WO2009101994A1 - 通信端末、通信方法、プログラム、及び記録媒体 - Google Patents

通信端末、通信方法、プログラム、及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2009101994A1
WO2009101994A1 PCT/JP2009/052349 JP2009052349W WO2009101994A1 WO 2009101994 A1 WO2009101994 A1 WO 2009101994A1 JP 2009052349 W JP2009052349 W JP 2009052349W WO 2009101994 A1 WO2009101994 A1 WO 2009101994A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
content
network
communication
communication terminal
transmission request
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/052349
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Soh Kaida
Original Assignee
Nec Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nec Corporation filed Critical Nec Corporation
Priority to JP2009553451A priority Critical patent/JP5573163B2/ja
Priority to US12/812,138 priority patent/US8606882B2/en
Publication of WO2009101994A1 publication Critical patent/WO2009101994A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Definitions

  • the program of the present invention is a program for controlling communication terminals connectable to a plurality of types of networks.
  • the program is based on a procedure for transmitting a content transmission request to an external server, a procedure for receiving a response to the content transmission request, a procedure for extracting content information from the received response, and the extracted content information. And causing the computer to execute a procedure for selecting at least one network and a procedure for connecting to the selected network.
  • FIG. 2 is an example of a configuration diagram of a network related to a communication terminal 1a according to the present embodiment.
  • FIG. 3 is an example of a block diagram of a mobile phone 10 according to the present embodiment.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a communication switching operation of the mobile phone 10 according to the present embodiment.
  • the communication unit 2 can be connected to a plurality of networks.
  • the communication unit 2 performs data communication with an external server directly or via a network.
  • the communication unit 2 when receiving content from an external server, transmits a content transmission request to the external server.
  • the response is transmitted to the extraction unit 3.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the internal configuration of the mobile phone 10 of the present embodiment.
  • the mobile phone 10 includes a control unit 1 1, a memory 1 2 for storing various data, an IMT 1 2000 communication unit 1 3, a wireless LAN communication unit 1 4, and a display unit 1 5.
  • an operation unit 16 that receives input from the user to the mobile phone 10 and an extraction unit 8 that extracts a content type value and a content size value from an HTTP header of a response received from the server.
  • the memory 12 stores in advance a Medi- um of contents acquired via a wireless LAN.
  • the wireless AN 30 includes a fourth server 31 and a second antenna 32.
  • the fourth server 31 performs data communication with the second server 42 on the Internet 40 via the second gateway 52.
  • the second gateway 52 is an inter-LAN connection device that connects the Internet 40 and the wireless LAN 30.
  • the second antenna 32 performs data communication between the fourth server 31 and the mobile phone 10 in the position of the mobile phone 10a or the mobile phone 10c by transmitting and receiving radio waves.
  • the Internet 40 includes a first server 41 that provides content and a second server 42 that relays content from the first server 41.
  • the mobile phone 10 is located at the position of the mobile phone 10 a shown in FIG. 5 and is connected to the first server 41 via the IMT-2000 network 20 using the IMT-2000 communication unit 13.
  • step S 107 the case where the mobile phone 10 is not in the range of the wireless LAN 30 in step S 107, that is, the case where the mobile phone 10b is in the position of the mobile phone 10b in FIG. 5 will be described later.
  • the network switching unit 61 corresponds to the communication unit and the extraction unit in the above-described embodiments, and the content type value indicating the type and type of content among the data included in the HTTP header in the response from the external server 6, and this The network to be connected is temporarily switched based on the content size value that represents the file size of the content in the data included in the HTTP header.
  • the content acquisition means 62 acquires the content requested by the external server 6 via the connected network.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

複数種のネットワークに接続可能な通信端末であって、ユーザに対して接続先のネットワークを切り替える等の負担を強いることなく、通信端末が、扱うコンテンツに適したネットワークへ接続を切り替える通信端末、該通信端末を用いた通信方法、プログラムおよび記録媒体を提供する。通信端末は、複数種のネットワークに接続可能であり、外部サーバへコンテンツ送信要求を送信し、該コンテンツ送信要求に対するレスポンスを外部サーバから受信する。そして、受信したレスポンスからコンテンツ情報を抽出する。抽出したコンテンツ情報に基づいて少なくとも1つのネットワークを選択し、該選択したネットワークに接続する。

Description

P T/JP2009/052349
明細書
通信端末、通信方法、プログラム、及び記録媒体 技術分野
本発明は、複数種のネットワークへ接続可能な通信端末、該通信端末を用いた通 信方法、プログラムおよび記録媒体に関し、特に、モパイル電話網と無線し A Nとへ接 続可能な通信端末が、 定コンテンツの大容量ファイルをデータ通信する際に、好まし く適用される通信端末、該通信端末を用いた通信方法、プログラムおよび記録媒体に 関する。 背景の技術
近年、無線 LAN (L0Cal Area Network)機能が搭載された携帯電話機が市場に出る ようになった。無線 LAN機能が搭載された携帯電話機は、 IMT (Intemational Mobile TelecommuniGation)— 2000網等のモパイル電話網と、無線 LANとに接続できる。 ここで、 IMT— 2000網を経由したデータ通信では、網のトラフィックが満杯にならない ように、データ通信が可能なファイルサイズの上限が決められている。従って、ユーザ は、ファイルサイズが上限を超える大容量ファイルをダウンロードすることができない。さ らに、容量が比較的大きい特定コンテンツのファイルを送受信する場合、 IMT— 2000 網を経由したデータ通信の通信速度は、無線 LANを経由したデータ通信の通信速度 よりも遅く、効率が悪い。
日本特開 2004— 336256号公報には、コンテンツサーバ等のサーバ装置とデータ 通信中に電波強度の低下を検知した等の場合、ベアラを切り替えるデータ通信システ ムが開示されている。当該データ通信システムでは、端末装置と携帯端末とがそれぞ れ TCP (Transmission Control Protocol) /IP (Internet Protocol)網に接続する。この 状態で、端末装置は、携帯端末、 IMT— 200網および TCPZIP網を経由してコンテン ッサーバからコンテンツをダウンロードする。そして、ダウンロード中に電波強度の低下 を検知した場合、携帯端末は IMT— 200網との接続を切断する。この時、端末装置と TCPZIP網との接続が継続されていることから、コンテンツサーバと TCP/IP網との通 信は維持される。そして、携帯端末が新たに通信を確立するまでの間、コンテンツサー バから TCPZIP網に送信されたコンテンツはプロキシサーバに蓄積される。プロキシサ —バに蓄積されたコンテンツは、携帯端末が無線 LANとの通信を確立したときに、無 線 LANおよび携帯端末を経由して端末装置にダウンロードされる。
また、日本特開 2006— 1 55506号公報には、携帯端末が使用するべァラの種類 を考慮してコンテンツを提供する、コンテンツ提供方法が開示されている。該コンテンツ 提供方法では、サーバ装置が携帯端末からコンテンツ送信要求を受信した場合、該コ ンテンッ送信要求で用いられているベアラの情報に基づき、当該べァラに適するコンテ ンッを選択する。そして、コンテンツ送信要求に対して、選択したコンテンツを携帯端末 に送信する。従って、該コンテンツ提供方法を適用することにより、ベアラに適したコン テンッの送信を行うことができる。 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
日本特開 2004— 336256号公報に開示されているデータ通信システムは、電波強 度の強度等に基づきべァラを切り替える。しかしながら、該データ通信システムでは、 扱うコンテンツの種類やサイズに応じてべァラを切り替えることはできない。
日本特開 2006— 1 55506号公報に開示されているコンテンツ提供方法は、サーバ 装置が、コンテンツ送信要求で用いられているベアラに適合するコンテンツを選択する。 しかしな力《ら、当該コンテンツ提供方法では、ユーザが扱いたいコンテンツに適合した ベアラへ切り替え、該切り替えたベアラでサーバ装置へコンテンツ送信要求を行う必要 があり、ユーザに余計な負担を強いる。
本発明の目的は、複数種のネットワークに接続可能な通信端末であって、ユーザに 対して接続先のネットワークを切り替える等の負担を強いることなく、通信端末が、扱う コンテンツに適したネットワークへ接続する通信端末、該通信端末を用いた通信方法、 プログラムおよび記録媒体を提供することにある。 課題を解決するための手段
上記目的を達成するために、本発明の通信端末は、複数種のネットワークに接続可 能である。該通信端末は外部サーバへコンテンツ送信要求を送信し、該コンテンツ送 信要求に対するレスポンスを外部サーバから受信する通信手段と、受信したレスポン スからコンテンツ情報を抽出する抽出手段と、抽出したコンテンツ情報に基づいて少な くとも 1つのネットワークを選択し、通信手段に、該選択したネットワークに接続させる制 御手段と、を備える。 ''
また上記目的を達成するために、本発明の通信方法は、複数種のネットワークに接 続可能な通信端末を用いた通信方法である。該通信方法は、外部サーバへコンテン ッ送信要求を送信し、該コンテンツ送信要求に対するレスポンスを外部サーバから受 信し、受信したレスポンスからコンテンツ情報を抽出し、抽出したコンテンツ情報に基づ いて少なくとも 1つのネットワークを選択し、該選択したネットワークに接続する。
また、上記目的を達成するために、本発明のプログラムは、複数種のネットワークに 接続可能な通信端末を制御するプログラムである。該プログラムは、外部サーバへコ ンテンッ送信要求を送信する手順と、該コンテンツ送信要求に対するレスポンスを受 信する手順と、受信したレスポンスからコンテンツ情報を抽出する手順と、抽出したコン 亍ンッ情報に基づいて少なくとも 1つのネットワークを選択する手順と、該選択したネッ トワークに接続する手順と、をコンピュータに実行させる。
また、上記目的を達成するために、本発明の記録媒体は、コンピュータに複数種のネ ットワークに接続可能な通信端末の外部サーバとの通信方法を制御するプログラムを 記録した、コンピュータが読み取り可能な記録媒体である。該記憶媒体は、コンビユー タに、外部サーバへコンテンツ送信要求を送信する手順と、該コンテンツ送信要求に対 するレスポンスを受信する手順と、受信したレスポンスからコンテンツ情報を抽出する 手順と、抽出したコンテンツ情報に基づいて少なくとも 1つのネットワークを選択する手. 順と、該選択したネットワークに接続する手順と、を実行させるプログラムを記録する。 発明の効果
本発明にかかる通信端末、該通信端末を用いた通信方法、プログラムおよび記録 媒体によれば、複数種のネットワークに接続可能な通信端末において、ユーザに対し て接続先のネットワークを切り替える等の負担を強いることなく、通信端末が、扱うコン テンッに適したネットワークへ接続することができる。 図面の簡単な説明
. 上述した目的、およびその他の目的、特徴および利点は、以下に述べる好適な実 施の形態、およびそれに付随する以下の図面によってさらに明らかになる。 [図 1]本実施形態に係る通信端末 1のブロック図の一例である。
[図 2]本実施形態に係る通信端末 1aが関係するネットワークの構成図の一例であ る。
[図 3]本実施形態に係る携帯電話機 10のブロック図の一例である。
[図 4]本実施形態に係る携帯電話機 10の外観図の一例である。
[図 5]本実施形態に係る携帯電話機 10が関係するネットワークの構成図の一例で
[図 6]本実施形態に係る携帯電話機 10の通信切替動作を示すフローチャートであ る。
[図 7]本実施形態に係る携帯電話機 10のコンテンツ取得予約動作を示すフローチ ャ一トである。
' [図 8]本実施形態に係る携帯端末装置 60が関係するネットワークの構成図の一 例である。 符号の説明
1, 1a 通 1目 末
2, 2a 通信部
3, 3a 抽出部
4 低速ネットワーク
5 高速ネットワーク
6 外部サーバ
7, 7a, 11 制御部
10, 10a, Ob, 10c 携帯電話機
12 メモリ
13 IMT— 2000通信部
14 無線し AN通信部
15 表示部
16 操作部
17 上部筐体
18 下部筐体 1 9 ヒンジ部
20 ΙΜΤ— 2000網
21 第 3サーバ
22 第 1アンテナ
30 無線 LAN
31 第 4サーバ
32 第 2アンテナ
40 インターネッ卜
41 第 1サーバ
42 第 2サーバ
51 第 1ゲートウェイ
52 第 2ゲートウェイ
60 携帯端末装置
61 ネットワーク切替手段
, 62 コンテンツ取得手段 発明を実施するための最良の形態
本発明を実施するための実施形態について、詳細に説明する。図 1は本発明の第 1 の実施形態の通信端末 1を示すブロック図である。図 1において、通信端末 1は、通信 部 2と、抽出部 3と、制御部 7とを有する。
通信部 2は、複数のネットワークと接続することができる。また、通信部 2は、直接ま たはネットワークを経由して、外部サーバとの間でデータ通信を行う。本実施形態にお いて、外部サーバからコンテンツを受信する場合、通信部 2は、外部サーバへコンテン ッ送信要求を送信する。そして、該コンテンツ送信要求に対するレスポンスを外部サ一 バから受信した場合、該レスポンスを抽出部 3に送信する。
抽出部 3は、通信部 2からレスポンスを受け取った場合、レスポンスの H TT P (Hypertext Transfer Protocol)ヘッダからコンテンツ情報を抽出し、制御部 7へ渡す。 制御部 7は、抽出部 3から受け取ったコンテンツ情報に基づき、少なくとも 1つのネット ワークを選択する。さらに、制御部 7は、通信部 2を制御して、該選択したネットワーク へ接続させる。 これによれば、通信端末 1は、コンテンツを扱うときに、ユーザに対して接続先のネット ワークを切り替える等の負担を強いることなく、通信端末 1が扱うコンテンツに適したネ ットワークへ接続することができる。
次に、本発明の第 2の実施形態として、低速ネットワークまたは高速ネットワークを経 由して外部サーバと通信する通信端末 1 aについて説明する。図 2は、本実施形態に 係る通信端末 1 aが関係するネットワークの構成図の一例である。図 2に示すように、 通信端末 1 aは、低速ネットワーク 4または高速ネットワーク 5を経由して外部サーバ 6 とデータ通信を行う。
通信端末 1 aは、通信部 2aと、抽出部 3 aと、制御部 7 aとを有する。通信部 2a、抽出 部 3 aおよび制御部 7 aは、前述の実施形態で説明した通信部 2、抽出部 3および制御 部 7とほぼ同様の機能を有する。なお、本実施形態では、通信部 2aは、低速ネットヮ ーク 4または高速ネットワーク 5と接続し、接続したネットワークを経由して外部サーバ 6 とデータ通信を行う。また、抽出部 3aは、外部サーバ 6から受信したレスポンスの HTT Pヘッダ力、ら、コンテンツ情報として、コンテンツタイプ値とコンテンツサイズ値とを抽出す る。ここで、コンテンツタイプ値はコンテンツの種類やタイプを表す値であり、コンテンツ サイズ値はコンテンツのファイルサイズを表す値である。制御部 7 aは、抽出されたコンテンツタイプ値とコンテンツサイズ値とに基づき、低速ネットワーク 4または高速ネットヮ ーク 5のいずれか一方を選択する。
本実施形態において、通信端末 1 aを用いて外部サーバ 6からコンテンツを受信する 場合、先ず、通信部 2aが、外部サーバ 6に対してコンテンツ送信要求を送信する。そし て、該コンテンツ送信要求に対するレスポンスを外部サーバ 6から受信した場合、通信 部 2aは該レスポンスを抽出部 3aへ送信する。
抽出部 3 aは、通信部 2aからレスポンスを受け取った場合、受け取ったレスポンスの HTTPヘッダからコンテンツタイプ値とコンテンツサイズ値とを抽出し、制御部 7 aへ送信 する。
制御部 7 aは、受け取ったコンテンツタイプ値とコンテンツサイズ値とに基づき、低速ネ ットワーク 4または高速ネットワーク 5のいずれか一方を選択する。さらに、制御部 7 aは、 通信部 2aを制御して、該選択したネットワークへ接続させる。通信部 2 aは、該選択さ れ接続されたネットワークを経由して外部サーバ 6からコンテンツを受信する。
そして、コンテンツの受信が完了した時、制御部 7 aは、通信部 2 aを制御して、該選 択したネットワークへの接続を終了させる。
例えば、通信端末 1 aが低速ネットワーク 4を経由したデータ通信を行っている状態で 高速ネットワーク 5が選択された場合、制御部フ aは、低速ネットワーク 4への接続を切 断して高速ネットワーク 5へ接続する。さらに、高速ネットワーク 5を経由したコンテンツ の受信が完了した時、制御部 7 aは、高速ネットワーク 5との接続を終了させる。すなわ ち、高速ネットワーク 5との接続を切断して、再度、低速ネットワーク 4へ接続する。
本実施形態では、通信端末 1 aは、外部サーバ 6に送信したコンテンツ送信要求に対 するレスポンスからコンテンツタイプ値とコンテンツサイズ値とを抽出し、これらに基づい て、コンテンツに適したネットワークを選択して接続する。通信端末 1 aがコンテンツに適 したネットワークへ自動的に接続するので、通信端末 1 aを操作するユーザには特段の 負担はかからない。また、コンテンツに適したネットワークを経由してコンテンツを受信す ることにより、効率良くコンテンツを受信することができる。
ここで、低速ネットワーク 4として、例えば IMT— 2000等の第 3世代モパイル電話網 を、高速ネットワーク 5として例えば無線し ANを適用することができる。この場合、通信 端末 1 aが自動的に無線 LANへ接続先を切り替えることにより、 IMT— 2000網等で 制限されているファイルサイズより大きなファイルサイズであっても受信することが可能 になる。さらに、容量が比較的大きい特定コンテンツのファイルの受信時には、 IMT- 2 000網経由より通信速度が速い無線 LAN経由に自動的に切り替わるので、効率が 良い。さらに、ファイルサイズが大きい特定のコンテンツのダウンロードを無線 LAN経由 で行うことにより、 IMT— 2000網等のキャリア網のトラフィックを軽減することができる。 一方、ユーザは通信料を抑制することができる。
次に、本発明の第 3の実施形態として、第 1および第 2の閾値を記憶し、該閾値を用 いてネットワークを選択する通信端末について説明する。本実施形態では、通信端末 として、携帯電話機を適用する。
図 3は、本実施形態の携帯電話機 1 0の内部構成を示したブロック図である。図 3に 示すように、携帯電話機 1 0は、制御部 1 1と、各種データを記憶するメモリ 1 2と、 IMT 一 2000通信部 1 3と、無線 LAN通信部 1 4と、表示部 1 5と、ユーザからの携帯電話 機 1 0へのインプットを受け付ける操作部 1 6と、サーバから受信したレスポンスの HTT Pヘッダからコンテンツタイプ値とコンテンツサイズ値とを抽出する抽出部 8とを有する。 本実施形態では、メモリ 1 2には、予め、無線 LAN経由で取得するコンテンツの Medi a Typei直(video/3gpp, audio 3gpp等)と、 Media Typeごとのファイリレサィズ 閾値 Lmax(500, 000[Byte]等)とが記憶されている。第 1の閾値は Media Type 値に対応し、第 2の闥値は閾値し maxに対応する。
図 4は、本実施形態の携帯電話機 10の外観の一例を示した図である。図 4において、 本実施形態の携帯電話機 10は、表示部 15を実装する上部筐体 17と、操作部 16を 実装する下部筐体 18とがヒンジ部 19により接続された折り畳み式の携帯電話機であ る。もちろん、スライド構造を採用するものや、表示部や操作部が 1つの筐体に収、めら れたいわゆるキャンディバー構造でもよい。
次に、本実施形態の携帯電話機 10が関係するネットワーク構成について説明する。 図 5は、本実施形態の携帯電話機 10が関係するネットワークの概念図である。図 5に おいて、該ネットワークは主に、 IMT—2000網 20、無線 LAN30、インターネット 40を 含む。
IMT— 2000網 20は、第 3サーバ 21と第 1アンテナ 22とを含む。第 3サーバ 21は、 第 1ゲ一トウ Iィ 51を介して、インタ一ネット 40上の第 2サーバ 42とデータ通信を行う。 ここで、第 1ゲートウェイ 51は、インタ一ネット 40と IMT— 2000網 20とを接続するし A N間接続装置である。第 1アンテナ 22は、電波を送受信することにより、第 3サーバ 21 と携帯電話機 10aや携帯電話機 10bの位置にいる携帯電話機 10との間でデータ通 信を行う。
無線し AN30は、第 4サーバ 31と、第 2アンテナ 32とを含む。第 4サーバ 31は、第 2 ゲートウェイ 52を介して、インターネット 40上の第 2サーバ 42とデータ通信を行う。ここ で、第 2ゲートウェイ 52は、インターネット 40と無線 LAN30とを接続する LAN間接続 装置である。第 2アンテナ 32は、電波を送受信することにより、第 4サーバ 31と携帯電 話機 10aや携帯電話機 10cの位置にいる携帯電話機 10との間でデータ通信を行う。 インターネット 40は、コンテンツを提供する第 1サーバ 41と、第 1サーバ 41からのコン テンッを中継する第 2サーバ 42とを含む。
また、図 3に示す携帯電話機 10は、図 5に示す携帯電話機 10aや携帯電話機 10b の位置にいる場合、 IMT— 2000網 20の圏内であり、 IMT— 2000網 20と接続可能 である。また、携帯電話機 10は、携帯電話機 10aや携帯電話機 10cの位置にいる場 合、無線 LAN30の圏内であり、無線 LAN30と接続可能である。以下、携帯電話機 1 Oaの位置にいる携帯電話機 10を携帯電話機 10a、携帯電話機 10bの位置にいる携 帯電話機 10を携帯電話機 10bおよび携帯電話機 10cの位置にいる携帯電話機 10 を携帯電話機 10cと記載する。
次に、図 3、図 5および図 6を参照して、本実施形態の携帯電話機 10が行う動作フロ 一について説明する。図 6は、本実施形態の携帯電話機 10が、コンテンツのダウン,口 ード開始時に自動的に該コンテンツに適したネットワークへ接続する動作を示すフロー チャートである。
携帯電話機 10は、図 5に示した携帯電話機 10aの位置にあり、 IMT— 2000通信 部 13を用いて IMT— 2000網 20経由で第 1サーバ 41に接続している。
この状態でユーザが操作部 16を用いてコンテンツのダウンロードを指示した場合、制 御部 11は、 IMT— 2000通信部 13を制御して、コンテンツ送信要求を IMT— 2000網 20経由で第 1サーバ 41へ送付し、第 1サーバ 41から該コンテンツ送信要求に対する レスポンスを受信する(ステップ S101)。制御部 11は、レスポンスを受信した場合、 IM T—2000通信部 13を用いたデータ通信を行っているか否かを判断する(ステップ S1 02)。そして、 IMT— 2000通信部 13を用いたデータ通信を行っている場合(ステップ S102ノ YES)、受信したレスポンスを抽出部 8へ送信する。さらに、制御部 11は、抽 出部 8がレスポンスの HTTPヘッダから抽出したコンテンツタイプ値とコンテンツサイズ 値を抽出部 8から受け取る(ステップ S103)。
制御部 11は、受け取ったコンテンツタイプ値がメモリ 12に記憶されている Media Ty pe値と一致し(ステップ S104ノ YES)、受け取ったコンテンツサイズ値がメモリ 12に記 憶きれている閾値 Lmaxより大きい場合(ステップ S105/YES)、 IMT— 2000通信 部 13を用いたデータ通信を中止する(ステップ S106)。 · さらに、制御部 11は、携帯電話機 10aが無線 LAN30の圏内か否かを判断する(ス テツプ S107)。そして、無線 LAN30の圏内にいる場合(ステップ S 107 YES)、デ一 タ通信に用いる通信部を、 IMT— 2000通信部 13から無線 LAN通信部 14に変更す る。その後、制御部 11は、無線 LAN通信部 14を用い、無線 LAN30を経由して第 1サ —バ 41へコンテンツ送信要求を再送付する(ステップ S108)。
第 1サーバ 41がコンテンツ送信要求を受信することにより、無線し AN30経由で第 1 サーバ 41から携帯電話機 10aへコンテンツのダウンロードが開始される(ステップ S10 9)。ダウンロード完了後、制御部 11は、データ通信に用いる通信 を、無線し AN通 信部 14から IMT— 2000通信部 13に戻す(ステップ S110)。 ここで、ステップ S 1 02において、無線 LAN通信部 1 4を用いた無線 LAN 30経由の データ通信が行われている場合(ステップ S 1 02ノ NO)、そのまま無線 LAN30経由に てコンテンツのダウンロードを実施する(ステップ S 1 1 1 )。
また、ステップ S 1 04において、抽出したコンテンツタイプ値力 メモリ 1 2に記憶されて いる Med ia Type値と一致しない場合(ステップ S 1 04 NO)、無線 LAN通信部 1 4 への切り替えは行わず、 IMT— 2000網 20経由のままコンテンツのダウンロードを実 施する(ステップ S 1 1 2)。同様に、ステップ S 1 05において、抽出したコンテンツサイズ 値がメモリ 1 2に記憶されている閾値 Lmaxより小さい場合(ステップ S 1 05 NO)、無 線 LAN通信部 1 4への切り替えは行わず、 IMT— 2000網 20経由のままコンテンツの ダウンロードを実施する(ステップ S 1 1 2)。
なお、ステップ S 1 07において、携帯電話機 1 0が無線 LAN30の圏内にいない場合、 すなわち、図 5の携帯電話機 1 0bの位置にいる等の場合については後述する。
上述した実施形態によれば、携帯電話機 1 0は、コンテンツをダウンロードするときに、 コンテンツ送信要求に対するサーバからのレスポンスに含まれる HTTPヘッダのコンテ ンッタイプ値及びコンテンツサイズ値を抽出し、抽出したコンテンツタイプ値及びコンテ ンッサイズ値をメモリ 1 2に記憶されている Media Type値及び閾値 Lmaxと比較する ことにより、コンテンツに適したネットワークを選択し、接続する。
携帯電話機 1 0がコンテンツに適したネットワークを選択し、自動的に接続することに より、携帯電話機 1 0を操作するユーザに負担をかけることなく、コンテンツに適したネッ トワークを経由してコンテンツをダウンロードすることができる。また、メモリ 1 2に予め闞 値として M edia Type値とファイルサイズ閾値 Lmaxを記憶し、制御部 1 1が、該 Medi a Type値および閾値 Lmaxと、抽出したコンテンツタイプ値およびコンテンツサイズ値 とを比較してネットワークを選択する場合、制御部 1 1の処理を単純にすることができ る。
ここで、図 6のステップ S 1 06において、携帯電話機 1 0は、 IMT— 2000網 20を経由 したデータ通信を中止し、無線 LAN 30を経由したデータ通信に切り替えることについ てのメッセージを、表示部 1 5に表示することができる。そして、該メッセ一ジにおいて、 ユーザに無線 LAN 30を経由したデータ通信に切り替えるか否か選択させ、ユーザが 操作部 1 6を用いて、無線 LAN30を経由したデータ通信への切り替えを選択した場合、 該切り替えを行うこともできる。 次に、図 6のステップ SI 07.において、携帯電話機 10が無線 LAN30の圏内にいな い場合の携帯電話機 10の動作フローについて、図 7を用いて説明する。
携帯電話機 10が無線 LAN30の圏内にいない場合、制御部 11は、コンテンツ取得 予約情報を生成する。制御部 11は、生成したコンテンツ取得予約情報を図 6のス亍ッ プ S101で用いたコンテンツ送信要求と対応付けてメモリ 12に記億する(ステップ S20 1 )。本実施形態では、コンテンツ取得予約情報には、コンテンツの取得 U RL ( Uniform Resource Locator)†肓報が含まれる。
その後、携帯電話機 10が無線 LAN30の圏外から圏内に移動した場合(ステップ S 202 YES)、制御部 11は、コンテンツ取得予約情報がメモリ 12に記憶されているか 否かを判断する(ステップ S203)。本実施形態において、携帯電話機 10は、携帯電 話機 10bの位置から携帯電話機 10cの位置に移動する。
携帯電話機 10cのメモリ 12にコンテンツ取得予約情報が記憶されている場合(ステ ップ S203 YES)、制御部 11は、データ通信に用いる通信部を、 IMT— 2000通信 部 13から無線 LAN通信部 14に切り替える。さらに、制御部 11は、無線 LAN30経由 でコンテンツ取得予約情報に含まれている取得 URLへ接続し、該コンテンツ取得予約 情報に対応してメモリ 12に記憶されているコンテンツ送信要求を取得 URLへ送付する (ステップ S204)。本実施形態において、取得 URLは第 1サーバ 41の URLを示す。つ まり、制御部 11は、コンテンツ送信要求を無線 LAN 30経由で第 1サーバ 41へ再送付 する。
その後、携帯電話機 10cの制御部 11は、第 1サーバ 41から送信されてきたコンテン ッを無線 LAN30経由でダウンロードし(ステップ S205)、メモリ 12に記憶する(ステツ プ S206)。そして、制御部 11は、ダウンロードが完了したコンテンツに関するコンテン ッ取得予約情報およびコンテンツ送信要求をメモリ 12から削除する(ステップ S207)。 さらに、ステップ S203に戻り、制御部 11は、メモリ 12内にその他のコンテンツ取得 予約情報が存在しないか判断する。その他のコンテンッ取得予約情報が残っている場 合(ステップ S203ZYES)、コンテンツ取得予約情報がなくなるまで、ステップ S204力、 らステップ S207を繰り返す。一方、その他のコンテンツ取得予約情報が存在しない場 合(ステップ S203ノ NO)、データ通信に用いる通信部を IMT— 2000通信部 13にし て(ステップ S208)、処理を終了する。
上述した本実施形態によれば、無線 LAN 30経由でダウンロードできなかつたコンテ ンッについては、コンテンツの取得予約を行い、携帯電話機 1 0が無線 LAN30の圏内 に移動した時に、携帯電話機 1 0が自動的にコンテンツをダウンロードする。従って、携 帯電話機 1 0が無線 LAN 30の圏内に移動した時に、ユーザは一度行ったコンテンツ のダウンロード指示について、改めて携帯電話機 1 0に指示する必要がない。
ここで、コンテンツの取得予約時に、コンテンツサイズ値から確認されるファイルサイ ズ分の容量を、予約分としてメモリ 1 2内に確保しておくことが望ましい。さらに、メモリ 1 2の空き容量を確認し、コンテンツサイズ値として取得したファイルサイズが、確認した 空き容量より大きい場合、制御部 1 1は、コンテンツ取得予約情報をメモリ 1 2に記憶せ ず、表示部 1 5等を用いてユーザへ通知することもできる。
次に、本発明の第 4の実施形態について説明する。本実施形態では、通信端末とし て、携帯端末装置 60を適用する。本実施形態に係る携帯端末装置 60は、低速のネ ットワーク及び高速のネットワークを含む複数種のネットワークと接続して外部サーバ 6 と通信する機能を備えた携帯端末装置 60であって、外部サーバ 6からのレスポンスに おける HTTPヘッダに含まれるデータのうちコンテンツのタイプを表すコンテンツタイプ値 と、 HTTPヘッダに含まれるデータのうちコンテンツのファイルサイズを表すコンテンツサ ィズ値とに基づいて、接続するネットワークを一時的に切り替えるネットワーク切替部 6 1と、接続したネットワークを介して外部サーバ 6からコンテンツを取得するコンテンツ取 得部 62と、を有する。
図 8は、本実施形態の携帯端末装置 60が関係するネットワークの概念図である。図 8において、携帯端末装置 60は、複数の通信方式によりデータ通信を行う装置で、例 えば低速ネットワーク 4や高速ネットワーク 5と接続して外部サーバ 6からコンテンツを 取得する。そして、携帯端末装置 60は、ネットヮ ク切替手段 61と、コンテンツ取得手 段 62とを有する。ネットワーク切替手段 61は、前述までの実施形態における通信部 および抽出部に該当し、外部サーバ 6からのレスポンスにおける HTTPヘッダに含まれ るデータのうちコンテンツの種類やタイプを表すコンテンツタイプ値と、この HTTPヘッダ に含まれるデータのうちコンテンツのファイルサイズを表すコンテンツサイズ値とに基づ いて、接続するネットワークを一時的に切り替える。コンテンツ取得手段 62は、コンテン ッ取得要求を行った後、接続されたネットワークを介して外部サーバ 6から要求にかか るコンテンツを取得する。
携帯端末装置 60は、高速ネットワーク 5に接続して取得するコンテンツのタイプを表 す第 1閾値と、高速ネットワーク 5から取得するコンテンツのファイルサイズを表す第 2 閾値とを記憶した閾値記憶手段をさらに有するように構成してもよい。この場合、ネット ワーク切替手段 61は、コンテンツタイプ値と第 1閾値とが等しく、コンテンツサイズ値が 第 2閾値を超えた場合に、接続するネットワークを低速ネットワーク 4から高速ネットヮ ーク 5に一時的に切り替える。また、携帯端末装置 60は、ネットワーク切替手段 6 1【こ より切り替えられた後の高速ネットワーク 5との接続状態が圏外であった場合に、外部 サーバ 6の U RL情報を含むコンテンツ取得予約情報を保持するコンテンツ取得予約手 段を有するように構成してもよい。なお、低速ネットワーク 4は、例えば IMT— 2000等 の第 3世代モパイル電話網であり、高速ネットワーク 5は、例えば無線 LANである。
本実施形態に係る携帯端末装置 60は、外部サーバ 6に対して行ったコンテンツ取得 要求のレスポンスからコンテンツの種類やデータ容量を表す情報を取得し、これらの情 報に基づいて取得対象のコンテンツについて最適にデータ通信を行う通信方式を選択 する。このため、携帯端末装置 60を操作するユーザには特段の負担はかからず、また 通信コスト、通信スピード、使い勝手の点で改善が図られる。
以上のように、上述した各実施形態に係る通信端末 1、 1 a、携帯電話機 1 0および 携帯端末装置 60は、扱うコンテンツに応じて自動的にベアラを変更する。従って、ユー ザは、ベアラの切り替えを意識することなく、扱うコンテンツに適したベアラを用いてデー タ通信を行うことができる。
なお、本発明は、上述した実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の要旨を 逸脱しない範囲において種々の変更を施した形態での実施が可能である。本発明は、 複数の通信方式によりデータ通信が可能な通信機能を備えるパーソナルコンピュータ、 PDA (Personal Digital Assistance)等の通信端末に適用することができる。
また、本発明は、携帯電話機を含む通信端末に上述の動作を実行させるプログラム、 これを記録した記録媒体として実施することもできる。すなわち、上述の実施形態にお ける通信端末は、プログラムの命令によりコンピュータで実行される処理、手段、機能 等によって動作する。また、通信端末のコンピュータ(C P U )が、コンピュータ読み取り 可能な記録媒体、すなわち記憶メディアから上述の実施形態の機能を実現するソフト ウェアのプログラムコードを読み出し、実行することによつても本発明の目的は達成さ れる。プログラムコードは、通信回線を通じて直接コンピュータに読み出し、実行するこ ともできる。記憶メディアとしては、例えば、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、 CD— ROM、CD— R、不揮発性のメモリカード、 ROM、磁気テープ等を用いることがで さる。
以上、 実施形態を参照して本願発明を説明したが、 本願発明は上記実施形態 に限定されるものではない。 本願発明の構成や詳細には、 本願発明のスコープ 内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
この出願は、 2 0 0 8年 2月 1 4日に出願された日本出願特願 2 0 0 8— 0 3 3 2 2 3を基礎とする優先権を主張し、 その開示の全てをここに取り込む。 産業上の利用可能性
以上のように、本発明にかかる通信端末、該通信端末を用い 通信方法、プログラ ムおよび記録媒体は、複数種のネットワークに接続可能な通信端末、該通信端末を 用いた通信方法、プログラムおよび記録媒体に適用できる。特に、 IMT— 2000網等 の第 3世代のモパイル電話網と無線 LANとに接続可能な携帯電話機およぴ該携帯電 話機を用いた通信方法、プログラムおよび記録媒体に適用できる。

Claims

請求の範囲
1 . 複数種のネットワークに接続可能な通信端末であって、
外部サーバへコンテンツ送信要求を送信し、該コンテンツ送信要求に対するレスポン スを前記外部サーバから受信する通信手段と、
前記受信したレスポンスからコンテンツ情報を抽出する抽出手段と、
前記抽出したコンテンツ情報に基づいて少なくとも 1つのネットワークを選択し、前記 通信手段に、該選択したネットワークに接続させる制御手段と、
を備 る通 1目 ϋ而末。
2. 前記通信手段は、前記選択したネットワークを経由して前記外部サーバからコン テンッを受信し、
前記制御手段は、前記コンテンツの受信が完了した時、前記通信手段に前記選択 したネットワークとの接続を終了させる、請求項 1記載の通信端末。
3. 前記通信手段が前記選択したネットワークに接続できない場合、前記コンテンツ 送信要求に対応付けてコンテンツ取得予約情報を記憶する第 1のメモリを備え、 前記通信手段が前記選択したネットワークに接続できない状態から接続できる状態 に移行した時、前記制御手段は、前記第 1のメモリに記憶されている前記コンテンッ取 得予約情報に対応する前記コンテンツ送信要求を前記通信手段から送信する、請求 項 1記載の通信端末。
4. さらに、第 1閾値と第 2閾値とを記憶する第 2のメモリを備え、
前記抽出したコンテンツ情報は、コンテンツタイプ値とコンテンツサイズ値とを含み、 前記コンテンツタイプ値が前記第 1閾値と一致し、前記コンテンッサイズ値が前記第 2閾値より大きい場合、前記制御手段は、前記通信手段に、前記選択したネットヮー クに接続させる、請求項 1記載の通信端末。
5. 前記複数種のネットワークにはモパイル電話網と無線し ANとが含まれ、 前記通信手段が、前記モパイル電話網と接続した状態で、前記制御手段により、前 記抽出したコンテンツ情報に基づいて前記無線 LANが選択された場合、前記通信手 段は、前記モパイル電話網との接続を切断して前記無線 L A Nに接続する、請求項 1 記載の通信端末。
6. 前記通信手段は、前記選択された無線 LANを経由して前記外部サーバからコン テンッを受信し、
前記コンテンツの受信が完了した時、前記通信手段は前記無線 LANとの接続を終 了し、前記モパイル電話網に接続する、請求項 5記載の通信端末。
7. 複数種のネットワークに接続可能な通信端末を用いた通信方法であって、
外部サーバへコンテンツ送信要求を送信し、該コンテンツ送信要求に対するレスボン スを前記外部サーバから受信し、
前記受信したレスポンスからコンテンツ情報を抽出し、
前記抽出したコンテンツ情報に基づいて少なくとも 1つのネットワークを選択し、該選 択したネットワークに接続する、通信方法。
8. 前記選択したネットワークを経由して前記外部サーバからコンテンツを受信し、 前記コンテンツの受信が完了した時、前記選択したネットワークとの接続を終了する、 請求項 7記載の通信方法。
9. 前記通信端末は、コンテンツ取得予約を記憶する第 1のメモリを備え、
前記通信端末が前記選択したネットワークに接続できない場合、前記第 1のメモリに 前記コンテンツ送信要求に対応付けてコンテンツ取得予約情報を記憶し、
前記通信端末が前記選択したネットワークに接続できない状態から接続できる状態 に移行した時、前記第 1のメモリに記憶されている前記コンテンツ取得予約情報に対 応する前記コンテンツ送信要求を送信する、請求項 7記載の通信方法。
1 0. 前記コンテンツ情報として、コンテンツタイプ値とコンテンツサイズ値とを抽出し、 前記コンテンツタイプ値が第 1鬮値と一致し、前記コンテンツサイズ値が第 2闘値より 大きい場合、前記選択したネットワークに接続する、請求項 7記載の通信方法。
1 1 . 前記複数種のネットワークにはモパイル電話網と無線 LANとが含まれ、 前記通信端末が前記モパイル電話網と接続した状態で、前記抽出したコンテンツ情 報に基づいて前記無線 LANが選択された場合、前記モパイル電話網との接続を切断 して前記無線 LANに接続する、請求項 7記載の通信方法。
1 2. 前記選択された無線し ANを経由して前記外部サーバからコンテンツを受信し、 前記コンテンツの受信が完了した時、前記選択された無線 LANとの接続を終了して 前記モパイル電話網に接続する、請求項 1 1記載の通信方法。
1 3. 複数種のネットワークに接続可能な通信端末を制御するプログラムであって、外 部サーバへコンテンツ送信要求を送信する手順と、該コンテンツ送信要求に対するレ スポンスを受信する手順と、前記受信したレスポンスからコンテンツ情報を抽出する手 順と、前記抽出したコンテンツ情報に基づいて少なくとも 1つのネットワークを選択する 手順と、該選択したネットワークに接続する手順と、をコンピュータに実行させるプログ ラム。
1 4. 前記選択したネットワークを経由して前記外部サーバからのコンテンツを受信す る手順と、前記コンテンツの受信が完了した時、前記選択したネットワークとの接続を 終了する手順と、をコンピュータにさらに実行させる、請求項 1 3記載のプログラム。
1 5. コンピュータに複数種のネットワークに接続可能な通信端末を制御させるプログ ラムを記録した、コンピュータが読み取り可能な記録媒体であって、
コンピュータに、外部サーバへコンテンツ送信要求を送信する手順と、該コンテンツ送 信要求に対するレスポンスを受信する手順と、前記受信したレスポンスからコンテンツ 情報を抽出する手順と、前記抽出したコンテンツ情報に基づいて少なくとも 1つのネット ワークを選択する手順と、該選択したネットワークに接続する手順と、をコンピュータに 実行させるプログラムを記録した、コンピュータが読み取 y可能な記録媒体。
1 6. 前記選択したネットワークを経由して前記外部サーバからコンテンツを受信する 手順と、前記コンテンツの受信が完了した時、前記選択したネットワークとの接続を終 了する手順と、をコンピュータにさらに実行させるプログラムを記録した、請求項 1 5記 載の記録媒体。
PCT/JP2009/052349 2008-02-14 2009-02-05 通信端末、通信方法、プログラム、及び記録媒体 WO2009101994A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009553451A JP5573163B2 (ja) 2008-02-14 2009-02-05 通信端末、通信方法、プログラム、及び記録媒体
US12/812,138 US8606882B2 (en) 2008-02-14 2009-02-05 Communication terminal, communication method, and recording medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-033223 2008-02-14
JP2008033223 2008-02-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009101994A1 true WO2009101994A1 (ja) 2009-08-20

Family

ID=40957025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/052349 WO2009101994A1 (ja) 2008-02-14 2009-02-05 通信端末、通信方法、プログラム、及び記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8606882B2 (ja)
JP (1) JP5573163B2 (ja)
WO (1) WO2009101994A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010283513A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Nec Corp アクセス方法案内システム、アクセス方法案内方法及びプログラム
US20110319072A1 (en) * 2010-06-28 2011-12-29 Research In Motion Limited Method And System for Radio Access Technology Selection
JP2012147050A (ja) * 2011-01-06 2012-08-02 Mitsubishi Electric Corp 無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信方法
JP2013509781A (ja) * 2009-10-30 2013-03-14 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 通信方式を判断するモバイル端末機及び通信方法
JP2013077907A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Kddi Corp ブラウザに対するユーザ操作をトリガとするデータオフロード制御プログラム、端末及び方法
JP2014512145A (ja) * 2011-04-13 2014-05-19 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 異種ネットワークにおけるスモールセル発見のための方法および装置
JP2014524162A (ja) * 2011-05-27 2014-09-18 エスシーエー アイピーエルエー ホールディングス インコーポレイテッド モバイル通信システム、インフラストラクチャ機器、基地局及び方法
WO2014203655A1 (ja) * 2013-06-21 2014-12-24 三菱電機株式会社 通信方法及び通信装置
JP2018042210A (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 日本電気株式会社 携帯端末、情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
JP7477584B1 (ja) 2022-11-18 2024-05-01 ソフトバンク株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、及び通信装置の制御プログラム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8539104B2 (en) * 2006-06-12 2013-09-17 Blackberry Limited System and method for mixed mode delivery of dynamic content to a mobile device
WO2009045959A1 (en) * 2007-09-29 2009-04-09 Research In Motion Limited Schema negotiation for versioned documents transmitted in a distributed environment
EP2218242B1 (en) 2007-10-27 2019-09-11 BlackBerry Limited Content disposition system and method for processing message content in a distributed environment
US8175584B2 (en) * 2009-09-14 2012-05-08 Texas Instruments Incorporated System and method to facilitate downloading data at a mobile wireless device
US9832814B2 (en) 2011-12-02 2017-11-28 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for multimode communication
JP5619045B2 (ja) * 2012-02-09 2014-11-05 株式会社東芝 無線通信装置および無線通信方法
JP6226455B2 (ja) * 2013-07-31 2017-11-08 Kddi株式会社 結合判断装置、通信装置、プログラムおよび結合判断方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004062342A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Fujitsu Ltd 中継用計算機
JP2006210993A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Kddi Corp 移動端末の電源制御方法及びシステム
JP2007034810A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Ntt Docomo Inc コンテンツダウンロードシステム、コンテンツサーバ、移動通信端末及びコンテンツダウンロード方法
WO2007063901A1 (ja) * 2005-12-01 2007-06-07 Sharp Kabushiki Kaisha 無線通信システム及び無線通信方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6006264A (en) * 1997-08-01 1999-12-21 Arrowpoint Communications, Inc. Method and system for directing a flow between a client and a server
US7664864B2 (en) * 1998-11-13 2010-02-16 Verisign, Inc. Meta content distribution network
JP2004336256A (ja) 2003-05-02 2004-11-25 Ntt Docomo Inc データ通信システム
US7768982B2 (en) * 2004-11-05 2010-08-03 Toshiba America Research, Inc. Autonomous and heterogeneous network discovery and reuse
JP2006155506A (ja) 2004-12-01 2006-06-15 Vodafone Kk コンテンツ提供方法、移動体通信端末及びコンテンツ提供サーバ
US20090024626A1 (en) * 2005-03-16 2009-01-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information processing terminal, content providing system, content providing method, and content providing program
US20070260691A1 (en) * 2006-05-02 2007-11-08 Kallqvist Claes M Wireless local area network capacity triggered upload and download
KR100765791B1 (ko) * 2006-07-13 2007-10-12 삼성전자주식회사 콘텐트 관리 방법 및 장치
US20100022241A1 (en) * 2006-07-26 2010-01-28 Tomoaki Hokao Mobile communication system, mobile communication terminal, and network selection method for use therein
JP2008131413A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Hitachi Ltd 映像記録再生装置
US7747777B2 (en) * 2007-11-30 2010-06-29 Cisco Technology, Inc. Optimizing network resources usage within an administrative boundary

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004062342A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Fujitsu Ltd 中継用計算機
JP2006210993A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Kddi Corp 移動端末の電源制御方法及びシステム
JP2007034810A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Ntt Docomo Inc コンテンツダウンロードシステム、コンテンツサーバ、移動通信端末及びコンテンツダウンロード方法
WO2007063901A1 (ja) * 2005-12-01 2007-06-07 Sharp Kabushiki Kaisha 無線通信システム及び無線通信方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010283513A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Nec Corp アクセス方法案内システム、アクセス方法案内方法及びプログラム
JP2015181279A (ja) * 2009-10-30 2015-10-15 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 通信方式を判断するモバイル端末機及び通信方法
JP2013509781A (ja) * 2009-10-30 2013-03-14 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 通信方式を判断するモバイル端末機及び通信方法
US8391918B2 (en) * 2010-06-28 2013-03-05 Research In Motion Limited Method and system for radio access technology selection
US20110319072A1 (en) * 2010-06-28 2011-12-29 Research In Motion Limited Method And System for Radio Access Technology Selection
JP2012147050A (ja) * 2011-01-06 2012-08-02 Mitsubishi Electric Corp 無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信方法
JP2014512145A (ja) * 2011-04-13 2014-05-19 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 異種ネットワークにおけるスモールセル発見のための方法および装置
JP2014524162A (ja) * 2011-05-27 2014-09-18 エスシーエー アイピーエルエー ホールディングス インコーポレイテッド モバイル通信システム、インフラストラクチャ機器、基地局及び方法
US9549340B2 (en) 2011-05-27 2017-01-17 Sca Ipla Holdings Inc Mobile communications system, infrastructure equipment, base station and method
JP2013077907A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Kddi Corp ブラウザに対するユーザ操作をトリガとするデータオフロード制御プログラム、端末及び方法
WO2014203655A1 (ja) * 2013-06-21 2014-12-24 三菱電機株式会社 通信方法及び通信装置
CN105325030A (zh) * 2013-06-21 2016-02-10 三菱电机株式会社 通信方法及通信装置
JP2018042210A (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 日本電気株式会社 携帯端末、情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
JP7477584B1 (ja) 2022-11-18 2024-05-01 ソフトバンク株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、及び通信装置の制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5573163B2 (ja) 2014-08-20
US20100293253A1 (en) 2010-11-18
US8606882B2 (en) 2013-12-10
JPWO2009101994A1 (ja) 2011-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009101994A1 (ja) 通信端末、通信方法、プログラム、及び記録媒体
US11112988B2 (en) System and apparatus for transferring data between communication elements
KR100738962B1 (ko) 멀티미디어 메시징 서비스
US9036517B2 (en) Methods and apparatus for establishing a tunneled direct link setup (TDLS) session between devices in a wireless network
US20150271233A1 (en) Method and apparatus for dash streaming using http streaming
EP2224674A1 (en) Apparatus and method for establishing a wireless data connection for a file backup
JP4461192B1 (ja) 電子機器および通信制御方法
JP2006311581A5 (ja)
TW201136364A (en) Wireless communication system and wireless communication method for using different communication manners to perform handover of communication
WO2010060310A1 (zh) 自动连接蓝牙carkit设备的方法和终端设备
JP5494649B2 (ja) 中継装置、中継方法、及び中継装置制御プログラム
US20110069635A1 (en) Ip multimedia subsystem for a multimode wireless device
WO2007139161A1 (ja) 移動端末及び通信方法
JP2008182646A (ja) 移動体通信端末及びサーバ
WO2015074537A1 (zh) 一种智能电视设备中的通信协议控制方法和装置
JP5091923B2 (ja) 電子機器および通信制御方法
JP4245986B2 (ja) ネットワークシステム、該ネットワークシステムにおける端末切替時のデータ・ダウンロード継続方法及びそのプログラム
EP1502416B1 (fr) Chargement de donnees dans un poste mobile utilisant une carte sim pro-active
JP2003008611A (ja) データ中継装置およびデータ中継方法
JP2006114967A (ja) 移動体通信端末
JP2007142989A (ja) Pdpコンテキスト制御システム、方法、プログラム及び携帯端末
JP2003229849A (ja) 中継方法、中継装置、プログラム、及び記録媒体
JP2002247104A (ja) 情報到着通知システム及びそれに用いる情報到着通知方法
JP2004088694A (ja) 無線通信端末
WO2010063219A1 (zh) 移动电子邮件业务的处理方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09709945

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009553451

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12812138

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09709945

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1