WO2007057961A1 - 無線端末装置 - Google Patents

無線端末装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007057961A1
WO2007057961A1 PCT/JP2005/021149 JP2005021149W WO2007057961A1 WO 2007057961 A1 WO2007057961 A1 WO 2007057961A1 JP 2005021149 W JP2005021149 W JP 2005021149W WO 2007057961 A1 WO2007057961 A1 WO 2007057961A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transmission
bandwidth
wireless terminal
standby
standby time
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/021149
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Junya Yamazaki
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to PCT/JP2005/021149 priority Critical patent/WO2007057961A1/ja
Publication of WO2007057961A1 publication Critical patent/WO2007057961A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/10Flow control between communication endpoints
    • H04W28/14Flow control between communication endpoints using intermediate storage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling

Definitions

  • the present invention relates to a radio terminal apparatus, and more particularly to a radio terminal apparatus in a system in which a base station apparatus performs band allocation.
  • IEEE802.16-2004 / e has been proposed as a standard for telephone calls and data communication in urban areas.
  • IEEE802.16-2004Ze in the case of communication such as cellular and wireless LAN, there is a large part of autonomous distributed control in which communication parameters are changed based on the result of measurement on the terminal side. Centralized management of communication is almost completely performed on the base station side.
  • the base station Since the base station performs centralized management in IEEE802.16-2004Ze, if the data transmission band of the uplink is to be increased (including bandwidth allocation at the start of communication), the terminal must A bandwidth request is made to the side.
  • the base station side performs bandwidth allocation in response to the bandwidth request, and transmits control packets (UL-MAP, DL-MAP, DCD (Downlink Channel Descriptor), UCD (Uplink Channel Descriptor) in the downlink. ) Etc.) to the terminal to perform bandwidth control (assigned bandwidth control for each user (terminal)).
  • This control packet describes the transmission allocation status of the uplink and downlink, and the terminal side performs transmission / reception according to this.
  • Figure 1 shows an example of the structure of a control packet that includes UL-MAP and DL-MAP.
  • the terminal can transmit a bandwidth request to the base station by using the contention region.
  • the contention area is used not only for the above bandwidth request packet, but also for any type of packet such as user data packet and control packet.
  • Exponential backoff algorithm means that when contention occurs, a random number is generated in the waiting time selection range (for example, contention window), and again after the waiting time (backoff) corresponding to this random number. Try to send. For example, as shown in FIGS. 2 and 3, a random number is taken from a range of 0 to 2 2 + n , and after waiting for a time corresponding to the random number, transmission is attempted again. When contention occurs again, a random number is taken from 0 to 2 2 + n + 1 and waits.
  • n is the number of contention occurrences.
  • Non-Patent Document 1 IEEE802.16-2004, IEEE Computer Society and the IEEE Microwave Theory and Techniques Society, Institute of Electorical and Electronics Engineers, I nc.
  • Non-Patent Document 2 IEEE802.16- eDIO, August 2005, IEEE Computer Society and the IEE E Microwave Theory and Techniques Society, Institute of Electorical and Electronic s Engineers, Inc.
  • An object of the present invention is to provide a wireless terminal device that improves user convenience by performing transmission timing control of a bandwidth request packet in consideration of transmission priority. Means for solving the problem
  • the wireless terminal device of the present invention is a wireless terminal device to which the IEEE 802.16 communication system is applied, a transmission timing determining means for determining a transmission standby time within a selection range of the standby time, and transmission of a transmission signal Transmitting means for transmitting a bandwidth request packet at a timing corresponding to the transmission waiting time when expanding the bandwidth used for the transmission, wherein the transmission timing determining means is responsive to the transmission priority of the transmission signal.
  • the transmission standby time is determined based on the probability distribution.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a configuration of a control packet in the IEEE 802.16 standard
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a radio terminal apparatus according to Embodiment 1
  • FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the back-off value setting unit in FIG.
  • FIG. 6 A diagram showing the probability distribution used when determining the standby time in the back-off value setting unit of Fig. 4.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a base station apparatus according to Embodiment 1
  • FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a radio terminal apparatus according to Embodiment 2
  • FIG. 9 is a diagram showing the configuration of the back-off value setting unit in FIG.
  • FIG. 10 is a diagram showing a configuration of a back-off value setting unit of the wireless terminal apparatus according to Embodiment 3.
  • FIG. 11 is a diagram showing a configuration of a back-off value setting unit of the wireless terminal apparatus according to Embodiment 4. Best mode for carrying out
  • the wireless terminal device 100 is a wireless terminal device to which the IEEE 802.16 communication method is applied, and includes a transmission standby buffer 105, a buffer usage determination unit 110, a bandwidth request packet, Generation unit 115, bandwidth request timeout determination unit 120, backoff value setting unit 130, error correction coding unit 140, modulation unit 145, RF transmission unit 150, RF reception unit 155, and demodulation unit 160 An error correction decoding unit 165, an error detection unit 170, and a data distribution unit 175.
  • Transmission standby buffer 105 receives and temporarily stores transmission data, and outputs identification information of the transmission data to backoff value setting section 130. Then, when receiving a transmission command signal corresponding to the transmission data, transmission standby buffer 105 outputs transmission data corresponding to the transmission command signal to error correction code input unit 140. In addition, the transmission standby buffer 105 outputs the buffer usage amount to the buffer usage amount determination unit 110.
  • the transmission data input to the transmission standby buffer 105 includes transmission user data and band expansion for transmitting the transmission user data (including bandwidth allocation at the start of communication), which will be described later. There is a bandwidth request packet for requesting the device 200. Further, the identification information of the transmission data includes the type of transmission data (for example, transmission data with real time property, transmission data without real time property, best F auto data, etc.).
  • the nofer usage amount determination unit 110 determines the usage amount in the transmission standby buffer 105.
  • the noffer usage determination unit 110 outputs a control signal to the bandwidth request packet generation unit 115 when the buffer usage from the transmission standby buffer 105 is equal to or higher than a predetermined level.
  • bandwidth control packet generation section 115 When bandwidth control packet generation section 115 receives a control signal from buffer usage determination section 110, bandwidth request packet generation section 115 generates a bandwidth request packet and outputs it to transmission standby buffer 105.
  • the bandwidth request packet generator 115 outputs a control signal to the bandwidth request timeout determination unit 120 at the timing of outputting the bandwidth request packet to the transmission standby buffer 105.
  • the bandwidth request timeout determination unit 120 starts the bandwidth request packet transmission from the bandwidth request packet transmission. The time until a response signal is received from a base station apparatus 200 to be described later for the packet is managed, and the retransmission of the bandwidth request packet when the response signal is not received within a predetermined time is controlled. Specifically, when the bandwidth request timeout determination unit 120 receives the control signal from the bandwidth request packet generation unit 115, the bandwidth request timeout determination unit 120 outputs a standby time setting control signal to the back-off value setting unit 130 and sets a timer (not shown). Operate.
  • the bandwidth request timeout determination unit 120 A bandwidth request packet retransmission command signal is output to 115. Further, the bandwidth request timeout determining unit 120 outputs a bandwidth request packet resending command signal, and a standby time setting control signal that is conducive to the transmission of the bandwidth request packet (this includes the number of retransmissions). Is output to the back-off value setting unit 130, and a timer (not shown) is activated.
  • Knock-off value setting section 130 controls the transmission timing of transmission data held in transmission standby buffer 105. Specifically, when the bandwidth request packet generated by the bandwidth request packet generator 115 is input to the transmission standby buffer 105, the knock-off value setting unit 130 controls the standby time setting from the bandwidth request timeout determination unit 120. A signal is input. Therefore, the back-off value setting unit 130 responds to the standby time setting control signal and waits for the bandwidth request packet corresponding to the “transmission priority” of the user transmission data corresponding to the control signal and the bandwidth request packet. Set the (backoff value).
  • backoff value setting section 130 of radio terminal apparatus 100 of Embodiment 1 includes bandwidth information acquisition section 132, standby time selection range setting section 134, and standby time determination. Unit 136 and transmission standby timer 138.
  • the bandwidth information acquisition unit 132 acquires “current bandwidth information” such as the bandwidth currently used by the own device, and outputs it to the standby time determination unit 136.
  • the standby time selection range setting unit 134 sets a standby time selection range (for example, a contention window) in accordance with the standby time setting control signal input from the bandwidth request timeout determination unit 120. Specifically, the standby time selection range setting unit 134 is set so that the standby time selection range becomes wider as the number of retransmissions included in the standby time setting control signal increases. Make a decision. This standby time selection range is output to standby time determination section 136.
  • a standby time selection range for example, a contention window
  • the standby time determination unit 136 determines the standby time in the standby time selection range from the standby time selection range setting unit 134. Specifically, the standby time determination unit 136 has a memory (not shown) that stores a probability distribution corresponding to each “transmission priority”, and corresponds to the inputted “transmission priority”. Weighting with probability distribution, random number is generated within the waiting time selection range, and the waiting time is determined.
  • “current band information” is used as a parameter for determining “transmission priority”.
  • the need to expand the bandwidth will increase accordingly, so the “transmission priority” becomes high.
  • the need to expand the bandwidth is considered to be small, so the “transmission priority” is low. Therefore, when the “transmission priority” is high, a probability distribution in which the peak of the probability distribution appears in the range with a short standby time is used. Conversely, when the “transmission priority” is low, a probability distribution in which the peak of the probability distribution appears in a long waiting time range is used.
  • a force that is biased in the distribution that is, various forces that can be made non-objective, particularly a binomial distribution.
  • the standby time transmission start value in the figure
  • the waiting time transmission start value in the figure is 1
  • the waiting time is longer (larger) than when the “transmission priority” is high, as shown in FIG. 6B.
  • the probability distribution that appears in the range is used.
  • inclined random distribution, Rayleigh distribution,% square distribution, etc. can also be used.
  • the determined standby time is set in the transmission standby timer 138.
  • the transmission standby timer 138 reaches the standby time, it outputs a transmission command signal of the corresponding transmission data to the transmission standby buffer 105.
  • error correction code unit 140 receives the transmission data from transmission standby buffer 105, performs error correction coding, and modulates the transmission signal after error correction code input. Output to. [0029]
  • Modulation section 145 receives the transmission signal after the error correction signal is input, performs predetermined modulation processing, and outputs the result to RF transmission section 150.
  • RF transmission section 150 receives the modulated transmission signal, performs predetermined radio processing (such as up-conversion), and then transmits the signal via an antenna.
  • predetermined radio processing such as up-conversion
  • RF receiving section 155 performs predetermined radio processing (such as down-conversion) on the received signal received via the antenna, and outputs the result to demodulation section 160.
  • predetermined radio processing such as down-conversion
  • Demodulation section 160 receives the received signal from RF reception section 155, performs demodulation processing, and outputs the result to error correction decoding section 165.
  • Error correction decoding section 165 performs error correction decoding processing on the demodulated reception signal, and outputs the result to error detection section 170.
  • Error detection section 170 outputs the received signal to data distribution section 175 when there is no error in the received signal after error correction decoding.
  • Data distribution section 175 outputs the received signal to a predetermined output destination according to the content of the received signal. That is, when the received signal is a response signal from a base station apparatus 200 to be described later with respect to the bandwidth request packet, data distribution section 175 outputs the response signal to bandwidth request timeout determination section 120. If the content of the received signal is other than that, the data distribution unit 175 outputs the received user data to a predetermined output destination.
  • base station apparatus 200 is a base station apparatus to which the IEEE 802.16 communication method is applied, and includes RF receiving section 205, demodulating section 210, and error correction decoding.
  • RF receiving section 205 performs predetermined radio processing (such as down-conversion) on the received signal received via the antenna, and outputs the result to demodulation section 210.
  • predetermined radio processing such as down-conversion
  • Demodulation section 210 receives the received signal from RF reception section 205, performs demodulation processing, and outputs it to error correction decoding section 215.
  • Error correction decoding section 215 performs error correction decoding processing on the demodulated received signal and outputs the result to error detection section 220. [0040] Error detection section 220 outputs the received signal to data distribution section 225 when there is no error in the received signal after error correction decoding.
  • Data distribution section 225 outputs the received signal to a predetermined output destination according to the content of the received signal. That is, when the received signal is a bandwidth request packet, the data distribution unit 225 outputs the bandwidth request packet to the request amount buffer 230. When the content of the received signal is other than that, the data distribution unit 225 outputs the received user data to a predetermined output destination.
  • the request amount buffer 230 temporarily holds bandwidth request amount information included in the bandwidth request packet transmitted from each wireless terminal device 100 within a predetermined period, and is input from the frame timer 235 at predetermined time intervals. In response to the control signal, the requested bandwidth information for each wireless terminal device 100 held at that time is output to the bandwidth allocation control unit 240.
  • Band allocation control section 240 performs transmission control of a band allocation packet including band allocation information as a response signal to the band request packet from radio terminal apparatus 100. Specifically, the bandwidth allocation control unit 240 performs bandwidth allocation based on the bandwidth request amount information from the request amount buffer 230 and the current bandwidth allocation status, and the bandwidth including this bandwidth allocation information. An allocation packet is generated and output to the transmission standby buffer 250.
  • the transmission scheduler 245 outputs transmission scheduling information of transmission data temporarily held in the transmission standby buffer 250 to the transmission standby buffer 250.
  • the transmission standby buffer 250 receives and temporarily stores transmission data, and outputs corresponding transmission data to the error correction code unit 255 based on transmission scheduling information from the transmission scheduler 245.
  • the transmission data includes transmission user data to be transmitted from the transmission source communication apparatus to the transmission destination wireless communication apparatus, a band allocation packet from the band allocation control unit 240, and the like.
  • Error correction coding section 255 receives the transmission data from transmission standby buffer 250, performs error correction coding, and outputs the transmission signal after error correction coding to modulation section 260.
  • Modulation section 260 receives the transmission signal after the error correction signal is input, performs a predetermined modulation process, and outputs the result to RF transmission section 265.
  • the RF transmission unit 265 receives the modulated transmission signal and performs predetermined radio processing (upconversion). And then transmit via the antenna.
  • wireless terminal apparatus 100 when communication is started and when there is a need to expand the band during communication (buffer usage determination unit 110 sets the buffer usage to a predetermined level). When it is necessary to expand the bandwidth (such as when it is determined that the bandwidth has been exceeded), a bandwidth request packet is generated by the bandwidth request packet generation unit 115 and input to the transmission standby buffer 105.
  • a control signal is output from the bandwidth request packet generation unit 115 to the bandwidth request timeout determination unit 120, and the bandwidth request timeout determination unit 120 In response to this control signal, a standby time setting control signal is output to the backoff value setting unit 130.
  • knock-off value setting unit 130 When the set standby time has elapsed, knock-off value setting unit 130 outputs a transmission command signal to transmission standby buffer 105. Then, transmission data corresponding to the transmission command signal is output from the transmission standby buffer 105, and this transmission data is transmitted via the error correction encoding unit 140, the modulation unit 145, and the RF transmission unit 150.
  • the received signal is subjected to predetermined processing by RF reception section 205, demodulation section 210, error correction decoding section 215, and error detection section 220, and is input to data distribution section 225. Is done.
  • the bandwidth request packet is output to the request amount buffer 230.
  • the bandwidth allocation control unit 240 receives bandwidth request amount information from the request amount buffer 230, and based on the bandwidth request amount information from the request amount buffer 230 and the current bandwidth allocation state. The bandwidth allocation is performed, and a bandwidth allocation packet including the bandwidth allocation information is output to the transmission standby buffer 250 as a response signal to the bandwidth request packet from the wireless terminal device 100.
  • the band allocation packet is output to error correction code section 255 according to the transmission schedule information from transmission scheduler 245.
  • the band allocation packet is transmitted via the error correction coding unit 255, the modulation unit 260, and the RF transmission unit 265.
  • Radio terminal apparatus 100 receives the signal transmitted from base station apparatus 200, and transmits the data through RF reception section 155, demodulation section 160, error correction decoding section 165, and error detection section 170. Input to distribution section 175.
  • the received signal is a response signal from base station apparatus 200
  • data distribution section 175 outputs the response signal to band request timeout determination section 120. Since this response signal includes band allocation information, radio terminal apparatus 100 can perform subsequent communication using a band corresponding to this band allocation information.
  • the bandwidth request timeout determination unit 120 performs retransmission control of the bandwidth request packet. Do.
  • the wireless terminal device 100 to which the IEEE 802.16 communication method is applied is provided with a back-off as a transmission timing determination unit that determines the transmission standby time within the selection range of the standby time.
  • a value setting unit 130, and a transmission standby buffer 105 that transmits a bandwidth request packet at a timing corresponding to the transmission standby time when the bandwidth used for transmission of the transmission signal is expanded, and the transmission timing determination means The knock-off value setting unit 130 determines the transmission waiting time based on the probability distribution according to the transmission priority of the transmission signal.
  • a probability distribution that requests a band for transmitting a transmission signal having a high transmission priority is associated with a probability that the transmission standby time when transmitting a band request packet is shortened with a high probability.
  • the back-off value setting unit 130 serving as the transmission timing determining means has the probability according to the probability distribution that the distribution peak is in the shorter transmission waiting time as the transmission priority increases.
  • a standby time determination unit 136 is provided as a standby time generating means for generating the standby time.
  • the parameter for determining the transmission priority is a bandwidth allocated to the own apparatus.
  • “current bandwidth information” is used as a parameter for determining “transmission priority”.
  • “bandwidth occupation time” which is occupied for a group of communications is used as a parameter for determining “transmission priority”.
  • radio terminal apparatus 300 includes transmission rate calculation section 310 and knock-off value setting section 320.
  • Transmission rate calculation section 310 observes the output packet of transmission standby buffer 105, and calculates the transmission rate. Transmission rate calculation section 310 then outputs the calculated transmission rate to backoff value setting section 320.
  • Knock-off value setting section 320 calculates “band occupation time” based on the transmission rate from transmission rate calculation section 310 and the number of packet transmissions. That is, when the transmission rate is taken into account, the number of packet transmissions is equal to the “band occupation time”. Therefore, the back-off value setting unit 320 sets the “band occupation time” based on the transmission rate and the number of packet transmissions. It can be calculated.
  • the back-off value setting unit 320 includes a packet transmission count counter. 322, a band occupation time calculation unit 324, and a standby time determination unit 326.
  • the packet transmission number counter 322 counts the number of packet transmissions by counting the number of times the transmission command signal output from the transmission standby timer 138 is output.
  • the band occupation time calculation unit 324 calculates “band occupation time” based on the transmission rate from the transmission rate calculation unit 310 and the number of packet transmissions from the packet transmission number counter 322.
  • the standby time determination unit 326 determines the standby time in the standby time selection range from the standby time selection range setting unit 134. Specifically, the standby time determination unit 326 has a memory that stores a probability distribution corresponding to each “transmission priority”, and weights the probability distribution corresponding to the input “transmission priority”. After that, random numbers are generated within the waiting time selection range to determine the waiting time.
  • bandwidth occupation time is used as a parameter for determining “transmission priority”.
  • the “occupied bandwidth time” that the device has occupied so far is short, the need to expand the bandwidth will increase accordingly, so the “transmission priority” increases.
  • the “Occupied Bandwidth Time” that the device has occupied so far is long, the need to expand the bandwidth is considered to be small! Therefore, the “Transmission Priority” is low.
  • the probability distribution used here is the same as in the first embodiment.
  • the wireless terminal device 300 to which the IEEE 802.16 communication method is applied is provided with a back-off as a transmission timing determination unit that determines the transmission standby time within the selection range of the standby time.
  • the knock-off value setting unit 320 as follows determines the transmission waiting time based on a probability distribution according to the transmission priority of the transmission signal.
  • the parameter for determining the transmission priority is the communication time of the own device.
  • “contract information” between the owner of the terminalless device and the line provider is used as a parameter for determining “transmission priority”.
  • backoff value setting section 130 in the wireless terminal device of Embodiment 3 has standby time determination section 410.
  • the standby time determination unit 410 determines the standby time in the standby time selection range from the standby time selection range setting unit 134. Specifically, the standby time determination unit 410 has a memory that stores a probability distribution corresponding to each “transmission priority”, and weights the probability distribution corresponding to the input “transmission priority”. After that, random numbers are generated within the waiting time selection range to determine the waiting time.
  • contract information is used as a parameter for determining “transmission priority”. That is, for example, when a contract course is used as “contract information”, the “transmission priority” of a communication terminal apparatus that is subscribed to a contract course that is expensive for the line provider increases.
  • the probability distribution used here is the same as in the first embodiment.
  • the wireless terminal device 100 to which the IEEE 802.16 communication method is applied is provided with a back-off as a transmission timing determination means for determining the transmission standby time within the selection range of the standby time.
  • the knock-off value setting unit 130 determines the transmission waiting time based on the probability distribution according to the transmission priority of the transmission signal.
  • the parameter for determining the transmission priority is the content of the communication contract of the own device.
  • the “QoS class” of the transmission data of the wireless terminal device is used as a parameter for determining “transmission priority”.
  • backoff value setting section 130 in the wireless terminal device of Embodiment 4 includes ⁇ 303 determination section 510 and standby time determination section 520.
  • the QoS determination unit 510 is included in the transmission data identification information from the transmission standby buffer 105.
  • the QoS information power also determines the QoS class of the transmission data, and the QoS class information is determined as a waiting time determination unit.
  • Standby time determination unit 520 determines the standby time in the standby time selection range from standby time selection range setting unit 134. Specifically, the standby time determination unit 520 has a memory for storing a probability distribution corresponding to each “transmission priority”, and weights the probability distribution corresponding to the input “transmission priority”. After that, random numbers are generated within the waiting time selection range to determine the waiting time.
  • QoS class is used as a parameter for determining “transmission priority”. In other words, the higher the “QoS class”, the greater the need for expanding the bandwidth, so the “transmission priority” becomes higher. Conversely, if the “QoS class” is low, the need to expand the bandwidth is considered to be small, so the “transmission priority” is low.
  • the probability distribution used here is the same as in the first embodiment.
  • the wireless terminal device 100 to which the IEEE 802.16 communication method is applied is provided with a back-off as a transmission timing determination unit that determines the transmission standby time within the selection range of the standby time.
  • the knock-off value setting unit 130 determines the transmission waiting time based on the probability distribution according to the transmission priority of the transmission signal.
  • the parameter for determining the transmission priority is a QoS class of the transmission signal. It is a lath.
  • the wireless terminal device of the present invention is useful for improving user convenience by performing transmission timing control of a bandwidth request packet in consideration of transmission priority.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

 送信優先度を考慮して帯域要求パケットの送信タイミング制御を行うことにより、ユーザの利便性を向上する無線端末装置。この無線端末装置(100)においては、待機時間の選択範囲内で送信待機時間を決定する送信タイミング決定手段としてのバックオフ値設定部(130)と、送信信号の送信に使用する帯域幅を拡張するときに帯域要求パケットを前記送信待機時間に応じたタイミングで送信する送信待機バッファ(105)とが設けられ、バックオフ値設定部(130)は、前記送信信号の送信優先度に応じた確率分布に基づいて前記送信待機時間を決定する。さらに、バックオフ値設定部(130)においては、待機時間決定部(136)が、前記送信優先度が高くなるに従い分布のピークが前記送信待機時間の短い方にある前記確率分布に応じた確率で、前記送信待機時間を発生する。

Description

明 細 書
無線端末装置
技術分野
[0001] 本発明は、無線端末装置に関し、特に基地局装置が帯域割り当てを行うシステム における無線端末装置に関する。
背景技術
[0002] 都市部の通話やデータ通信を行うための規格として、 IEEE802. 16- 2004/e が提案されている。この IEEE802. 16— 2004Zeの特徴として、セルラーや無線 L AN等の通信では端末側が測定を行った結果をもとに通信パラメータを変更する自 律分散制御の部分が大きいのに対して、上下回線通信をほぼ完全に基地局側で集 中管理を行うことがあげられる。
[0003] IEEE802. 16— 2004Zeでは基地局が集中管理を行うため、上り回線のデータ 伝送帯域を増加させたい場合 (通信開始時の帯域割り当てを含む)には、端末側は 上り回線で基地局側に対して帯域要求を行う。
[0004] そして、基地局側は、この帯域要求に応じて帯域割り当てを行い、下り回線で送信 する制御パケット(UL- MAP、 DL- MAP、 DCD(Downlink Channel Descriptor), UCD(U plink Channel Descriptor)など)を端末に送信して、帯域制御 (各ユーザ (端末)の割り 当て帯域制御)を行う。この制御パケットには、上り回線および下り回線の送信割り当 て状況が記述されており、端末側はこれに従って送信/受信を行う。 UL-MAPおよび DL-MAPを含んだ制御パケットの構成の一例を図 1に示す。
[0005] 上記帯域要求の送信に利用する周波数領域としては、 2つの領域がある。すなわ ち、全ユーザに共通のコンテンション領域と、各端末に対して個別に割り当てられる UGS (保護)領域とがある。ただし、 UGS領域は各端末に対して必ず割り当てられる ものではなぐ例えば、端末が IEEE802. 16eにおける Sleepモードの時などには、 その端末に対して UGS領域は割り当てられな 、。
[0006] しかし、 UGS領域が割り当てられて 、な 、場合でも、上記コンテンション領域を利 用することにより、端末は帯域要求を基地局に対して送信することができる。ただし、 コンテンション領域は、上記帯域要求のパケットのみならず、ユーザデータパケット、 制御パケットなどパケットの種類に制限無く利用される。
[0007] このコンテンション領域におけるパケットの送信方法としては、 IEEE802. 11 (無線 LAN)などでも使用されて 、る Exponential backoff algorithmを採用することができる 。 Exponential backoff algorithmとは、コンテンション(競合)が発生した場合、待機時 間選択範囲 (例えば、コンテンションウィンドウ)にて乱数を発生させ、この乱数に対応 する待機時間 (バックオフ)の後に、再度送信を試みるものである。例えば、図 2および 図 3に示すように、 0〜22+nの範囲から乱数を取り、その乱数に対応する時間だけ待 機した後、再度送信を試みる。そして、再度コンテンションが発生する場合には、 0〜 22+n+1のうちから乱数を取り、待機する。ここで、 nは、コンテンションの発生回数であ る。
[0008] すなわち、従来のコンテンション領域におけるパケット送信方法では、コンテンショ ンの発生回数に応じて待機時間選択範囲を広くしていくことで、コンテンションの発 生回数が少な 、端末の通信が優先して行われる確率が高くなつて 、る。
非特許文献 1 : IEEE802.16- 2004, IEEE Computer Society and the IEEE Microwave Theory and Techniques Society, Institute of Electorical and Electronics Engineers, I nc.
非特許文献 2 : IEEE802.16- eDIO, August 2005, IEEE Computer Society and the IEE E Microwave Theory and Techniques Society, Institute of Electorical and Electronic s Engineers, Inc.
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0009] し力しながら、データの種類によって他の端末に優先して送信する必要がある場合 がある。このような場合でも、各端末は同じ条件で決定した待機時間だけ待機した後 に信号を送信すると、優先すべき通信であっても後回しにされてしまう問題があり、こ れではユーザの利便性が損なわれてしまう。ところ力 IEEE802. 16においては、 帯域要求を行う場合、コンテンション領域にて要求した帯域を用いて端末が送信する データの種類などにっ ヽては何ら配慮がなされて 、な 、。 [0010] 本発明の目的は、送信優先度を考慮して帯域要求パケットの送信タイミング制御を 行うことにより、ユーザの利便性を向上する無線端末装置を提供することである。 課題を解決するための手段
[0011] 本発明の無線端末装置は、 IEEE802. 16通信方式が適用される無線端末装置で あって、待機時間の選択範囲内で送信待機時間を決定する送信タイミング決定手段 と、送信信号の送信に使用する帯域幅を拡張するときに帯域要求パケットを前記送 信待機時間に応じたタイミングで送信する送信手段と、を具備し、前記送信タイミング 決定手段は、前記送信信号の送信優先度に応じた確率分布に基づ!ヽて前記送信 待機時間を決定する構成を採る。
発明の効果
[0012] 本発明によれば、送信優先度を考慮して送信タイミング制御を行うことにより、ユー ザの利便性を向上する無線端末装置を提供することができる。
図面の簡単な説明
[0013] [図 1]IEEE802. 16規格における制御パケットの一構成例を示す図
[図 2] Exponential backoff algorithmの概念を示す図
[図 3] Exponential backoff algorithmの一例を示すフロー図
[図 4]実施の形態 1に係る無線端末装置の構成を示すブロック図
[図 5]図 4のバックオフ値設定部の構成を示すブロック図
[図 6]図 4のバックオフ値設定部における待機時間決定の際に利用する確率分布を 示す図
[図 7]実施の形態 1に係る基地局装置の構成を示すブロック図
[図 8]実施の形態 2に係る無線端末装置の構成を示すブロック図
[図 9]図 8のバックオフ値設定部の構成を示す図
[図 10]実施の形態 3に係る無線端末装置のバックオフ値設定部の構成を示す図 [図 11]実施の形態 4に係る無線端末装置のバックオフ値設定部の構成を示す図 発明を実施するための最良の形態
[0014] 以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、実施 の形態において、同一の構成要素には同一の符号を付し、その説明は重複するの で省略する。
[0015] (実施の形態 1)
図 4に示すように実施の形態 1の無線端末装置 100は、 IEEE802. 16通信方式が 適用される無線端末装置であり、送信待機バッファ 105と、バッファ使用量判定部 11 0と、帯域要求パケット生成部 115と、帯域要求タイムアウト判定部 120と、バックオフ 値設定部 130と、誤り訂正符号化部 140と、変調部 145と、 RF送信部 150と、 RF受 信部 155と、復調部 160と、誤り訂正復号部 165と、誤り検出部 170と、データ分配 部 175とを有する。
[0016] 送信待機バッファ 105は、送信データを入力して一時保持し、その送信データの識 別情報をバックオフ値設定部 130に出力する。そして、送信待機バッファ 105は、そ の送信データに対応する送信命令信号を入力すると、その送信命令信号に対応す る送信データを誤り訂正符号ィ匕部 140に出力する。また、送信待機バッファ 105は、 ノ ッファ使用量をバッファ使用量判定部 110に出力する。なお、送信待機バッファ 10 5に入力される送信データとしては、送信ユーザデータ、および、その送信ユーザデ ータを送信するための帯域の拡張 (通信開始時の帯域割り当てを含む)を後述する 基地局装置 200に要求するための帯域要求パケットなどがある。また、送信データの 識別情報には、送信データの種類 (例えば、リアルタイム性のある送信データ、リアル タイム性のない送信データ、ベストエフオートデータなど)が含まれる。
[0017] ノ ッファ使用量判定部 110は、送信待機バッファ 105における使用量を判定する。
具体的には、ノッファ使用量判定部 110は、送信待機バッファ 105からのバッファ使 用量が所定レベル以上である場合に、帯域要求パケット生成部 115に対して制御信 号を出力する。
[0018] 帯域要求パケット生成部 115は、バッファ使用量判定部 110からの制御信号を入 力すると、帯域要求パケットを生成し、送信待機バッファ 105に出力する。帯域要求 パケット生成部 115は、帯域要求パケットを送信待機バッファ 105に出力するタイミン グで、帯域要求タイムアウト判定部 120に制御信号を出力する。
[0019] 帯域要求タイムアウト判定部 120は、帯域要求パケットの送信からこの帯域要求パ ケットに対する後述する基地局装置 200からの応答信号を受け取るまでの時間を管 理するとともに、所定の時間内に応答信号を受け取らない場合における帯域要求パ ケットの再送を制御する。具体的には、帯域要求タイムアウト判定部 120は、帯域要 求パケット生成部 115から制御信号を受け取ると、バックオフ値設定部 130に対して 待機時間設定制御信号を出力するとともに、図示しないタイマを作動させる。そして、 無線端末装置 100から送信される帯域要求パケットに対する後述する基地局装置 2 00からの応答信号を所定の時間内に受け取らない場合には、帯域要求タイムアウト 判定部 120は、帯域要求パケット生成部 115に対して帯域要求パケットの再送命令 信号を出力する。さらに帯域要求タイムアウト判定部 120は、帯域要求パケットの再 送命令信号を出力するときに、再送に力かる帯域要求パケットの送信に力かる待機 時間の設定制御信号 (これは、再送回数を含んでいる)をバックオフ値設定部 130に 対して出力するとともに、図示しないタイマを作動させる。
[0020] ノックオフ値設定部 130は、送信待機バッファ 105に保持されている送信データの 送信タイミングを制御する。具体的には、帯域要求パケット生成部 115にて生成され た帯域要求パケットが送信待機バッファ 105に入力されるときに、ノ ックオフ値設定 部 130は、帯域要求タイムアウト判定部 120から待機時間設定制御信号が入力され る。そこで、バックオフ値設定部 130は、待機時間設定制御信号に応答して、当該制 御信号および帯域要求パケットに対応するユーザ送信データの「送信優先度」に応 じた帯域要求パケットの待機時間 (バックオフ値)を設定する。
[0021] 詳細には、図 5に示すように実施の形態 1の無線端末装置 100のバックオフ値設定 部 130は、帯域情報取得部 132と、待機時間選択範囲設定部 134と、待機時間決定 部 136と、送信待機タイマ 138とを有する。
[0022] 帯域情報取得部 132は、自装置が現在使用している帯域幅などの「現帯域情報」 を取得し、待機時間決定部 136に出力する。
[0023] 待機時間選択範囲設定部 134は、帯域要求タイムアウト判定部 120から入力する 待機時間設定制御信号に応じて、待機時間選択範囲 (例えば、コンテンションウィン ドウ)を設定する。具体的には、待機時間選択範囲設定部 134は、待機時間設定制 御信号に含まれる再送回数の増加に応じて、待機時間選択範囲が広くなるように設 定を行う。この待機時間選択範囲は、待機時間決定部 136に出力される。
[0024] 待機時間決定部 136は、待機時間選択範囲設定部 134からの待機時間選択範囲 のなかで、待機時間を決定する。具体的には、待機時間決定部 136は、各「送信優 先度」に対応する確率分布を記憶するメモリ(図示せず)を有しており、入力される「 送信優先度」に対応する確率分布により重み付けをした上で待機時間選択範囲内に おいて乱数を発生させ、待機時間を決定する。
[0025] なお、本実施の形態において、「送信優先度」を決めるパラメータとして「現帯域情 報」が用いられる。すなわち、自装置が使用している現在の帯域幅が狭ければ帯域 幅を拡げるニーズがそれだけ大きくなると考えられるので、「送信優先度」は高くなる。 逆に、現在の帯域幅が広ければ帯域幅を拡げるニーズがそれだけ小さいと考えられ るので、「送信優先度」は低くなる。そこで、「送信優先度」が高い場合には、確率分 布のピークが待機時間の短 、範囲に現れる確率分布が用いられる。逆に「送信優先 度」が低い場合には、確率分布のピークが待機時間の長い範囲に現れる確率分布 が用いられる。
[0026] この確率分布には、分布に偏り、すなわち非対象性を持たせることができる様々な ものを用いることが可能である力 特に二項分布を用いることが望ましい。具体的に は、「送信優先度」が高い場合には、図 6Aのように待機時間(同図においては送信 開始値)が短 ヽ (小さ!/ヽ)範囲にピークが現れる確率分布が用いられる。逆に「送信優 先度」が低い場合には、「送信優先度」が高い場合に比べ、図 6Bのように待機時間( 同図にお 1ヽては送信開始値)が長 ヽ(大き ヽ)範囲に現れる確率分布が用いられる。 なお、二項分布の他に、傾斜ランダム分布、レイリー分布、 %二乗分布なども利用で きる。
[0027] そして、決定された待機時間は、送信待機タイマ 138に設定され、送信待機タイマ 138は、待機時間に達すると、対応する送信データの送信命令信号を送信待機バッ ファ 105に出力する。
[0028] 図 4に戻って、誤り訂正符号ィ匕部 140は、送信待機バッファ 105からの送信データ を入力し、誤り訂正符号化を施し、誤り訂正符号ィ匕後の送信信号を変調部 145に出 力する。 [0029] 変調部 145は、誤り訂正号ィ匕後の送信信号を入力し、所定の変調処理を施して RF 送信部 150に出力する。
[0030] RF送信部 150は、変調処理後の送信信号を入力し、所定の無線処理 (アップコン バートなど)を施した後、アンテナを介して送信する。
[0031] RF受信部 155は、アンテナを介して受信した受信信号に、所定の無線処理 (ダウ ンコンバートなど)を施して、復調部 160に出力する。
[0032] 復調部 160は、 RF受信部 155からの受信信号を入力し、復調処理を施して、誤り 訂正復号部 165に出力する。
[0033] 誤り訂正復号部 165は、復調処理の受信信号に対して誤り訂正復号処理を施して 、誤り検出部 170に出力する。
[0034] 誤り検出部 170は、誤り訂正復号後の受信信号に誤りがない場合に、その受信信 号をデータ分配部 175に出力する。
[0035] データ分配部 175は、受信信号の内容に応じて、所定の出力先に受信信号を出力 する。すなわち、受信信号が帯域要求パケットに対する後述する基地局装置 200か らの応答信号である場合には、データ分配部 175は、その応答信号を帯域要求タイ ムアウト判定部 120に出力する。受信信号の内容がその他の場合には、データ分配 部 175は、受信ユーザデータとして所定の出力先に出力する。
[0036] 図 7に示すように実施の形態 1の基地局装置 200は、 IEEE802. 16通信方式が適 用される基地局装置であり、 RF受信部 205と、復調部 210と、誤り訂正復号部 215と 、誤り検出部 220と、データ分配部 225と、要求量バッファ 230と、フレームタイマ 23 5と、帯域割り当て制御部 240と、送信スケジューラ 245と、送信待機バッファ 250と、 誤り訂正符号化部 255と、変調部 260と、 RF送信部 265とを有する。
[0037] RF受信部 205は、アンテナを介して受信した受信信号に、所定の無線処理 (ダウ ンコンバートなど)を施して、復調部 210に出力する。
[0038] 復調部 210は、 RF受信部 205からの受信信号を入力し、復調処理を施して、誤り 訂正復号部 215に出力する。
[0039] 誤り訂正復号部 215は、復調処理の受信信号に対して誤り訂正復号処理を施して 、誤り検出部 220に出力する。 [0040] 誤り検出部 220は、誤り訂正復号後の受信信号に誤りがない場合に、その受信信 号をデータ分配部 225に出力する。
[0041] データ分配部 225は、受信信号の内容に応じて、所定の出力先に受信信号を出力 する。すなわち、受信信号が帯域要求パケットである場合には、データ分配部 225は 、その帯域要求パケットを要求量バッファ 230に出力する。また、受信信号の内容が その他の場合には、データ分配部 225は、受信ユーザデータとして所定の出力先に 出力する。
[0042] 要求量バッファ 230は、所定期間内に各無線端末装置 100から送信されてくる帯 域要求パケットに含まれる帯域要求量情報を一時保持し、フレームタイマ 235から所 定期間間隔で入力される制御信号に応じて、その時点で保持している無線端末装 置 100ごとの帯域要求量情報を帯域割り当て制御部 240に出力する。
[0043] 帯域割り当て制御部 240は、無線端末装置 100からの帯域要求パケットに対する 応答信号として帯域割り当て情報を含む帯域割り当てパケットの送信制御を行う。具 体的には、帯域割り当て制御部 240は、要求量バッファ 230からの帯域要求量情報 および現在の帯域割り当て状況に基づ ヽて帯域の割り当てを行 ヽ、この帯域割り当 て情報を含む帯域割り当てパケットを生成して送信待機バッファ 250に出力する。
[0044] 送信スケジューラ 245は、送信待機バッファ 250に一時保持されている送信データ の送信スケジューリング情報を送信待機バッファ 250に出力する。
[0045] 送信待機バッファ 250は、送信データを入力して一時保持するとともに、送信スケジ ユーラ 245からの送信スケジューリング情報に基づいて、対応する送信データを誤り 訂正符号ィ匕部 255に出力する。なお、この送信データには、送信元の通信装置から 送信先の無線通信装置へ送信すべき送信ユーザデータ、および帯域割り当て制御 部 240からの帯域割り当てパケットなどが含まれる。
[0046] 誤り訂正符号化部 255は、送信待機バッファ 250からの送信データを入力し、誤り 訂正符号化を施し、誤り訂正符号ィ匕後の送信信号を変調部 260に出力する。
[0047] 変調部 260は、誤り訂正号ィ匕後の送信信号を入力し、所定の変調処理を施して RF 送信部 265に出力する。
[0048] RF送信部 265は、変調処理後の送信信号を入力し、所定の無線処理 (アップコン バートなど)を施した後、アンテナを介して送信する。
[0049] 次いで、上記構成を有する無線端末装置 100および基地局装置 200の動作につ いて説明する。
[0050] 無線端末装置 100において、通信を開始するとき、および、通信が行われている最 中に帯域を拡げるニーズが生じたとき (バッファ使用量判定部 110にてバッファ使用 量が所定レベルを超えたと判断されたとき)など帯域を拡張する必要が生じたときに は、帯域要求パケット生成部 115にて帯域要求パケットが生成され、送信待機バッフ ァ 105に入力される。
[0051] この帯域要求パケットが送信待機バッファ 105に入力されるのと同時期に、帯域要 求パケット生成部 115から制御信号が帯域要求タイムアウト判定部 120に出力され、 帯域要求タイムアウト判定部 120は、この制御信号に応じて待機時間設定制御信号 をバックオフ値設定部 130に出力する。
[0052] バックオフ値設定部 130においては、待機時間設定制御信号が入力されると、上 述のとおり当該制御信号および帯域要求パケットに対応するユーザ送信データの「 送信優先度」に応じた帯域要求パケットの待機時間 (バックオフ値)を設定する。
[0053] 設定された待機時間が経過すると、ノ ックオフ値設定部 130は、送信待機バッファ 105に対して、送信命令信号を出力する。そして、送信待機バッファ 105から送信命 令信号に対応する送信データが出力され、この送信データは、誤り訂正符号化部 14 0、変調部 145、および RF送信部 150を介して送信される。
[0054] 無線端末装置 100から送信された送信データは、基地局装置 200により受信され る。
[0055] 基地局装置 200において、受信信号は、 RF受信部 205、復調部 210、誤り訂正復 号部 215、および誤り検出部 220にて所定の処理が施され、データ分配部 225に入 力される。
[0056] そして、受信信号が帯域要求パケットである場合には、この帯域要求パケットが要 求量バッファ 230に出力される。
[0057] 帯域割り当て制御部 240は、要求量バッファ 230から帯域要求量情報を受け取り、 要求量バッファ 230からの帯域要求量情報および現在の帯域割り当て状況に基づ いて帯域の割り当てを行い、無線端末装置 100からの帯域要求パケットに対する応 答信号として帯域割り当て情報を含む帯域割り当てパケットを送信待機バッファ 250 に出力する。
[0058] 帯域割り当てパケットは、送信スケジューラ 245からの送信スケジュール情報に従つ て、誤り訂正符号ィ匕部 255に出力される。そして、帯域割り当てパケットは、誤り訂正 符号化部 255、変調部 260、 RF送信部 265を介して送信される。
[0059] 無線端末装置 100にお ヽては、基地局装置 200から送信された信号を受信し、 RF 受信部 155、復調部 160、誤り訂正復号部 165、誤り検出部 170を介してデータ分 配部 175に入力される。
[0060] 受信信号が基地局装置 200からの応答信号である場合には、データ分配部 175は 、その応答信号を帯域要求タイムアウト判定部 120に出力する。この応答信号には、 帯域割り当て情報が含まれているので、無線端末装置 100は、この帯域割り当て情 報に応じた帯域を利用してその後の通信を行うことができる。なお、上述のとおり、帯 域要求パケットの送信力も所定の時間内に基地局装置 200からの応答信号を受け 取らない場合には、帯域要求タイムアウト判定部 120は、帯域要求パケットの再送制 御を行う。
[0061] このように実施の形態 1によれば、 IEEE802. 16通信方式が適用される無線端末 装置 100に、待機時間の選択範囲内で送信待機時間を決定する送信タイミング決定 手段としてのバックオフ値設定部 130と、送信信号の送信に使用する帯域幅を拡張 するときに帯域要求パケットを前記送信待機時間に応じたタイミングで送信する送信 待機バッファ 105と、を具備し、前記送信タイミング決定手段としてのノ ックオフ値設 定部 130は、前記送信信号の送信優先度に応じた確率分布に基づ!/ヽて前記送信待 機時間を決定する。
[0062] こうすることにより、送信優先度が高い送信信号を送信するための帯域を要求する 帯域要求パケットを送るときの送信待機時間が高確率で短くなるような確率分布を対 応づけておくことで、優先すべき送信信号のための帯域要求パケットほど早く送信さ れる確率を高くすることができる。そのため、優先度に見合った早さで帯域要求を行う ことができるので、ユーザの利便性を向上することができる。 [0063] 前記送信タイミング決定手段としてのバックオフ値設定部 130は、前記送信優先度 が高くなるに従い分布のピークが前記送信待機時間の短い方にある前記確率分布 に応じた確率で、前記送信待機時間を発生する待機時間発生手段としての待機時 間決定部 136を具備する。
[0064] こうすることにより、優先すべき送信信号のための帯域要求パケットほど早く送信さ れる確率を高くすることができる。そのため、優先度に見合った早さで帯域要求を行う ことができるので、ユーザの利便性を向上することができる。
[0065] 前記送信優先度を決めるパラメータは、自装置に割り当てられている帯域幅である
[0066] こうすることにより、帯域幅が狭い場合には帯域幅を拡げたいニーズが大きいと考え られ、逆に帯域幅が広 、ときには帯域幅を拡げた 、ニーズが小さ 、と考えられるので 、送信優先度を決めるパラメータとして帯域幅を利用することにより、優先度に見合つ た早さで帯域要求を行うことができるため、ユーザの利便性を向上することができる。
[0067] (実施の形態 2)
実施の形態 1にお 、ては、「送信優先度」を決めるパラメータとして「現帯域情報」を 利用した。これに対して実施の形態 2においては、一纏まりの通信のために占有して V、る「帯域占有時間」を、「送信優先度」を決めるパラメータとして利用する。
[0068] 図 8に示すように実施の形態 2の無線端末装置 300は、送信レート算出部 310と、 ノックオフ値設定部 320とを有する。
[0069] 送信レート算出部 310は、送信待機バッファ 105の出力パケットを観測し、送信レ ートを算出する。そして、送信レート算出部 310は、算出した送信レートをバックオフ 値設定部 320に出力する。
[0070] ノ ックオフ値設定部 320は、送信レート算出部 310からの送信レートと、パケットの 送信回数とに基づいて、「帯域占有時間」を算出する。すなわち、送信レートを加味 すると、パケットの送信回数は「帯域占有時間」と等しくなるので、バックオフ値設定部 320は、送信レートと、パケットの送信回数とに基づいて、「帯域占有時間」を算出す ることがでさる。
[0071] 詳細には、図 9に示すようにバックオフ値設定部 320は、パケット送信回数カウンタ 322と、帯域占有時間算出部 324と、待機時間決定部 326とを有する。
[0072] パケット送信回数カウンタ 322は、送信待機タイマ 138から出力される送信命令信 号の出力回数をカウントすることにより、パケット送信回数をカウントする。
[0073] 帯域占有時間算出部 324は、送信レート算出部 310からの送信レートと、パケット 送信回数カウンタ 322からのパケット送信回数とに基づいて、「帯域占有時間」を算 出する。
[0074] 待機時間決定部 326は、待機時間選択範囲設定部 134からの待機時間選択範囲 のなかで、待機時間を決定する。具体的には、待機時間決定部 326は、各「送信優 先度」に対応する確率分布を記憶するメモリを有しており、入力される「送信優先度」 に対応する確率分布で重み付けをした上で待機時間選択範囲内において乱数を発 生させ、待機時間を決定する。
[0075] なお、本実施の形態において、「送信優先度」を決めるパラメータとして「帯域占有 時間」が用いられる。すなわち、自装置が現在までに帯域を占有している「占有帯域 時間」が短ければそれだけ帯域幅を拡げるニーズがそれだけ大きくなると考えられる ので、「送信優先度」は高くなる。逆に、自装置が現在までに帯域を占有している「占 有帯域時間」が長ければそれだけ帯域幅を拡げるニーズがそれだけ小さ!、と考えら れるので、「送信優先度」は低くなる。ここで用いられる確率分布は、実施の形態 1と 同様である。
[0076] このように実施の形態 2によれば、 IEEE802. 16通信方式が適用される無線端末 装置 300に、待機時間の選択範囲内で送信待機時間を決定する送信タイミング決定 手段としてのバックオフ値設定部 320と、送信信号の送信に使用する帯域幅を拡張 するときに帯域要求パケットを前記送信待機時間に応じたタイミングで送信する送信 待機バッファ 105と、を具備し、前記送信タイミング決定手段としてのノ ックオフ値設 定部 320は、前記送信信号の送信優先度に応じた確率分布に基づ!/ヽて前記送信待 機時間を決定する。前記送信優先度を決めるパラメータは、自装置の通信時間であ る。
[0077] こうすることにより、通信時間が未だ短い場合には帯域幅を拡げたいニーズが大き いと考えられ、逆に通信時間が既に長いときには帯域幅を拡げたいニーズが小さい と考えられるので、送信優先度を決めるパラメータとして通信時間を利用することによ り、優先度に見合った早さで帯域要求を行うことができるため、ユーザの利便性を向 上することができる。
[0078] (実施の形態 3)
実施の形態 3においては、無縁端末装置の所有者と、回線提供事業者との間の「 契約情報」を、「送信優先度」を決めるパラメータとして利用する。
[0079] 図 10に示すように実施の形態 3の無線端末装置におけるバックオフ値設定部 130 は、待機時間決定部 410を有する。
[0080] 待機時間決定部 410は、待機時間選択範囲設定部 134からの待機時間選択範囲 のなかで、待機時間を決定する。具体的には、待機時間決定部 410は、各「送信優 先度」に対応する確率分布を記憶するメモリを有しており、入力される「送信優先度」 に対応する確率分布で重み付けをした上で待機時間選択範囲内において乱数を発 生させ、待機時間を決定する。
[0081] なお、本実施の形態において、「送信優先度」を決めるパラメータとして「契約情報」 が用いられる。すなわち、例えば、「契約情報」として契約コースを利用する場合には 、回線提供事業者にとって高額の契約コースに加入している通信端末装置の「送信 優先度」は高くなる。ここで用いられる確率分布は、実施の形態 1と同様である。
[0082] このように実施の形態 3によれば、 IEEE802. 16通信方式が適用される無線端末 装置 100に、待機時間の選択範囲内で送信待機時間を決定する送信タイミング決定 手段としてのバックオフ値設定部 130と、送信信号の送信に使用する帯域幅を拡張 するときに帯域要求パケットを前記送信待機時間に応じたタイミングで送信する送信 待機バッファ 105と、を具備し、前記送信タイミング決定手段としてのノ ックオフ値設 定部 130は、前記送信信号の送信優先度に応じた確率分布に基づ!/ヽて前記送信待 機時間を決定する。前記送信優先度を決めるパラメータは、自装置の通信の契約内 容である。
[0083] こうすることにより、例えば高額の契約コースである場合には帯域幅を拡げたい-一 ズが大きいと考えられ、逆に低額の契約コースであるときには帯域幅を拡げたい-一 ズが小さいと考えられるので、送信優先度を決めるパラメータとして契約内容を利用 することにより、優先度に見合った早さで帯域要求を行うことができるため、ユーザの 利便性を向上することができる。
[0084] (実施の形態 4)
実施の形態 4においては、無線端末装置の送信データの「QoSクラス」を、「送信優 先度」を決めるパラメータとして利用する。
[0085] 図 11に示すように実施の形態 4の無線端末装置におけるバックオフ値設定部 130 は、 <303判定部510と、待機時間決定部 520とを有する。
[0086] QoS判定部 510は、送信待機バッファ 105からの送信データ識別情報に含まれる
QoS情報力も送信データの QoSクラスを判定し、 QoSクラス情報を待機時間決定部
520に出力する。
[0087] 待機時間決定部 520は、待機時間選択範囲設定部 134からの待機時間選択範囲 のなかで、待機時間を決定する。具体的には、待機時間決定部 520は、各「送信優 先度」に対応する確率分布を記憶するメモリを有しており、入力される「送信優先度」 に対応する確率分布で重み付けをした上で待機時間選択範囲内において乱数を発 生させ、待機時間を決定する。
[0088] なお、本実施の形態において、「送信優先度」を決めるパラメータとして「QoSクラス 」が用いられる。すなわち、「QoSクラス」が高ければそれだけ帯域幅を拡げるニーズ がそれだけ大きくなると考えられるので、「送信優先度」は高くなる。逆に、「QoSクラ ス」が低くければそれだけ帯域幅を拡げるニーズがそれだけ小さ 、と考えられるので 、「送信優先度」は低くなる。ここで用いられる確率分布は、実施の形態 1と同様であ る。
[0089] このように実施の形態 4によれば、 IEEE802. 16通信方式が適用される無線端末 装置 100に、待機時間の選択範囲内で送信待機時間を決定する送信タイミング決定 手段としてのバックオフ値設定部 130と、送信信号の送信に使用する帯域幅を拡張 するときに帯域要求パケットを前記送信待機時間に応じたタイミングで送信する送信 待機バッファ 105と、を具備し、前記送信タイミング決定手段としてのノ ックオフ値設 定部 130は、前記送信信号の送信優先度に応じた確率分布に基づ!/ヽて前記送信待 機時間を決定する。前記送信優先度を決めるパラメータは、前記送信信号の QoSク ラスである。
[0090] こうすることにより、 QoSクラスが高い場合には帯域幅を拡げたいニーズが大きいと 考えられ、逆に QoSクラスが低 、ときには帯域幅を拡げた 、ニーズが小さ 、と考えら れるので、送信優先度を決めるパラメータとして QoSクラスを利用することにより、優 先度に見合った早さで帯域要求を行うことができるため、ユーザの利便性を向上する ことができる。
産業上の利用可能性
[0091] 本発明の無線端末装置は、送信優先度を考慮して帯域要求パケットの送信タイミン グ制御を行うことにより、ユーザの利便性を向上するものとして有用である。

Claims

請求の範囲
[1] IEEE802. 16通信方式が適用される無線端末装置であって、
待機時間の選択範囲内で送信待機時間を決定する送信タイミング決定手段と、 送信信号の送信に使用する帯域幅を拡張するときに帯域要求パケットを前記送信 待機時間に応じたタイミングで送信する送信手段と、
を具備し、
前記送信タイミング決定手段は、前記送信信号の送信優先度に応じた確率分布に 基づ!ヽて前記送信待機時間を決定する無線端末装置。
[2] 前記送信タイミング決定手段は、前記送信優先度が高くなるに従い分布のピークが 前記送信待機時間の短 ヽ方にある前記確率分布に応じた確率で、前記送信待機時 間を発生する待機時間発生手段を具備する請求項 1記載の無線端末装置。
[3] 前記確率分布は、二項分布である請求項 2記載の無線端末装置。
[4] 前記送信優先度を決めるパラメータは、 自装置に割り当てられている帯域幅、自装 置の通信時間、自装置の通信の契約内容、又は前記送信信号の QoSクラスである 請求項 1記載の無線端末装置。
PCT/JP2005/021149 2005-11-17 2005-11-17 無線端末装置 WO2007057961A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/021149 WO2007057961A1 (ja) 2005-11-17 2005-11-17 無線端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/021149 WO2007057961A1 (ja) 2005-11-17 2005-11-17 無線端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007057961A1 true WO2007057961A1 (ja) 2007-05-24

Family

ID=38048353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/021149 WO2007057961A1 (ja) 2005-11-17 2005-11-17 無線端末装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2007057961A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000209661A (ja) * 1998-10-14 2000-07-28 Lucent Technol Inc 通信システムにおけるランダム・バックオフに基づくアクセス優先順位のための方法および装置
JP2001237839A (ja) * 2000-02-21 2001-08-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線パケット優先制御方法
JP2002232424A (ja) * 2000-12-18 2002-08-16 Texas Instruments Inc 通信ネットワークにおけるネットワークトラヒック負荷を適応制御する方法および集中制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000209661A (ja) * 1998-10-14 2000-07-28 Lucent Technol Inc 通信システムにおけるランダム・バックオフに基づくアクセス優先順位のための方法および装置
JP2001237839A (ja) * 2000-02-21 2001-08-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線パケット優先制御方法
JP2002232424A (ja) * 2000-12-18 2002-08-16 Texas Instruments Inc 通信ネットワークにおけるネットワークトラヒック負荷を適応制御する方法および集中制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11457494B2 (en) Communication method, communications device, and network device
US10015747B2 (en) Method and apparatus for providing efficient discontinuous communication
EP3780441B1 (en) Method for determining transport block size, and apparatus
KR102293841B1 (ko) 통신 방법, 단말기, 및 기지국
US9838965B2 (en) Method and apparatus for discontinuous transmission/reception operation for reducing power consumption in cellular system
JP7010212B2 (ja) 低複雑度の狭帯域端末のためのランダムアクセス手順でのharqメッセージに割り当てられたリソースを示すための方法
JP4342683B2 (ja) 送受信装置及び送受信方法
US8804590B2 (en) Apparatus, method and implementation for adaptable wireless beacon communication system
EP3866533A1 (en) Method and apparatus for dci receiving and transmitting, and storage medium
CN111133828B (zh) 上行信道侦听的方法和装置
US20080182605A1 (en) Cognitive wireless communication system
RU2701991C1 (ru) Узел радиосети, беспроводное устройство и способы
CN114270917B (zh) 一种drx配置方法及装置、终端设备、网络设备
US11963167B2 (en) Method and network nodes for enabling downlink scheduling for a SPS and DRX configured UE
CN111343724A (zh) Bwp转换方法、装置、终端及存储介质
CN111491392B (zh) 通信方法及终端设备、接入网设备
JPWO2007091420A1 (ja) 基地局及び通信システム
CN114501600A (zh) 调整pdcch监听周期的方法和设备
EP4181595A1 (en) Communication method and sidelink device
JP2006352545A (ja) 無線パケット通信方法および無線パケット通信装置
WO2023065303A1 (zh) 一种控制方法、设备及存储介质
WO2007057961A1 (ja) 無線端末装置
WO2022085140A1 (ja) 通信装置および通信方法
WO2021250732A1 (ja) 通信装置、通信方法、および通信システム
JPWO2020090067A1 (ja) 基地局装置、端末装置及び無線通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05807054

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP