WO2009116120A1 - 無線端末装置および再送方法 - Google Patents

無線端末装置および再送方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2009116120A1
WO2009116120A1 PCT/JP2008/003651 JP2008003651W WO2009116120A1 WO 2009116120 A1 WO2009116120 A1 WO 2009116120A1 JP 2008003651 W JP2008003651 W JP 2008003651W WO 2009116120 A1 WO2009116120 A1 WO 2009116120A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transmission
upper limit
predetermined level
smaller
snr
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/003651
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
佐藤 光
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to US12/933,343 priority Critical patent/US8351864B2/en
Priority to EP08873496A priority patent/EP2257087A1/en
Publication of WO2009116120A1 publication Critical patent/WO2009116120A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0033Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff arrangements specific to the transmitter
    • H04L1/0034Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff arrangements specific to the transmitter where the transmitter decides based on inferences, e.g. use of implicit signalling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1887Scheduling and prioritising arrangements

Definitions

  • the present invention relates to a wireless terminal device and a retransmission method used for a wireless local area network (WLAN).
  • WLAN wireless local area network
  • wireless LAN wireless LAN
  • a transmission rate of 11 Mbps of IEEE 802.11b and a maximum transmission rate of 54 Mbps of IEEE 802.11a and IEEE 802.11g have been established, and corresponding products have become commercially available.
  • low-priced wireless LANs have become widespread, and cases where individual users have built wireless LANs have rapidly increased, and the spread of wireless LANs has rapidly progressed.
  • it is widely used not only for business applications such as companies, but also as a home network for individuals.
  • the wireless LAN wirelessly connects between an access point corresponding to a wireless base station of a mobile phone and a terminal (station).
  • the wireless LAN directly interconnects a plurality of terminals without an access point.
  • the wireless LAN uses the Industrial Science and Medicine (ISM) band, which is an unlicensed band, transmission errors occur particularly frequently.
  • ISM Industrial Science and Medicine
  • Wireless LANs are susceptible to noise and interference even with narrowband transmissions. Therefore, in a wireless LAN, it is necessary to consider interference waves from microwave ovens or other wireless transmission devices. Also, if the terminal enters a dead point due to multipath fading in addition to noise, the frame can not be received.
  • ACK ACKnowledge Character
  • IEEE 802.11 As measures against such a transmission error, retransmission by an acknowledgment (ACK: ACKnowledge Character) method is mentioned in IEEE 802.11.
  • the receiver needs to return an ACK for all frames transmitted from the transmitter. If all the steps that return ACK for all the frames are successful, it is considered as operation complete, otherwise all operations are considered as failure. That is, if the source of the data frame does not receive an ACK, the frame is considered lost. The source retransmits the same data frame if it can not receive an ACK, regardless of whether the data frame was lost during the initial transmission or the ACK was lost during transmission.
  • the detection and correction of transmission errors of data frames is performed at the station side that initiated the exchange of basic frames, ie at the transmitting station. Transmission errors must be detected at the transmitting station. For example, the transmitting station detects an error by not receiving an ACK from the receiving station. The transmitting station retransmits the frame when it detects an error.
  • the transmitting station is provided with a retransmission counter for counting retransmissions of frames, and increments the retransmission counter by one each time a frame is retransmitted.
  • a retransmission counter is provided for each frame or each fragment.
  • the retransmission counter can be classified into two types of a short frame retransmission counter and a long frame retransmission counter.
  • the wireless LAN secures reliability by retransmission.
  • the station that has transmitted the frame determines that transmission of the frame has failed if it does not receive an ACK from the access point or the receiving station. Failed transmissions increase the retransmission counter by one. Then, when the number of retransmissions reaches a predetermined upper limit, the station gives up transmission of the frame and informs the upper layer of the protocol to that effect.
  • a wireless LAN it is possible to connect a plurality of stations to one access point. Particularly in the home, it is required to secure two or more stations capable of voice call (VoIP: Voice Over Internet Protocol) simultaneously with one access point. This is possible in stable field conditions.
  • VoIP Voice Over Internet Protocol
  • the access point or station can not receive data frames. If the access point can not receive the data frame transmitted from the station, the access point can not return an ACK. Then, the station side retransmits the previously transmitted data frame because ACK was not returned from the access point. The failed transmission increases the retransmission counter by one. Then, when the number of retransmissions reaches a predetermined upper limit, the station gives up transmission of the frame and informs the upper layer of the protocol to that effect.
  • the station side retransmits the data frame for the maximum number of upper limit values until receiving the ACK.
  • the station side retransmits the data frame for the maximum number of upper limit values until receiving the ACK.
  • the data frame occupies a bandwidth.
  • the access point and one predetermined station both retransmit, the voice communication band is occupied.
  • the number of stations capable of simultaneous voice communication with one access point can not be secured.
  • VoIP which is voice communication in which normal voice data frames are transmitted at intervals of 20 ms
  • the band is occupied, it is not possible to make a normal call.
  • the station and the access point repeat retransmission, the power consumption at the time of transmission and reception of both increases.
  • An object of the present invention is to provide a wireless terminal device and a retransmission method capable of reducing the power consumption of both the access point and the station while securing the number of stations capable of simultaneous voice call to the access point in the wireless LAN. It is to provide.
  • the wireless terminal device comprises: receiving means for receiving a received signal; determining means for determining whether or not an interference wave is a predetermined level or more using the received signal; If it is determined that the above is the case, the upper limit value setting means for the number of retransmissions sets the upper limit value of the number of retransmissions smaller than in the case where the judging means judges that the interference wave is smaller than the predetermined level; And transmitting means for repeating the transmission of the transmission signal the number of times of the upper limit value until the process is successful.
  • the retransmission method comprises the steps of receiving a received signal, a determining step of determining whether an interference wave is a predetermined level or more using the received signal, and an interference wave having a predetermined level or more in the determining step. If it is determined that there is an upper limit value of the number of times of retransmission smaller than in the case where it is determined in the determination step that the interference wave is smaller than the predetermined level, the upper limit until transmission of the transmission signal succeeds. And repeating the transmission of the transmission signal the number of times of the value.
  • the upper limit of the number of retransmissions is set smaller than in the case where the interference wave is smaller than the predetermined level.
  • communication quality can be improved, and power consumption of both the access point and the stations can be reduced.
  • Block diagram showing the configuration of a wireless terminal according to an embodiment of the present invention A diagram showing a communication operation between an access point and a station performing VoIP communication in a wireless LAN in which an interference wave according to an embodiment of the present invention is smaller than a predetermined level.
  • movement with the access point and station which perform VoIP communication in the wireless LAN which the interference wave which concerns on one embodiment of this invention is more than predetermined level.
  • 10 is a flowchart showing a procedure of determination of an interference wave level and setting of a retransmission number upper limit value in a wireless terminal device according to one embodiment of the present invention The figure which shows the number-of-retransmissions upper limit set according to the transmission rate concerning one embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a wireless terminal device (station) 100 according to an embodiment of the present invention.
  • station a wireless terminal device
  • FIG. 1 the configuration and operation relating to the setting of the upper limit of the number of times of retransmission will be mainly described.
  • the wireless terminal device 100 mainly includes an antenna 101, a T / R (transmission / reception) switching unit 102, a WLAN reception circuit 103, a received signal strength indicator (RSSI) calculation unit 104, and a signal to noise ratio (SNR).
  • RSSI received signal strength indicator
  • SNR signal to noise ratio
  • the WLAN reception circuit 103 and the WLAN transmission circuit 115 constitute an RF (Radio Frequency) circuit 150
  • the demodulation unit 108 and the modulation unit 114 constitute a baseband processing unit 160
  • an RSSI comparison unit 106 an SNR comparison unit 107
  • the interference determination unit 109, the MAC unit 110, the memory 111, the transmission rate setting unit 112, and the number-of-retransmissions upper limit setting unit 113 constitute a data processing unit 170.
  • the antenna 101 receives a signal of the wireless LAN communication system, and outputs the signal to the WLAN receiving circuit 103 via the T / R switching unit 102. Also, the antenna 101 transmits a transmission signal of the wireless LAN communication method input from the WLAN transmission circuit 115 via the T / R switching unit 102.
  • the T / R switching unit 102 switches between the output to the WLAN reception circuit 103 of the reception signal input from the antenna 101 and the output to the antenna 101 of the transmission signal input from the WLAN transmission circuit 115.
  • the WLAN receiving circuit 103 downconverts the received signal input from the T / R switching unit 102 from the radio frequency to the baseband frequency, and outputs the result to the RSSI calculating unit 104, the SNR calculating unit 105, and the demodulating unit 108.
  • the RSSI calculation unit 104 calculates the RSSI of the beacon signal included in the baseband received signal input from the WLAN reception circuit 103, and outputs the calculated RSSI to the RSSI comparison unit 106.
  • SNR calculating section 105 calculates the SNR of the beacon signal contained in the baseband received signal input from WLAN receiving circuit 103, and outputs the SNR to SNR comparing section 107.
  • the RSSI comparison unit 106 compares the RSSI input from the RSSI calculation unit 104 with a predetermined threshold, and outputs the comparison result to the interference determination unit 109.
  • the SNR comparison unit 107 compares the SNR input from the SNR calculation unit 105 with a predetermined threshold, and outputs the comparison result to the interference determination unit 109.
  • Demodulation section 108 demodulates the baseband received signal input from WLAN reception circuit 103, outputs the obtained demodulated data to MAC section 110, and determines whether or not a demodulation error has occurred in the demodulation process. It notifies part 109.
  • the interference determination unit 109 determines the wireless LAN based on the RSSI comparison result input from the RSSI comparison unit 106, the SNR comparison result input from the SNR comparison unit 107, and the notification on the demodulation error input from the demodulation unit 108. It is determined whether an interference wave from a microwave oven or another wireless transmission device is equal to or higher than a predetermined level, and the determination result is output to the transmission rate setting unit 112. The details of the interference wave level determination in the interference determination unit 109 will be described later.
  • the MAC unit 110 deletes control information such as a transmission destination MAC address and a transmission source MAC address from the decoded data input from the demodulation unit 108, and passes the obtained reception information to a logical link control (LLC) layer. Further, the MAC unit 110 adds control information such as a communication destination MAC address and a transmission source MAC address to the transmission information passed from the LLC layer of the upper layer, and outputs the transmission information to the modulation unit 114. Also, the MAC unit 110 outputs “0” when the transmission information to be output to the modulation unit 114 is the first transmission, or outputs the number of retransmissions to the transmission rate setting unit 112 and the modulation unit 114 when it is retransmission. Do.
  • the transmission rate setting unit 112 reads from the memory 111 a transmission rate corresponding to “0” or the number of transmissions input from the MAC unit 110. In addition, when the determination result that the interference wave is smaller than the predetermined level is input from the interference determination unit 109, the transmission rate setting unit 112 directly sets the transmission rate read from the memory 111 as the transmission rate for transmission. On the other hand, the transmission rate setting unit 112 sets a transmission rate for transmission smaller than the transmission rate read out from the memory 111 when the interference determination unit 109 receives the determination result that the interference wave is equal to or higher than the predetermined level. Do. Also, the transmission rate setting unit 112 outputs the transmission rate set for transmission to the retransmission number upper limit setting unit 113.
  • the retransmission number upper limit setting unit 113 sets the retransmission number upper limit value according to the transmission rate input from the transmission rate setting unit 112, and outputs the set retransmission number upper limit value to the modulation unit 114.
  • the details of the setting of the upper limit of the number of retransmissions in the upper limit setting part 113 of retransmissions will be described later.
  • WLAN transmission circuit 115 upconverts the transmission signal input from modulation section 114 from the baseband frequency to a radio frequency, and outputs the result to T / R switching section 102.
  • FIG. 2 is a diagram showing a communication operation between an access point and a station performing VoIP communication in a wireless LAN in which interference waves are smaller than a predetermined level. Specifically, FIG. 2 (A) shows the communication state of the access point, FIG. 2 (B) shows the communication state of the station 1, and FIG. 2 (C) shows the communication state of the station 2.
  • FIG. 2 shows a situation where station 1 and station 2 make simultaneous calls to one access point.
  • the basic operation of communication between the access point and the station 2 is similar to the basic operation of communication between the access point and the station 1.
  • Station 1 and station 2 communicate with the access point in units of VoIP communication time of 20 ms.
  • FIG. 3 is a diagram showing an operation of an access point and a station performing VoIP communication in a wireless LAN in which interference waves are equal to or higher than a predetermined level.
  • the access point When the communication packet data S1 is transmitted from the station 1 to the access point in a wireless LAN in which the interference wave is equal to or higher than a predetermined level, the access point does not transmit an ACK to the station 1 because the communication packet S1 can not be received normally.
  • the station 1 when the station 1 can not receive an ACK, it retransmits the communication packet S1.
  • the station 1 repeats the retransmission for the number of times set in advance for the upper limit number of retransmissions until receiving the ACK. Therefore, if the above retransmission is performed in 20 ms at the time of VoIP, the communication band is occupied for a long time by the communication between the station 1 and the access point.
  • the beacon since the beacon is also transmitted simultaneously with the retransmission, the occupied bandwidth becomes wider. Therefore, when the station 2 is connected, a band is not secured, so that communication between the station 2 and the access point becomes severe.
  • FIG. 4 is a flowchart showing the procedure of determining the interference wave level and setting the upper limit of the number of retransmissions in the wireless terminal device 100.
  • wireless terminal apparatus 100 receives a received signal including a beacon from antenna 101, T / R switching section 102, and WLAN receiving circuit 103, and outputs the received signal to RSSI calculating section 104 and SNR calculating section 105 (ST 1010).
  • each of the RSSI calculation unit 104 and the SNR calculation unit 105 calculates each of the RSSI and the SNR of the beacon included in the reception signal input from the WLAN reception circuit 103 (ST1020).
  • the RSSI comparison unit 106 compares the RSSI of the beacon with a predetermined threshold, and outputs the comparison result to the interference determination unit 109 (ST1030).
  • the SNR comparison unit 107 compares the SNR of the beacon with a predetermined threshold, and outputs the comparison result to the interference determination unit 109 (ST 1040).
  • demodulation section 108 demodulates the received signal, and outputs to interference determination section 109 whether or not a demodulation error has occurred (ST 1050).
  • the interference determination section 109 determines that the interference wave is smaller than the predetermined level (ST1060).
  • transmission rate setting section 112 reads a transmission rate corresponding to “0” or the number of transmissions input from MAC section 110 from memory 111, and sets it as a transmission rate for transmission (ST 1070).
  • retransmission number upper limit setting section 113 sets an upper limit number of retransmissions according to the transmission rate set in transmission rate setting section 112 (ST 1080).
  • the interference determination unit 109 calculates the variation of the SNR of the beacon received ten times, and compares the calculated variation with a predetermined threshold (ST 1090).
  • a method of calculating the variation of the SNR of the beacon received ten times for example, the variation of the SNR between the beacon received each time and the beacon received immediately before is calculated, and the calculated ten variations are each Is compared to a predetermined threshold.
  • interference determination section 109 determines that the deterioration of the communication environment is continuous. Therefore, it is determined that the interference wave is equal to or higher than a predetermined level (ST1100).
  • transmission rate setting section 112 reads from memory 111 the transmission rate corresponding to “0” or the number of transmissions input from MAC section 110, and sets the transmission rate for transmission smaller than the read transmission rate, ST 1080 To (ST1110).
  • FIG. 5 is a diagram showing the upper limit of the number of retransmissions set in the upper limit setting unit for number of retransmissions 113 in accordance with the transmission rate set in the transmission rate setting unit 112.
  • the first column shows the type of application
  • the second column shows the transmission rate
  • the third column shows the upper limit of the number of retransmissions.
  • RTV (A) to RTV (C) and RD (A) to RD (C) indicate functions of A, B, or C, respectively.
  • the upper limit setting unit 113 for retransmission number sets the upper limit number of retransmissions according to the transmission rate set in the transmission rate setting unit 112, and the smaller the transmission rate, the smaller the upper limit number of retransmissions. Do.
  • the transmission rate setting unit 112 sets the transmission rate smaller than when the interference wave is smaller than the predetermined level. Therefore, the number-of-retransmissions upper limit setting unit 113 sets the number-of-retransmissions upper limit smaller if the interference wave is equal to or higher than the predetermined level than when the interference wave is smaller than the predetermined level.
  • the wireless terminal device uses the received signal to determine whether the interference wave from the microwave oven or another wireless transmission device is at a predetermined level or more in the wireless LAN communication environment. Do. Then, when the interference wave is equal to or higher than the predetermined level, the wireless terminal device can set the upper limit of the number of retransmissions smaller than when the interference wave is smaller than the predetermined level, so simultaneous communication with one access point is possible. The number of stations can be secured. In addition, the power consumption of the station can be reduced by reducing the number of retransmissions in which the communication quality can not be improved.
  • the transmission rate is set based on the number of retransmissions and the level of the interference wave
  • the upper limit of the number of retransmissions is set according to the set transmission rate as an example.
  • the upper limit of the number of times of retransmission may be directly set based on the level of the interference wave without limitation.
  • the wireless terminal device and the retransmission method according to the present invention can be applied to the use of a wireless terminal device capable of communicating with both a cellular network and a wireless LAN.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

 1台のアクセスポイントと同時通信が可能なステーションの台数を確保し、消費電力を削減し、安定した通信品質を確保することができる無線端末装置。無線端末装置(100)において、干渉判定部(109)は、RSSI(Received Signal Strength Indicator)算出部(104)およびSNR(Signal to Noise Ratio)算出部(105)において算出された受信信号のRSSI、SNR、および復調部(108)から通知される復調エラーの有無に基づき、干渉波が所定レベル以上であるか否かを判定し、再送回数上限値設定部(113)は、干渉波が所定レベル以上である場合には、干渉波が所定レベルより小さい場合よりも、再送回数の上限値をより小さく設定し、WLAN送信回路(115)は、送信信号の送信が成功するまで、上限値の回数だけ送信信号の送信を繰り返す。

Description

無線端末装置および再送方法
 本発明は、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN:Wireless Local Area Network)に用いられる無線端末装置および再送方法に関する。
 現在、無線LAN(WLAN)についてはIEEE802.11bの伝送速度11Mbps、IEEE802.11aおよびIEEE802.11gの最大伝送速度54Mbpsが制定されており、対応製品が市販されるようになった。このことから、低価格の無線LANが普及し、個人ユーザーが無線LANを構築するケースが急増し、無線LANの普及が一気に進んだ。今では企業等の業務用途だけでなく、個人の家庭内ネットワークとしても広く使われるようになった。
 無線LANの基本的な利用方法としてはインフラストラクチャモードおよびアドホックモードの2種類がある。前者のインフラストラクチャモードにおいて、無線LANは、携帯電話の無線基地局に相当するアクセスポイントと端末(ステーション)との間を無線接続させる。後者のアドホックモードにおいて、無線LANは、アクセスポイントを介せずに複数の端末を直接相互接続させる。
 無線LANはライセンス不要な帯域であるISM(Industrial Science and Medicine)帯域を使用するため、伝送誤りが特に多発する。無線LANは、たとえ狭帯域伝送を行っても雑音および干渉の影響を受けやすい。よって、無線LANでは、電子レンジまたは他の無線送信機器からの干渉波を考慮する必要がある。また、雑音に加えてマルチパスフェージングによるデットポイントに端末が入ると、フレームが受信できなくなる。
 このような伝送誤りへの対処として、IEEE802.11においては、肯定応答(ACK:ACKnowledge Character)方式の再送が挙げられている。肯定応答方式の再送において、受信側は、送信側から送信されたすべてのフレームに対してACKを返す必要がある。このすべてのフレームに対してACKを返す全てのステップが成功すれば動作完了とみなされ、そうでなければすべての動作が失敗したとみなされる。すなわち、データフレームの送信元がACKを受信しなければ、フレームは消失したと見なされる。送信元は、データフレームが最初の伝送中に失われたのか、またはACKが伝送中に失われたのかに拘らず、ACKを受信できない場合には、同一のデータフレームを再送信する。
 無線LANにおいては、1台のアクセスポイントに対して所定のステーションが基本動作(上記記載シーケンス)を行っている間、他のステーションが現在使用中のステーションの基本動作を邪魔しないように通信を抑制し衝突を回避する。
 データフレームの伝送誤りに対する検出と訂正は、基本フレームの交換を開始したステーション側、すなわち送信ステーションにおいて行われる。伝送誤りは送信ステーションにおいて検出されなくてはならない。例えば、送信ステーションは受信ステーションからACKが返らないことによって誤りを検出する。送信ステーションは誤りを検出するとフレームを再送する。
 また、送信ステーションは、フレームの再送をカウントするための再送カウンタを備えており、フレームが再送されるたびに再送カウンタを1増加させる。再送カウンタは、各フレームまたは各フラグメント毎に設けられる。また、再送カウンタは、ショートフレーム再送カウンタとロングフレーム再送カウンタとの2種類に分類されることができる。
 無線LANは再送によって信頼性を確保している。フレームを送信したステーションは、アクセスポイントあるいは受信ステーションからACKを受け取らないと、フレームの送信が失敗したと判断する。失敗した送信は再送カウンタを1増加させる。そして、再送回数が所定の上限値に達するとステーションはそのフレームの送信をあきらめ、プロトコルの上位層にその旨を伝える。
特開2004-88154号公報
 無線LANにおいては、アクセスポイント1台に対してステーションを複数接続することが可能である。特に家庭内においては、アクセスポイント1台に対して音声通話(VoIP:Voice Over Internet Protocol)が可能なステーションを同時に2台以上確保することが求められる。これは、安定した電界状態においては可能である。
 しかし、アクセスポイントとステーションとの通信中に電子レンジまたは他の無線送信機器からの干渉波が所定レベル以上である場合には、アクセスポイントあるいはステーションはデータフレームを受け取ることができなくなる。アクセスポイントがステーションから送信されるデータフレームを受け取ることができなかった場合、アクセスポイントはACKを返すことができなくなる。そして、ステーション側はアクセスポイントからACKが返らなかったため、先程送信したデータフレームを再送する。なお、失敗した送信は再送カウンタを1増加させる。そして、再送回数が所定の上限値に達するとステーションはそのフレームの送信をあきらめ、プロトコルの上位層にその旨を伝える。
 従来では再送回数の上限値が固定であるため、ステーション側はACKを受けるまで、最大で上限値の回数分データフレームを再送する。このようにデータフレームを再送することにより、アクセスポイントと所定の1台のステーションとの間での通信が帯域を占有してしまう。例えば、干渉電波が存在する環境下においてはアクセスポイントと所定の1台のステーションが共に再送を行ってしまうと、音声通信帯域が占有されてしまう。その結果、アクセスポイント1台に対して同時音声通話が可能であるステーションの台数が確保されないことになる。特に、通常音声データフレームを20msの間隔で送信している音声通信であるVoIPにおいて、帯域が占用されると正常な通話を行うことができなくなる。また、ステーションとアクセスポイントとが再送を繰り返すことにより、双方の送受信時の消費電力が増加してしまう。
 本発明の目的は、無線LANにおいてアクセスポイントへの同時音声通話が可能なステーションの台数を確保すると共に、アクセスポイントとステーションとの双方の消費電力を削減することができる無線端末装置および再送方法を提供することである。
 本発明の無線端末装置は、受信信号を受信する受信手段と、前記受信信号を用い、干渉波が所定レベル以上であるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段において干渉波が所定レベル以上であると判定した場合には、前記判定手段において干渉波が所定レベルより小さいと判定した場合よりも、再送回数の上限値をより小さく設定する再送回数上限値設定手段と、送信信号の送信が成功するまで、前記上限値の回数だけ前記送信信号の送信を繰り返す送信手段と、を具備する構成を採る。
 本発明の再送方法は、受信信号を受信するステップと、前記受信信号を用い、干渉波が所定レベル以上であるか否かを判定する判定ステップと、前記判定ステップにおいて干渉波が所定レベル以上であると判定した場合には、前記判定ステップにおいて干渉波が所定レベルより小さいと判定した場合よりも、再送回数の上限値をより小さく設定するステップと、送信信号の送信が成功するまで、前記上限値の回数だけ前記送信信号の送信を繰り返すステップと、を有するようにした。
 本発明によれば、無線LANにおける干渉波が所定レベル以上である場合には、干渉波が所定レベルより小さい場合よりも、再送回数の上限値をより小さく設定することにより、アクセスポイントへの同時音声通話可能なステーションの台数を確保すると共に、通信品質を向上することができ、また、アクセスポイントとステーションとの双方の消費電力を削減することができる。
本発明の一実施の形態に係る無線端末装置の構成を示すブロック図 本発明の一実施の形態に係る干渉波が所定レベルより小さい無線LANにおいてVoIP通信を行うアクセスポイントとステーションとの通信動作を示す図 本発明の一実施の形態に係る干渉波が所定レベル以上である無線LANにおいてVoIP通信を行うアクセスポイントとステーションとの動作を示す図 本発明の一実施の形態に係る無線端末装置における干渉波レベルの判定および再送回数上限値の設定の手順を示すフロー図 本発明の一実施の形態に係る送信レートに応じて設定される再送回数上限値を示す図
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
 図1は、本発明の一実施の形態に係る無線端末装置(ステーション)100の構成を示すブロック図である。なお、図1においては、再送回数上限値の設定と係わる構成および動作を主にして説明する。
 図1において、無線端末装置100は、主にアンテナ101、T/R(送信/受信)切替部102、WLAN受信回路103、RSSI(Received Signal Strength Indicator)算出部104、SNR(Signal to Noise Ratio)算出部105、RSSI比較部106、SNR比較部107、復調部108、干渉判定部109、MAC(Medium Access Control)部110、メモリ111、送信レート設定部112、再送回数上限値設定部113、変調部114、およびWLAN送信回路115を備える。そのうち、WLAN受信回路103およびWLAN送信回路115はRF(Radio Frequency)回路150を構成し、復調部108および変調部114はベースバンド処理部160を構成し、RSSI比較部106、SNR比較部107、干渉判定部109、MAC部110、メモリ111、送信レート設定部112、および再送回数上限値設定部113はデータ処理部170を構成する。
 アンテナ101は、無線LAN通信方式の信号を受信し、T/R切替部102を介してWLAN受信回路103に出力する。また、アンテナ101は、T/R切替部102を介してWLAN送信回路115から入力される無線LAN通信方式の送信信号を送信する。
 T/R切替部102は、アンテナ101から入力される受信信号のWLAN受信回路103への出力と、WLAN送信回路115から入力される送信信号のアンテナ101への出力とを切り替える。
 WLAN受信回路103は、T/R切替部102から入力される受信信号を無線周波数からベースバンド周波数にダウンコンバートしてRSSI算出部104、SNR算出部105、および復調部108に出力する。
 RSSI算出部104は、WLAN受信回路103から入力されるベースバンドの受信信号に含まれるビーコン信号のRSSIを算出し、RSSI比較部106に出力する。
 SNR算出部105は、WLAN受信回路103から入力されるベースバンドの受信信号に含まれるビーコン信号のSNRを算出し、SNR比較部107に出力する。
 RSSI比較部106は、RSSI算出部104から入力されるRSSIを所定の閾値と比較し、比較結果を干渉判定部109に出力する。
 SNR比較部107は、SNR算出部105から入力されるSNRを所定の閾値と比較し、比較結果を干渉判定部109に出力する。
 復調部108は、WLAN受信回路103から入力されるベースバンドの受信信号を復調し、得られる復調データをMAC部110に出力し、また、復調過程において復調エラーが発生したか否かを干渉判定部109に通知する。
 干渉判定部109は、RSSI比較部106から入力されるRSSIの比較結果、SNR比較部107から入力されるSNRの比較結果、および復調部108から入力される復調エラーに関する通知に基づき、無線LANに対する、電子レンジまたは他の無線送信機器からの干渉波が所定レベル以上であるか否かを判定し、判定結果を送信レート設定部112に出力する。なお、干渉判定部109における干渉波レベル判定の詳細については後述する。
 MAC部110は、復調部108から入力される復号データから送信先MACアドレスや送信元MACアドレスなどの制御情報を削除し、得られる受信情報をLLC(Logical Link Control)レイヤに引き渡す。また、MAC部110は、上位レイヤのLLCレイヤから渡された送信情報に対して通信宛先MACアドレスや送信元MACアドレスなどの制御情報を付加し、変調部114に出力する。また、MAC部110は、変調部114に出力する送信情報が初回送信である場合には「0」を、または再送である場合には再送回数を送信レート設定部112、および変調部114に出力する。
 送信レート設定部112は、MAC部110から入力される「0」または送信回数に対応する送信レートをメモリ111から読み出す。また、送信レート設定部112は、干渉判定部109から干渉波が所定レベルより小さいという判定結果が入力される場合には、メモリ111から読み出した送信レートをそのまま送信用の送信レートとして設定する。一方、送信レート設定部112は、干渉判定部109から干渉波が所定レベル以上であるという判定結果が入力される場合には、メモリ111から読み出した送信レートよりも小さい送信用の送信レートを設定する。また、送信レート設定部112は、送信用として設定した送信レートを再送回数上限値設定部113に出力する。
 再送回数上限値設定部113は、送信レート設定部112から入力される送信レートに応じて再送回数上限値を設定し、設定した再送回数上限値を変調部114に出力する。なお、再送回数上限値設定部113における再送回数上限値の設定の詳細については後述する。
 変調部114は、MAC部110から「0」が入力される場合、またはMAC部110から入力される再送回数が再送回数上限値設定部113から入力される再送回数上限値以下である場合には、MAC部110から入力される送信情報を変調し、得られる送信信号をWLAN送信回路115に出力する。
 WLAN送信回路115は、変調部114から入力される送信信号をベースバンド周波数から無線周波数にアップコンバートしてT/R切替部102に出力する。
 家庭内における無線LAN通信においては、アクセスポイント1台に対して複数のステーションが接続され、同時通信可能なステーションを確保する必要がある。
 図2は、干渉波が所定レベルより小さい無線LANにおいてVoIP通信を行うアクセスポイントとステーションとの通信動作を示す図である。具体的には、図2(A)は、アクセスポイントの通信状態を示し、図2(B)は、ステーション1の通信状態を示し、図2(C)は、ステーション2の通信状態を示す。
 VoIPでは20ms毎のデータのやり取りを行い、各20msの時間内に以下の動作を行う。干渉波が所定レベルより小さい無線LANにおいて、ステーション1から通信パケットデータS1をアクセスポイントへ送信した際に、アクセスポイントは、通信パケットデータS1を正常に受信すると、ステーション1に対してACKを送信する。また、アクセスポイントは、ステーション1に対して通信パケットデータAS1を送信する。ステーション1は通信パケットデータAS1を正常に受信すると、アクセスポイントへACKを送信する。また、アクセスポイントは、各ステーションに対してビーコンを周期的送信する。ここまでは、1台のアクセスポイントと1台のステーションとの間の通信における一連の基本動作である。図2は、アクセスポイント1台に対してステーション1とステーション2とが同時通話を行う場合の様子を示している。ここで、アクセスポイントとステーション2との間の通信の基本動作は、アクセスポイントとステーション1との間の通信の基本動作と同様である。ステーション1およびステーション2それぞれは、VoIP通信時間20msの単位でアクセスポイントと通信を行う。
 図3は、干渉波が所定レベル以上である無線LANにおいてVoIP通信を行うアクセスポイントとステーションとの動作を示す図である。
 干渉波が所定レベル以上である無線LANにおいて、ステーション1から通信パケットデータS1をアクセスポイントへ送信した際に、アクセスポイントは通信パケットS1を正常に受信できないためステーション1に対してACKを送信しない。無線LANの基本動作として、ステーション1は、ACKを受信できない場合には通信パケットS1を再送する。ステーション1は、ACKを受信するまであらかじめ設定された再送回数上限値の回数分だけ再送を繰り返す。よって、VoIP時の20msの間で上記の再送が行われると、ステーション1とアクセスポイントとの通信によって、長い間、通信帯域が占有されてしまう。また、再送と同時にビーコンも送信されるため、占有帯域がさらに広くなる。従って、ステーション2を接続する際には帯域が確保されないため、ステーション2とアクセスポイントとの通信が厳しい状態となる。
 次に、上記構成を有する無線端末装置100における、干渉波レベルの判定および再送回数上限値の設定について説明する。
 図4は、無線端末装置100における干渉波レベルの判定および再送回数上限値の設定の手順を示すフロー図である。
 まず、無線端末装置100は、アンテナ101、T/R切替部102、およびWLAN受信回路103によりビーコンを含めた受信信号を受信してRSSI算出部104およびSNR算出部105に出力する(ST1010)。
 次いで、RSSI算出部104およびSNR算出部105それぞれは、WLAN受信回路103から入力される受信信号に含まれるビーコンのRSSIおよびSNRそれぞれを算出する(ST1020)。
 次いで、RSSI比較部106は、ビーコンのRSSIを所定の閾値と比較し、比較結果を干渉判定部109に出力する(ST1030)。
 次いで、SNR比較部107は、ビーコンのSNRを所定の閾値と比較し、比較結果を干渉判定部109に出力する(ST1040)。
 次いで、復調部108は、受信信号を復調し、復調エラーが発生したか否かを干渉判定部109に出力する(ST1050)。
 次いで、ビーコンのRSSIが所定の閾値以下であり(ST1030:「NO」)、かつビーコンのSNRが所定の閾値以上であり(ST1040:「NO」)、かつ復調エラーが発生しなかった場合(ST1050:「NO」)には、干渉判定部109は、干渉波が所定レベルより小さいと判定する(ST1060)。
 次いで、送信レート設定部112は、MAC部110から入力される「0」または送信回数に対応する送信レートをメモリ111から読み出し、送信用の送信レートとして設定する(ST1070)。
 次いで、再送回数上限値設定部113は、送信レート設定部112において設定された送信レートに応じて再送回数上限値を設定する(ST1080)。
 一方、ビーコンのRSSIが所定の閾値より大きい場合(ST1030:「YES」)、またはビーコンのSNRが所定の閾値より小さい場合(ST1040:「YES」)、または復調エラーが発生した場合(ST1050:「YES」)には、干渉判定部109は、10回受信したビーコンのSNRの変動量を算出し、算出した変動量を所定の閾値と比較する(ST1090)。ここで、10回受信したビーコンのSNRの変動量の算出方法としては、例えば、毎回受信したビーコンと直前に受信したビーコンとのSNRの変動量をそれぞれ算出し、算出した10個の変動量それぞれを所定の閾値と比較する。
 次いで、10回受信したビーコンのSNRの変動量それぞれがすべて所定の閾値より小さいという条件が満たされない場合(ST1090:「NO」)には、図4の手順はST1060に移行する。
 一方、10回受信したビーコンのSNRの変動量それぞれがすべて所定の閾値より小さい場合(ST1090:「YES」)には、干渉判定部109は、通信環境の悪化状態が連続していると判定し、従って干渉波が所定レベル以上であると判定する(ST1100)。
 次いで、送信レート設定部112は、MAC部110から入力される「0」または送信回数に対応する送信レートをメモリ111から読み出し、読み出した送信レートよりも小さい送信用の送信レートを設定し、ST1080に移行する(ST1110)。
 図5は、送信レート設定部112において設定された送信レートに応じて、再送回数上限値設定部113において設定される再送回数上限値を示す図である。
 図5において、1列目はアプリケーションの種類を示し、2列目は送信レートを示し、3列目は再送回数上限値を示す。また、RTV(A)~RTV(C)、RD(A)~RD(C)はそれぞれA、B、またはCの関数を示す。図5に示すように、再送回数上限値設定部113は、送信レート設定部112において設定した送信レートに応じて再送回数上限値を設定し、送信レートが小さいほど再送回数上限値をより小さく設定する。なお、送信レート設定部112においては、干渉波が所定レベルより小さい場合よりも、干渉波が所定レベル以上である場合には、送信レートをより小さく設定する。従って、再送回数上限値設定部113においては、干渉波が所定レベルより小さい場合よりも、干渉波が所定レベル以上である場合には、再送回数上限値をより小さく設定する。
 このように、本実施の形態によれば、無線端末装置は受信信号を用い、無線LANの通信環境に電子レンジまたは他の無線送信機器からの干渉波が所定レベル以上であるか否かを判定する。そして、無線端末装置は、干渉波が所定レベル以上である場合には、干渉波が所定レベルより小さい場合よりも再送回数上限値をより小さく設定するため、1台のアクセスポイントと同時通信可能なステーションの台数を確保することができる。また、通信品質の向上が図れない再送の回数を減らすことによりステーションの消費電力を削減することができる。
 なお、本実施の形態では、ST1030~ST1050の各ステップを順次実行する場合を例にとって説明したが、本発明はこれに限定されず、ST1030~ST1050の各ステップの順番を任意に変更しても良く、または並行して実行しても良い。
 また、本実施の形態では、再送回数および干渉波のレベルに基づき伝送レートを設定し、設定した送信レートに応じて再送回数上限値を設定する場合を例にとって説明したが、本発明はこれに限定されず、干渉波のレベルに基づき再送回数上限値を直接設定しても良い。
 2008年3月21日出願の特願2008-074340の日本出願に含まれる明細書、図面および要約書の開示内容は、すべて本願に援用される。
 本発明に係る無線端末装置および再送方法は、セルラネットワークおよび無線LANの両方と通信を行うことが可能な無線端末装置の用途に適用することができる。

Claims (4)

  1.  受信信号を受信する受信手段と、
     前記受信信号を用い、干渉波が所定レベル以上であるか否かを判定する判定手段と、
     前記判定手段において干渉波が所定レベル以上であると判定した場合には、前記判定手段において干渉波が所定レベルより小さいと判定した場合よりも、再送回数の上限値をより小さく設定する再送回数上限値設定手段と、
     送信信号の送信が成功するまで、前記上限値の回数だけ前記送信信号の送信を繰り返す送信手段と、
     を具備する無線端末装置。
  2.  前記受信信号を復調する復調手段と、
     前記受信信号に含まれるビーコン信号のRSSI(Received Signal Strength Indicator)と、SNR(Signal to Noise Rate)と、過去数回の受信にわたっての前記SNRの変動量を算出する算出手段と、をさらに具備し、
     前記判定手段は、
     復調エラーが発生し、かつ前記SNRの変動量が変動量用の閾値より小さい場合、または、前記RSSIがRSSI用の閾値より大きく、かつ前記SNRの変動量が変動量用の閾値より小さい場合、または、前記SNRがSNR用の閾値より小さく、かつ前記SNRの変動量が変動量用の閾値より小さい場合には、干渉波が所定レベル以上であると判定し、それ以外の場合には、干渉波が所定レベルより小さいと判定する、
     請求項1記載の無線端末装置。
  3.  前記判定手段において干渉波が所定レベル以上であると判定した場合には、前記判定手段において干渉波が所定レベルより小さいと判定した場合よりも、前記送信信号を送信するための送信レートをより小さく設定する送信レート設定手段、をさらに具備し、
     前記再送回数上限値設定手段は、
     前記送信レート設定手段において設定された送信レートに対応する値を用いて再送回数の上限値を設定する、
     請求項1記載の無線端末装置。
  4.  受信信号を受信するステップと、
     前記受信信号を用い、干渉波が所定レベル以上であるか否かを判定する判定ステップと、
     前記判定ステップにおいて干渉波が所定レベル以上であると判定した場合には、前記判定ステップにおいて干渉波が所定レベルより小さいと判定した場合よりも、再送回数の上限値をより小さく設定するステップと、
     送信信号の送信が成功するまで、前記上限値の回数だけ前記送信信号の送信を繰り返すステップと、
     を具備する再送方法。
PCT/JP2008/003651 2008-03-21 2008-12-08 無線端末装置および再送方法 WO2009116120A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/933,343 US8351864B2 (en) 2008-03-21 2008-12-08 Wireless terminal and retransmission method
EP08873496A EP2257087A1 (en) 2008-03-21 2008-12-08 Wireless terminal and retransmission method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-074340 2008-03-21
JP2008074340A JP2009232109A (ja) 2008-03-21 2008-03-21 無線端末装置および再送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009116120A1 true WO2009116120A1 (ja) 2009-09-24

Family

ID=41090542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/003651 WO2009116120A1 (ja) 2008-03-21 2008-12-08 無線端末装置および再送方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8351864B2 (ja)
EP (1) EP2257087A1 (ja)
JP (1) JP2009232109A (ja)
WO (1) WO2009116120A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113890691A (zh) * 2021-09-29 2022-01-04 天翼物联科技有限公司 数据传输控制方法、装置、物联网终端及存储介质
WO2022138152A1 (ja) * 2020-12-22 2022-06-30 ソニーグループ株式会社 信号処理装置および学習装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5411785B2 (ja) * 2010-04-07 2014-02-12 シャープ株式会社 無線通信装置、無線通信方法
TWI416973B (zh) * 2010-12-10 2013-11-21 Htc Corp 電子裝置及其調整功率方法
US8520782B2 (en) * 2010-12-17 2013-08-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Receiver power reduction methods and apparatus
KR101250531B1 (ko) * 2011-08-31 2013-04-03 성균관대학교산학협력단 무선 네트워크에서의 데이터 전송 방법, 장치 및 송수신 시스템
CN104581836B (zh) * 2013-10-29 2020-04-28 中兴通讯股份有限公司 一种提高lte系统抗测距仪干扰能力的方法及设备
JP6146716B2 (ja) * 2013-11-05 2017-06-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線通信システム、受信機器、送信機器、及び伝送レート制御方法
KR102166093B1 (ko) * 2014-02-17 2020-10-15 삼성전자주식회사 무선통신시스템에서 액세스 포인트 연결장치 및 방법
JP6372740B2 (ja) * 2014-05-09 2018-08-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線通信機器、伝送レート制御方法、及び伝送レート制御プログラム
CN105282837B (zh) * 2014-06-12 2020-05-19 中兴通讯股份有限公司 功率控制方法、用户设备、基站及系统
CN107005367B (zh) * 2014-12-01 2021-01-05 索尼公司 用于传输保护的通信装置、方法和节点

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003209887A (ja) * 2002-01-17 2003-07-25 Nec Corp 無線基地局におけるパケットスケジューリング方法、パケット転送装置およびパケットスケジューリングプログラム
JP2004088154A (ja) 2002-08-22 2004-03-18 Ntt Docomo Inc 移動通信端末、待受け制御方法、待受け制御プログラム
JP2007180754A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Kyocera Corp 基地局及び無線通信方法
JP2008506292A (ja) * 2004-07-09 2008-02-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 通信ネットワークにおけるデータ伝送

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000049663A (ja) 1998-04-17 2000-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置及び伝送レ―ト制御方法
DE60020672T2 (de) * 2000-03-02 2005-11-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Verfahren und Vorrichtung zur Wiederholung der Videodatenrahmen mit Prioritätsstufen
JP2002124992A (ja) * 2000-08-10 2002-04-26 Kddi Corp マルチキャストによるデータファイル配信方法
JP2003051781A (ja) 2001-05-31 2003-02-21 Hitachi Kokusai Electric Inc データ通信方法及びデータ通信方式
JP2006054853A (ja) 2004-07-14 2006-02-23 Iwatsu Electric Co Ltd 無線lanにおけるパケット伝送方法及び装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003209887A (ja) * 2002-01-17 2003-07-25 Nec Corp 無線基地局におけるパケットスケジューリング方法、パケット転送装置およびパケットスケジューリングプログラム
JP2004088154A (ja) 2002-08-22 2004-03-18 Ntt Docomo Inc 移動通信端末、待受け制御方法、待受け制御プログラム
JP2008506292A (ja) * 2004-07-09 2008-02-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 通信ネットワークにおけるデータ伝送
JP2007180754A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Kyocera Corp 基地局及び無線通信方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022138152A1 (ja) * 2020-12-22 2022-06-30 ソニーグループ株式会社 信号処理装置および学習装置
CN113890691A (zh) * 2021-09-29 2022-01-04 天翼物联科技有限公司 数据传输控制方法、装置、物联网终端及存储介质
CN113890691B (zh) * 2021-09-29 2024-04-23 天翼物联科技有限公司 数据传输控制方法、装置、物联网终端及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
US20110039507A1 (en) 2011-02-17
US8351864B2 (en) 2013-01-08
EP2257087A1 (en) 2010-12-01
JP2009232109A (ja) 2009-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009116120A1 (ja) 無線端末装置および再送方法
US8255756B2 (en) Wireless communication apparatus, wireless LAN system, interference detecting method, and interference avoidance method
US8102939B2 (en) Link adaptation
US9363707B2 (en) Systems and methods for generating and decoding short control frames in wireless communications
Rayanchu et al. Diagnosing wireless packet losses in 802.11: Separating collision from weak signal
US10033485B2 (en) Managing acknowledgement messages from multiple destinations for multi user MIMO transmissions
EP2340629B1 (en) Cooperative transmission in wireless communication system
US8705384B2 (en) Remote control of transmitter-side rate adaptation
KR20220106739A (ko) 데이터 재송신 방법 및 장치와, 데이터 수신 응답 방법 및 장치와, 저장 매체
JP5044320B2 (ja) 無線通信装置及び無線lanシステム
WO2009113137A1 (ja) 無線通信装置
KR20110090951A (ko) 무선통신시스템, 무선단말, 및 통신제어방법
JP2009038677A (ja) 無線端末装置および再送方法
KR101221280B1 (ko) Manet 환경에서의 협력 arq 재전송 방법 및 협력 애드혹 네트워크 시스템
WO2021028016A1 (en) Communication device for enhanced harq feedback
KR101907465B1 (ko) 무선통신시스템에서 데이터를 재전송하기 위한 장치 및 방법
JP2004201093A (ja) 無線通信装置
US20230088404A1 (en) Cqi enhancement for multi-link operation

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08873496

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008873496

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12933343

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE