WO2007132520A1 - 液体パック収納用カートリッジ及びそれを用いた液体導入機能を備えた装置 - Google Patents

液体パック収納用カートリッジ及びそれを用いた液体導入機能を備えた装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007132520A1
WO2007132520A1 PCT/JP2006/309691 JP2006309691W WO2007132520A1 WO 2007132520 A1 WO2007132520 A1 WO 2007132520A1 JP 2006309691 W JP2006309691 W JP 2006309691W WO 2007132520 A1 WO2007132520 A1 WO 2007132520A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cartridge
opening
pack
chemical
liquid
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/309691
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masanori Akiba
Original Assignee
Canon Semiconductor Equipment Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Semiconductor Equipment Inc. filed Critical Canon Semiconductor Equipment Inc.
Priority to JP2006549756A priority Critical patent/JP4024283B1/ja
Publication of WO2007132520A1 publication Critical patent/WO2007132520A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F13/00Coin-freed apparatus for controlling dispensing or fluids, semiliquids or granular material from reservoirs
    • G07F13/06Coin-freed apparatus for controlling dispensing or fluids, semiliquids or granular material from reservoirs with selective dispensing of different fluids or materials or mixtures thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/02Burettes; Pipettes
    • B01L3/0289Apparatus for withdrawing or distributing predetermined quantities of fluid
    • B01L3/0293Apparatus for withdrawing or distributing predetermined quantities of fluid for liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/02Adapting objects or devices to another
    • B01L2200/028Modular arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/04Exchange or ejection of cartridges, containers or reservoirs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/14Process control and prevention of errors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0672Integrated piercing tool
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N2001/002Devices for supplying or distributing samples to an analysing apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1095Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices for supplying the samples to flow-through analysers

Definitions

  • the present invention relates to a technique applied to an apparatus having a liquid introduction function, for example, a technique applied to an analysis apparatus capable of introducing a chemical into a system, and more specifically, a chemical supply needle
  • the present invention relates to an analyzer capable of analyzing a predetermined component in a sample by introducing a chemical solution in a chemical solution pack into an analysis system via a gas cartridge and a cartridge for storing a chemical solution pack used therefor.
  • the flow up to the analysis of the chemical solution is as follows: (1) Collecting a sample for each chemical solution, (2) Performing processing to increase detection sensitivity by concentration or the like, and (3) ICP-MS ( Inductively coupled plasma-mass spectrometer (Inductively coupled plasma mass spectrometry). Because this method requires sample concentration and other processes, it takes about one day at the shortest to get the analysis results.As a result, if it is determined that the impurity concentration of the chemical solution is high, Such products were all wasted and discarded, resulting in a decrease in yield. Power!
  • the flow analysis can be a completely closed measurement system by using a solution bag in which a chemical solution necessary for the analysis is enclosed, and contamination from the measurement environment can be blocked. Become.
  • measurement results can be obtained instantaneously after measurement, and they can be easily carried around and the equipment can be easily adjusted, enabling on-site analysis. Therefore, it can be installed in the semiconductor process, and the result can be immediately reflected in the semiconductor process.
  • Patent Document 1 JP 2004-163191
  • a metal pin is fixed to the third hole from the top.
  • the cartridge can be inserted only into the third cartridge receiving portion from the top.
  • a metal pin is used as an erroneous insertion prevention means, if the pin is transported in a state where the pin is attached, the resin bag for wrapping the cartridge is damaged due to contact with the pin. There are things to do. In such a case, there is a problem that even if a cartridge is enclosed in a resin bag in order to avoid contamination from the outside as much as possible, the effort for avoiding the contamination is lost.
  • the pins are inserted in the horizontal direction, they are not always fixed to the side wall in a stable state and may come off during transportation.
  • the present invention can reliably prevent erroneous insertion, and is safe even when a cartridge is mounted without worrying about breakage of the bag made during transportation or removal of the erroneous insertion prevention means.
  • the purpose of the present invention is to provide a means for preventing erroneous insertion that can be applied to different cartridge receiving portions and can easily cope with any number of cartridge receiving portions.
  • the present invention (1) is a cartridge (chemical solution pack cartridge 100) in which a liquid pack (chemical solution pack 140) having a liquid supply port (chemical solution supply port 141) is mounted.
  • a first opening portion (first liquid medicine cartridge storage cartridge 100) is provided on one side surface and aligned with the liquid supply port (chemical solution supply port 141) of the mounted liquid pack (chemical solution pack 140). Opening 122), and
  • a plurality of second openings (second openings 122) provided on the side surface provided with the first openings (first openings 122) or on a different side surface;
  • a holding mechanism for holding a member (plate 130) for closing at least a part of the plurality of second openings (second opening 122);
  • a cartridge (chemical solution pack storage cartridge 100) having a combination of a second opening (second opening 122) to be closed among the plurality of second openings (second opening 122).
  • the cartridge (chemical solution pack storage cartridge 100) is characterized by the type of liquid filled in the liquid pack (chemical solution pack 140).
  • the first opening is aligned with the liquid supply port of the mounted liquid pack when the liquid pack is mounted, and when the cartridge is mounted to the apparatus.
  • the liquid supply needle is allowed to enter the cartridge.
  • the plurality of second openings allow the rod-like member to enter the force cartridge in the open state when the cartridge is mounted in the apparatus, and in the closed state, the rod-like member into the cartridge. Prohibit intrusion.
  • the holding mechanism holds a member that constructs an open / closed pattern of the plurality of second openings.
  • both the first opening and the second opening are preferably located on the front surface in the insertion direction.
  • the first opening and the second opening may both be provided on a surface different from the front surface in the insertion direction (for example, a side surface having a positional relationship of 90 degrees with the front surface in the insertion direction).
  • the second opening is preferably located on the front surface in the insertion direction.
  • the rod-like member installed in the cartridge receiving portion of the apparatus.
  • Cartridges When the second opening whose position is aligned with the rod-shaped member fixedly installed in the cartridge receiving portion along the insertion direction is in the “open state”, the The rod-shaped member can be inserted into the cartridge (clearing the erroneous insertion prevention mechanism).
  • the liquid supply needle is inserted toward the first opening via the liquid supply needle moving mechanism.
  • the above example is a case where the first opening is not installed on the front surface in the insertion direction. However, for example, when the front surface is stepped, a force that is a surface different from the first opening is used. It is also assumed that the second opening is located in front of the insertion direction. In this case, the liquid supply needle can be fixedly installed.
  • the plurality of second openings change a holding mode of the member (plate 130) by the holding mechanism (plate receiving part 124).
  • the cartridge of the invention (1) (cartridge 100 for storing a chemical pack) is provided at a position where different closed patterns (or open state 'closed state patterns) can be constructed even with the same member. It is.
  • the present invention (3) is the cartridge (medical solution pack storage cartridge 100) of the invention (1) or (2) having a plurality of the mechanisms (plate receivers 124).
  • the present invention (4) provides one or a plurality of third openings (third openings) for the cartridge of any one of the inventions (1) to (3) (the cartridge 100 for storing a chemical pack). 131) a member (plate 130).
  • the one or more third openings are aligned with any one of the plurality of second openings, and as a result, A closed pattern (or open state 'closed state pattern') of the second opening (second opening 122) is constructed.
  • an example of the member has a substantially square shape.
  • the insertion pattern of the member (plate 130) into the mechanism (plate receiving portion 124) one surface of the member (plate 130) is connected to the one side surface (plate 130) while being the same member.
  • a first mode of insertion in a form facing the side wall 120a) a second mode in which the member (plate 130) is turned upside down in the first mode, and a configuration of the member (plate 130) in the first mode.
  • the member pre- It is possible to construct four types of insertion patterns consisting of the fourth aspect of the top 130) upside down.
  • the insertion pattern of the member (plate 130) to the mechanism (plate receiving portion 124) is the same member, but the first aspect is the same as the first embodiment.
  • the plate is rotated 90 degrees clockwise and the vertical and horizontal directions are reversed. In the first aspect, the plate is rotated 90 degrees counterclockwise and the vertical and horizontal directions are reversed. In the third embodiment, the plate is rotated 90 degrees clockwise and the vertical and horizontal directions are reversed. In the third embodiment, the plate is rotated 90 degrees counterclockwise and the vertical and horizontal directions are reversed. Can be further constructed.
  • any one of the cartridges of the inventions (1) to (3) can be inserted, and the first opening is mounted when the cartridge is mounted.
  • First opening 122 and one liquid supply needle (chemical solution supply needle 11) whose position is aligned, and one of the plurality of second openings (second opening 122) and its position are aligned or
  • the number of rod-shaped members is not limited to one and may be two or more.
  • an overlap (alignment portion) between the second opening and the third opening is formed. Need to be.
  • the position of the third opening A which is one of the plurality of third openings provided in the member.
  • the rod-like member A that protrudes longer than the chemical supply needle along the insertion direction of the main body of the apparatus is aligned.
  • the third opening B which is one of the plurality of third openings provided in the plate, while entering the cartridge through the overlap of the two openings A and the third opening A.
  • the rod-like member B that protrudes longer than the chemical supply needle along the insertion direction of the apparatus main body force is aligned with the second opening.
  • the cartridge enters the cartridge through the overlap of the part B and the third opening B.
  • the present invention (6) relates to at least a plurality of cartridge receiving portions (cartridge receiving portions 10) when the number of the rod-shaped members (guide members 12) is one.
  • the position of each of the plurality of cartridge receiving portions (cartridge receiving portions 10) is different, and when there are a plurality of the rod-shaped members (guide members 12), at least a plurality of cartridge receiving portions (cartridge receiving portions 10) are related.
  • the position of at least a part of the rod-shaped member (guide member 12) is different for each of the plurality of cartridge receiving portions (cartridge receiving portions 10).
  • the present invention (7) is the apparatus of the invention (5) or (6), wherein the one or more rod-shaped members (guide members 12) protrude in the insertion direction.
  • the liquid supply needle (chemical solution supply needle 11) protrudes along the insertion direction, and the one or more rod-shaped members (guide member 12) include the liquid The device according to the invention (7), which is longer than the supply needle (chemical solution supply needle 11).
  • the present invention includes means for introducing two or more liquids from two or more types of liquid packs (chemical liquid pack 140) via the liquid supply needle (chemical liquid supply needle 11), and the two liquids Any one of the above-described inventions (5) to (8) provided with means for mixing the above.
  • the present invention (10) is any one of the above inventions (5) to (9), which is an analyzer or a beverage vending machine.
  • the present invention (11) is the apparatus of the invention (10), which is a flow analyzer.
  • the “open state of the plurality of second opening portions' closed state pattern” refers to the pattern of the open state “closed state” woven by the plurality of second openings when the outer force of the cartridge is also viewed from one side of the cartridge. (See Figure 7 and Figure 8, for example).
  • “Open state” refers to a state in which the rod-shaped member can enter the inside also through the second opening
  • “closed state” refers to a rod-shaped member from the outside to the inside through the second opening. Indicates a state that cannot be intruded.
  • “Member holding mode” includes, for example, not only the case where the structure of the mechanism is unchanged and the holding direction of the member is different (the mode in the following best mode) but also the case where the structure of the mechanism changes ( For example, when a member of a different size can be inserted by sliding one force S of the mechanism.
  • “Analysis” refers to any of qualitative analysis, quantitative analysis, semi-quantitative analysis, or a combination thereof.
  • the “analyzer” is not particularly limited as long as it is an apparatus related to analysis that uses a chemical solution for analysis.
  • the “chemical solution” is not particularly limited as long as it is a liquid involved in the analysis, and is a reaction solution, a noffer solution, a neutralization solution, water for dilution, An example of washing water can be given.
  • the “trace amount” of “trace metal” is the content of the target metal.
  • 10_ 7 refers to the case is less than or equal to the order (ppb), and "ultra-trace" of the “ultra-trace metals", 10_ 8 order (sub ppb) content of the target metals or less (more preferably 10_ 9 orders less ).
  • the lower limit is not particularly limited, but is usually 10_ 12 Order (ppt).
  • “Mixing two or more liquids” means mixing two or more liquids derived from different liquid packs.
  • “Beverage vending machine” refers to a vending machine that can be equipped with a concentrate cartridge.
  • the rod-shaped member and the liquid supply needle are fixedly installed in the cartridge receiving portion, and the first opening and the second opening are installed in the front surface in the insertion direction.
  • this flow analysis means, for example, that a sample is allowed to flow in a flow path, a chemical solution is injected continuously or at an appropriate interval, a response from the reaction solution is detected, and the inside of the sample is detected.
  • the sample solution S introduced by the sample solution introduction unit 2 (2) is continuously fed into the flow path by a pump (not shown). Then, in the situation where the sample liquid S is present in the flow path, the color developing liquid R (2) and the color developing auxiliary liquid ⁇ acid liquid solution are selected from the fact that the pump (not shown) is synchronized for a limited time. 0 (2) and buffer B (2) ⁇ are injected into the flow path at the same time. As a result, the sample and the chemical solution are mixed in a part of the flow path, and the mixed solution causes a color reaction. Then, the mixed solution eventually reaches the downstream measurement unit 17 (2), where the absorbance is measured.
  • Flow injection analysis is a type of flow analysis in which a carrier (fluid carrying the sample) is allowed to flow through the flow path, and the carrier is replaced with the analysis sample in a timely manner.
  • the element concentration is analyzed by detecting the difference ⁇ between the absorbance of the carrier and the absorbance of the analysis sample.
  • a carrier and a reaction reagent are mixed, mixed well by stirring and dispersion, etc., and then the concentration is detected by a detector that detects the element concentration (typically absorbance analysis).
  • a detector that detects the element concentration (typically absorbance analysis).
  • the sample concentration is measured by measuring the difference in absorbance by replacing the carrier with the sample at a certain point in time.
  • the chemical pack according to the present invention is such that the chemical liquid used in such FA and FIA is sealed, and when the chemical pack is attached to the analyzer, first, the chemical pack is stored. This is performed by setting the chemical pack in the cartridge for use and then inserting the cartridge into a cartridge receiving portion provided on the apparatus side.
  • the cartridge receiving unit 10 for storing a chemical solution pack of the analyzer 1 will be described in detail.
  • a plurality of cartridge receiving portions 10 having a substantially rectangular parallelepiped space are formed in a step shape (three steps in the figure).
  • the front surface of the cartridge receiving portion 10 is opened in a substantially square shape for inserting a cartridge pack storage cartridge 100 described later, and the size thereof is slightly larger than the cartridge pack storage cartridge 100 described later. It is large and is set to a size that restricts the movement of the chemical pack storage cartridge 100 in the left-right direction after insertion. In the best mode, the left and right surfaces are formed flat.
  • a chemical solution supply needle 11 protrudes substantially at the center on the back surface 10a of the cartridge receiving portion 10 for storing the chemical solution pack.
  • the installation location of the chemical solution supply needle 11 is common to all cartridge receiving portions 10.
  • the length of the chemical solution supply needle 11 is such that the cartridge 100 for storing the chemical solution pack is completely attached to the cartridge receiving portion 10. When fully inserted, the length is set so as to be inserted into the chemical solution supply port 141 of the chemical solution pack 140 fixed inside through the first opening 122 described later provided in the cartridge 100 for storing the chemical solution pack. ing.
  • a guide member 12 (which may be referred to as an erroneous insertion prevention rod member or an identification rod member) 12 is also projected.
  • the installation location of the guide member 12 is different between the cartridge receiving portions 10 so that different types of chemical solutions are not set.
  • the length of the guide member 12 (see “Y” in FIG. 17 (b)) is set to be longer than the chemical solution supply needle 11 (see “X” in FIG. 17 (b)).
  • the cartridge 100 for storing the chemical pack is attached or replaced, the cartridge 100 for storing the chemical pack is inserted into the chemical supply needle 11 even when the cartridge is inserted in the opposite direction and inserted in the reverse direction. It is possible to avoid a situation in which the tip 11 is touched and the chemical supply needle 11 is damaged or contaminated.
  • the cartridge 100 for storing a chemical pack is composed of a lid member 110 and a base member 120.
  • the force in which only the general shape is described for both the lid member 110 and the base member 120 is actually, for example, as shown in the subsequent figures, for example, the lid member 110
  • a plurality of second openings 123 are provided on the insertion surface, and the inside of the base member 120 is provided with a plurality of second openings 123.
  • the plate receiving part 124, etc. are installed in the center.
  • two rows of guide rails 112 are formed on the inner sides of the left and right surfaces of the lid member 110, respectively.
  • Two rows of guide grooves 125 are formed on the left and right surfaces of the base member 120 at locations corresponding to the two rows of guide rails 112 on the outer sides.
  • the lid member 110 can sandwich the base member 120 due to elastic deformation of the lid member 110 after mounting, or the lid member 110 By further forming a claw portion at the lower end portion of the formed guide rail 112, a state in which the claw portion is engaged with the lower end portion of the guide groove 125 of the lid member 110 can be formed.
  • FIG. 3 is a top view of the lid member 110.
  • FIG. 1 is a top view of the lid member 110.
  • FIG. 1 As described above, two rows of guide rails 112 are formed on the left and right surfaces of the lid member 110, respectively.
  • two substantially rectangular parallelepiped first clamping members 111 are attached at positions separated from the guide rail 112 at least on the left and right surfaces of the base member 120.
  • the first clamping member 111 is housed in the base member 120 in cooperation with the second clamping member 121 that is also attached to the base member 120 side.
  • This clamping mechanism will be described in detail later.
  • FIGS. 4 and 5 are both perspective views of the base member 120, where the former looks at the insertion surface with front force and the latter also looks at the back force.
  • a first opening 122 is provided at a substantially central portion.
  • the chemical supply needle 11 that also projects the side force of the cartridge receiving portion 10 is inserted into the cartridge 100 through the first opening 122.
  • the chemical solution supply port 141 (this will be described later).
  • second openings 123 are further provided on the front surface (insertion surface) 120a of the base member 120, four each at a symmetrical position.
  • the guide member 12 in which the side force of the cartridge receiving portion 10 protrudes is arranged at a position corresponding to the position of the guide member 12.
  • the second opening 123 is in the “open state”, it is inserted into the cartridge 100 through the second opening 123 (this is the case). Will be described later).
  • the chemical pack storage cartridge 100 is inserted into the cartridge receiving unit 10.
  • the guide member 12 may be inserted into the cartridge. This is not possible, and the setting of the cartridge 100 for storing the chemical pack into the cartridge receiving portion 10 is obstructed. This mechanism for preventing erroneous insertion will be described in detail later.
  • the base member 120 in the vicinity of the inner side of the left and right surfaces of the base portion, as described above, when the lid member 110 is attached to the base member 120, the base member 120 has the inside of the base member 120 in cooperation with the first clamping member 111 of the lid member 110.
  • Two second clamping members 121 functioning to clamp the left and right side surfaces of the chemical pack 140 are installed in the front-rear direction. As described above, this clamping mechanism will also be described in detail later.
  • the chemical solution supply port fixing portion 126 and the plate receiving portion 124 installed in the base member 120 will be described in detail with particular reference to FIG.
  • the chemical solution supply port fixing portion 126 is installed at the approximate center inside the front surface (insertion surface) 120a of the base member 120.
  • the chemical solution supply port fixing portion 126 is formed with a two-stage cutout portion 126a that is narrowed by a downward force.
  • the chemical solution pack 140 is attached to the fixed portion, the chemical solution pack 140 is provided.
  • the chemical solution supply port 141 of the chemical solution pack 140 is fixed at a position facing the first opening 122. become.
  • each of the plate receiving portions 124 is composed of two left and right support portions 124a that support the left end and the right end of the plate 130, and the interval between the left and right support portions 124a is the right and left of the plate 130. It is set slightly larger than the width. Further, the distance between each support portion 124a and the front surface (insertion surface) 120a of the base member 120 is also set slightly larger than the front-rear width of the plate 130.
  • the left-right distance and the front-rear distance of the support portion 124a are appropriately set according to the size of the plate so that the plate to be inserted can be easily attached and detached and erroneous insertion prevention described later can be reliably achieved.
  • the plate 130 inserted into the plate receiving portion 124 will be described with reference to FIG. First, the plate 130 has a substantially square shape.
  • FIG. 6B shows the third opening 131.
  • an imaginary line (dotted line) circle is formed on the front surface (insertion surface) 12 Oa of the base member 120 when the plate 130 is mounted on the plate receiving portion 124.
  • the position of the plate facing the second opening 123 made is shown.
  • the upper four imaginary lines are the locations facing the second opening 123
  • FIG. 6 (1) When the plate 130 is mounted on the plate receiving portion 124 in a state where the top and bottom are reversed, the four lower imaginary lines are the locations facing the second opening 123.
  • the circle of the imaginary line is composed of a two-stage force with four round forces in the vertical direction and two round forces in the left-right direction.
  • a step force is also configured.
  • the upper stage and the lower stage with respect to the center line A are in a line-symmetrical positional relationship, and also with respect to the left and right direction, the first stage and the second stage with the center line B in between It is in a line symmetrical position relationship.
  • the front surface of the base member 120 is simply provided at the top and bottom two locations 131 as shown in FIG. 6 (2). (Insertion surface) All four patterns in which only one of the four second openings 123 provided in the 120a is in the “open state” can be constructed. This will be explained with reference to FIGS. 6 and 7. First, when the plate 130 is attached to the plate receiving portion 124 in the state of FIG.
  • FIG. 8 shows a substantially square plate as a modified example. By making it substantially square like this, it is possible to cope with 90 ° or 270 ° rotation in the B-axis direction.
  • the right and left ends of the medicinal solution pack 140 are sandwiched and fixed by the lid member 110 and the base member 120, and the medicinal solution supply of the medicinal solution pack 140 is performed.
  • the fitting mechanism that fits the opening 141 into the notch 126a inside the cartridge 100 and the erroneous insertion prevention mechanism that prevents the chemical pack storage cartridge 100 from being inserted when the cartridge 100 is inserted into the wrong cartridge receiving part 10.
  • the structure of the chemical pack 140 stored in the cartridge 100 will be briefly described. Fig.
  • the chemical solution pack 140 includes, for example, a container 142 formed of a laminate composed of a gas nore layer, a Z strength imparting layer, and a Z sealant layer, A chemical solution 143 accommodated in the container 142 and a chemical solution supply port 141 (spout) fixed to the container 142 in an air-tight or liquid-tight manner by heat sealing the container 142 or the like.
  • the container 142 (bag) can be deformed following the amount of the stored chemical solution, and deforms into a flat shape as the amount of the chemical solution 143 decreases.
  • the left and right side portions are also heat-sealed, and the portion is sandwiched between the lid member 110 and the base member 120 and fixed in the cartridge 100.
  • FIG. 10 is a view showing the back side of the lid member 110.
  • the first clamping members 111 attached to both the left and right sides have a substantially rectangular parallelepiped shape extending in the front-rear direction! Has been.
  • FIG. 10 is a view showing the back side of the lid member 110.
  • FIG. 11 is a diagram in which only the second clamping member 121 attached to the base member 120 is conceptually extracted. Similar to the sandwiching member 111, it has a substantially rectangular parallelepiped shape extending in the front-rear direction. Unlike the first sandwiching member 111, a semi-cylindrical protrusion 121a is formed in the front-rear direction. Then, as shown in FIG. 11, the first clamping members 111 provided on the left and right sides of the lid member 110 are opposed to the second clamping members 121 provided on the left and right sides of the base member 120, respectively. When the 110 is mounted on the base member 120, the protruding portion 121a of the second clamping member 121 may be configured to enter the recess 11la of the first clamping member 111.
  • the left and right ends of the chemical pack 140 are placed on the second clamping member 121 installed on the left and right of the base member 120.
  • the lid member 110 is placed on the base member 120 as shown in FIG. 2, so that the end portion of the chemical pack 140 is indented 111a and the second portion of the first holding member 111 as shown in FIG.
  • the chemical pack 140 is held firmly in the chemical pack storage cartridge 100.
  • FIG. 1 A fitting mechanism for fitting the chemical solution supply port 141 to the notch 126a inside the cartridge 100 will be described. As shown in FIG.
  • the distance force from the fitting portion of the chemical solution supply port 141 (that is, the ring-shaped groove portion 141a) to the tip of the port so that the fitting can be achieved is the front surface (insertion surface) of the base member 120. It must be shorter than the distance from the inside of 120a to the chemical solution supply port fixing portion 126. However, if the distance is too short (in other words, if the chemical solution supply port fixing portion 126 is too far away from the front surface force of the base member 120), the relative distance from the first opening 122 to the chemical solution supply port 141 is relatively small.
  • the plate 130 ⁇ the plate of FIG. 6 (1) ⁇ having no third opening 131 is inserted into the left plate receiving portion 124, while the right plate receiving portion 124 is inserted.
  • the plate 130 is inserted in such a state that the third opening 131 exists at the upper right end.
  • the four second openings 123 formed on the left side of the front surface (insertion surface) of the base member 120 are all in the “closed state”, while the front surface ( With respect to the four second openings 123 formed on the right side of the insertion surface), the force from the left to three is in the “closed state”, but the rightmost second opening 123 is in the “open state”.
  • the plate 130 inserted into the right plate receiving portion 124 has a third opening 131 that is second from the right in the lower stage.
  • the opening is formed on the front surface (insertion surface) of the base member 120. Since there is no opposite to the second opening 123, the opening is not involved in closing the second opening 123 here.
  • the correct cartridge receiving portion that is, the guide member 12 is at the rightmost position in the insertion direction.
  • the wrong cartridge receiving section in this example, the cartridge receiving section 10 in which the guide member 12 is installed third in the right direction with respect to the insertion direction.
  • the lid member 110 is shown except for the lid member 110, but the lid member 110 is actually attached.
  • the cartridge 100 for storing a medical pack is inserted in the direction of the arrow
  • the guide member 12 provided on the apparatus side is first opened to the second opening 123 arranged at the corresponding position. Enter (--second opening 123 on the right).
  • guy The member 12 reaches the right plate 130 beyond the second opening 123 in accordance with the further insertion of the chemical solution storage cartridge 100 in the direction of the arrow.
  • a third opening 131 is provided at a position of the right plate 130 where the guide member 12 has reached. Therefore, as a result of the fact that the guide member 12 is not further prevented from entering by the presence of the plate 130, the cartridge 100 is completely inserted into the cartridge receiving portion 10 as shown in FIG. 16 (b).
  • FIG. 17 when the wrong cartridge receiving portion is inserted into the cartridge receiving portion 10 (in this example, the cartridge receiving portion 10 in which the guide member 12 is thirdly installed with respect to the insertion direction).
  • the guide member 12 provided on the apparatus side is first opened to the second opening 123 arranged at the corresponding position. Enter (second opening 123 from the right). Then, the guide member 12 reaches the right plate 130 beyond the second opening 123 in accordance with the further insertion of the medical solution pack storage cartridge 100 in the arrow direction. Here, no opening is formed in the right plate 130 where the guide member 12 has reached. Therefore, as shown in FIG.
  • the guide member 12 comes into contact with the right plate 130, so that further insertion of the cartridge 100 is suppressed.
  • the length of the guide member 12 (“Y” in the figure) is set larger than the length of the chemical solution supply needle 11 (“X” in the figure).
  • the chemical supply needle 11 has not yet entered the cartridge 100 (or has not entered enough to pass through the chemical supply port 141 of the chemical pack 140). Therefore, it is possible to avoid a situation in which the chemical solution supply needle 11 comes into contact with different chemical solutions.
  • FIG. 1 is a schematic view of a cartridge receiving portion according to the best mode.
  • FIG. 2 is a schematic view of a lid member and a base member of the cartridge receiving portion according to the best mode.
  • FIG. 3 is an upper side view of the lid member of the cartridge receiving portion according to the best mode.
  • FIG. 4 is a top side view of the base member of the cartridge receiving portion according to the best mode.
  • FIG. 5 is a top side view of the base member of the cartridge receiving portion according to the best mode.
  • FIG. 6 is a side view of the plate according to the best mode.
  • FIG. 7 is a diagram showing open / closed state patterns of four types of second openings based on the difference in plate insertion pattern (difference in holding mode) according to the best mode. .
  • FIG. 8 shows open / closed patterns of four types of second openings based on differences in plate insertion patterns (differences in holding state) according to a modification of the best mode. It is a figure.
  • FIG. 9 is a top view of the drug solution pack according to the best mode.
  • FIG. 10 is a back side view of the lid member of the cartridge receiving portion according to the best mode.
  • Fig. 11 is a view showing a state where the chemical pack is sandwiched between the lid member and the base member according to the best mode.
  • Fig. 12 is a view showing a state where the chemical pack is completely clamped between the lid member and the base member according to the best mode.
  • FIG. 13 is a view showing an aspect when the chemical pack is stored in the base member according to the best mode.
  • FIG. 14 is a diagram showing a state when two plates are stored in a base member according to the best mode.
  • FIG. 15 is a view showing a state in which two plates are housed in a base member according to the best mode.
  • FIG. 16 is a view showing a state in which the cartridge according to the best mode is correctly inserted.
  • FIG. 17 is a view showing a state in which a cartridge according to the best mode is erroneously inserted.
  • FIG. 18 is a conceptual diagram showing a system configuration of an apparatus according to the best mode.
  • FIG. 19 is a view showing a conventional erroneous insertion preventing means.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

明 細 書
液体パック収納用カートリッジ及びそれを用いた液体導入機能を備えた装
置 技術分野
[0001] 本発明は、液体導入機能を備えた装置に適用される技術、例えば、薬液を系内に 導入可能な分析装置に適用される技術に関するものであり、より詳細には、薬液供給 針を介して薬液パック内の薬液を分析系に導入することによりサンプル中の所定成 分を分析可能な分析装置及びそれに用いる薬液パック収納用カートリッジに関する。 背景技術
[0002] 近年、様々な分野で、微量成分又は超微量成分の定量又は半定量分析技術が検 討されている。例えば、半導体プロセスにおいては、 Siウェハの洗浄その他の洗浄 工程、露光'現像工程、エッチング工程において、様々な薬液が用いられる。これら の薬液に金属不純物が混入している場合、サブ ppb乃至は pptオーダーであっても、 製品性能 ·歩留まりに深刻な悪影響を及ぼすことがあるので、当該濃度の不純物測 定は極めて重要である。
[0003] 更に、前記薬液の分析に至るまでの流れは、(1)薬液毎にサンプルを採取し、 (2) 濃縮等で検出感度を高める処理を行った後、(3) ICP— MS (Inductively couple d plasma-mass spectrometer :誘導結合プラズマ質量分析)などの高感度分析 装置により分析を行う、である。このような方法では、試料濃縮などの処理が必要なた めに、分析結果が出るまでに最短でも一日程度要し、その結果、薬液の不純物濃度 が高 、と判断された場合は、それにかかる製品をすベて廃棄するなどの無駄を生じ、 結果として、歩留まりの低下を引き起こしていた。力!]えて、前記手法では、サンプルが 測定されるまでの間、濃縮プロセス等の複数の工程を介在させるので、汚染の機会 が増え、必ずしも超微量分析に適した手法とはいえない。そこで、微量の金属元素を オンサイトで分析する手法として、フロー分析 (フローインジェクション分析)を適用す る手法が提案されている(特許文献 1)。この手法によれば、サンプルがリアルタイム かつ自動的に反応系に導かれるので、汚染の危険性が相当低減される。 [0004] ここで、前記フロー分析は、分析に必要な薬液を封入した溶液バッグを用いること により、完全閉鎖系測定システムとすることができ、測定環境からの汚染を遮断するこ とが可能となる。これに加え、測定後、瞬時に測定結果が得られ、更には手軽に持ち 運びでき、装置調整も簡単であることから、オンサイト分析が可能である。そのため、 半導体プロセス中に設置し、その結果を半導体プロセスに直ちに反映できる。
[0005] ここで、分析に際しては、通常複数種の薬液を用いるので、これに対応させて複数 の薬液パックを分析装置に取り付ける必要がある。そこで、当該取り付けの便宜上、 当該薬液パックを薬液パック収納用カートリッジに収納した上で、当該カートリッジを カートリッジ受入部に挿入するという、あた力も引出しのような形式の分析装置が提案 されている。ここで、当該カートリッジ受入部側では、薬液供給針が挿入方向に突出 しており、カートリッジを挿入すると、当該薬液供給針はカートリッジに設けられた開口 部を介して薬液パックの薬液供給口(スパゥト)に当接し、更なる挿入により、当該薬 液供給針が薬液供給口を挿通する結果、薬液パック内の薬液するカートリッジ内の 薬液が分析装置内に導入される。
特許文献 1:特開 2004 - 163191
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] ここで、当該分析装置、特に、例えば半導体プロセスにおける各種液中に含まれる 超微量成分 (例えば金属成分)の分析装置においては、前記のように、汚染には特 に配慮する必要があることに加え、他の薬液の僅かな汚染も超微量分析に影響を与 えかねない。そこで、このような汚染が、例えば、カートリッジを誤って逆向きに挿入し てしまったり、本来別のカートリッジ受入部に挿入すべきカートリッジを誤って挿入し てしまった場合に発生し得ることを踏まえ、従来の分析装置においては、図 19に示 すように、カートリッジの左右両側面 (挿入方向に対して左右両側面)に金属製のピン を固定する手法が採用されている。例えば、図 19に示す態様は、 6箇所のカートリツ ジ受入部が存在する分析装置に対応可能なものであり、例えば図に示すように上か ら 3個目の孔に金属製のピンが固定されて 、る場合、上から 3段目のカートリッジ受入 部にのみ当該カートリッジが挿入可能なように構成されている。 [0007] しかしながら、誤挿入防止手段としてこのような金属製のピンを用いた場合、当該ピ ンを取り付けた状態で輸送すると、当該ピンとの接触により、当該カートリッジを包装 する榭脂製袋が破損することがある。このような場合、せつ力べ外部との汚染を極力回 避するために榭脂製袋内にカートリッジを封入していても、当該汚染回避の努力が 無になるという問題を生じる。また、当該ピンは、水平方向に挿入されているので、必 ずしも安定な状態で側壁に固定されているとはいい難ぐ輸送の際に外れてしまうこ ともある。この場合には、誤挿入防止手段が無いので、誤ったカートリッジ受入部に挿 入される事態を招く。更には、金属製のピンが突出していると、操作者が思わぬ怪我 をする可能性もあり、安全上決して好ましいとはいえない。カロえて、異なるカートリッジ 受入部に装着した 、場合には、 V、ち 、ち金属製のピンの取り外しと取り付けを行う必 要があり、操作者にとっては非常に煩わしい。更には、当該手段では、カートリッジ受 入部の数だけ上下方向に孔を設ける必要があり、ある程度の数しか対応できないと いう問題もある。
[0008] そこで、本発明は、誤挿入を確実に防止できると共に、輸送時における榭脂製袋の 破損や誤挿入防止手段の脱着の心配が無ぐカートリッジ装着の際も安全であること に加えて、異なったカートリッジ受入部にも対応でき、かつ、カートリッジ受入部の数 力 Sどんなに多くなつた場合でも容易に対応可能な、誤挿入防止手段を提供すること を目的とする。
課題を解決するための手段
[0009] 本発明(1)は、液体供給口(薬液供給口 141)を備えた液体パック (薬液パック 140 )を内部に装着するカートリッジ (薬液パック収納用カートリッジ 100)であって、 前記カートリッジ (薬液パック収納用カートリッジ 100)の一側面上に設けられ、装着 された前記液体パック (薬液パック 140)の前記液体供給口(薬液供給口 141)とその 位置が整合する第一開口部 (第一開口部 122)と、
前記第一開口部 (第一開口部 122)が設けられた前記側面上又はこれと異なる側 面上に設けられた複数の第二開口部 (第二開口部 122)と、
前記複数の第二開口部 (第二開口部 122)の少なくとも一部を閉鎖する部材 (プレ ート 130)を保持する保持機構 (プレート受け部 124)と を有するカートリッジ (薬液パック収納用カートリッジ 100)であって、前記複数の第二 開口部(第二開口部 122)のうち、閉鎖される第二開口部(第二開口部 122)の組み 合わせが前記液体パック (薬液パック 140)に充填されて!ヽる液体種別に応じることを 特徴とするカートリッジ (薬液パック収納用カートリッジ 100)である。
[0010] ここで、より具体的には、第一開口部は、液体パック装着時においては、装着された 液体パックの液体供給口とその位置が整合すると共に、装置へのカートリッジ装着時 においては、前記カートリッジ内部への液体供給針の侵入を許容する。また、複数の 第二開口部は、装置へのカートリッジ装着時においては、開状態においては前記力 ートリッジ内部への棒状部材の侵入を許容すると共に、閉状態においては前記カート リッジ内部への棒状部材の侵入を禁止する。更に、保持機構は、前記複数の第二開 口部の開状態 ·閉状態パターンを構築する部材を保持する。
[0011] ここで、第一態様として、第一開口部が第二開口部と同一側面上に設けられている 場合を挙げることができる。この場合、第一開口部と第二開口部は、いずれも挿入方 向の前面に位置していることが好適である。このような構成を採ることにより、装置の カートリッジ受入部に設置される棒状部材ゃ液体供給針を固定的に設置することが 可能となる。但し、第一開口部と第二開口部は、いずれも挿入方向の前面と異なる面 (例えば挿入方向の前面と 90度の位置関係にある側面)に設けてもよい。この場合は 、例えば、カートリッジをカートリッジ受入部に装着した後、当該装着に基づく信号を 受けて、棒状部材可動機構を介して、まず棒状部材が第二開口部に向けて挿入され る。ここで、当該棒状部材とその位置が整合する当該カートリッジの第二開口部が「 開状態」である場合には、当該棒状部材の当該カートリッジ内部への挿入が許容さ れる (誤挿入防止機構をクリア)。そして、誤挿入防止機構をクリアした場合、当該タリ ァに基づく信号を受けて、液体供給針可動機構を介して、液体供給針が第一開口 部に向けて挿入される。
[0012] 次に、第二態様として、第一開口部が第二開口部と異なる側面上に設けられている 場合を挙げることができる。この場合、第二開口部は、挿入方向の前面に位置するこ とが好適である。このような構成を採ることにより、装置のカートリッジ受入部に設置さ れる棒状部材を固定的に設置することが可能となる。具体的には、例えば、カートリツ ジをカートリッジ受入部に挿入した際、挿入方向に沿ってカートリッジ受入部に固定 的に設置された当該棒状部材とその位置が整合する第二開口部が「開状態」である 場合には、当該棒状部材の当該カートリッジ内部への挿入が許容される (誤挿入防 止機構をクリア)。そして、誤挿入防止機構をクリアした場合、当該クリアに基づく信号 を受けて、液体供給針可動機構を介して、液体供給針が第一開口部に向けて挿入 される。尚、前記の例は、第一開口部が挿入方向の前面に設置されていない場合で あるが、例えば前面が段差状になっている場合等、第一開口部とは異なる面ではあ る力 第二開口部が挿入方向の前面に位置する場合も想定される。この場合には、 液体供給針を固定的に設置することが可能となる。
[0013] 本発明(2)は、前記複数の第二開口部 (第二開口部 122)は、前記保持機構 (プレ ート受け部 124)による前記部材 (プレート 130)の保持態様を変更することにより、同 一部材であっても、異なる閉鎖パターン (又は開状態'閉状態パターン)が構築され 得る位置に設けられている、前記発明(1)のカートリッジ (薬液パック収納用カートリツ ジ 100)である。
[0014] 本発明(3)は、前記機構 (プレート受け部 124)を複数有する、前記発明(1)又は( 2)のカートリッジ (薬液パック収納用カートリッジ 100)である。
[0015] 本発明(4)は、前記発明(1)〜(3)のいずれか一つのカートリッジ (薬液パック収納 用カートリッジ 100)用である、一又は複数の第三開口部(第三開口部 131)を有する 部材 (プレート 130)である。ここで、具体的には、カートリッジが当該部材を保持した 状況下では、当該一又は複数の第三開口部は、前記複数の第二開口部のいずれか とその位置が整合する結果、前記複数の第二開口部 (第二開口部 122)の閉鎖バタ ーン (又は開状態'閉状態パターン)が構築される。
[0016] ここで、当該部材一例は、形状が略方形であるものである。このように構成すること により、前記機構 (プレート受け部 124)への当該部材 (プレート 130)の挿入パターン として、同一部材でありながら、前記部材 (プレート 130)の一方の面を前記一側面( 側壁 120a)に対向させた形で挿入する第一態様、前記第一態様において前記部材 (プレート 130)の上下を逆にした第二態様、前記第一態様において前記部材 (プレ ート 130)の表裏を逆にした第三態様、及び、前記第三態様において前記部材 (プレ ート 130)の上下を逆にした第四態様、からなる 4種類の挿入パターンを構築すること が可能となる。更に、略方形が略正方形である場合には、前記機構 (プレート受け部 124)への当該部材 (プレート 130)の挿入パターンとして、同一部材でありながら、前 記四態様の他、前記第一態様において前記プレートを右回りに 90度回転させて縦 横を逆にした第五態様、前記第一態様において前記プレートを左回りに 90度回転さ せて縦横を逆にした第六態様、前記第三態様において前記プレートを右回りに 90度 回転させて縦横を逆にした第七態様、及び、前記第三態様において前記プレートを 左回りに 90度回転させて縦横を逆にした第八態様を更に構築し得る。
[0017] 本発明(5)は、前記発明(1)〜(3)のいずれか一つのカートリッジ (薬液パック収納 用カートリッジ 100)を挿入可能であると共に、前記カートリッジ装着時には、前記第 一開口部 (第一開口部 122)とその位置が整合する一の液体供給針 (薬液供給針 11 )と、前記複数の第二開口部 (第二開口部 122)のいずれかとその位置が整合する一 又は複数の棒状部材 (ガイド部材 12)とを内部に備えた、複数のカートリッジ受入部( カートリッジ受入部 10)を有する装置である。
[0018] ここで、棒状部材の数は、一本でなくとも二本以上であってもよい。このように複数 の棒状部材が存在する場合には、当該すベての棒状部材の貫通を許容するために は、第二開口部と第三開口部の重なり(整合部)が当該複数個形成される必要がある 。例えば、棒状部材がニ本存在している場合 (便宜上、棒状部材 Aと Bという)には、 部材に設けられた複数ある第三開口部の一つである第三開口部 Aの位置が、複数 ある第二開口部の一つである第二開口部 Aの位置と整合する結果、例えば、装置本 体力も挿入方向に沿って薬液供給針よりも長く突出した棒状部材 Aが、整合した第 二開口部 A及び第三開口部 Aの重なりを介してカートリッジ内に侵入すると共に、プ レートに設けられた複数ある第三開口部の一つである第三開口部 Bの位置が、複数 ある第二開口部の一つである第二開口部 Bの位置と整合する結果、例えば、装置本 体力も挿入方向に沿って薬液供給針よりも長く突出した棒状部材 Bが、整合した第二 開口部 B及び第三開口部 Bの重なりを介してカートリッジ内に侵入する。
[0019] 本発明(6)は、前記棒状部材 (ガイド部材 12)がーつの場合には、少なくとも複数 のカートリッジ受入部 (カートリッジ受入部 10)に関し、当該棒状部材 (ガイド部材 12) の位置が、当該複数のカートリッジ受入部 (カートリッジ受入部 10)毎に異なっており 、前記棒状部材 (ガイド部材 12)が複数の場合には、少なくとも複数のカートリッジ受 入部 (カートリッジ受入部 10)に関し、当該棒状部材 (ガイド部材 12)の少なくとも一部 の位置が、当該複数のカートリッジ受入部 (カートリッジ受入部 10)毎に異なっている 、前記発明(5)の装置である。
[0020] 本発明(7)は、前記一又は複数の棒状部材 (ガイド部材 12)は、前記挿入方向に 突出している、前記発明(5)又は(6)の装置である。
[0021] 本発明(8)は、前記液体供給針 (薬液供給針 11)は、前記挿入方向に沿って突出 していると共に、前記一又は複数の棒状部材 (ガイド部材 12)は、前記液体供給針( 薬液供給針 11)よりも長い、前記発明(7)の装置である。
[0022] 本発明(9)は、前記液体供給針 (薬液供給針 11)を介して、二種類以上の前記液 体パック (薬液パック 140)から二液以上を導入する手段と、当該二液以上を混合す る手段を備えた、前記発明(5)〜(8)の 、ずれか一つの装置である。
[0023] 本発明(10)は、分析装置又は飲料自動販売機である、前記発明(5)〜(9)のいず れか一つの装置である。
[0024] 本発明(11)は、フロー分析装置である、前記発明(10)の装置である。
[0025] ここで、本明細書における各用語の意義について説明する。まず、「複数の第二開 口部の開状態'閉状態パターン」とは、カートリッジの外側力もカートリッジの一側面を 眺めた際の、複数の第二開口部が織り成す開状態'閉状態のパターンを指す (例え ば、図 7及び図 8参照)。「開状態」とは、第二開口部を介して外側力も内側へ棒状部 材が侵入可能な状態を指し、「閉状態」とは、第二開口部を介して外側から内側へ棒 状部材が侵入不能な状態を指す。「部材の保持態様」とは、例えば、機構の構造が 不変であり部材の保持方向が異なる場合 (以下の最良形態での態様)のみならず、 機構の構造が変化する場合をも包含する (例えば、機構の一方力 Sスライドすることに より、異なる大きさの部材が挿入可能な場合)。「分析」とは、定性分析、定量分析、半 定量分析のいずれか又はこれらの組み合わせを指す。「分析装置」とは、分析の際に 薬液を使用する分析に係る装置であれば特に限定されない。「薬液」とは、分析に関 与する液体である限り特に限定されず、反応液、ノ ッファ液、中和液、希釈用の水、 洗浄水等を例示することができる。「微量金属」の「微量」とは、対象金属の含有量が
10_7オーダー (ppb)以下である場合を指し、「超微量金属」の「超微量」とは、対象金 属の含有量が 10_8オーダー(サブ ppb)以下 (より好適には 10_9オーダー以下)であ る場合を指す。尚、下限値は特に制限されないが、通常 10_12オーダー (ppt)である 。「二液以上を混合する」とは、異なる液体パックに由来する二液以上を混合すること を意味する。「飲料自動販売機」とは、濃縮液カートリッジを装着可能な自動販売機 を指す。
発明の効果
[0026] 本発明によれば、誤挿入を確実に防止できると共に、輸送時における榭脂製袋の 破損や誤挿入防止手段の脱着の心配が無ぐカートリッジ装着の際も安全であること に加えて、異なったカートリッジ受入部にも対応でき、かつ、カートリッジ受入部の数 力どんなに多くなつた場合でも容易に対応可能であるという効果を奏する。
発明を実施するための最良の形態
[0027] 以下、図面を参照しながら、棒状部材と液体供給針がカートリッジ受入部に固定的 に設置されていると共に、第一開口部と第二開口部が挿入方向の前面に設置された 態様を説明する。まずはじめに、本最良形態に係る分析装置の全体構成を説明する 。尚、本最良形態においては、サンプル液中に含まれている分析対象元素を定量又 は半定量的に測定可能なフロー分析装置又はフローインジェクション分析装置を例 にとつて説明することとする。ここで、このフロー分析 (FA)とは、例えば、サンプルを 流路内に流しておいて、連続的又は適当な間隔で薬液を注入し、当該反応液からの 応答を検出し、前記サンプル内の分析対象物濃度を定量的に測定する手法である。 図 18を参照しながら説明すると、サンプル液導入部 2 (2)カゝら導入されたサンプル液 Sは、図示しないポンプにより連続的に流路内に送液される。そして、流路内にサン プル液 Sが存在する状況下、限定された時間だけポンプ(図示せず)をシンクロ作動 させること〖こより、発色液 R(2)及び発色補助液 {酸ィ匕液 0 (2)、緩衝液 B (2) }が同時 に流路内に注入される。これにより、流路内のある一部分だけサンプルと薬液が混合 した状態となり、当該混合液が発色反応を起こす。そして、当該混合液は、やがて下 流の測定部 17 (2)に到達し、ここで吸光度が測定される。他方、混合していない部分 (即ち、サンプル液のみ)の吸光度も測定され、差 Δに基づき、サンプル液中の分析 対象物の濃度を決定する。また、フローインジェクション分析 (FIA)とは、フロー分析 の一種であり、流路にキャリア (試料を運ぶ流体)を流しておき、適時、キャリア中を分 析試料に置きかえて、これら検出元素が発色する反応試薬と反応させて、キャリアの 吸光度と分析試料の吸光度との差 Δを検出して元素濃度を分析する方法である。す なわち、 FIAにおいては、キャリアと反応試薬を混合して、これを攪拌'分散等によつ てよく混ぜた後に、元素濃度を検出する検出器によって濃度検出 (典型的には吸光 度分析による吸光度の測定)を行うのである力 キャリアをある時点において、試料に 置き換えることによって、吸光度の差分を測定することによって試料濃度を測定する ものである。尚、特開 2004— 163191号公報(特願 2002— 327720号;)の内容は、 本明細書に組み込まれるものとする。
[0028] 本発明に係る薬液パックは、このような FAや FIAにお ヽて使用する薬液を密封し たものであり、当該薬液パックを分析装置に装着する際には、まず、薬液パック収納 用カートリッジ内に薬液パックをセットし、次に、装置側に設けられたカートリッジ受入 部に当該カートリッジを挿入することにより実行する。以下、本発明の特徴であるこれ らについて詳述する。
[0029] まず、図 1を参照しながら、分析装置 1の薬液パック収納用カートリッジ受入部 10を 詳述する。図のように、略直方体状の空間を有するカートリッジ受入部 10が、段状に 複数(図では 3段)形成されている。ここで、当該カートリッジ受入部 10の前面は、後 述する薬液パック収納用カートリッジ 100を挿入するために略方形に開口しており、 その大きさは、後述する薬液パック収納用カートリッジ 100よりも若干大きくかつ挿入 後における薬液パック収納用カートリッジ 100の左右方向の移動を規制するサイズに 設定されている。尚、本最良形態においては、左右面はフラットに形成されているが 、薬液パック収納用カートリッジ 100の装着'脱着の際のスライド移動を補助するため にガイドレールを設けてもよい。そして、当該薬液パック収納用カートリッジ受入部 10 の奥面 10aには、略中央に薬液供給針 11が突出している。ここで、当該薬液供給針 11の設置場所は、すべてのカートリッジ受入部 10で共通している。そして、薬液供給 針 11の長さは、薬液パック収納用カートリッジ 100を当該カートリッジ受入部 10に完 全に挿入した際、当該薬液パック収納用カートリッジ 100に設けられた後述する第一 開口部 122を介して、内部に固定された薬液パック 140の薬液供給口 141に挿通さ れる長さに設定されている。次に、当該薬液パック収納用カートリッジ受入部 10の奥 面 10aには、前記薬液供給針 11に加え、そこへの装着が許可されている薬液パック 収納用カートリッジ 100のみを挿入可能とすることを担保するためのガイド部材 (誤挿 入防止用棒状部材又は識別用棒状部材ともいい得る) 12も突出している。ここで、当 該ガイド部材 12の設置場所は、異なる種類の薬液がセットされないように、カートリツ ジ受入部 10間で相違している。そして、ガイド部材 12の長さ {図 17 (b)の「Y」参照 } は、前記薬液供給針 11 {図 17 (b)の「X」参照 }よりも長く設定されている。これにより 、薬液パック収納用カートリッジ 100の取り付けや交換作業を行う際に、例えば装着 する方向を間違え、逆方向にして挿入したような場合でも、薬液パック収納用カートリ ッジ 100が薬液供給針 11の先端に接触して薬液供給針 11を損傷させたり汚染させ るといった事態を回避することができる。
次に、図 2〜図 8を参照しながら、薬液パック収納用カートリッジ 100を詳述する。ま ず、図 2に示すように、薬液パック収納用カートリッジ 100は、蓋部材 110とベース部 材 120とから構成される。尚、当該図においては、説明の便宜上、蓋部材 110及び ベース部材 120のいずれも概観形状のみが記載されている力 実際には、以後の図 に記載されているように、例えば、蓋部材 110に関しては、内部に薬液パック挟持部( 正確には第一挟持部材 111)が設置されており、ベース部材 120に関しては、挿入 面には複数の第二開口部 123が設けられていると共に、内部にはプレート受け部 12 4等が設置されている。そこで、当該図を説明すると、まず、蓋部材 110の左右面に は、二列のガイドレール 112が夫々の内側に形成されている。そして、ベース部材 12 0の左右面にも、前記二列のガイドレール 112に対応した箇所に、二列のガイド溝 12 5が夫々の外側に形成されている。これらガイドレール 112とガイド溝 125の協同によ り、蓋部材 110をベース部材 120の正しい位置に確実に被せることが可能になると共 に、装着後も、蓋部材 110がベース部材 120に対してズレる(特に挿入方向へのズレ )ことも確実に防止することができる。尚、装着後の上下方向の脱着を防止するため には、例えば、蓋部材 110の左右面の幅(下端における内幅)をベース部材 120の 左右面の幅 (外幅)と若干小さく設定するように構成すれば、装着後の蓋部材 110の 弾性変形により蓋部材 110がベース部材 120を挟持した状態を形成でき、或いは、 蓋部材 110に形成されたガイドレール 112の下端部にッメ部を更に形成することによ り、当該ッメ部が蓋部材 110のガイド溝 125の下端部に係合した状態を形成できる。
[0031] 次に、図 3を参照しながら、本最良形態に係る薬液パック収納用カートリッジ 100の 蓋部材 110について説明する。ここで、図 3は、蓋部材 110の上面図である。まず、 前記のように、蓋部材 110の左右面には、二列のガイドレール 112が夫々形成され ている。そして、蓋部材 110の上面には、略直方体状の二つの第一挟持部材 111が 、前記ガイドレール 112から少なくともベース部材 120の左右面の厚み分離隔した位 置に取り付けられている。ここで、これら第一挟持部材 111は、蓋部材 110をベース 部材 120に装着する際に、ベース部材 120側にも取り付けられている第二挟持部材 121と協同して、ベース部材 120に収納されて!、る薬液パック 140の左右端部を上 下方向から挟み込む結果、装着後における、薬液パック 140のベース部材 120内で の移動を防止することが可能となる。尚、この挟持メカニズムについては後で詳述す る。
[0032] 次に、図 4及び図 5を参照しながら、本最良形態に係る薬液パック収納用カートリツ ジ 100のベース部材 120について説明する。ここで、図 4及び図 5は、いずれもベー ス部材 120の斜視図であり、前者が挿入面を前面力 眺めたものであり、後者が背面 力も眺めたものである。まず、ベース部材 120の前面 (挿入面) 120aには、第一開口 部 122が略中央部に設けられている。ここで、薬液パック収納用カートリッジ 100を力 ートリッジ受入部 10にセットした際、当該カートリッジ受入部 10側力も突出している薬 液供給針 11は、当該第一開口部 122を介して、カートリッジ 100内部の薬液供給口 141に揷通することになる(これについては後述する)。また、ベース部材 120の前面 (挿入面) 120aには、 8個の第二開口部 123が、左右対称の位置に 4個ずつ更に設 けられている。ここで、薬液パック収納用カートリッジ 100をカートリッジ受入部 10にセ ットした際、当該カートリッジ受入部 10側力も突出しているガイド部材 12は、当該ガイ ド部材 12の位置に対応した位置に配された第二開口部 123が「開状態」の場合には 、当該第二開口部 123を介してカートリッジ 100内部に挿通することになる(これにつ いても後述する)。し力しながら、これも後述するように、当該第二開口部 123がプレ ート 130の存在により「閉状態」となっている場合には、薬液パック収納用カートリッジ 100をカートリッジ受入部 10にセットしょうとしても、当該カートリッジ受入部 10側から 突出しているガイド部材 12が当該第二開口部 123の裏面に配されたプレート 130に 当接する結果、当該ガイド部材 12がカートリッジ内部に挿通することができず、薬液 パック収納用カートリッジ 100のカートリッジ受入部 10へのセットが妨害される。尚、こ の誤挿入防止メカニズムについては後で詳述する。また、ベース部の左右面の内側 近傍には、前記のように、蓋部材 110をベース部材 120に装着した際に、蓋部材 11 0の第一挟持部材 111と協同してベース部材 120内の薬液パック 140の左右側面を 挟持するように機能する、二つの第二挟持部材 121が前後方向に設置されている。 尚、前述のように、この挟持メカニズムについても後で詳述する。
次に、特に図 5を参照しながら、ベース部材 120内に設置されている薬液供給口固 定部 126とプレート受け部 124を詳述する。まず、薬液供給口固定部 126は、ベース 部材 120の前面 (挿入面) 120aの内側略中央に設置されている。ここで、薬液供給 口固定部 126には、下方に向力つて幅狭となる 2段の切欠部 126aが形成されており 、薬液パック 140を当該固定部に装着した際には、薬液パック 140の薬液供給口 14 1のリング状の溝部 14 laが最下段の切欠部 126aに嵌合する結果、薬液パック 140 の薬液供給口 141が、第一開口部 122と対面する位置に固定されることになる。尚、 この嵌合メカニズムについても後で詳述する。次に、後述するプレート 130を直立状 態で保持するためのプレート受け部 124が、前記薬液供給口固定部 126を挟んだ左 右 2箇所に設置されている。ここで、当該プレート受け部 124の夫々は、プレート 130 の左端と右端を支持する、左右 2箇所の支持部 124aから構成されており、左右の支 持部 124a間の間隔は、プレート 130の左右幅よりも若干大きく設定される。また、各 支持部 124aとベース部材 120の前面(挿入面) 120aまでの間隔も、プレート 130の 前後幅よりも若干大きく設定される。尚、支持部 124aの前記左右間隔及び前記前後 間隔は、挿入すべきプレートの着脱が容易でかつ後述の誤挿入防止が確実に達成 できるように、プレートのサイズに応じて適宜設定される。尚、例えば、一方の支持部 124aに対して他方の支持部 124aが位置を変更可能なように構成することも可能で あり、この場合には異なった大きさの複数種のプレートにも対応することができる。 次に、図 6を参照しながら、前記プレート受け部 124に挿入されるプレート 130を説 明する。まず、当該プレート 130は、略方形状を成している。ここで、図 6 (2)は、第三 開口部 131を示している。そして、図 6 (1)及び(2)中の想像線(点線)の丸は、プレ ート 130をプレート受け部 124に装着した際に、ベース部材 120の前面 (挿入面) 12 Oaに形成された第二開口部 123と対面するプレート位置を示したものである。尚、図 6 (1)の状態でプレート 130をプレート受け部 124に装着した場合には、上段の 4個 の想像線が、第二開口部 123と対面する箇所であり、図 6 (1)の上下を反転させた状 態でプレート 130をプレート受け部 124に装着した場合には、下段の 4個の想像線が 、第二開口部 123と対面する箇所である。ここで、図 6 (1)より分力るように、前記想像 線の丸は、上下方向に関しては 4個の丸力もなる 2段力 構成され、左右方向に関し ては 2個の丸力もなる 4段力も構成されている。そして、上下方向に関しては、中心線 Aを挟んで上段と下段は線対称の位置関係にあり、左右方向に関しても、中心線 Bを 挟んで第一段と第二段は第三段と第四段と線対称の位置関係にある。このような状 況下、例えば、当該想像線が付された 8箇所の内、図 6 (2)に示すように、上下 2箇所 に第三開口部 131を設けるだけで、ベース部材 120の前面 (挿入面) 120aに設けら れた 4個の第二開口部 123のいずれか一つのみが「開状態」となる全 4パターンをす ベて構築することができる。このことを図 6及び図 7を参照しながら説明すると、まず、 図 6 (2)の状態でプレート 130をプレート受け部 124に装着した場合には、最も左側 の第二開口部 123のみが「開状態」となる {図 7 (1) }。次に、図 6 (2)を A軸回りに 18 0度回転させた状態でプレート 130をプレート受け部 124に装着した場合には、左か ら三番目の開口部のみが「開状態」となる {図 7 (2) }。次に、図 6 (2)を A軸回りに 180 度回転させた後 B軸回りに 180度回転させた状態でプレート 130をプレート受け部 1 24に装着した場合には、最も右側の第二開口部 123のみが「開状態」となる {図 7 (3 ) }。次に、図 6 (2)を B軸回りに 180度度回転させた状態でプレート 130をプレート受 け部 124に装着した場合には、左から四番目の開口部のみが「開状態」となる {図 7 ( 4) }。尚、当該プレートを装着しない場合は、カートリッジが特定されない。したがって 、例えば FIAにおいて全ラインに洗浄液を流す場合等、メンテナンスにも適用できる [0035] 尚、前記 A軸方向に 180度回転させる、及び Z又は、 B軸方向に回転させることに より、 1枚のプレートでも無数のパターンに対応可能である、という技術的思想に基づ く限り、本発明は上記最良形態に何ら限定されるものではない。したがって、例えば、 プレートの大きさ '形状'設置数、プレートにおける第三開口部の位置'数 '段数、力 ートリッジ本体側の第二開口部の位置 .数.段数、装置本体側のガイド部材の位置 · 数等を変更したものにっ ヽても本発明の範囲内であることは 、うまでもな 、。例えば 、図 8に一変更例として略正方形状としたプレートを示す。このように略正方形状とす ることにより、 B軸方向への 90度や 270度の回転にも対応することが可能となる。
[0036] 次に、本最良形態に係る薬液パック収納用カートリッジ 100における、薬液パック 1 40の左右両端を蓋部材 110及びベース部材 120で挟み込んで固定する挟持メカ二 ズム、薬液パック 140の薬液供給口 141をカートリッジ 100内部の切欠部 126aに嵌 合する嵌合メカニズム、薬液パック収納用カートリッジ 100を誤ったカートリッジ受入 部 10に挿入した際に当該挿入を防止する誤挿入防止メカニズムを説明する前に、当 該カートリッジ 100内に収納される薬液パック 140の構造を簡単に説明する。図 9は、 本最良形態に係る薬液バッグの概観図である.ここで、薬液パック 140は、例えば、 ガスノ リア層 Z強度付与層 Zシーラント層からなる積層体により形成された容器 142 と、前記容器 142内に収納された薬液 143と、前記容器 142をヒートシールする等に より、気密的'液密的に当該容器 142に固定された薬液供給口 141 (スパゥト)とから 構成されている。ここで、当該容器 142 (袋体)は、収納した薬液の量に追従して変形 可能であり、薬液 143の量が減少するに従い扁平状に変形する。また、左右側部もヒ 一トシールされており、当該箇所が、蓋部材 110とベース部材 120により挟み込まれ てカートリッジ 100内で固定されることになる。
[0037] そこで、まず、図 10〜図 12を参照しながら、薬液パック 140の左右両端を蓋部材 1 10及びベース部材 120で挟み込んで固定する挟持メカニズムについて説明する。 はじめに、薬液パック 140の左右両端を挟持するために蓋部材 110側に取り付けら れた第一挟持部材 111とベース部材 120側に取り付けられた第二挟持部材 121の 構造について詳述する。まず、図 10は、蓋部材 110の裏側を示した図である。当該 図から分かるように、左右両側に取り付けられた第一挟持部材 111は、前後方向に 伸びた略直方体形状を成して!/、ると共に、前後方向において半円柱状の窪み部 11 laが形成されている。他方、図 11は、ベース部材 120に取り付けられた第二挟持部 材 121のみを概念的に抽出した図であるが、当該図力も分力るように、第二挟持部 材 121も、第一挟持部材 111と同様に、前後方向に伸びた略直方体形状を成してい るが、第一挟持部材 111とは異なり前後方向には半円柱状の突出部 121aが形成さ れている。そして、図 11に示すように、蓋部材 110の左右に設けられた第一挟持部 材 111は、ベース部材 120の左右に設けられた第二挟持部材 121と夫々対向してい ると共に、蓋部材 110をベース部材 120に装着した際、第二挟持部材 121の前記突 出部 121aは、第一挟持部材 111の前記窪み部 11 laに入り込むように構成されて!ヽ る。そして、薬液パック 140を薬液パック収納用カートリッジ 100内にセットする場合、 まず、図 11に示すように、ベース部材 120左右に設置された第二挟持部材 121上に 薬液パック 140の左右両端部を載せた後、図 2に示すようにベース部材 120上に蓋 部材 110を被せることにより、図 12に示すように、薬液パック 140の端部が第一挟持 部材 111の窪み部 111 a及び第二挟持部材 121の突出部 121 a間で堅固に挟まれる 結果、薬液パック収納用カートリッジ 100内に薬液パック 140はしつ力りと保持される 次に、図 13を参照しながら、薬液パック 140の薬液供給口 141をカートリッジ 100 内部の切欠部 126aに嵌合する嵌合メカニズムを説明する。これは、図 13に示すよう に、薬液供給口固定部 126の最下段の切欠部 126a内に薬液パック 140の薬液供 給口 141を嵌合させることにより達成される。この際、まず、当該嵌合が達成できるよ うに、薬液供給口 141の嵌合箇所 (即ち、リング状の溝部 141a)から当該口の先端ま での距離力 ベース部材 120の前面 (挿入面) 120aの内側から薬液供給口固定部 1 26までの距離よりも短いものである必要がある。但し、当該距離が余りに短すぎると( 換言すれば、薬液供給口固定部 126がベース部材 120の前面力も余りに離隔して いると)、相対的に第一開口部 122から薬液供給口 141までの距離が長くなり、装置 側に設置される薬液供給針 11を長くする必要があるので、この点も踏まえ適切な距 離を設定すべきである。 [0039] 次に、図 14〜図 17を参照しながら、薬液パック収納用カートリッジ 100を誤った力 ートリッジ受入部 10に挿入した際に当該挿入を防止する誤挿入防止メカニズムを説 明する。尚、以下では、挿入方向に対してガイド部材 12が一番右に設置されている( 図 4でいえば、一番左の第二開口部 123の位置に対向した形でガイド部材 12が設 置されている)カートリッジ受入部用としたカートリッジ 100を例にとり説明する。また、 ここでの説明で「右」 ·「左」という用語は、図 14〜図 17に記載されたものを基準として いる。まず、図 14に示すように、左側のプレート受け部 124には、第三開口部 131が 全く存在しないプレート 130{図 6 (1)のプレート }を挿入する一方、右側のプレート受 け部 124には、上段の右端に第三開口部 131が存在するような状態でプレート 130 を挿入する。この結果、図 15に示すように、ベース部材 120の前面 (挿入面)左に形 成された 4個の第二開口部 123はすべて「閉状態」となる一方、ベース部材 120の前 面 (挿入面)右に形成された 4個の第二開口部 123に関しては、左から 3個まで力 ^閉 状態」となるが一番右の第二開口部 123は「開状態」となる。尚、右側のプレート受け 部 124に挿入したプレート 130は下段の右から 2番目に第三開口部 131を有して ヽ る力 当該開口部は、ベース部材 120の前面 (挿入面)に形成されたいずれの第二 開口部 123にも対向して 、ないので、ここでは当該開口部は第二開口部 123の閉塞 には何ら関与しない。
[0040] 次に、図 15のように二枚のプレート 130を左右のプレート受け部 124に挿入した状 況下、正しいカートリッジ受入部(即ち、挿入方向に対してガイド部材 12が一番右に 設置されているカートリッジ受入部 10)に挿入した場合と、誤ったカートリッジ受入部( 本例では、挿入方向に対してガイド部材 12が右力も三番目に設置されているカートリ ッジ受入部 10)に挿入した場合について説明する。尚、理解の容易上、以下の図で は蓋部材 110を除 、たものを示して 、るが、実際には蓋部材 110は取り付けられて いる。まず、図 16を参照しながら、正しいカートリッジ受入部(即ち、挿入方向に対し てガイド部材 12が一番右に設置されているカートリッジ受入部 10)に挿入した場合に ついて説明する。まず、図 16 (a)に示すように、薬液パック収納用カートリッジ 100を 矢印方向に挿入すると、まず、装置側に設けられたガイド部材 12が、対応する位置 に配された第二開口部 123 (—番右の第二開口部 123)内に進入する。そして、ガイ ド部材 12は、薬液収納用カートリッジ 100の矢印方向への更なる挿入に従い、当該 第二開口部 123を超えて右のプレート 130に到達する。ここで、右のプレート 130の 、ガイド部材 12が到達した箇所には、第三開口部 131が設けられている。したがって 、当該プレート 130の存在によってはガイド部材 12の更なる進入が抑制されない結 果、図 16 (b)に示すように、当該カートリッジ 100は、当該カートリッジ受入部 10内に 完全に挿入される。
[0041] 次に、図 17を参照しながら、誤ったカートリッジ受入部 (本例では、挿入方向に対し てガイド部材 12が右力も三番目に設置されているカートリッジ受入部 10)に挿入した 場合について説明する。まず、図 17 (a)に示すように、薬液パック収納用カートリッジ 100を矢印方向に挿入すると、まず、装置側に設けられたガイド部材 12が、対応する 位置に配された第二開口部 123 (右から三番目の第二開口部 123)内に進入する。 そして、ガイド部材 12は、薬液パック収納用カートリッジ 100の矢印方向への更なる 挿入に従い、当該第二開口部 123を超えて右のプレート 130に到達する。ここで、右 のプレート 130の、ガイド部材 12が到達した箇所には、開口部は形成されていない。 したがって、図 17 (b)に示すように、薬液パック収納用カートリッジ 100の矢印方向へ 更に挿入したとき、ガイド部材 12は右プレート 130に当接する結果、カートリッジ 100 のこれ以上の挿入が抑制される。ここで、前記のように、ガイド部材 12の長さ(図中の 「Y」)は薬液供給針 11の長さ(図中の「X」)よりも大きく設定されているので、当該当 接時点では、薬液供給針 11は、まだ当該カートリッジ 100内には進入していない(或 いは薬液パック 140の薬液供給口 141を揷通する程には進入していない)。したがつ て、異なる薬液に薬液供給針 11が接触するという事態を回避することができる。
[0042] 尚、図示しないが、誤った向きで挿入した場合も説明する。即ち、図 16や図 17に おいて、カートリッジ 100を逆向き(即ち、 180度回転させた向き)で挿入した場合を 説明する。この場合、薬液パック収納用カートリッジ 100を矢印方向に挿入したとき、 装置壁面力も距離「Y」だけ離隔した地点で、ガイド部材 12が薬液パック収納用カー トリッジ 100に当接する結果、カートリッジ 100をこれ以上挿入することが不可能となる 。ここで、前記のように、ガイド部材 12の長さ(図中の「Υ」)は薬液供給針 11の長さ( 図中の「Χ」)よりも大きく設定されているので、当該当接時点では、薬液供給針 11は 、まだ当該カートリッジ 100には当接していない。したがって、薬液供給針 11が当該 カートリッジに当接することにより薬液供給針 11が破損するという事態を回避すること ができる。
図面の簡単な説明
[図 1]図 1は、本最良形態に係るカートリッジ受入部の概観図である。
[図 2]図 2は、本最良形態に係るカートリッジ受入部の蓋部材及びベース部材の概観 図である。
[図 3]図 3は、本最良形態に係るカートリッジ受入部の蓋部材の上側面図である。
[図 4]図 4は、本最良形態に係るカートリッジ受入部のベース部材の上側面図である。
[図 5]図 5は、本最良形態に係るカートリッジ受入部のベース部材の上側面図である。
[図 6]図 6は、本最良形態に係るプレートの側面図である。
[図 7]図 7は、本最良形態に係る、プレートの挿入パターンの相違 (保持態様の相違) に基づぐ 4種類の第二開口部の開状態 ·閉状態パターンを示した図である。
[図 8]図 8は、本最良形態の変更例に係る、プレートの挿入パターンの相違 (保持態 様の相違)に基づぐ 4種類の第二開口部の開状態 ·閉状態パターンを示した図であ る。
[図 9]図 9は、本最良形態に係る薬液パックの上面図である。
[図 10]図 10は、本最良形態に係るカートリッジ受入部の蓋部材の裏側面図である。
[図 11]図 11は、本最良形態に係る、薬液パックが蓋部材及びベース部材とで挟持さ れる際の様子を示した図である。
[図 12]図 12は、本最良形態に係る、薬液パックが蓋部材及びベース部材とで完全に 挟持された様子を示した図である。
[図 13]図 13は、本最良形態に係る、薬液パックがベース部材内に収納された際の様 子を示した図である。
[図 14]図 14は、本最良形態に係る、 2枚のプレートがベース部材内に収納される際 の様子を示した図である。
[図 15]図 15は、本最良形態に係る、 2枚のプレートがベース部材内に収納された様 子を示した図である。 [図 16]図 16は、本最良形態に係る、カートリッジが正しく挿入された際の様子を示し た図である。
[図 17]図 17は、本最良形態に係る、カートリッジが誤って挿入された際の様子を示し た図である。
[図 18]図 18は、本最良形態に係る、装置のシステム構成を示した概念図である。
[図 19]図 19は、従来の誤挿入防止手段を示した図である。
符号の説明
1 分析装置
10 カートリッジ受入部
11 薬液供給針
12 ガイド部材
100 薬液パック収納用カートリッジ
120a 側壁
122 第一開口部
123 第二開口部
124 プレート受け部
130 プレート
131 第三開口部
140 薬液パック
141 薬液供給口

Claims

請求の範囲
[1] 液体供給口を備えた液体パックを内部に装着するカートリッジであって、
前記カートリッジの一側面上に設けられ、装着された前記液体パックの前記液体供 給口とその位置が整合する第一開口部と、
前記第一開口部が設けられた前記側面上又はこれと異なる側面上に設けられた複 数の第二開口部と、
前記複数の第二開口部の少なくとも一部を閉鎖する部材を保持する保持機構と を有するカートリッジ。
[2] 前記複数の第二開口部は、前記保持機構による前記部材の保持態様を変更する ことにより、同一部材であっても、異なる閉鎖パターンが構築され得る位置に設けられ ている、請求項 1記載のカートリッジ。
[3] 前記機構を複数有する、請求項 1又は 2記載のカートリッジ。
[4] 請求項 1〜3のいずれか一項記載のカートリッジ用である、一又は複数の第三開口 部を有する部材。
[5] 請求項 1〜3のいずれか一項記載のカートリッジを挿入可能であると共に、前記力 ートリッジ装着時には、前記第一開口部とその位置が整合する一の液体供給針と、 前記複数の第二開口部の 、ずれかとその位置が整合する一又は複数の棒状部材と を内部に備えた、複数のカートリッジ受入部を有する装置。
[6] 前記棒状部材がーつの場合には、少なくとも複数のカートリッジ受入部に関し、当 該棒状部材の位置が、当該複数のカートリッジ受入部毎に異なっており、前記棒状 部材が複数の場合には、少なくとも複数のカートリッジ受入部に関し、当該棒状部材 の少なくとも一部の位置が、当該複数のカートリッジ受入部毎に異なっている、請求 項 5記載の装置。
[7] 前記一又は複数の棒状部材は、前記挿入方向に突出している、請求項 5又は 6記 載の装置。
[8] 前記液体供給針は、前記挿入方向に沿って突出していると共に、前記一又は複数 の棒状部材は、前記液体供給針よりも長い、請求項 7記載の装置。
[9] 前記液体供給針を介して、二種類以上の前記液体パックから二液以上を導入する 手段と、当該二液以上を混合する手段を備えた、請求項 5〜8のいずれか一項記載 の装置。
分析装置又は飲料自動販売機である、請求項 5〜9の!、ずれか一項記載の装置。 フロー分析装置である、請求項 10記載の装置。
PCT/JP2006/309691 2006-05-15 2006-05-16 液体パック収納用カートリッジ及びそれを用いた液体導入機能を備えた装置 WO2007132520A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006549756A JP4024283B1 (ja) 2006-05-15 2006-05-16 液体パック収納用カートリッジ及びそれを用いた液体導入機能を備えた装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006135612 2006-05-15
JP2006-135612 2006-05-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007132520A1 true WO2007132520A1 (ja) 2007-11-22

Family

ID=38693623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/309691 WO2007132520A1 (ja) 2006-05-15 2006-05-16 液体パック収納用カートリッジ及びそれを用いた液体導入機能を備えた装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4024283B1 (ja)
KR (1) KR20090029206A (ja)
WO (1) WO2007132520A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4245413A1 (en) * 2022-03-17 2023-09-20 Sysmex Corporation Reagent container, reagent container kit, method of installing a reagent container, frame for a reagent container, method of assembling a reagent container, and analyzer

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08105900A (ja) * 1994-08-18 1996-04-23 Abx Sa 血液分析装置に試薬を自動的に給送するための筺体
JPH08133336A (ja) * 1994-11-09 1996-05-28 Horiba Ltd 化学発光測定装置において用いる試薬の容器
JPH09113494A (ja) * 1995-10-24 1997-05-02 Tosoh Corp 分析試薬用溶液容器
JPH11258243A (ja) * 1998-03-10 1999-09-24 Hitachi Ltd 自動分析装置
JP2004163191A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Adotekku Kk 金属の検出方法、およびその装置
JP2004226314A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Sekisui Chem Co Ltd 試薬容器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08105900A (ja) * 1994-08-18 1996-04-23 Abx Sa 血液分析装置に試薬を自動的に給送するための筺体
JPH08133336A (ja) * 1994-11-09 1996-05-28 Horiba Ltd 化学発光測定装置において用いる試薬の容器
JPH09113494A (ja) * 1995-10-24 1997-05-02 Tosoh Corp 分析試薬用溶液容器
JPH11258243A (ja) * 1998-03-10 1999-09-24 Hitachi Ltd 自動分析装置
JP2004163191A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Adotekku Kk 金属の検出方法、およびその装置
JP2004226314A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Sekisui Chem Co Ltd 試薬容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4245413A1 (en) * 2022-03-17 2023-09-20 Sysmex Corporation Reagent container, reagent container kit, method of installing a reagent container, frame for a reagent container, method of assembling a reagent container, and analyzer

Also Published As

Publication number Publication date
JP4024283B1 (ja) 2007-12-19
JPWO2007132520A1 (ja) 2009-09-17
KR20090029206A (ko) 2009-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4892001B2 (ja) 自動標準品サンプリング
JP5520841B2 (ja) 生体サンプルの前処理装置、及びそれを備えた質量分析装置
CN103959070B (zh) 组合试剂条
EP3101428B1 (en) Automatic analytical apparatus
US3582285A (en) Chemical package
US8343428B2 (en) Microchip and method of using the same
JP4081146B2 (ja) 分析システム
EP2073017B1 (en) Cartridge, residual liquid removing method, and automatic analyzer
US20070116599A1 (en) Storage and supply system for clinical solutions used in an automatic analyzer
US8367424B2 (en) Microchip and method of using the same
CN102141572A (zh) 具有空间分离的放大系统
EP3698875B1 (en) Specimen analysis device and specimen analysis method
CN103884851A (zh) 用于管理散装液体和/或固体的系统
JP2010175420A (ja) 試料分析装置
JPH06509253A (ja) 診断に役立つテストの試薬パック用再使用可能な封止
JP5430766B2 (ja) 生化学分析のためのチップカード状平板体およびその使用方法
WO2018230125A1 (ja) 試験キット、試験方法、分注装置
WO2007132520A1 (ja) 液体パック収納用カートリッジ及びそれを用いた液体導入機能を備えた装置
JP2008096447A (ja) 塩基配列検出装置及び塩基配列自動解析装置
US10739363B2 (en) Method for mixing a liquid in an automated analyzer
CN114200135A (zh) 一种病毒检测试剂盒
WO1995033193A1 (en) Universal stripper plate
US10359438B2 (en) Warning system for potentially erroneous measurement results in an automated analyzer
JP2010169620A (ja) 反応カード、反応カード製造方法及び反応カードを用いた自動分析装置
KR20180110261A (ko) 시료 보관 및 이송이 가능한 시료 컵

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006549756

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 06746405

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087030307

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06746405

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1