WO2008029501A1 - Amortisseur colloïdal - Google Patents

Amortisseur colloïdal Download PDF

Info

Publication number
WO2008029501A1
WO2008029501A1 PCT/JP2007/000903 JP2007000903W WO2008029501A1 WO 2008029501 A1 WO2008029501 A1 WO 2008029501A1 JP 2007000903 W JP2007000903 W JP 2007000903W WO 2008029501 A1 WO2008029501 A1 WO 2008029501A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cylinder
porous body
colloidal damper
pores
sealed space
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/000903
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Claudiu Valentin Suciu
Original Assignee
School Juridical Person Of Fukuoka Kogyo Daigaku
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by School Juridical Person Of Fukuoka Kogyo Daigaku filed Critical School Juridical Person Of Fukuoka Kogyo Daigaku
Priority to JP2008533035A priority Critical patent/JP5164044B2/ja
Priority to US12/310,656 priority patent/US20090308705A1/en
Publication of WO2008029501A1 publication Critical patent/WO2008029501A1/ja
Priority to US13/396,008 priority patent/US8770359B2/en

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/30Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium with solid or semi-solid material, e.g. pasty masses, as damping medium
    • F16F9/303Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium with solid or semi-solid material, e.g. pasty masses, as damping medium the damper being of the telescopic type

Definitions

  • the present invention encloses a mixture of a porous material such as silica gel and a liquid in a sealed space.
  • the present invention relates to a colloidal damper that dissipates mechanical energy acting from the outside by allowing liquid to flow into and out of the pores of a porous body.
  • a colloidal damper is a device in which a mixture of a porous material such as silica gel and a liquid is sealed in a sealed space, and mechanically acts from the outside by allowing the liquid to flow into and out of the pores of the porous material. It dissipates energy (see, for example, Patent Documents 1 and 2).
  • Patent Documents 3 to 5 propose improvements in the performance of such colloidal dampers.
  • Patent Document 1 International Publication No. 9 6/1 80 0 40 Pamphlet
  • Patent Document 2 International Publication No. 0 1/5 5 6 1 6 Pamphlet
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2 0 0 4-4 4 7 3 2
  • Patent Document 4 Japanese Patent Laid-Open No. 2 0 0 5 _ 1 2 1 0 9 2
  • Patent Document 5 Japanese Patent Laid-Open No. 2 0 0 6 _ 1 1 8 5 7 1
  • the durability of the colloidal damper is further improved.
  • the purpose is to serve.
  • the colloidal damper of the present invention has a cylinder, a piston that is guided and supported by the cylinder so as to reciprocate, and forms a sealed space in cooperation with the cylinder, and has a large number of pores, and is accommodated in the sealed space.
  • a colloidal damper comprising: a porous body that is contained in a sealed space together with the porous body, and that flows into the pores of the porous body when pressurized and flows out of the pores of the porous body when decompressed It has a large number of pores having a diameter smaller than the outer diameter of the porous body, and is provided with a partition wall that isolates the porous body from the sliding portion between the cylinder and the biston.
  • the porous body since the porous body does not pass through the pores of the partition walls, but only the liquid passes, it is possible to prevent the porous body from flowing into the sliding portion between the cylinder and the biston. Can do. Since the liquid passes through the pores of the partition walls, it can flow into the pores of the porous body when pressurized, and can flow out of the pores of the porous body when decompressed, thereby functioning as a colloidal damper. .
  • the colloidal damper of the present invention includes an auxiliary container that communicates with the sealed space of the cylinder to form the sealed space together with the cylinder, and the partition wall is interposed between the cylinder and the auxiliary container. be able to.
  • the porous body can be retained in the auxiliary container, and only the liquid can be moved between the cylinder and the auxiliary container through the pores of the partition walls, thereby exhibiting the function as a colloidal damper. .
  • the partition may be provided so as to bisect the inside of the cylinder. According to this configuration, the porous body can be isolated in the cylinder without using the auxiliary container, and the porous body can be prevented from flowing into the sliding portion between the cylinder and the biston.
  • the partition wall can be isolated by enclosing the porous body in a sealed space. Even in this configuration, the porous body is retained in the partition wall, and only the liquid flows into and out of the partition wall through the pores of the partition wall, so that the function as a colloidal damper can be exhibited.
  • the colloidal damper of the present invention seals the reciprocating packing that seals the sliding surface of the piston, the fixing that fixes the reciprocating packing, and the contact surface between the fixing and the cylinder. It is desirable to have a structure including a ring and a metal ring disposed on the outer periphery of the o-ring.
  • the metal ring provided on the outer periphery of the o-ring limits the deformation of the o-ring and keeps the seal by metal touching between the fixture and the outside of the cylinder. Even if the porous body and liquid leak from the packing for reciprocating motion of the sliding surface of the biston, they can be prevented from leaking to the outside.
  • the porous body has an outer diameter larger than the gap between the sliding portions of the cylinder and the piston. According to this configuration, the porous body can be prevented from entering the gap between the sliding portion of the cylinder and the biston.
  • the colloidal damper of the present invention includes a cylinder, a biston that is guided and supported by the cylinder so as to reciprocate freely, and forms a sealed space in cooperation with the cylinder, and a large number of pores. And a liquid that is accommodated in a closed space together with the porous body, flows into the pores of the porous body when pressurized, and flows out from the pores of the porous body when decompressed.
  • a colloidal damper, in which the porous body has an outer diameter larger than the clearance between the sliding portions of the cylinder and the biston. According to the present invention, it is possible to obtain a colloidal dang that prevents the porous body from flowing into the sliding portion between the cylinder and the piston.
  • the porous body has a large number of pores having a diameter smaller than the outer diameter of the porous body, and has a partition wall that isolates the porous body from the sliding portion between the cylinder and the piston. Can be prevented from flowing into the sliding part between the cylinder and the biston, and the durability of the colloidal dan / can be improved.
  • the porous body is provided with an auxiliary container that communicates with the sealed space of the cylinder to form the sealed space together with the cylinder, and the partition wall is interposed between the cylinder and the auxiliary container. It is kept in the container, and only the liquid is moved between the cylinder and the auxiliary container through the pores of the partition wall, so that it functions as a colloidal damper. Can be volatilized. As a result, the porous body is prevented from flowing into the sliding portion between the cylinder and the piston, and the durability of the colloidal damper can be improved.
  • the porous body Since the porous body has a larger outer diameter than the gap between the sliding portion between the cylinder and the piston, the porous body is placed in the gap between the sliding portion between the cylinder and the piston. Can be prevented, and the durability of the colloidal damper can be improved.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a colloidal damper according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a filter portion.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of a porous body.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of a colloidal damper according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of a colloidal damper according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the porous body unit shown in FIG.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing a configuration of a test apparatus for a colloidal damper.
  • FIG. 8 is a diagram showing a configuration of an attached loading system and measuring device of the test apparatus of Fig. 7.
  • FIG. 9 is a diagram showing a change in hysteresis when the number of operation cycles is increased from 10 times to 100 thousand times in Example 1.
  • FIG. 10 is a diagram showing a change in hysteresis when the number of operating cycles is increased from 10 to 40,000 times for Example 2.
  • FIG. 11 is a diagram showing a change in hysteresis when the number of operation cycles is increased from 10 times to 700,000 600 times in Example 3.
  • FIG. 12 is a diagram showing a change in hysteresis when the number of operation cycles is increased from 10 to 10 million times for a comparative example.
  • FIG. 13 is a graph showing the relationship between dissipated energy and the number of operating cycles of a colloidal damper.
  • FIG. 14 is a graph showing a fluctuation graph of the number of operating cycles of the coaxial damper with respect to the ratio between the pore diameter of the filter and the particle diameter of the porous body when the dissipated energy becomes half of the initial dissipated energy.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a colloidal damper according to the first embodiment of the present invention.
  • a colloidal damper 1 according to the first embodiment of the present invention is guided to a cylinder 2 and to the cylinder 2 so as to reciprocate.
  • a piston 4 that is supported and forms a sealed space 3 in cooperation with the cylinder 2, an auxiliary container 5 that communicates with the sealed space 3 and forms the sealed space 3 together with the cylinder 2, and the cylinder 2 and the auxiliary container 5
  • a filter 6 as a partition wall provided so as to bisect the sealed space 3 between them.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the filter 6 portion.
  • the filter 6 is joined between two copper gaskets 6a with an adhesive.
  • the two copper gaskets 6 a function as a frame for holding the filter 6.
  • the filter 6 having this configuration is sandwiched and fixed between the cylinder 2 and the auxiliary container 5, so that the copper gasket 6 a is deformed to be in close contact with the cylinder 2 and the auxiliary container 5, and the cylinder 2 is sealed.
  • the space 3 and the sealed space 3 in the auxiliary container 5 are sealed.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the porous body 8.
  • the porous body 8 includes silica gel, airgel, ceramics, porous glass, zeolite, porous PTFE, porous soot, porous polystyrene, alumina and vigorous carbon (graphite, charcoal, fullerene, and carbon nanotubes).
  • Spherical grains consisting of It has a plurality of pores 8a and a hollow portion 8b formed substantially at the center.
  • the pore 8a opens to the hollow portion 8b at one end, opens to the outside of the porous body 8 at the other end, and extends radially from the hollow portion 8b.
  • each porous body 8 the inner surface 8d of the pore 8a, and the inner surface 8e of the hollow portion 8b are lyophobic substances with respect to the liquid 7, and the molecular chains are linear.
  • it is coated with an organic hydrophobic material such as _S i-(BAS E) 2- (BODY) m _ (H EAD).
  • m 0 to 23
  • the base (BAS E) is an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms or a phenyl group having a molecular chain length shorter than that of — (BODY) m- (H EAD).
  • the liquid 7 is desired to be a liquid having a high surface tension, and can typically include water.
  • a mixture of water and an antifreeze for example, water mixed with at least 67% by volume of at least one selected from ethanol, ethylene glycol, propylene glycol, glycerin and the like is used. be able to.
  • the colloidal damper can be used even in an environment of 0 ° C or lower.
  • a mixture of water and a substance that is harder to evaporate than water, such as dimethylformamide and formamide can be used. In this case, the colloidal damper can be used even in an environment of 100 ° C or higher.
  • a mixture of water and antifoaming agent such as at least one selected from silicon-based antifoaming agents, non-silicone-based antifoaming agents, oil-based antifoaming agents, etc., at most 50 ppm Mixed water can be used.
  • the colloidal damper can be used even if air flows into the sealed space 3 from the seal.
  • the average outer diameter d 2 of the porous body 8 is equal to the pore 8 a It is determined in the range of 10 times or more of the average inner diameter d 1 and 10 0, 00 0 times or less.
  • the porous body 8 is accommodated only in the sealed space 3 on the upper side in FIG. 1, that is, on the auxiliary container 5 side of the filter 6.
  • the filter 6 has a large number of pores having a diameter smaller than the average outer diameter d 2 of the porous body 8, and does not pass the porous body 8 but allows only the liquid 7 to pass.
  • the porous body 8 is isolated from the sliding part 9 between the cylinder 2 and the piston 4 by the pores of the filter 6, and only the liquid 7 can freely move in the sealed space 3 between the cylinder 2 and the auxiliary container 5. It is like this.
  • a porous body 8 and the liquid 7 the total volume of the pores 8 a of the porous body 8 and V P, when the volume of the liquid 7 and V L, the ratio V P / V L is 0. Contained within the range of 2 or more and 2.5 or less.
  • the sealed space 3 is accommodated such that the ratio V P / V L is substantially 1.
  • the colloidal damper 1 in this embodiment includes a reciprocating packing 10 that seals the sliding surface of the piston 4, a backup ring 1 1 that restricts deformation of the reciprocating packing 10, and a reciprocating packing.
  • 1 Fixing device 1 2 for fixing 0, O-ring 1 3 for sealing the contact surface between this fixing device 1 2 and the outside of cylinder 2, and metal ring 1 arranged on the outer periphery of this O-ring 1 3 4 and a dust seal 15 for preventing dust from entering the sliding surface of the biston 4 from the outside of the fixture 1 2.
  • the metal ring 14 disposed on the outer periphery of the O-ring 13 is metal-touched between the fixture 1 2 and the outside of the cylinder 2, thereby Since the O-ring 1 3 is restricted to keep the seal, the porous body 8 and the liquid 7 are prevented from leaking to the outside A even if the porous material 8 and liquid 7 leak from the reciprocating packing 10 of the sliding surface of the biston 4. Has been.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the co-idal damper in the second embodiment of the present invention.
  • the colloidal damper 20 in the second embodiment of the present invention bisects the enclosed space 22 of the cylinder 21.
  • a filter 23 as a partition is provided.
  • the remaining configuration is the same as that of the colloidal damper 1 in the first embodiment except that the auxiliary container 5 is not provided.
  • the porous body 8 is in the sealed space 22 in the upper side of Fig. 4 relative to the filter 23, that is, in the sealed space 22 on the opposite side of the sliding portion 9 between the cylinder 21 and the piston 4. It is only housed. According to this configuration, the porous body 8 is isolated from the sliding portion 9 between the cylinder 21 and the biston 4 in the cylinder 21 without using the auxiliary container 5, and the porous body 8 to the sliding portion 9 is used. Inflow is prevented.
  • FIG. 5 is a sectional view of the colloidal damper according to the third embodiment of the present invention
  • FIG. 6 is a sectional view of the porous body unit shown in FIG.
  • the colloidal damper 30 according to the third embodiment of the present invention uses a porous unit 31 shown in FIG. 6 instead of the filter 23 of the colloidal damper 20 according to the second embodiment. Is.
  • the porous body unit 31 is obtained by enclosing a porous body 8 in a tube 32 made of porous glass. Both ends of the tube 3 2 are closed by the lid 3 3.
  • the tube 32 serves the function of the filter 23 in the second embodiment, and is a porous glass in which a large number of pores 34 having a diameter smaller than the average outer diameter of the porous body 8 are formed. Consists of.
  • This porous unit 31 is placed in a sealed space 35 formed by the cylinder 21 and the biston 4.
  • the tube 3 2 wraps the porous body 8, thereby functioning as a partition wall that isolates the porous body 8 from the sliding portion 9 between the cylinder 21 and the piston 4. Even in this configuration, the porous body 8 is retained in the tube 3 2, and only the liquid 7 flows into and out of the tube 3 2 through the pores 3 4 of the tube 3 2. Inflow of the porous body 8 is prevented.
  • the tube 32 can be made of a material other than glass.
  • a large number of pores 34 having a diameter smaller than the average outer diameter of the porous body 8 are formed. Any material is acceptable.
  • the co-idal damper in the fourth embodiment of the present invention has an outer diameter larger than the gap between the sliding portion 9 between the cylinder 21 and the biston 4 instead of the porous unit 31 in the third embodiment.
  • a porous body 8 having the following is used. Since the porous body 8 has an outer diameter larger than the clearance between the sliding portion 9 between the cylinder 21 and the piston 4, the porous body 8 itself does not flow into the sliding portion 9, and the colloidal damper Durability is improved.
  • FIG. 7 shows the configuration of the test equipment for colloidal damper 1
  • Fig. 8 shows its attachment
  • the configurations of the loading system and the measuring device are shown.
  • a high pressure gauge 16 for measuring the pressure in the sealed space 3 and a thermocouple 1 for measuring the temperature are installed in the cylinder 2 of the colloidal damper 1. 7 and have been added.
  • the test equipment also includes a low-pressure cylinder 18 for applying pressure to the piston 4 of the colloidal damper 1, a manual pump 19c (see Fig. 8) for operating the low-pressure cylinder 18 and an electric pump 1 9 d (see Fig. 8) is provided with a pump upper socket 19 a and a pump lower socket 19 b which are connected in parallel to each other via a switching valve (not shown).
  • the test apparatus includes a control device 40 for controlling the electric pump 19 d, a digital thermometer 4 1 for displaying the temperature of the signal of the thermocouple 17, Displays the measurement results of the displacement gauge 4 2 that measures the stroke of the piston 4 of the colloidal damper 1, the amplifier 4 3 that amplifies the output of the high pressure gauge 1 6, and the displacement gauge 4 2 and high pressure force gauge 1 6 Display 4 and 4.
  • the diameter D of the piston 4 of the colloidal damper 1 is 2 O mm, and the maximum allowable pressure in the sealed space 3 is 1 2 OMPa.
  • the electric pump 19 d can be used to perform dynamic tests up to a frequency of 10 Hz, that is, a speed of 40 O mm / s.
  • the frequency range is selected according to specific application examples such as a suspension damper for a vehicle and a damper for a seismic system.
  • the sealed space 3 is initially pressurized, and then a dynamic test is performed under a given maximum pressure.
  • a test device is placed in the incubator and the temperature is controlled within the range of -10 to 50 ° C.
  • the high pressure gauge 16 records the change in pressure p
  • the displacement gauge 4 2 records the piston 4 stroke S one by one
  • the thermocouple 17 and the digital thermometer 41 records the temperature T fluctuation in the time function.
  • the filter 6 Since the average outer diameter d2 of the porous body 8 used in the present example is 2 Om, the filter 6 has an inner diameter of 1 Om smaller than 20 m (Example) A test was conducted by selecting ones of 1), (Example 2) and (Example 3). In addition, as a comparative example, a test was performed in which the liquid 7 and the porous body 8 were directly placed in the sealed space 3 of the cylinder 2.
  • FIG. 9 shows the fluctuation of hysteresis when the number of operation cycles is increased from 10 times to 10 million times for Example 1.
  • Fig. 10 shows the fluctuation of hysteresis when the number of operation cycles is increased from 10 to 40,000 times for Example 2.
  • FIG. 11 shows the fluctuation of hysteresis when the number of operation cycles is increased from 10 times to 700,000 times for Example 3.
  • Figure 12 shows the fluctuations in hysteresis when the number of operating cycles is increased from 10 to 10 million for the comparative example.
  • Table 1 shows the ratio of the dissipated energy (Lake E) during 10 million operating cycles to the dissipated energy (E 10 ) during 10 operating cycles. Furthermore, for Example 2, the ratio of the dissipated energy (E 4 7) At 40 million operating cycles to the dissipated energy (E 10 ) at 10 operating cycles is shown. In Example 3, the ratio of the dissipated energy (E ⁇ QQ ⁇ Q) during the 700,000 operating cycle and the dissipated energy (E 10 ) during the 10 operating cycle is shown.
  • Example 1 Example 2 Example 2 Example 3 Comparative Example Freta Pore Filter Pore Filter Pore Filter Pore No Flare
  • Example 1 in FIG. 9 and the comparative example in FIG. 12 are compared, the filter 6 having pores of 10 m with respect to the average outer diameter of 20 U m of the porous body 8 is the colloidal damper 1. It can be seen that it is functioning effectively with respect to the lifetime.
  • the outer diameter is smaller than the clearance (50 to 100 m) of the sliding portion 9 between the porous body 8 force cylinder 2 1 and the piston 4, the porous body 8 itself It flows into the sliding part 9 and the durability of the colloidal damper is lowered.
  • Example 1 in Fig. 9 comparing Example 1 in Fig. 9 with Example 2 in Fig. 10, the filter 6 having a pore size of 5 m has a stable hysteresis up to 10 million operating cycles. I understand. In other words, the hysteresis of the colloidal damper 1 has hardly decreased until 10 million operating cycles, and the pores of 5 U m corresponding to the inner diameter 1/4 are compared to the average outer diameter 20 U m of the porous body 8. It can be seen that the filter 6 having this is very effective.
  • Example 2 Although the effect as in Example 2 was not seen in Example 1, a high pressure was applied for the test as one of the factors, and the filter was deformed by the deformation of the filter 6 under this high pressure. It is considered that the 6 pores are getting larger. As a result, even if the porous body 8 is larger than 1 Om, it is considered that some porous body 8 passed through the filter 6. In addition, as another factor, the average outer diameter of the porous body 8 used was 2 Om, but when the average outer diameter distribution was measured, about 5% of the porous body 8 was smaller than 1 Om. Therefore, it is thought that it passed through the pores of filter 6.
  • the hysteresis of the colloidal damper 1 decreases as the number of operating cycles increases.
  • the main reason is that fatigue failure of the porous body 8 occurs, and the particle radius of the porous body 8 gradually decreases, so that the particles of the porous body 8 pass through the filter 6 and are finally sealed. It may have leaked from space 3. For this reason, the effective mass of the porous body 8 decreases, and the dissipated energy also decreases proportionally.
  • Example 2 is 4 times that of the comparative example
  • Example 3 is 70 times that of the comparative example. It can be seen that the lifetime is realized.
  • porous body 8 As a consumable, replace the porous body 8 after 1 million operation cycles, for example, at the time of vehicle inspection.
  • Fig. 14 shows the number of operating cycles of the damper damper 1 with respect to the ratio between the pore diameter of the filter 6 and the particle diameter of the porous body 8 when the dissipated energy is half of the initial dissipated energy.
  • the fluctuation graph of is shown. From the graph of Fig. 14, at the stage of designing the colloidal damper 1, the optimum filter 6 (the appropriate pore diameter of the filter 6) for the particle size of the porous body 8 and the desired lifetime value can be selected.
  • the colloidal damper of the present invention is useful as a suspension (suspension device) damper for bicycles, automobiles, motorcycles, trucks, bulldozers, airplanes, etc., and as a damper for seismic systems such as seismic isolation and vibration control. .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

明 細 書
コロイダルダンバ
技術分野
[0001 ] 本発明は、 密閉空間にシリカゲル等の多孔質体と液体との混合物を封入し
、 多孔質体の細孔へ液体を流出入させることにより、 外部から作用する機械 的エネルギを散逸させるコロイダルダンバに関する。
背景技術
[0002] コロイダルダンバは、 密閉空間にシリカゲル等の多孔質体と液体との混合 物を封入した装置であり、 多孔質体の細孔へ液体を流出入させることにより 、 外部から作用する機械的エネルギを散逸させるものである (例えば、 特許 文献 1 , 2参照。 ) 。
[0003] ところで、 この種のコロイダルダンバを実用化するためには、 実用上十分 な回数繰り返し使用しても、 コロイダルダンバとしての性能を維持できるよ うにしなければならない。 このようなコロイダルダンバの性能向上について は、 例えば、 特許文献 3〜 5に提案されている。
[0004] 特許文献 1 : 国際公開第 9 6 / 1 8 0 4 0号パンフレツト
特許文献 2: 国際公開第 0 1 / 5 5 6 1 6号パンフレツト
特許文献 3:特開 2 0 0 4 - 4 4 7 3 2号公報
特許文献 4:特開 2 0 0 5 _ 1 2 1 0 9 2号公報
特許文献 5:特開 2 0 0 6 _ 1 1 8 5 7 1号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] コロイダルダンバは、 未だ開発段階であり、 さらなる耐久性向上が望まれ ている。 本発明者は鋭意研究を重ねた結果、 従来のコロイダルダンバでは、 1 0万作動サイクル程度の耐久性試験で密閉空間内から多孔質体および液体 が漏れ出すことを見出した。
そこで、 本発明においては、 コロイダルダンバのさらなる耐久性向上を果 たすことを目的とする。
課題を解決するための手段
[0006] 本発明のコロイダルダンバは、 シリンダと、 このシリンダに往復動自在に 案内支持され、 シリンダと協働して密閉空間を形成するピストンと、 多数の 細孔を有し、 密閉空間に収容される多孔質体と、 多孔質体とともに密閉空間 に収容され、 加圧時に多孔質体の細孔へ流入する一方、 減圧時に多孔質体の 細孔から流出する液体とを具備するコロイダルダンバであって、 多孔質体の 外径よりも小さな径の細孔を多数有し、 シリンダとビストンとの摺動部から 多孔質体を隔離する隔壁を備えたものである。
[0007] 本発明のコロイダルダンバでは、 多孔質体は隔壁の細孔を通過せず、 液体 のみが通過するので、 多孔質体がシリンダとビストンとの摺動部へ流入する のを防止することができる。 液体は隔壁の細孔を通過するので、 加圧時には 多孔質体の細孔へ流入し、 また、 減圧時には多孔質体の細孔から流出するこ とができ、 コロイダルダンバとしての機能を発揮する。
[0008] ここで、 本発明のコロイダルダンバは、 シリンダの密閉空間に連通されて シリンダとともに密閉空間を形成する補助容器を備え、 隔壁は、 シリンダと 補助容器との間に介在させた構成とすることができる。 この構成によれば、 多孔質体は補助容器内に留め置き、 液体のみを隔壁の細孔を介してシリンダ と補助容器との間を移動させて、 コロイダルダンバとしての機能を発揮させ ることができる。
[0009] また、 隔壁は、 シリンダ内を二分するように設けられたものとすることが できる。 この構成によれば、 補助容器を用いずに、 シリンダ内で多孔質体を 隔離し、 シリンダとビストンとの摺動部へ多孔質体が流入するのを防止する ことができる。
[0010] あるいは、 隔壁は、 密閉空間内で多孔質体を包み込むことにより隔離する ものとすることができる。 この構成においても、 多孔質体は隔壁内に留め置 かれ、 液体のみが隔壁の細孔を介して隔壁内に流出入するので、 コロイダル ダンバとしての機能を発揮させることができる。 [001 1 ] また、 本発明のコロイダルダンバは、 ピストンの摺動面をシールする往復 動用パッキンと、 この往復動用パッキンを固定する固定具と、 この固定具と シリンダとの接触面をシールする oリングと、 この oリングの外周に配設さ れるメタル製リングとを備えた構成とすることが望ましい。 この構成によれ ば、 oリングの外周に配設されるメタル製リングが、 固定具とシリンダの外 側との間でメタルタツチすることによって、 この oリングの変形を制限して シールを保つので、 多孔質体および液体がビストンの摺動面の往復動用パッ キンから漏れても、 これらが外部に漏れるのを防止することができる。
[0012] また、 多孔質体は、 シリンダとピストンとの摺動部の隙間よりも大きな外 径を有するものであることが望ましい。 この構成によれば、 多孔質体が、 シ リンダとビストンとの摺動部の隙間に入るのを防止することができる。
[0013] また、 本発明のコロイダルダンバは、 シリンダと、 このシリンダに往復動 自在に案内支持され、 シリンダと協働して密閉空間を形成するビストンと、 多数の細孔を有し、 密閉空間に収容される多孔質体と、 多孔質体とともに密 閉空間に収容され、 加圧時に多孔質体の細孔へ流入する一方、 減圧時に多孔 質体の細孔から流出する液体とを具備するコロイダルダンバであって、 多孔 質体が、 シリンダとビストンとの摺動部の隙間よりも大きな外径を有するも のである。 本発明によれば、 多孔質体がシリンダとピストンとの摺動部へ流 入するのを防止したコロイダルダン/ が得られる。
発明の効果
[0014] ( 1 ) 多孔質体の外径よりも小さな径の細孔を多数有し、 シリンダとピスト ンとの摺動部から多孔質体を隔離する隔壁を備えたことにより、 多孔質体が シリンダとビストンとの摺動部へ流入することが防止され、 コロイダルダン / の耐久性を向上させることができる。
[0015] ( 2 ) シリンダの密閉空間に連通されてシリンダとともに密閉空間を形成す る補助容器を備え、 隔壁を、 シリンダと補助容器との間に介在させた構成に より、 多孔質体は補助容器内に留め置き、 液体のみを隔壁の細孔を介してシ リンダと補助容器との間を移動させて、 コロイダルダンバとしての機能を発 揮させることができる。 これにより、 多孔質体がシリンダとピストンとの摺 動部へ流入することが防止され、 コロイダルダンバの耐久性を向上させるこ とができる。
[0016] ( 3 ) 隔壁が、 シリンダ内を二分するように設けられたものであることによ り、 補助容器を用いずに、 シリンダ内で多孔質体を隔離し、 シリンダとビス トンとの摺動部へ多孔質体が流入するのを防止することができる。 これによ り、 補助容器を省略し、 耐久性を向上させた小型かつ低コストのコロイダル ダンバが得られる。
[0017] ( 4 ) 隔壁が、 密閉空間内で多孔質体を包み込むことにより隔離する構成に より、 多孔質体は隔壁内に留め置き、 液体のみを隔壁の細孔を介して隔壁内 に流出入させて、 コロイダルダンバとしての機能を発揮させることができる 。 これにより、 多孔質体がシリンダとピストンとの摺動部へ流入することが 防止され、 コロイダルダンバの耐久性を向上させることができる。
[0018] ( 5 ) ピストンの摺動面をシールする往復動用パッキンと、 この往復動用パ ツキンを固定する固定具と、 この固定具とシリンダとの接触面をシールする Oリングと、 この Oリングの外周に配設されるメタル製リングとを備えた構 成により、 oリングの外周に配設されるメタル製リングが、 固定具とシリン ダの外側との間でメタルタツチすることによって、 この oリングの変形を制 限してシールを保つので、 多孔質体および液体がビストンの摺動面の往復動 用パッキンから漏れても、 これらが外部に漏れるのを防止することができ、 さらに耐久性を向上させたコロイダルダンバが得られる。
[0019] ( 6 ) 多孔質体が、 シリンダとピストンとの摺動部の隙間よりも大きな外径 を有するものであることにより、 多孔質体が、 シリンダとピストンとの摺動 部の隙間に入るのを防止することができ、 コロイダルダンバの耐久性を向上 させることができる。
図面の簡単な説明
[0020] [図 1 ]本発明の第 1の実施形態におけるコロイダルダンバの断面図である。
[図 2]フィルタ部分の断面図である。 [図 3]多孔質体の断面図である。
[図 4]本発明の第 2の実施形態におけるコロイダルダンバの断面図である。
[図 5]本発明の第 3の実施形態におけるコロイダルダンバの断面図である。
[図 6]図 5の多孔質体ュニッ卜の断面図である。
[図 7]コロイダルダンバの試験装置の構成を示す断面図である。
[図 8]図 7の試験装置の付属ローデイングシステムおよび測定装置の構成を示 す図である。
[図 9]実施例 1について作動サイクル数を 1 0回から 1 0万回まで増やしたと きのヒステリシスの変動を示す図である。
[図 10]実施例 2について作動サイクル数を 1 0回から 4 0万回まで増やした ときのヒステリシスの変動を示す図である。
[図 11]実施例 3について作動サイクル数を 1 0回から 7 0 0万 6 0 0回まで 増やしたときのヒステリシスの変動を示す図である。
[図 12]比較例について作動サイクル数を 1 0回から 1 0万回まで増やしたと きのヒステリシスの変動を示す図である。
[図 13]散逸エネルギとコロイダルダンバの作動サイクル数との関係を示すグ ラフの図である。
[図 14]散逸エネルギが初期散逸エネルギの半分になったときのフィルタの細 孔径と多孔質体の粒子径との比率に関するコ口ィダルダンバの作動サイクル 数の変動グラフを示す図である。
符号の説明
1 , 2 0 , 3 0 コロイダルダンバ
2 , 2 1 シリンダ
3 , 2 2 , 3 5 密閉空間
4 ピストン
5 補助容器
6 , 2 3 フィルタ
6 a 銅製ガスケット 液体
多孔質体
a 細孔
b 中空部
c 多孔質体の外面 d 多孔質体の細孔の内面 e 多孔質体の中空部の内面 摺動部
0 往復動用パッキン 1 バックアップリング 2 固定具
3 Oリング
4 メタル製リング
5 ダストシール
6 高圧力計
7 熱電対
8 低圧カシリンダ
9 a ポンプ用上ソケット 9 b ポンプ用下ソケット 9 c 手動ポンプ
9 d 電動ポンプ
1 多孔質体ユニット 2 チューブ
3 蓋
4 細孔
0 制御装置
1 ディジタル温度計 2 変位計 4 3 アンプ
4 4 ディスプレイ
A 外部への漏れ
d 1 細孔の平均内径
d 2 多孔質体の平均外径
P 圧力
S ストローク
発明を実施するための最良の形態
[0022] (実施の形態 1 )
図 1は本発明の第 1の実施形態におけるコロイダルダンバの断面図である 図 1において、 本発明の第 1の実施形態におけるコロイダルダンバ 1は、 シリンダ 2と、 このシリンダ 2に往復動自在に案内支持され、 シリンダ 2と 協働して密閉空間 3を形成するピストン 4と、 密閉空間 3に連通されてシリ ンダ 2とともに密閉空間 3を形成する補助容器 5と、 シリンダ 2と補助容器 5との間に密閉空間 3を二分するように設けられた隔壁としてのフィルタ 6 とを備える。
[0023] 図 2はフィルタ 6部分の断面図である。 フィルタ 6は、 2枚の銅製ガスケ ット 6 a間に接着剤により接合されている。 2枚の銅製ガスケット 6 aは、 フィルタ 6を保持するフレームとして機能する。 この構成のフィルタ 6は、 シリンダ 2と補助容器 5との間に挟み込まれて固定されることにより、 銅製 ガスケット 6 aが変形してシリンダ 2と補助容器 5とに密着し、 シリンダ 2 内の密閉空間 3と補助容器 5内の密閉空間 3とをシールする。
[0024] また、 密閉空間 3内には、 液体 7と、 多数の細孔 8 aを有する多孔質体 8 とが収容されている。 図 3は多孔質体 8の断面図である。 多孔質体 8は、 シ リカゲル、 ァエロゲル、 セラミックス、 多孔質ガラス、 ゼォライ ト、 多孔質 P T F E、 多孔質蠟、 多孔質ポリスチレン、 アルミナや力一ボン (黒鉛、 木 炭、 フラーレンおよびカーボンナノチューブを含む。 ) 等からなる略球形粒 状物であり、 複数の細孔 8 aと、 略中央に形成された中空部 8 bとを有する 。 細孔 8 aは、 一端で中空部 8 bに開口し、 他端で多孔質体 8外に開口して 、 中空部 8 bから放射方向に伸びている。
[0025] 多孔質体 8のそれぞれの外面 8 c、 細孔 8 aの内面 8 d、 並びに中空部 8 bの内面 8 eは、 液体 7に対して疎液性物質であって分子鎖が線形な物質で ある、 例えば、 _S i - (BAS E) 2- (BODY) m_ (H EAD) のよう な有機疎水物質で被覆されている。 但し、 m=0〜23であり、 胴部 (BO D Y) と頭部 (H EAD) との組み合わせは、 [ (BODY) , (H EAD ) ] = [CH2, C H3] 、 [C F2, C F3] 、 [OS i (C H3) 2, OS i (C H3) 3] 、 または [OS i (C F3) 2, OS i (C F3) 3] である。 また、 基部 (BAS E) は、 ― (BODY) m- (H EAD) よりも短い分子鎖長で、 炭 素数 1〜3のアルキル基、 またはフエニル基である。
[0026] 液体 7は、 高い表面張力を有する液体が望まれており、 代表的には水を挙 げることができる。 水以外の液体としては、 水と不凍剤との混合液、 例えば エタノール、 エチレングリコール、 プロピレングリコール、 グリセリン等か ら選ばれた少なくとも一種以上を、 多くとも 67容量%混入させた水を用い ることができる。 この場合、 0°C以下の環境でもコロイダルダンバを利用す ることができるようになる。 また、 水と、 水よりも蒸発しにくい物質、 例え ばジメチルフオルムアミ ド、 フオルムアミ ド等との混合液を使用することが できる。 この場合、 1 00°C以上の環境でもコロイダルダンパを利用するこ とができるようになる。 さらに、 水と消泡剤との混合液、 例えばシリコン系 の消泡剤、 非シリコン系の消泡剤、 オイル系の消泡剤等から選ばれた少なく とも一種以上を、 多くとも 50 p pm混入させた水を用いることができる。 この場合、 シールから空気が密閉空間 3に流入してもコロイダルダンバを利 用することができるようになる。 細孔 8 aの平均内径 d 1は、 液体分子の平 均自由行程を L pとしたときのクヌ一セン数 K n = L p/ (d 1 ■ 1 /2) が 0. 034よりも大きく、 0. 1 1 9 (好まし<は0. 097) よりも小 さい範囲で決定される。 また、 多孔質体 8の平均外径 d 2は、 この細孔 8 a の平均内径 d 1の 1 0倍以上であって 1 0 , 0 0 0倍以下の範囲で決定され る。
[0027] なお、 多孔質体 8は、 フィルタ 6よりも図 1の上側すなわち補助容器 5側 の密閉空間 3内にのみ収容されている。 フィルタ 6は、 多孔質体 8の平均外 径 d 2よりも小さな径の細孔が多数形成されたものであり、 多孔質体 8を通 過させず、 液体 7のみを通過させる。 このフィルタ 6の細孔によって、 多孔 質体 8はシリンダ 2とピストン 4との摺動部 9から隔離され、 液体 7のみが シリンダ 2と補助容器 5の密閉空間 3を自由に移動することができるように なっている。
[0028] 多孔質体 8と液体 7とは、 多孔質体 8の細孔 8 aの全容積を VPとし、 液体 7の体積を VLとすると、 その比 VP/ VLが 0 . 2以上であって 2 . 5以下の範 囲をもって収容されている。 なお、 本実施形態においては、 比 VP/ VLが実質 的に 1 となるように密閉空間 3に収容されている。
[0029] また、 本実施形態におけるコロイダルダンバ 1は、 ピストン 4の摺動面を シールする往復動用パッキン 1 0と、 往復動用パッキン 1 0の変形を制限す るバックアップリング 1 1 と、 往復動用パッキン 1 0を固定する固定具 1 2 と、 この固定具 1 2とシリンダ 2の外側との接触面をシールする Oリング 1 3と、 この Oリング 1 3の外周に配設されるメタル製リング 1 4と、 固定具 1 2の外側からビストン 4の摺動面への塵埃の浸入を防止するためのダスト シール 1 5とを備える。
[0030] この構成のコロイダルダンバ 1では、 ピストン 4に力 Fが加えられると、 この力 Fがピストン 4を介して液体 7に加えられ、 液体 7が加圧される。 こ の加圧により液体 7は、 補助容器 5の密閉空間 3内の多孔質体 8の細孔 8 a からその表面張力に杭して流入する。 これにより、 ピストン 4は、 密閉空間 3の容積を減少するように移動する。 また、 このコロイダルダンバ 1では、 力 Fに関する振動や衝撃のエネルギが細孔 8 aへの液体 7の流入により消費 されるために、 ビストン 4を移動させる力 Fを減衰させる。
[0031 ] —方、 ピストン 4へ付与された力 Fがなくなると、 表面張力に杭して細孔 8 aへ流入した液体 7は、 その表面張力により細孔 8 aから多孔質体 8の外 へ流出する。 これにより、 ピストン 4は逆に密閉空間 3の容積を増大するよ うに移動し、 初期位置へと復帰する。 このとき、 多孔質体 8はフィルタ 6の 細孔を通過せずに補助容器 5の密閉空間 3に留め置かれ、 液体 7のみがフィ ルタ 6の細孔を通過する。 したがって、 このコロイダルダンバ 1では、 多孔 質体 8がシリンダ 2の密閉空間 3内へ流入しないので、 シリンダ 2とビスト ン 4との摺動部 9への多孔質体 8の流入が防止される。
[0032] また、 このコロイダルダンバ 1では、 Oリング 1 3の外周に配設されるメ タル製リング 1 4が、 固定具 1 2とシリンダ 2の外側との間でメタルタッチ することによって、 この Oリング 1 3の変形を制限してシールを保つので、 多孔質体 8および液体 7がビストン 4の摺動面の往復動用パッキン 1 0から 漏れた場合でも、 これらの外部への漏れ Aが防止されている。
[0033] (実施の形態 2 )
図 4は本発明の第 2の実施形態におけるコ口ィダルダンバの断面図である 図 4において、 本発明の第 2の実施形態におけるコロイダルダンバ 2 0は 、 シリンダ 2 1の密閉空間 2 2内を二分するように隔壁としてのフィルタ 2 3を設けたものである。 なお、 補助容器 5を備えていない点を除いて、 その 他の構成については、 第 1の実施形態におけるコロイダルダンバ 1 と同様で
[0034] 多孔質体 8は、 フィルタ 2 3よりも図 4の上側の密閉空間 2 2内、 すなわ ちシリンダ 2 1 とピストン 4との摺動部 9とは反対側の密閉空間 2 2内にの み収容されている。 この構成によれば、 補助容器 5を用いずに、 シリンダ 2 1内で多孔質体 8をシリンダ 2 1 とビストン 4との摺動部 9から隔離し、 摺 動部 9への多孔質体 8の流入が防止される。
[0035] (実施の形態 3 )
図 5は本発明の第 3の実施形態におけるコロイダルダンバの断面図、 図 6 は図 5の多孔質体ュニッ卜の断面図である。 図 5において、 本発明の第 3の実施形態におけるコロイダルダンバ 3 0は 、 第 2の実施形態におけるコロイダルダンバ 2 0のフィルタ 2 3に代えて、 図 6に示す多孔質体ュニット 3 1を用いたものである。
[0036] 図 6に示すように、 多孔質体ユニット 3 1は、 多孔質ガラス製のチューブ 3 2内に多孔質体 8を封入したものである。 チューブ 3 2の両端は、 蓋 3 3 により閉塞されている。 このチューブ 3 2は、 第 2の実施の形態におけるフ ィルタ 2 3の機能を果たすものであり、 多孔質体 8の平均外径よりも小さな 径の細孔 3 4が多数形成された多孔質ガラスからなる。 この多孔質体ュニッ ト 3 1は、 シリンダ 2 1 とビストン 4により形成される密閉空間 3 5内に配
5又される。
[0037] このコロイダルダンバ 3 0では、 チューブ 3 2が多孔質体 8を包み込むこ とにより、 多孔質体 8をシリンダ 2 1 とピストン 4との摺動部 9から隔離す る隔壁として機能する。 この構成においても、 多孔質体 8はチューブ 3 2内 に留め置かれ、 液体 7のみがチューブ 3 2の細孔 3 4を介してチューブ 3 2 内に流出入するので、 摺動部 9への多孔質体 8の流入が防止される。
[0038] なお、 チューブ 3 2は、 ガラス製以外のものとすることも可能であり、 要 するに多孔質体 8の平均外径よりも小さな径の細孔 3 4が多数形成された多 孔質体であれば良い。
[0039] (実施の形態 4 )
本発明の第 4の実施形態におけるコ口ィダルダンバは、 第 3の実施形態に おける多孔質体ュニット 3 1に代えて、 シリンダ 2 1 とビストン 4との摺動 部 9の隙間よりも大きな外径を有する多孔質体 8を用いることを特徴とする 。 多孔質体 8が、 シリンダ 2 1 とピストン 4との摺動部 9の隙間よりも大き な外径を有することで、 多孔質体 8自体がこの摺動部 9へ流入しなくなり、 コロイダルダンバの耐久性が向上する。
実施例
[0040] 本発明の第 1の実施形態におけるコロイダルダンバ 1について耐久性試験 を行った。 図 7はコロイダルダンバ 1の試験装置の構成を、 図 8はその付属 ローデイングシステムおよび測定装置の構成をそれぞれ示している。
[0041 ] 図 7に示すように、 この試験装置では、 コロイダルダンバ 1のシリンダ 2 に、 密閉空間 3内の圧力を測定するための高圧力計 1 6と、 温度を測定する ための熱電対 1 7とを追加している。 また、 この試験装置は、 コロイダルダ ンパ 1のピストン 4に圧力を加えるための低圧カシリンダ 1 8と、 低圧カシ リンダ 1 8を動作させるために手動ポンプ 1 9 c (図 8参照。 ) および電動 ポンプ 1 9 d (図 8参照。 ) を、 切替弁 (図示せず。 ) を介してそれぞれに 並列に接続するポンプ用上ソケット 1 9 aおよびポンプ用下ソケット 1 9 b とを備える。
[0042] また、 図 8に示すように、 この試験装置は、 電動ポンプ 1 9 dを制御する ための制御装置 4 0と、 熱電対 1 7の信号を温度表示するディジタル温度計 4 1 と、 コロイダルダンバ 1のピストン 4のストロ一クを測定する変位計 4 2と、 高圧力計 1 6の出力を増幅するアンプ 4 3と、 変位計 4 2および高圧 力計 1 6による測定結果を表示するディスプレイ 4 4とを備える。
[0043] なお、 このコロイダルダンバ 1のピストン 4の直径 Dは 2 O m m、 密閉空 間 3内の最大許容圧力は 1 2 O M P aである。 また、 低圧カシリンダ 1 8は 、 手動ポンプ 1 9 cまたは電動ポンプ 1 9 dのポンプ圧力の油圧アンプであ る。 低圧カシリンダ 1 8の直径 D haは 8 O m mであるため、 ポンプ圧力の倍率 は ( D ha/ D ) 2= 1 6となる。 この試験装置では、 手動ポンプ 1 9 cを使用し て、 ピストン 4の低速度 (1 0 m m/ S以下) で静的試験を行うことができ る。 また、 電動ポンプ 1 9 dを使用して 1 0 H zの周波数まで、 つまり 4 0 O m m/ sの速度まで動的試験を行うことができる。 これにより、 乗り物の 懸架装置用ダンバや耐震システム用ダンバ等といった具体的な適用例に従つ て周波数範囲を選択する。
[0044] また、 本実施例では、 ピストン 4のデッドストロークを防ぐために、 密閉 空間 3を初期的に加圧した後に、 与えられた最大圧力の下での動的試験を行 う。 また、 夏と冬との環境の温度変動を再現するために、 インキュベータ内 に試験装置を入れて、 温度を— 1 0〜5 0 °Cの範囲内に制御する。 この試験 装置では、 高圧力計 1 6で圧力 pの変動、 変位計 4 2でピストン 4のスト口 一々S、 熱電対 1 7とディジタル温度計 4 1で温度 Tの変動を時間関数に記 録する。 圧力 pとストローク Sの時間関数より時間パラメータを除去すると 、 コロイダルダンバ 1のヒステリシス、 つまり p = p ( S ) の関数が得られ る。
[0045] 本実施例において用いた多孔質体 8の平均外径 d 2は 2 O mであるため 、 フィルタ 6としてその細孔の内径が 2 0 mよりも小さい 1 O mのもの (実施例 1 ) と (実施例 2 ) のものと (実施例 3 ) のものとを 選択して試験を行った。 また、 比較例として、 シリンダ 2の密閉空間 3内に 液体 7および多孔質体 8を直接入れたものについて試験した。
[0046] 図 9は実施例 1について作動サイクル数を 1 0回から 1 0万回まで増やし たときのヒステリシスの変動を示している。 図 1 0は実施例 2について作動 サイクル数を 1 0回から 4 0万回まで増やしたときのヒステリシスの変動を 示している。 図 1 1は実施例 3について作動サイクル数を 1 0回から 7 0 0 万 6 0 0回まで増やしたときのヒステリシスの変動を示している。 図 1 2は 比較例について作動サイクル数を 1 0回から 1 0万回まで増やしたときのヒ ステリシスの変動を示している。
[0047] また、 コロイダルダンバ 1の寿命に関して、 濾過の効果を評価するために
1 0万作動サイクル時の散逸エネルギ (E湖 。。) と 1 0作動サイクル時の散 逸エネルギ (E 10) との比率を表 1に示した。 さらに、 実施例 2については、 4 0万作動サイクル時の散逸エネルギ (E 4。。,。。。) と 1 0作動サイクル時の散 逸エネルギ (E 10) との比率を示している。 また、 実施例 3については、 7 0 0万 6 0 0作動サイクル時の散逸エネルギ (E ^QQ^Q) と 1 0作動サイクル時 の散逸エネルギ (E 10) との比率を示している。
[0048] [表 1 ]
実施例 1 実施例 2 実施例 2 実施例 3 比較例 フ レタの細孔 フィルタの細孔 フィ タの細孔 フィルタの細孔 フ レタなし
1 0 m 5 μ m D μ m 2 μ m 0 . 6 4 0 . 9 0 0 . 4 5 0 . 4 1 0 . 4 5 [0049] 図 9の実施例 1 と図 1 2の比較例とを比較すると、 多孔質体 8の平均外径 2 0 U mに対して 1 0 mの細孔を有するフィルタ 6がコロイダルダンバ 1 の寿命に対して有効に機能していることが分かる。 なお、 比較例では、 多孔 質体 8力 シリンダ 2 1 とピストン 4との摺動部 9の隙間 ( 5 0〜 1 0 0 m ) よりも小さな外径であるため、 多孔質体 8自身がこの摺動部 9へ流入し 、 コロイダルダンバの耐久性が低下している。
[0050] また、 図 9の実施例 1 と図 1 0の実施例 2とを比較すると、 5 mの細孔 を有するフィルタ 6では、 1 0万作動サイクルまで安定したヒステリシスが 得られていることが分かる。 つまり、 1 0万作動サイクルまでコロイダルダ ンパ 1のヒステリシスがほとんど減少しておらず、 多孔質体 8の平均外径 2 0 U mに対して内径 1 / 4に相当する 5 U mの細孔を有するフィルタ 6が非 常に効果的であることが分かる。
[0051 ] なお、 実施例 1では実施例 2ほどの効果はみられなかったが、 その要因の —つとして試験のために高圧力を掛けており、 この高圧下でのフィルタ 6の 変形によりフィルタ 6の細孔が大きくなつていることが考えられる。 その結 果、 1 O mより大きな多孔質体 8であっても、 多少の多孔質体 8がフィル タ 6を通過したと考えられる。 また、 他の要因として、 使用した多孔質体 8 の平均外径は 2 O mであったが、 平均外径分布を測定すると、 約 5 %の多 孔質体 8が 1 O mよりも小さかったため、 フィルタ 6の細孔を通過したと 考えられる。
[0052] また、 図 9〜図 1 1から分かるように、 フィルタ 6を使用しても、 作動サ ィクル数が増加すると、 コロイダルダンバ 1のヒステリシスは小さくなる。 主な理由として、 多孔質体 8の疲労破壊が起こり、 多孔質体 8の粒子半径が 徐々に減少してしまった結果、 多孔質体 8の粒子がフィルタ 6を通過し、 最 終的に密閉空間 3から漏れたことが考えられる。 そのため、 多孔質体 8の有 効質量が減少し、 散逸エネルギも比例的に減少してしまう。 しかしながら、 表 1を参照すると、 実施例 2の 4 0万作動サイクル時の散逸エネルギ (E 400, 00 0) と 1 0作動サイクル時の散逸エネルギ (E 10) との比率と、 比較例の 1 0万 作動サイクル時の散逸エネルギ (E ^ QQQ) と 1 0作動サイクル時の散逸エネ ルギ (E 10) との比率から、 実施例 2では比較例の 4倍、 実施例 3では比較例 の 7 0倍の寿命を実現できていることが分かる。
[0053] 次に、 散逸エネルギとコロイダルダンバ 1の作動サイクル数との関係につ いて検証した。 例えば、 実施例 3では、 図 1 3に示すように、 作動サイクル 数が増加すると、 1 0 0万サイクルまでコロイダルダンバ 1の散逸エネルギ がわずかに減少するが、 その後、 速やかに減少してしまう。 そこで、 次のよ うな対策方法を提案できる。
( 1 ) 多孔質体 8を消耗品とみなして、 1 0 0万作動サイクル後、 例えば車 の車検時に、 多孔質体 8を交換する。
( 2 ) フィルタ 6の細孔直径を小さくする。 例えば、 細孔直径 1 ; U mのフィ ルタを選択すると、 コロイダルダンバの寿命をさらに拡大できると考えられ る。 し力、し、 フィルタ 6の細孔直径を小さくして、 フィルタ 6のコストが多 孔質体 8のコストより高くなつた場合、 上記 (1 ) の方法を選択したほうが 良い。
( 3 ) 多孔質体 8の疲労破壊に対抗できるように多孔質体 8の粒子の強度を 増加する。
[0054] 最後に、 図 1 4は、 散逸エネルギが初期散逸エネルギの半分になったとき のフィルタ 6の細孔径と多孔質体 8の粒子径との比率に関するコ口ィダルダ ンパ 1の作動サイクル数の変動グラフを示している。 図 1 4のグラフより、 コロイダルダンバ 1を設計する段階で多孔質体 8の粒子径および希望された 寿命値に対する最適なフィルタ 6 (適当なフィルタ 6の細孔径) を選択する ことができる。
産業上の利用可能性
[0055] 本発明のコロイダルダンバは、 自転車、 自動車、 バイク、 トラック、 ブル ドーザや飛行機等の乗り物のサスペンション (懸架装置) 用ダンバ、 免震や 制震等の耐震システム用ダンバ等として有用である。

Claims

請求の範囲
[1 ] シリンダと、
このシリンダに往復動自在に案内支持され、 シリンダと協働して密閉空間 を形成するビストンと、
多数の細孔を有し、 前記密閉空間に収容される多孔質体と、
前記多孔質体とともに前記密閉空間に収容され、 加圧時に前記多孔質体の 細孔へ流入する一方、 減圧時に前記多孔質体の細孔から流出する液体と を具備するコロイダルダンバであって、
前記多孔質体の外径よりも小さな径の細孔を多数有し、 前記シリンダとピ ストンとの摺動部から前記多孔質体を隔離する隔壁を備えたコロイダルダン パ。
[2] 前記シリンダの密閉空間に連通されて前記シリンダとともに前記密閉空間 を形成する補助容器を備え、
前記隔壁は、 前記シリンダと補助容器との間に介在させたものである請求 項 1記載のコロイダルダンバ。
[3] 前記隔壁は、 前記シリンダ内を二分するように設けられたものである請求 項 1記載のコロイダルダンバ。
[4] 前記隔壁は、 前記密閉空間内で前記多孔質体を包み込むことにより隔離す るものである請求項 1記載のコロイダルダンバ。
[5] 前記ビストンの摺動面をシールする往復動用パッキンと、
この往復動用パッキンを固定する固定具と、
この固定具と前記シリンダの外側との接触面をシールする Oリングと、 この Oリングの外周に配設されるメタル製リングと
を備えた請求項 1記載のコロイダルダンバ。
[6] 前記ビストンの摺動面をシールする往復動用パッキンと、
この往復動用パッキンを固定する固定具と、
この固定具と前記シリンダの外側との接触面をシールする oリングと、 この oリングの外周に配設されるメタル製リングと を備えた請求項 2記載のコロイダルダンバ。
[7] 前記ビストンの摺動面をシールする往復動用パッキンと、
この往復動用パッキンを固定する固定具と、
この固定具と前記シリンダの外側との接触面をシールする Oリングと、 この Oリングの外周に配設されるメタル製リングと
を備えた請求項 3記載のコロイダルダンバ。
[8] 前記ビストンの摺動面をシールする往復動用パッキンと、
この往復動用パッキンを固定する固定具と、
この固定具と前記シリンダの外側との接触面をシールする Oリングと、 この Oリングの外周に配設されるメタル製リングと
を備えた請求項 4記載のコロイダルダンバ。
[9] 前記多孔質体は、 前記シリンダとビストンとの摺動部の隙間よりも大きな 外径を有するものである請求項 1から 8のいずれかに記載のコロイダルダン パ。
[1 0] シリンダと、
このシリンダに往復動自在に案内支持され、 シリンダと協働して密閉空間 を形成するビストンと、
多数の細孔を有し、 前記密閉空間に収容される多孔質体と、
前記多孔質体とともに前記密閉空間に収容され、 加圧時に前記多孔質体の 細孔へ流入する一方、 減圧時に前記多孔質体の細孔から流出する液体と を具備するコロイダルダンバであって、
前記多孔質体は、 前記シリンダとビストンとの摺動部の隙間よりも大きな 外径を有するものであるコロイダルダンバ。
PCT/JP2007/000903 2006-09-06 2007-08-24 Amortisseur colloïdal WO2008029501A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008533035A JP5164044B2 (ja) 2006-09-06 2007-08-24 コロイダルダンパ
US12/310,656 US20090308705A1 (en) 2006-09-06 2007-08-24 Colloidal damper
US13/396,008 US8770359B2 (en) 2006-09-06 2012-02-14 Colloidal damper

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-242056 2006-09-06
JP2006242056 2006-09-06

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/310,656 A-371-Of-International US20090308705A1 (en) 2006-09-06 2007-08-24 Colloidal damper
US13/396,008 Continuation-In-Part US8770359B2 (en) 2006-09-06 2012-02-14 Colloidal damper

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008029501A1 true WO2008029501A1 (fr) 2008-03-13

Family

ID=39156947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/000903 WO2008029501A1 (fr) 2006-09-06 2007-08-24 Amortisseur colloïdal

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090308705A1 (ja)
JP (1) JP5164044B2 (ja)
WO (1) WO2008029501A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012097853A (ja) * 2010-11-03 2012-05-24 Toyota Motor Corp コロイダルダンパ
JP2012107697A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Toyota Motor Corp シリンダ装置
WO2012137565A1 (ja) * 2011-04-07 2012-10-11 学校法人福岡工業大学 コロイダルダンパー
JP5131503B2 (ja) * 2010-09-29 2013-01-30 トヨタ自動車株式会社 コロイダルダンパ

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8317002B2 (en) * 2006-12-08 2012-11-27 The Regents Of The University Of California System of smart colloidal dampers with controllable damping curves using magnetic field and method of using the same
JP5637306B2 (ja) * 2011-05-17 2014-12-10 トヨタ自動車株式会社 シリンダ装置設計方法
FR2976030B1 (fr) * 2011-05-30 2014-03-21 Univ Haute Alsace Procede pour le stockage d'energie haute pression par solvatation/desolvatation et dispositif de stockage associe
CN114934968A (zh) * 2022-03-23 2022-08-23 武汉鑫拓力工程技术有限公司 一种低指数粘滞阻尼器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2701714A (en) * 1949-06-04 1955-02-08 Cleveland Aero Products Inc Shock absorber
US3424448A (en) * 1965-06-18 1969-01-28 Francis Tin Chak Ma Springs and/or shock absorbers
JPH10510351A (ja) * 1994-12-09 1998-10-06 デー エル デー アンテルナシオナル エネルギーを蓄積するため又は散逸させるための不均質構造物、そのような構造物を使用する方法、及び付随する装置
JP2004044732A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Takuzo Iwatsubo コロイダルダンパ
JP2005121092A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Takuzo Iwatsubo コロイダルダンパ
JP2006118571A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Fuji Silysia Chemical Ltd コロイダルダンパー

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5238252A (en) * 1990-01-18 1993-08-24 Eisenwerk Heinrich Schilling Gmbh & Co. Shut-off fittings with a sealing device
JP4098053B2 (ja) * 2002-10-02 2008-06-11 田中工機株式会社 農作物掘り取り拾い上げ機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2701714A (en) * 1949-06-04 1955-02-08 Cleveland Aero Products Inc Shock absorber
US3424448A (en) * 1965-06-18 1969-01-28 Francis Tin Chak Ma Springs and/or shock absorbers
JPH10510351A (ja) * 1994-12-09 1998-10-06 デー エル デー アンテルナシオナル エネルギーを蓄積するため又は散逸させるための不均質構造物、そのような構造物を使用する方法、及び付随する装置
JP2004044732A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Takuzo Iwatsubo コロイダルダンパ
JP2005121092A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Takuzo Iwatsubo コロイダルダンパ
JP2006118571A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Fuji Silysia Chemical Ltd コロイダルダンパー

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5131503B2 (ja) * 2010-09-29 2013-01-30 トヨタ自動車株式会社 コロイダルダンパ
US8881875B2 (en) 2010-09-29 2014-11-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Suspension apparatus for vehicle
JP2012097853A (ja) * 2010-11-03 2012-05-24 Toyota Motor Corp コロイダルダンパ
JP2012107697A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Toyota Motor Corp シリンダ装置
WO2012137565A1 (ja) * 2011-04-07 2012-10-11 学校法人福岡工業大学 コロイダルダンパー
JP2012219900A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Fukuoka Institute Of Technology コロイダルダンパー
US9127741B2 (en) 2011-04-07 2015-09-08 Fukuoka Institute Of Technology Colloidal damper

Also Published As

Publication number Publication date
JP5164044B2 (ja) 2013-03-13
JPWO2008029501A1 (ja) 2010-01-21
US20090308705A1 (en) 2009-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008029501A1 (fr) Amortisseur colloïdal
JP5066395B2 (ja) アクティブ制御コロイダルダンパ
JP5131503B2 (ja) コロイダルダンパ
JP6066194B2 (ja) 加振装置
JP2012211693A (ja) ガススプリング及びダンパアセンブリと、これを含むサスペンションシステム
TWI501884B (zh) Suspension device
CN105041949B (zh) 膜片式分子弹簧隔振缓冲器
CN113007265B (zh) 一种囊膜式分子弹簧隔振缓冲器
JP4645014B2 (ja) コロイダルダンパ
Iwatsubo et al. Dynamic characteristics of a new damping element based on surface extension principle in nanopore
CN205315597U (zh) 膜片式分子弹簧隔振缓冲器
JP2004232653A (ja) 単筒型油圧緩衝器
JP5637306B2 (ja) シリンダ装置設計方法
US8770359B2 (en) Colloidal damper
JP2012097853A (ja) コロイダルダンパ
Suciu et al. Novel Principle of Mechanical Energy Dissipation (Part 1—Static Performances of Colloidal Damper)
JP5110118B2 (ja) コロイダルダンパ
CN107061594A (zh) 一种弹簧式胶体阻尼器
CN2648175Y (zh) 内藏气囊式双出杆磁流变流体阻尼器
JP2004251413A (ja) 往復動軸用密封装置
CN206617493U (zh) 一种弹簧式胶体阻尼器
RU2496030C2 (ru) Пневматический цилиндр одностороннего действия для использования на платформе локомотива
Iwatsubo et al. Experimental study of a colloidal damper to practical application
JP2010014196A (ja) 単筒型油圧緩衝器
CN110307282A (zh) 气动准零非线性隔振装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07790388

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008533035

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12310656

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07790388

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1