのリース業者が、出荷拠点にあたる事業者に対してパレットを貸し出し、上記物流において利用された後は、回収して別の事業者に再び貸し出すといった形態も知られている。
 このようなパレットの所在を管理するに当たり、特許文献1には、IDタグ、コンピュータシステムを用いて、パレットの所在を出荷者と入荷者の端末を用いて両社で出荷、入荷が確認しあいながら運用できるようにしたパレット管理方法が開示されている。
特開2004-149230号公報
 ところで、パレットが複数の事業者間に亘って移動する物流において、各事業者は、自己の拠点に存在するパレットに関する情報を、他の一部の事業者に知られたくない場合があり、上記のような従来のパレット管理方法では、かかる場合を想定したパレット管理を行うことは困難である。特に、パレットの所在管理と共に、各拠点において当該パレットやこれに搭載された荷物・貨物に関して発生した業務イベント等を管理できるようにした場合に、その業務イベント等の情報を、他の事業者に知られることは問題である。
 そこで、本発明は、上記問題等に鑑みて為されたもので、各事業者が、自己の拠点における物流容器に関する情報を、他の事業者に知られることなく迅速に把握することが可能とした物流容器管理システムにおけるサーバ装置、情報提供方法、及び情報提供処理プログラムを提供することを課題とする。
 上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、物流経路上に存在する複数の拠点の夫々に設置された各拠点端末が、当該拠点に存在する物流容器の識別情報を、ネットワーク設備を介してサーバ装置に送信し、当該サーバ装置では受信した情報に基づき、前記物流容器の所在を管理する物流容器管理システムにおける前記サーバ装置であって、互いに異なる複数のコミュニティ毎に、各コミュニティに所属する複数の前記拠点の情報、及び当該各コミュニティに所属するユーザの情報を登録するデータベースと、ネットワーク設備を介してアクセスしてきた端末装置のユーザの認証処理を行う認証手段と、前記データベースを参照して、前記認証されたユーザが所属するコミュニティを特定するコミュニティ特定手段と、前記物流容器に関する情報のうち、前記特定されたコミュニティに所属する拠点に制限された情報を前記端末装置に対して提供する提供手段と、を備えることを特徴とする。
 この発明によれば、サーバ装置が端末装置のユーザの認証処理を行い、前記認証されたユーザが所属するコミュニティを特定し、前記物流容器に関する情報のうち、前記特定されたコミュニティに所属する拠点に制限された情報を前記端末装置に対して提供するように構成したので、物流容器が複数の事業者間に亘って移動する物流において、各事業者(ユーザ)は、上記端末装置により、自己の拠点における物流容器に関する情報を他の一部の事業者(ユーザ)に知られることなく迅速に把握することができる。
 請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のサーバ装置において、前記拠点端末は、前記拠点に存在する物流容器の識別情報と共に、当該拠点において発生した業務イベントを示す業務イベント情報を前記サーバ装置に送信するものであって、前記提供手段は、前記特定されたコミュニティに所属する拠点において発生した業務イベントを示す業務イベント情報と当該業務イベントに関わる物流容器の情報を前記端末装置に対して提供することを特徴とする。
 この発明によれば、拠点に存在する物流容器の識別情報と共に当該拠点において発生した業務イベントを示す業務イベント情報を前記サーバ装置に送信するので、サーバ装置において物品容器の所在と共に当該拠点で発生した業務イベントを管理することができ、上記特定されたコミュニティに所属する拠点に制限された情報として、業務イベントと当該業務イベントに関わる物流容器の情報を端末装置に対して効果的に提供することができる。
 請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載のサーバ装置において、前記提供手段は、前記特定されたコミュニティに所属する拠点に存在している前記物流容器の在庫数量を示す情報を前記端末装置に対して提供することを特徴とする。
 この発明によれば、上記特定されたコミュニティに所属する拠点に制限された情報として、前記特定されたコミュニティに所属する拠点に存在している前記物流容器の在庫数量を示す情報を効果的に提供することができる。
 請求項4に記載の発明は、請求項1乃至3の何れか一項に記載のサーバ装置において、前記データベースの登録は、一つの拠点が前記複数のコミュニティに所属することを許容することを特徴とする。
 請求項5に記載の発明は、請求項1乃至4の何れか一項に記載のサーバ装置において、前記データベースの登録は、一人のユーザが前記複数のコミュニティに所属することを許容することを特徴とする。
 請求項6に記載の発明は、請求項1乃至5の何れか一項に記載のサーバ装置において、各前記拠点には前記コミュニティに所属する適用期間が付与されており、前記提供手段は、前記特定されたコミュニティに所属し、且つ前記適用期間内にある拠点に制限された情報を前記端末装置に対して提供することを特徴とする。
 この発明によれば、コミュニティに所属する適用期間外になった拠点に関する情報を提供するのを回避することができる。
 請求項7に記載の発明は、請求項1乃至6の何れか一項に記載のサーバ装置において、前記データベースには、更に、予め定められた回転対象拠点グループに所属する複数の拠点の情報が登録されており、前記サーバ装置は、特定の前記物流容器が出ていった拠点と入ってきた拠点とが同じ回転対象拠点グループに所属している場合に、当該物流容器が出ていってから入ってくるまでの日数を計算する日数計算手段を更に備え、前記提供手段は、前記物流容器が出ていった拠点と入ってきた拠点とが前記特定されたコミュニティに所属する場合には、前記計算された日数を示す情報を前記端末装置に対して提供することを特徴とする。
 この発明によれば、ある拠点から出庫した物流容器が、最終的に異なる拠点に辿り着いた場合であっても、その間の移動日数をその物流容器の回転日数として計算し提供することができる。
 請求項8に記載の発明は、請求項7に記載のサーバ装置において、前記提供手段は、前記計算された日数が同一である物流容器の在庫数量を示す情報を前記端末装置に対して提供することを特徴とする。
 この発明によれば、ユーザが、より把握しやすいかたちで、物流容器の回転日数を提供することができる。
 請求項9に記載の発明は、請求項1乃至8の何れか一項に記載のサーバ装置において、前記物流容器には、互いに異なる複数の識別情報が付与され、且つ、前記複数の識別情報には、一つの管理情報が対応付けられて管理されており、前記サーバ装置は、前記拠点端末から受信された前記物流容器の識別情報に対応付けられた管理情報が、同一の前記拠点端末から既に受信された前記物流容器の識別情報に対応付けられた管理情報と同一である場合には、何れか一つの前記識別情報を取得し、他の前記識別情報を破棄する破棄手段を更に備えることを特徴とする。
 この発明によれば、1つの物流容器に互いに異なる複数の識別情報が付与された場合であっても、当該物流容器の情報を効率良く管理することができる。
 請求項10に記載の発明は、請求項1乃至9の何れか一項に記載のサーバ装置において、前記拠点端末は、前記拠点に存在する物流容器の識別情報と共に、当該物流容器に搭載された物品に関する物品情報を前記サーバ装置に送信するものであって、前記サーバ装置は、前記受信された前記物流容器の識別情報と前記物品情報を対応付けて登録する登録手段と、ネットワーク設備を介してアクセスしてきた端末装置のユーザにより指定された物品情報を、当該端末装置から受信する指定情報受信手段と、を更に備え、前記提供手段は、前記端末装置から受信された物品情報を検索条件として、前記物流容器に関する情報を検索し、当該検索された情報を前記端末装置に提供することを特徴とする。
 この発明によれば、物流容器に搭載された物品に関する物品情報から、該当する物流容器の情報を検索することができる。
 請求項11に記載の発明は、請求項1乃至10の何れか一項に記載のサーバ装置において、前記物流容器の識別情報は、前記物流容器に取り付けられたRFIDタグに記憶されており、当該識別情報は、前記拠点に設置されたRFIDリーダにより前記RFIDタグから非接触で読み取られ前記拠点端末に出力されることを特徴とする。
 この発明によれば、より効率良く物流容器から識別情報を取得して管理することができる。
 請求項12に記載の情報提供処理プログラムの発明は、コンピュータを、請求項1乃至11の何れか一項に記載のサーバ装置として機能させることを特徴とする。
 請求項13に記載の発明は、物流経路上に存在する複数の拠点の夫々に設置された各拠点端末が、当該拠点に存在する物流容器の識別情報を、ネットワーク設備を介してサーバ装置に送信し、当該サーバ装置では受信した情報に基づき、前記物流容器の所在を管理する物流容器管理システムにおける情報提供方法であって、互いに異なる複数のコミュニティ毎に、各コミュニティに所属する複数の前記拠点の情報、及び当該各コミュニティに所属するユーザの情報をデータベースに登録するステップと、ネットワーク設備を介してアクセスしてきた端末装置のユーザの認証処理を行うステップと、前記データベースを参照して、前記認証されたユーザが所属するコミュニティを特定するステップと、前記物流容器に関する情報のうち、前記特定されたコミュニティに所属する拠点に制限された情報を前記端末装置に対して提供するステップと、を備えることを特徴とする。
 本発明によれば、サーバ装置が端末装置のユーザの認証処理を行い、前記認証されたユーザが所属するコミュニティを特定し、前記物流容器に関する情報のうち、前記特定されたコミュニティに所属する拠点に制限された情報を前記端末装置に対して提供するように構成したので、物流容器が複数の事業者間に亘って移動する物流において、各事業者(ユーザ)は、上記端末装置により、自己の拠点における物流容器に関する情報を他の一部の事業者(ユーザ)に知られることなく迅速に把握することができる。
本実施形態に係る物流管理システムの概要構成の一例を示す図である。 コミュニティとユーザと拠点との関係の一例を示す概念図である。 コミュニティと拠点とユーザとの関係等を規定するためのデータベースDBにおけるテーブル構成例を示す図である。 管理サーバSAにおける業務フィルタリング機能に関する処理を示すフローチャートである。 RTIマスタとタグマスタとがオブジェクトマスタを介して紐付けられている状態を示す概念図である。 ユーザ端末UT3と管理サーバSAとの間の情報のやり取り、及び管理サーバSAにおける登録情報の照会機能に関する処理を示すシーケンス図である。 コミュニティ名のリストがプルダウン表示された検索初期画面の一例を示す図である。 検索条件設定・結果表示画面の一例を示す図である。 入庫・出庫数照会条件設定部が表示された検索条件設定・結果表示画面の一例を示す図である。 在庫数照会条件設定部が表示された検索条件設定・結果表示画面の一例を示す図である。 移動履歴照会条件設定部が表示された検索条件設定・結果表示画面の一例を示す図である。 伝票番号照会条件設定部が表示された検索条件設定・結果表示画面の一例を示す図である。 (A)は、回転対象拠点グループと拠点との関係の一例を示す概念図であり、(B)は、回転日数の算出例を示す図である。 (A)は、出庫イベント通知により実行される回転日数データ登録処理を示すフローチャートであり、(B)は、入庫イベント通知により実行される回転日数データ登録処理を示すフローチャートである。 回転日数照会条件設定部が表示された検索条件設定・結果表示画面の一例を示す図である。
 以下、本発明を実施するための最良の実施形態について、図面に基づいて説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、物流管理システムに対して本発明を適用した場合の実施形態である。
 先ず、本実施形態に係る物流管理システムの構成及び機能について、図1等を参照して説明する。
 図1は、本実施形態に係る物流管理システムの概要構成の一例を示す図である。
 図1に示すように、物流管理システムSは、RFID(Radio Frequency Identification)リーダライタR/W1~R/W5、拠点端末PT1~PT5、管理サーバSA(サーバ装置の一例)、及びユーザ端末UT1~UT5(端末装置の一例)等を備えて構成されている。なお、図1の例では、説明の便宜上、RFIDリーダライタ、拠点端末、及びユーザ端末は、夫々5つずつ示しているが実際にはこれより多く設けられる。また、ユーザ端末UT1~UT5は、例えば各事業者の従業員等に使用される。
 図1において、RFIDリーダライタR/W1及び拠点端末PT1は製造業者の工場(拠点K1)に、RFIDリーダライタR/W2及び拠点端末PT2は製造業者の倉庫(拠点K2)に、RFIDリーダライタR/W3及び拠点端末PT3は物流業者の倉庫(拠点K3)に、RFIDリーダライタR/W4及び拠点端末PT4は卸売業者の倉庫(拠点K4)に、RFIDリーダライタR/W5及び拠点端末PT5は小売業者の倉庫(拠点K5)に、夫々設置されている。つまり、リーダライタR/W1~R/W5及び拠点端末PT1~PT5は、夫々、物流経路上に存在する拠点に設置される。なお、各RFIDリーダライタR/W1には、夫々、識別情報であるRWIDが割り当てられ記憶されている。
 物流経路上では、図1に示すように、商品などの物品Bが搭載されたパレット(物流容器の一例)Pが各拠点K1~K5間を搬送されるようになっている。当該パレットPは、本システムS内で繰り返し利用されるRTI(Returnable Transfer Item)の一例である(RTIとしては、パレットの他にも、折りたたみコンテナ、ダンボールなどが挙げられる)。また、パレットPには、RFIDタグTが取り付けられている。当該RFIDタグTは、メモリとして機能するICチップ、及び情報送受信用のアンテナ等から構成されており、このICチップには、当該パレットPの識別情報であるタグIDが記憶されている。なお、図1の例では、説明の便宜上、一つのパレットPのみを示しているが、実際には多くのパレットが存在しており、タグIDは、各パレットに割り当てられる識別情報であり、パレット毎に異なっている。また、RFIDタグTが破損や、タグIDの読み取りミス等により1つのRFIDタグTでは個体を識別できない場合を考慮して、一つのパレットPに複数のRFIDタグTが異なる位置に取り付けられる場合があり、この場合、これらのRFIDタグTに記憶されるタグIDは互いに異なる(つまり、一つのパレットPには、互いに異なる複数のタグIDが付与される)。
 そして、パレットPのタグIDは、各拠点1~5に設置されている各RFIDリーダライタR/W1~R/W5によりRFIDタグTから非接触(電波による通信)で読み取られ、当該タグID及びRWIDが通信ケーブルを介して各拠点端末PT1~PT5に出力されるようになっている。
 各拠点端末PT1~PT5は、例えばパーソナルコンピュータからなり、インターネット等のネットワーク設備NWを介して管理サーバSAに接続し、当該管理サーバSAに対して、RFIDリーダライタR/W1~R/W5から取得したパレットPのタグID及びRWIDを含む拠点情報を、ネットワーク設備NWを介して送信するようになっている。
 ここで、上記拠点情報には、パレットPのタグID及びRWIDの他、当該拠点の識別情報である拠点ID(各拠点に割り当てられる識別情報であり、拠点毎に異なり、予め拠点端末PT1~PT5に記憶)、当該拠点において作業を行った作業者の識別情報である作業者ID、当該拠点において発生した(拠点で起きた)業務イベントを示す業務イベント情報(例えば、業務イベントを表す文字列や、イベントID(各業務イベントに予め割り当てられる識別情報であり、当該業務イベント毎に異なる))、及び当該業務イベントの発生日時等の情報が含まれる。
 上記業務イベントとしては、パレットPの入庫、出庫、洗浄、汚れ、破損、及び破棄の他、当該パレットPに搭載された商品への伝票紐付け及び伝票紐付け解除等が挙げられる。夫々の業務イベントを示す業務イベント情報は、例えば、予め各拠点端末PT1~PT5の記憶部に記憶されており、これらの業務イベントの中から、例えば、作業者により指定(拠点端末PT1の操作部を通じて指定)された業務イベントを示す業務イベント情報が上記拠点情報に含まれて送信されることになる。また、上記業務イベント発生日時は、例えば、上記作業者が業務イベントを指定した日時である。
 更に、各拠点端末PT1~PT5は、作業者による指示により、パレットPのタグID等と共に、当該パレットPに搭載された物品Bに関する(紐づく)物品情報(例えば、商品の伝票番号や商品の名称、数量などの商品情報)を上記拠点情報に含めて管理サーバSAに送信することが可能になっている。当該物品情報は、例えば物品Bに付されたバーコードやQRコード等がリーダにより読み取られることで各拠点端末PT1~PT5に入力される。或いは、当該物品情報は、作業者によりキーボード等の入力手段から入力されることで各拠点端末PT1~PT5に入力される。
 管理サーバSAは、例えば1又は複数のサーバコンピュータからなり、これに搭載されるCPU(本発明における認証手段、コミュニティ特定手段、及び提供手段等の一例)が所定のプログラム(本発明の情報提供処理プログラムを含む)を実行することにより、互いに異なる複数のコミュニティ毎に、各コミュニティに所属する複数の拠点の情報(各拠点端末PT1~PT5から受信した拠点情報を含む)、及び当該各コミュニティに所属するユーザの情報をデータベースDBに登録して管理するようになっており、さらに、ネットワーク設備NWを介してアクセスしてきたユーザ端末(例えばパーソナルコンピュータからなる)UT1~UT5のユーザの認証処理を行い、認証されたユーザのユーザ端末UT1~UT5に対してデータベースDBに登録された情報を提供可能になっている。
 ここで、コミュニティとは、本システムS内で定義されるアクセスグループを意味し、各コミュニティには、ユーザ及び拠点が紐付けられる。かかるコミュニティを管理することによって、コミュニティ単位でユーザ毎に業務イベントの閲覧権限を制限でき、複数のユーザがシステム利用を可能とし、各ユーザが必要とする拠点情報のみを提供可能としている。
 図2は、コミュニティとユーザと拠点との関係の一例を示す概念図である。このようなコミュニティとユーザと拠点との関係は、例えばシステム管理者により登録されるようになっている。
 図2の例では、コミュニティXとコミュニティYの2つが示されており、コミュニティXには、ユーザU1~U3と拠点K1~K3が所属し、コミュニティYには、ユーザU3~U5と拠点K3~K5が所属している。この場合、例えば、コミュニティXに所属するユーザU1は、データベースDBに登録されているパレットPに関する情報のうち、コミュニティXに所属する拠点K1~K3に制限された情報(例えば、拠点K1~K3から受信された拠点情報や、拠点K1~K3に存在しているパレットPの在庫数量を示す情報等)のみをユーザ端末UT1上で閲覧できることになる。言い換えれば、ユーザU1は、コミュニティXに所属しない拠点K4及びK5から得られる情報は、一切閲覧できない。
 また、図2に示すユーザU3のように、一人のユーザが複数のコミュニティに所属することを可能(つまり、データベースDBの登録は一人のユーザが複数のコミュニティに所属することを許容)としており、これにより、物流形態に合った適切なコミュニティを形成することが可能となる。また、図2に示す拠点K3のように、一つの拠点が複数のコミュニティに所属することを可能(一つの拠点が複数のコミュニティに所属することを許容)としている。これにより、一つの拠点で発生する業務イベントは、複数のコミュニティから参照可能としている。
 また、ある拠点がある時点で、あるコミュニティに登録された場合、登録後(所属後)に当該拠点において発生した業務イベントを閲覧可能とし、登録前に当該拠点において発生した業務イベントは閲覧できないようになっている。また、ある拠点がある時点で、あるコミュニティから削除された場合、その時点までに当該拠点において発生した業務イベントを閲覧可能とし、削除後に当該拠点において発生した業務イベントは閲覧できないようになっている。また、ある拠点がある時点で、あるコミュニティから削除され、その後同じコミュニティに登録された場合、当該拠点がコミュニティに所属していた期間内に当該拠点において発生した業務イベントのみが閲覧可能になっている。
 更に、各拠点に対してはコミュニティに所属する適用期間が付与されており、当該コミュニティに所属する適用期間内に当該拠点において発生した業務イベントのみが閲覧可能になっている。なお、各コミュニティに対しても適用期間が付与されている。
 図3は、コミュニティと拠点とユーザとの関係等を規定するためのデータベースDBにおけるテーブル構成例を示す図である。
 図3において、コミュニティアクセスコントロールリスト(以下、「コミュニティアクセスリスト」という)51は、コミュニティとユーザとを紐付けるためのテーブルであり、当該コミュニティアクセスリスト51には、コミュニティの識別情報であるコミュニティID(各コミュニティに割り当てられる識別情報であり、コミュニティ毎に異なる)と、ユーザの識別情報であるユーザID(各ユーザに割り当てられる識別情報であり、ユーザ毎に異なる)とが紐付けられて登録されている。
 コミュニティマップ52は、コミュニティと拠点とを紐付けるためのテーブルであり、当該コミュニティマップ52には、コミュニティIDと、仮想コミュニティIDと、拠点IDとが紐付けられて登録されている。
 ここで、コミュニティIDは、新たなコミュニティが登録される際に作成、割り当てられ、当該コミュニティが存続する間、同じ値である。新たなコミュニティが作成されたときに、コミュニティIDとは別の仮想コミュニティIDが初期値として振られる。また、仮想コミュニティIDは、コミュニティに所属する拠点の変更毎に新たに作成される。例えば、コミュニティXに拠点K1~K3が所属している場合における当該コミュニティXの仮想コミュニティIDが「001」とすると、その後に、コミュニティXから拠点3が削除(つまり、コミュニティXの内容が変更)される際に新たに仮想コミュニティID「002」が作成され、当該コミュニティXに割り当てられる。つまり、コミュニティIDに紐付けられる仮想コミュニティIDは、コミュニティの内容が変更される度に増えていくことになる。
 イベントアクセスコントロールリスト(以下、「イベントアクセスリスト」という)53は、コミュニティと、拠点で発生した業務イベントとを紐付けるためのテーブルであり、当該イベントアクセスリスト53には、仮想コミュニティIDと、発生した業務イベントの識別情報であるトランザクションID(発生した業務イベント毎に割り当てられる識別情報であり、当該業務イベント毎に異なる)とが紐付けられて登録されている。
 ここで、トランザクションIDは、拠点端末PT1等からネットワーク設備NWを介して拠点情報が管理サーバSAにより受信される度に、当該受信された拠点情報に含まれる業務イベント情報に対して割り当てられ、当該拠点情報に含まれる拠点IDに紐付けられた最新の仮想コミュニティIDに紐付けられてイベントアクセスリスト53に登録される。
 ところで、トランザクションIDにコミュニティIDでなく、仮想コミュニティIDを紐付けるようにしたのは、過去に発生した業務イベント情報をコミュニティIDをキーとして照会(検索)すると、現在適用されていない(所属していない)拠点で過去に発生した業務イベントまでも閲覧可能になってしまうためである。従って、仮想コミュニティIDは、照会実行時の業務イベントのアクセス権ということになり、これにより、業務イベントのアクセス権限が管理される。
 なお、管理サーバSAにより受信された拠点情報は、上記トランザクションIDが付与されてデータベースDBにイベントデータとして登録される。これにより、パレットPやこれに搭載された物品Bの所在が管理されることになる。
 また、上記データベースDBには、上記テーブルの他にも、コミュニティマスタ、ユーザマスタ、拠点マスタ、イベントマスタ、RTIマスタ、オブジェクトマスタ、タグマスタ、及び回転対象拠点グループマスタ等のテーブルが格納されている。コミュニティマスタには、コミュニティID、コミュニティの名称及び登録日時等が対応付けられて登録される。また、ユーザマスタには、ユーザID、ユーザの名称、パスワード、メールアドレス、及び登録日時等が対応付けられて登録される。また、拠点マスタには、拠点ID、拠点の名称、拠点区分、及び郵便番号等が対応付けられて登録される。また、イベントマスタには、イベントID、業務イベントの名称、及び登録日時等が対応付けられて登録される。
 次に、以上のように構成された物流管理システムSの動作例について、図4等を参照して説明する。
 (1.業務フィルタリング)
 先ず、本システムSで定義された業務イベントの分類、保存、イベント通知を行う業務フィルタリング機能について説明する。
 図4は、管理サーバSAにおける業務フィルタリング機能に関する処理を示すフローチャートである。
 例えば、拠点1において、パレットPに取り付けられたRFIDタグTから、RFIDリーダライタR/W1によりタグIDが読み取られ拠点端末PT1に送信されると、拠点端末PT1は、上記読み取られたタグID、そのときの業務イベントを示す業務イベント情報(例えば、イベントID)、RWID、拠点ID、作業者ID、及び当該業務イベントの発生日時等の情報を含む拠点情報を、ネットワーク設備NWを通じて管理サーバSAに送信する。なお、業務イベントが商品への伝票紐付けである場合、作業者の指示により入力された伝票番号が上記拠点情報に含められて管理サーバSAに送信される。
 そして、当該拠点情報が管理サーバSAにより受信されると、図4に示す処理が開始され、先ず、ステップS1では、管理サーバSAは、イベント重複チェックを行う。このイベント重複チェックは、一定時間内に同一のRFIDリーダライタから同一の業務イベント情報を受信しているか否かをチェックする機能である。
 このイベント重複チェックでは、先ず、上記受信された拠点情報内にタグIDが存在するか否かが確認され、タグIDが存在しない場合は、重複無しと判断される。一方、タグIDが存在する場合は、上記受信された拠点情報内のRWIDにより排他制御が行われ、同時に同一のRFIDリーダライタからの業務イベント情報を含む拠点情報の登録処理が行われないようにされる。
 次いで、指定時間内に生イベントテーブルに登録された拠点情報が存在するかがRWIDとイベントIDをキーに検索され、登録済の拠点情報が存在しない場合は、重複無しと判断される。この生イベントテーブルは、上記受信された拠点情報に含まれる業務イベント情報を格納するテーブルであり、このフィールドには、トランザクションIDを主キーに持ち、イベントID、拠点ID、RWID、XMLデータなどの項目を持つ。
 一方、登録済の拠点情報が存在する場合は、上記受信された拠点情報内のタグIDが、生イベントテーブル内に存在するかが確認され、一つでも当該タグIDが存在する場合は、重複イベントであるとして上記受信された拠点情報が破棄され、当該タグIDが存在しない場合は、上記受信された拠点情報に含まれる業務イベント情報に対して固有のトランザクションIDが割り当てられ、当該トランザクションID、当該拠点情報、及び当該拠点情報の受信日時が対応付けられて生イベントテーブルに登録され、ステップS2に進む。
 ステップS2では、管理サーバSAは、タグIDの重複チェックを行う。タグIDの重複チェックは、一つのパレットPに複数のRFIDタグTが取り付けられる場合を想定し、複数のタグIDが読み取られても、対象となる一つのパレットPを識別する機能である。この機能は、パレットPの情報を持つRTIマスタと、タグIDの情報を持つタグマスタとが、オブジェクトマスタを介して紐付けられることで実現される。
 図5は、RTIマスタとタグマスタとがオブジェクトマスタを介して紐付けられている状態を示す概念図である。
 図5の例では、パレットPに3つのRFIDタグT1~3が取り付けられており、RFIDタグT1には、タグID「1234」が、RFIDタグT2には、タグID「1235」が、RFIDタグT3には、タグID「1236」が、夫々記憶されている。そして、タグマスタにより、夫々のタグIDには、一つのオブジェクトID(管理情報の一例)「A001」が対応付けられて管理されている。
 さて、タグIDの重複チェックでは、先ず、上記受信され生イベントテーブルに登録された拠点情報に含まれるタグIDに紐付くオブジェクトIDがタグマスタから取得される。次いで、取得されたオブジェクトIDがnullである場合(当該パレットPが未登録の場合)は、不正イベントデータにタグIDが設定される。一方、取得されたオブジェクトIDがnullでない場合は、今まで取得されたオブジェクトIDと比較され、双方のオブジェクトIDが一致した場合は、上記受信され生イベントテーブルに登録された拠点情報が破棄される。つまり、上記受信されたパレットPのタグIDに対応付けられたオブジェクトIDが、同一の拠点端末から既に受信されたパレットPのタグIDに対応付けられたオブジェクトIDと同一である場合には、何れか一つのタグIDを含む拠点情報を取得し、他のタグIDを含む拠点情報が破棄(例えば、後から受信されたパレットPのタグIDを含む拠点情報が破棄)される(業務イベント情報の重複登録防止)。
 一方、双方のオブジェクトIDが一致しなかった場合は、ステップS3に進む。
 ステップS3では、管理サーバSAは、イベントデータ登録処理を行う。このイベントデータ登録処理では、先ず、上記受信され生イベントテーブルに登録された拠点情報に含まれる拠点IDに対応付けられ、且つ、当該拠点情報に含まれる業務イベントの発生日時が適用範囲(適用開始日時≦発生日時≦適用終了日時)内にある仮想コミュニティIDがコミュニティマップから取得され、当該取得された仮想コミュニティIDと、当該拠点情報に含まれる業務イベント情報に対して割り当てられたトランザクションIDとが対応付けられてイベントアクセスリストに登録される。次いで、上記タグIDをキーとして、タグマスタ→オブジェクトマスタ→RTIマスタからRTI-IDが取得される。そして、上記取得されたオブジェクトID及びRTI-IDと、上記受信され生イベントテーブルに登録された拠点情報及びこれに割り当てられた上記トランザクションID並びに当該拠点情報の受信日時と、が対応付けられたイベントデータに変換され、これがデータベースDBに登録(イベントデータテーブルに登録)され、ステップS4に進む。
 ステップS4では、管理サーバSAは、RTI種別毎の総数情報登録処理を行う。このRTI種別毎の総数情報登録処理では、上記取得されたRTI-IDをキーとして取得されたRTI種別IDに対応するRTI種別の総数情報がイベント履歴情報としてデータベースDBに登録(イベント履歴情報テーブルに登録)され、ステップS5に進む。これは、RTI種別毎の在庫数量が照会される際に使用される。
 ステップS5では、管理サーバSAは、上記ステップS3で登録されたイベントデータに含まれる業務イベント情報に応じた処理を行う。
 例えば、業務イベント情報が入庫(又は出庫)を示す場合、メッセージ・キューに入庫(又は出庫)イベント通知がなされ、入庫イベント(又は出庫イベント)が呼び出されて、例えば、後述する回転日数データ登録処理が行われる。
 また、例えば、上記業務イベント情報が商品への伝票紐付け(設定)を示す場合、メッセージ・キューに伝票紐付けイベント通知がなされ、伝票紐付けイベントが呼び出されて、上記拠点情報に含まれる伝票番号(属性値)、オブジェクトID、イベントID、伝票紐付け設定拠点の拠点ID、伝票紐付け設定日時、及び伝票紐付け設定時のトランザクションID等が対応付けられた属性履歴データに変換され、これがデータベースDBに登録される。なお、上記業務イベント情報が商品への伝票紐付け解除を示す場合、メッセージ・キューに伝票紐付け解除イベント通知がなされ、伝票紐付け解除イベントが呼び出されて、伝票番号、オブジェクトID、及びイベントIDに対応する属性履歴データに、伝票紐付け解除拠点の拠点ID、伝票紐付け解除日時、及び伝票紐付け解除時のトランザクションIDが格納される。
 (2.登録情報の照会)
 次に、データベースDBに登録された登録情報の照会機能について説明する。
 図6は、ユーザ端末UT3と管理サーバSAとの間の情報のやり取り、及び管理サーバSAにおける登録情報の照会機能に関する処理を示すシーケンス図である。
 図6において、ユーザ端末UT3のユーザU3が例えばブラウザにより所定のURLを指定すると、当該ユーザ端末UT3は、ネットワーク設備NWを介して管理サーバSAにアクセスしログイン要求(ユーザID及びパスワードを含む)を行う(ステップS11)。
 管理サーバSAは、上記アクセスしてきたユーザ端末UT3からの上記ログイン要求に応じ、当該ユーザ端末UT3のユーザU3の認証処理を行い(ステップS12)、認証された場合(当該ユーザU3のユーザID及びパスワードがデータベースDBにおけるユーザマスタに登録されている場合)、当該ログインに係るセッションを保持し(ステップS13)、ステップS14に進む。一方、認証されなかった場合、管理サーバSAは、エラーメッセージをユーザ端末UT3に送信し、処理を終了する。
 ステップS14では、管理サーバSAは、上記ログインした(認証された)ユーザU3のユーザIDに紐付けられたコミュニティIDをコミュニティアクセスリストから抽出(つまり、当該ユーザU3が所属するコミュニティが特定される)し、抽出したコミュニティIDに対応するコミュニティ名をコミュニティマスタ(又はコミュニティマスタに紐付けられたコミュニティ言語マスタ(日本語、英語等の言語毎にコミュニティ名を記述))から取得する。そして、管理サーバSAは、そのコミュニティ名のリスト(コミュニティIDを含む)及び検索初期画面データを、ネットワーク設備NWを介してユーザ端末UT3に送信する(ステップS15)。当該コミュニティ名のリスト及び検索初期画面データを受信したユーザ端末UT3は、これを記憶し、ブラウザによりディスプレイ上に検索初期画面を表示する(ステップS16)。そして、当該検索初期画面上でユーザU3がユーザ端末UT3の操作部を操作して、コミュニティ一覧表示ボタンを指定(例えば、マウスでクリック)すると、上記受信されたリストに含まれるコミュニティ名が選択可能にプルダウン表示される。
 図7は、コミュニティ名のリストがプルダウン表示された検索初期画面の一例を示す図である。図7に示す検索初期画面のコミュニティリスト欄60には、ユーザU3が所属するコミュニティXとコミュニティYの名称が選択可能に表示されている。なお、この例は、図2に示すコミュニティとユーザとの関係に基づくものであり、仮に、ユーザU1がユーザ端末UT1上に検索初期画面を表示させた場合には、コミュニティリスト欄には、コミュニティXの名称のみが表示されることになる。
 このような表示状態において、ユーザU3が、ユーザ端末UT3の操作部を操作して、何れかのコミュニティ名(例えば、コミュニティX)を選択(プルダウン表示された全てのコミュニティを選択することも可能)すると、当該ユーザ端末UT3は、ネットワーク設備NWを介して管理サーバSAに選択要求(ユーザU3のユーザID、及び上記選択されたコミュニティ名に対応するコミュニティIDを含む)を行う(ステップS17)。
 管理サーバSAは、ユーザ端末UT3からの上記選択要求に応じ、コミュニティアクセスリストを参照することにより、当該ユーザU3が当該コミュニティIDに対応するコミュニティに関する情報を参照可能か否かを判断する(ステップS18)。コミュニティに関する情報を参照可能である場合、管理サーバSAは、当該コミュニティIDに紐付けられた拠点IDであって、現在時刻が適用範囲(適用開始日時≦現在日時≦適用終了日時)内にある拠点の拠点IDをコミュニティマップから抽出し(ステップS19)、抽出した拠点IDに対応する拠点名を拠点マスタ(又は拠点マスタに紐付けられた拠点言語マスタ(日本語、英語等の言語毎に拠点名を記述))から取得する。そして、管理サーバSAは、その拠点名のリスト(拠点IDを含む)及び検索条件設定・結果表示画面データを、ネットワーク設備NWを介してユーザ端末UT3に送信する(ステップS20)。当該拠点名のリスト及び検索条件設定・結果表示画面データを受信したユーザ端末UT3は、これを記憶し、ブラウザによりディスプレイ上に検索条件設定・結果表示画面を表示する(ステップS21)。
 図8は、検索条件設定・結果表示画面の一例を示す図である。図8に示す検索条件設定・結果表示画面上には、入庫・出庫数照会ボタン、在庫数照会ボタン、長期滞留照会ボタン、未返却照会ボタン、伝票番号照会ボタン、回転日数照会ボタン、稼働率照会ボタン、及び移動履歴照会ボタン等が表示されている。これらのボタンの指定により実行される照会機能のうち、入庫・出庫数照会、在庫数照会、移動履歴照会、及び在庫数照会を例にとり以下に説明する。
 (2.1 入庫・出庫数照会)
 このような検索条件設定・結果表示画面の表示状態において、ユーザU3が、パレットの入庫・出庫数を照会したい場合、ユーザ端末UT3の操作部を操作して、入庫・出庫数照会ボタン61を指定(例えば、マウスでクリック)すると、図9(A)に示すように、検索条件設定・結果表示画面上に入庫・出庫数照会条件設定部71が表示される。図9(A)に示す入庫・出庫数照会条件設定部71には、検索条件(この例では、所有者、RTI区分(例えば、パレット)、RTI種別、拠点、入出庫選択(入庫又は出庫)、期間(検索対象となる期間))を設定するための各入力欄が設けられており、ユーザU3がユーザ端末UT3の操作部を操作して、例えば拠点一覧表示ボタン71aを指定(例えば、マウスでクリック)すると、上記受信されたリストに含まれる拠点名が、図示のように、選択可能にプルダウン表示される。図9(A)に示す入庫・出庫数照会条件設定部71の拠点リスト欄71bには、ユーザU3により選択されたコミュニティXに所属する拠点K1~K3の名称が選択可能に表示されている。
 このような表示状態において、ユーザU3が、ユーザ端末UT3の操作部を操作して、が何れかの拠点名(例えば、拠点K1)を選択し、その他の所望の検索条件を入力欄に設定(入力)して、表示ボタン71cを指定すると、当該ユーザ端末UT3は、ネットワーク設備NWを介して管理サーバSAに検索要求(ユーザU3のユーザID、コミュニティID及び上記設定された検索条件を含む)を行う(ステップS22)。
 管理サーバSAは、ユーザ端末UT3からの上記検索要求に応じ、コミュニティアクセスリストを参照することにより、当該ユーザU3が当該コミュニティIDに対応するコミュニティに関する情報を参照可能か否かを判断する(ステップS23)。コミュニティに関する情報を参照可能である場合、管理サーバSAは、当該コミュニティIDに紐付けられた最新の仮想コミュニティIDをコミュニティマップから抽出する(ステップS24)。こうして取得された仮想コミュニティIDが検索実行時のアクセス権になる。
 次いで、管理サーバSAは、取得した仮想コミュニティIDに紐付けられた全てのトランザクションIDをイベントアクセスリストから取得する(ステップS25)。
 次いで、管理サーバSAは、取得したトランザクションIDを含む全てのイベントデータをデータベースDBから取得する(ステップS26)。
 次いで、管理サーバSAは、取得したイベントデータのうち、上記検索条件に合致するイベントデータを特定する(ステップS27)。例えば、上記取得されたイベントデータのうちから、検索条件として設定された拠点(例えば、拠点K1)で、且つ、現在時刻が適用範囲(適用開始日時≦現在日時≦適用終了日時)内にある拠点の拠点IDを含むイベントデータに絞り込まれ、更に、検索条件として入庫が選択されている場合、入庫(業務イベント)に対応するイベントIDを含むイベントデータに絞り込まれる。
 次いで、管理サーバSAは、特定したイベントデータに含まれる必要なデータを検索結果データとして抽出し、当該抽出した検索結果データを、ネットワーク設備NWを介してユーザ端末UT3に送信する(ステップS28)。つまり、パレットに関する情報のうち、上記特定されたコミュニティ(つまり、ユーザU3が所属するコミュニティ)に所属する拠点に制限された情報(ここでは、上記特定されたコミュニティに所属する拠点において発生した業務イベント「入庫」を示す業務イベント情報と当該業務イベントに関わるパレット(入庫されたパレット)の情報)がユーザ端末UT3に対して提供される。そして、当該検索結果データを受信したユーザ端末UT3は、当該検索結果データを、図9(B)に示すように、上記検索条件設定・結果表示画面上に表示する(ステップS29)。
 (2.2 在庫数照会)
 また、検索条件設定・結果表示画面の表示状態において、ユーザU3が、パレットの在庫数を照会したい場合、ユーザ端末UT3の操作部を操作して、在庫数照会ボタン62を指定(例えば、マウスでクリック)すると、図10(A)に示すように、検索条件設定・結果表示画面上に在庫数照会条件設定部72が表示される。図10(A)に示す在庫数照会条件設定部72には、検索条件(この例では、拠点、RTI区分、数量(在庫数量の範囲)、日付指定)を設定するための各入力欄が設けられている。
 このような表示状態において、ユーザU3が、ユーザ端末UT3の操作部を操作して、が何れかの拠点名(例えば、拠点K1)を選択し、その他の所望の検索条件を入力欄に設定(入力)して、表示ボタン72cを指定すると、当該ユーザ端末UT3は、ネットワーク設備NWを介して管理サーバSAに検索要求(ユーザU3のユーザID、コミュニティID及び上記設定された検索条件を含む)を行い(ステップS22)、管理サーバSAは、上記と同様、ステップS23~S25の処理を行う。
 次いで、管理サーバSAは、取得したトランザクションIDを含む全てのイベント履歴情報をデータベースDBから取得し(ステップS26)、当該イベント履歴情報のうち、上記検索条件に合致するイベント履歴情報を特定する(ステップS27)。例えば、上記取得されたイベント履歴情報のうちから、検索条件として設定された拠点(例えば、拠点K1)で、且つ、現在時刻が適用範囲(適用開始日時≦現在日時≦適用終了日時)内にある拠点の拠点IDを含むイベント履歴情報に絞り込まれる。
 次いで、管理サーバSAは、特定したイベント履歴情報に含まれる必要なデータを検索結果データとして抽出し、当該抽出した検索結果データを、ネットワーク設備NWを介してユーザ端末UT3に送信する(ステップS28)。つまり、パレットに関する情報のうち、上記特定されたコミュニティ(つまり、ユーザU3が所属するコミュニティ)に所属する拠点に制限された情報(ここでは、特定されたコミュニティに所属する拠点に存在しているRTI種別毎の在庫数量)がユーザ端末UT3に対して提供される。そして、当該検索結果データを受信したユーザ端末UT3は、当該検索結果データを、図10(B)に示すように、上記検索条件設定・結果表示画面上に表示する(ステップS29)。
 (2.3 移動履歴照会)
 また、検索条件設定・結果表示画面の表示状態において、ユーザU3が、パレットの移動履歴を照会したい場合、ユーザ端末UT3の操作部を操作して、移動履歴照会ボタン63を指定(例えば、マウスでクリック)すると、図11(A)に示すように、検索条件設定・結果表示画面上に移動履歴照会条件設定部73が表示される。図11(A)に示す移動履歴照会条件設定部73には、検索条件(この例では、所有者、RTI区分、RTI種別、RTI-ID、指示書No、拠点、期間等)を設定するための各入力欄が設けられている。
 このような表示状態において、ユーザU3が、ユーザ端末UT3の操作部を操作して、が何れかの拠点名(例えば、コミュニティ内全拠点)を選択し、その他の所望の検索条件を入力欄に設定(入力)して、表示ボタン73cを指定すると、当該ユーザ端末UT3は、ネットワーク設備NWを介して管理サーバSAに検索要求(ユーザU3のユーザID、コミュニティID及び上記設定された検索条件を含む)を行い(ステップS22)、上記入庫・出庫数照会と同様、ステップS23~S28の処理を行う。つまり、パレットに関する情報のうち、上記特定されたコミュニティ(つまり、ユーザU3が所属するコミュニティ)に所属する拠点に制限された情報(ここでは、特定されたコミュニティXに所属する全拠点におけるパレットの移動履歴)がユーザ端末UT3に対して提供される。そして、当該検索結果データを受信したユーザ端末UT3は、当該検索結果データを、図11(B)に示すように、上記検索条件設定・結果表示画面上に表示する(ステップS29)。
 (2.4 伝票番号照会)
 また、検索条件設定・結果表示画面の表示状態において、ユーザU3が、例えばパレットに搭載された商品に紐づく伝票番号から、該当するパレットの移動履歴を照会したい場合、ユーザ端末UT3の操作部を操作して、伝票番号照会ボタン64を指定(例えば、マウスでクリック)すると、図12(A)に示すように、検索条件設定・結果表示画面上に伝票番号照会条件設定部74が表示される。図12(A)に示す伝票番号照会条件設定部74には、検索条件(この例では、拠点、RTI区分、RTI種別、RTI-ID、期間、伝票番号)を設定するための各入力欄が設けられている。
 このような表示状態において、ユーザU3が、ユーザ端末UT3の操作部を操作して、例えば物品情報(例えば、伝票番号)を入力欄に設定(指定)して、表示ボタン74cを指定すると、当該ユーザ端末UT3は、ネットワーク設備NWを介して管理サーバSAに検索要求(ユーザU3のユーザID、コミュニティID及び上記設定された検索条件を含む)を行い(ステップS22)、管理サーバSAは、上記入庫・出庫数照会と同様、ステップS23~S25の処理を行う。
 次いで、管理サーバSAは、取得したトランザクションIDを含む全ての属性履歴データをデータベースDBから取得し(ステップS26)、当該属性履歴データのうち、上記検索条件に合致する属性履歴データを特定する(ステップS27)。例えば、上記取得された属性履歴データのうちから、検索条件として指定された伝票番号を含む属性履歴データに絞り込まれる。
 次いで、管理サーバSAは、特定した属性履歴データに含まれる必要なデータを検索結果データとして抽出し、当該抽出した検索結果データを、ネットワーク設備NWを介してユーザ端末UT3に送信する(ステップS28)。つまり、上記物品情報を検索条件として、パレットに関する情報が検索され、当該検索された情報がユーザ端末UT3に対して提供される。そして、当該検索結果データを受信したユーザ端末UT3は、当該検索結果データを、図12(B)に示すように、上記検索条件設定・結果表示画面上に表示する(ステップS29)。
 このように、パレットに搭載された商品の伝票番号(商品情報でも良い)から、該当するパレットの情報を検索することができる。また、商品の誤出荷の抑制や入荷業務の効率化にもつながる。
 (3.回転日数の管理及び照会)
 次に、回転日数の管理及び照会機能について説明する。
 本システムSでは、拠点を回転対象というグループとして管理することにより、ある拠点から出庫した(出ていった)パレットが同じ回転対象拠点グループの別の拠点に入庫した(入ってきた)場合でも、出庫した拠点と入庫した拠点を同一の拠点と認識させることができる。かかる機能により、パレットが回転対象拠点外を移動していた日数(回転日数)を計算することを可能にしている。この回転日数を把握することによって、在庫の調整適正化を行うことができ、また、課金情報などの基礎情報を取得するのにも役立つ。
 図13(A)は、回転対象拠点グループと拠点との関係の一例を示す概念図であり、図13(B)は、回転日数の算出例を示す図である。このような回転対象拠点グループと拠点との関係は、例えばシステム管理者により、上述した拠点マスタに登録されるようになっている。
 図13(A)の例では、回転対象拠点グループI、回転対象拠点グループII、回転対象拠点グループIII、の3つが示されており、回転対象拠点グループIは第一階層に位置し、当該グループIには、拠点K11及びK15が所属し、回転対象拠点グループIIは第二階層に位置し、当該グループIIには、拠点K12及びK14が所属し、回転対象拠点グループIIIは第三階層に位置し、当該グループIIIには、拠点K13が所属している。例えば、拠点K11に対応する拠点マスタと、拠点K15に対応する拠点マスタの夫々には、回転対象拠点グループIの識別情報であるグループID(各回転対象拠点グループに割り当てられる識別情報であり、回転対象拠点グループ毎に異なる)が登録されている。
 そして、図13(A)の例では、拠点K11から11月1日に出庫されたパレットPは、拠点K12~K14を経由して、最終的に11月21日に拠点K15に入庫されている。この例では、回転対象拠点グループIと回転対象拠点グループIIの夫々でパレットPの回転日数の計算が可能である。すなわち、あるパレットPが出庫した拠点と入庫した拠点とが同じ回転対象拠点グループに所属している場合に、当該パレットPが出庫してから入庫するまでの日数が回転日数として計算される。図13(A)の例では、図13(B)に示すように、回転対象拠点グループIにおけるパレットPの回転日数は21日となり、回転対象拠点グループIIにおけるパレットPの回転日数は14日となる。このように、ある拠点から出庫したパレットが、最終的に異なる拠点に辿り着いた場合であっても、その間の移動日数をその物流容器の回転日数として計算することができる。
 なお、回転対象拠点グループIIIでは、パレットPが出庫した後、入庫していないので、回転日数の計算はできないことになる。
 このような回転日数を得るための管理サーバSAの処理について説明する。
 図14(A)は、上述したステップS5において、出庫イベント通知により実行される回転日数データ登録処理を示すフローチャートであり、図14(B)は、入庫イベント通知により実行される回転日数データ登録処理を示すフローチャートである。
 図14(A)に示す処理は、出庫イベント通知により出庫イベントが呼び出されて開始され、管理サーバSAは、先ず、上記ステップS3で登録されたイベントデータに含まれる拠点が回転対象拠点であるか否かを、例えば当該拠点(拠点ID)に対応する拠点マスタにグループIDが登録されているか否かにより判別する(ステップS31)。そして、当該拠点が回転対象拠点である場合(ステップS31:YES)、管理サーバSAは、当該グループID、上述したオブジェクトID、上述したトランザクションID(出庫トランザクションID)、出庫拠点の拠点ID、及び出庫日時(イベント発生日時)等の情報を対応付けて回転日数データのテーブルに登録し(ステップS32)、当該処理を終了する。
 一方、図14(B)に示す処理は、入庫イベント通知により入庫イベントが呼び出されて開始され、管理サーバSAは、先ず、上記ステップS3で登録されたイベントデータに含まれる拠点が回転対象拠点であるか否かを、例えば当該拠点(拠点ID)に対応する拠点マスタにグループIDが登録されているか否かにより判別する(ステップS41)。そして、当該拠点が回転対象拠点である場合(ステップS41:YES)、管理サーバSAは、当該グループIDに対応する回転対象拠点グループに所属する拠点から当該パレットが出庫されていたか否かを判別する(ステップS42)。例えば、当該グループID、及び当該パレットPに対応するオブジェクトIDが含まれ、且つ出庫日時のみが含まれる回転日数データの登録有無を検索し、登録されている場合に、当該回転対象拠点グループに所属する拠点から当該パレットPが出庫されていたと判別される。
 そして、上記グループIDに対応する回転対象拠点グループに所属する拠点から当該パレットPが出庫されていた場合(ステップS42:YES)、管理サーバSAは、上記受信され生イベントテーブルに登録された拠点情報に含まれるイベント発生日時(入庫日時)と、上記検索された回転日数データに含まれる入庫日時に基づき、上述した回転日数を計算する(ステップS43)。
 次いで、管理サーバSAは、上述したトランザクションID(入庫トランザクションID)、入庫拠点の拠点ID、入庫日時、及び上記計算した回転日数等の情報を、上記検索された回転日数データのテーブルに追加登録し(ステップS44)、当該処理を終了する。
 こうして計算された回転日数は、図8に示す検索条件設定・結果表示画面を通じてユーザに提示されることになる。
 図8に示す検索条件設定・結果表示画面の表示状態において、ユーザU3が、例えばパレットの回転日数を照会したい場合、ユーザ端末UT3の操作部を操作して、回転日数照会ボタン65を指定(例えば、マウスでクリック)すると、図15(A)に示すように、検索条件設定・結果表示画面上に回転日数照会条件設定部75が表示される。
 図15(A)に示す回転日数照会条件設定部75には、検索条件(この例では、出庫元(拠点)、入庫先(拠点)、RTI区分、RTI種別、期間、回転日数(範囲)等)を設定するための各入力欄が設けられている。
 このような表示状態において、ユーザU3が、ユーザ端末UT3の操作部を操作して、所望の検索条件を入力欄に設定(入力)して、表示ボタン75cを指定すると、当該ユーザ端末UT3は、ネットワーク設備NWを介して管理サーバSAに検索要求(ユーザU3のユーザID、コミュニティID及び上記設定された検索条件を含む)を行い(ステップS22)、管理サーバSAは、上記入庫・出庫数照会と同様、ステップS23~S25の処理を行う。
 次いで、管理サーバSAは、取得したトランザクションIDと一致する出庫トランザクションID及び入庫トランザクションIDを含む全ての回転日数データをデータベースDBから取得し(ステップS26)、当該回転日数データのうち、上記検索条件に合致する回転日数データを特定する(ステップS27)。例えば、検索条件として入庫元の拠点及び出庫先の拠点が選択されている場合、当該入庫元の拠点の拠点ID及び当該出庫先の拠点の拠点IDを含む回転日数データに絞り込まれる。
 次いで、管理サーバSAは、特定した回転日数データに含まれる必要なデータを検索結果データとして抽出し、当該抽出した検索結果データを、ネットワーク設備NWを介してユーザ端末UT3に送信する(ステップS28)。つまり、パレットが出庫した拠点と入庫した拠点の双方が、同一の回転対象拠点グループに所属し、且つ双方の拠点がユーザU3が所属するコミュニティに所属する場合に、上記回転日数を示す情報がユーザ端末UT3に対して提供される。そして、当該検索結果データを受信したユーザ端末UT3は、当該検索結果データを、図15(B)に示すように、上記検索条件設定・結果表示画面上に表示する(ステップS29)。
 (4.総数固体一括管理及び照会)
 次に、総数固体一括管理及び照会機能について説明する。
 当該システムSを導入した当初からパレットに対するRFIDタグTの取付率(貼付率)を100%にすることが困難な場合も想定される。このような場合に、たとえRFIDタグTが取り付けられていないパレットがあったとしても、総数固体一括管理機能によって、拠点に存在するパレットの在庫数量を正確に把握できる。
 この総数固体一括管理機能では、例えば拠点1においてRFIDタグTが取り付けられていないパレットの総数が作業者の指示により拠点端末PT1に入力され、当該総数と、そのときの業務イベント(入庫又は出庫)を示す業務イベント情報、拠点ID、及び当該業務イベントの発生日時等の情報を含む拠点情報が、ネットワーク設備NWを通じて管理サーバSAに送信される。そして、当該拠点情報が管理サーバSAにより受信されると、管理サーバSAは、上記受信された拠点情報に含まれる業務イベント情報に応じた処理を行う。例えば、業務イベント情報が入庫(又は出庫)を示す場合、メッセージ・キューに入庫(又は出庫)イベント通知がなされ、入庫イベント(又は出庫イベント)が呼び出されて、例えば、拠点在庫数更新処理が行われる。入庫イベントの場合における拠点在庫数更新処理では、拠点在庫データのテーブルに登録されている在庫数量に上記受信された拠点情報に含まれるパレットの総数が加算される。一方、出庫イベントの場合における拠点在庫数更新処理では、拠点在庫データのテーブルに登録されている在庫数量から上記受信された拠点情報に含まれるパレットの総数が減算される。このように登録された拠点在庫データに含まれる在庫数量は、上述したステップS23~S29と同様の処理でユーザ端末に提供されることになる。
 以上説明したように、上記実施形態によれば、パレットが複数の事業者間に亘って移動する物流において、コミュニティ間でアクセス制限を持たせコミュニティに所属する拠点に制限された情報のみをユーザに対して提供するようにしたので、各事業者(ユーザ)は、自己の拠点における物流容器に関する情報を、他の一部の事業者に知られることなく迅速に把握することができ、また、これにより、複数の異なる事業者がユーザとして本システムSを利用することができ、各事業者毎に個別のシステム投資を要さない。
 また、上述したように、管理サーバSAにおいてパレットの所在と共に拠点で発生した業務イベントをリアルタイムに管理することができるので、パレットの紛失を低減することができ、さらに、商品のライフサイクルの短縮や需給変動に応じたフレキシブルな流通活動を展開し、欠品や死蔵在庫の抑制を図ることができる。
 また、ある拠点から出庫したパレットが、最終的に異なる拠点に辿り着いた場合であっても、その間の移動日数をその物流容器の回転日数として計算し、その情報を各事業者に提供することができるので、パレットの回転率を高めることが可能となり、無駄な滞留や紛失に伴う過剰投資や不足を解消することができる。
 なお、上記実施形態においては、物流容器の例としてパレットの場合を主として説明したが、これに限定されるものはなく、繰り返し利用されるRTIであれば、どのようなものであっても適用できる。
 また、上記実施形態においては、最も効率の良い例として、パレットに取り付けられたRFIDタグからタグID(パレットの識別情報)がRFIDリーダライタにより読み取られ、拠点端末を介して管理サーバに送信される例を示したが、これ以外の方法、例えば当該パレットの識別情報がバーコードやQRコードから読み取られるか、或いは拠点端末からオペレータにより入力されるように構成しても良い。
 R/W1~R/W5・・・RFIDリーダライタ
 PT1~PT5・・・拠点端末
 SA・・・管理サーバ
 UT1~UT5・・・ユーザ端末
 T RFIDタグ
 NW ネットワーク設備
 S 物流管理システム

Claims (13)

  1.  物流経路上に存在する複数の拠点の夫々に設置された各拠点端末が、当該拠点に存在する物流容器の識別情報を、ネットワーク設備を介してサーバ装置に送信し、当該サーバ装置では受信した情報に基づき、前記物流容器の所在を管理する物流容器管理システムにおける前記サーバ装置であって、
     互いに異なる複数のコミュニティ毎に、各コミュニティに所属する複数の前記拠点の情報、及び当該各コミュニティに所属するユーザの情報を登録するデータベースと、
     ネットワーク設備を介してアクセスしてきた端末装置のユーザの認証処理を行う認証手段と、
     前記データベースを参照して、前記認証されたユーザが所属するコミュニティを特定するコミュニティ特定手段と、
     前記物流容器に関する情報のうち、前記特定されたコミュニティに所属する拠点に制限された情報を前記端末装置に対して提供する提供手段と、
     を備えることを特徴とするサーバ装置。
  2.  請求項1に記載のサーバ装置において、
     前記拠点端末は、前記拠点に存在する物流容器の識別情報と共に、当該拠点において発生した業務イベントを示す業務イベント情報を前記サーバ装置に送信するものであって、
     前記提供手段は、前記特定されたコミュニティに所属する拠点において発生した業務イベントを示す業務イベント情報と当該業務イベントに関わる物流容器の情報を前記端末装置に対して提供することを特徴とするサーバ装置。
  3.  請求項1又は2に記載のサーバ装置において、
     前記提供手段は、前記特定されたコミュニティに所属する拠点に存在している前記物流容器の在庫数量を示す情報を前記端末装置に対して提供することを特徴とするサーバ装置。
  4.  請求項1乃至3の何れか一項に記載のサーバ装置において、
     前記データベースの登録は、一つの拠点が前記複数のコミュニティに所属することを許容することを特徴とするサーバ装置。
  5.  請求項1乃至4の何れか一項に記載のサーバ装置において、
     前記データベースの登録は、一人のユーザが前記複数のコミュニティに所属することを許容することを特徴とするサーバ装置。
  6.  請求項1乃至5の何れか一項に記載のサーバ装置において、
     各前記拠点には前記コミュニティに所属する適用期間が付与されており、
     前記提供手段は、前記特定されたコミュニティに所属し、且つ前記適用期間内にある拠点に制限された情報を前記端末装置に対して提供することを特徴とするサーバ装置。
  7.  請求項1乃至6の何れか一項に記載のサーバ装置において、
     前記データベースには、更に、予め定められた回転対象拠点グループに所属する複数の拠点の情報が登録されており、
     前記サーバ装置は、特定の前記物流容器が出ていった拠点と入ってきた拠点とが同じ回転対象拠点グループに所属している場合に、当該物流容器が出ていってから入ってくるまでの日数を計算する日数計算手段を更に備え、
     前記提供手段は、前記物流容器が出ていった拠点と入ってきた拠点とが前記特定されたコミュニティに所属する場合には、前記計算された日数を示す情報を前記端末装置に対して提供することを特徴とするサーバ装置。
  8.  請求項7に記載のサーバ装置において、
     前記提供手段は、前記計算された日数が同一である物流容器の在庫数量を示す情報を前記端末装置に対して提供することを特徴とするサーバ装置。
  9.  請求項1乃至8の何れか一項に記載のサーバ装置において、
     前記物流容器には、互いに異なる複数の識別情報が付与され、且つ、前記複数の識別情報には、一つの管理情報が対応付けられて管理されており、
     前記サーバ装置は、前記拠点端末から受信された前記物流容器の識別情報に対応付けられた管理情報が、同一の前記拠点端末から既に受信された前記物流容器の識別情報に対応付けられた管理情報と同一である場合には、何れか一つの前記識別情報を取得し、他の前記識別情報を破棄する破棄手段を更に備えることを特徴とするサーバ装置。
  10.  請求項1乃至9の何れか一項に記載のサーバ装置において、
     前記拠点端末は、前記拠点に存在する物流容器の識別情報と共に、当該物流容器に搭載された物品に関する物品情報を前記サーバ装置に送信するものであって、
     前記サーバ装置は、
     前記受信された前記物流容器の識別情報と前記物品情報を対応付けて登録する登録手段と、
     ネットワーク設備を介してアクセスしてきた端末装置のユーザにより指定された物品情報を、当該端末装置から受信する指定情報受信手段と、
     を更に備え、
     前記提供手段は、前記端末装置から受信された物品情報を検索条件として、前記物流容器に関する情報を検索し、当該検索された情報を前記端末装置に提供することを特徴とするサーバ装置。
  11.  請求項1乃至10の何れか一項に記載のサーバ装置において、
     前記物流容器の識別情報は、前記物流容器に取り付けられたRFIDタグに記憶されており、当該識別情報は、前記拠点に設置されたRFIDリーダにより前記RFIDタグから非接触で読み取られ前記拠点端末に出力されることを特徴とするサーバ装置。
  12.  コンピュータを、請求項1乃至11の何れか一項に記載のサーバ装置として機能させることを特徴とする情報提供処理プログラム。
  13.  物流経路上に存在する複数の拠点の夫々に設置された各拠点端末が、当該拠点に存在する物流容器の識別情報を、ネットワーク設備を介してサーバ装置に送信し、当該サーバ装置では受信した情報に基づき、前記物流容器の所在を管理する物流容器管理システムにおける情報提供方法であって、
     互いに異なる複数のコミュニティ毎に、各コミュニティに所属する複数の前記拠点の情報、及び当該各コミュニティに所属するユーザの情報をデータベースに登録するステップと、
     ネットワーク設備を介してアクセスしてきた端末装置のユーザの認証処理を行うステップと、
     前記データベースを参照して、前記認証されたユーザが所属するコミュニティを特定するステップと、
     前記物流容器に関する情報のうち、前記特定されたコミュニティに所属する拠点に制限された情報を前記端末装置に対して提供するステップと、
     を備えることを特徴とする情報提供方法。
PCT/JP2009/058737 2008-05-13 2009-05-11 物流容器管理システムにおけるサーバ装置、情報提供方法、及び情報提供処理プログラム WO2009139342A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-126349 2008-05-13
JP2008126349A JP2009274796A (ja) 2008-05-13 2008-05-13 物流容器管理システムにおけるサーバ装置、情報提供方法、及び情報提供処理プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009139342A1 true WO2009139342A1 (ja) 2009-11-19

Family

ID=41318712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/058737 WO2009139342A1 (ja) 2008-05-13 2009-05-11 物流容器管理システムにおけるサーバ装置、情報提供方法、及び情報提供処理プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2009274796A (ja)
WO (1) WO2009139342A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012043244A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Fuji Xerox Co Ltd 帳票管理システムおよびプログラム
JP5975161B1 (ja) * 2015-09-18 2016-08-23 富士ゼロックス株式会社 表示装置、管理装置、管理システム及びプログラム
JP6052363B1 (ja) * 2015-09-18 2016-12-27 富士ゼロックス株式会社 表示装置、管理装置、管理システム及びプログラム
CN109919676A (zh) * 2019-03-05 2019-06-21 苏州卡海尔思信息技术有限公司 一种智能环保袋计费管理方法及系统
CN111932172A (zh) * 2020-07-23 2020-11-13 口碑(上海)信息技术有限公司 资源触达方法、装置、计算机设备及计算机可读存储介质

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012243252A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Toyo Glass Logistics Co Ltd 物流支援システム
JP6061701B2 (ja) * 2013-01-29 2017-01-18 小林クリエイト株式会社 移送容器の移送管理システム
KR101499531B1 (ko) * 2014-04-30 2015-03-12 안승균 제품 기반 커뮤니티 서비스 제공 방법 및 그 장치
JP6957076B1 (ja) * 2021-05-21 2021-11-02 株式会社Lozi 物流管理システム、物流管理方法及びプログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11120250A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Suzuki:Kk パレット管理回収システム
WO2004028934A1 (ja) * 2002-09-26 2004-04-08 Toyota Steel Center Co., Ltd. 貨物流通管理システム及びパレット管理システム、並びにこれらに用いるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体及びプログラム
JP2005509575A (ja) * 2001-11-12 2005-04-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 資産追跡用の無線icタグシステム
JP2006248745A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Fuji Xerox Co Ltd パレット再利用システム、無線タグ、パレット及び管理方法並びに管理プログラム
JP2007067544A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Oki Electric Ind Co Ltd 第三者呼制御機能を備えるWebサーバ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11120250A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Suzuki:Kk パレット管理回収システム
JP2005509575A (ja) * 2001-11-12 2005-04-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 資産追跡用の無線icタグシステム
WO2004028934A1 (ja) * 2002-09-26 2004-04-08 Toyota Steel Center Co., Ltd. 貨物流通管理システム及びパレット管理システム、並びにこれらに用いるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体及びプログラム
JP2006248745A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Fuji Xerox Co Ltd パレット再利用システム、無線タグ、パレット及び管理方法並びに管理プログラム
JP2007067544A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Oki Electric Ind Co Ltd 第三者呼制御機能を備えるWebサーバ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012043244A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Fuji Xerox Co Ltd 帳票管理システムおよびプログラム
JP5975161B1 (ja) * 2015-09-18 2016-08-23 富士ゼロックス株式会社 表示装置、管理装置、管理システム及びプログラム
JP6052363B1 (ja) * 2015-09-18 2016-12-27 富士ゼロックス株式会社 表示装置、管理装置、管理システム及びプログラム
JP2017059107A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 富士ゼロックス株式会社 表示装置、管理装置、管理システム及びプログラム
CN109919676A (zh) * 2019-03-05 2019-06-21 苏州卡海尔思信息技术有限公司 一种智能环保袋计费管理方法及系统
CN111932172A (zh) * 2020-07-23 2020-11-13 口碑(上海)信息技术有限公司 资源触达方法、装置、计算机设备及计算机可读存储介质
CN111932172B (zh) * 2020-07-23 2023-11-07 口碑(上海)信息技术有限公司 资源触达方法、装置、计算机设备及计算机可读存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009274796A (ja) 2009-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009139342A1 (ja) 物流容器管理システムにおけるサーバ装置、情報提供方法、及び情報提供処理プログラム
Thiesse et al. Technology, standards, and real-world deployments of the EPC network
WO2013114440A1 (ja) 携帯端末管理サーバ、および携帯端末管理プログラム
US8555398B2 (en) Role-based access to shared RFID data
US20040024660A1 (en) System and method for providing asset management and tracking capabilities
AU2009240774B2 (en) Materials management system and method
JP5479598B2 (ja) 携帯端末管理サーバ、および携帯端末管理プログラム
KR20220000529A (ko) 실시간으로 재고 추적이 가능한 스마트 물류관리 시스템
US20080154656A1 (en) Data Collection System with Document Production Capability
US20150120354A1 (en) Mobile terminal management server and mobile terminal management program
WO2013114441A1 (ja) 携帯端末管理サーバ、および携帯端末管理プログラム
WO2007080177A1 (en) System and method of inventory management
JP2012236655A (ja) 保管品の管理代行システム
WO2013114449A1 (ja) 携帯端末管理サーバ、および携帯端末管理プログラム
CN114490807A (zh) 物流时效跟踪方法、装置、终端设备以及存储介质
KR20220049636A (ko) 실시간 재고 파악이 가능한 스마트 물류관리 시스템
KR20210102574A (ko) 실시간으로 재고 추적이 가능한 스마트 물류관리 시스템
KR20210157676A (ko) 실시간으로 재고 추적이 가능한 스마트 물류관리 시스템
JP5429282B2 (ja) 情報共有装置、情報共有方法、プログラム及び情報共有システム
JP2017102651A (ja) 部品調達システム
JP7195024B1 (ja) 貸与管理システム、管理サーバ、及び、管理端末
JP7195025B1 (ja) 貸与管理システム、管理サーバ、管理端末、及び、勤務管理システム
JP7178745B1 (ja) 貸与管理システム、管理サーバ、及び、管理端末
JP2002056064A (ja) 物流貨物追跡システム
KR100653899B1 (ko) 계층적 복수 판매자 환경에서의 물품코드를 이용한 판매관리 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09746549

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09746549

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1