WO2007116528A1 - スポット光源装置 - Google Patents

スポット光源装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007116528A1
WO2007116528A1 PCT/JP2006/307644 JP2006307644W WO2007116528A1 WO 2007116528 A1 WO2007116528 A1 WO 2007116528A1 JP 2006307644 W JP2006307644 W JP 2006307644W WO 2007116528 A1 WO2007116528 A1 WO 2007116528A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
hole
light source
adapter
posture
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/307644
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasushi Sato
Akizo Ota
Original Assignee
Hamamatsu Photonics K.K.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics K.K. filed Critical Hamamatsu Photonics K.K.
Priority to PCT/JP2006/307644 priority Critical patent/WO2007116528A1/ja
Publication of WO2007116528A1 publication Critical patent/WO2007116528A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V11/00Screens not covered by groups F21V1/00, F21V3/00, F21V7/00 or F21V9/00
    • F21V11/16Screens not covered by groups F21V1/00, F21V3/00, F21V7/00 or F21V9/00 using sheets without apertures, e.g. fixed
    • F21V11/18Screens not covered by groups F21V1/00, F21V3/00, F21V7/00 or F21V9/00 using sheets without apertures, e.g. fixed movable, e.g. flaps, slides

Definitions

  • the present invention relates to a spot light source device for irradiating an object with light of a specific wavelength, and more particularly to the structure of a light guide fixing adapter applied to the spot light source device.
  • a conventional spot light source device is generally composed of a device main body that generates illumination light, and a light guide (a bundle of one or more optical fiber strands) attached to the exit of the device main body. Is done.
  • a light source is installed in the apparatus main body, and the illumination light of a predetermined wavelength generated by the light source force is once reflected and collected, and then a part of the illumination light is guided to the emission port.
  • the illumination light that has passed through the emission port propagates through the light guide, and is irradiated toward the object located outside the spot light source device from the front end portion of the light guide.
  • Patent Document 1 JP 2001-216832 A
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and a housing in which the light source does not depend on the attachment / detachment state of the light guide to / from the housing housed therein. It is an object of the present invention to provide a spot light source device having a structure for effectively preventing illumination light from leaking to the outside.
  • a spot light source device that achieves the above object optically couples a light source that generates illumination light of a predetermined wavelength, a housing, a light guide, and one end of the light source and the light guide.
  • the housing is provided with an emission port for taking out part of the illumination light having the light source power to the outside in a state in which the light source is accommodated.
  • the light guide includes a plurality of optical fiber strands and a tube that accommodates the plurality of optical fiber strands in a bundled state.
  • the adapter is disposed at the exit of the housing and has a through hole for allowing the illumination light emitted from the exit locus to pass through and holding one end of the light guide in a stored state.
  • the adapter for optically coupling the light source and one end of the light guide is an illumination to the outside of the housing from the light source according to the attachment / detachment state of the light guide.
  • a structure for effectively preventing light leakage is provided.
  • the adapter is housed in the first surface facing the light source, the second surface facing the first surface, the through hole connecting the first surface and the second surface, and the through hole.
  • a posture control structure for controlling the posture of the shirt.
  • the through hole functions as a sleeve that allows the illumination light from the light source to pass and holds the light guide in a state in which one end thereof is housed.
  • the posture control structure directly shields the illumination light of the light source power passing through the through-hole according to the attachment / detachment state of the light guide with respect to the adapter while being accommodated in the through-hole. Either the first possible posture or the second posture deviated from the space where the illumination light directly reaches is maintained.
  • the posture control structure includes a shaft member attached so that the end portion of the shotta is rotatable, and the posture of the shotta is adjusted in accordance with the insertion operation of one end of the light guide into the through hole. The posture power is also shifted to the second posture.
  • the shatter is pushed by one end of the inserted light guide, and rotates around the shaft member (the shatter itself rotates with the end of the shatter being fixed). Transition from 1 posture to 2nd posture.
  • the shirter in the first posture is preferably arranged in a state inclined with respect to the central axis of the through hole of the adapter.
  • the shirter since the posture of the shirter is changed by being pushed by one end of the light guide inserted into the through hole of the adapter, the shirter is arranged so as to be orthogonal to the central axis of the through hole in the adapter. In this case, the light incident end face located at one end of the light guide is in direct contact with the shirter.
  • the light incident end face of the light guide coincides with each light incident end face of a plurality of optical fiber strands housed in the tube of the light guide.
  • the light incident end face of the light guide (each light incident end face of the plurality of optical fiber strands) may be damaged by direct contact with the shirter.
  • the shatter in the first posture that is, the state before the light guide is inserted into the through hole of the adapter, is arranged in an inclined state with respect to the central axis of the through hole. I like it.
  • the first posture of the shirter means the posture of the shirter when the light guide is not attached to the adapter, and by maintaining the shirter in the first posture, While shielding the illumination light that has passed through the exit port, when the light guide is inserted into the adapter, direct contact between the light incident end face of the light guide and the shirter is avoided.
  • the second posture of the shirter means the posture of the shirter in a state where the light guide is completely attached to the adapter. Since the emitted illumination light directly reaches the light incident end face of the inserted light guide, the light source and the light guide are optically coupled.
  • the adapter further includes a stopper disposed in the through hole for positioning the light guide.
  • the shirter is disposed so as to be positioned on the opposite side to the one end of the light guide via the stagger when one end of the light guide is inserted into the through hole.
  • the adapter according to the present invention is a member attached to the housing in which the light source is accommodated, the adapter is limited to the type of housing to be applied and the type of light guide to be attached. Is not. In other words, the adapter itself is applicable to various light sources that emit illumination light having different wavelengths, and various light guides having different tube diameters (lights having different numbers of optical fiber strands housed in the tube). Guide).
  • the light guide is attached to and detached from the adapter in the through hole of the adapter for optically coupling the light source and the light guide.
  • a shatter whose posture is changed accordingly is arranged.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an overall configuration of an embodiment of a spot light source device according to the present invention.
  • FIG. 2 is an assembly process diagram for schematically explaining the internal configuration of the spot light source device shown in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a perspective view showing an internal configuration of the spot light source device shown in FIG.
  • FIG. 4 is a drawing and standing process diagram for explaining the structure of a control unit provided in the spot light source device shown in FIG.
  • FIG. 5 is a view for explaining a light amount adjustment mechanism in the spot light source device shown in FIG.
  • FIG. 6 schematically illustrates the light amount adjustment operation in the spot light source device shown in FIG. It is a schematic diagram for.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining the structure of the adapter in the spot light source device shown in FIG.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining the structure of the adapter and the light guide in the spot light source device shown in FIG.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining posture control of a shirter in an adapter in the spot light source device shown in FIG.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the overall configuration of the spot light source device according to the present invention.
  • FIG. 2 is an assembly process diagram for schematically explaining the internal configuration of the spot light source device shown in FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view showing an internal configuration of the spot light source device shown in FIG.
  • a spot light source device 1 which is an embodiment of a spot light source device according to the present invention, has a device main body and an exit port 22 provided on the front side wall of the device main body.
  • a light guide 25 having one end attached via a adapter 23 is provided.
  • the apparatus main body includes a housing in which a light source and the like are disposed.
  • the housing is attached to the base portion la so as to cover the base portion la where various components are fixed at predetermined positions. Consists of cover lb.
  • the base la is composed of a bottom where various components are installed, a front side wall provided with an emission port 22, and a rear side wall arranged to face the front side wall.
  • a power switch SW, an operation button BT, and a display monitor MT are arranged on the front side wall of the base portion la.
  • the cover lb is provided with a handle on the upper surface for carrying it and a vent hole 10 for discharging hot air inside the housing.
  • a light source disposed in the base la an incandescent lamp, a discharge tube, a halogen lamp, a xenon lamp, etc. are available. In the following examples, a spot light source device to which a UV discharge tube is applied will be described. To do.
  • the base member la has a two-stage structure, and the spot light source device 1 is configured by sequentially fixing a detachable unit in the base portion la.
  • the drive power supply unit 13 is arranged at the lower stage of the base portion la.
  • the discharge tube 2 and the reflecting mirror 21 which are light sources are arranged, and the shielding side plate 14 which covers the discharge tube 2 together with the shielding cover 18 is arranged.
  • a fan 15 for taking in external air cooling air is installed on the rear side wall of the base portion la.
  • a fixing plate 21a is fixed to the upper stage of the base portion la where the discharge tube 2 is disposed in a manner that the discharge tube 2 and the reflecting mirror 21 are held, and a first part that constitutes a part of the stray light guiding structure.
  • the guide plate 41 is fixed.
  • the fixing plate 21a is fixed to the base portion la in a state where the shielding side plate 14 is separated by a predetermined distance in order to allow the cooling air to pass through, and the shielding cover 18 is attached to the fixing plate 21a.
  • the first guide plate 41 is provided with an opening 40 (having a diameter larger than the spot diameter of the illumination light) for allowing the illumination light to pass through, and various components including the control unit 100 can be integrated.
  • the reference fixing plates 42 a and 42 b are fixed on the left and right sides of the first guide plate 41.
  • the control unit 100 is integrally fixed to a shielding plate 50 for further dividing the space in which the discharge tube 2 is arranged, and a top plate 51 attached to the shielding plate 50 is attached to the reference fixing plates 42a and 42b. . That is, the screw 510a is screwed into the screw hole 51a of the top plate 51 and the screw hole 421a of the reference fixing plate 42a, while the screw 510b is screwed into the screw hole 51b of the top plate 51 and the screw hole 421b of the reference fixing plate 42b.
  • each part is fixed to the base part la.
  • the adapter 23 is attached to the first guide plate 41 so that the through hole 230a and the opening 40 are aligned with each other through the emission port 22 provided on the front side wall of the base portion la. That is, the adapter 23 includes a through hole 230a for allowing illumination light from the discharge tube 2 emitted from the opening 40 to pass therethrough, and screw holes 41b and 41c provided in the first guide plate 41. Holes 23b and 23c for penetrating the screws 24a and 24b to be engaged with each other are provided.
  • the adapter 23 itself is fixed to the first guide plate 41 by engaging the screw holes 41a and 41b with the screws 24b and 24c passing through the holes 23b and 23c.
  • the adapter 23 is also provided with a screw hole 23a for fixing the light incident plug 250 provided at one end of the light guide 25 in a state of being accommodated in the through hole 230a by the screw 24a. Specifically, the tip force of the screw 24a is stored in the engagement hole 250a of the light incident plug 250 through the screw hole 23a provided in the adapter 23, whereby the light guide 25 is fixed to the adapter 23. .
  • a light input plug 250 fixed to the adapter 23 is attached to one end, and a light emitting plug 260 is attached to the other end.
  • the spot light source device 1 having a two-stage structure as shown in FIG. 3 is obtained.
  • the base la without the cover lb is shown.
  • a structure in which light leaked from the discharge tube 2 is shielded by the shielding plate 51, the shielding side plate 14, and the shielding cover 18 is realized.
  • FIG. 4 is an assembly process diagram for explaining the structure of the control unit provided in the spot light source device 1.
  • the shielding plate 50 that divides the upper space of the base portion la into two spaces of the discharge tube 2 side and the emission port 22 side is provided with screw holes 50a to 50c for mounting the control unit 100.
  • a top plate 51 is attached.
  • the top plate 51 is provided with screw holes 51a and 51b for fixing to the base la, and screw holes 5lc for attaching the second guide plate 120 that constitutes the stray light guide structure together with the first guide plate 41. 5 Id is provided.
  • the top plate 51 exposes a vent hole 52 for discharging hot air generated by illumination light irradiation from the discharge tube 2 and a part of the diaphragm plate 150 constituting a part of the control unit 100.
  • An opening 53 is provided for this purpose.
  • the shielding plate 50 directly transmits illumination light to parts such as a motor.
  • a control plate 55 for avoiding irradiation is provided.
  • the control unit 100 that is integrally attached to the shielding plate 50 includes a fixed plate 110 provided with an aperture stop 112 force, a stop plate 150 on which a predetermined stop pattern 150a is formed, and fixed to the fixed plate 110 as a drive system.
  • the fixed plate 110 provided with the aperture stop is provided with screw holes 110a to 110c for fixing the shield plate 50 with screws 1100a to L 100c, and the control circuit board 130 with screws 1 30a, Spacers 11 lb and 111c for fixing by 130b, and a spacer 11 la for attaching the second guide plate 120 are provided.
  • a driving motor 151 for rotating the diaphragm plate 150 is attached to the fixed plate 110 on the shielding plate 50 side
  • a driving motor 161 for rotating the shirter 160 is attached to the second guide plate 120 side.
  • a member 152 is attached to the rotating shaft of the drive motor 151, and the diaphragm plate 150 is fixed to the member 152 by screws 152a and 152b.
  • the shirt 160 is fixed to the rotating shaft of the drive motor 161 by the fixing ring 162.
  • the second guide plate 120 constituting a part of the stray light guiding structure is provided with a screw hole 120c so as to be fixed to the spacer 111a of the fixing plate 110 with the screw 1200a, and the screw 51 0c. Screw holes 120a and 120b are provided so as to be fixed to the top plate by 510d.
  • the second guide plate 120 is provided with an opening 122 for passing illumination light having a predetermined spot diameter that has passed through the aperture stop 112 and a monitor 140 for detecting stray light. .
  • a reinforcing plate 121 is fixed to the side surface of the second guide plate 120.
  • the reinforcing plate 121 is provided with through-holes 121c and 121d for allowing the spacers 11 lb and 111c provided in the fixed plate 110 to pass therethrough, and for exposing a part of the diaphragm plate 150.
  • the opening 121a, the shirt 160, and the opening 121b for exposing a part of the driving motor 161 are provided.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the light amount adjustment mechanism of the control unit 100 assembled as described above.
  • FIG. 6 is a schematic diagram for schematically explaining the light amount adjustment operation (feedback control) by the light amount adjustment mechanism as shown in FIG.
  • the diaphragm plate 150 is formed with a diaphragm pattern 150a having a plurality of holes having different sizes, and a part of the diaphragm pattern 150a forms the aperture diaphragm 112.
  • the diaphragm plate 150 is installed so as to cover it.
  • the drive motor 151 changes the relative position of the transmission portion in the aperture pattern 150a with respect to the aperture stop 112 by rotating the aperture plate 150 in the direction indicated by the arrow S1 in the drawing.
  • the light quantity adjustment mechanism of the control unit 100 also includes a shirter mechanism that blocks illumination light from the aperture stop 112.
  • the shirter mechanism includes a shirter 160 and a driving motor 161 in which one end of the shirter 160 is fixed by a fixing ring 162.
  • the drive motor 161 moves the other end of the shirter 160 in the direction indicated by the arrow S2 in the figure, so that the aperture stop 112 can be covered with the shirter 160.
  • the spot light source device 1 stably supplies illumination light with a constant light amount by performing feedback control of the light amount adjusting mechanism having the above-described structure.
  • the arrangement of the components in the spot light source device 1 is as follows. As shown in FIG. 6, the shielding plate 50, the fixed plate 110, the second induction plate 120, the first guide plate are arranged in order from the discharge tube 2 to the exit port 22. A guide plate 41 is arranged.
  • the shield plate 50 is provided with a capture port 54 for capturing the condensed illumination light L from the discharge tube 2, and the fixed plate 110 has an aperture stop 112 that defines the spot diameter of the illumination light L,
  • Each of the first and second guide plates 41 and 120 is also provided with an opening (having a diameter larger than the spot diameter of the illumination light L).
  • a diaphragm plate 150 having a predetermined diaphragm pattern 150a is disposed between the aperture diaphragm 112 and the second guide plate 120.
  • the spot light source device 1 In order to determine the relative position between the aperture pattern 150a provided on the aperture plate 150 and the aperture stop 112 (to determine the amount of illumination light L that has passed through the aperture stop 112), the spot light source device 1 The monitor 140 is disposed between the aperture stop 112 and the exit port 22 at a position where the force on the optical path of the illumination light L is also removed.
  • the monitor 140 detects part of the stray light component that cannot pass through the emission port 22 in the illumination light L as control information of the light amount adjusting mechanism.
  • Control circuit board 130 (control system) Based on the detection signal from 140, the drive motor 151 is driven and controlled, and a control signal is also transmitted to the drive power supply 13. Thus, the control circuit board 130 performs feedback control of the amount of illumination light.
  • the monitor 140 for obtaining the control information of the light amount adjusting mechanism passes through the aperture stop 112, and the output force on the optical path of the illuminating light L is removed from the exit port 22. It is arranged at the position. For this reason, the illumination light L extracted from the emission port 22 is not used as monitor light. All the illumination light L extracted from the emission port 22 is used for illumination of the object. In other words, there is no need for light intensity control that takes into account the loss of monitor light.
  • diffracted light generated near the aperture stop 112 and the exit port 22 diffracted light generated near the aperture stop 112, reflected light generated near the exit port 22, and scattering propagating in the space.
  • the spot light source device 1 has a structure for using the unnecessary stray light component as monitor light for detecting the change in the light amount of the illumination light L.
  • the change in the amount of illumination light L that has passed through the aperture stop 112 by detecting the stray light component causes the monitor to detect the stray light component in the space defined by the aperture stop 112 and the exit port 22. It is fully possible by arranging the data. That is, even if the first and second guide plates 41 and 120 are not arranged between the aperture stop 112 and the exit port 22, stray light components can be detected. However, in the spot light source device 1 shown in FIG. 1, in order to detect the change in the light amount of the illumination light L with higher accuracy, the stray light existing in the space defined by the aperture stop 112 and the exit port 22 is detected. A stray light guiding structure is provided to intentionally guide the components to the monitor.
  • the adapter 23 has a new light shielding structure for preventing leakage of illumination light caused by the attaching / detaching operation of the light guide 25, in addition to the light shielding structure including the shirt 160 provided in the upper space of the base portion la.
  • the adapter 23 is attached to one end of the light guide 25 so as to optically couple the discharge tube 2 and the light guide 25.
  • Light entering It functions as a sleeve that holds the firing plug 250 in an aligned state.
  • the adapter 23 includes a first surface 230b that faces the discharge tube 2, a second surface 230c that faces the first surface 230b, and a through hole 230a that connects the first surface 230b and the second surface 230c. Is provided.
  • a stopper 230d for positioning the light incident plug 250 attached to one end of the light guide 25 is provided in the through hole 230a.
  • the adapter 23 itself has a hole 23b for passing the screws 24b and 24c, a force of 23c, and the center axis AX of the through hole 230a. It is formed in parallel to. Further, in order to position the light incident plug 250 of the light guide 25 in the through hole 230a in the adapter 23, the tip of the screw 24a is inserted into the engagement hole 250a provided in the light incident plug 250. A screw hole 23d is provided.
  • a shaft screw 24d shaft member to which one end of the shirter 500 is rotatably attached is attached to the through-hole 230a.
  • a hole 23d is also provided to hold 230a across.
  • joint portions 501 having holes through which the shaft screw 24d passes are provided on both side surfaces of the shirter 500 in this way, and these joint portions 501 are formed in the vertical direction at portions where both side surface forces of the shirter 500 are also extended. Obtained by bending.
  • the shaft screw 24d to which the shirter 500 is rotatably attached via the joint portion 501 constitutes a part of the posture control structure for controlling the posture of the shirter.
  • the light guide 25 is housed in the tube in a state where a plurality of optical fiber strands 260 are bundled, as shown in a region (b) in FIG.
  • Each of the optical fiber wires 260 includes a core region through which the illumination light L propagates, a cladding region provided on the outer periphery of the core region, and a resin coating provided on the outer periphery of the cladding region.
  • area (b) is a diagram showing a cross-sectional structure near the light incident plug 250 of the light guide 25
  • area (c) is a plan view showing the light incident end face 252 of the light guide 25. is there.
  • the light incident plug 250 is provided with a flange 251 so as to surround the plurality of optical fiber strands 260.
  • the light incident plug 250 has a contact surface 251a of the flange 251 until it contacts the stopper 230d. It is positioned accurately by being inserted into the through hole 230a.
  • a plurality of optical fiber strands 260 are bundled, and a light incident plug 250 is attached to their tips. Be attached. Then, in order to match the light incident end face 252 of the light incident plug 250 with each light incident end face of the plurality of optical fiber strands, the light incident end face 252 of the light incident plug 250 and the plurality of optical fiber strands 260 Each light incident end face is polished simultaneously.
  • area (a) shows a state where the light guide 25 is not attached to the adapter 23, and a first posture (adapter that can directly shield the illumination light L from the discharge tube 2 passing through the through hole 230a.
  • 23 shows a shirt 500 having a posture arranged in a state inclined with respect to the central axis AX of the 23 through-holes 230a.
  • Region (b) shows a state in which the tip portion of the light incident plug 250 of the light guide 25 and the shirter 500 in the first posture arranged obliquely contact each other in the through hole 230 a of the adapter 23.
  • Region (c) shows a state where the light guide 25 is completely attached to the adapter 23 (a state where the contact surface 251a of the flange 2 51 of the light incident plug 250 and the stopper 230d are in contact), and the through hole 230a
  • the second posture deviates from the space where the illumination light L from the discharge tube 2 directly reaches (the shatter 500 is pushed by the light incident plug 250, so that the shatter 500 is placed in the through hole 230a of the adapter 23. Shown is a shirt 500 in a posture in which the end attached to the shaft screw 24d is fixed.
  • the light incident plug 250 of the light guide 25 extends along the direction indicated by the arrow S2. It is guided into the through hole 230a of the adapter 23.
  • the light guide 25 is placed in the outlet port 22 of the base portion la and is directly connected to the first guide plate 41 in the through hole 230a of the adapter 23.
  • 500 is the first position. By the shirter 500 in the first posture, the illumination light L from the discharge tube 2 that has passed through the opening 40 of the first guide plate 41 is shielded.
  • the shirter 500 in the first posture is disposed in a state inclined with respect to the central axis AX of the through hole 230a of the adapter 23. Therefore, the light incident end face 252 (light Incident plug 250 A plurality of optical fiber strands 260 bundled inside each of the light incident end faces coincide with each other and do not directly contact the shirter 500. That is, the light incident end faces of the plurality of optical fiber strands 260 are not damaged.
  • the light guide plug 250 for the light guide 25 is completely attached to the adapter 23 (the flange 251 of the light incident plug 250 In the state where the contact surface 251a and the stopper 230d are in contact), the tip of the light incident plug 250 inserted into the through hole 230a lifts the shirt 500 (the second posture of the shirt 500 is maintained). .
  • the shirter 500 is held at a position out of the space where the illumination light L that has passed through the opening 40 of the first guide plate 41 reaches directly, and the illumination light L is emitted from the light incident plug 250. It directly reaches the incident end face 252 (each light incident end face of a plurality of bundled optical fibers).
  • the posture control structure provided in the adapter 23 changes the posture of the shirter 500 in conjunction with the insertion operation of the light incident plug 250 of the light guide 25 into the through hole 230a. Move from one posture (diagonal placement) to the second posture (horizontal placement). That is, the shirter 500 is pushed around the light incident plug 250 of the inserted light guide 25 and rotated about the shaft screw 24d (with the end of the shirter 500 being fixed, 1st posture force shifts to 2nd posture.
  • the adapter 23 including the light-shielding structure is applied to the UV spot light source 1.
  • This adapter 23 is a member that is attached to the light source storage body, and thus is attached.
  • the type of light source device or the type of light guide installed There are no restrictions on the type of light source device or the type of light guide installed. That is, the adapter 23 itself can be applied to various light sources that emit illumination light having different wavelengths, and various light guides having different tube diameters (the number of optical fiber strands housed in the tube can be reduced). Applicable to different light guides).
  • the spot light source device is used as an adhesive in, for example, a fine assembly process. It can be applied to uv spot light sources that directly irradiate UV rays to widely used UV curable resins.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

 この発明は、ライトガイドの非装着状態において、ハウジング内に収納された光源からの照明光の該ハウジング外部への漏れを効果的に防止するための構造を備えたスポット光源装置等に関する。当該スポット光源装置は、光源が収納され、光源からの照明光を取り出すための出射口が設けられたハウジングを備える。ハウジングの出射口には、照明光が内部を伝搬するライトガイドの一端を保持し、光源とライトガイドとを光学的に結合させるためのアダプタが取り付けられている。アダプタは、光源からの照明光を通過させるための貫通孔が設けられており、貫通孔内には、アダプタへのライトガイドの着脱状態に応じて、光源からの照明光を直接遮蔽可能な第一姿勢と、照明光が直接到達する空間から外れた第二姿勢のいずれかの姿勢で維持されるシャッタが配置されている。

Description

明 細 書
スポット光源装置
技術分野
[0001] この発明は、特定波長の光を対象物に照射するためのスポット光源装置に関し、特 に、当該スポット光源装置に適用されるライトガイド固定用アダプタの構造に関するも のである。
背景技術
[0002] 従来のスポット光源装置は、一般に、照明光を発生させる装置本体と、この装置本 体の出射口に取り付けられたライトガイド(1又は複数の光ファイバ素線の束)とで構 成される。装置本体には、光源が設置されており、この光源力 発生した所定波長の 照明光は一旦反射 '集光された後、該照明光の一部が出射口に導かれる。出射口を 通過した照明光はライトガイドを伝搬し、該ライトガイドの先端部分カゝら当該スポット光 源装置の外部に位置する対象物に向けて照射される。
[0003] このとき、光源から出射口へ導かれない照明光の一部は、光漏れの原因となり、ま た、光照射に起因した加熱等による部品の性能劣化や変質の原因となる。そのため 、特許文献 1には、光源と出射口との間に光遮蔽用のシャツタが設けられている。 特許文献 1 :特開 2001— 216832号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] 発明者らは、従来のスポット光源装置について検討した結果、以下のような課題を 発見した。すなわち、上記特許文献 1に記載されたスポット光源装置では、光源から の照明光を遮蔽するシャツタが装置本体に収納されているため、シャツタが開いた状 態でライトガイドが装置本体力 取り外された状況を想定すると、照明光は装置本体 に設けられた出射ロカ 照明光が漏れてしまい、該照明光の遮蔽状態が、装置本体 に対するライトガイドの着脱状態に依存してしまうという課題があった。
[0005] この発明は、上述のような課題を解決するためになされたものであり、光源が内部 に収納されたノヽウジングへのライトガイドの着脱状態に依存することなぐハウジング 外部へ光源からの照明光が漏れるのを効果的に防止するための構造を備えたスポッ ト光源装置を提供することを目的として!ヽる。
課題を解決するための手段
[0006] 上述の目的を達成すベぐこの発明に係るスポット光源装置は、所定波長の照明光 を発生させる光源と、ハウジングと、ライトガイドと、光源とライトガイドの一端を光学的 に結合させるためのアダプタを、少なくとも備える。ハウジングは、光源を収納した状 態で、該光源力 の照明光の一部を外部に取り出すための出射口が設けられている 。ライトガイドは、複数の光ファイバ素線と、これら複数の光ファイバ素線は束ねられた 状態で収納しているチューブとを備える。アダプタは、ハウジングの出射口に配置さ れ、出射ロカ 出射された照明光を通過させるとともに、ライトガイドの一端を収納し た状態で保持するための貫通孔を有する。
[0007] 特に、この発明に係るスポット光源装置において、光源とライトガイドの一端とを光 学的に結合するためのアダプタは、ライトガイドの着脱状態に応じて光源からのハウ ジング外部への照明光の漏れを効果的に防止するための構造を備える。具体的に、 アダプタは、光源に対面する第 1面と、該第 1面と対向する第 2面と、これら第 1面及 び第 2面を連絡する貫通孔と、貫通孔内に収納されたシャツタと、そして、シャツタの 姿勢を制御するための姿勢制御構造を備える。なお、貫通孔は、光源からの照明光 を通過させるとともに、ライトガイドの一端を収納した状態で保持するスリーブとして機 能する。
[0008] ここで、姿勢制御構造は、貫通孔内に収納された状態でシャツタを、アダプタに対 するライトガイドの着脱状態に応じて、該貫通孔を通過する光源力 の照明光を直接 遮蔽可能な第一姿勢と、該照明光が直接到達する空間から外れた第二姿勢のいず れかの姿勢を維持させる。また、姿勢制御構造は、シャツタの端部が回転可能な状 態で取り付けられた軸部材を含み、貫通孔内へのライトガイドの一端の挿入動作に 連動して、シャツタの姿勢を、第 1姿勢力も第 2姿勢に移行させる。すなわち、シャツタ は、挿入されたライトガイドの一端に押されることで、軸部材を中心に回動することに より(シャツタの端部が固定された状態で、該シャツタ自体が回転する)、第 1姿勢から 第 2姿勢に移行する。 [0009] このとき、第 1姿勢のシャツタは、アダプタの貫通孔の中心軸に対して傾いた状態で 配置されるのが好ましい。上述のように、シャツタは、アダプタの貫通孔内に挿入され るライトガイドの一端に押されることにより姿勢を変化させるため、アダプタにおける貫 通孔の中心軸に対してシャツタが直交するよう配置されていると、ライトガイドの一端 に位置する光入射端面とシャツタとが直接接触することになる。一方、ライトガイドの 光入射端面は、該ライトガイドのチューブ内に収納された複数の光ファイバ素線の各 光入射端面と一致している。この場合、ライトガイドの光入射端面 (複数の光ファイバ 素線の各光入射端面)が、シャツタとの直接接触により傷つけられる可能性がある。こ のような状況を避けるため、第 1姿勢、すなわち、ライトガイドがアダプタの貫通孔内に 挿入される前の状態のシャツタは、貫通孔の中心軸に対して傾 、た状態で配置され るのが好ま 、。このようにシャツタが貫通孔の中心軸に対して傾 、た状態で配置さ れる場合、ライトガイドの一端がシャツタに接触したとしても、該ライトガイドの光入射 端面とシャツタは接触しないため、複数の光ファイバ素線の各光入射端面が傷つけら れることはない。
[0010] 以上のことから判るように、シャツタの第 1姿勢は、アダプタに対するライトガイドの非 装着状態におけるシャツタの姿勢を意味し、シャツタが第 1姿勢に維持されることによ り、ハウジングの出射口を通過した照明光を遮蔽する一方、ライトガイドがアダプタに 挿入される際には、該ライトガイドの光入射端面とシャツタとの直接接触が回避される
。一方、シャツタの第 2姿勢は、アダプタに対するライトガイドの装着が完了した状態 におけるシャツタの姿勢を意味し、シャツタが第 2姿勢に維持されることにより、該シャ ッタはハウジングの出射ロカゝら出射された照明光が挿入されたライトガイドの光入射 端面に直接到達することになるので、光源とライトガイドとが光学的に結合される。
[0011] さらに、この発明に係るスポット光源装置において、アダプタは、貫通孔内に配置さ れた、ライトガイドを位置決めするためのストッパを、さらに有するのが好ましい。この 場合、シャツタは、ライトガイドの一端が貫通孔内に挿入されたとき、該ストツバを介し て該ライトガイドの一端とは反対側に位置するよう配置されている。
[0012] また、この発明に係るアダプタは、光源が収納されたハウジングに取り付けられる部 材であるため、適用されるハウジングや装着されるライトガイドの種類に制限されるこ とはない。すなわち、当該アダプタ自体は、波長の異なる照明光を出射させる種々の 光源に対して適用可能であり、チューブ径の異なる種々のライトガイド (チューブ内に 収納される光ファイバ素線の本数が異なるライトガイド)への適用可能である。
[0013] なお、この発明に係る各実施例は、以下の詳細な説明及び添付図面によりさらに 十分に理解可能となる。これら実施例は単に例示のために示されるものであって、こ の発明を限定するものと考えるべきではない。
[0014] また、この発明のさらなる応用範囲は、以下の詳細な説明から明らかになる。しかし ながら、詳細な説明及び特定の事例はこの発明の好適な実施例を示すものではある 力 例示のためにのみ示されているものであって、この発明の思想及び範囲における 様々な変形および改良はこの詳細な説明から当業者には自明であることは明らかで ある。
発明の効果
[0015] 以上のように、この発明に係るスポット光源装置によれば、光源とライトガイドとを光 学的に結合するためのアダプタの貫通孔内に、該アダプタに対するライトガイドの着 脱状態に応じて姿勢が変更されるシャツタが配置されている。これにより、アダプタか らライトガイドが取り外された場合でも、該アダプタの貫通孔を介して光源力ゝらの照明 光の装置外部へ漏れが効果的に防止される。
図面の簡単な説明
[0016] [図 1]は、この発明に係るスポット光源装置の一実施例の全体構成を示す斜視図であ る。
[図 2]は、図 1に示されたスポット光源装置の内部構成を概略的に説明するための組 立工程図である。
[図 3]は、図 1に示されたスポット光源装置の内部構成を示す斜視図である。
[図 4]は、図 1に示されたスポット光源装置に設けられた制御ユニットの構造を説明す るための糸且立工程図である。
[図 5]は、図 1に示されたスポット光源装置における光量調整機構を説明するための 図である。
[図 6]は、図 1に示されたスポット光源装置における光量調整動作を概略的に説明す るための模式図である。
[図 7]は、図 1に示されたスポット光源装置におけるアダプタの構造を説明するための 図である。
[図 8]は、図 1に示されたスポット光源装置におけるアダプタ及びライトガイドの構造を 説明するための図である。
[図 9]は、図 1に示されたスポット光源装置におけるアダプタ内のシャツタの姿勢制御 を説明するための図である。
符号の説明
[0017] 1···スポット光源装置、 la、 lb…ハウジング(ベース部、カバー)、 2…放電管、 10 …通気孔、 13···駆動電源ユニット、 14…遮蔽側板、 15···ファン、 21···反射鏡、 22 …出射口、 23· "アダプタ、 25…ライトガイド、 41…第 1誘導板、 50…遮蔽板、 35··· 制御板 (排気装置)、 100…制御ユニット、 110…固定板、 112…開口絞り、 120…第 2誘導板、 130···制御回路基板、 140···センサ、 150···絞り板、 160、 500···シャツタ 、 151、 161···駆動用モータ、 230c…ストッノ。
発明を実施するための最良の例
[0018] 以下、この発明に係るスポット光源装置の実施例を、図 1〜図 9を用いて詳細に説 明する。なお、図面の説明において、同一部材、同一部位には同一符号を付して重 複する説明を省略する。
[0019] まず、図 1〜3を用いて、この発明に係るスポット光源装置の一実施例の概略構成 を説明する。ここで、図 1は、この発明に係るスポット光源装置の全体構成を示す斜 視図である。図 2は、図 1に示されたスポット光源装置の内部構成を概略的に説明す るための組立工程図である。また、図 3は、図 1に示されたスポット光源装置の内部構 成を示す斜視図である。
[0020] 図 1に示されたように、この発明に係るスポット光源装置の一実施例であるスポット 光源装置 1は、装置本体と、この装置本体の前方側壁に設けられた出射口 22にァダ プタ 23を介して一端が取り付けられたライトガイド 25を備える。装置本体は、内部に 光源等が配置されたハウジングを備え、このハウジングは、各種部品が所定位置に 固定されるベース部 laと、該ベース部 laを覆うように該ベース部 laに取り付けられる カバー lbで構成される。ベース部 laは、各種部品が設置される底部と、出射口 22が 設けられた前方側壁、及び該前方側壁と対向するよう配置された後方側壁から構成 されている。また、このベース部 laの前方側壁には、電源用スィッチ SW、操作用ボ タン BT、表示モニタ MTが配置されている。カバー lbには、上面に持ち運びを可能 にするための取手が設けられるとともに、ハウジング内部の熱気を排出するための通 気孔 10が設けられている。なお、ベース部 la内に配置される光源としては、白熱灯、 放電管、ハロゲンランプ、キセノンランプ等が利用可能である力 以下の実施例では 、 UV放電管が適用されたスポット光源装置について説明する。
[0021] 図 2に示されたように、ベース部材 laは二段構造を備えており、スポット光源装置 1 は、該ベース部 la内に着脱自在のユニットを順次固定していくことにより構成される。 すなわち、このベース部 laの下段には、駆動電源ユニット 13が配置される。一方、ベ ース部 laの上段には、光源である放電管 2及び反射鏡 21が配置されるとともに、遮 蔽カバー 18とともに放電管 2を覆う遮蔽側板 14が配置されている。また、ベース部 la の後方側壁には外部力 冷却用空気を取り込むためのファン 15が設置されている。
[0022] 放電管 2が配置されたベース部 laの上段には、放電管 2及び反射鏡 21を保持した 様態で固定板 21aが固定されるとともに、迷光誘導構造の一部を構成する第 1誘導 板 41が固定されている。固定板 21aは、冷却用空気を通過させるため、遮蔽側板 14 力 所定距離離間した状態でベース部 laに固定されており、この固定板 21aには遮 蔽カバー 18が取付けられる。第 1誘導板 41には、照明光を通過させるための開口 4 0 (照明光のスポット径よりも大きい直径を有する)が設けられており、制御ユニット 10 0を含む種々の部品が一体的に構成された着脱ユニットをベース部 laに固定するた めの基準部材として機能する。そのため、第 1誘導板 41の左右には、基準固定板 42 a、 42bが固定されている。制御ユニット 100は、放電管 2が配置される空間をさらに 区分するための遮蔽板 50に一体的に固定され、この遮蔽板 50に取り付けられた天 板 51が基準固定板 42a、 42bに取付けられる。すなわち、ネジ 510aが天板 51のネ ジ孔 51a及び基準固定板 42aのネジ孔 421aにねじ込まれる一方、ネジ 510bが天板 51のネジ孔 51b及び基準固定板 42bのネジ孔 421bにねじ込まれることにより、各部 品がベース部 laに固定される。 [0023] なお、アダプタ 23は、ベース部 laの前方側壁に設けられた出射口 22を介して、第 1誘導板 41にその貫通孔 230aと開口 40がー致するように、取り付けられる。すなわ ち、アダプタ 23は、開口 40から出射された放電管 2からの照明光を通過させるため の貫通孔 230aを備えるとともに、第 1誘導板 41に設けられたネジ孔 41b、 41cにそ れぞれ係合するネジ 24a、 24bを貫通させるための孔 23b、 23cが設けられている。こ れらネジ 24b、 24cが孔 23b、 23cを貫通した状態でネジ孔 41a、 41bに係合すること で、アダプタ 23自体が第 1誘導板 41に固定される。また、アダプタ 23には、ライトガイ ド 25の一端に設けられた光入射用プラグ 250を、ネジ 24aにより貫通孔 230aに収納 させた状態で固定するためのネジ孔 23aも設けられている。具体的には、ネジ 24aの 先端力 このアダプタ 23に設けられたネジ孔 23aを介して光入射用プラグ 250の係 合孔 250aに収納されることにより、ライトガイド 25がアダプタ 23に固定される。
[0024] 一方、ライトガイド 25は、アダプタ 23に固定される光入力用プラグ 250がー端に取 り付けられるとともに、他端には光出射用プラグ 260が取り付けられている。
[0025] 以上の工程を経て、図 3に示されたような二段構造を有するスポット光源装置 1が得 られる。なお、この図 3では、カバー lbを取り除いたベース部 laが示されている。また 、遮蔽板 51、遮蔽側板 14及び遮蔽カバー 18により、放電管 2からの漏れ光が遮蔽さ れる構造が実現されている。
[0026] 次に、制御ユニット 100を含み、ベース部 laに対して一体的に着脱される着脱ュ- ットの構造を、図 4を用いて詳細に説明する。ここで、図 4は、スポット光源装置 1に設 けられた制御ユニットの構造を説明するための組立工程図である。
[0027] ベース部 laの上段空間を放電管 2側と出射口 22側との 2つの空間に区分する遮 蔽板 50には、制御ユニット 100を取り付けるためのネジ孔 50a〜50cが設けられると ともに、天板 51が取り付けられている。天板 51には、ベース部 laに固定するための ネジ孔 51a、 51bが設けられるとともに、迷光誘導構造を第 1誘導板 41とともに構成 する第 2誘導板 120を取り付けるためのネジ孔 5 lc、 5 Idが設けられている。また、天 板 51には、放電管 2からの照明光照射に起因して生じる熱気を排出するための通気 孔 52と、制御ユニット 100の一部を構成する絞り板 150の一部を露出させるための開 口 53が設けられている。また、遮蔽板 50には、モータなどの部品への照明光の直接 照射を回避するための制御板 55が設けられている。
[0028] 上記遮蔽板 50に一体的に取り付けられる制御ユニット 100は、開口絞り 112力設け られた固定板 110、所定の絞りパターン 150aが形成された絞り板 150、駆動系として 固定板 110に固定されたモータ 151、 161、シャツタ機構、及び制御系としての制御 回路基板 130から構成されている。
[0029] 開口絞りが設けられた固定板 110には、遮蔽板 50にネジ 1100a〜: L 100cにより固 定するためのネジ孔 110a〜110cが設けられるとともに、制御回路基板 130をネジ 1 30a、 130bにより固定するためのスぺーサ 11 lb、 111c,第 2誘導板 120を取り付け るためのスぺーサ 11 laが設けられている。さらに、固定板 110には、遮蔽板 50側に 絞り板 150を回転させるための駆動用モータ 151が取り付けられるとともに、第 2誘導 板 120側にシャツタ 160を回転させるための駆動用モータ 161が取り付けられている 。駆動用モータ 151の回転シャフトには、部材 152が取り付けられており、ネジ 152a 、 152bによって絞り板 150が部材 152に固定される。一方、駆動用モータ 161の回 転シャフトには固定リング 162によってシャツタ 160が固定される。
[0030] さらに、迷光誘導構造の一部を構成する第 2誘導板 120には、固定板 110のスぺ ーサ 111aにネジ 1200aで固定されるようネジ孔 120cが設けられるとともに、ネジ 51 0c、 510dにより天板に固定されるよう、ネジ孔 120a、 120bが設けられている。また、 第 2誘導板 120には、開口絞り 112を通過した所定のスポット径を有する照明光を通 過させるための開口 122が設けられるとともに、迷光を検出するためのモニタ 140が 設置されている。第 2誘導板 120の側面には、補強板 121が固定されている。
[0031] 補強板 121には、固定板 110に設けられたスぺーサ 11 lb、 111cを単通させるた めの貫通孔 121c、 121dが設けられるとともに、絞り板 150の一部を露出させるため の開口 121a、シャツタ 160及び駆動用モータ 161の一部を露出させるための開口 1 21bがそれぞれ設けられている。
[0032] 制御回路基板 130からは、駆動電源 13への制御信号の送信及び駆動電圧の供給 を受けるためのコード、駆動用モータ 151、 161に駆動電圧及び駆動制御信号を供 給するためのコード、及び、モニタ 140からの電気信号を取り込むためのコードがそ れぞれ接続されている。 [0033] 図 5は、以上のように組み立てられた制御ユニット 100の光量調整機構を説明する ための図である。また、図 6は、図 5に示されたような光量調節機構による光量調整動 作 (フィードバック制御)を概略的に説明するための模式図である。
[0034] 図 5に示されたように、絞り板 150には、大きさの異なる複数の孔カもなる絞りパター ン 150aが形成されており、この絞りパターン 150aの一部が開口絞り 112を覆うように 該絞り板 150が設置されている。駆動用モータ 151は、絞り板 150を図中の矢印 S1 で示された方向に回転させることにより、開口絞り 112に対する絞りパターン 150aに おける透過部分の相対位置を変更する。また、制御ユニット 100の光量調節機構は 、開口絞り 112からの照明光を遮断するシャツタ機構も備える。このシャツタ機構は、 シャツタ 160と、このシャツタ 160の一端が固定リング 162により固定された駆動用モ ータ 161を備える。駆動用モータ 161が、図中の矢印 S2で示された方向にシャツタ 1 60の他端を移動させることにより、シャツタ 160で開口絞り 112を覆うことが可能にな る。
[0035] 当該スポット光源装置 1は、上述のような構造を有する光量調節機構をフィードバッ ク制御することにより、光量が一定に維持された照明光を安定的に供給する。当該ス ポット光源装置 1における各部品の配置は、図 6に示されたように、放電管 2から出射 口 22に向かって順に、遮蔽板 50、固定板 110、第 2誘導板 120、第 1誘導板 41が配 置されている。遮蔽板 50には、放電管 2からの集光された照明光 Lを取り込むための 取り込み口 54が設けられており、固定板 110には照明光 Lのスポット径を規定する開 口絞り 112、第 1及び第 2誘導板 41、 120にもそれぞれ開口(照明光 Lのスポット径ょ りも大きい直径を有する)が設けられている。また、開口絞り 112と第 2誘導板 120の 間には所定の絞りパターン 150aが形成された絞り板 150が配置されている。
[0036] この絞り板 150に設けられた絞りパターン 150aと開口絞り 112との相対位置を決定 するため(開口絞り 112を通過した照明光 Lの光量を決定するため)、スポット光源装 置 1では、開口絞り 112と出射口 22との間であって、照明光 Lの光路上力も外れた位 置にモニタ 140が配置されている。
[0037] モニタ 140では、照明光 Lのうち出射口 22を通過できない迷光成分の一部を、光 量調節機構の制御情報として検出する。制御回路基板 130 (制御系)は、このモニタ 140からの検出信号に基づいて、駆動用モータ 151を駆動制御するとともに、駆動 電源 13へも制御信号を送信する。このように、制御回路基板 130において、照明光 量のフィードバック制御が行われる。
[0038] 以上のように、当該スポット光源装置 1では、光量調節機構の制御情報を得るため のモニタ 140が、開口絞り 112を通過し出射口 22に向力 照明光 Lの光路上力も外 れた位置に配置されている。そのため、出射口 22から取り出される照明光 Lはモニタ 光として利用されることはなぐ該出射口 22から取り出された照明光 Lはすべて対象 物の照明に利用される。すなわち、モニタ光の損失分を加味した光量制御の必要は ない。一方、開口絞り 112と出射口 22とで規定される空間内には、該開口絞り 112付 近で発生する回折光、該出射口 22付近で発生する反射光、該空間内を伝搬する散 乱光 (漏れ光)など、照明光として利用できない迷光成分が存在する。このように、当 該スポット光源装置 1は、この不要な迷光成分を照明光 Lの光量変化検出のモニタ 光として利用するための構造を備える。
[0039] なお、迷光成分を検出することにより、開口絞り 112を通過した照明光 Lの光量変 化は、開口絞り 112と出射口 22とで規定される空間内に、迷光成分を検出するモニ タを配置することにより十分に可能である。すなわち、上述の第 1及び第 2誘導板 41 、 120が開口絞り 112と出射口 22との間に配置されていない場合であっても、迷光 成分の検出は可能である。しかしながら、図 1に示されたスポット光源装置 1では、より 高精度に照明光 Lの光量変化を検出するためには、開口絞り 112と出射口 22とで規 定される空間内に存在する迷光成分を意図的にモニタへ誘導するための迷光誘導 構造が設けられている。
[0040] 次に、ベース部 laの前方側壁に設けられた出射口 22に配置されるアダプタ 23の 具体的な構造を、図 7及び図 8を用いて説明する。なお、このアダプタ 23は、ベース 部 laの上段空間に設けられた、シャツタ 160を含む遮光構造とは別に、ライトガイド 2 5の着脱動作により生じる照明光の漏れを防止するための遮光構造を新たに備える
[0041] すなわち、図 7及び図 8中の領域 (a)に示されたように、アダプタ 23は、放電管 2とラ イトガイド 25とを光学的に結合するよう、ライトガイド 25の一端に取り付けられた光入 射用プラグ 250を位置合わせされた状態で保持するスリーブとして機能する。具体的 に、アダプタ 23は、放電管 2に対面する第 1面 230bと、該第 1面 230bと対向する第 2面 230cと、これら第 1面 230b及び第 2面 230cを連絡する貫通孔 230aを備える。 貫通孔 230a内には、ライトガイド 25の一端に取り付けられた光入射用プラグ 250を 位置決めするためのストッパ 230dが設けられている。
[0042] ここで、アダプタ 23には、当該アダプタ 23自体を第 1誘導板 41に直接固定するた め、ネジ 24b、 24cを貫通させるための孔 23b、 23c力 貫通孔 230aの中心軸 AXに 対して平行に形成されている。また、アダプタ 23には、ライトガイド 25の光入射用ブラ グ 250を貫通孔 230a内において位置決めするため、該光入射用プラグ 250に設け られた係合孔 250aにネジ 24aの先端が挿入されるよう、ネジ孔 23dが設けられてい る。さらに、アダプタ 23には、シャツタ 500を貫通孔 230aにおいて設置状態が変更 可能なように配置させるため、シャツタ 500の一端が回転可能な状態で取り付けられ る軸ネジ 24d (軸部材)を、貫通孔 230aを横切った状態で保持するための孔 23dも 設けられている。なお、このようにシャツタ 500の両側面には、軸ネジ 24dが貫通する 穴を有するジョイント部 501が設けられており、これらジョイント部 501は、シャツタ 500 の両側面力も伸びた部分を垂直方向に折り曲げることにより得られる。また、シャツタ 500がジョイント部 501を介して回転可能な状態で取り付けられる軸ネジ 24dが、該 シャツタの姿勢を制御するための姿勢制御構造の一部を構成している。
[0043] 一方、ライトガイド 25は、図 8中の領域 (b)に示されたように、複数の光ファイバ素線 260が束ねられた状態でチューブ内に収納されている。なお、光ファイバ素線 260そ れぞれは、照明光 Lが伝搬するコア領域と、該コア領域の外周に設けられたクラッド 領域と、該クラッド領域の外周に設けられた榭脂被覆を備える。また、図 8において、 領域 (b)は、ライトガイド 25の光入射用プラグ 250付近の断面構造を示す図であり、 領域 (c)は、ライトガイド 25の光入射端面 252を示す平面図である。光入射用プラグ 250には、複数の光ファイバ素線 260を取り囲むようにフランジ 251が設けられており 、光入射用プラグ 250は、このフランジ 251の当接面面 251aがストッパ 230dに接触 するまで貫通孔 230a内に挿入されることにより正確に位置決めされる。また、複数の 光ファイバ素線 260は、束ねられた状態でそれらの先端に光入射用プラグ 250が取 り付けられる。そして、光入射用プラグ 250の光入射端面と 252と複数の光ファイバ 素線の各光入射端面とを一致させるため、光入射用プラグ 250の光入射端面 252と 複数の光ファイバ素線 260の各光入射端面とが同時に研磨される。
[0044] 次に、上述のような構造を備えたアダプタ 23内に設けられたシャツタ 500の姿勢制 御について図 9を用いて説明する。なお、図 9において、領域 (a)は、アダプタ 23に 対するライトガイド 25の非装着状態を示し、貫通孔 230aを通過する放電管 2からの 照明光 Lを直接遮蔽可能な第一姿勢 (アダプタ 23の貫通孔 230aの中心軸 AXに対 して傾いた状態で配置された姿勢)のシャツタ 500を示す。領域 (b)は、ライトガイド 2 5の光入射用プラグ 250の先端部分と斜め配置された第 1姿勢のシャツタ 500とがァ ダプタ 23の貫通孔 230a内で接触した状態を示す。また、領域 (c)は、アダプタ 23に 対するライトガイド 25の装着が完了した状態 (光入射用プラグ 250におけるフランジ 2 51の当接面 251aとストッパ 230dが接触した状態)を示し、貫通孔 230aを通過する 放電管 2からの照明光 Lが直接到達する空間から外れた第二姿勢 (シャツタ 500が光 入射用プラグ 250によって押し込まれることにより、アダプタ 23の貫通孔 230a内にお いてシャツタ 500が軸ネジ 24dに取り付けられた端部が固定された状態で押し上げら れた姿勢)のシャツタ 500を示す。
[0045] 図 9中の領域 (a)に示されたように、アダプタ 23に対するライトガイド 25の装着動作 では、ライトガイド 25の光入射用プラグ 250が、矢印 S2で示された方向に沿ってァダ プタ 23の貫通孔 230a内に導かれる。このとき、ライトガイド 25はアダプタ 23に対して 非装着状態であるため、ベース部 laの出射口 22に配置され、直接第 1誘導板 41に 取り付けられたアダプタ 23の貫通孔 230a内では、シャツタ 500が第 1姿勢となってい る。この第 1姿勢のシャツタ 500により、第 1誘導板 41の開口 40を通過した放電管 2 からの照明光 Lは遮蔽される。
[0046] さらに、図 9中の領域 (b)に示されたように、光入射用プラグ 250が矢印 S3で示され た方向に沿ってアダプタ 23の貫通孔 230a内に導かれると、該光入射用プラグ 250 の先端と第 1姿勢のシャツタ 500とが接触することになる。このとき、第 1姿勢のシャツ タ 500は、アダプタ 23の貫通孔 230aの中心軸 AXに対して傾いた状態で配置されて いるため、挿入された光入射用プラグ 250の光入射端面 252 (光入射用プラグ 250 内で束ねられた複数の光ファイバ素線 260の各光入射端面に一致)は、シャツタ 500 と直接接触することはない。すなわち、複数の光ファイバ素線 260の各光入射端面が 傷つけられることはない。
[0047] さらに、図 9中の領域 (c)に示されたように、アダプタ 23に対してライトガイド 25の光 入射用プラグ 250の装着が完了した状態 (光入射用プラグ 250におけるフランジ 251 の当接面 251aとストッパ 230dが接触した状態)では、貫通孔 230aに挿入された光 入射用プラグ 250の先端部分がシャツタ 500を持ち上げている(シャツタ 500の第 2姿 勢が維持されている)。このとき、シャツタ 500は、第 1誘導板 41の開口 40を通過した 照明光 Lが直接到達する空間から外れた位置で保持されることになり、該照明光 Lは 光入射用プラグ 250の光入射端面 252 (束ねられた複数の光ファイバ素線の各光入 射端面)に直接到達する。
[0048] 以上のように、アダプタ 23内に設けられた姿勢制御構造は、貫通孔 230a内へのラ イトガイド 25の光入射用プラグ 250の挿入動作に連動して、シャツタ 500の姿勢を、 第 1姿勢 (斜め配置)から第 2姿勢 (水平配置)に移行させる。すなわち、シャツタ 500 は、挿入されたライトガイド 25の光入射用プラグ 250に押し込まれることで、軸ネジ 24 dを中心に回動することにより(シャツタ 500の端部が固定された状態で、該シャツタ自 体が回転する)、第 1姿勢力 第 2姿勢に移行する。
[0049] なお、上述の実施例では、上述のように遮光構造を含むアダプタ 23が UVスポット 光源 1に適用されている力 このアダプタ 23は、光源蔵置本体に取り付けられる部材 であるため、取り付けられる光源装置本体や装着されるライトガイドの種類に制限され ることはない。すなわち、当該アダプタ 23自体は、波長の異なる照明光を出射させる 種々の光源に対して適用可能であり、チューブ径の異なる種々のライトガイド (チュー ブ内に収納される光ファイバ素線の本数が異なるライトガイド)への適用可能である。
[0050] 以上の本発明の説明から、本発明を様々に変形しうることは明らかである。そのよう な変形は、本発明の思想および範囲力 逸脱するものとは認めることはできず、すべ ての当業者にとって自明である改良は、以下の請求の範囲に含まれるものである。 産業上の利用可能性
[0051] この発明に係るスポット光源装置は、例えば微細組み立て工程などで接着剤として 広く利用される紫外線硬化樹脂に直接紫外線を照射するための uvスポット光源な どへの適用が可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 所定波長の照明光を発生させる光源と、
前記光源を収納した状態で、該光源力 の照明光の一部を外部に取り出すための 出射口が設けられたハウジングと、
前記ハウジングの前記出射口から取り出された照明光を一端力 取り込み、該照明 光を他端力 出射させるライトガイドと、そして、
前記ハウジングの前記出射口に配置され、該出射口から出射された照明光を通過 させるとともに、前記ライトガイドの前記一端を収納した状態で保持するための貫通孔 を有するアダプタであって、該貫通孔内に収納されたシャツタと、該貫通孔内に収納 された状態で該シャツタを、前記アダプタに対する前記ライトガイドの着脱状態に応じ て、該貫通孔を通過する前記光源からの照明光を直接遮蔽可能な第 1姿勢と、該照 明光が直接到達する空間から外れた第 2姿勢のいずれかの姿勢を維持させるための 姿勢制御構造を有するアダプタとを備えたスポット光源装置。
[2] 請求項 1記載のスポット光源装置において、
第 1姿勢の前記シャツタは、前記アダプタの貫通孔の中心軸に対して傾いた状態で 配置されている。
[3] 請求項 1又は 2記載のスポット光源装置において、
前記姿勢制御構造は、前記アダプタにおける貫通孔の中心軸から外れた位置に 配置されるとともに、前記シャツタの端部が回転可能な状態で取り付けられた軸部材 を含み、前記アダプタにおける貫通孔内への前記ライトガイドの一端の挿入動作に 連動して、前記シャツタの姿勢を、前記第 1姿勢から前記第 2姿勢に移行させる。
[4] 請求項 1〜3のいずれか一項記載のスポット光源装置において、
前記アダプタは、前記貫通孔内に配置された、前記ライトガイドを位置決めするた めのストツバを有し、前記シャツタは、前記ライトガイドの一端が前記貫通孔内に挿入 されたとき、該ストツバを介して該ライトガイドの一端とは反対側に位置するよう配置さ れている。
[5] 所定波長の照明光を発生させる光源と、該照明光が内部を伝搬するライトガイドの一 端とを光学的に結合するためのアダプタであって、 前記光源に対面する第 1面と、
前記第 1面と対向する第 2面と、
前記第 1面及び前記第 2面を連絡する貫通孔であって、前記光源からの照明光を 通過させるとともに、前記ライトガイドの前記一端を収納した状態で保持するための貫 通孔と、
前記貫通孔内に収納されたシャツタと、そして、
前記貫通孔内に収納された状態で前記シャツタを、当該アダプタに対する前記ライ トガイドの着脱状態に応じて、該貫通孔を通過する前記光源からの照明光を直接遮 蔽可能な第一姿勢と、該照明光が直接到達する空間から外れた第二姿勢のいずれ 力の姿勢を維持させるための姿勢制御構造を備えたアダプタ。
[6] 請求項 5記載のアダプタにおいて、
第 1姿勢の前記シャツタは、前記貫通孔の中心軸に対して傾いた状態で配置され ている。
[7] 請求項 5又は 6記載のアダプタにおいて、
前記姿勢制御構造は、前記貫通孔の中心軸から外れた位置に配置されるとともに 、前記シャツタの端部が回転可能な状態で取り付けられた軸部材を含み、前記貫通 孔内への前記ライトガイドの一端の挿入動作に連動して、前記シャツタの姿勢を、前 記第 1姿勢から前記第 2姿勢に移行させる。
[8] 請求項 5〜7のいずれか一項記載のアダプタは、さらに、
前記貫通孔内に配置された、前記ライトガイドを位置決めするためのストツバを有し 、前記シャツタは、前記第 1面と前記ストツバとの間に位置するよう配置されている。
PCT/JP2006/307644 2006-04-11 2006-04-11 スポット光源装置 WO2007116528A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/307644 WO2007116528A1 (ja) 2006-04-11 2006-04-11 スポット光源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/307644 WO2007116528A1 (ja) 2006-04-11 2006-04-11 スポット光源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007116528A1 true WO2007116528A1 (ja) 2007-10-18

Family

ID=38580837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/307644 WO2007116528A1 (ja) 2006-04-11 2006-04-11 スポット光源装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2007116528A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015530914A (ja) * 2012-06-15 2015-10-29 ルーメンコア インコーポレイテッド 光硬化用の固体光源

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0517604U (ja) * 1991-08-12 1993-03-05 富士通株式会社 シヤツタ付光コネクタ
JP2000268624A (ja) * 1999-03-12 2000-09-29 Hamamatsu Photonics Kk 光源装置及びスポット光源装置
JP2002023008A (ja) * 2000-02-04 2002-01-23 Molex Inc 光コネクタ
JP2003322766A (ja) * 2002-05-02 2003-11-14 Smk Corp 光コネクタのソケット
JP2006023393A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Sharp Corp 光伝送装置および電子機器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0517604U (ja) * 1991-08-12 1993-03-05 富士通株式会社 シヤツタ付光コネクタ
JP2000268624A (ja) * 1999-03-12 2000-09-29 Hamamatsu Photonics Kk 光源装置及びスポット光源装置
JP2002023008A (ja) * 2000-02-04 2002-01-23 Molex Inc 光コネクタ
JP2003322766A (ja) * 2002-05-02 2003-11-14 Smk Corp 光コネクタのソケット
JP2006023393A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Sharp Corp 光伝送装置および電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015530914A (ja) * 2012-06-15 2015-10-29 ルーメンコア インコーポレイテッド 光硬化用の固体光源

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7667211B2 (en) Illumination light detecting optical system and optical apparatus and endoscope apparatus provided with the same
CN101384935B (zh) 用于机械接合连接器的集成有可视故障指示器的安装工具
US8927918B2 (en) Optical sensor element and optical sample analyzing apparatus
KR20170142191A (ko) 광섬유 조명 장치 및 방법
JP5390045B2 (ja) プローブ
KR102083759B1 (ko) 광학기구 정렬 검사장치
US9122016B2 (en) Optical measurement apparatus and probe apparatus
JP2009522728A (ja) 照明装置
JP2009244150A (ja) 蛍光温度センサ
US9696477B2 (en) Light source system
CN115161187B (zh) 多通道荧光检测装置及pcr仪
JP6654893B2 (ja) 共焦点変位計
WO2007116528A1 (ja) スポット光源装置
US20210302314A1 (en) Light detection module and light detection device
JP6581670B2 (ja) 光硬化装置
JP4664129B2 (ja) スポット光源装置
CN114940944B (zh) 用于pcr仪的光学检测装置
US11304591B2 (en) Optical connection module for endoscope, endoscope, and endoscope system
KR20030093996A (ko) 코드 판독 장치
JP4648102B2 (ja) スポット光源装置
JP5580519B2 (ja) 感度校正用光源装置
WO2022145098A1 (ja) 光源ユニット、及び、光学ヘッド
KR102534755B1 (ko) 대기 중의 유해 물질 검출 장치
WO2017060992A1 (ja) 内視鏡用照明装置
WO2019188264A1 (ja) 光照射装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 06731591

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06731591

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP