WO2008075511A1 - 液体検査装置 - Google Patents

液体検査装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2008075511A1
WO2008075511A1 PCT/JP2007/071856 JP2007071856W WO2008075511A1 WO 2008075511 A1 WO2008075511 A1 WO 2008075511A1 JP 2007071856 W JP2007071856 W JP 2007071856W WO 2008075511 A1 WO2008075511 A1 WO 2008075511A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid
container
weight
dielectric constant
measured
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/071856
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takeshi Abe
Original Assignee
Tokyo Gas Engineering Co., Ltd.
Tokyo Rigaku Kensa Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Engineering Co., Ltd., Tokyo Rigaku Kensa Co., Ltd. filed Critical Tokyo Gas Engineering Co., Ltd.
Publication of WO2008075511A1 publication Critical patent/WO2008075511A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G17/00Apparatus for or methods of weighing material of special form or property
    • G01G17/04Apparatus for or methods of weighing material of special form or property for weighing fluids, e.g. gases, pastes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/22Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating capacitance
    • G01N27/221Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating capacitance by investigating the dielectric properties

Definitions

  • the present invention relates to a liquid inspection apparatus, and more particularly to a field such as a pet bottle.
  • It relates to a liquid inspection device that inspects the container for dangerous liquids such as gasoline.
  • a beverage container 2 containing liquid 1 is set between a pair of electrodes 4 and 5 of a dielectric constant sensor 3, and the capacitance of the container 2 is set. measure. Next, based on the measured capacitance, the container The dielectric constant of liquid 1 in 2 is calculated and compared with a reference value to determine whether or not liquid 1 is a dangerous substance.
  • liquid 1 contains a combustible material such as ethanol
  • a combustible material such as ethanol
  • the dielectric constant of the liquid mixture changes depending on the mixing ratio of the two. Therefore, by detecting the dielectric constant, it can be determined whether or not ethanol is contained in the container 2 (see, for example, Patent Document 1).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2 0 0 5-2 7 4 2 5 5.
  • Patent Document 1 In order to increase the number of types of containers that can be inspected as much as possible, the conventional apparatus described in Patent Document 1 described above is suitable for pet bottles with a size of 28 Om L to 200 Om L. Therefore, appropriate liquid inspection can be performed instantly.
  • a container with a thicker wall than usual, or a container with a special shape, for example, a bottle for wine such as wine or whiskey is there a dangerous substance such as gasoline in the bottle? It may not be possible to accurately determine whether or not.
  • the reason why accurate determination is difficult is that the filling amount of wine or whiskey etc. contained in a bottle for liquor is not known in advance, that is, without considering the amount of liquid (residual amount) in the bottle. This is because the inspection is performed using a certain threshold as a criterion.
  • the liquid detection method based only on the dielectric constant has a problem in that it has not been possible to determine liquid explosives, narcotics (stimulants), and acid / alkali liquids, which have recently been highly demanded for detection.
  • the purpose of inspection of liquid in containers at airports is not primarily to identify the type of liquid, but primarily to identify whether dangerous substances such as gasoline are contained in the container.
  • the inspection data to be collected is not limited to the attribute value of only the liquid in the container, but useful information on the container to be inspected and the entire liquid, that is, the entire container containing the liquid.
  • Weight can also be used, and the weight can be used as criteria data for liquid inspection. For example, as shown in FIG. 7, the weight distribution by size of wine is limited to a narrow range centered on a certain reference value. Therefore, by measuring the weight of the container, primary weight based on the measurement data is obtained. Cooling fluid inspection is possible.
  • the thickness or shape of the container is special, it is possible to accurately determine whether or not dangerous liquid is contained in the container, and the liquid is explosive or narcotic.
  • the invention according to claim 1 is a liquid inspection apparatus for inspecting whether the liquid in the container is safe or dangerous, and the container containing the liquid A weight sensor for measuring the weight of the container, a database in which a judgment standard weight for each type of the container is recorded in advance, a liquid judgment unit for inputting the judgment standard weight and the measurement weight, and a judgment by the liquid judgment unit A liquid that is configured to determine whether the liquid is a dangerous substance by comparing the measured weight with the determination reference weight.
  • the above-mentioned database records the reference weight data in advance for each container type, for example, container shape and dimensions, whiskey, wine, and other brands.
  • the reference weight is taken into the liquid determination unit.
  • the measured weight measured by the weight sensor is input to the liquid determination unit, and by comparing this measured weight with the determination reference weight, it is determined whether or not the liquid in the container is a dangerous substance.
  • the measured weight is not within the range of the judgment reference weight, it is determined that a dangerous liquid is contained in the container, and the fact is notified to the inspector by an indicator such as a display lamp. Therefore, even if the wall thickness and shape of the container are different, the liquid inspection can be performed without being affected by it.
  • the invention described in claim 2 is a liquid inspection apparatus for detecting whether the liquid in the container is safe or dangerous.
  • a weight sensor for measuring the weight of the container containing the liquid; and a dielectric constant of the liquid in the container A dielectric constant sensor to be measured, a judgment reference weight for each type of the container, a database in which the judgment reference dielectric constant is recorded in advance, the judgment reference weight and the judgment reference dielectric constant, and the measurement weight and measurement.
  • a liquid determination unit that inputs a dielectric constant; and a notification device that notifies a determination result by the liquid determination unit, wherein the liquid determination unit compares the measured weight and the measured dielectric constant with the determination reference weight and the determination reference dielectric constant.
  • inspection apparatus comprised so that it might determine whether the said liquid is a dangerous substance is provided.
  • the database includes the type of container, for example, the container
  • Each data of shape, dimension, whiskey, wine, etc. is recorded in advance for each of judgment standard weight and judgment standard dielectric constant, and these data are taken into the liquid judgment unit as judgment standard data.
  • the liquid judgment unit receives the measured weight and the measured dielectric constant measured by the weight sensor and the dielectric constant sensor, and compares the measured weight and the measured dielectric constant with the judgment reference weight and the judgment reference dielectric constant, respectively. Thus, it is determined whether or not the liquid in the container is dangerous.
  • the measured weight is not within the range of the judgment reference weight, or when the measured dielectric constant is not within the range of the judgment reference dielectric constant, it is determined that a dangerous liquid is contained in the container. Notify the inspector to that effect using an indicator such as a display lamp. Therefore, the presence or absence of liquid dangerous goods is identified by considering not only the dielectric constant of the container containing the liquid but also its weight, so the liquid inspection is performed without being affected by the thickness and shape of the container. it can.
  • the dielectric constant sensor has a plurality of detection electrodes divided in the vertical direction, and the plurality of detection electrodes are arranged at a predetermined interval in the height direction of the container.
  • a liquid inspection apparatus according to claim 1 is provided. According to this configuration, since the liquid level of the liquid in the container is detected by the plurality of detection electrodes, it is determined whether or not the liquid is filled in the container.
  • the invention according to claim 4 is the liquid inspection device according to claim 1, 2 or 3, wherein the type of the container to be inspected is limited to those permitted to be brought in beforehand according to the inspection site such as an airport. I will provide a.
  • the container to be inspected is a container of a type designated in advance. It is limited to. For example, according to the inspection site such as an international airport, the size and brand of a container such as a pet bottle that can be brought into the aircraft are determined in advance, and only the container of the determined type is inspected. Does not inspect. Whether or not the object to be inspected is a limited container can be automatically identified by reading the barcode of the container before inspection. In addition, it is possible to prevent the introduction of dangerous goods while minimizing passenger inconvenience by allowing only limited containers to be brought in, instead of prohibiting bottles containing all liquids. .
  • the invention according to claim 5 provides the liquid detection device according to claim 1 or 2, wherein the database has an internet communication function.
  • the judgment reference weight recorded in the database is extracted by specifying the attribute information such as the brand of the container as the object to be inspected, the type or capacity of the bottle, etc.
  • the liquid inspection device described in 2, 3, 4 or 5 is provided.
  • the attribute information of the object to be inspected for example, the attribute information such as brand, bottle type, capacity, etc.
  • the attribute information such as brand, bottle type, capacity, etc.
  • the attribute information of the object to be inspected can be entered using a keyboard or touch panel. Also attached to the bottle It is also possible to input by reading a bar code.
  • the determination reference weight can be set in two steps according to a standard weight range and an allowable weight range. In this case, the type of target pot can be estimated by comparing the standard weight range and the measured weight in the attribute input step of attribute input.
  • the invention of claim 1 can inspect the liquid in the container only by measuring the weight of the container, so whether the liquid is safe even when the container is thick or the shape of the container is complicated. Can be determined accurately and easily. In addition, it is not necessary to measure the dielectric constant of the container, and it is also possible to discriminate against liquid explosives, narcotics (stimulants), acids and alkalis that have been difficult to distinguish.
  • the database records only the proper weight of the container to be inspected, and does not need to record the dielectric constant.
  • the invention according to claim 2 can identify whether or not the liquid in the container is a dangerous substance in consideration of the weight in addition to the dielectric constant of the container, so that the container is thick or the container Even if the shape of the liquid is complicated, the presence or absence of liquid dangerous goods can be accurately determined. Furthermore, the present invention can accurately and easily discriminate liquid explosives, narcotics (stimulants), and acid / alcoholic liquids. Since the invention described in claim 3 can detect whether the liquid in the container is full or not, in addition to the effect of the invention described in claim 2, the terrorist or the like passes through the detection. Even if a predetermined amount or less of liquid is placed in the container, it has the merit that can be surely checked for illegal acts.
  • the invention described in claim 4 requires registration of a huge amount of judgment reference weight in order to inspect liquids contained in various containers such as cosmetics.
  • a container designated in advance in addition to the effect of the invention according to claim 1, 2 or 3, it is possible to reduce the data of the judgment reference weight accordingly, and the judgment reference weight is stored in the database. This saves the trouble of recording data and enables a more accurate liquid inspection to be performed more quickly.
  • the invention according to claim 6 specifies the attribute information of the object to be inspected before detecting the discrimination of the liquid in the container, and based on this, extracts the criterion weight data recorded in the database and extracts the above measured value.
  • the type of the target bottle can be estimated in the attribute input step of attribute input, so that the procedure for discriminating the liquid in the container can be simplified.
  • FIG. 1 is a circuit wiring diagram of a sensor detection unit of a liquid inspection apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an example of an external structure of a liquid inspection device according to an embodiment.
  • Fig. 3 Graph explaining the criteria range (standard weight range and allowable weight range) for liquid inspection. T JP2007 / 071856
  • FIG. 4 is a flow chart showing a liquid inspection example using the liquid inspection apparatus according to the present embodiment.
  • FIG. 5 is an explanatory view showing a conventional liquid inspection apparatus.
  • FIG. 7 is a graph for explaining an example of a weight distribution of a wine bottle as an inspection object.
  • the present invention can accurately determine whether or not a dangerous liquid is contained in the container even when the thickness or shape of the container is special, and the liquid explosive, narcotic (stimulant), acid ⁇
  • a weight sensor for measuring the weight of the container containing the liquid, and the liquid in the container
  • a dielectric constant sensor for measuring the dielectric constant of the container, a judgment reference weight for each type of the container, a database in which the judgment reference dielectric constant is recorded in advance, the judgment reference weight and the judgment reference dielectric constant, and a measurement weight.
  • a liquid determination unit that inputs a measurement dielectric constant, and a notification device that notifies a determination result by the liquid determination unit, wherein the liquid determination unit determines the measurement weight and the measurement dielectric constant as the determination reference weight and the determination standard. Dielectric constant In comparison, a more accomplished that the liquid to determine whether a hazardous material.
  • the feature of this example is whether the container is unopened or opened at the inspection site. It is a point to do. At that time, for example, based on the weight data measured in advance for a large number of containers, the allowable range for the weight of the container category 1 (size 2 80 mL, 3500 mL, etc.) is determined, and the measured value is within that range. If is entered, the container type is displayed on the screen. In the case of a glass or plastic container, measure the dielectric constant on it to check the presence or absence of flammable liquid.
  • the container category cannot be estimated from the weight, enter the size of the container.
  • the container size is input and the dielectric constant is checked based on the entered container size.
  • the dielectric constant sensor detects the liquid level in the container, so liquid inspection can be performed with high accuracy. Can be implemented.
  • the weight can be predicted and judged by inputting the liquid amount, for example, in 10% increments.
  • the liquid inspection device of this embodiment is suitably used for inspecting the liquid in the container particularly at the airport, but it may be used for passenger transportation such as ships and trains, or in theaters, stadiums, government offices, etc. It can also be used to inspect liquids in containers.
  • FIG. 1 is a circuit wiring diagram of a sensor detection unit of a liquid inspection apparatus according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram of an external structure of the liquid inspection apparatus.
  • the liquid inspection apparatus includes a liquid determination unit, a storage unit, and the like. Microphone mouth computer is installed.
  • 1 1 is an inspection table formed on one side of the upper surface of the liquid inspection apparatus 10
  • a beverage container (bottle) 1 2 is inclined or upright on the inspection table 1 1 during the inspection. Mounted in state.
  • the size and type of containers 12 that can be inspected are wider than before, and may be any of a pet bottle, a sake bottle, an aluminum can, a steel can, or a glass bottle. 2007/071856
  • a weight sensor 14 for measuring the weight of the container 1 2 containing the liquid 1 3 is provided on the lower side of the inspection table 1 1, and there is a container on the side of the inspection table 1 1.
  • a dielectric constant sensor 15 for measuring the dielectric constant of the liquid 13 in the vessel 12 is disposed.
  • an alarm 16 with an alarm equipped with a blue lamp 16 A and a red lamp 1 6 B is attached, and the alarm 16 according to the result of the liquid inspection. Operates automatically. For example, when it is determined that liquid dangerous goods are contained in the container 12, the red lamp 1 6 B lights up and an alarm sounds.
  • a keyboard 17 is provided on the other side of the upper surface of the liquid detection device 10, and the keyboard 17 stores data relating to the type including the size and brand of the container 12 in the storage unit (database 18) or determination. Input to the unit (liquid judgment unit 24).
  • a liquid crystal display 19 is installed on the upper side of the keyboard 17, and the liquid crystal display 19 displays the data input value, sensor measurement value, liquid determination result, and the like on the screen.
  • a bar code reader 20 such as an infrared scanner is attached to the front of the liquid inspection apparatus 10, and the bar code reader 20 reads the bar code displayed on the outer surface of the container 1 2. Then, input data on the size of the container 12 and the type of brand, etc. into the database 18. Since the liquid detection device 10 of this embodiment is equipped with an Internet communication function, the latest type data of the container 12 can be directly taken into the database 18 as needed.
  • the dielectric constant sensor 15 for measuring the dielectric constant of the liquid 1 3 is divided into three detection electrodes in the vertical direction, and the three detection electrodes 21 to ⁇ 71856
  • a counter electrode (not shown) is disposed close to the detection electrodes 21 to 23 on the opposite side to the container 12.
  • the detection electrodes 2 1 and 2 3 on both the upper and lower sides are arranged at height positions corresponding to the upper and lower portions of the container 12, respectively, and the intermediate detection electrode 2 2 has a height corresponding to the intermediate portion of the container 12. Arranged in position. Accordingly, since the measurement values of the detection electrodes 21 to 23 change according to the liquid level of the liquid 13 in the container 12, the container 1 is based on the measurement values of the detection electrodes 21 to 23. It is possible to detect the liquid level in 2, that is, the filling degree of liquid 1 3.
  • the filling degree of the liquid 13 refers to the filling ratio of the liquid amount with respect to the full amount of the unopened container 12, that is, the normal filling amount of the liquid 13 before use.
  • the detection electrodes 21 to 23 of the weight sensor 14 and the dielectric constant sensor 15 are electrically connected to the liquid determination unit 24 made of the CPU by cables 25 to 28, respectively.
  • the three measured values by 2 3 are automatically displayed and can be selectively input to the liquid judgment unit 24.
  • the measured weight and measured dielectric constant measured by each of the detection electrodes 2 1 to 2 3 of the weight sensor 14 and the dielectric constant sensor 15 are automatically transmitted to the liquid judgment unit 24. It is configured.
  • a database 18 is connected to the liquid determination unit 24.
  • the database 18 has a large number of judgment standard weights for the types of containers 1 and 2 containing the liquid 13 and a lot of judgment standard dielectric constant (threshold value of dielectric constant) which is attribute data of the liquid 13. More than 10,000 types are recorded.
  • the standard weight range A refers to a range of weights based on the weight of a specific bottle type, for example, a 35 O ml pet bottle or a standard container of Burgundy wine.
  • the liquid determination unit 24 determines that the container 12 of the type belonging to the type (category) is placed on the inspection table 11.
  • the allowable weight range B refers to a certain range of weights based on the weight of the standard container 1 2, but after identifying the container 1 2, This means the threshold at which the liquid 1 3 is judged to be safe, and more specifically, the maximum allowable range that takes into account the weight variation (statistical error value) that is unavoidable in manufacturing the container 1 2. .
  • the measured weight is not within the allowable weight range B, it is determined that the liquid 13 in the container 12 is not safe.
  • the types of containers that can be inspected in this example are 2 types of pet bottles and cans filled with juices, coffees, mineral water, etc., or sake, shochu, whiskey, wine, brandy, etc.
  • the types of containers vary depending on the shape and size of the container 12 and so on.
  • the container 12 to be inspected by the liquid inspection apparatus 10 can be limited to a container 12 of a type determined in advance according to conditions such as the inspection site. For example, the type of container 12 such as a pet bottle that can be brought into the aircraft on the administrative side is determined in advance, and only the determined type of container 12 is examined. Other containers 12 may be prohibited from being brought into the aircraft without being inspected.
  • the liquid determination unit 24 has the determination reference weight (standard weight range A) recorded in the database 18 for the measured weight and the measured dielectric constant measured by the weight sensor 14 and the dielectric constant sensor 15. Allowable weight range B) and judgment Compare with the reference dielectric constant and evaluate whether the liquid 13 in the container 12 is safe according to the result.
  • the determination result is automatically transmitted to the alarm 16 and the liquid crystal display 19 and is immediately notified to the inspector by the alarm 16 and the liquid crystal display 19.
  • the liquid inspection device 10 measures the weight of different sizes including glass bottles in addition to the dielectric constant inspection items that have been measured in the past for the inspection of the container 12, and uses the measured values for the liquid inspection. It is used as data for For example, there are cases where a container containing wine or liquor is brought into a passenger plane by a terrorist, etc. without opening it for the purpose of souvenirs, etc. .
  • the weight and dielectric constant which are the judgment standard values for each type of the container 12 before opening, are registered in the database 18 in advance. Then, enter only whether the container 1 2 is unopened or opened, and if it is not opened, immediately enter the weighing mode and inspect it. In that case, container 1 2 If the measured value is contained in the weight tolerance range B of the category (size 2 80 m L, 3 5 0 m L, etc.), measure the dielectric constant after displaying the type of container 1 2 on the screen. Check for the presence of flammable liquids. As a result, when the measured value is different from the determination reference value by a predetermined value or more, the alarm 16 is operated to notify the operator that an abnormal inspection result has been obtained.
  • the present invention measures the weight to determine the type of the liquid 13, and in the case of the nonmetallic container 12, the weight sensor 14 and the dielectric constant sensor are used.
  • the weight and dielectric constant are measured by 15 and the type of liquid 13 is determined by the combination. That is, the liquid 13 is judged by comparing the measured value of weight and / or dielectric constant with the reference value data registered in the database 18.
  • This inspection principle can determine the liquid 13 in various bottles by measuring either the weight alone, the combination of weight and dielectric constant, or just the dielectric constant depending on the material of the container 12 In this case, the material of the container 12 can be effectively applied regardless of whether it is a steel can or an aluminum can, or a non-metal type such as glass or plastic.
  • the standard regular weight of the container 1 2 itself is measured in advance. Then, register it in database 18 and use this registered data as a criterion. Then, by comparing with the measurement data obtained by the weight sensor 14, it is possible to accurately identify whether or not the liquid 13 is a dangerous substance.
  • the type of the container 12 is a bet bottle, a metal can (aluminum can or steel can), or an alcohol bottle (S1 to S4).
  • a PET bottle it is determined whether or not the liquid 1 3 is full (unopened) in the container 12 and if it is full, the weight of the container 12 is measured and the standard weight is measured. Determine if it is within range. If it is within the range, the dielectric constant of the liquid 13 is measured to determine whether or not the measured value satisfies a predetermined threshold (threshold) (S 5 to S 8).
  • the blue lamp 16 A is lit up, and if the size of the container 12 is registered in the database 18, enter the size of the container 1 2 It is determined whether 1 2 is the same as the registered one (S 9 to S 1 2). If they are the same, or if the measured value is less than the threshold value in S8, the red lamp 16B is lit and cleared and set to the input wait state. Migrate (S 1 6 to S 1 7). In S 1 3, it is determined whether there is any change in the input data of the container 12, and the process proceeds to S 6, S 18 or S 20 depending on whether or not there is a change.
  • S 24 it is determined whether or not the input data of the container 12 is changed, and the process proceeds to S 6, S 18 or S 20 depending on whether or not there is a change.
  • the type of container 1 2 is a metal can in S1
  • the first candidate of the brand such as wine is displayed and if it matches, it is determined whether or not the measured value is within the allowable weight range, and if within the allowable weight range. After the blue lamp 1 6 A lights up, clear it and wait for input (S 4 1 to S 4 5). If NO in S 4 2, the first candidate of the brand such as wine is excluded and the process returns to S 3 8. If NO in S 4 3, the input data of the container 1 2 is switched. Return to S 3 8 (S 4 6 to S 4 7).
  • the database 18 includes the type of the container 1 2, for example, the shape of the container 1 2 ′ the size size, the judgment standard weight for each brand such as whiskey and wine.
  • Data and dielectric constant data are recorded in advance, and the recorded data is taken into the liquid determination unit 24 as reference data.
  • the liquid determination unit 24 is input with the measured weight and the measured dielectric constant detected by the weight sensor 14 and the dielectric constant sensor 15, and the measured weight and measured dielectric constant are used as the determination reference weight data and the determination reference dielectric constant. Compare with the data to determine whether it is within the specified range.
  • liquid 13 in the container 12 is not a safe solution mainly composed of water but a dangerous substance such as gasoline. Is displayed with a lamp or alarm sound and displayed on the screen. Therefore, according to the present invention, liquid 13 is inspected not only by permittivity of container 12 but also by considering the weight of container 12, so that liquid 13 is dangerous even if container 12 is thick. Whether or not it is an object can be accurately determined. Liquid explosives, Drugs, acidic or alcoholic liquids can also be determined.
  • the liquid level height of the liquid 1 3 in the container 12 is detected by the plurality of detection electrodes 2 1 to 2 3, the liquid 1 3 is filled in the container 1 2, or You can see if it is less than that. Therefore, for example, even when a terrorist or the like puts a liquid 13 having a predetermined amount or less in the container 12, this can be detected to prevent an inspection error.
  • liquid inspection can be performed more accurately by limiting the types of containers 12 to be inspected to, for example, pet bottles or air bottles that have been determined to be carry-on by airlines. In this case, whether or not the container 12 is limited can be automatically identified by reading the barcode of the container 12.
  • the liquid level of the liquid 13 is kept in the container 12. It is possible to measure the dielectric constant of the liquid 13 in the container 12 even if it is in the middle position or the lower position instead of the normal upper position (full amount).
  • the weight sensor 14 determines the weight only when the liquid 13 is full, and the dielectric constant sensor otherwise. 1 3 Danger of liquid 1 3 only by permittivity measurement T / JP2007 / 071856
  • the liquid inspection apparatus is particularly used for a liquid inspection for checking whether or not a dangerous substance is present in a container such as a beverage brought into the aircraft by a passenger using a passenger aircraft. Is suitable.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

肉厚の厚い容器であっても、容器内にガソリン等の危険な液体が入っているか否かを判定でき、且つ、液体爆発物や酸・アルカリの液体も正確に判別可能とする。液体検査装置10は、液体13の入った容器12の重量及び誘電率を計測する重量センサ14及び誘電率センサ15と、容器12の種類ごとの判定基準重量及び判定基準誘電率が記録されたデータベース18と、判定基準重量及び判定基準誘電率、並びに、計測重量と計測誘電率が入力される液体判定部24とを備える。液体判定部24は計測重量と計測誘電率が判定基準重量及び判定基準誘電率を満たすか否か評価し、満たさなければ液体13が危険物であると判断して報知器16を作動させる。

Description

液体検査装置
技術分野 明
本発明は液体検査装置に関するものであり、 特に、 ペッ トボトル等の 田
容器内にガソリン等の危険な液体が存在しないかを検査する液体検査装 置に関するものである。
背景技術 旅客機等を利用する旅客には、 事故防止の観点から飲料用の容器を含 む手荷物検査が実施されているが、 最近では、 旅客を装ったテロリス ト 等が前記容器にガソリンなどの液体危険物 (可燃物、 爆発物等) を入れ て機内に持ち込むことがある。 従来、 前記容器内の液体危険物の存否をチニックできる液体検査装置 が開発されている。 この液体検査装置は、 容器に入れられた液体の誘電 率や熱伝導率などの属性値を細かく計測し、 該属性値を基準値と比較す ることにより、 前記液体が水を主成分とする安全な飲料水であるか、 或 いは、 ガソリン等の可燃物であるか否かを判定するように構成されてい る。 この検査においては、 図 5に示すように、 先ず、 液体 1が入った飲料 用容器 2を誘電率センサ 3の一対の電極 4 , 5の間にセッ トして、 容器 2の静電容量を計測する。 次に、 該計測した静電容量に基づいて、 容器 2内の液体 1の誘電率を算出して基準値と比較して、 該液体 1が危険物 であるか否かを判定している。
例えば、 液体 1がエタノール等の可燃物を含む場合は、 図 6に示すよ うに、 エタノールと水とでは誘電率が異なるため、 両者の混合割合に応 じて混合液の誘電率が変化する。 従って、 前記誘電率を検知することに より、 容器 2内にエタノールが入っているか否かを判定することができ る (例えば、 特許文献 1参照) 。
特許文献 1 特開 2 0 0 5— 2 7 4 2 5 5号公報。
上記特許文献 1記載の従来装置は、 検査可能な容器の種類を可能な限 り多くするために、 容器のサイズが 2 8 O m Lから 2 0 0 O m Lまでの ぺッ トボトル等に対して、 適切な液体検査を瞬時に実施できる。
特に、 肉厚が通常より も厚い容器、 或いは、 形状が特殊な容器、 例え ば、 ワインやウィスキー等の洋酒用ボトルを検查する場合は、 該ボトル 内にガソリン等の危険物が入っているか否かを正確に判定することがで きない場合がある。 正確な判定が困難になる理由は、 洋酒用ボトルに入 つているワインゃウィスキー等の充填量が予め判っていないこと、 即ち、 該ボトル内の液体の存在量 (残存量) を考慮することなく、 一定の閾値 を判定基準として検査していることによる。 又、 誘電率のみに基づく液 体検查方式においては、 近年検查ニーズの高い液体爆発物、 麻薬 (覚醒 剤) 、 酸 · アルカリの液体を判定できないという問題があった。 なお、 X線や超音波などを使った検查装置が存在するが、 これらは検查対象の 密度情報を計測する方式であり、 これらの方法が危険物検知に有効な理 由は爆発物や麻薬あるいは酸 · アル力リなどの溶液が一般に水に比べて 高い比重を有することに起因する。
尚、 空港などに於ける容器内液体の検査の目的は、 本来、 液体の種類 を同定するのではなく、 ガソリン等の危険物が容器内に入っているか否 かを識別する一次スクーリングであり、 この点に着目 したとき、 収集す べき検査データは、 容器内の液体のみの属性値に限定されず、 検查対象 となる容器および内容液体全体に関する有用情報、 即ち、 液体の入った 容器全体の重量も利用可能であって、 該重量を液体検査の判定基準デー タとして利用することができる。 例えば、 図 7に示すように、 ワインの サイズ別の重量分布は、 ある基準値を中心とする狭い範囲に限定される ため、 前記容器の重量を計測することで、 該計測データに基づく一次ス クーリングの液体検査が可能になる。
そこで、 容器の肉厚や形状が特殊な場合でも、 該容器内に危険な液体 が入っているか否かを正確に判定でき、 且つ、 該液体が爆発物、 麻薬
(覚醒剤) 又は酸 · アル力リの場合でも判定できるようにするために解 決すべき技術的課題が生じてくるのであり、 本発明はこの課題を解決す ることを目的とする。 発明の開示
本発明は上記目的を達成するために提案されたものであり、 請求項 1 記載の発明は、 容器内の液体が安全か危険かを検査する液体検査装置に おいて、 液体の入った前記容器の重量を計測する重量センサと、 前記容 器の種類ごとの判定基準重量が予め記録されたデータベースと、 該判定 基準重量及び計測重量を入力する液体判定部と、 該液体判定部による判 定結果を報知する報知器とを備え、 前記液体判定部は前記計測重量を前 記判定基準重量と比較して、 前記液体が危険物であるか否かを判定する ように構成してなる液体検査装置を提供する。
この構成によれば、 上記データベースには、 容器の種類、 例えば、 容 器の形状 ·寸法やウィスキー、 ワイン等の銘柄ごとに、 判定基準重量の データが予め記録されており、 該記録データは判定基準重量として液体 判定部に取り込まれる。 又、 液体判定部には重量センサによって計測さ れた計測重量が入力され、 この計測重量を判定基準重量と比較すること で、 容器内の液体が危険物であるか否かが判定される。
その結果、 例えば計測重量が判定基準重量の範囲にない場合は、 容器 内に危険な液体が入っていると判断し、 その旨を表示ランプ等の報知器 により検査官に報知する。 従って、 容器の肉厚や形状が異なっても、 そ の影響を受けずに液体検査を実施できる。
請求項 2記載の発明は、 容器内の液体が安全か危険かを検查する液体 検査装置において、 液体の入った前記容器の重量を計測する重量センサ と、 該容器内の液体の誘電率を計測する誘電率センサと、 前記容器の種 類ごとの判定基準重量、 並びに、 判定基準誘電率が予め記録されたデー タベースと、 該判定基準重量及び判定基準誘電率、 並びに、 計測重量及 び計測誘電率を入力する液体判定部と、 該液体判定部による判定結果を 報知する報知器とを備え、 前記液体判定部は前記計測重量及び計測誘電 率を前記判定基準重量及び判定基準誘電率と比較して、 前記液体が危険 物であるか否かを判定するように構成してなる液体検査装置を提供する。
この構成によれば、 データベースには、 容器の種類、 例えば、 容器の 形状 .寸法やウィスキー、 ワイン等の銘柄ごとに判定基準重量、 並びに、 判定基準誘電率の各データが予め記録されており、 これらデータは液体 判定部に判定基準データとして取り込まれる。 又、 液体判定部には重量 センサ及ぴ誘電率センサによつて計測された計測重量及び計測誘電率が 入力され、 該計測重量及び計測誘電率を判定基準重量及び判定基準誘電 率と夫々比較することで、 容器内の液体が危険物であるか否かが判定さ れる。
その結果、 例えば計測重量が判定基準重量の範囲内にない場合、 或い は、 計測誘電率が判定基準誘電率の範囲内にない場合は、 容器内に危険 な液体が入っていると判断し、 その旨を表示ランプ等の報知器により検 查官に報知する。 従って、 液体の入った容器の誘電率だけでなく重量も 考慮して、 液体危険物の存否を識別するので、 容器の肉厚や形状が異な つても、 その影響を受けずに液体検査を実施できる。
請求項 3記載の発明は、 上記誘電率センサは上下方向にて複数に分割 された検出電極を有し、 該複数の検出電極は上記容器の高さ方向に所定 間隔を有して配置されている請求項 1記載の液体検査装置を提供する。 この構成によれば、 複数の検出電極により容器内の液体の液面高さを 検出するので、 該容器内に液体が満タン状態で入っているか否かが判断 される。
請求項 4記載の発明は、 上記検査対象となる容器の種類は、 空港等の 検査現場に応じて予め持ち込みが許可されたものに限定されている請求 項 1 , 2又は 3記載の液体検査装置を提供する。
この構成によれば、 検査対象となる容器は、 予め指定した種類の容器 に限定される。 例えば、 国際空港等の検査現場に応じて、 機内に持ち込 み可能なぺッ トボトル等の容器のサイズや銘柄を予め決定しておき、 該 決定された種別の容器のみを検査し、 それ以外は検査しない。 尚、 被検 査物が限定した容器であるか否かは、 検查前に容器のバーコ一ドを読み 取ることにより 自動識別が可能となる。 又、 全ての液体を入れたボトル を禁止する代わりに限定された容器のみの持込を許容することにより、 乗客の不便を最小限にとどめつつ危険物の持込を防止することが可能と なる。
請求項 5記載の発明は、 上記データベースはインタネッ ト通信機能を 有する請求項 1又は 2記載の液体検查装置を提供する。
この構成によれば、 機器ごとに新たなボトルの判断基準データを入力 することなく、 ネッ トワークを介して全ての機器に同様のデータを配信 することができ、 検査の水準を一定に保つことができる。
請求項 6記載の発明は、 上記データベースに記録された判定基準重量 は、 被検査物である容器の銘柄、 ボ トルの種類若しくは容量等の属性情 報を指定して抽出される請求項 1 , 2 , 3, 4又は 5記載の液体検査装置 を提供する。
この構成によれば、 容器内の液体判別を検査する前に、 被検査物の属 性情報、 例えば、 銘柄やボトルの種類、 容量等の属性情報を指定し、 そ れに基づいてデータベースに記録された判定基準重量データを抽出し、 この抽出データを上記計測値と比較することによって、 当該容器内の液 体が危険物であるか否かが判定される。 尚、 被検査物の属性情報はキー ボードゃタツチパネル等によって入力できる。 また、 ボトルに添付され たバーコ一ドを読み込むことにより入力することも可能である。 更に、 前記判定基準重量は具体的には標準重量範囲及び許容重量範囲により二 段階で設定できる。 この場合、 属性入力の属性入力ステップにおいて、 前記標準重量範囲と計測重量を相互に比較することによって、 対象ポト ルの種類を推定できる。
請求項 1記載の発明は、 容器の重量のみの計測により容器内の液体を 検査できるので、 容器の肉厚が厚い場合、 或いは、 容器の形状が複雑な 場合でも、 液体が安全であるか否かを正確かつ容易に判別することがで きる。 又、 容器の誘電率を計測する必要がないうえに、 従来判別が困難 であった液体爆発物、 麻薬 (覚醒剤) 、 酸 · アルカリに対しても判別す ることができる。 又、 データベースには検査対象である容器の正規の重 量のみを記録し、 誘電率を記録する必要はない。
請求項 2記載の発明は、 容器の誘電率に加えて重量も考慮して、 容器 内の液体が危険物であるか否かを識別できるので、 容器の肉厚が厚い場 合、 或いは、 容器の形状が複雑な場合でも、 液体危険物の存否を正確に 判別することができる。 更に、 液体爆発物、 麻薬 (覚醒剤) 、 酸 · アル 力リの液体についても、 本発明は正確かつ容易に判別することができる。 請求項 3記載の発明は、 容器内の液体が満タン状態であるか否かを検 出できるので、 請求項 2記載の発明の効果に加えて、 テロ リス ト等が検 查をすり抜けるために容器内に所定量以下の液体を入れた場合でも、 か かる不正な行為を確実にチェックできるメ リ ッ トを有する。
請求項 4記載の発明は、 例えば化粧品などのような多種多彩な容器に 入った液体を検査するためには膨大な判定基準重量の登録が必要となる が、 これをあらかじめ指定された容器に限定することにより、 請求項 1 , 2又は 3記載の発明の効果に加えて、 その分だけ判定基準重量のデータ も少なくて済み、 該判定基準重量をデータベースに記録する手間が省け ると共に、 精度の高い液体検査を一層迅速に実施することができる。
請求項 5記載の発明は、 容器の種別に関するデータをィンタネッ ト経 由でデータベースに取り込むことができるので、 請求項 1又は 2記載の 発明の効果に加えて、 データベースにデータを登録又は変更する場合に、 該データの登録 ·変更作業をキーボード等で入力する手間を低減させる ことができる。
請求項 6記載の発明は、 容器内の液体判別を検查する前に、 被検査物 の属性情報を指定し、 それに基づいてデータベースに記録された判定基 準重量データを抽出して上記計測値と比較することにより、
請求項 1 , 2, 3, 4又は 5記載の発明の効果に加えて、 属性入力の属性 入力ステップにおいて、 対象ボトルの種類を推定できるため、 容器内の 液体判別の手順を簡略化が図れる。 図面の簡単な説明
【図 1】 本発明の一実施例を示し、 液体検査装置のセンサ検出部の 回路配線図。
【図 2】 一実施例に係る液体検查装置の外観構造例を示す斜視図。 【図 3】 液体検査の判定基準範囲 (標準重量範囲及び許容重量範 囲) を説明するグラフ。 T JP2007/071856
9
【図 4】 本実施例の液体検査装置による液体検査例を示すフローチ ヤー卜。
【図 5】 従来の液体検査装置を示す説明図。
【図 6】 水とエタノールの計測値の違いを説明するグラフ。
【図 7】 被検査物であるワインボトルの重量分布の一例を説明する グラフ。 発明を実施するための最良の形態
本発明は、 容器の肉厚や形状が特殊な場合でも、 該容器内に危険な液 体が入っているか否かを正確に判定でき、 且つ、 液体爆発物、 麻薬 (覚 醒剤) 、 酸 · アルカリの液体も容易に判定できるという目的を、 容器內 の液体が安全か危険かを検査する液体検査装置において、 液体の入った 前記容器の重量を計測する重量センサと、 該容器内の液体の誘電率を計 測する誘電率センサと、 前記容器の種類ごとの判定基準重量、 並びに、 判定基準誘電率が予め記録されたデータベースと、 該判定基準重量及び 判定基準誘電率、 並びに、 計測重量及び計測誘電率を入力する液体判定 部と、 該液体判定部による判定結果を報知する報知器とを備え、 前記液 体判定部は前記計測重量及び計測誘電率を前記判定基準重量及び判定基 準誘電率と比較して、 前記液体が危険物であるか否かを判定することに より達成した。
以下、 本発明の好適な一実施例を図 1乃至図 3に従って説明する。 本 実施例の特徴は、 検査現場で容器が未開封か開封済みかを入力し、 その 結果により未開封の場合には直ちに重量計測モードに入って液体検査を 行う点である。 その際、 例えば、 予め多数の容器に計測した重量のデー タより、 容器のカテゴリ一 (サイズ 2 8 0 m L、 3 5 0 m L等) の重量 の許容範囲を定め、 その範囲に計測値が入っておれば、 容器の種別を画 面表示する。 ガラスやプラスチックの容器の場合には、 その上で誘電率 を測定して可燃性液体等の存否をチユックして、 異常でなければ合格
(安全) 判定を表示する。 もし重量から容器のカテゴリーを推定できな いときは、 容器のサイズを入力して判断する。 又、 開封品の場合も容器 のサイズを入力し、 それに基づいて誘電率の検查を行うが、 この場合、 誘電率センサは容器内の液面高さを検出するので、 高い精度で液体検査 を実施できる。 また、 開封品の場合においても、 透明なボトルの場合、 液体の量を例えば 10%刻みで目測し入力することにより、 重量を予測し 判定を下すことも出来る。 尚、 本実施例の液体検查装置は、 特に空港に おいて容器内の液体を検査する際に好適に使用されるが、 船舶や列車等 の旅客輸送機関、 或いは、 劇場、 スタジアム、 官公庁等における容器内 の液体の検査にも使用可能である。
図 1は本実施例に係る液体検査装置のセンサ検出部の回路配線図、 図 2は液体検査装置の外観構造の説明図であって、 液体検査装置には液体 判定部及び記憶部等を含むマイク口コンピュータが搭載されている。 両図において、 1 1は液体検査装置 1 0上面の一側部に形成された検 查台であり、 検査台 1 1には検查時に飲料用の容器 (ボトル) 1 2が傾 斜若しくは直立状態で载置される。 本実施例では、 検査可能な容器 1 2 のサイズや種類は従来に比べて範囲が広く、 ペッ トボトル、 洋酒用ボト ル、 アルミニウム缶、 スチール缶又はガラスビンのいずれでもよい。 2007/071856
11 前記検査台 1 1の下側には、 液体 1 3の入った容器 1 2の重量を計測 するための重量センサ 1 4が設けられ、 又、 検查台 1 1の側方には、 容 器 1 2内の液体 1 3の誘電率を測定するための誘電率センサ 1 5が配設 されている。 更に、 検査台 1 1の上側には、 青色ランプ 1 6 A及び赤色 ランプ 1 6 Bを備えたアラーム付きの報知器 1 6が取り付けられ、 該報 知器 1 6は液体検査の結果に応じて自動的に作動する。 例えば、 容器 1 2内に液体危険物が入っている旨の判定がなされた時は、 赤色ランプ 1 6 Bが点灯すると共にアラームが鳴動する。
又、 液体検查装置 1 0上面の他側部にはキーボード 1 7が設けられ、 該キーボード 1 7は容器 1 2のサイズ及び銘柄を含む種別に関するデー タを記憶部 (データベース 1 8 ) 又は判定部 (液体判定部 2 4 ) に入力 する。 又、 キーボード 1 7の上側には液晶表示器 1 9が設置され、 液晶 表示器 1 9はデータ入力値、 センサ計測値及び液体判定結果などを画面 表示する。
更に、 液体検査装置 1 0の前面には赤外線スキャナー方式等のバーコ 一ド読み取り機 2 0が取り付けられ、 該バーコ一ド読み取り機 2 0は容 器 1 2外面に表示されたバーコ一ドを読み取って、 容器 1 2のサイズ及 び銘柄等の種別に関するデータをデータベース 1 8に入力する。 本実施 例の液体検查装置 1 0はインタネッ ト通信機能を装備しているため、 容 器 1 2の最新の種別データをデータベース 1 8に随時直接取り込むこと ができる。
図 1に示すように、 液体 1 3の誘電率を計測する誘電率センサ 1 5は、 検出電極が上下方向において 3つに分割され、 該 3つの検出電極 2 1〜 賺 71856
12
2 3は容器 1 2の高さ方向において所定間隔を有して配置されている。 尚、 検出電極 2 1 〜 2 3の容器 1 2と反対側には対向電極 (図示せず) が近接配置されている。
上下両側の検出電極 2 1 , 2 3は容器 1 2の上部、 下部と対応する高 さ位置に夫々配設され、 又、 中間の検出電極 2 2は容器 1 2の中間部と 対応する高さ位置に配設されている。 従って、 容器 1 2内の液体 1 3の 液面高さに応じて、 検出電極 2 1 〜 2 3による計測値が変化するので、 各検出電極 2 1 〜 2 3の計測値に基づいて容器 1 2内の液面高さ、 即ち、 液体 1 3の充填度合を検知することができる。 ここに、 液体 1 3の充填 度合とは、 未開封の容器 1 2の満量、 即ち、 液体 1 3の使用前の正規充 填量に対する液量の充填割合をいう。
前記重量センサ 1 4及び誘電率センサ 1 5の検出電極 2 1〜 2 3は 夫々、 C P Uからなる液体判定部 2 4にケーブル 2 5〜 2 8により電気 的に接続され、 各検出電極 2 1〜 2 3による 3つの計測値は自動的に表 示されるとともに、 液体判定部 2 4に選択的に入力できる。 又、 重量セ ンサ 1 4及ぴ誘電率センサ 1 5の各検出電極 2 1〜 2 3で計測された計 測重量及び計測誘電率は、 液体判定部 2 4に自動的に送信されるように 構成されている。
又、 液体判定部 2 4にはデータベース 1 8が接続されている。 該デー タベース 1 8は、 液体 1 3の入った容器 1 2の種類ごとの判定基準重量、 並びに、 液体 1 3の属性データである判定基準誘電率 (誘電率のしきい 値) が多数、 例えば、 1万種類以上記録されている。
本実施例では判定基準重量としては、 図 3に示す標準重量範囲 A及び T JP2007/071856
13 許容重量範囲 Bを採用している。 ここに、 標準重量範囲 Aとは、 特定の ボトル種別、 例えば、 3 5 O m Lのペッ トボトルやブルゴーニュタイプの ワインの標準的な容器 1 2の重量を基準としたある範囲の重量をいう。 この標準重量範囲 A以内の重量が計測された場合は、 液体判定部 2 4に よりその種別 (カテゴリー) に属する種類の容器 1 2が検査台 1 1に置 かれていると判断される。
又、 許容重量範囲 Bとは標準重量範囲 Aと同様に、 標準的な容器 1 2 の重量を基準としたある範囲の重量をいうが、 容器 1 2を特定した上で、 当該容器 1 2内の液体 1 3が安全な内容物と判断される閾値を意味し、 更に言えば、 容器 1 2の製造上避け難い重量のばらつき (統計的な誤差 値) を考慮した許容可能な最大範囲をいう。 本実施例では、 計測重量が 許容重量範囲 B以内にない場合は、 容器 1 2内の液体 1 3が安全でない と判断する。 このように、 液体 1 3が安全か否かの判定基準と して許容 重量範囲 Bを採用することで、 容器 1 2の製造上発生する重量のばらつ きを吸収除去できるので、 より正確な液体検查を行うことができる。
本実施例で検査可能な容器 1 2の種類は、 ジュース類、 コーヒ類、 ミ ネラルウォータ等が充填されたペッ トボトルや缶類、 或いは、 日本酒、 焼酎、 ウィスキー、 ワイン、 ブランデー等の酒類が充填されたビン類な ど多岐に渡り、 容器 1 2の形状やサイズの違いによっても種類が異なる。 又、 液体検査装置 1 0の検査対象となる容器 1 2は、 検査現場などの 条件に応じて予め決定された種別の容器 1 2に限定することができる。 例えば、 行政サイ ドで機内に持ち込みが可能なぺッ トボトル等の容器 1 2の種類を予め決定しておき、 該決定された容器 1 2の種類のみを検查 とし、 それ以外の容器 1 2については検査することなく、 機内への持ち 込みを禁止するようにしてもよい。
而して、 前記液体判定部 2 4は、 重量センサ 1 4及び誘電率センサ 1 5で計測された計測重量及ぴ計測誘電率について、 データベース 1 8に 記録された判定基準重量 (標準重量範囲 A、 許容重量範囲 B ) 及び判定 基準誘電率と比較して、 その結果に応じて容器 1 2内の液体 1 3が安全 か否かを評価判定する。 この判定結果は報知器 1 6及び液晶表示器 1 9 に自動送信して、 該報知器 1 6及び液晶表示器 1 9により検査官に瞬時 に報知される。
本実施例では、 アルコール類の容器 1 2の重量計測においては、 最初 は容器 1 2の重量とのマツチングは行わず、 表 1に示すようにアルコー ル飲料を 9つのサブカテゴリーに分け、 計測した重量からどのカテゴリ 一の飲料であるかを推定する。 実際にはボトルが推定したカテゴリーで はない場合には、 マニュアルでボトルカテゴリーを入力することも可能 である。 この場合、 当該重量のマニュアル入力により前記カテゴリーの 推定が正しくないと判断されたときは、 次に重量の近い容器 1 2のカテ ゴリーを推定する。 以下同様の処理を繰り返すことにより、 容器 1 2の 種別を最終的に同定する。 【表 1 】
Figure imgf000017_0001
このようにして、 容器 1 2の種別を同定した後に、 前記計測重量が 重量許容範囲 Bに入っていた場合には合格とし、 そうでない場合には表 1に示したカテゴリーから銘柄ごとの重量データに切り替えて、 前記同 様の処理を行う。
このように、 液体検查装置 1 0は容器 1 2の検査に関して、 従来計測 していた誘電率の検查項目に加えて、 ガラスビンを含むサイズの異なる 重量を計測し、 該計測値を液体検査するためのデータとして用いる。 例 えば、 ワインや洋酒などの入った容器 1 2において、 土産品などの目的 で開封せずに、 テロリスト等によって旅客機内に持ち込まれるケースが あるが、 これに対しては次の手順により対応できる。
即ち、 未開封の容器 1 2に対応するには、 開封前の容器 1 2の種類ご との判定基準値である重量及び誘電率をデータベース 1 8に予め登録し ておく。 そして、 容器 1 2が未開封か開封済みかだけを入力し、 未開封 の場合には直ちに重量計測モードに入って検査する。 その際、 容器 1 2 のカテゴリー (サイズ 2 8 0 m L、 3 5 0 m L等) の重量許容範囲 Bに 計測値が入っておれば、 容器 1 2の種別を画面表示した上で誘電率の測 定を行って可燃性液体等の存否をチェックする。 その結果、 該計測値が 判定基準値に対して所定値以上差異がある場合は、 報知器 1 6を作動さ せて異常な検査結果が得られた旨をオペレータに報知する。
本発明は、 金属製の容器 1 2の場合は、 重量を測定して液体 1 3の種 類を判別し、 又、 非金属製の容器 1 2の場合は、 重量センサ 1 4と誘電 率センサ 1 5により重量と誘電率を計測し、 その,組み合わせによって液 体 1 3の種類を判定するものである。 即ち重量と誘電率の双方もしくは 一方の計測値を、 データベース 1 8に登録した基準値データと比較して 液体 1 3を判定する。 この検査原理は、 容器 1 2の材質に応じて重量単 独、 重量と誘電率の組み合わせ、 又は誘電率のみのいずれかを測定する ことで、 様々なボトル内の液体 1 3を判定できる、 この場合、 容器 1 2 の材料がスチール缶又はアルミニウム缶、 或いは、 ガラス又はプラスチ ック等の非金属の種類を問わずに有効に適用することができる。
又、 ビン類の容器 1 2、 即ち、 肉厚が大きいガラス製容器 1 2や特殊 な形状のガラス製容器 1 2を検査する場合でも、 予めその容器 1 2自体 の標準的な正規重量を計測してデータベース 1 8に登録し、 この登録デ ータを判定基準として利用する。 そして、 重量センサ 1 4により得られ た計測データと比較することにより、 液体 1 3が危険物であるか否かを 正確に識別することができる。
更に、 液体 1 3の誘電率のみのデータに依存する従来の検査方式では、 判定困難であった容器 1 2内の液体危険物、 即ち、 麻薬などの薬物の入 つた液体、 或いは、 酸性又はアルカ リ性の液体などの毒物液体などに対 しても正確且つ有効に識別することができる。
次に、 本実施例による具体的な検查手順について図 4を参照しながら 詳述する。 最初に、 容器 1 2の種別がベッ トボトル、 金属缶 (アルミ缶 若しくはスチール缶) 、 又はアルコールボ トルの何れであるかを判断し て選択入力する (S 1〜S 4) 。 例えば、 ペッ トボトルを選択した場合 は、 容器 1 2内に液体 1 3が満量 (未開封) 入っているか否かを判断 し、 満量であれば容器 1 2の重量を計測して標準重量範囲内であるか否 かを判断する。 そして、 範囲内であれば、 液体 1 3の誘電率を計測し て、 計測値が所定のしきい値 (閾値) を満たすか否かを判断する (S 5 〜 S 8 ) 。
その結果、 しきい値以上であれば青色ランプ 1 6 Aを点灯表示し、 容 器 1 2のサイズがデータベース 1 8に登録されていれば、 容器 1 2のサ ィズを入力して、 容器 1 2が登録済みのものと同一であるか否かを判断 する (S 9〜S 1 2) 。 同一である場合、 或いは、 S 8において計測値 が前記しきい値未満である場合は、 赤色ランプ 1 6 Bを点灯表示した後 にクリアして入力待ち状態にセッ トして、 S 1 3に移行する (S 1 6 ~ S 1 7) 。 尚、 S 1 3では、 容器 1 2の入力データに変更がないか否か を判断し、 変更の有無に応じて S 6又は S 1 8若しくは S 20に移行す る。
又、 S 7において標準重量範囲を超える場合は、 容器 1 2のサイズを 入力して容器 1 2の許容重量範囲内であるか否かを判断し、 前記範囲内 であれば S 8に移行し、 そうでなければ S 1 6に移行する (S 1 4〜S 00蘭 856
18
1 5 ) 。
—方、 S 5において、 液体 1 3が満量入ってなければ、 S 1 8又は S 2 0に移行する。 S 1 8では、 容器 1 2のサイズを入力し、 標準重量範 囲内であるか否かを判断し、 標準重量範囲以内であれば、 誘電率センサ 1 4の 3つの検出電極 2 1〜2 3の何れかを選択して、 液体 1 3の誘電 率を計測する。 そして、 該計測値が所定のしきい値を満たすか否かを判 断し、 しきい値以下であれば、 青色ランプ 1 6 Aを点灯表示した後に、 クリアして入力待ち状態にセッ トして、 S 2 4に移行する (S 1 8〜S 2 3 ) 。
尚、 S 1 9又は S 2 1において Y E Sであれば S 1 6に移行する。 又、 前記 S 2 4では、 容器 1 2の入力データに変更がないか否かを判断 し、 変更の有無に応じて S 6又は S 1 8若しくは S 2 0に移行する。 一方、 S 1において容器 1 2の種別が金属缶の場合は、 液体 1 3が満 量入っているか否かを判断し、 満量でなければ検査不可の表示を行う が、 満量であれば容器 1 2の重量を計測して標準重量範囲内であるか否 かを判断する。 その結果、 前記範囲内であれば青色ランプ 1 6 Aを点灯 表示し、 そうでなければ、 容器 1 2のサイズを入力して許容重量範囲内 であるか否かを判断する。 そして、 許容重量範囲を越えていれば、 赤色 ランプ 1 6 Bを点灯表示した後にクリァして入力待ちの状態にする ( S 2 5〜 S 3 5 ) 。
又、 S 1において、 容器 1 2の種別がアルコールボトルの場合は、 ヮ イン、 ウィスキー又はブランデー等の種別を入力して容器 1 2の重量を 計測する。 そして、 該計測値が標準重量範囲内であるか否かを判断し、 PC蘭 007/071856
19 標準重量範囲を超える場合は、 検査不可の表示を行った後にクリアして 入力待ちの状態にする (S 3 6〜S 40) 。
一方、 標準重量範囲内であれば、 ワイン等の銘柄の第一候補を表示し て一致すれば、 計測値が許容重量範囲内にあるか否かを判断し、 許容重 量範囲内であれば、 青色ランプ 1 6 Aを点灯表示した後にクリァして入 力待ちの状態にする (S 4 1〜S 4 5) 。 尚、 S 4 2において NOの場 合は、 ワイン等の銘柄の第一候補を除外して S 3 8に戻り、 また、 S 4 3において NOの場合は、 容器 1 2の入力データを切り替えて S 3 8に 戻る ( S 4 6〜 S 4 7 ) 。
以上説明したように、 本実施例によれば、 データベース 1 8には、 容 器 1 2の種類、 例えば、 容器 1 2の形状 '寸法サイズやウィスキー、 ヮ ィン等の銘柄ごとの判定基準重量データ及び誘電率データが予め記録さ れており、 該記録データは液体判定部 24に参照データとして取り込ま れる。 又、 液体判定部 24には重量センサ 1 4と誘電率センサ 1 5で検 出された計測重量及び計測誘電率が入力され、 該計測重量及び計測誘電 率を判定基準重量データ及び判定基準誘電率データと比較して、 所定範 囲内にあるか否かを判断する。
而して、 前記計測値が所定範囲以外のときは、 容器 1 2内の液体 1 3 が水を主成分とした安全な溶液ではなく、 ガソリン等の危険物であると 判断して、 その旨をランプ又はアラーム音で報知すると共に画面表示す る。 従って、 本発明は容器 1 2の誘電率のみならず、 容器 1 2の重量も 考慮して液体 1 3を検查することにより、 容器 1 2の肉厚が厚くても、 液体 1 3が危険物であるか否かを正確に判別できる。 又、 液体爆発物、 薬物、 酸性又はアル力リ性の液体でも判定することができる。
更に、 複数の検出電極 2 1〜 2 3により容器 1 2内の液体 1 3の液面 高さを検知するので、 容器 1 2内に液体 1 3が満タン状態で入っている か、 或いは、 それより も少ないかどうかを把握できる。 従って、 例えば、 テロリス ト等が容器 1 2内に所定量以下の液体 1 3を入れた場合でも、 これを検知して検査ミスを未然に防止することができる。
更に又、 被検査物としての容器 1 2の種類は、 例えば、 航空会社ごと に機内持ち込み可能と決定したぺッ トボトルや所定規格のガラスビンに 限定することにより、 液体検査を一層正確に実施できる。 この場合、 容 器 1 2が限定されたものであるか否かは、 容器 1 2のバーコードを読み 取ることで自動的に識別できる。
ここで、 ガソリン等の可燃性液体を容器 1 2内に充填し、 液体 1 3の 入った容器 1 2の重量を意図的に変更して、 正規重量と同じにすること も想定される。 これに対しては、 容器 1 2の重量と液体 1 2の誘電率と を組み合わせて判定するので、 液体 1 3の充填量の変更に伴う計測値の 変更を液晶表示器 1 9にて容易にチェックすることができる。
更に、 誘電率センサ 1 5の検出部を構成する電極 2 1〜 2 3を容器 1 2の上部、 中間部、 下部と対応して配置したことにより、 液体 1 3の液 位が容器 1 2内の正規の上方位置 (満量) ではなく中間位置又は下方位 置にあっても、 容器 1 2内の液体 1 3の誘電率を計測できる。
斯く して、 容器 1 2内の液体 1 3の充填量を推定できるので、 液体 1 3が満量である場合のみ、 重量センサ 1 4で重量判定を行い、 そうでな い場合は誘電率センサ 1 5による誘電率測定のみにより、 液体 1 3が危 T/JP2007/071856
21 険か否かを判定することができる。
なお、 本発明は、 本発明の精神を逸脱しない限り種々の改変をなすこ とができ、 そして、 本発明が該改変されたものにも及ぶことは当然であ る。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明にかかる液体検査装置は特に、 旅客機等を利用 する旅客が機内に持ち込む飲料用等の容器内に危険物が存在するや否や をチェックする液体検査用として用いられるのに適している。

Claims

請 求 の 範 囲 容器内の液体が安全か危険かを検査する液体検査装置において、 液体の入った前記容器の重量を計測する重量センサと、
前記容器の種類ごとの判定基準重量が予め記録されたデータベース と、
該判定基準重量及び計測重量を入力する液体判定部と、
該液体判定部による判定結果を報知する報知器とを備え、
前記液体判定部は前記計測重量を前記判定基準重量と比較して、 前 記液体が危険物であるか否かを判定することを特徴とする液体検査 装置。
容器内の液体が安全か危険かを検査する液体検查装置において、 液体の入った前記容器の重量を計測する重量センサと、
該容器内の液体の誘電率を計測する誘電率センサと、
前記容器の種類ごとの判定基準重量、 並びに、 判定基準誘電率が予 め記録されたデータベースと、
該判定基準重量及び判定基準誘電率、 並びに、 計測重量及び計測誘 電率を入力する液体判定部と、
該液体判定部による判定結果を報知する報知器とを備え、
前記液体判定部は前記計測重量及び計測誘電率を前記判定基準重量 及び判定基準誘電率と比較して、 前記液体が危険物であるか否かを 判定することを特徴とする液体検査装置。
上記誘電率センサは上下方向にて複数に分割された検出電極を有し、 該複数の検出電極は上記容器の高さ方向に所定間隔を有して配置さ れていることを特徴とする請求項 2記載の液体検查装置。
上記検査対象となる容器の種類は、 空港等の検查現場に応じて予め 持ち込みが許可されたものに限定されていることを特徴とする請求 項 1 , 2又は 3記載の液体検查装置。
上記データベースはインタネッ ト通信機能を有することを特徴とす る請求項 1又は 2記載の液体検査装置。
上記データベースに記録された判定基準重量は、 被検查物である容 器の銘柄、 ボトルの種類若しくは容量等の属性情報を指定して抽出 されることを特徴とする請求項 1 , 2, 3 , 4又は 5記載の液体検査 装置。
PCT/JP2007/071856 2006-12-21 2007-11-05 液体検査装置 WO2008075511A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-344801 2006-12-21
JP2006344801A JP2008157685A (ja) 2006-12-21 2006-12-21 液体検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008075511A1 true WO2008075511A1 (ja) 2008-06-26

Family

ID=39536145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/071856 WO2008075511A1 (ja) 2006-12-21 2007-11-05 液体検査装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2008157685A (ja)
WO (1) WO2008075511A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011133342A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Tokyo Gas Engineering Co Ltd 液体物検査装置
CN104316429A (zh) * 2014-09-26 2015-01-28 北京科技大学 测试碱金属及锌蒸气对焦炭破坏作用及性能影响的方法
EP2889608A3 (en) * 2013-12-27 2015-08-12 Nuctech Company Limited Inspection methods and apparatuses for inspection of liquids

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4854777B2 (ja) 2009-10-15 2012-01-18 株式会社日立製作所 危険物検査装置
JP5444184B2 (ja) * 2010-10-13 2014-03-19 麒麟麦酒株式会社 残液検出装置
CN104121975A (zh) * 2014-07-30 2014-10-29 四川飞阳科技有限公司 监控储液罐内液量的系统及方法
JP2016080403A (ja) * 2014-10-10 2016-05-16 国立大学法人大阪大学 液体検査装置および液体検査方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5399973A (en) * 1977-02-10 1978-08-31 Mallory & Co Inc P R Volumetric apparatus for measurement of liquid level
JPS584770B2 (ja) * 1975-11-01 1983-01-27 株式会社クボタ フクスウノ イシユブツピンセンベツヨウウエイトチエツカ−
JPH0432757A (ja) * 1990-05-29 1992-02-04 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 非破壊検査方法
JP2003227745A (ja) * 2002-02-04 2003-08-15 Japan Airlines Co Ltd 預かり荷物の重量測定システム
JP2005274255A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Tokyo Gas Co Ltd 容器内の液体種別を判別する装置およびその制御方法
JP2006133242A (ja) * 2006-02-13 2006-05-25 Hitachi Ltd セキュリティシステム及び同システムの端末システム並びに支援システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584770B2 (ja) * 1975-11-01 1983-01-27 株式会社クボタ フクスウノ イシユブツピンセンベツヨウウエイトチエツカ−
JPS5399973A (en) * 1977-02-10 1978-08-31 Mallory & Co Inc P R Volumetric apparatus for measurement of liquid level
JPH0432757A (ja) * 1990-05-29 1992-02-04 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 非破壊検査方法
JP2003227745A (ja) * 2002-02-04 2003-08-15 Japan Airlines Co Ltd 預かり荷物の重量測定システム
JP2005274255A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Tokyo Gas Co Ltd 容器内の液体種別を判別する装置およびその制御方法
JP2006133242A (ja) * 2006-02-13 2006-05-25 Hitachi Ltd セキュリティシステム及び同システムの端末システム並びに支援システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011133342A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Tokyo Gas Engineering Co Ltd 液体物検査装置
EP2889608A3 (en) * 2013-12-27 2015-08-12 Nuctech Company Limited Inspection methods and apparatuses for inspection of liquids
US9746404B2 (en) 2013-12-27 2017-08-29 Nuctech Company Limited Inspection methods and apparatuses for liquids
CN104316429A (zh) * 2014-09-26 2015-01-28 北京科技大学 测试碱金属及锌蒸气对焦炭破坏作用及性能影响的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008157685A (ja) 2008-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008075511A1 (ja) 液体検査装置
US10656125B2 (en) Container screening system and method
US7748623B2 (en) Container screener
US8019466B2 (en) Devices and methods for detecting hazardous materials
CA2586740C (en) Testing the integrity of products in containers
US20070008121A1 (en) RFID disablement detection of tampering
US20100207741A1 (en) Method, apparatus and system for use in connection with the inspection of liquid merchandise
EP2889608B1 (en) Inspection methods and apparatuses for inspection of liquids
IE55491B1 (en) Liquid dispensing system and apparatus
CN101911103A (zh) 用于运输用集装箱的独立的检查的设备和方法
JP4616198B2 (ja) 液体判別装置及び液体判別方法
CN101256143A (zh) 一种辨别酒类商品真假的设备和方法
JP5614620B2 (ja) 液体の検査方法および液体検査装置
CN104865279A (zh) 一种用于海关监管物项的快速检查设备和方法
CN203870040U (zh) 一种用于海关监管物项的快速检查设备
JP4928659B2 (ja) セキュリティシステムおよびセキュリティチェック方法
MX2007009062A (es) Metodo de control de botellas o recipientes con paredes flexibles, y una planta que implementa el mismo.
JP3494977B2 (ja) X線検査装置
US20020113715A1 (en) System and method for simultaneously verifying conformity of a carry-on luggage to maximum permissible size and weight values
CN104318710A (zh) 一种公共交通安全预警方法及系统
JPWO2005008230A1 (ja) 容器内の液体種別を判別する装置およびその制御方法
EP4242642A1 (en) Container examination apparatus
CN205157806U (zh) 危险液体检查仪
WO2016001672A1 (en) Liquid alcohol headspace analysis with a fuel cell assembly
CA2337584A1 (en) System and method for simultaneously verifying conformity of a carry-on luggage to maximum permissible size and weight values

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07831587

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07831587

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1