WO2009122528A1 - 統合構成管理装置、異種構成管理装置、バックアップデータ管理システム - Google Patents

統合構成管理装置、異種構成管理装置、バックアップデータ管理システム Download PDF

Info

Publication number
WO2009122528A1
WO2009122528A1 PCT/JP2008/056400 JP2008056400W WO2009122528A1 WO 2009122528 A1 WO2009122528 A1 WO 2009122528A1 JP 2008056400 W JP2008056400 W JP 2008056400W WO 2009122528 A1 WO2009122528 A1 WO 2009122528A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
configuration management
backup
data
management device
heterogeneous
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/056400
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
松原 正純
裕二 和田
松本 安英
幸洋 渡辺
邦昭 嶋田
昭 勝野
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP2010505187A priority Critical patent/JP5348129B2/ja
Priority to EP08739513.3A priority patent/EP2264601B1/en
Priority to PCT/JP2008/056400 priority patent/WO2009122528A1/ja
Publication of WO2009122528A1 publication Critical patent/WO2009122528A1/ja
Priority to US12/886,744 priority patent/US8589352B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1402Saving, restoring, recovering or retrying
    • G06F11/1446Point-in-time backing up or restoration of persistent data
    • G06F11/1458Management of the backup or restore process
    • G06F11/1469Backup restoration techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1402Saving, restoring, recovering or retrying
    • G06F11/1446Point-in-time backing up or restoration of persistent data
    • G06F11/1448Management of the data involved in backup or backup restore
    • G06F11/1451Management of the data involved in backup or backup restore by selection of backup contents
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1402Saving, restoring, recovering or retrying
    • G06F11/1446Point-in-time backing up or restoration of persistent data
    • G06F11/1458Management of the backup or restore process
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/25Integrating or interfacing systems involving database management systems
    • G06F16/256Integrating or interfacing systems involving database management systems in federated or virtual databases
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/27Replication, distribution or synchronisation of data between databases or within a distributed database system; Distributed database system architectures therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1402Saving, restoring, recovering or retrying
    • G06F11/1446Point-in-time backing up or restoration of persistent data
    • G06F11/1458Management of the backup or restore process
    • G06F11/1464Management of the backup or restore process for networked environments

Definitions

  • an integrated configuration management device (FCMDB: Federated Configuration Management Database) having a reconciliation function distributes backup data to a plurality of heterogeneous configuration management devices (MDR: Management Data Repository) managed by the FCMDB.
  • FCMDB Federated Configuration Management Database
  • MDR Management Data Repository
  • the present invention relates to an integrated configuration management device, a backup data management method, and a program therefor.
  • FIG. 1 is a diagram showing an MDR management system by FCMDB for explaining the basic functions of FCMDB.
  • FCMDB refers to a management device that integrates a plurality of heterogeneous configuration management devices
  • MDR corresponds to individual configuration management devices.
  • the FCMDB 10 can cross-reference data stored in a plurality of integrated MDRs 11 to 16.
  • Each MDR 11 to 16 manages information (items) related to managed resources such as configuration information, incident information, trouble information, release information, change information or application information and the relationship (relationship) between these items, and FCMDB 10 10A manages the relationship (relationship) 10A between items stored in a different MDR from the data in which the item relationships held by is consistent.
  • the FCMDB 10 receives a search request via an external computer or its own input device, derives a search result from the plurality of MDRs 11 to 16, and responds.
  • “application” is abbreviated as “application”.
  • FIG. 2 is a diagram showing an MDR management system by FCMDB for explaining the FCMDB matching function.
  • the FCMDB 20 in FIG. 2 has the same function as the FCMDB 10 in FIG.
  • the FCMDB 20 can cross-reference data stored in a plurality of integrated MDRs 21 to 26 and has an information integration function.
  • Information integration by the FCMDB 20 includes the following two functions.
  • Second point Integrate information on the same item managed by different local IDs (Webserver1, 192.168.10.1, hostnameX) for each MDR (consistent function).
  • This function is realized by previously defining a rule for specifying an item for each item type, and integrating information on matching items from items of the same type according to the rule.
  • FIG. 3 is a diagram showing a management system of MDR by FCMDB for explaining the backup / restore function in the conventional FCMDB.
  • each of a plurality of MDRs (hereinafter referred to as DBs) 31 to 33 has a backup / restore function.
  • the FCMDB 30 synchronizes with the DBs 31 to 33, and then starts collecting data backups simultaneously for each MDR.
  • the FCMDB 30 restores all the DBs 31 to 33 all at once, or restores only the MDR to be restored alone.
  • each distributed database has a backup (backup storage unit) and is virtually integrated into one database (see Patent Document 1).
  • the amount of data and the backup / restore performance that is, the processing speed (the amount of data to be backed up / restored per unit time) differs for each MDR, so the time required for backup / restore varies. is there. Therefore, the conventional management of backup data in the FCMDB environment must be matched to the MDR having the slowest processing speed, and there is a problem that it takes a long time to complete backup / restore and is inefficient. .
  • the present invention reduces the storage capacity of each MDR, shortens the time required to complete backup / restore, and can efficiently perform backup / restore, integrated configuration management device, heterogeneous configuration management device, backup
  • An object is to provide a data management system, method, and program therefor.
  • an integrated configuration management device, a heterogeneous configuration management device, a backup data management system, a method, and a program therefor in which data held redundantly by a plurality of MDRs is backed up only by a specific MDR among them.
  • the backup data management system that solves the above-described problems of the prior art backs up target data that overlaps between MDRs only with a specific MDR. Thereby, the MDR other than the specific MDR does not need to store the target data, and the storage capacity can be reduced.
  • the backup destination MDR that holds the duplicate data at this time is determined based on the configuration of the FCMDB and information at the time of executing backup / restore. For example, if a mechanism for using a high priority MDR value when data to be backed up is incorporated in the FCMDB base, select the MDR with the highest priority as the backup destination MDR. To do. As another selection method, the backup destination may be determined so that the amount of data held by each MDR is as uniform as possible. Accordingly, it is possible to realize distribution of duplicate data to appropriate MDRs according to the FCMDB environment.
  • the duplicate data backup destination MDR by selecting the duplicate data backup destination MDR according to the environment, it is possible to reduce the load of the MDR that takes up the storage free space and the remaining capacity is small and the backup / restore processing takes time.
  • FIG. 5 is a flowchart of backup processing of the backup data management system shown in FIG. 5 is a flowchart of restore processing of the backup data management system shown in FIG.
  • FIG. 4 is a block diagram showing the first embodiment of the backup data management system under the FCMDB environment.
  • the backup data management system 40 according to this embodiment shown in FIG. 4 as a whole includes an FCMDB 400 and a plurality of MDRs 410 and MDRs 420 managed by the FCMDB 400. Although only two MDRs are shown in FIG. 4, this number is not limited to two.
  • the FCMDB 400 includes a backup destination determination unit 401, a data management unit 402, a data registration service function unit 403, a data acquisition service function unit 404, a data mapping information management unit 405, and a backup function unit 406.
  • the MDR 410 and the MDR 420 include backup data sorting units 411 and 421, data management units 412 and 422, data acquisition service function units 413 and 423, and backup / restore function units 414 and 424, respectively.
  • the backup destination determination unit 401, the data management unit 402, the data registration service function unit 403, the data acquisition service function unit 404, the data mapping information management unit 405, and the backup function unit 406 in the FCMDB 400 include at least a CPU (not shown).
  • a computer device having a main memory (memory) and an auxiliary memory (magnetic disk) may be used, but the computer device of the FCMDB 400 itself is substituted.
  • the function of each part described below is stored in the auxiliary memory, and the process is executed by a program written in the main memory.
  • the MDR 410 and the backup data selection / selection units 411 and 421, the data management units 412 and 422, the data acquisition service function units 413 and 423, and the backup / restore function units 414 and 424 in the present embodiment are at least a CPU (not shown),
  • a computer device having a main memory (memory) and an auxiliary memory (magnetic disk) may be used, but the computer device of each MDR 410 and MDR 420 itself is substituted.
  • the function of each part described below is stored in the auxiliary memory, and the process is executed by a program written in the main memory.
  • a backup data management system (hereinafter simply referred to as a management system) 40 is communicably connected to a management target resource (not shown) such as a server, a storage device, a switch, or middleware, and backs up data relating to these management target resources. Has a function to restore. The user of the management system 40 can back up data related to the management target resource by the management system 40 and restore it from the management system 40.
  • a management target resource such as a server, a storage device, a switch, or middleware
  • the backup destination determination unit 401 determines in which of the plurality of MDRs the duplicate data of the target data, that is, the data related to the management target resource is stored. Further, the backup data sorting selection units 411 and 421 of the MDRs 410 and 420 determined as the storage destination of the duplicate data are notified to store the duplicate data.
  • the data management unit 402 operates so as to cooperate with the data mapping information management unit 405 that maps registration or acquisition target data requested by the data registration service function unit 403 or the data acquisition service function unit 404 to storage destinations in a plurality of MDRs. To do.
  • the backup function unit 406 has a function of operating the backup destination determination unit 401, the data management unit 402, and the data mapping information management unit 405.
  • the backup data sorting / selection units 411 and 421 receive the transmission of storing duplicate data from the backup destination determination unit 401 and determine whether or not it is necessary to back up each currently held data using the MDR. . When it is determined that it is necessary, the backup / restore function units 414 and 424 execute backup processing.
  • the data management units 412 and 422 store the target data requested to be acquired from the data acquisition service function units 413 and 423 in its own MDR by the backup / restore function units 414 and 424.
  • FIG. 5 is a flowchart of the backup processing of the backup data management system shown in FIG.
  • the backup process is performed by the backup function unit 406 and the backup destination determination unit 401.
  • step S ⁇ b> 1 the backup function unit 406 synchronizes between the FCMDB 400 and all the MDRs 410 and 420. That is, the backup start time is set.
  • step S2 the backup destination determination unit 401 determines the backup destination MDR 410 or MDR 420 of each duplicate data.
  • step S3 it is determined whether backup destinations for all duplicate data have been determined.
  • the process proceeds to step S4.
  • step S2 and step S3 are repeatedly executed.
  • step S4 the FCMDB 400 notifies the MDRs 410 and 420 of duplicate data to be backed up.
  • step S5 the FCMDB 400 backs up data mapping information, that is, information indicating which MDR is used to back up duplicate data, and the MDRs 410 and 420 notify the backup data selection units 411 and 421 from the backup destination determination unit 401.
  • the backup / restore function units 414 and 424 back up the duplicate data specified in the notification.
  • step S6 synchronization is established between the FCMDB 400 and all the MDRs 410 and 420. That is, the backup end time is set.
  • FIG. 6 is a flowchart of restore processing of the backup data management system shown in FIG.
  • the backup function unit 406 executes the following steps S1, S2, S3, S6, S7, S9, and S10, and the backup destination determination unit 401 executes the following steps S4, S5, and S8.
  • step S1 the restore target MDR 410 or MDR 420 reads the backup data to be restored.
  • step S2 the restore target MDR 410 or MDR 420 determines whether or not the read data is its own backup destination data.
  • the process proceeds to step S9, and when it is NO, the process proceeds to step S3.
  • step S ⁇ b> 3 the restore target MDR 410 or MDR 420 goes to the FCMDB 400 to acquire restore target data.
  • step S4 the FCMDB 400 refers to the current data mapping information and obtains the backup destination MDR 410 or MDR 420 of the target data.
  • step S5 the FCMDB 400 goes to the backup destination MDR 410 or the MDR 420 to acquire restore target data.
  • step S6 the backup destination MDR 410 or MDR 420 acquires corresponding target data from its own backup data.
  • step S ⁇ b> 7 the backup destination MDR 410 or MDR 420 returns the target data to the FCMDB 400.
  • step S8 the FCMDB 400 returns the target data to the restore target MDR 410 or MDR 420.
  • step S9 the MDR 410 or the MDR 420 restores the target data to its own storage unit.
  • step S10 the FCMDB 400 determines whether restoration of all data has been completed. When the determination result is YES, the restore process is terminated, and when the determination result is NO, the process returns to step S1 and steps S1 to S10 are repeatedly executed.
  • FIG. 7 is a diagram showing a table storing information on the backup destination MDR.
  • Data mapping information is stored in the left side and the center of the table shown in FIG.
  • Backup destination MDR information is newly added to the right side of the table with respect to the data mapping information input to each entry.
  • “global ID of item” that is, a name for identifying a management target resource outside the management system 40 is stored.
  • MDR and local ID holding the data of the item are stored.
  • the local ID means the management ID of the item in the target MDR.
  • An optimal determination method is selected from the following determination methods based on the FCMDB mounting method and the MDR configuration.
  • the first determination method is based on a data matching method. Specifically, data of a specific MDR is used as representative data (first determination example). For example, when MDR data with the highest priority is returned to the client, the MDR holding representative data takes a backup.
  • processed data of MDR is used as representative data.
  • an arbitrary MDR is determined based on the following load distribution algorithm and the like, and the machining data is backed up by the MDR.
  • the second determination method is to distribute the load by equalizing the required resource amount based on the information of each MDR. According to the second determination method, by equalizing the amount of data held by each MDR, it is possible to reduce the load on the MDR where the storage capacity is tight. Specifically, the backup destination MDR of the duplicate data is distributed so that the data amount (including non-duplicate data) to be backed up by each MDR is as equal as possible.
  • the third determination method is to distribute the load by equalizing the processing time based on the information of each MDR. According to the third determination method, by selecting the duplicate data backup destination MDR according to the environment, it is possible to reduce the load of the MDR that takes time for backup / restore processing. Further, by distributing the duplicate data backup destination MDR according to the environment, it is possible to reduce the time required for the completion of the backup / restore and efficiently perform the backup / restore. Specifically, the backup destination MDR is distributed so that the processing times are as equal as possible with reference to the data distribution information at the time of past backup processing execution and the processing time in each MDR.
  • At least two of the first to third determination methods may be hybridized.
  • FIG. 8 is a block diagram of a second embodiment of the backup data management system under the FCMDB environment.
  • a backup data management system 80 according to the second embodiment shown in FIG. 8 as a whole has FCMDB 800 and a plurality of MDRs managed by FCMDB 800.
  • FIG. 8 shows only the MDR 810 for convenience, but there are a plurality of MDRs.
  • the FCMDB 800 includes a backup destination determination unit 801, a data management unit 802, a data registration service function unit 803, a data acquisition service function unit 804, a data mapping information management unit 805, and a backup function unit 806.
  • the MDR 810 includes a backup data selection / selection unit 811, a data management unit 812, a data acquisition service function unit 813, a backup / restore function unit 814, and a load information notification unit 815.
  • the load information notification unit 815 has a function of acquiring information such as the free disk capacity and the previous backup processing time and notifying the backup destination determination unit 801 in the FCMDB 800.
  • the load information notification unit 815 may be a computer device including at least a CPU, a main memory (memory), and an auxiliary memory (magnetic disk) (not shown), but the computer device of the MDR 810 itself is substituted.
  • the function of each part described below is stored in the auxiliary memory, and the process is executed by a program written in the main memory.
  • FIG. 9 is a diagram showing a first example of determining the backup destination MDR.
  • the table shown in the upper part of FIG. 9 is provided in the FCMDB 800, and “data type” in the left column stores names of servers, switches, middleware, and the like, which are management target resources of the management system 80.
  • “right of each MDR” in the right column of the table in the upper part of FIG. 9 a priority for specifying which MDR is to be prioritized and backed up information on the management target resource is stored.
  • the table shown in the lower part of FIG. 9 is the same as the table shown in FIG. 7 and is provided in the MDR 810.
  • the backup destination MDR is determined according to “priority of each MDR”.
  • FIG. 10 is a flowchart of the first determination method of the backup destination MDR.
  • step S1 it is determined whether a backup destination has already been specified.
  • step S2 it is determined whether or not the MDR has a higher priority than the registered MDR.
  • step S3 it is determined whether or not the MDR has a higher priority than the registered MDR.
  • step S3 the MDR that has registered data this time is designated as the backup destination.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a second determination example of the backup destination MDR.
  • the table shown in the upper part of FIG. 11 shows the non-overlapping data amount (left table) held by each MDR and the overlapping data amount (right table) held by the priority MDR.
  • the left table is provided with columns for storing the MDR name and the amount of non-overlapping data held by the MDR.
  • the right table is provided with a column for storing the ID of an item held by a plurality of MDRs and the data amount thereof.
  • the backup destination MDR is determined so that the “duplicate data amount held by each MDR” is evenly distributed to the MDR.
  • FIG. 12 is a flowchart of the second determination method of the backup destination MDR.
  • the backup destination MDR determination process shown in the flowchart of FIG. 12 is executed by the FCMDB 800.
  • step S ⁇ b> 1 the FCMDB 800 acquires the non-redundant data amount held by each MDR 810.
  • step S2 a data amount is calculated for each duplicated data (see the table on the right side of the upper stage in FIG. 11).
  • step S3 the backup destination MDR of each duplicate data is determined so that the total data amount including the non-duplicate data amount becomes equal. Specifically, various combinations are created, and the combination that is most evenly distributed to the MDR is selected.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a third example of determining the backup destination MDR.
  • columns showing the amount of duplicate data, processing time, and processing performance are added to the column of non-duplicate data amount shown in the table shown on the upper left side of FIG.
  • the table shown in the upper left part of FIG. 13 shows the situation when the previous backup was obtained.
  • the table shown in the lower left part of FIG. 13 is the same as the table shown in the lower part of FIG. 11 and is provided in the MDR 810.
  • the table shown on the upper right side of FIG. 13 has columns of “non-duplicate data amount” and “estimation of processing time” for each MDR to be backed up this time.
  • the lower right part of FIG. 13 there are provided columns indicating the IDs of items and the amount of data that are stored in duplicate by a plurality of MDRs to be backed up this time.
  • the backup destination MDR is determined so that the load is evenly distributed to the MDR from the “duplicate data amount and data processing time held by each MDR”.
  • FIG. 14 is a flowchart of the third determination method of the backup destination MDR.
  • the FCMDB 800 acquires, from each MDR 810, the amount of non-duplicate data to be held, the amount of duplicate data that was previously backed up, and the previous backup processing time.
  • step S2 the data processing amount per unit time is obtained for each MDR based on the previous backup processing time and the total data amount (duplicate data, non-duplicate data).
  • step S3 the time required for backing up non-duplicate data is estimated for each MDR based on the data processing amount per unit time obtained in step S2.
  • step S4 based on the backup processing time (estimation) of non-redundant data, the data processing amount per unit time is taken into consideration, and the backup destination MDR of the duplicate data is determined so that the entire processing time is equal.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

 FCMDB環境下でバックアップデータを複数のMDR間に分散して管理するバックアップデータ管理システムであって、複数のMDR間で重複している対象データを特定のMDRでバックアップを取得するよう決定するバックアップ先決定部と、バックアップ先決定部により決定された特定のMDR内に設けられ、MDR内で対象データをバックアップするバックアップデータ取捨選択部とを備える。

Description

[規則37.2に基づきISAが決定した発明の名称] 統合構成管理装置、異種構成管理装置、バックアップデータ管理システム
 本発明は整合化(Reconciliation)機能を持つ統合構成管理装置(FCMDB:Federated Configuration Management Database)でバックアップデータをFCMDBが管理する複数の異種構成管理装置(MDR:Management Data Repository)に分散して管理する統合構成管理装置、バックアップデータ管理方法およびそのためのプログラムに関する。
 図1はFCMDBの基本機能を説明するためのFCMDBによるMDRの管理体系を示す図である。ここで、FCMDBとは複数の異種構成管理装置を統合する管理装置を指し、MDRは個々の構成管理装置にあたる。FCMDB10は統合している複数のMDR11~16に格納されたデータを横断的に参照することが可能である。各MDR11~16は構成情報、インシデント情報、トラブル情報、リリース情報、変更情報またはアプリケーション情報等、管理対象リソースに関する情報(アイテム)とそれらアイテム間の関連(リレーションシップ)を管理し、FCMDB10は各MDRが保持するアイテム・リレーションシップを整合化したデータと異なるMDRに格納されたアイテム間の関連(リレーションシップ)10Aを管理する。FCMDB10は外部のコンピュータまたは自身の入力デバイスを介して検索要求を受け、複数のMDR11~16から検索結果を導出し応答する。なお、以降の図において「アプリケーション」は「アプリ」と略記する。
 図2はFCMDBの整合化機能を説明するためのFCMDBによるMDRの管理体系を示す図である。図2のFCMDB20は図1のFCMDB10と同一機能を有する。FCMDB20は統合している複数のMDR21~26に格納されたデータを横断的に参照することが可能であり、情報の統合機能を有する。FCMDB20による情報の統合は下記の2機能から成り立つ。
 第1点:MDR毎に異なる名前(サーバ、ホスト、ノード)で管理されているアイテム種別名を統一する(データ形式共通化機能)。具体的には整合情報20Aの第1行に示すように名前を「サーバ」に統一する。
 第2点:MDR毎に異なるロ-カルID(Webserver1、192.168.10.1、hostnameX)で管理されている同一アイテムの情報を統合する(整合化機能)。本機能は、予めアイテム種別ごとにアイテムを特定するためのルールを定めておき、そのルールに従って同一種別のアイテムの中から合致するアイテムの情報を統合することで実現する。
 図3は従来のFCMDBにおけるバックアップ/リストア機能を説明するためのFCMDBによるMDRの管理体系を示す図である。
 従来のFCMDB30では、複数のMDR(以下、DBと記す)31~33の各々がバックアップ/リストア機能を有する。
 FCMDB30は不整合を生じないようにするため、DB31~33との間で同期をとってから、個々のMDRにデータのバックアップの採取を一斉に開始させる。
 また、FCMDB30は全DB31~33に対して一斉にリストアさせるか、もしくはリストアしたいMDRのみに単独にリストアさせる。
 分散したデータベースの各々に予備(バックアップ記憶部)を持たせ仮想的に1つのデータベースに統合する方法が開示されている(特許文献1参照)。
 複数の記憶装置に分散して記憶されたデータベースの整合性を維持するために必要な部分を適切に選択してその部分のバックアップを効率的に生成し、その部分のバックアップの採取を一斉に開始し一斉に終了し、その間、対象データベースに対する処理中のトランザクションを完了させると共に更なるトランザクションを禁止する方法が開示されている(特許文献2参照)。
特開平9-305455号公報 特開2006-215868号公報 http://cmdbf.org/schema/1-0-0/CMDBf%20v1.0.pdf
 しかしながら、特許文献1および2に記載の方法では、システム全体で整合性を保ちつつバックアップをとるために、各MDRに必要十分なバックアップ領域を確保しなければならない。それゆえ、各MDRの(バックアップ記憶部)のストレージ容量が肥大化するという問題がある。
 また、FCMDB環境化においては、保持しているデータ量やバックアップ/リストア性能、すなわち処理速度(単位時間当たりにバックアップ/リストアするデータ量)がMDR毎に異なるのでバックアップ/リストアに要する時間がまちまちである。したがって、FCMDB環境下における従来のバックアップデータの管理は、一番処理速度の遅いMDRに合わせなければならず、バックアップ/リストアの完了までに要する時間が大幅に掛かり非効率的であるという問題がある。
 それゆえ、本発明は、各MDRのストレージ容量を削減し、バックアップ/リストアの完了までに要する時間を短縮し効率的にバックアップ/リストアを行うことのできる統合構成管理装置、異種構成管理装置、バックアップデータ管理システム、方法およびそのためのプログラムを提供することを目的とする。換言すれば、複数のMDRで重複して保持するデータはその中の特定のMDRでのみバックアップをとるようにする統合構成管理装置、異種構成管理装置、バックアップデータ管理システム、方法およびそのためのプログラムを提供する。
 上記従来技術の課題を解決するバックアップデータ管理システムは、MDR間で重複している対象データを特定のMDRでのみバックアップをとる。
 これにより、特定のMDR以外のMDRはその対象データを保存する必要がなくなり、記憶容量を削減できる。
 また、この時の重複データを保持するバックアップ先MDRは、FCMDBの構成やバックアップ/リストアの実行時における情報に基づいて決定する。例えば、バックアップ対象のデータが重複していたときに優先度の高いMDRの値を用いるという仕組みがFCMDBの基盤に組み込まれていた場合は、バックアップ先MDRとして優先度の最も高いMDRを選ぶようにする。また、別の選定方法として、各MDRが保持するデータ量がなるべく均等になるようにバックアップ先を決定してもよい。
 これにより、FCMDBの環境に応じて、重複データの適切なMDRへの分散が実現できる。
 バックアップデータ管理システム内のMDRから重複データをリストアする(もしくは過去データを参照する)場合は、FCMDBに問い合わせればどのMDRが重複データをバックアップしているか判るのでFCMDBを経由して重複データをリストアできる。
 特定のMDRでのみ重複データを保持すれば良いので、FCMDB環境下の複数のMDR全体で必要なストレージ容量を削減することができる。
 また、環境に応じて重複データバックアップ先MDRを選択することにより、ストレージ空き容量がひっ迫して残り容量が少ないMDRやバックアップ/リストアの処理に時間のかかるMDRの負荷を軽減することができる。
 また、環境に応じて重複データバックアップ先MDRを分散することにより、バックアップ/リストアの完了までに要する時間を短縮し効率的にバックアップ/リストアを行うことができる。
FCMDBの基本機能を説明するためのFCMDBによるMDRの管理体系を示す図である。(従来技術) FCMDBの整合化機能を説明するためのFCMDBによるMDRの管理体系を示す図である。(従来技術) 従来のFCMDB環境下におけるバックアップ/リストア機能を説明するためのFCMDBによるMDRの管理体系を示す図である。(従来技術) FCMDB環境下におけるバックアップデータ管理システムの第1実施形態のブロック構成図である。 図4に示すバックアップデータ管理システムのバックアップ処理のフローチャートである。 図4に示すバックアップデータ管理システムのリストア処理のフローチャートである。 バックアップ先MDRの情報を格納したテーブルを示す図である。 FCMDB環境下におけるバックアップデータ管理システムの第2実施形態のブロック構成図である。 バックアップ先MDRの第1の決定例を示す図である。 バックアップ先MDRの第1の決定方法のフローチャートある。 バックアップ先MDRの第2の決定例を示す図である。 バックアップ先MDRの第2の決定方法のフローチャートある。 バックアップ先MDRの第3の決定例を示す図である。 バックアップ先MDRの第3の決定方法のフローチャートある。
符号の説明
 40  バックアップデータ管理システム
 400  FCMDB
 401  バックアップ先決定部
 410、420  MDR
 411、421  バックアップデータ取捨選択部
 815  負荷情報通知部
 図4はFCMDB環境下におけるバックアップデータ管理システムの第1実施形態を示すブロック構成図である。図4全体に示す本実施形態に係るバックアップデータ管理システム40は、FCMDB400とFCMDB400が管理する複数のMDR410、MDR420とを有する。MDRは図4では2個のみ示すがこの数は2個に限定されるものでない。FCMDB400は、バックアップ先決定部401、データ管理部402、データ登録サービス機能部403、データ取得サービス機能部404、データマッピング情報管理部405およびバックアップ機能部406を有する。MDR410およびMDR420は、それぞれバックアップデータ取捨選択部411、421、データ管理部412、422、データ取得サービス機能部413、423およびバックアップ/リストア機能部414、424を有する。
 本実施形態のFCMDB400内のバックアップ先決定部401、データ管理部402、データ登録サービス機能部403、データ取得サービス機能部404、データマッピング情報管理部405およびバックアップ機能部406は、少なくとも不図示のCPU、主記憶(メモリ)、補助記憶(磁気ディスク)を備えたコンピュータ装置であってもよいが、FCMDB400自身のコンピュータ装置で代用させる。以下に記す各部の機能は補助記憶に格納され、処理は主記憶に書込まれるプログラムにより実行される。
 本実施形態のMDR410、MDR420内のバックアップデータ取捨選択部411、421、データ管理部412、422、データ取得サービス機能部413、423およびバックアップ/リストア機能部414、424は、少なくとも不図示のCPU、主記憶(メモリ)、補助記憶(磁気ディスク)を備えたコンピュータ装置であってもよいが、各MDR410、MDR420自身のコンピュータ装置で代用させる。以下に記す各部の機能は補助記憶に格納され、処理は主記憶に書込まれるプログラムにより実行される。
 バックアップデータ管理システム(以下、単に管理システムと呼ぶ)40は、不図示の管理対象リソース、例えばサーバ、記憶装置、スイッチまたはミドルウェアに通信可能に接続され、これらの管理対象リソースに関するデータをバックアップし、リストアする機能を有する。管理システム40のユーザは、管理対象リソースに関するデータを管理システム40によりバックアップし、管理システム40からリストアすることができる。
 バックアップ先決定部401は、対象データ、すなわち管理対象リソースに関するデータのうちの重複データを複数のMDRのうちの何れに格納するかを決定する。また、重複データの格納先と決定されたMDR410、420のバックアップデータ取捨選択部411、421に重複データを格納するよう伝達する。
 データ管理部402は、データ登録サービス機能部403またはデータ取得サービス機能部404から依頼された登録または取得の対象データを複数のMDRにおける格納先にマッピングするデータマッピング情報管理部405と連携するよう動作する。
 バックアップ機能部406は、バックアップ先決定部401、データ管理部402およびデータマッピング情報管理部405を動作させる機能を有する。
 バックアップデータ取捨選択部411、421は、バックアップ先決定部401から重複データを格納する伝達を受け、現在保持している各データに対して当該MDRでバックアップを取る必要があるか否かを判断する。必要有りと判断されたときはバックアップ/リストア機能部414、424によりバックアップ処理を実行する。
 データ管理部412、422は、データ取得サービス機能部413、423から取得依頼された対象データをバックアップ/リストア機能部414、424により自身のMDRに格納する。
 バックアップデータ管理システム40のバックアップ先MDR410、420から対象データをリストアするとき、FCMDB400に問い合わせることにより、何れのMDR410、420が対象データをバックアップしているかの回答を受け、FCMDB400を経由して対象データをリストアできる。
 図5は図4に示すバックアップデータ管理システムのバックアップ処理のフローチャートである。バックアップ処理はバックアップ機能部406とバックアップ先決定部401により行われる。
 ステップS1で、バックアップ機能部406はFCMDB400および全MDR410、420間で同期をとる。つまり、バックアップの開始時刻を設定する。
 ステップS2で、バックアップ先決定部401は各重複データのバックアップ先MDR410またはMDR420を決定する。
 ステップS3で、全ての重複データのバックアップ先を決定したか否かを判定する。判定結果が、YESのときにはステップS4に進み、NOのときにはステップS2に戻り、ステップS2、ステップS3を繰り返し実行する。
 ステップS4で、FCMDB400は、各MDR410、420に対してバックアップすべき重複データを通知する。
 ステップS5で、FCMDB400はデータマッピング情報、すなわちどのMDRで重複データをバックアップするかを示す情報のバックアップをとり、MDR410、420は、バックアップデータ取捨選択部411、421がバックアップ先決定部401からの通知を受け、バックアップ/リストア機能部414、424が通知で指定された重複データのバックアップをとる。
 ステップS6で、FCMDB400および全MDR410、420間で同期をとる。つまり、バックアップの終了時刻を設定する。
 図6は図4に示すバックアップデータ管理システムのリストア処理のフローチャートである。リストア処理はバックアップ機能部406により下記のステップS1、S2、S3、S6、S7、S9およびS10を実行し、バックアップ先決定部401により下記のステップS4、S5およびS8を実行する。
 ステップS1で、リストア対象のMDR410またはMDR420は、リストアするバックアップデータを読み込む。
 ステップS2で、リストア対象のMDR410またはMDR420は、読み込んだデータが自身のバックアップ先のデータか否かを判定する。判定結果が、YESのときにはステップS9に進み、NOのときにはステップS3に進む。
 ステップS3で、リストア対象MDR410またはMDR420は、FCMDB400にリストア対象データを取得しにいく。
 ステップS4で、FCMDB400は、現時点のデータマッピング情報を参照して対象データのバックアップ先MDR410またはMDR420を求める。
 ステップS5で、FCMDB400は、バックアップ先MDR410またはMDR420にリストア対象データを取得しにいく。
 ステップS6で、バックアップ先MDR410またはMDR420は、自身のバックアップデータから対応する対象データを取得する。
 ステップS7で、バックアップ先MDR410またはMDR420は、FCMDB400に対象データを返す。
 ステップS8で、FCMDB400は、リストア対象MDR410またはMDR420に対象データを返す。
 ステップS9で、MDR410またはMDR420は、対象データを自身の記憶部にリストアする。
 ステップS10で、FCMDB400は、全てのデータのリストアが完了したか否かを判定する。判定結果が、YESのときには本リストア処理を終了し、NOのときにはステップS1に戻りステップS1~S10を繰り返し実行する。
 図7はバックアップ先MDRの情報を格納したテーブルを示す図である。図7に示すテーブルの左側と中央部にデータマッピング情報が格納されている。各エントリに入力されたデータマッピング情報に対してバックアップ先MDR情報をテーブルの右側に新たに追加する。テーブルの左側の欄には「アイテムのグローバルID」、すなわち管理システム40外部の管理対象リソースを識別する名称が格納される。テーブルの中央部の欄には「当該アイテムのデータを保持しているMDRとローカルID」が格納される。ここで、ローカルIDとは対象MDRにおける該アイテムの管理IDを意味する。
 次に、バックアップ先のMDRの決定方法について説明する。FCMDBの実装方法やMDR構成などをもとに、以下の決定方法の中から最適な決定方法を選択するものとする。
 第1の決定方法は、データの整合化方法に基づくものである。
 具体的には、特定のMDRのデータを代表データとする(第1の決定例)。例えば、最もプライオリティの高いMDRのデータをクライアントに返す場合、代表データを保持するMDRがバックアップをとる。
 第1の決定方法の変形例として、MDRのデータを加工したものを代表データとする。例えば、重複データの平均値をクライアントに返す場合、下記の負荷分散アルゴリズムなどに基づいて任意のMDRを決定し、そのMDRで加工データをバックアップする。
 第2の決定方法は、各MDRの情報に基づいて必要リソース量の均等化を図って負荷分散するものである。第2の決定方法によれば各MDRが保持するデータ量を均等化することにより、ストレージ容量がひっ迫しているMDRの負荷を軽減することができる。
 具体的には、各MDRがバックアップをとるデータ量(非重複データも含む)がなるべく等しくなるように、重複データのバックアップ先MDRを分散する。
 第3の決定方法は、各MDRの情報に基づいて処理時間の均等化を図って負荷分散するものである。第3の決定方法によれば環境に応じて重複データバックアップ先MDRを選択することにより、バックアップ/リストアの処理に時間のかかるMDRの負荷を軽減することができる。また、環境に応じて重複データバックアップ先MDRを分散することにより、バックアップ/リストアの完了までに要する時間を短縮し効率的にバックアップ/リストアを行うことができる。
 具体的には、過去のバックアップ処理実行時のデータ分散情報および各MDRでの処理時間を参考に、処理時間がなるべく等しくなるようにバックアップ先MDRを分散する。
 その他として、上記第1~第3の決定方法のうち少なくとも2つの決定方法をハイブリッドしてもよい。
 図8はFCMDB環境下におけるバックアップデータ管理システムの第2実施形態のブロック構成図である。図8全体に示す第2実施形態に係るバックアップデータ管理システム80は、FCMDB800とFCMDB800が管理する複数のMDRを有する。図8では便宜上、MDR810のみを示すがMDRは複数個有る。FCMDB800は、バックアップ先決定部801、データ管理部802、データ登録サービス機能部803、データ取得サービス機能部804、データマッピング情報管理部805およびバックアップ機能部806を有する。MDR810は、バックアップデータ取捨選択部811、データ管理部812、データ取得サービス機能部813、バックアップ/リストア機能部814および負荷情報通知部815を有する。
 図8において、負荷情報通知部815を除くユニットは図4に示すユニットと同一機能を有するので説明を省略する。負荷情報通知部815は、空きディスク容量や前回のバックアップ処理時間などの情報を取得し、FCMDB800内のバックアップ先決定部801に通知する機能を有する。なお、負荷情報通知部815は、少なくとも不図示のCPU、主記憶(メモリ)、補助記憶(磁気ディスク)を備えたコンピュータ装置であってもよいが、MDR810自身のコンピュータ装置で代用させる。以下に記す各部の機能は補助記憶に格納され、処理は主記憶に書込まれるプログラムにより実行される。
 図9はバックアップ先MDRの第1の決定例を示す図である。図9の上段に示すテーブルはFCMDB800内に設けられ、左欄の「データ種別」には、管理システム80の管理対象リソースであるサーバ、スイッチ、ミドルウェアなどの名称が格納される。図9の上段におけるテーブルの右欄の「各MDRの優先度」には管理対象リソースの情報をどのMDRに優先させてバックアップするかを指定する優先度が格納される。図9の下段に示すテーブルは図7に示すテーブルと同じであり、MDR810内に設けられる。「各MDRの優先度」にしたがってバックアップ先MDRが決定される。
 図10はバックアップ先MDRの第1の決定方法のフローチャートある。
 ステップS1で、既にバックアップ先が指定されているか否かを判定する。判定結果がYESのときはステップS2に進み、判定結果がNOのときはステップS3に進む。
 ステップS2で、登録済みMDRより当該MDRのほうが優先度が高いか否かを判定する。判定結果がYESのときはステップS3に進み、判定結果がNOのときは終了する。
 ステップS3で、今回データ登録を行ったMDRをバックアップ先に指定する。
 図11はバックアップ先MDRの第2の決定例を示す図である。
 図11の上段に示すテーブルは各MDRが保持している非重複データ量(左側テーブル)と優先MDRが保持している重複データ量(右側テーブル)とを示す。左側テーブルにはMDR名と該MDRが保持する非重複データ量とを格納する欄が設けられている。右側テーブルには複数MDRが重複して保持しているアイテムのIDとそのデータ量とを格納する欄が設けられている。
 図11の下段に示すテーブルは、図9の下段に示すテーブルと同じであり、MDR810内に設けられる。「各MDRが保持している重複データ量」がMDRへ均等に分散されるようにバックアップ先MDRが決定される。
 図12はバックアップ先MDRの第2の決定方法のフローチャートある。図12のフローチャートで示すバックアップ先MDRの決定処理はFCMDB800により実行される。
 ステップS1で、FCMDB800は、各MDR810からそれぞれが保持する非重複データ量を取得する。
 ステップS2で、各重複データに関してデータ量を算出する(図11の上段右側のテーブル参照)。
 ステップS3で、非重複データ量も含めた合計データ量が均等になるように各重複データのバックアップ先MDRを決定する。具体的には、種々の組合せを作り、MDRへ最も均等に分散される組合せを選択する。
 図13はバックアップ先MDRの第3の決定例を示す図である。
 図13の左側上段に示すテーブルには、図11の上段左側に示すテーブルに示す非重複データ量の欄に、重複データ量、処理時間および処理性能を示す欄が加えられている。図13の左側上段に示すテーブルは、前回バックアップを所得した時の状況を示している。図13の左側下段に示すテーブルは、図11の下段に示すテーブルと同じであり、MDR810内に設けられる。
 図13の右側上段に示すテーブルには今回バックアップする各MDRの「非重複データ量」と「処理時間の見積り」の欄が設けられている。図13の右側下段には今回バックアップする複数のMDRが重複して保持しているアイテムのIDとそのデータ量を示す欄が設けられている。
 今回バックアップする各MDRには「各MDRが保持している重複データ量とデータ処理時間」からMDRへ均等に負荷分散されるようにバックアップ先MDRが決定される。
 図14はバックアップ先MDRの第3の決定方法のフローチャートある。
 ステップS1で、FCMDB800は各MDR810から、保持する非重複データ量、前回バックアップをとった重複データ量、およびを前回のバックアップ処理時間を取得する。
 ステップS2で、MDR毎に、前回のバックアップ処理時間および総データ量(重複データ、非重複データ)をもとに単位時間当たりのデータ処理量を求める。
 ステップS3で、ステップS2で求めた単位時間あたりのデータ処理量をもとに、非重複データをバックアップするのに要する時間をMDR毎に見積もる。
 ステップS4で、非重複データのバックアップ処理時間(見積り)をベースに、単位時間当たりのデータ処理量を考慮し、全体処理時間が均等になるように重複データのバックアップ先MDRを決定する。

Claims (10)

  1.  バックアップデータを複数の異種構成管理装置に分散して管理する統合構成管理装置であって、
     前記複数の異種構成管理装置間で重複して管理している対象データを特定の異種管理装置でバックアップさせるためのバックアップ先異種構成管理装置を決定し、各異種管理装置にバックアップ対象データを通知するバックアップ先決定部、
    を備えた統合構成管理装置。
  2.  前記対象データを保持するバックアップ先異種構成管理装置は、前記統合構成管理装置の構成情報に対して設定された優先順位に基づいて決定される、
    請求項1に記載の統合構成管理装置。
  3.  前記対象データを保持するバックアップ先異種構成管理装置は、バックアップ/リストアの実行時における情報に基づいて決定される、
    請求項1に記載の統合構成管理装置。
  4.  前記対象データを保持するバックアップ先異種構成管理装置は、各異種構成管理装置が保持するデータ量が均等になるように決定される、
    請求項1乃至3のいずれか1項に記載の統合構成管理装置。
  5.  前記バックアップ先決定部は、自身の異種構成管理装置の空きディスク容量や前回のバックアップ処理時間などの情報を当該異種構成管理装置から取得する、
    請求項1乃至4の何れか1項に記載の統合構成管理装置。
  6.  複数の異種構成管理装置とその異種構成管理装置を管理する統合構成管理装置からなり、バックアップデータを複数の異種構成管理装置間に分散して管理するための異種構成管理装置あって、
     前記統合構成管理装置からバックアップすべき対象データを通知されると、概対象データをバックアップするバックアップデータ取捨選択部、
    を備えた異種構成管理装置。
  7.  該対象データをリストアするとき、前記統合構成管理装置に問い合わせることにより、何れの異種構成管理装置が該対象データをバックアップしているかの回答を受け、該統合構成管理装置を経由して前記対象データをリストアする、
    請求項6に記載の異種構成管理装置。
  8.  複数の異種構成管理装置とその異種構成管理装置を管理する統合構成管理装置からなり、バックアップデータを複数の異種構成管理装置間に分散して管理するバックアップデータ管理システムであって、
     複数の異種構成管理装置間で重複している対象データを特定の異種構成管理装置でバックアップを取得するよう決定するバックアップ先決定部と、
     前記バックアップ先決定部により決定された特定の異種構成管理装置内に設けられ、当該異種構成管理装置内で前記対象データをバックアップするバックアップデータ取捨選択部と、
    を備えたバックアップデータ管理システム。
  9.  統合構成管理装置環境下でバックアップデータを複数の異種構成管理装置間に分散して管理するバックアップデータ管理方法であって、
     複数の異種構成管理装置間で重複している対象データを特定の異種構成管理装置でバックアップを取得するよう決定する第1ステップと、
     前記バックアップ先決定ステップで決定された特定の異種構成管理装置内で前記対象データをバックアップする第2ステップと、
    を備えるバックアップデータ管理方法。
  10.  バックアップデータを複数の異種構成管理装置に分散して管理するためのプログラムであって、
     コンピュータに、
     前記複数の異種構成管理装置間で重複して管理している対象データを特定の異種管理装置でバックアップさせるためのバックアップ先異種構成管理装置を決定するステップと、
     各異種管理装置にバックアップ対象データを通知するステップと、
    を実行させるプログラム。
PCT/JP2008/056400 2008-03-31 2008-03-31 統合構成管理装置、異種構成管理装置、バックアップデータ管理システム WO2009122528A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010505187A JP5348129B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 統合構成管理装置、異種構成管理装置、バックアップデータ管理システム
EP08739513.3A EP2264601B1 (en) 2008-03-31 2008-03-31 Integrated configuration management device, disparate configuration management device, and backup data management system
PCT/JP2008/056400 WO2009122528A1 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 統合構成管理装置、異種構成管理装置、バックアップデータ管理システム
US12/886,744 US8589352B2 (en) 2008-03-31 2010-09-21 Federated configuration management database, management data repository, and backup data management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/056400 WO2009122528A1 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 統合構成管理装置、異種構成管理装置、バックアップデータ管理システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/886,744 Continuation US8589352B2 (en) 2008-03-31 2010-09-21 Federated configuration management database, management data repository, and backup data management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009122528A1 true WO2009122528A1 (ja) 2009-10-08

Family

ID=41134949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/056400 WO2009122528A1 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 統合構成管理装置、異種構成管理装置、バックアップデータ管理システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8589352B2 (ja)
EP (1) EP2264601B1 (ja)
JP (1) JP5348129B2 (ja)
WO (1) WO2009122528A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011133985A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Fujitsu Ltd 構成情報管理システム、構成情報管理方法、分散情報管理装置及び分散情報管理プログラム
JP5177223B2 (ja) * 2008-06-13 2013-04-03 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理プログラム及び方法
JP5342055B1 (ja) * 2012-10-30 2013-11-13 株式会社東芝 記憶装置およびデータバックアップ方法
JP2015194883A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 富士通株式会社 バックアップ装置、バックアップ方法及びバックアッププログラム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5146020B2 (ja) * 2008-03-10 2013-02-20 富士通株式会社 情報処理装置、リソース同定プログラム、リソース同定方法
JP5035417B2 (ja) * 2008-07-04 2012-09-26 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理方法
JP5966765B2 (ja) * 2012-08-22 2016-08-10 富士通株式会社 情報処理システム、中継装置、情報処理プログラム、及び情報処理方法
US9535716B2 (en) 2014-09-25 2017-01-03 Alcatel-Lucent Usa Inc. Configuration grading and prioritization during reboot

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09305455A (ja) 1996-05-21 1997-11-28 Hitachi Ltd 分散データベースのグループ統合方法
JP2006004229A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Hitachi Ltd データバックアップ方法及びコンピュータシステム
JP2006079389A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Casio Comput Co Ltd データバックアップ制御装置およびプログラム
JP2006215868A (ja) 2005-02-04 2006-08-17 Internatl Business Mach Corp <Ibm> バックアップ生成装置、リカバリ処理装置、バックアップ生成方法、リカバリ処理方法、及びプログラム
JP2007102452A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Fujitsu Ltd システム管理プログラムおよびシステム管理方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000215129A (ja) * 1999-01-25 2000-08-04 Fujitsu Ltd クライアント/サ―バシステム、クライアントコンピュ―タ及び記録媒体
US6950871B1 (en) * 2000-06-29 2005-09-27 Hitachi, Ltd. Computer system having a storage area network and method of handling data in the computer system
JP4287092B2 (ja) * 2002-03-29 2009-07-01 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ ファイル管理システムおよびファイル管理方法
JP3957278B2 (ja) * 2002-04-23 2007-08-15 株式会社日立製作所 ファイル転送方法およびシステム
JP4224289B2 (ja) * 2002-11-20 2009-02-12 日本電信電話株式会社 データの複製管理方法
WO2004047078A2 (en) * 2002-11-20 2004-06-03 Filesx Ltd. Fast backup storage and fast recovery of data (fbsrd)
JP4404246B2 (ja) * 2003-09-12 2010-01-27 株式会社日立製作所 データ特性に基づくバックアップシステム及び方法
US7596570B1 (en) * 2003-11-04 2009-09-29 Emigh Aaron T Data sharing
CN1894936B (zh) * 2003-11-21 2010-12-22 尼姆凯特网络公司 网络器件的后备
JP2006185041A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ分散配置システム、端末及びコンテンツ分散配置システムの動作方法
JP4784854B2 (ja) * 2005-06-13 2011-10-05 独立行政法人産業技術総合研究所 データ管理装置および方法
US7529785B1 (en) * 2006-02-28 2009-05-05 Symantec Corporation Efficient backups using dynamically shared storage pools in peer-to-peer networks
JP2007249760A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Nec Corp 分散相互バックアップシステム、情報処理装置、分散相互バックアップ方法、およびプログラム
JP4845724B2 (ja) * 2006-12-28 2011-12-28 株式会社日立製作所 バックアップ機能を備えたストレージシステム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09305455A (ja) 1996-05-21 1997-11-28 Hitachi Ltd 分散データベースのグループ統合方法
JP2006004229A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Hitachi Ltd データバックアップ方法及びコンピュータシステム
JP2006079389A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Casio Comput Co Ltd データバックアップ制御装置およびプログラム
JP2006215868A (ja) 2005-02-04 2006-08-17 Internatl Business Mach Corp <Ibm> バックアップ生成装置、リカバリ処理装置、バックアップ生成方法、リカバリ処理方法、及びプログラム
JP2007102452A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Fujitsu Ltd システム管理プログラムおよびシステム管理方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
YASUTAKA TANIUCHI ET AL.: "Data Center Togo Joho Kiban", FUJITSU, vol. 59, no. 1, 10 January 2008 (2008-01-10), pages 45 - 49, XP008141553 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5177223B2 (ja) * 2008-06-13 2013-04-03 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理プログラム及び方法
JP2011133985A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Fujitsu Ltd 構成情報管理システム、構成情報管理方法、分散情報管理装置及び分散情報管理プログラム
JP5342055B1 (ja) * 2012-10-30 2013-11-13 株式会社東芝 記憶装置およびデータバックアップ方法
WO2014069007A1 (ja) * 2012-10-30 2014-05-08 株式会社 東芝 記憶装置およびデータバックアップ方法
JP2015194883A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 富士通株式会社 バックアップ装置、バックアップ方法及びバックアッププログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2264601B1 (en) 2017-12-13
US20110016092A1 (en) 2011-01-20
EP2264601A1 (en) 2010-12-22
JP5348129B2 (ja) 2013-11-20
JPWO2009122528A1 (ja) 2011-07-28
US8589352B2 (en) 2013-11-19
EP2264601A4 (en) 2015-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5348129B2 (ja) 統合構成管理装置、異種構成管理装置、バックアップデータ管理システム
US8019727B2 (en) Pull model for file replication at multiple data centers
US8069224B2 (en) Method, equipment and system for resource acquisition
US8676951B2 (en) Traffic reduction method for distributed key-value store
US8595184B2 (en) Scaleable fault-tolerant metadata service
US9235623B2 (en) Policy-based storage structure distribution
JP5722962B2 (ja) ストレージ性能の最適化
JP4141875B2 (ja) リカバリ処理方法及びその実施システム並びにその処理プログラム
US7974949B2 (en) Computer system and automatic data backup method
US20120278817A1 (en) Event distribution pattern for use with a distributed data grid
WO2010032278A1 (ja) 2相コミットによるデータ更新同期方法及びシステム
US20210165795A1 (en) Policy-based storage structure distribution
US8751711B2 (en) Storage topology manager
CN110830582A (zh) 一种基于服务器集群选主方法和装置
US9766949B2 (en) System and method for locking exclusive access to a divided resource
JP5371656B2 (ja) ファイル検索システム
US8356303B2 (en) Method and system for integrated scheduling and replication in a grid computing system
Pankowski Consistency and availability of Data in replicated NoSQL databases
US20150234866A1 (en) Data Distribution System
JP2007206913A (ja) データベースアクセスシステム、アプリケーションサーバノード、データベースアクセス方法及びプログラム
US8990612B2 (en) Recovery of a document serving environment
JP2020101919A (ja) ファイルシステム、ファイルサーバ、およびメタデータ管理方法
US20240354202A1 (en) System and method for automatic selection of network attached storage cluster nodes for data protection
JP2017199135A (ja) ボランティア支援装置、ボランティア支援プログラム及びボランティア支援方法
WO2007096963A1 (ja) サーバ管理プログラム、サーバ管理装置およびサーバ管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08739513

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010505187

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008739513

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE