WO2007138933A1 - 糖尿病治療剤 - Google Patents

糖尿病治療剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2007138933A1
WO2007138933A1 PCT/JP2007/060448 JP2007060448W WO2007138933A1 WO 2007138933 A1 WO2007138933 A1 WO 2007138933A1 JP 2007060448 W JP2007060448 W JP 2007060448W WO 2007138933 A1 WO2007138933 A1 WO 2007138933A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
retinol
binding protein
fucoxanthin
pharmaceutical composition
transthyretin
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/060448
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hifumi Ohishi
Hisanori Tani
Takashi Hattori
Tetsuya Ohishi
Original Assignee
Fcc Horiuchi Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fcc Horiuchi Co., Ltd. filed Critical Fcc Horiuchi Co., Ltd.
Publication of WO2007138933A1 publication Critical patent/WO2007138933A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/02Algae
    • A61K36/03Phaeophycota or phaeophyta (brown algae), e.g. Fucus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/336Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having three-membered rings, e.g. oxirane, fumagillin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/737Sulfated polysaccharides, e.g. chondroitin sulfate, dermatan sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Definitions

  • the present invention relates to a substance that improves insulin resistance that occurs during obesity and non-insulin-dependent diabetes.
  • the present invention also relates to a method for improving insulin resistance.
  • PPAR y peroxisome prol iferator-activated receptor y; peroxisome proliferator-activated receptor ⁇
  • PPAR y is directly involved in the regulation of mammalian blood glucose level homeostasis.
  • PPAR y is known to be important for the control of insulin sensitivity, blood glucose level and blood pressure in humans (Non-patent Document 1). Therefore, thiazolidinediones, which are specific high-affinity ligands for PPAR y, have been synthesized and used for the treatment of diabetes and the like (Non-patent Documents 2 and 3).
  • retinol-binding protein functions in vivo as a retinoid transport protein such as vitamin A, and transthyretin binds to retinol-binding protein and binds to thyroxine in addition to transporting retinol. It has been shown that the content of retinol-binding protein, retinol and transthyretin is significantly increased in plasma of patients with non-insulin-dependent diabetes compared to those of normal individuals (Non-patent document 4).
  • Fenretinide a synthetic retinoid that increases urinary excretion of RBP in obese mice induced with a high-fat diet when insulin disappears
  • Serum RBP levels Reported that normalizing the bell, improving insulin resistance and Glc intolerance, and increasing serum RBP induces the expression of hepatic Glc nascent enzyme PEPCK (phosphoenolpyrucate carboxykinase) and blocks muscle insulin signaling. ing.
  • PEPCK phosphoenolpyrucate carboxykinase
  • retinol-binding protein with a molecular weight of ⁇ lkDa is a force that can easily pass through the glomerular membrane.
  • RBP binds to transthyretin to form a complex of 80kDa, preventing the excretion of renal strength.
  • Non-patent Document 6 is the complex of retinol binding protein and transthyretin? It stabilizes the reaction between retinol-binding protein and retinol.
  • Non-patent literature 1 Barroso I. et al., Dominant negative mutations in numan PPAR y asso ciated with severe insulin resistance, diabetes mellitus ana hypertension.Nature vol 402, 880-883, 1999
  • Patent Document 2 Lehmann, J.M. et al., An antidiabetic Thiazolidinedione is a high affinity ligand for peroxisome proliferator- activated receptor y (PPAR y) .J. Biol. Chem. 270, 12953-12956, 1995
  • Non-Patent Document 3 Willson, T.M. et al., The structure-activity relationship between pero xisome proliferator— activated receptor y agonism and the anti— hyperglycemic activit y of Thiazolidinediones. J. Med. Chem. 39, 665—668, 199b
  • Non-Patent Document 4 Basualdo C. G. et.al., Vitamin A (retinol) status of first nation adults with non-insulin-diabetes mellitus, J. Ammerican College of Nutrition, Vol. 16, 39—45, 1997
  • Non-Patent Document 5 Qin Yang et al., Serum retinol binding protein 4 contributes to insulin resistance in obesity and type 2 diabetes, Nature, vol 436, 356-362, 2005
  • Non-Patent Document 6 Naylor HM and Newcomer ME, The structure of human retinol-bi nding protein (RBP) witn its carrier protein transthyretin reveals an interaction with the carboxy terminus of RBP. Biochemistry 38, 2647—2653, 1999
  • Non-Patent Document 7 Goodman D. S. and Raz A. J "Lipid Res., 13, 338-347, 1972 Disclosure of Invention
  • the above-described method using thiazolidinediones activates PPAR y with its specific high-affinity ligand to activate sugar metabolism, improve insulin resistance, and increase blood glucose level. It is a method that lowers the pressure to the normal range and is not a method that removes a trigger that induces a physiological state showing insulin resistance.
  • the trigger for acquiring insulin resistance is an abnormality in the amount of retinol-binding protein in the blood. To improve insulin resistance in obesity and non-insulin-dependent diabetes, this protein can be reduced to the normal range. Is more appropriate and important.
  • retinol-binding protein in order to easily excrete retinol-binding protein also in the kidney force, a substance having a side chain larger than retinol is bound to retinol-binding protein to inhibit complex formation with transthyretin, or Since retin is a thyroid hormone-binding protein, it can be achieved by binding a substance larger than thyroid hormone to transthyretin and inhibiting complex formation with retinol-binding protein.
  • the present invention relates to a disease requiring improvement in insulin resistance, including a carotenoid fraction derived from brown algae and containing a carotenoid fraction capable of inhibiting the formation of a complex between a retinol-binding protein and transthyretin. Or a pharmaceutical composition for the treatment of a condition is provided.
  • carotenoid (s) is used in its usual meaning except in special cases, and is an aliphatic or cycloaliphatic polyene containing a large number of conjugated double bonds. Say something. It is not limited to natural force or synthetic material.
  • Carotenoids include ⁇ -branch, ⁇ -strength rotin, lycopene, zeaxanthin, ⁇ cryptoxanthin, austaxanthin, canthaxanthin, rutin, and fucoxanthin, and their stereoisomers ( Geometric isomers, optical isomers).
  • Fucoxanthin is (3S, 5E, 6S, 3'S, 5'E, 6'E) -3 and acetoxy-5,6-epoxy-3,5-dihydroxy-6, 7- didehydro — 5, 5, 7,8,0,6 -hexahydro- ⁇ , j8—caroten—8—one (IUP AC), or (3S, 3'S, 5E, 5'E, 6S, 6'E) —3 (acetyloxy) — 6 ', 7'— didehydro— 5,6— epoxy— 5,5 ′, 6,6 ′, 7,8— hexahydro— 3,5′— dihydroxy— 8— oxo— ⁇ , ⁇ -carotene It is a compound represented by the following formula: (CAS) (molecular weight 658.88).
  • the term “carotenoid fraction” refers to a fraction obtained by using a means for separating and purifying carotenoids, except for special cases. Or a mixture of a plurality of carotenoids.
  • the carotenoid fraction may be in a state dissolved in the solvent used for separation and purification, or may be in a state where such a solvent has been removed.
  • the carotenoid fraction can be obtained as follows.
  • the raw material When using brown algae as a raw material, for example, the raw material is immersed in methanol, and an extract is obtained by solid Z liquid separation from the soaked product; the extraction liquid force is obtained by removing methanol under reduced pressure. A solid extract is obtained; and the solid extract is dissolved in a mixture of deionized water and ethyl acetate to separate the ethyl acetate layer, and if necessary, the ethyl acetate layer is re-hydrated and acetic acid again. Separate the ethyl layer.
  • a carotenoid fraction or carotenoid is identified as "retinol-binding protein and transthyretin. It is possible to determine whether or not the binding of the complex with the protein can be inhibited by quantitatively evaluating the affinity between the target substance and the retinol-binding protein by various binding tests. . For example, surface plasmon resonance, more specifically, retinol-binding protein is immobilized on a gold film, an object is provided, and the change in dielectric constant on the surface of the metal film is followed to determine the presence or absence of binding, the amount of binding, the binding Information about speed and the like can be obtained.
  • retinol is used instead of the object as a control, and the affinity of the object is expressed as a relative value with the affinity of retinol being 100.
  • the affinity of the object exceeds 70%, 75% or more, 80% or more, or 85% or more, the object has a high affinity, that is, the object It can be evaluated that the target can inhibit the complex formation between retinol-binding protein and transthyretin.
  • whether or not the complex formation between the retinol-binding protein and transthyretin is affected by the presence or absence of the target substance can be determined by gel filtration chromatography using a retinol-binding protein and transthyretin.
  • the peak height or area eluted at the molecular weight position of the complex (about 80 kDa) can be evaluated.
  • a system was used in which no target was present as a control, the complex formation rate of retinol-binding protein and transthyretin in the system was set to 100, and the complex formation rate in the system with the target added. Can be expressed as a relative value.
  • the target is a retinol-binding protein. It can be evaluated that it can inhibit the binding of the complex with thyristine and transthyretin.
  • brown algae refers to algae classified as Phaeophyceae unless otherwise specified.
  • Brown algae includes the order of Chordariales, Lamina riales, Dictyosiphonales, Dictyotales, Hibamata (F ucales), Isogawara eyes (Ralfsiales), Kayamonori eyes (Scytosiphonales), Shiomidoro eyes (Ecto carpales, Kuroganfu eyes (3 ⁇ 4pnacelanales Roh, Unorenkusa eyes (Desmarestiales Roh, Muchimo eyes (Cutleriales), Keyari eyes (Sporochnales), Usunoou 3 r th ( Specific examples of brown algae include: -Semozuku, Nagamatsumo, Okina Mozuku, Namimakura, -Theft Mozuku, Somerke Kusa, Ishige, Noneimo, Mozuku, Kuromo, Shio no Shi
  • “mozuku” refers to brown algae belonging to the order of genus Hordariaceae, Acrohtncaeae, and ⁇ Mossaceae (bpermatochnaceae), unless otherwise specified.
  • the pharmaceutical composition of the present invention can be used for treatment of a disease or condition requiring improvement of insulin resistance.
  • a disease or condition that requires improved insulin resistance is non-insulin dependent diabetes (sometimes referred to as type II diabetes).
  • Diabetes mellitus is a group of diseases mainly characterized by chronic hyperglycemia due to insufficient insulin action and various characteristic metabolic abnormalities.
  • the determination of whether or not the patient is diabetic depends on the classification of abnormal glucose metabolism (diabetes Disease type (fasting blood glucose level ⁇ 126 mg / dl or 75 g glucose tolerance test (75 gOGTT) 2 hour value ⁇ 200 mg / dl, or ad hoc blood glucose level ⁇ 200 mg / dl), normal type (fasting ⁇ 110 mg / dl, and 2 hours Value ⁇ 140 mg / dl), boundary type (whether diabetic or normal). These reference values are usually venous plasma values. Those who continuously show the type of diabetes can be judged as diabetes.
  • Diabetes is also due to the pathogenesis 1 (characterized by spleen
  • treatment for a disease or condition, except for special cases, treats, prevents, delays or stops progression of the disease or condition, and indicates a good condition.
  • the treatment includes maintenance treatment, curative treatment that suppresses symptoms, and fundamental treatment.
  • hyperglycemia caused by insulin resistance during obesity and non-insulin-dependent diabetes can be easily improved with fucoxanthin, a safer natural carotenoid.
  • fucoxanthin a safer natural carotenoid.
  • fasting hyperglycemia due to insulin resistance and hepatic gluconeogenesis has been considered extremely difficult to improve.
  • PPAR- ⁇ which is a synthetic rotinoid described above, is activated. It was supposed to be a medicine!
  • the discovery of a natural substance that improves insulin resistance by improving the amount of retinol-binding protein of the present invention is the first finding. Brief Description of Drawings
  • FIG. 1 is a chart showing the results of LCMS analysis for fucoxanthin and its analogs of Example 1.
  • a disease requiring improvement in insulin resistance including a carotenoid fraction derived from brown algae and capable of inhibiting the formation of a complex of a retinol-binding protein and transthyretin.
  • the carotenoid fraction in the “medicament thread and adult for treatment of a condition” is preferably relatively bulky of carotenoids (eg, having a molecular weight similar to that of fucoxanthin), and thus retinol binding. When bound to protein, it is sterically hindered. It includes carotenoids that can harm and inhibit the formation of complexes between retinol-binding protein and transthyretin. Of the carotenoids, the -OH type may be preferred.
  • the carotenoid may be natural or synthesized. More preferably, the carotenoid fraction also has fucoxanthin and its analogs, fucoxanthin, or fucoxanthin analogs. Fucoxanthin is one of the most preferred examples of carotenoids used in the present invention.
  • the present invention may be described by taking fucoxanthin having a specific configuration represented by the above chemical formula as an example. However, the explanation is not limited to various stereoisomers (cis cis) of cis This also applies to trans isomers and optical isomers).
  • a carotenoid fraction containing other components than fucoxanthin can also be suitably used in the pharmaceutical composition of the present invention.
  • Brown algae is known to contain a relatively large amount of fucoxanthin Brown algae force
  • the obtained carotenoid fraction may contain other components in addition to fucoxanthin. is there.
  • the carotenoid fraction, fucoxanthin and Z or analog for the pharmaceutical composition of the present invention may be derived from natural products or synthesized.
  • natural or cultured mozuku especially Cladoshiphon okamuranus Tokida, Clado shiphon novae-caleaoniae Kynn, or Ciaaoshipnon caledoniae K lin can be suitably used.
  • Cladoshi Dhon caledoniae Kvlin from Tonga.
  • the dose is, for example, 0. 0 per adult day for the purpose of treating non-insulin dependent diabetes.
  • the amount can be 02 to 200 mg / kg, preferably 0.05 to 100 mg / ml, more preferably 0.1 to 50 mg / ml. Smaller amounts may be effective for prevention and maintenance purposes. Dosing should be divided into multiple doses (for example, 2 or 3 times a day), which may be given as a single dose.
  • the pharmaceutical composition of the present invention can be administered orally, and can be administered intraperitoneally, subcutaneously, or intravenously.
  • the pharmaceutical composition of the present invention can be used by those skilled in the art according to the administration route. For example, powders, granules, capsules, tablets, pills, liquids, and injections can be used. Oral preparations are one of the preferred examples.
  • fucoxanthin is used as an active ingredient, fucoxanthin is insoluble in water, so it can be formulated by dissolving it in a solvent such as oil or DMSO.
  • the pharmaceutical composition of the present invention comprises pharmaceutically acceptable additives such as excipients, binders, stabilizers, preservatives, disintegrants, lubricants, coating agents, solubilizers, and buffering agents. Can be used.
  • fucoxanthin when fucoxanthin and Z or an analog are used as active ingredients, fucoxanthin is a relatively unstable substance. It is preferable to contain a component for stabilizing. For example, an additive of an antioxidant substance such as ⁇ -tocopherol is one of the preferred embodiments of the present invention. In addition, according to the study by the present inventors, fucoxanthin could be stably retained when fucoidan was added (data not shown). ⁇ Therefore, the present invention has a clinically effective amount of fucoxanthin. And a pharmaceutical composition comprising an effective amount of fucoidan for stabilizing fucoxanthin.
  • Fucoidan is a sulfated cocoon polysaccharide derived from brown algae composed of fucose, xylose, galactose, uronic acid, etc. (may contain mannose depending on the raw brown algae).
  • a substance having only fucose as a constituent sugar is called “fucoidan”.
  • a substance containing sugar other than fucose is sometimes called “fucoidan-like polysaccharide”.
  • the fucoidan mentioned here includes both.
  • the pharmaceutical composition of the present invention may be used alone or in combination with other components generally used in pharmaceuticals and foods. It can also be used with other medicines and therapies for the treatment of diabetes.
  • the present invention also provides a complex formation inhibitor of retinol-binding protein and transthyretin, including fucoxanthin.
  • the present invention also provides a retinol-binding protein from brown algae.
  • a carotenoid capable of inhibiting the formation of a complex of a retinol-binding protein and transthyretin derived from brown algae, including a step of extracting a carotenoid capable of inhibiting the formation of a complex between the protein and transthyretin Provided is a pharmaceutical composition of a pharmaceutical composition for the treatment of a disease or condition requiring improved insulin resistance, comprising a fraction.
  • This manufacturing method may further include a step of adding fucoidan.
  • Fucoxanthin and its analogs were prepared from Cladoshi Dhon caledoniae Kylin (from Kingdom of Tonga, frozen, raw). The method is described by Hosokawa et al. (Ho sokawa., Et. Al., Apoptosis—Inducing effect of lucoxanthin on human leukemia cell line HL-60, Food Sci. Technol. Res., 5 (3), 243-246, 1999). According to the method. Specifically, 2 kg of methanol was added to 1 kg of raw material, and left at room temperature for 2 days under light shielding with occasional stirring. An extract was obtained by solid Z liquid separation, and methanol was removed under reduced pressure.
  • the extract dried under reduced pressure was dissolved by adding deionized water and ethyl acetate mixture (1: 1), and transferred to a separatory funnel.
  • the ethyl acetate layer was separated, rehydrated, and partitioned with solution Z. After separating the ethyl acetate layer, the ethyl acetate was removed under reduced pressure to obtain about lg (yield 0.1%) of a reddish brown, pasty substance.
  • a human-derived retinol-binding protein (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) was immobilized on a sensor chip (CM5 Research Grade, manufactured by Biacore) based on the manual of Biacore.
  • the fucoxanthin of Example 1 and its analogs, as well as commercially available carotenoids such as retinol, retinal, ⁇ -carotene, ⁇ -carotene, lycopene, zeaxanthin, ⁇ -cryptoxanthin, wastaxanthin, canthaxanthin, rutin, etc.
  • Fucoxanthin and its analogs 1,028 85 Fucoxanthin and its analogs were the only carotenoids with high affinity for retinol-binding protein.
  • the carrier solvent was the same PBS as the buffer solution in which each protein was dissolved. Since the molecular weight of the complex of retinol-binding protein and transthyretin is about 80 kDa, the peak height ratio of the substance eluted at this molecular weight position was measured. The results are shown in Table 2.
  • Retinol-binding protein was measured by ELISA using an anti-retinol-binding protein antibody (manufactured by Dako Ichi), and blood glucose level was measured using a blood glucose level measurement kit (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.). The results are shown in Table 3.
  • Urinary retino compound protein (pg / ml) 0.87 6.13 6.24
  • Blood glucose level (mg / dl) 483 277 279 As shown in Table 3, the blood glucose level of diabetic rats prepared experimentally on a high-fat diet had already decreased by 48% in the first week of administration as shown in Table 3 after oral administration of fucoxanthin and its analogs. At this time, the amount of serum retinol-binding protein was reduced by 14%, excreted in urine, and increased by about 600%. This phenomenon proves the hypothesis that retinol-binding protein mass is a trigger for non-insulin-dependent diabetes mellitus accompanied by aberrant insulin resistance and dalcoin intolerance.
  • Ho'Lantea-5 (53, 9) 137 113 113
  • the present invention it is possible to prevent the onset of various complications that occur after the treatment of patients with obesity and non-insulin-dependent diabetes mellitus, which are increasing in number worldwide.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

 インスリン非依存性糖尿病者の血中のレチノール結合蛋白質を正常域にまで低下させる。レチノール結合蛋白質を腎臓から容易に排泄させるために、レチノールよりも側鎖の大きい物質をレチノール結合蛋白質に結合させてトランスサイレチンとの複合体形成を阻害する。  褐藻類由来の、レチノール結合蛋白質とトランスサイレチンとの複合体形成の結合を阻害することができるカロチノイド画分を用いる。カロチノイド画分は、好ましくは、フコキサンチン及び/又はその類縁体からなる。原料褐藻類としては、天然又は養殖されたモズク、特にオキナワモズク(Cladoshiphon okamuranus Tokida)、Cladoshiphon novae-caledoniae Kylin)、又はCladoshiphon caledoniae Kylinを好適に用いることができる。  

Description

明 細 書
糖尿病治療剤
技術分野
[0001] 本発明は、肥満やインスリン非依存性糖尿病時に生じているインスリン抵抗性を改 善する物質に関する。また本発明はインスリン抵抗性の改善方法にも関する。
背景技術
[0002] 哺乳動物の血中グルコース量の恒常性の調節にぉ 、て、 PPAR y (peroxisome prol iferator-activated receptor y;ペルォキシソーム増殖剤応答性受容体 γ )が関与し ているとの明瞭な直接的証明はないが、ヒトにおいて PPAR yはインスリン感受性、な らびに血糖値及び血圧のコントロールに重要であることが知られて 、る(非特許文献 1)。このことから、 PPAR yの特異的高親和性リガンドである thiazolidinedione類が合 成され、糖尿病等の治療に用いられている(非特許文献 2、非特許文献 3)。
[0003] 一方、レチノール結合蛋白質は、生体内ではビタミン A等のレチノイドの輸送蛋白 質として機能するものであり、トランスサイレチンは、レチノール結合蛋白質と結合して レチノールを輸送する以外にチロキシンとも結合するものである力 インスリン非依存 性糖尿病患者の血漿中では、レチノール結合蛋白質、レチノール及びトランスサイレ チンの各含有量力 正常者のそれらに比べて有意に上昇していることが明らかにさ れている (非特許文献 4)。
[0004] さらに、 Yang Q.らは、肥満や II型糖尿病ではアディポサイトの影響により、 Glut 4 グルコース (Glc)運搬体が選択的に減少する力 Glut 4遺伝子を欠損させたノックァ ゥトマウスでは、筋'肝臓でインスリン抵抗性が上昇し、脂肪組織のレチノール結合タ ンパク質 (RBP)の発現が亢進したこと;ならびに血清 RBPレベルは、肥満や II型糖尿 病を示すインスリン抵抗性マウスとヒトで上昇している力 インスリン感受性改善薬で ある Rosiglitazoneにより正常化すること、正常マウスにおいて、ヒト型 RBPの強制過剰 発現カゝもしくはリコンビナント RBPの注入で、インスリン抵抗性を誘起でき、逆に、 rbp 遺伝子を消去するとインスリン感受性が増すこと、高脂肪食で誘導した肥満マウスに おいて、 RBPの尿排泄を増加させる合成レチノイドである Fenretinideは、血清 RBPレ ベルを正常化し、インスリン抵抗性と Glc不耐性を改善すること、及び血清 RBPの増加 は肝の Glc新生酵素 PEPCK (phosphoenolpyrucate carboxykinase)の発現を誘導し、 筋のインスリンシグナルを阻止することを報告している。そして、これらのことから、 RB Pは II型糖尿病の病理像の一因である脂肪細胞由来シグナル因子であって、 RBPの 低下は、 II型糖尿病治療の新戦略に成り得るであろうとの知見を提示している(非特 許文献 5)。
通常、分子量力 ^lkDaであるレチノール結合蛋白質は、腎糸球体膜を容易に通過 できる力 循環器系で RBPはトランスサイレチンに結合して 80kDaの複合体を形成し、 腎臓力もの排泄を防いでいる (非特許文献 6)。また、レチノール結合蛋白質とトランス サイレチンとの複合体は。レチノール結合蛋白質とレチノール間の反応を安定ィ匕させ ている (非特許文献 7)。
〔先行技術文献〕
非特干文献 1 : Barroso I. et al., Dominant negative mutations in numan PPAR y asso ciated with severe insulin resistance, diabetes mellitus ana hypertension. Nature vol 402, 880-883, 1999
特許文献 2 : Lehmann, J.M. et al., An antidiabetic Thiazolidinedione is a high affini ty ligand for peroxisome proliferator- activated receptor y (PPAR y ) . J. Biol. Chem . 270, 12953-12956, 1995
非特許文献 3 :Willson, T.M. et al., The structure-activity relationship between pero xisome proliferator— activated receptor y agonism and the anti— hyperglycemic activit y of Thiazolidinediones. J. Med. Chem. 39, 665—668, 199b
非特許文献 4 : Basualdo C. G. et. al., Vitamin A (retinol) status of first nation adults with non-insulin-diabetes mellitus, J. Ammerican College of Nutrition, Vol. 16, 39— 45, 1997
非特許文献 5 : Qin Yang et al., Serum retinol binding protein 4 contributes to insulin resistance in obesity and type 2 diabetes, Nature, vol 436, 356—362, 2005 非特許文献 6 : Naylor H. M. and Newcomer M. E., The structure of human retinol-bi nding protein (RBP) witn its carrier protein transthyretin reveals an interaction with the carboxy terminus of RBP. Biochemistry 38, 2647—2653, 1999
非特許文献 7 : Goodman D. S. and Raz A. J" Lipid Res., 13, 338-347, 1972 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 上述した thiazolidinedione類を用いる方法は、 PPAR yをその特異的高親和性リガ ンドで積極的に活性化することで糖の代謝を活発にさせ、インスリン抵抗性を改善し 、血糖値を正常域にまで低下させるものであり、インスリン抵抗性を示す生理的な状 態を惹起させるトリガーを除く方法ではない。インスリン抵抗性獲得におけるトリガー は、血中のレチノール結合蛋白質量の異常であることから、肥満やインスリン非依存 性糖尿病のインスリン抵抗性を改善するには、この蛋白質を正常域にまで低下させる ことのほうが合目的であり、かつ重要である。
[0007] そして、レチノール結合蛋白質を腎臓力も容易に排泄させるには、レチノールよりも 側鎖の大きい物質をレチノール結合蛋白質に結合させてトランスサイレチンとの複合 体形成を阻害するか、又はトランスサイレチンは甲状腺ホルモン結合蛋白質であるこ と力ら、同様に甲状腺ホルモンよりも大きい物質をトランスサイレチンに結合させ、レ チノール結合蛋白質との複合体形成を阻害することにより、達成できると考えられる。 課題を解決するための手段
[0008] 発明者らは、長年、海藻類のカロチノイドや多糖体の研究に従事してきた。そして モズクから分画した特定の画分を含む、種々のカロチノイドについて、レチノール結 合蛋白質に対する親和性を評価し、本発明を完成した。
[0009] 本発明は、褐藻類由来の、レチノール結合蛋白質とトランスサイレチンとの複合体 形成の結合を阻害することができるカロチノイド画分を含む、インスリンの抵抗性の改 善を必要とする疾患又は状態の処置のための、医薬組成物を提供する。
[0010] 本明細書で「カロチノイド (carotenoid(s))」というときは、特別な場合を除き、通常の 意味で用いており、多数の共役二重結合を含む脂肪族又は脂環式のポリェン類を いう。天然物である力、合成物であるかに限定されない。カロチノイドには、 α—力口 チン、 β一力ロチン、リコピン、ゼアキサンチン、 β クリプトキサンチン、ァスタキサン チン、カンタキサンチン、ルチン、及びフコキサンチン、並びにそれらの立体異性体( 幾何異性体、光学異性体)が含まれる。
[0011] フコキサンチン(focoxanthin)とは、(3S,5E,6S,3'S,5'E,6'E)- 3し acetoxy- 5,6- epoxy- 3,5 -dihydroxy-6 ,7— didehydro— 5,り, 7,8,0 ,6 -hexahydro- β , j8— caroten— 8— one (IUP AC)、又は(3S,3'S,5E,5'E,6S,6'E)— 3し (acetyloxy)— 6',7'— didehydro— 5,6— epoxy— 5,5', 6,6',7,8— hexahydro— 3,5'— dihydroxy— 8— oxo— β , β -carotene (CAS)で toり、下式で表 される化合物である(分子量 658.88)。
[0012] [化 1]
Figure imgf000005_0001
本明細書で「カロチノイド画分」というときは、特別な場合を除き、原料力もカロチノィ ドを分離'精製するための手段を用いることにより得られた画分であって、実質的に、 カロチノイド単体又は複数のカロチノイドの混合物からなるものを 、う。カロチノイド画 分は、分離'精製のために使用した溶媒に溶解した状態であることもあり、そのような 溶媒を除去した状態であることもある。
[0013] 種々の動植物を原料としたカロチノイドの分離 ·精製は広く行われており、本発明に は、そのいずれを用いてもよい。例えば、カロチノイド画分は次のようにして得ることが できる。
[0014] (1)一般的には、原料からの有機溶媒による抽出液を、クロマトグラフィーにより、分 離'精製する。
[0015] (2)褐藻類を原料とする場合は、例えば、原料をメタノールに浸漬し、浸漬物から固 Z液分離により抽出液を得て;抽出液力 メタノールを減圧下で除去することにより固 体抽出物を得て;そして固体抽出物を脱イオン水と酢酸ェチルとの混合液に溶解し て酢酸ェチル層を分取し、必要に応じて酢酸ェチル層を再度加水して、再び酢酸ェ チル層を分取する。
[0016] あるカロチノイド画分又はカロチノイドが、「レチノール結合蛋白質とトランスサイレチ ンとの複合体形成の結合を阻害することができる」かどうかは、種々の結合試験により 、対象物とレチノール結合蛋白質との親和性を定量的に評価することにより、判断す ることができる。例えば、表面プラズモン共鳴法、より詳細には、レチノール結合蛋白 質を金膜上に固定し、対象物を供し、金属膜表面の誘電率の変化を追うことにより、 結合の有無、結合量、結合速度等に関する情報を得ることができる。評価の際には、 コントロールとして対象物の代わりにレチノールを用い、レチノールの親和性を 100と して対象物の親和性を相対値で表すとよい。そして、対象物の親和性が 70%を超え るとき、 75%以上であるとき、 80%以上であるとき、又は 85%以上であるときに、当該 対象物が高い親和性を有する、すなわち当該対象物がレチノール結合蛋白質とトラ ンスサイレチンとの複合体形成の結合を阻害することができる、と評価することができ る。
[0017] また、あるカロチノイド画分又はカロチノイド力 「レチノール結合蛋白質とトランスサ ィレチンとの複合体形成の結合を阻害することができる」かどうかは、種々の複合体 形成阻害試験により、複合体形成率を定量的に評価することにより、判断することが できる。
[0018] 例えば、レチノール結合蛋白質とトランスサイレチンとの複合体形成が対象物の存 在の有無により影響される力否かを、ゲル濾過クロマトグラフィーにより、レチノール結 合蛋白質とトランスサイレチンとの複合体の分子量位置 (約 80kDa)に溶出されるピー ク高さ又は面積により評価することができる。評価の際は、コントロールとして対象物 が存在しな 、系を用い、その系におけるレチノール結合蛋白質とトランスサイレチンと の複合体形成率を 100とし、対象物を加えた系での複合体形成率を相対値で表すと よい。そして、対象物存在下での複合体形成率が 50%以下であるとき、 40%以下で あるとき、 30%以下であるとき、又は 20%以下であるときに、当該対象物がレチノール 結合蛋白質とトランスサイレチンとの複合体形成の結合を阻害することができる、と評 価することができる。
[0019] 本明細書で「褐藻類」というときは、特別な場合を除き、褐藻綱 (Phaeophyceae)に 分類される藻類をいう。褐藻類には、ナガマツモ目(Chordariales)、コンブ目(Lamina riales)、ウイキヨゥモ目(Dictyosiphonales)、アミジグサ目(Dictyotales)、ヒバマタ目(F ucales)、イソガワラ目(Ralfsiales)、カャモノリ目(Scytosiphonales)、シォミドロ目(Ecto carpales 、クロガンフ目 (¾pnacelanalesノ、ウノレンクサ目 (Desmarestialesノ、ムチモ目 ( Cutleriales)、ケャリ目 (Sporochnales)、ウスノォゥ3 r目 (Syringodermatales)に属する 藻類が含まれる。褐藻類には、具体的には、 -セモズク、ナガマツモ、ォキナヮモズク 、ナミマクラ、 -セフトモズク、ソメヮケグサ、イシゲ、ネバリモ、モズク、クロモ、シヮノ力 ヮ、イシモズク、ヒモマクラ、フトモズク;アナメ、チガイソ、アイヌワカメ、ネコァシコンブ 、ッノレモ、スジメ、ミスジコンブ、カジメ、アントクメ、ァラメ、クロシ才メ、トロロコンブ、コ ンブ、 -セッノレモ、ワカメ;コンブモドキ、コモンブクロ、ェゾフク口、 -セカャモ、ウイキ ヨウモ、サメズダサ、キタイヮヒゲ、イワヒゲ、ハバモドキ、ョコジマノリ;ャハズグサ、アミ ジダサ、ニセアミジ、フタェォウギ、ャレオウギ、ハイォウギ、サナダグサ、ゥミゥチヮ、 コモングサ、ヂガミグサ、シマオウギ;スギモク、ゥガノモク、ヒバマタ、ヒジキ、ャバネモ ク、ジヨロモク、ェゾイシゲ、ホンダワラ、ラッパモク;マツモ、クロハンモン、キンイロハ ンモン、イシツキゴビア、 -セイシノカヮ、イソガワラ;ムラチドリ、フク口ノリ、ハバノリ、力 ゴメノリ、セィヨウハバノリ、カャモノリ;イソブドウ、シォミドロ、ビラエラ、ャドリミドロ;クロ ガシラ、カシラザキ;ウルシダサ;ムチモ;イチメガサ、ゥミボッス、ケャリ;ウスバオウギ が含まれる。
[0020] 本明細書で「モズク」というときは、特別な場合を除き、ナガマツモ目のナガマツモ 抖 (し hordariaceae)、ニセモズク科 (Acrohtncaeae)又 ί モズク科 (bpermatochnaceae )に属する褐藻類をいい、これには、イシモズク、フトモズク、クロモ、マツモ、モズク emacystus decipiens Okamノ (通 ¾く:イトモスク)、才 ナヮモズク (し ladoshiphon okamu ranus Tokida) (通称:フトモズク)、ニューカレドニア沂海に牛.育する Cladoshiphon no vae-caledoniae Kvlin; Aびトンガ z£国近 j¾に生育する Cladoshiphon caledoniae Kylin が含まれる。
[0021] 本発明の医薬組成物は、インスリンの抵抗性の改善を必要とする疾患又は状態の 処置のために用いることができる。インスリンの抵抗性の改善を必要とする疾患又は 状態の例は、インスリン非依存性糖尿病(II型糖尿病ということもある。)である。糖尿 病は、インスリン作用の不足による慢性高血糖を主徴とし、種々の特徴的な代謝異常 を伴う疾患群である。糖尿病であるカゝ否かの判断は、糖代謝異常の判定区分 (糖尿 病型 (空腹時血糖値≥ 126mg/dl又は 75g糖負荷試験(75gOGTT) 2時間値≥200mg/ dl,あるいは随時血糖値≥200mg/dl) ,正常型(空腹時 < 110mg/dl,かつ 2時間値 < 140mg/dl) ,境界型 (糖尿病型でも正常型でもな 、もの))により判断することができる 。これらの基準値は通常、静脈血漿値である。持続的に糖尿病型を示すものを糖尿 病と判断することができる。糖尿病はまた、成因により、 1 (脾 |8細胞破壊を特徴とする )、 II (インスリン分泌低下とインスリン感受性の低下 (インスリン抵抗性)の両者が発症 に関わる)、 III (その他の特定の機序、疾患によるもの)、 IV (妊娠糖尿病)に大別され る。
[0022] 本明細書において疾患又は状態について「処置」というときは、特別な場合を除き、 その疾患又は状態について、治療すること、予防すること、進行を遅延又は停止する こと、良好な状態を維持することが含まれ、治療には、症状を抑える対処的治療と、 根本的な治療とが含まれる。
発明の効果
[0023] 本発明により、肥満やインスリン非依存性糖尿病時にインスリン抵抗性によって生 ずる高血糖をより安全な天然型カロチノイドであるフコキサンチンで容易に改善する ことが可能になった。従来、インスリン抵抗性や肝臓での糖の新生による空腹時高血 糖の改善は非常に困難であるとされており、これを改善するには既述した合成力ロチ ノイドである PPAR- γ作動薬程度とされて!/、た。本発明のレチノール結合蛋白質量の 改善により、インスリン抵抗性を改善させる天然物質の発見は初めての知見である。 図面の簡単な説明
[0024] [図 1]図 1は、実施例 1のフコキサンチン及びその類縁体について、 LCMSによる分析 結果を示したチャートである。
発明を実施するための好ましい態様
[0025] 本発明の「褐藻類由来の、レチノール結合蛋白質とトランスサイレチンとの複合体 形成の結合を阻害することができるカロチノイド画分を含む、インスリンの抵抗性の改 善を必要とする疾患又は状態の処置のための、医薬糸且成物」におけるカロチノイド画 分は、好ましくは、カロチノイドのうち、比較的かさ高く(例えば、フコキサンチンと同程 度の分子量を有し)、そのためレチノール結合蛋白質と結合したときに、立体的に障 害となってレチノール結合蛋白質とトランスサイレチンとの複合体の形成を阻害する ことができるようなカロチノイドを含む。カロチノイドのうち、 -OH型であるものが好まし い場合がある。
[0026] カロチノイドは、天然のものでも、合成されたものでもよい。カロチノイド画分は、より 好ましくは、フコキサンチン及びその類縁体、フコキサンチン、又はフコキサンチン類 縁体力もなる。フコキサンチンは、本発明に用いられるカロチノイドの最も好ましい例 の一つである。なお、本発明を、前掲の化学式で示される特定立体配置を有するフ コキサンチンを例に説明することがあるが、その説明は、特別な場合を除き、フコキサ ンチンの種々の立体異性体 (シス トランス異性体、光学異性体)にも当てはまる。
[0027] フコキサンチン以外の他の成分を含むカロチノイド画分もまた、本発明の医薬組成 物に好適に用いることができる。褐藻類は、フコキサンチンを比較的多く含むことが知 られている力 褐藻類力 カロチノイドを分画しようとすると、得られたカロチノイド画分 にはフコキサンチン以外に、他の成分が含まれることがある。
[0028] 本発明の医薬組成物のためのカロチノイド画分、フコキサンチン及び Z又は類縁 体は、天然物由来であっても、合成されたものであってもよい。原料としては、天然又 は養殖されたモズク、特にォキナヮモズク (Cladoshiphon okamuranus Tokida)、 Clado shiphon novae-caleaoniae Kynn)、又【ま Ciaaoshipnon caledoniae K lin 好適に用 ヽ ることができる。ミネラルを豊富に含み、重金属類の有害物質が検出されないという観 点からは、トンガ産の天然の CladoshiDhon caledoniae Kvlinを用いるこ が好ましい。
[0029] 本発明の医薬組成物の用量、投与経路、剤形は、当業者であれば適宜設計するこ とがでさる。
[0030] 用量は、例えば、インスリン非依存性糖尿病の治療の目的では、成人一日当たり 0.
02〜200mg/kg、好ましくは 0.05〜100mg/ml、より好ましくは 0.1〜50mg/mlとすること ができる。予防、維持の目的では、より少ない量で効果的な場合もありうる。投与は一 日分の量を、単回で投与してもよぐ複数回(例えば、一日 2回又は 3回)に分割して 投与してちょい。
[0031] 本発明の医薬組成物は、経口的に投与することができ、また腹腔内、皮下、静脈内 に投与することができる。本発明の医薬組成物は、当業者であれば、投与経路に応 じた種々の製剤形態とすることができ、例えば、散剤、顆粒剤、カプセル剤、錠剤、丸 剤、液剤、注射剤とすることができる。経口投与製剤は、好ましい例の一つである。フ コキサンチンを有効成分とする場合は、フコキサンチンが水不溶性であることから、油 脂又は DMSO等の溶媒に溶解して製剤化することもできる。
[0032] 本発明の医薬組成物は、医薬として許容される添加剤、例えば、賦形剤、結合剤、 安定剤、保存剤、崩壊剤、滑沢剤、コーティング剤、溶解剤、緩衝剤を用いることが できる。
[0033] 本発明の医薬組成物において、フコキサンチン及び Z又は類縁体を有効成分とす る場合は、フコキサンチンが比較的不安定な物質であることから、製剤化の際には、 フコキサンチンの安定ィ匕のための成分を含有させることが好ましい。例えば、 α -トコ フエロール等の抗酸ィ匕物質の添カ卩は、本発明の好ましい態様の一つである。また、 本発明者らの検討では、フコィダンを添加した場合に、フコキサンチンを安定的に保 持することができた (データ示さず。 ) οしたがって、本発明は、臨床上有効量のフコキ サンチン及びフコキサンチン安定化上有効量のフコィダンを含む、医薬組成物も提 供する。フコィダンは、フコース、キシロース、ガラクトース、ゥロン酸等 (原料褐藻類に よってはマンノースを含むことがある。)で構成される褐藻類由来の硫酸ィ匕多糖体で ある。構成糖にフコースのみを持つものを「フコィダン」フコース以外の糖を含むもの を「フコイダン様多糖体」と称することもある力 ここでいうフコィダンには、双方が含ま れる。フコィダンの原料としては、天然又は養殖されたモズク、特にォキナヮモズク (£ ladoshiphon okamuranus Ί o ida) Cladoshipnon novae-caledoniae Kylinノ 又まし lad oshiphon caledoniae Kvlinを好谪に用いることができる ミネラルを豊富に含み、重金 属類の有害物質が検出されないという観点からは、トンガ産の天然の CladoshiDhon c aledoniae Kylinを用いることが好ましい。
[0034] 本発明の医薬組成物は、単独で使用してもよぐ医薬品や食品に一般的に使用さ れている他の成分と併用してもよい。また、糖尿病治療のための他の医薬、療法と併 用することができる。
[0035] 本発明はまた、フコキサンチンを含む、レチノール結合蛋白質とトランスサイレチン との複合体形成阻害剤を提供する。本発明はまた、褐藻類からレチノール結合蛋白 質とトランスサイレチンとの複合体形成を阻害することができるカロチノイドを抽出する 工程を含む、褐藻類由来の、レチノール結合蛋白質とトランスサイレチンとの複合体 形成の結合を阻害することができるカロチノイド画分を含む、インスリンの抵抗性の改 善を必要とする疾患又は状態の処置のための、医薬組成物の医薬組成物を提供す る。この製造方法は、さらにフコィダンを添加する工程を含んでもよい。
[0036] 以下、実験例に基づいて本発明をより詳細に説明する。
実験例 1
[0037] 〔モズクからのフコキサンチン及びその類縁体の調製〕
クラドシフォンカレドニアキリン(CladoshiDhon caledoniae Kylin、トンガ王国産。冷 凍、生。)から、フコキサンチン及びその類縁体を調製した。方法は、 Hosokawaら(Ho sokawa ., et. al., Apoptosis— Inducing effect of lucoxanthin on human leukemia cell line HL-60, Food Sci. Technol. Res., 5 (3) , 243-246, 1999)の方法に準じた。詳細 には、 1kgの原料に 2kgのメタノールをカ卩え、時々撹拌しながら遮光下で 2日間室温に 放置した。固 Z液分離により抽出液を得、減圧下にてメタノールを除去した。減圧乾 固した抽出物を、脱イオン水と酢酸ェチル混合液(1:1)を加えて溶解し、分液ロート に移した。酢酸ェチル層を分取し、再度加水し、液 Z液分配した。酢酸ェチル層を 分取した後、減圧下にて酢酸ェチルを除去し、赤褐色、ペースト状の物質約 lg (収率 0.1%)を得た。
[0038] これを本発明のフコキサンチン及びその類縁体として、以下の実験に供した。
実験例 2
[0039] センサーチップ(CM5 Research Grade,ビアコア社製)に、ヒト由来レチノール結合 蛋白質 (和光純薬社製)をビアコア社のマニュアルに基づ 、て固定ィ匕した。実施例 1 のフコキサンチン及びその類縁体、並びに市販のレチノール、レチナール、 αカロチ ン、 β -カロチン、リコピン、ゼアキサンチン、 β -クリプトキサンチン、ァスタキサンチン 、カンタキサンチン、ルチン等の各カロチノイドを、 10% (ν/ν)エチルアルコールに溶解 し、ビアコア S3000 (ビアコア社製)にアプライし、表面プズモン共鳴法にて、レチノー ル結合蛋白質との親和性を調べた。結果を表 1にまとめて示す。
[0040] [表 1] ヒ ト由来レチノ一ル結合蛋白質との親和性
結合割合 (%)
化合物 リソ トシヨン単位 (RU)
(レチ ルを 100%とした)
レチノ-ル ^209 ―
レ ft—ル 1 , 165 96
a iiciチン 728 60
β-ガ。チン 751 62
リコピン 135 11
セ 'アキサンチン 786 65
β-クリフ'トキサンチン 846 70
ァスタキサンチン 725 60
カンタキサンチン 719 59
ルチン 605 50
フコキサンチン 1 ,064 88
フコキサンチン及びその類縁体 1 ,028 85 レチノール結合蛋白質と高い親和性を有するカロチノイドはフコキサンチン及びそ の類縁体のみであった。
実験例 3
[0041] 〔カロチノイドを結合させたレチノール結合蛋白質とトランスサイレチンとの複合体形 成阻害能に関する検討〕
10mgのレチノール結合蛋白質を 10mlの PBSに溶解し、これにフコキサンチン及びそ の類縁体 0〜10mg/ml' 10%エチルアルコール溶液を lml添カ卩して室温下で 30分間反 応させた。脱塩カラムにて未反応のフコキサンチン及びその類縁体を除去した。この 溶液に、 PBSに溶解したトランスサイレチン(lOmg/ml PBS、 lml) (人血由来'和光純 薬)をカ卩え、室温下で 30分間反応させた後、ゲル濾過クロマトグラフィー(ゲル濾過ト ーソー HW50S、トーソ一社製)にて複合体形成能について調べた。
[0042] キャリアーソルベントは各蛋白質を溶解した緩衝液と同じ PBSとした。レチノール結 合蛋白質とトランスサイレチンとの複合体の分子量は約 80kDaであることから、この分 子量位置に溶出される物質のピークハイトの割合を測定した。結果を表 2に示す。
[0043] [表 2] 表 2. カロチノィドを結合させたレチノ一ル結合蛋白質とトランスサイレチンとの複合体形成阻害能 フコキサンチン 約 80kDa位置に溶出される物質の割合 (%) ¾.^ .^^^1 9) 一 (フコキサンチン及びその類縁体を含まないものを 100%とした)
0 100 (0) ―
0-2 47 ほ 3)
0 4 26 (74)
0 6 17 (83)
0 8 12 (88)
1 0 12 (88)
表中の () 内数字は阻害割合 (%) を表す。 表 2から明らかなように、フコキサンチン及びその類縁体がレチノール結合蛋白質と トランスサイレチンとの複合体形成を明瞭に阻害した。
実験例 4
[0044] 生体内でも実施例 3と同様な現象が生ずると考えられるので、高脂肪食によりインス リン抵抗性やダルコース不耐性を生じさせたラットにフコキサンチン及びその類縁体 を経口投与し、尿と血液中のレチノール結合蛋白質の変動を調べた。さらに、血糖値 につ 、てもその影響を測定した。
[0045] 詳細には、 4週令のウィスター系ラット (ο71)を高脂肪食 (クレア社製)で 8週間飼育し 、血糖値が充分に上昇していることを確認した後、体重 lkg当たり lmgのフコキサンチ ン及びその類縁体を脱イオン水に混合して、胃ゾンデで強制的に経口投与した。投 与は 12時間間隔で 1日に 2回とし、 2週間連続した。フコキサンチン及びその類縁体の 投与前を 0日とし、 7日目と 14日目にエーテル麻酔下にて眼底静脈力 採血し、レチ ノール結合蛋白質と血糖値を測定した。また尿中のレチノール結合蛋白質は全尿で 検討した。レチノール結合蛋白質は抗レチノール結合蛋白質抗体 (ダコ一社製)を用 いた ELISA法で、血糖値は血糖値測定キット (和光純薬社製)を用いて測定した。結 果を表 3に示す。
[0046] [表 3]
表 3. 糖尿病ラットへのフコキサンチン及びその類緣体の効果
0曰目 7曰目 14曰 g
血清中レチ 合蛋白質 ( g/ml) 40.95 35.04 33.85
尿中レチノ 合蛋白質 (pg/ml) 0.87 6.13 6.24
血糖値 (mg/dl) 483 277 279 実験的に高脂肪食で作成した糖尿病ラットの血糖値はフコキサンチン及びその類 縁体の経口投与で表 3に示したように、投与 1週間目で既に 48%も低下していた。この 時の血清中レチノール結合蛋白質の量は 14%低下しており、尿中に排泄されて 、た それは 600%程度上昇していた。この現象はレチノール結合蛋白質量の異常力インス リン抵抗性やダルコ一ス不耐症を伴うインスリン非依存性糖尿病のトリガーであるとの 仮説を証明するものである。
実験例 5
[0047] 次に、インスリン非依存性糖尿病ヒトボランティア(o\孚)に、実験例 1で記載した方 法で調製したフコキサンチン及びその類縁体を、体重 lkg当たり lmg、朝と夕の 1日 2 回経口摂取させた。 15日目と 30日目に上腕静脈から採血し、血糖値を測定した。そ の結果を表 4に示す。
[0048] [表 4]
表 4. ヒトボランティア空腹時血糖の改善
0曰 g 15曰目 30 S目
ホ'ラ^ィ 7-1 (58才、 385 212 212
ホ'ランティア- 2 (31才、 231 107 107
ホ'ラン Ϊィァ -3 (64才、?) 240 134 134
7 τΐ7 (49才、 228 185 185
ホ'ランテ ア- 5 (53才、 9) 137 113 113
各血糖値の単位は mg/dlで、 18時間絶食時に採血した。 実験例 6
[0049] 実施例 1で得られたフコキサンチン及びその類縁体にっ 、て分析した。
[0050] フコキサンチン及びその類縁体の吸収極大(99.5% ethanol)は、 450.5nmであった。
[0051] 市販のフコキサンチンと、フコキサンチン及びその類縁体とを、薄層シリカゲルクロ マトグラフィー(TLC)で展開した。方法は、前掲 Hosokawaら(1999)の方法に準じた。 フコキサンチン及びその類縁体には、市販のフコキサンチンと同 Cf立置とそれ以外の 位置とに、計 2つのスポットが認められた。市販のフコキサンチン (和光純薬工業株式 会社製)と同じ位置に表れたスポットについて求めた Rf値は 0.307であった。
[0052] 下記の条件の LCMSでは、図 1のようなチャートが得られた。
[0053] [表 5] LCMS測定の詳細
装置 LC部 NA OSPACE SI-2 (SHISEIDO)
MS部: LCQ DECA XP (サ一モェレク トロン)
カラム Hrpersil-Keystone Hy urity C18 (サ一モェレク 卜ロン)
カラム温度 40
移動相 A : 80%メタノール
B: 100%メタノール グラジェント条件 A7B 100/0 (10分) 0/100 (30分)
流速 0.2ml/分
イオン化法 ESI
測定モ一ド ボジティブモ一ド
走査範囲 (m/Z) 100〜1500
キヤビラリ一温度 350V
ESIスプレー電圧 4.5kV
シーガス 窒素 75psi 産業上の利用可能性
本発明によって、世界的にますます増加してきている肥満やインスリン非依存性糖 尿病患者を治療できるば力りではなぐ後に生ずる各種合併症の発症も未然に防ぐ ことが可能になる。

Claims

請求の範囲
[I] 褐藻類由来の、レチノール結合蛋白質とトランスサイレチンとの複合体形成の結合 を阻害することができるカロチノイド画分を含む、インスリンの抵抗性の改善を必要と する疾患又は状態の処置のための、医薬糸且成物。
[2] カロチノイド画分力 フコキサンチン及び Z又はその類縁体力もなる、請求項 1に記 載の医薬組成物。
[3] フコキサンチンを含む、インスリンの抵抗性の改善を必要とする疾患又は状態の処 置のための、医薬組成物。
[4] インスリンの抵抗性の改善を必要とする疾患又は状態が、インスリン非依存性糖尿 病である、請求項 1〜3のいずれか 1項に記載の医薬組成物。
[5] 一日当たり 0.02〜200mg/kg (好ましくは 0.05〜100mg/ml、より好ましくは 0.1〜50mg
/ml)のカロチノイドを投与するための、請求項 4記載の医薬組成物。
[6] 経口投与製剤である、請求項 5に記載の医薬組成物。
[7] フコィダンをさらに含む、請求項 5に記載の医薬組成物。
[8] 請求項 1に記載の医薬組成物を製造する方法であって、褐藻類からレチノール結 合蛋白質とトランスサイレチンとの複合体形成を阻害することができるカロチノイドを 抽出する工程を含む、前記方法。
[9] さらにフコィダンを添加する工程を含む、請求項 8に記載の製造方法。
[10] フコキサンチンを含む、レチノール結合蛋白質とトランスサイレチンとの複合体形成 阻害剤。
[I I] 臨床上有効量のフコキサンチン及びフコキサンチン安定ィ匕上有効量のフコィダンを 含む、医薬組成物。
PCT/JP2007/060448 2006-05-25 2007-05-22 糖尿病治療剤 WO2007138933A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-144854 2006-05-25
JP2006144854A JP2007314451A (ja) 2006-05-25 2006-05-25 糖尿病治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007138933A1 true WO2007138933A1 (ja) 2007-12-06

Family

ID=38778452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/060448 WO2007138933A1 (ja) 2006-05-25 2007-05-22 糖尿病治療剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2007314451A (ja)
WO (1) WO2007138933A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009048249A2 (en) * 2007-10-10 2009-04-16 Amicogen, Inc. Composition for preventing or treating lipid metabolic disorders comprising fucoxanthin or marine plant extract containing same
JP2010168284A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 South Product:Kk フコキサンチンおよび/またはフコステロールの製造方法
CN101307314B (zh) * 2008-07-04 2011-12-14 中国医学科学院医学生物学研究所 重组噬菌体rbp/t7的构建及用其制备2型糖尿病疫苗的方法
JP2012122750A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 South Product:Kk クロロフィルcおよび/またはキサントフィルを分離精製する方法
JP2012515174A (ja) * 2009-01-19 2012-07-05 北京緑色金可生物技術股▲ふん▼有限公司 フコキサンチン抽出物を含有する組成物
JP2013060402A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Furabamin:Kk フコキサンチンおよびフコイダン含有組成物
WO2017018542A1 (ja) * 2015-07-30 2017-02-02 北海道公立大学法人札幌医科大学 フコキサンチンを含有する抗糖化組成物

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5223083B2 (ja) * 2006-06-21 2013-06-26 国立大学法人京都大学 血管新生抑制剤
KR101320738B1 (ko) 2011-06-10 2013-10-21 강릉원주대학교산학협력단 미세조류 유래 색소를 추출하는 방법 및 추출된 푸코크산틴을 포함하는 비만 또는 당뇨의 예방 또는 치료용 조성물
JP5927663B2 (ja) 2011-10-21 2016-06-01 松谷化学工業株式会社 血糖値の上昇が緩やかな糖質組成物及び飲食品

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1327448A4 (en) * 2000-09-13 2005-06-15 Takara Bio Inc AGENTS MAINTAINING HOMEOSTASE
JP5099812B2 (ja) * 2006-04-07 2012-12-19 株式会社カネカ 血糖値上昇抑制剤

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MAEDA H. ET AL.: "Fucoxanthin from edible seaweed, Undaria pinnatifida, shows antiobesity effect through UCP1 expression in white adipose tissues", BIOCHEM. BIOPHYS. RES. COMMUN., vol. 332, no. 2, 2005, pages 392 - 397, XP004902490 *
MAEDA H. ET AL.: "Fucoxanthin no Seitainai Henka to Shibo Saibo no Bunka Yokusei Koka", JAPAN SOCIETY FOR BIOSCIENCE, BIOTECHNOLOGY AND AGROCHEMISTRY TAIKAI KOEN YOSHISHU, vol. 2006, 5 March 2006 (2006-03-05), pages 206, XP003019399 *
MAEDA H. ET AL.: "Fucoxanthin to MCT, Tocopherol no Heiyo ni yoru Mouse no Naizo Shibo Chikuseki Yokusei", JAPAN SOCIETY FOR BIOSCIENCE, BIOTECHNOLOGY AND AGROCHEMISTRY TAIKAI KOEN YOSHISHU, 5 March 2006 (2006-03-05), pages 71, XP003019400 *
MAEDA H. ET AL.: "Phyto Chemical no Kinosei II Kaiso Yurai Fucoxanthin no Shibo Saibo ni Taisuru Bunka Chosetsu Kino to Kohiman Koka", THE FOOD INDUSTRY, vol. 48, no. 8, 2005, pages 68 - 74, XP003019702 *
MIYASHITA K.: "Kinosei Yushi Kaihatsu no Next Target Kaiso Carotenoid, Fucoxanthin no Kohiman Sayo", JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY OF FOOD ENGINEERING, vol. 25, no. 4, 2005, pages 156 - 163, XP003019701 *
SUGIURA M. ET AL.: "The Homeostasis Model Assessment-insulin Resistance Index Is Inversely Associated with Serum Carotenoids in Non-diabetic Subjects", J. EPIDEMIOL., vol. 16, no. 2, March 2006 (2006-03-01), pages 71 - 78, XP003019703 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009048249A2 (en) * 2007-10-10 2009-04-16 Amicogen, Inc. Composition for preventing or treating lipid metabolic disorders comprising fucoxanthin or marine plant extract containing same
WO2009048249A3 (en) * 2007-10-10 2009-06-04 Amicogen Inc Composition for preventing or treating lipid metabolic disorders comprising fucoxanthin or marine plant extract containing same
CN101307314B (zh) * 2008-07-04 2011-12-14 中国医学科学院医学生物学研究所 重组噬菌体rbp/t7的构建及用其制备2型糖尿病疫苗的方法
JP2012515174A (ja) * 2009-01-19 2012-07-05 北京緑色金可生物技術股▲ふん▼有限公司 フコキサンチン抽出物を含有する組成物
JP2010168284A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 South Product:Kk フコキサンチンおよび/またはフコステロールの製造方法
JP2012122750A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 South Product:Kk クロロフィルcおよび/またはキサントフィルを分離精製する方法
JP2013060402A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Furabamin:Kk フコキサンチンおよびフコイダン含有組成物
WO2017018542A1 (ja) * 2015-07-30 2017-02-02 北海道公立大学法人札幌医科大学 フコキサンチンを含有する抗糖化組成物
JPWO2017018542A1 (ja) * 2015-07-30 2018-06-07 北海道公立大学法人 札幌医科大学 フコキサンチンを含有する抗糖化組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007314451A (ja) 2007-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007138933A1 (ja) 糖尿病治療剤
KR102188487B1 (ko) 글리타존 및 nrf2 활성화제를 포함하는 약학 조성물
US9180111B2 (en) Reduction in complement activation and inflammation during tissue injury by carotenoids, carotenoid analogs, or derivatives thereof
JP2010116371A (ja) メタボリックシンドロームの予防または改善用組成物
WO2000035867A1 (fr) Nouveaux ligands d&#39;un recepteur nucleaire
JP6157041B2 (ja) PPARγ活性化剤、抗肥満剤及び抗糖尿病剤
US9326960B2 (en) Composition for preventing or treating eye diseases, containing S-allyl-L-cysteine as active ingredient, and pharmaceutical formulation containing same
EP2808016B1 (en) Use of icaritin for the preparation of a composition for treating cancer
KR100570936B1 (ko) 시클로펜텐 고리 또는 시클로펜탄 고리를 갖는 화합물
WO2012104569A1 (en) Composition of monoterpenoids for the treatment of cancer
JP3664736B2 (ja) 抗リウマチ剤
TWI397410B (zh) 使用二類萜化合物治療糖尿病的用途
JP3664737B2 (ja) 糖尿病治療剤
JP2007246475A (ja) 血小板凝集抑制剤及び肝障害改善剤、並びに医薬用組成物及び機能性飲食品
JP2011063557A (ja) Ppar活性化剤
CN109620857B (zh) 花生衣活性组分及其在制备抗肥胖抗糖尿病药物中的应用
CN113304133A (zh) 贝壳杉烷类化合物在制备预防和治疗炎症性肠病的药物中的应用
KR20110136826A (ko) 신규의 인지기능장해 치료제
CA2997659C (en) Methods for treatment of monocyte dysfunction and chronic inflammatory micro- and macro-vascular diseases
Fathima et al. Omega-3 Polyunsaturated Fatty Acids and Their Anti-Oxidant, Anti-Inflammatory and Neuroprotective Effects in Diabetic Retinopathy: A Narrative Review
US20230190682A1 (en) Pharmaceutical composition for preventing or treating metabolic diseases
US20220054432A1 (en) Composition for increasing retention of carotenoid in blood
JP4442116B2 (ja) トリテルペン化合物、その製造方法及びそれを有効成分として含有する癌抑制剤
JP2009286729A (ja) アディポネクチン産生促進剤
Wagh et al. A Review on Inhibition of RAGE via Marine Sources, Herbal Sources and Food Substances

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07743882

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07743882

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1