WO2007026719A1 - 記録装置、記録方法、再生装置、再生方法、プログラムおよび記録媒体 - Google Patents

記録装置、記録方法、再生装置、再生方法、プログラムおよび記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2007026719A1
WO2007026719A1 PCT/JP2006/317015 JP2006317015W WO2007026719A1 WO 2007026719 A1 WO2007026719 A1 WO 2007026719A1 JP 2006317015 W JP2006317015 W JP 2006317015W WO 2007026719 A1 WO2007026719 A1 WO 2007026719A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
file
index
management information
entry
predetermined
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/317015
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Fumitaka Kawate
Mitsuhiro Hirabayashi
Hiroshi Jinno
Shigeru Kashiwagi
Hideo Obata
Masayoshi Ohno
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to EP06796992A priority Critical patent/EP1921626A4/en
Publication of WO2007026719A1 publication Critical patent/WO2007026719A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4335Housekeeping operations, e.g. prioritizing content for deletion because of storage space restrictions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/806Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal
    • H04N9/8063Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • H04N9/8227Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being at least another television signal

Abstract

【課題】立ち上がりに要する時間を短くする。 【解決手段】記録媒体に、コンテンツファイルと共に、このコンテンツファイルを管理するインデックスファイルが記録される。インデックスファイルは、例えば、テキストファイルFTX、サムネイル画像ファイルFTH、プロパティファイルFPからなっている。各ファイルは、固定長スロットが連続した構成を持つ。固定長スロットは並び順を示すスロット番号(インデックス情報)で管理される。ファイルには一個または複数個の固定長スロットが連結された所定数の管理情報領域が設けられている。管理情報領域は先頭の固定長スロットのインデックス情報で識別される。所定のエントリには、他のエントリを識別するスロット番号が登録される。スロット番号とスロットサイズに基づいて、インデックスファイル上における他のエントリの格納位置を検出して、当該他のエントリのデータを取得できる。

Description

明 細 書
記録装置、記録方法、再生装置、再生方法、プログラムおよび記録媒体 技術分野
[0001] この発明は、コンテンツファイルとこのコンテンツファイルを管理するインデックスファ ィルとを記録媒体に記録する、あるいはこの記録媒体力もコンテンツファイルを再生 する、記録装置、記録方法、再生装置、再生方法、プログラムおよび記録媒体に関 する。
[0002] 詳しくは、この発明は、インデックスファイルは連続した固定長スロットで構成され、 この固定長スロットは当該固定長スロットの並び順を示すインデックス情報で管理され 、インデックスファイルには一個または複数個の固定長スロットが連結された所定数 の管理情報領域が設けられ、この管理情報領域は先頭の固定長スロットのインデック ス情報で識別されることにより、電源オン時、あるいは記録媒体の装填時における立 ち上がりに要する時間を短くし得る記録装置等に係るものである。
背景技術
[0003] 従来、大容量の記録媒体に記録した多数のファイル力 所望のファイルを簡易に 見つけ出す方法として、特許文献 1、特許文献 2、特許文献 3等に、インデックスファ ィルを用いる方法が提案されて ヽる。
[0004] インデックスファイルは、各コンテンツファイルを管理し、各コンテンツファイルの属 性情報の集合から構成、あるいは生成される。コンテンツファイルの属性情報として は、例えばサムネイル画像データ、タイトルのテキストデータ、撮像日時、コーデック 情報、顔検出情報 (検出顔サイズ、検出顔位置、検出顔を数値化した検出顔スコア) 等がある。ただし、属性情報はこれらに限定されない。ここで、各コンテンツファイルの 属性情報は、それぞれのコンテンツファイルの管理情報を構成して 、る。
[0005] インデックスファイルは、例えば、図 21に示すように、テキストファイル(又はメタデー タファイル) FTX、サムネイル画像ファイル FTHおよびプロパティファイル FPからなつ ている。各コンテンツファイルの属性情報は、テキストファイル FTX、サムネイル画像 ファイル FTH、およびプロパティファイル FPに分けられて配置される。 [0006] ただし、コンテンツファイルの種類によっては、テキストファイル FTX、サムネイル画 像ファイル FTHに配置される属性情報がなぐ何らエントリが設けられない場合もある 。図 21では、各コンテンツファイルの属性情報として、テキストファイル FTX、サムネィ ル画像ファイル FTH、およびプロパティファイル FPのそれぞれに配置される属性情 報があった場合を示して!/、る。
[0007] ここで、テキストファイル FTXは、テキスト情報 (メタデータファイルであれば、メタデ ータ)を管理する。サムネイル画像ファイル FTHは、サムネイルの画像データを管理 する。プロパティファイル FPは、テキストファイル FTXまたはサムネイル画像ファイル FTHに関する属性情報を除く属性情報 (基本属性情報)を管理し、また、他のフアイ ルのスロット間の接続情報を管理する。
[0008] プロパティファイル FPは、先頭に属性などを示すヘッダが配される。これに対して、 テキストファイル FTX、サムネイル画像ファイル FTHには、その先頭にヘッダが配さ れていない。ただし、テキストアイル FTX、サムネイル画像ファイル FTHにも、プロパ ティファイル FPと同様に、先頭に属性などを示すヘッダが配されることもある。ヘッダ に続いて、各コンテンツファイルの属性情報力も構成されるエントリ(プロパティェント リ # 1、プロパティエントリ # 2、 · · · ·、サムネイル画像エントリ # 1、サムネイル画像ェ ントリ # 2、 · · ·、テキストエントリ # 1、テキストエントリ # 2, · · ·)が連続して配された構 成となっている。
[0009] テキストファイル FTXの各エントリには、ディスクタイトル、各コンテンツファイル等に 係るタイトルの文字列を示すデータが割り当てられる。サムネイル画像ファイル FTH の各エントリには、ディスクタイトル、各コンテンツファイルの内容を示すサムネイル画 像データが割り当てられる。
[0010] これらテキストファイル FTX、サムネイル画像ファイル FTHの各エントリは、それぞ れ固定長のスロットから構成されている。各エントリを構成するスロット数は、各エントリ に割り当てられる属性情報のデータ量に応じて、一個または複数個とされる。なお、 コンテンツファイルの種類によっては、属性情報の種類が異なるため、上述したように 、何らエントリが設けられない場合もある。
[0011] プロパティファイル FPの各エントリには、ディスクタイトル、各コンテンツファイルの属 性を示すデータが割り当てられる。このプロパティファイル FPは、テキストファイル FT X、サムネイル画像ファイル FTHと同様に、固定長のスロットから構成されている。こ のプロパティファイル FPには、コンテンツファイルの種類が種々に異なる場合であつ ても、各コンテンツファイルに対応してエントリが必ず設けられる。
[0012] このプロパティファイル FPの各エントリには、他のエントリとの関係を示す管理情報 として、テキストファイル FTX、サムネイル画像ファイル FTHの対応するエントリを特 定する管理情報(図 2に矢印で示すような関連情報である)が設定される。また、プロ パティファイル FPの複数個のスロットで構成されるエントリにあっては、各スロットに、 続くスロットを特定する管理情報が設定される。また、このプロパティファイル FPの各 エントリには、対応するコンテンツファイルを特定する情報が設定される。
[0013] インデックスファイル IFは、以上のような構成とされている。そのため、例えば、テキ ストファイル FTXに記録されたデータ列を再生して、記録媒体 2に記録された各コン テンッファイルのタイトルを一覧表示できる。また、例えば、サムネイル画像ファイル F TXに記録されたデータ列を再生して、記録媒体 2に記録された各コンテンツファイル のサムネイル画像を一覧表示できる。
[0014] なお、インデックスファイル IFは、このような実在するコンテンツファイルだけでなく、 仮想のフォルダについても、ファイル FTX、 FTH、 FPにより定義することができる。プ 口パティファイル FPの各エントリには、コンテンツファイルおよび仮想フォルダの階層 構造を定義する情報が設定される。
[0015] 図 22は、プロパティファイルと、コンテンツファイルおよび仮想フォルダの対応関係 の一例を示している。この例では、撮像日時が「〇月 X日」の仮想フォルダと、撮像 日時が「〇月△日」の仮想フォルダが同一階層に存在し、「〇月 X日」の仮想フオル ダの下位階層に「MPEG2PS-1」のコンテンツファイルが存在し、「〇月△日」の仮想フ オルダの下位階層に「MPEG2PS- 2」 , 「MPEG2PS- 3」のコンテンツファイルが存在して いる。
[0016] このような階層構造に対応して、プロパティファイルには、図 22に示すように、フアイ ルエントリ # 1、フォルダエントリ # 4、ファイルエントリ # 6、フォルダエントリ # 8および フォルダエントリ # 9が形成されている。なお、各エントリの番号は、それぞれ、そのェ ントリを構成するスロットのうち先頭スロットの番号とされる。図示の例では、各エントリ の番号を、便宜上、そのエントリを構成するスロットの最小番号としている。
[0017] ファイルエントリ # 1, # 6, # 9は、それぞれ、「MPEG2PS- 1」, 「MPEG2PS- 2」, 「M PEG2PS- 3」のコンテンツファイルを管理し、フォルダエントリ # 4, # 8は、それぞれ、「 〇月 X日」, 「〇月△日」の仮想フォルダを管理する。
[0018] 上述したように一個または複数個の固定長スロットで形成されるエントリは、記録、 削除の繰り返しにより、インデックスファイル上で不特定の順序で配列される。そのた め、従来のインデックスファイルでは、各エントリにエントリ番号が設定され、このェント リ番号により各エントリが管理されていた。
[0019] また、このようなインデックスファイルに係る記録再生装置では、初めに、インデック スファイルに登録された全エントリをメモリに読み込んでエントリ番号と格納位置との 対応関係を把握し、この対応関係に基づいて、インデックスファイルカゝら所望のェント リに係る情報を取得して 、た。
[0020] 図 23のフローチャートは、エントリ番号と格納位置との対応関係をテーブル化する 初期化の処理手順を示して 、る。
[0021] 記録再生装置は、電源の立ち上げ、あるいは記録媒体の装填により、初期化処理 を開始し、ステップ SP1からステップ SP2に移る。記録再生装置は、このステップ SP2 で、記録媒体に記録されて 、るインデックスファイルのプロパティファイルから全ェント リを読み込んでメモリに記録する。
[0022] 次に、ステップ SP3で、記録再生装置は、メモリに読み込んだ各エントリをエントリ番 号順にソートし、エントリ番号と格納位置との対応関係をテーブルィ匕する。そして、ス テツプ SP4で、記録再生装置は、初期化の処理を終了する。
[0023] 記録再生装置は、上述したように初期化処理でエントリ番号と格納位置との対応関 係をテーブルィ匕した後、例えばユーザにより所定のエントリに係る管理情報の表示、 例えばコンテンツファイルのタイトルあるいはサムネイル画像の表示が指示されるとき は、この所定のエントリの格納位置をテーブルで検索し、この検索結果に基づいてィ ンデッタスファイルの所定のエントリからタイトルのテキストデータあるいはサムネイル 画像のデータを取得してユーザに提供する。 特許文献 1:特開 2004— 227630号公報
特許文献 2:特開 2004— 227633号公報
特許文献 3:特開 2005— 115815号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0024] 上述したように、インデックスファイルに登録された全エントリをメモリに読み込んで エントリ番号と格納位置との対応関係を把握してテーブルィ匕を行うものにあっては、ィ ンデッタスファイルで管理するコンテンツファイルの数が数千程度の場合には十分に 使用できる。しかし、インデックスファイルで管理するコンテンツファイルの数が数万に なると、エントリ番号と格納位置との対応関係を把握してテーブルィ匕を行う初期化の 処理に時間を要し、立ち上がりに要する時間を無視し得なくなる。
[0025] また、コンテンツファイル数が増加すると、それに伴って、エントリ番号と格納位置と の対応関係のテーブル量が増えるため、必要とするメモリ量が増大する。また、ェント リ番号と格納位置の対応関係のテーブルを作成する場合には、所望のエントリ番号 のコンテンツファイル等の情報を取得する際、そのテーブル力 エントリ番号でサー チして格納位置を取得する操作が必要であり、エントリ数が増えるとサーチに時間が か 、 。
[0026] この発明の目的は、コンテンツファイルとこのコンテンツファイルを管理するインデッ タスファイルとを記録媒体に記録する、あるいはこの記録媒体力 コンテンツファイル を再生する装置における、電源オン時、あるいは記録媒体装填時における立ち上が りに要する時間を短くすることにある。
課題を解決するための手段
[0027] この発明の概念は、
1つ以上のコンテンツファイルと、各前記コンテンツファイルを管理するインデックス ファイルとを記録媒体に記録する記録装置において、
前記記録媒体に記録される前記コンテンツファイルを変更するコンテンツファイル 変更部と、
前記記録媒体に記録されている前記インデックスファイルを更新するインデックスフ アイル更新部とを備え、
前記インデックスファイルは連続した固定長スロットで構成され、前記固定長スロット は前記固定長スロットの並び順を示すインデックス情報で管理され、
前記インデックスファイルには一個または複数個の前記固定長スロットが連結され た所定数の管理情報領域が設けられ、前記管理情報領域は先頭の前記固定長スロ ットのインデックス情報で識別され、
前記インデックスファイル更新部は、所定の前記管理情報領域に、他の前記管理 情報領域を識別する前記インデックス情報を登録する
ことを特徴とする記録装置にある。
また、この発明の概念は、
1つ以上のコンテンツファイルと、各前記コンテンツファイルを管理するインデックス ファイルとが記録された記録媒体力 所定の前記コンテンツファイルを再生する再生 装置において、
前記記録媒体力 前記インデックスファイルを再生するインデックスファイル再生部 と、 前記インデックスファイル再生部で再生された前記インデックスファイルに基づ
V、て、前記記録媒体力 所定の前記コンテンツファイルを再生するコンテンツフアイ ル再生部とを備え、
前記インデックスファイルは連続した固定長スロットで構成され、前記固定長スロット は前記固定長スロットの並び順を示すインデックス情報で管理され、
前記インデックスファイルには一個または複数個の前記固定長スロットが連結され た所定数の管理情報領域が設けられ、前記管理情報領域は先頭の前記固定長スロ ットのインデックス情報で識別され、
前記インデックスファイルの所定の前記管理情報領域には、他の前記管理情報領 域を識別する前記インデックス情報が登録されており、
前記インデックスファイル再生部は、前記インデックスファイルの前記所定の管理情 報領域に登録されている前記インデックス情報と前記固定長スロットのサイズ情報と に基づ!/、て、前記インデックスファイル上における前記他の管理情報領域の格納位 置を検出し、前記記録媒体に記録された前記インデックスファイル力 前記検出され た格納位置のデータを再生する
ことを特徴とする再生装置にある。
[0029] この発明においては、記録媒体には、少なくともコンテンツファイルと、このコンテン ッファイルを管理するインデックスファイルとが記録される。記録媒体に記録されるコ ンテンッファイルはコンテンツファイル変更部により変更される。ここで、記録媒体に 記録されるコンテンツファイルの変更とは、例えば記録媒体に所定のコンテンツフアイ ルを新たに記録すること、記録媒体力 所定のコンテンツファイルを削除すること等を 意味している。
[0030] コンテンツファイル変更部により記録媒体に記録されるコンテンツファイルが変更さ れるときには、記録媒体に記録されて 、るインデックスファイルがインデックスファイル 更新部により更新される。インデックスファイルが更新されることで、記録媒体に記録 されているインデックスファイルとコンテンツファイルとの整合が図られる。
[0031] 記録媒体に記録されているインデックスファイルは、インデックスファイル再生部によ り再生される。コンテンツファイル再生部では、この再生されたインデックスファイルに 基づ 、て、記録媒体力 所定のコンテンツファイルが再生される。
[0032] ここで、インデックスファイルは連続した固定長スロットで構成されて!、る。また、この 固定長スロットは、この固定長スロットの並び順を示すインデックス情報で管理される 。インデックスファイルには、一個または複数個の前記固定長スロットが連結された所 定数の管理情報領域が設けられている。この管理情報領域は、先頭の前記固定長 スロットのインデックス情報で識別される。この場合、各管理情報領域を識別するイン デッタス情報は、インデックスファイルにおけるそれぞれの管理情報領域の格納位置 を示す。
[0033] インデックスファイルの所定の管理情報領域に、他の管理情報領域を識別するイン デッタス情報が登録される。この登録されたインデックス情報はインデックスファイルに おける他の管理情報領域の格納位置を示して 、る。インデックスファイル再生部では 、インデックスファイルの所定の管理情報領域に登録されて 、るインデックス情報と固 定長スロットのサイズ情報とに基づ 、て、インデックスファイル上における他の管理情 報領域の格納位置が検出され、記録媒体に記録されたインデックスファイル力 検出 された格納位置のデータが再生される。
[0034] 各管理情報領域を識別するインデックス情報は、それぞれインデックスファイル上 における各管理情報領域の格納位置を示す。そのため、電源の立ち上げ時、あるい は記録媒体の装填時に、各管理情報領域とその格納位置との対応関係を示すテー ブルを作成する必要がなぐ立ち上がりに要する時間を短くすることが可能となる。
[0035] 例えば、インデックスファイルはそれぞれ異なる属性情報が割り当てられる複数のフ アイルで構成され、所定の管理情報領域は、複数のファイルを構成する 1つのフアイ ルに設けられており、所定の管理情報領域に登録されるインデックス情報は、この所 定の管理情報領域に対応した他のフィルの管理情報領域を識別するインデックス情 報とされる。
[0036] インデックスファイルがプロパティファイル、テキストファイル、サムネイル画像フアイ ルカゝら構成される場合、プロパティファイルの所定のコンテンツファイルを管理する所 定の管理情報領域 (エントリ)に、テキストファイル、サムネイル画像ファイルの対応す る管理情報領域を識別するインデックス情報が登録される。
[0037] この場合、プロパティファイルの所定のコンテンツファイルを管理する所定の管理情 報領域に登録されて 、るインデックス情報は、この所定の管理情報領域に対応した テキストファイル、サムネイル画像ファイルの管理情報領域の格納位置を示して 、る ことから、テキストファイル、サムネイル画像ファイルから、この所定の管理情報領域に 対応した管理情報領域を高速に検索でき、この所定のコンテンツファイルに対応した タイトル等のテキストデータおよびサムネイル画像データを高速に取得できる。
[0038] 例えば、所定の管理情報領域は、特定の種類のフォルダまたはファイルを管理する 管理情報領域であり、所定の管理情報領域に登録されるインデックス情報は、この所 定の管理情報領域の前または後にサーチすべき管理情報領域を識別するインデッ タス情報とされる。この場合、特定の種類のフォルダまたはファイルに係る管理情報 領域を予め設定した順にサーチでき、例えば特定の種類のコンテンツファイルを予 め設定した順に再生することが可能となる。
[0039] 例えば、所定の管理情報領域は、フォルダおよびファイル力 なるツリー構造を構 成する所定のノードを管理する管理情報領域である。この所定の管理情報領域に登 録されるインデックス情報は、所定のノードの上位階層または下位階層に位置するノ ードを管理する管理情報領域を識別するインデックス情報とされる。
[0040] この場合、所定の管理情報領域に登録されて!、るインデックス情報が、この所定の ノードの上位階層または下位階層に位置するノードを管理する管理情報領域の格納 位置を示して ヽることから、この所定のノードの上位階層または下位階層に位置する ノードを管理する管理情報領域を高速に検索して管理情報を取得でき、ツリー構造 の表示、所定のノードの削除などの処理を高速ィ匕できる。
[0041] 例えば、所定の管理情報領域は、所定のフォルダまたはファイルを管理する管理 情報領域である。所定の管理情報領域に登録されるインデックス情報は、所定のフォ ルダまたはファイルと関連するフォルダまたはファイルを管理する管理情報領域を識 別するインデックス情報とされる。この場合、所定の管理情報領域に登録されている インデックス情報力 この所定のフォルダまたはファイルと関連するフォルダまたはフ アイルを管理する管理情報領域の格納位置を示して 、ることから、この所定のフオル ダまたはファイルと関連するフォルダまたはファイルを管理する管理情報領域を高速 に検索して管理情報を取得でき、関連するファイルまたはフォルダに係る管理情報の 取得、関連するファイルまたはフォルダの削除などの処理を高速ィ匕できる。
[0042] 例えば、所定の管理情報領域は、所定のファイルを含むフォルダを管理する管理 情報領域であり、この所定の管理情報領域に登録されるインデックス情報は、所定の ファイルを管理する管理情報領域を識別するインデックス情報とされる。この場合、所 定の管理情報領域に登録されて 、るインデックス情報が、所定のファイルを管理する 管理情報領域の格納位置を示して 、ることから、この所定のファイルを管理する管理 情報領域を高速に検索して管理情報を取得でき、この所定ファイルに係る管理情報 の取得、この所定ファイルの削除等の処理を高速ィ匕できる。
発明の効果
[0043] この発明によれば、インデックスファイルは連続した固定長スロットで構成され、この 固定長スロットは当該固定長スロットの並び順を示すインデックス情報で管理され、ィ ンデッタスファイルには一個または複数個の固定長スロットが連結された所定数の管 理情報領域が設けられ、この管理情報領域は先頭の固定長スロットのインデックス情 報で識別されるものであり、電源オン時、記録媒体の装填時に、各管理情報領域とそ の格納位置との対応関係を示すテーブルを作成する必要がなぐ立ち上がりに要す る時間を短くできる。
[0044] また、この発明によれば、エントリ番号と格納位置の対応関係のテーブルを作成す る必要がないため、メモリ量を節約できる。さらに、この発明によれば、エントリ番号と 格納位置の対応関係のテーブルなしで格納位置を取得することができるので、サー チに時間をかけることなく高速に所望のコンテンツファイル等の情報を取得することが できる。
図面の簡単な説明
[0045] [図 1]記録再生装置の構成を示すブロック図である。
[図 2]インデックスファイルの構成を示す図である。
[図 3]プロパティファイルの構成を示す図である。
[図 4]プロパティファイル、サムネイル画像ファイル、テキストファイルをそれぞれ複数 ファイルで形成する例を示す図である。
[図 5]プロパティファイルの各スロットの構成を示す図である。
[図 6]プロパティファイルの各スロットのデータ部の構成を示す図である。
[図 7]スロットとエントリとの関係を示す図である。
[図 8]プロパティファイルのヘッダの詳細を示す図である。
[図 9]各エントリのエントリデータを示す図である。
[図 10]サーチの順序による双方向のリンク (オリジナルフォルダのリンク)が各エントリ に設定される例を示す図である。
[図 11]サーチの順序による双方向のリンク(ファイルエントリのリンク)が各エントリに設 定される例を示す図である。
[図 12]オリジナルフォルダおよびファイルエントリの並び順序を示す図である。
[図 13]プロパティエントリで定義されるツリー構造の定義に係る上位階層のエントリを 指し示すインデックス情報を説明するための図である。
[図 14]下位階層のエントリを指し示すインデックス情報を示す図である。
[図 15]ツリー構造によるエントリ間の関係を示す図である。 [図 16]各エントリにマネージメント関係の情報が設けられた例を示す図である。
[図 17]参照関係を示すインデックス情報のうちの、参照する側のファイルのエントリに 設定される参照情報を示す図である。
[図 18]参照関係を示すインデックス情報のうちの、参照される側のファイルのエントリ に設定される被参照情報を示す図である。
[図 19]初期化の処理を示すフローチャートである。
[図 20]インデックスファイルの更新処理を示すフローチャートである。
[図 21]インデックスファイルを構成するテキストファイル、サムネイル画像ファイル、プ 口パティファイルを説明するための図である。
[図 22]プロパティエントリファイルと仮想フォルダ、コンテンツファイルの対応関係の一 例を示す図である。
[図 23]従来の初期化の処理を示すフローチャートである。
符号の説明
[0046] 1 · · '記録再生装置、 2· · '撮像装置、 3 · · 'システム制御マイコン、 4· · 'ビデオ符号 器、 5 · · 'オーディオ符号器、 6 · · 'グラフィック制御装置、 7· · 'メタデータ復号器、 8 · • 'モニタ装置、 9 · · 'メタデータ符号器、 10· · 'ファイル生成器、 12· · 'メモリコント口 ーラ、 13 · · 'メモリ、 14· · '記録メディア装置、 15 · · 'ファイル復号器、 17· · 'ビデオ 復号器、 18 · · 'オーディオ復号器
発明を実施するための最良の形態
[0047] この発明の実施の形態について説明する。図 1は、実施の形態としての記録再生 装置 1の構成を示している。
[0048] この記録再生装置 1は、撮像装置 2と、システム制御マイクロコンピュータ(以下、「 システム制御マイコン」という) 3と、ビデオ符号器 4と、オーディオ符号器 5と、グラフィ ック制御装置 6と、メタデータ復号器 7と、モニタ装置 8と、メタデータ符号器 9と、フアイ ル生成器 10と、メモリコントローラ 12と、メモリ 13と、ファイル復号器 15と、ビデオ復号 器 17と、オーディオ復号器 18とを有している。
[0049] 撮像装置 2は、撮像手段および音声取得手段を備えて!/、る。この撮像装置 2は、シ ステム制御マイコン 3の制御に従って、これら撮像手段および音声取得手段から被写 体のビデオデータ DV 1およびオーディオデータ DAIを出力する。
[0050] ビデオ符号器 4は、撮像装置 2から出力されるビデオデータ DV1を MPEG (Moving
Picture Experts Group)のフォーマットに従って符号化処理し、ビデオデータのエレ メンタリストリームを出力する。また、ビデオ符号器 4は、撮像装置 2から出力されるビ デォデータ DV1に基づ!/、て、インデックスファイルの作成に用いるサムネイル画像デ ータを生成してシステム制御マイコン 3に出力する。また、オーディオ符号器 5は、撮 像装置 2から出力されるオーディオデータを MPEGのフォーマットに従って符号ィ匕処 理し、オーディオデータのエレメンタリストリームを出力する。
[0051] グラフィック制御装置 6は、システム制御マイコン 3の制御により、メタデータ復号器 7 力 出力されるメタデータによる情報を表示するビデオデータを生成して、モニタ装 置 8に出力する。また、このグラフィック制御装置 6は、システム制御マイコン 3から出 力されるサムネイル画像データ、メニューデータ等に係るビデオデータを生成して、 モニタ装置 8に出力する。また、このグラフィック制御装置 6は、モニタ装置 8の画面上 に設けられたタツチパネル力 のタイトル等の入力を受け付けてモニタ装置 8に表示 し、また、このタイトル等によるメタデータをメタデータ符号器 9に出力する。
[0052] メタデータ符号器 9は、このグラフィック制御装置 6から出力されるメタデータを所定 フォーマットで符号ィ匕処理して出力する。ファイル生成器 10は、ビデオ符号器 4から 出力されるビデオデータのエレメンタリストリーム、オーディオ符号器 5から出力される オーディオデータのエレメンタリストリーム、メタデータ符号器 9の出力データを多重 化処理し、システム制御マイコン 3の制御により、所定ファイルフォーマットによるコン テンッファイルのデータを出力する。
[0053] メモリコントローラ 12は、システム制御マイコン 3の制御により、記録時および再生時 において、動作を切り換える。このメモリコントローラ 12は、記録時、ファイル生成器 1 0から出力されるコンテンツファイルのデータ列、システム制御マイコン 3から出力され るインデックスファイルのデータ列を、メモリ 13に順次記録して一時的に保持し、記録 メディア装置 14の処理に対応して保持したデータを出力する。また、このメモリコント ローラ 12は、再生時、記録メディア装置 14の出力データを一時的に保持し、ファイル 復号器 15、システム制御マイコン 3に出力する。 [0054] 記録メディア装置 14は、システム制御マイコン 3の制御により、記録時および再生 時において、動作を切り換える。この記録メディア装置 14は、記録時、メモリコント口 ーラ 12の出力データを、記録媒体に記録し、また、再生時、記録媒体に記録したデ ータを再生して、メモリコントローラ 12に出力する。この実施の形態においては、記録 媒体に光ディスクが適用される。
[0055] ファイル復号器 15は、メモリコントローラ 12から出力されるコンテンツファイルのデー タを入力し、このデータをビデオデータ、オーディオデータのエレメンタリストリーム、メ タデータに分解して出力する。ビデオ復号器 17は、このビデオデータのエレメンタリ ストリームをデータ伸長してモニタ装置 8に出力する。オーディオ復号器 18は、フアイ ル復号器 15から出力されるオーディオデータのエレメンタリストリームをデータ伸長し てモニタ装置 8に出力する。
[0056] モニタ装置 8は、画像表示手段および音声出力手段を備えている。このモニタ装置 8は、ビデオ復号器 17から出力されるビデオデータ、グラフィック制御装置 6から出力 されるビデオデータによる画像を表示し、またオーディオ復号器 18から出力されるォ 一ディォデータによる音声を出力する。
[0057] システム制御マイコン 3は、この記録再生装置 1の全体動作を制御するマイクロコン ピュータである。このシステム制御マイコン 3は、グラフィック制御装置 6等により検出さ れるユーザ操作に対応して、図示しな ヽメモリに記録された所定の処理プログラムを 実行することで全体の動作を制御する。この実施の形態においては、このシステム制 御マイコン 3に係る処理プログラムは、この記録再生装置 1に事前にインストールされ て提供される。しかし、この処理プログラムは、このような事前のインストールに代えて 、インターネット等のネットワークを介したダウンロードにより提供され、あるいは光ディ スク、磁気ディスク、メモリカード等の種々の記録媒体に記録されて提供されてもよい
[0058] この処理プログラムの実行により、システム制御マイコン 3は、電源オン時、あるいは 記録媒体である光ディスクの装填時に、記録メディア装置 14を制御し、光ディスクか らファイル管理システムの管理情報を再生させる。システム制御マイコン 3は、この再 生された管理情報をメモリコントローラ 12から取得し、内蔵のメモリに保持する。 [0059] システム制御マイコン 3は、内蔵のメモリに管理情報を保持することで、光ディスクに 記録された各ファイルのアドレス、および空き領域を検出する。また、システム制御マ イコン 3は、この管理情報の検索結果により、記録メディア装置 14を制御し、光デイス クに記録されて 、るインデックスファイルを再生し、光ディスクに記録された各種コン テンッファイルをユーザに提示し、ユーザによる操作を受け付ける。
[0060] なお、光ディスクから再生されたインデックスファイルは、システム制御マイコン 3の 内蔵メモリ、あるいはメモリ 13に保持される。この実施の形態においては、インデック スフアイノレは、内蔵メモリに保持される。
[0061] システム制御マイコン 3は、ユーザ操作により撮像結果の記録が指示されると、内蔵 のメモリに保持した管理情報により空き領域を検出し、この検出結果で記録メディア 装置 14の光ピックアップをシーク制御する等して、この空き領域に、撮影されて取得 されたコンテンツファイルを記録する。また、システム制御マイコン 3は、ユーザ操作に より光ディスクに記録されて ヽるコンテンッファイルの削除が指示されるときは、記録メ ディア装置 14を制御して、光ディスクから削除が指示されたコンテンツファイルを削 除する。
[0062] また、システム制御マイコン 3は、光ディスクに記録されているコンテンツファイルの 変更 (記録、削除)、あるいはインデックスファイルにおけるツリー構造の編集等に対 応して、内蔵のメモリに保持した管理情報を更新し、光ディスクの排出時等において 、この更新した管理情報により光ディスクに記録されている管理情報を更新する。こ の管理情報の更新において、システム制御マイコン 3は、内蔵のメモリに保持して更 新した管理情報を、メモリコントローラ 18を介して記録メディア装置 14に出力すること により実行する。
[0063] システム制御マイコン 3は、上述したようにコンテンツファイルを光ディスクに記録す る際、このコンテンツファイルの生成に必要な各種の情報をファイル生成器 10に出力 する。また、システム制御マイコン 3は、ビデオ符号器 4、オーディオ符号器 5およびメ タデータ符号器 9等力 インデックスファイルの生成に必要な情報を取得する。システ ム制御マイコン 3は、この取得した情報に基づいて、光ディスクへのコンテンツフアイ ルの記録に対応して、内蔵メモリに保持して 、るインデックスファイルのデータを更新 し、この更新したインデックスファイルのデータにより光ディスクに記録されて 、るイン デックスファイルを更新する。
[0064] この場合、システム制御マイコン 3は、光ディスクに記録したコンテンツファイルに対 応するエントリをインデックスファイルに追加登録することで、内蔵のメモリに保持され て 、るインデックスファイルを更新する。
[0065] システム制御マイコン 3および記録メディア装置 14は、記録媒体に記録されるコン テンッファイルを変更するコンテンツファイル変更部を構成し、またこの記録媒体から コンテンッファイルを再生するコンテンツフアイル再生部を構成し、さらにこの記録媒 体からインデックスファイルを再生するインデックスファイル再生部を構成して 、る。ま た、システム制御マイコン 3および記録メディア装置 14は、記録媒体に記録されてい るインデックスファイルを更新するインデックスファイル更新部を構成している。
[0066] 図 1に示す記録再生装置 1の動作 (記録、再生、削除)を簡単に説明する。
[0067] ユーザの操作で電源がオンとされるとき、システム制御マイコン 3により、記録メディ ァ装置 14に、ファイル管理システムのデータの取得が指示される。記録メディア装置 14では、この指示に基づいて、光ディスク(記録媒体)からファイル管理システムのデ ータが取得され、このファイル管理システムのデータは、メモリコントローラ 12を介して システム制御マイコン 3に供給され、内蔵メモリに保持される。システム制御マイコン 3 では、このファイル管理システムのデータに基づいて、光ディスクの空き領域、光ディ スクにおけるコンテンツファイル、インデックスファイルの記録位置情報等が検出され る。
[0068] そして、システム制御マイコン 3により、記録メディア装置 14に、インデックスファイル の取得が指示される。記録メディア装置 14では、この指示に基づいて光ディスク(記 録媒体)力 インデックスファイルのデータが取得される。このインデックスファイルの データは、メモリコントローラ 12を介してシステム制御マイコン 3に供給され、内蔵メモ リに保持される。
[0069] 記録媒体 2に撮像結果によるコンテンツファイルを記録する、記録時の動作を説明 する。
[0070] 撮像装置 2で取得されたビデオデータ DV1、オーディオデータ DA1は、それぞれ 、ビデオ符号器 4、オーディオ符号器 5でエンコードされた後、ファイル生成器 10に 供給される。また、グラフィック制御装置 6で発生されるタイトル等によるメタデータは、 メタデータ符号器 9でエンコードされた後、ファイル生成器 10に供給される。
[0071] ファイル生成器 10では、ビデオ符号器 4から出力されるビデオデータのエレメンタリ ストリーム、オーディオ符号器 5から出力されるオーディオデータのエレメンタリストリー ム、およびメタデータ符号器 9の出力データが多重化されてコンテンツファイルが生 成される。
[0072] このファイル生成器 10から出力されるコンテンツファイルのデータ列は、メモリ 13に 順次記録されて保持され、保持されたデータは、記録メディア装置 14の処理に対応 して出力される。このメモリコントローラ 12から出力されるデータは、記録メディア装置 14に供給されて、光ディスクの所定の空き領域に記録される。
[0073] このコンテンツファイルの記録処理と並行して、ビデオ符号器 4で、撮像装置 2から 出力される画像データに基づ ヽてサムネイル画像データが生成される。システム制 御マイコン 3では、ビデオ符号器 4、オーディオ符号器 5およびメタデータ符号器 9等 力 インデックスファイルの生成に必要なタイトルのテキストデータ、サムネイル画像 データ等の情報が取得される。このシステム制御マイコン 3では、この取得された情 報に基づいて、光ディスクへのコンテンツファイルの記録に対応して、内蔵メモリに保 持されて!ヽるインデックスファイルが更新される。
[0074] そして、上述したように光ディスクにコンテンツファイルが記録された後、システム制 御マイコン 3の内蔵メモリに記録されたインデックスファイルのデータが用いられて、 記録メディア装置 14では、光ディスクに記録されて ヽるインデックスファイルが更新さ れる。また、その後、記録メディア装置 14では、このインデックスファイルの更新に対 応して、光ディスクに記録されて 、るファイル管理システムのデータが更新される。
[0075] 次に、記録媒体 2に記録されているコンテンツファイルの一覧表示を参照して、所 定のコンテンツファイルを再生する、再生時の動作を説明する。
[0076] ユーザによりコンテンツファイルの一覧表示が指示されるときは、システム制御マイ コン 3では、内蔵メモリに記録されたインデックスファイルのデータ力も各コンテンツフ アイルに対応したサムネイル画像データが順次取得され、一覧表示に係るサムネィ ル画像データが出力される。グラフィック制御装置 6では、このサムネイル画像データ に係るビデオデータ生成されてモニタ装置 8に出力される。モニタ装置 8の画像表示 手段には、各コンテンツファイルに係るサムネイル画像が一覧表示される。
[0077] モニタ装置 8にサムネイル画像が一覧表示されている状態で、ユーザの操作によつ て所定のサムネイル画像が選択されて再生が指示されるときは、システム制御マイコ ン 3から記録メディア装置 14に、内蔵メモリに保持されているインデックスファイルに 基づ 、て、この所定のサムネイル画像に対応したコンテンツファイルの再生が指示さ れる。この指示に基づいて、記録メディア装置 14では、光ディスクから、この所定のサ ムネイル画像に対応したコンテンツファイルが再生される。
[0078] この再生されたコンテンツファイルのデータはメモリコントローラ 12を介してファイル 復号器 15に供給される。このファイル復号器 15では、このコンテンツファイルのデー タがビデオデータ、オーディオデータのエレメンタリストリーム、メタデータに分解され て出力される。ビデオ、オーディオのエレメンタリストリームは、それぞれビデオ復号器 17およびオーディオ復号器 18でデータ復号ィ匕の処理がされる。そして、復号器 17、 18で得られたビデオデータ DV2、オーディオデータ DA2はモニタ装置 8に供給され 、このモニタ装置 8では再生された所定のコンテンツファイルに係る画像が表示され、 音声が出力される。
[0079] また、ファイル復号器 15から出力されるメタデータはメタデータ復号器 7で復号ィ匕さ れた後に,ラフィック制御装置 6に供給される。そして、このグラフィック制御装置 6から モニタ装置 8にメタデータによる情報を表示するビデオデータが供給され、モニタ装 置 8には、例えばコンテンツファイルに係る画像に重畳されて、タイトル等の情報が表 示される。
[0080] 次に、記録媒体 2に記録されているコンテンツファイルの一覧表示を参照して、所 定のコンテンツファイルを削除する、削除時の動作を説明する。
[0081] 上述したようにモニタ装置 8にサムネイル画像が一覧表示されている状態で、ユー ザの操作によって所定のサムネイル画像が選択されて削除が指示されるときは、シス テム制御マイコン 3から記録メディア装置 14に、内蔵メモリに保持されて!、るインデッ タスファイルに基づ 、て、この所定のサムネイル画像に対応したコンテンツファイルの 削除が指示される。この指示に基づいて、記録メディア装置 14では、光ディスクから 、この所定のサムネイル画像に対応したコンテンツファイルが削除される。
[0082] このコンテンツファイルの削除処理と並行して、システム制御マイコン 3では、内蔵メ モリに記録されているインデックスファイルのデータが更新される。そして、上述したよ うに光ディスクカゝらコンテンツファイルが削除された後、システム制御マイコン 3の内蔵 メモリに記録されて 、るインデックスファイルのデータが用いられて、記録メディア装 置 14では、光ディスクに記録されているインデックスファイルが更新される。また、そ の後、記録メディア装置 14では、このインデックスファイルの更新に対応するように、 光ディスクに記録されているファイル管理システムのデータが更新される。
[0083] 次に、記録媒体 2に記録されて ヽるインデックスファイルを編集する、編集時の動作 を説明する。
[0084] この場合、システム制御マイコン 3では、内蔵メモリに保持されて!ヽるインデックスフ アイルに基づいて、例えばプロパティファイルの各エントリの一覧表示のための画像 データが生成され、この一覧画像データがグラフィック制御装置 6を介してモニタ装 置 8に供給され、このモニタ装置 8にプロパティファイルの各エントリの一覧画像が例 えばツリー構造により表示される。
[0085] この状態で、ユーザのインデックスファイルの編集操作に応じて、システム制御マイ コン 3では、内蔵メモリに保持されているインデックスファイルが更新されていく。イン デックスファイルの編集操作には、例えば、仮想フォルダに対応したフォルダエントリ の新規作成、所定の仮想フォルダに下位階層への追加されたコンテンツファイルに 対応したファイルエントリの配置、特定の種類毎のフォルダ、ファイルのサーチ順の設 定、複数のフォルダ、ファイルの間の関連設定、特定のフォルダ内に所定のファイル を含める操作、所定のフォルダエントリ、ファイルエントリの削除等がある。
[0086] 上述したインデックスファイルの編集操作が終了した後、システム制御マイコン 3の 内蔵メモリの更新されたインデックスファイルのデータが用いられて、記録メディア装 置 14では、光ディスクに記録されているインデックスファイルが更新される。またその 後、記録メディア装置 14では、このインデックスファイルの更新に対応するように、光 ディスクに記録されているファイル管理システムのデータが更新される。 [0087] 次に、インデックスファイルの詳細を説明する。
[0088] インデックスファイルは、図 21を用いて上述したと同様に、テキストファイル FTX、サ ムネイル画像ファイル FTH、プロパティファイル FPからなつている。なお、本実施例 においては、特に、プロパティファイル FP、サムネイル画像ファイル FTH、テキストフ アイル(又はメタデータファイル) FTXから構成されるインデックスファイルを AV—Ind exファイルと呼ぶ。
[0089] 各コンテンツファイルの属性情報は、テキストファイル、サムネイル画像ファイル、お よびプロパティファイルに分けられて配置される。また、各ファイルは、各コンテンツフ アイルの属性情報によるエントリが連続して配された構成となっている。各エントリは、 一個または複数個の固定長スロットが連結されて構成されている。ここで、各エントリ はそれぞれ管理情報領域を構成して!/ヽる。
[0090] プロパティファイル FPの各エントリ(パリティエントリ)には、ディスクタイトル、各コンテ ンッファイルの属性を示すデータが割り当てられる。また、このプロパティファイル FP の各エントリには、テキストファイル FTX、サムネイル画像ファイル FTHの対応するェ ントリを特定する管理情報が設定される。また、プロパティファイル FPの複数個のスロ ットで構成されるエントリは、各スロットに対して、そのスロットの次に続くスロットを特定 する管理情報が設定される。また、このプロパティファイル FPの各エントリには、対応 するコンテンツファイルを特定する情報が設定される。さらに、このプロパティファイル FPの各エントリには、コンテンツファイル、実在するフォルダおよび仮想フォルダの階 層構造を定義する情報が設定される。
[0091] ここで、各ファイルは、連続した固定長スロットで構成されている。そして、この固定 長スロットは、当該固定長スロットの並び順を示すスロット番号で管理されている。この スロット番号は、ファイルを構成する固定長スロットの並び順を示すインデックス情報 を構成している。この固定長スロットの並び順を示すインデックス情報は、スロット番号 に限定されるものではなぐ固定長スロットの並び順を示す情報であればよい。インデ ックスファイル〖こは、それぞれ一個または複数個の固定長スロットが連結された所定 数のエントリ(管理情報領域)が設けられる。各エントリは、連結された一個または複 数個の固定長スロットのうち、先頭の固定長スロットのスロット番号で識別される。 [0092] なお、プロパティファイル FPの各エントリには、最低限、他のファイルの対応するェ ントリに割り当てられたスロットの数だけ、最低限、スロットが設けられる。例えば、サム ネイル画像ファイル FTH、テキストファイル FTXに対して、 1つのコンテンツファイル に関する 2つのスロットから構成されるエントリが設けられている場合、プロパティファ ィル FPの対応するエントリには、少なくとも 2つのスロットが割り当てられる。
[0093] 図 2は、インデックスファイルの構成例を示して 、る。インデックスファイルは、テキス トファイル FTX、サムネイル画像ファイル FTH、プロパティファイル FPから構成されて いる。なお、図 2のテキストファイル FTX、サムネイル画像ファイル FTH、プロパティフ アイル FPは、それぞれ、各エントリが 4個の固定長スロットで構成されている例である
[0094] サムネイル画像ファイル FTHは、ヘッダが省略されており、ファイル先頭から連続 する固定長によるスロット # 1、 # 2、 # 3、 · · ·から形成される。また、テキストファイル FTXは、同様に、ヘッダが省略されており、ファイル先頭力 連続する固定長による スロット # 1、 # 2、 # 3、 · · 'から形成される。これに対して、プロパティファイル FPは、 ファイル先頭にヘッダが設けられており、このヘッダに続いて、連続する固定長スロッ ト # 1、 # 2、 # 3、 · · 'から形成される。このプロパティファイル FPのヘッダには、プロ パティファイル情報と共に、サムネイル画像ファイルの情報およびテキストファイルの 情報も記録される。
[0095] なお、サムネイル画像ファイル FTHおよびテキストファイル FTXが、プロパティファ ィル FPと同様〖こ、それぞれ、ヘッダを備える構成であってもよい。その場合、サムネィ ル画像ファイルの情報は、サムネイル画像ファイル FTHのヘッダに配され、テキスト ファイルの情報はテキストファイル FTXのヘッダに配される。
[0096] テキストファイル FTX、サムネイル画像ファイル FTH、プロパティファイル FPには、 それぞれ、ファイル先頭からスロット # 1、 # 2、 # 3、…と順番にエントリが設定され る。テキストファイル FTX、サムネイル画像ファイル FTH、およびプロパティファイル F pの各エントリは、上述したように、そのエントリを構成する先頭のスロットのスロット番 号で識別される。また、プロパティファイル FPのエントリと、サムネイル画像ファイル F TH、テキストファイル FTXのエントリとの(図 2の矢印で示すような)関連付けを行うた めに、プロパティファイル FPの各エントリには、サムネイル画像ファイル FTH、テキス トファイル FTXの対応するエントリを識別するスロット番号が登録されて ヽる。例えば、 図 2の例では、プロパティファイル FPの # 5のエントリには、サムネイル画像ファイル F TH、テキストファイル FTXの # 5のエントリを示すスロット番号が登録される。
[0097] 図 3は、プロパティファイル FPの構成を示している。プロパティファイル FPのヘッダ には、データブロックのサイズ、種別等の情報が割り当てられた後、各ファイルのスロ ット構造をそれぞれ表す管理情報として、プロパティファイル情報、サムネイル画像フ アイル情報、テキストファイル情報が設けられる。
[0098] ここで、プロパティファイル情報として、先頭の 32ビットに、このプロパティファイル情 報のデータブロックのサイズ(size)が割り当てられ、続く 16ビットに、このデータブロッ クがプロパティファイル情報であること示す種別(header data type)が割り当てられる 。また、プロパティファイル情報として、前述した 16ビットに続く 32ビットに、プロパティ ファイルの各スロットのサイズ(slot_size )が割り当てられ、続く 16ビットに、プロパティ ファイル FPのファイル数 (file_count)が割り当てられる。また、プロパティファイル情報 として、前述した 16ビットに続く領域に、各ファイルの情報が割り当てられる。ここで、 各ファイルの情報は、それぞれ、ファイル名(file_name)およびスロットの個数(slot_cou nt)から構成されている。
[0099] 図 4は、プロパティファイル、サムネイル画像ファイル、テキストファイルをそれぞれ 複数ファイルで形成する例を示している。なお、図 4のそれぞれのファイルは、各ェン トリが 1個の固定長スロットで構成されている例である。この例では、プロパティフアイ ルは第 1、第 2のプロパティファイル FP1, FP2で形成され、サムネイル画像ファイル は第 1、第 2のサムネイル画像ファイル FTH1, FTH2で形成され、テキストファイルは 第 1、第 2のテキストフアイ FTX1, FTX2で形成されている。
[0100] サムネイル画像ファイルについては、 1つのファイルで形成する場合と同様に、第 1 、第 2のサムネイル画像ファイル FTH1, FTH2は、それぞれ、ファイル先頭から固定 長スロットが連続した構成とされている。テキストファイルについても、 1つのファイルで 形成する場合と同様に、第 1、第 2のテキストフアイ FTX1, FTX2は、それぞれ、ファ ィル先頭から固定長スロットが連続した構成とされている。 [0101] プロパティファイルついては、先頭側の第 1のプロパティファイル FP1は、 1つのファ ィルで形成する場合と同様に(図 2参照)、先頭にヘッダが配置された後、固定長の スロットが連続した構成とされている。また、プロパティファイルついては、続く第 2の プロパティファイル FP2は、ヘッダが省略されて、ファイル先頭から固定長スロットが 連続した構成とされている。
[0102] それぞれのファイルにおいて、第 1、第 2のファイルの各スロットは、第 1のファイルの 先頭からのスロット数を示すスロット番号で管理される。例えば、先頭側の第 1のサム ネイル画像ファイル FTH1の末尾のスロットのスロット番号が sの場合、続く第 2のサム ネイル画像ファイル FTH2の先頭のスロットのスロット番号は、それに続くスロット番号 である s + 1となり、第 2のサムネイル画像ファイル FTH2では、このスロット番号 s+ 1 力も順次連続するスロット番号が各スロットに割り振られることになる。
[0103] なお、この図 4において、スロットに記述した数字は、各ファイルの第 1のファイルの 先頭からのスロット数を示しており、これが各スロットを管理するスロット番号となる。括 弧書により示す数字は、それぞれ第 1、第 2のファイルにおけるファイル先頭カゝらのス ロット番号である。図 3に示すプロパティファイル FPのヘッダに設けられたファイル数( file.count)は、このようにプロパティファイルを構成するファイルの数を示す。
[0104] プロパティファイル FPは、上述したように、ファイル先頭からのスロット数を示すスロ ット番号で管理される固定長スロットが連続した構成とされている。また、プロパティフ アイル FPには、それぞれ一個または複数個の固定長スロットが連結され、その先頭 の固定長スロットのスロット番号で識別される、所定数のエントリ(管理情報領域)が設 けられる。この場合、所望のエントリを識別するスロット番号 (すなわち、そのエントリに 割り振られているスロット番号)がわかれば、当該所望のエントリについて、プロパティ ファイル FPの先頭のスロットを基準とした格納位置を、このスロット番号と、このプロパ ティファイル情報に割り当てられたスロットサイズ (slot_size) (図 3参照)に基づいて、所 望のエントリのプロパティファイル FPにおける先頭のスロットを基準とした格納位置を 求めることができる。そして、ヘッダのサイズ (size) (図 3参照)を考慮することで、所望 のエントリのプロパティファイル FPにおけるファイル先頭を基準とした格納位置を求め ることがでさる。 [0105] なお、図 3のプロパティファイル FPのヘッダに配されるサムネイル画像ファイル情報 、テキストファイル情報には、上述したプロパティファイル情報と同様に、サムネイル画 像ファイル、テキストファイルの情報が記録される。サムネイル画像ファイル FTH、テ キストファイル FTXについても、同様にして、スロット番号から対応するスロットの格納 位置を求めることができる。
[0106] 図 5は、プロパティファイル FPの各スロットの構成を示している。このプロパティファ ィル FPの各スロットには、先頭にヘッダ(Property Slot Header)が設けられている。こ のヘッダには、サムネイル画像ファイル FTHの対応するスロットを指し示すインデック ス情報(thumbnail_picture_slot_index)、テキストファイル FTXの対応するスロットを指し 示すインデックス情報(Meta_data_slot_index)が、同一のコンテンツファイルに係る他 のファイルのスロットを指し示す管理情報として設けられている。
[0107] また、 1つのコンテンツファイルに複数のスロットを割り当てた場合には、これら複数 のスロットの末尾を除くスロットにおいて、続くヘッダ(Valid Property Slot Header)に、 続くスロットを指し示すインデックス情報(Next_extends_slot_index)が設けられる。この インデックス情報は、同一のコンテンツファイルに係るプロパティファイルの他のスロッ トとの関係を定義する管理情報を構成する。
[0108] 例えば、サムネイル画像ファイル FTHの連結された 3つのスロットに 1つのコンテン ッファイルに係る属性情報が割り当てられる場合、プロパティファイル FPに設けられ た 3つのスロットに、それぞれ対応するサムネイル画像ファイル FTHのスロットを指し 示すインデックス情報(thumbnail_picture_slot_index)およびテキストファイル FTXのス ロットを指し示すインデックス情報(Meta_data_slotjndex)が設けられる。また、このプ 口パティファイル FPの 3つのスロットにおいて、先頭側の 2つのスロットには、続くスロ ットを指し示すインデックス情報(Next_extends_slot_index)が設定されて、これら 3つの スロットの関係が示される。
[0109] 図 6は、プロパティファイル FPの各スロットのデータ部(Property Data Payload)の構 成を示している。各スロットにおいては、上述した 2つのヘッダに続く領域がプロパテ ィエントリのデータ部(Property Data Payload)に割り当てられる。 1つのコンテンツファ ィルに複数スロットを割り当てた場合、このコンテンツファイルに係る属性情報による プロパティデータ(Property Data)力 この複数スロットのデータ部に順次割り当てら れる。
[0110] また、プロパティデータ(Property Data)には、この複数スロットのデータ部(Propert y DataPayload )の全体のサイズ(Property Data Area Size )、この複数スロットのデー タ部(Property Data Payload )に割り当てたプロパティデータのサイズ(PropertyData Size)、この複数スロットで構成されるプロパティエントリに係る基本のデータ(BasicPro perty Data )が設けられると共に、このプロパティエントリの機能の拡張に応じて拡張 データ群(PropertyExtension Data Unit)が順次追加される。
[0111] ここで、全体のサイズ (Property Data Area Size )およびプロパティデータのサイズ( PropertyData Size)は、プロパティエントリの先頭のスロットのデータ部に記録されて おり、これらのサイズに基づいて、プロパティエントリの空き領域を特定できる。つまり 、これらのサイズは、プロパティエントリの空き領域を特定可能な情報を構成している
[0112] 上述したように、各ファイル FTX、 FTH、 FPは、一個または複数個の固定長スロッ トが連結されて構成されており、各エントリはそれぞれ先頭の固定長スロットのスロット 番号で識別される。図 7は、スロットとエントリとの関係を示している。スロット番号 # n 〜 # n+ 2のスロットが連結されて構成されるエントリは、スロット番号 # nで識別(管理 )される。また、スロット番号 # n+ 3〜# n+ 5のスロットが連結されて構成されるェント リは、スロット番号 # n+ 3で識別 (管理)される。
[0113] 図 8は、プロパティファイル FPのヘッダの詳細を示している。プロパティファイル FP のヘッダには、先頭の 32ビットに、このヘッダのデータブロックのサイズ(size)が割り 当てられ、続く 16ビットに、このデータブロックがヘッダであること示す種別(header_da ta.type)が割り当てられる。また、このプロパティファイル FPのヘッダには、前述した 1 6ビットに続く 16ビットに、このヘッダが設けられたプロパティファイル FPの各種のフラ グ(property_slot_status _flags)が割り当てられ、続く 32ビットに、このヘッダが設けられ たプロパティファイル FPの末尾に位置する有効なスロットのスロット番号(last_valid_slo tjndex)が割り当てられる。
[0114] ここで、有効なスロットとは、エントリが割り当てられているスロットである。また、この プロパティファイル FPのヘッダには、前述した 32ビットに続く 32ビットに、ルートェント リに割り当てられたエントリの先頭スロットのスロット番号(av_index_root_entry_index)が 割り当てられ、続く 64ビットに、次に記録するエントリの先頭スロットのスロット番号 (ne xt_recording_order)が割り当てられる。
[0115] また、このプロパティファイル FPのヘッダには、前述した 64ビットに続いて、サーチ 対象のエントリの種別毎に、サーチ順序の管理情報が順次設定される。この管理情 報には、先頭に、サーチの対象である管理対象のエントリの種別を示す情報 (type_of .entry)が割り当てられる。この情報 (type_of_entry)として、例えば、実在するフォルダ であるオリジナルフォルダ、仮想のフォルダ、コンテンツファイル等の識別情報が設定 されて、サーチ対象のエントリの種別が記録される。
[0116] また、管理情報には、続いて、サーチ順序の種別 (type_0f_0rder)が割り当てられ、 作成日時、更新日時等のサーチの並び順が設定される。この実施の形態において は、この並び順として、光ディスクへのインデックスファイルの記録開始時における記 録再生装置 1の設定により、作成日時または更新日時が設定される。また、管理情報 には、続いて、サーチの対象のエントリ数(number_of_entries)、サーチ対象のエントリ をサーチ順序の種別 (type_of_order)により並べた際の先頭エントリのインデックス情 報(first_entry_index)、この並び順序による末尾エントリのインデックス情報(last_entry index)が割り当てられる。
[0117] このように、プロパティファイル FPでは、管理するエントリの種類別に、例えば作成 日時、更新日時等のサーチ順の種別が定義され、このプロパティファイル FPのへッ ダに、サーチ順序の種別毎に、先頭エントリと末尾のエントリとが登録される。
[0118] 図 9は、各エントリのエントリデータを示している。このエントリデータには、ヘッダの 設定に対応して、各種のデータが設けられる。
[0119] エントリデータのヘッダ(Property Header)には、エントリの対象を特定するフラグ(e ntry_status_flags)が設けられる。このフラグ(entry_status_flags)力 0x1に設定された場 合には、このエントリがコンテンツファイルに対応するものであることが示され、続いて 対応するコンテンツファイルの属性を示すフラグ (file_entry_status_flags )が設けられ る。また、このフラグ(entry_status_flags)力 0x2に設定された場合には、このエントリが 実在するフォルダに対応するものであることが示され、続 、てこのフォルダの属性を 示すフラグ (original_folder_entry_status_flags)が設けられる。
[0120] また、このフラグ(entry_status_flags)力 0x6に設定された場合には、このエントリが特 定エントリの拡張情報を記述したものであることが示され、続いてこの拡張情報に係る フフク (extra_information_entry_status)力設けられる。さりに、このフフダ、 entry_status_ flags)が 0x7に設定された場合には、このエントリがシステム情報を記述したものであ ることが示され、続 、てこのシステム情報に係るフラグ(system_information_entry_stat usjags )が設けられる。
[0121] エントリデータのヘッダには、エントリに係る各種フラグが記述された後、リザーブが 設けられる。
[0122] また、エントリデータには、続いてエントリに係る基本のデータ(Basic Property Data )が設けられる。この基本のデータ(BasicProperty Data)には、先頭にツリー構造の 定義に係る上位階層のエントリを指し示すインデックス情報 (parent_entry_index)が、 この上位階層のエントリの先頭スロット番号で割り当てられる。また、この基本のデー タには、続 ヽてサーチ順序に係る並びの前方向のエントリを指し示すインデックス情 報(previous_entry_index)力 この前方向のエントリの先頭スロット番号で割り当てられ 、続 、てサーチ順序に係る並びの後方向のエントリを指し示すインデックス情報 (next _entry_index)力 この後方向のエントリの先頭スロット番号で割り当てられる。
[0123] このように、基本のデータとして、インデックス情報(previous_entry_index)およびイン デッタス情報(next_entry_index)が割り当てられることで、図 10および図 11に示すよう に、サーチの順序による双方向のリンクが各エントリに設定される。なお、図 10は、ォ リジナルフォルダのリンクを示し、図 11はファイルエントリのリンクを示して!/、る。
[0124] 図 12は、オリジナルフォルダおよびファイルエントリの並び順序の一例を示している 。システム制御マイコン 3は、ヘッダの記録情報から、サーチ順序の管理情報 (ェント リの種別を示す情報 (type_0f_entry)がオリジナルフォルダに設定されて 、る)を選択 する。そして、システム制御マイコン 3は、この選択したサーチ順序の管理情報から先 頭エントリのインデックス情報(first_entry_index)を検出することで、オリジナルフオル ダの先頭エントリを検出する(図 12の矢印 A参照)。この先頭エントリは、上述の管理 情報に設定されて 、るサーチ順序の種別 (type_of_order)に対応した順番にぉ 、て、 最初に位置するエントリである。
[0125] また、システム制御マイコン 3は、この先頭エントリに設定されたインデックス情報 (ne xt_entry_index)から、このサーチにおける続くオリジナルフォルダのエントリを検出す ることができる。また、システム制御マイコン 3は、このようにして順次続くオリジナルフ オルダのエントリに設定されたインデックス情報(next_entry_index)を迪つて、作成日 時順、更新日時順により、順次エントリをサーチできる。
[0126] また、システム制御マイコン 3は、サーチの対象のエントリの末尾エントリのインデッ タス情報 (last.entryjndex)からインデックス情報(previous_entry_index)を順次迪つて 、作成日時順、更新日時順を逆に迪るように、オリジナルフォルダのエントリを順次サ ーチできる。
[0127] また、システム制御マイコン 3は、ヘッダの記録情報から、サーチ順序の管理情報( エントリの種別を示す情報 (type_of_entry)がコンテンツファイルに設定されて 、る)を 選択する。そして、システム制御マイコン 3は、この選択したサーチ順序の管理情報 力も先頭エントリのインデックス情報 (first_entry_index)を検出することで、コンテンツ ファイルの先頭エントリを検出する(図 12の矢印 B参照)。
[0128] また、システム制御マイコン 3は、この先頭エントリに設定されたインデックス情報 (ne xt_entry_index)から、このサーチにおける続くコンテンツファイルのエントリを検出する ことができる。また、システム制御マイコン 3は、このようにして順次続くコンテンツファ ィルのエントリに設定されたインデックス情報(next_entry_index)を迪つて、作成日時 順、更新日時順により、順次エントリをサーチできる。また、システム制御マイコン 3は 、末尾エントリのインデックス情報(last_entry_index)からインデックス情報(previous_en tryjndex)を順次迪つて、作成日時順、更新日時順を逆に迪るように、コンテンツファ ィルのエントリを順次サーチできる。
[0129] この場合、インデックス情報(last_entry_index)、インデックス情報(first_entry_index) 、インデックス情報 (next_entry_index)、インテックス情報 revious_entry_index)は、そ れぞれ、エントリの先頭スロット番号であり、この先頭スロット番号からインデックスファ ィルにおける各エントリの格納位置を容易に求めることができ、高速に所望するェント リをサーチできる。
[0130] 図 9に戻って、エントリデータには、エントリに係る基本のデータ(Basic Property Dat a)として、続いて、記録の順番 (recording_order)が割り当てられ、また続いて拡張デ ~~タ群 (Property— Extension— Data— Unit)の数 (property— extension— data— unit— count)力 割り当てられる。また、エントリに係る基本のデータ(Basic Property Data)として、続 いて、エントリの作成日時(entry_creation_time)、エントリの更新日時(entryjnodificati on.time)が割り当てられる。
[0131] 図 13は、プロパティエントリで定義されたツリー構造における上位階層のエントリを 指し示すインデックス情報(parent_entry_index)を説明するための図である。この上位 階層のエントリを指し示すインデックス情報 (parent_entry_index)には、上位階層の実 在するフォルダ、仮想のフォルダ等のエントリを指し示すように、この上位階層のェン トリの先頭スロット番号が割り当てられる。
[0132] この図 13に示す例は、親ファイルに対応したエントリの下位階層に、子ファイルに 対応したエントリが設けられた場合である。この場合、上位階層のエントリがファイル エントリ # kであり、下位階層のエントリがファイルエントリ # m、 # nである。下位階層 のファイルエントリ # m、 # nにはそれぞれ上位階層のファイルエントリ # kを指し示す インデックス情報(parent_entryjndex=k)が設定される。これに対して、上位階層のフ アイルエントリ # k〖こは、下位階層のファイルエントリ # m、 # nを指し示すインデックス 情報(Child Entry List)が設定される。このインデックス情報(ChildEntry List)は、拡 張データ群(Property Extension Data Unit) (図 6参照)により形成される。
[0133] 図 14は、下位階層のエントリを指し示すインデックス情報(Child Entry List)を示し ている。このインデックス情報(ChildEntry List)には、先頭の 32ビットにサイズ(size) が割り当てられ、続く 16ビットに、このインデックス情報(Child Entry List)のデータブ ロックの種別 (extends_data_type)が割り当てられる。また、このインデックス情報(Chil d Entry List)には、続いて、 8ビットに、エントリの種別(typeof entry )が割り当てられ る。このエントリの種別に、実在するフォルダ、仮想のフォルダ、ファイル等のこのェン トリに係る種別が設定される。
[0134] また、このインデックス情報(Child Entry List)には、続!、て、下位階層のエントリを 指し示すインデックス情報(Child Entry List)によるソートの種別(type_of_sort)が割り 当てられ、このインデックス情報 (Child Entry List)により定義されるツリー構造が実在 のものか仮想のものかが記録される。
[0135] また、このインデックス情報(Child Entry List)には、続!、て、エントリの下位階層の エントリの分だけ、これら下位階層のエントリを指し示すインデックス情報(entryjndex )が各エントリの先頭スロット番号により割り当てられる。
[0136] このように、プロパティファイル FPにおいては、各エントリにインデックス情報(parent _entry_index)、インデックス情報(Child EntryList)が設けられることで、ツリー構造に よるリンクの情報についても双方向に設定される。このようなツリー構造によるリンクの 情報により、例えば、図 15に示すように、各エントリの記録だけで、上位階層の方向、 下位階層の方向に、ツリーを迪ることができる。この場合、インデックス情報 (parent_e ntryjndex)、インデックス情報(Child EntryList)は、それぞれ、エントリの先頭スロット 番号であり、この先頭スロット番号からインデックスファイルにおける各エントリの格納 位置を容易に求めることができ、ツリー構造を迪つた各種の処理を高速ィ匕できる。
[0137] また、プロパティファイル FPの各エントリには、複数ファイル間の関連を示すインデ ックス情報が設けられる。ここで、複数ファイル間の関連を示すインデックス情報として 、複数のファイルで 1つのコンテンツが構成される場合に、当該複数のファイルを関 連付けるための情報(関連付け情報)がある。この場合、複数ファイルのうちの 1つの ファイルがコンテンツを代表するファイルとされる。この代表ファイルとしては、例えば 、その他のファイルを管理する管理情報ファイル等が選択される。
[0138] 図 16は、各エントリに、関連付け情報 (マネージメント関係の情報)が設けられた例 を示しており、「Parent File」と、「Child File-1」、「Child File-2」との関係を示している 。この場合、「Parent File」、「Child File-1」、「Child File-2」の何れかを削除すると、他 のファイルが残っていても、この 1つのコンテンツを再生できなくなる。
[0139] そのため、図 16に示すように、代表する 1つのファイル「Parent FileJには、当該 1つ のファイルが代表となっている複数のファイルに含まれる、当該 1つのファイル以外の 他のファイルを示すインデックス情報(Managed Entry List)が割り当てられる。また図 16に示すように、上述の他のファイル「Child File-1」、「Child File-2」には、上述の 1 つのファイルが代表であることを示すために、当該 1つのファイルを示す(Managing E ntry List)が割り当てられる。 このように、マネージング関係にある複数のファイルの エントリに、双方向のマネージング関係を示すインデックス情報(Managed Entry List )およびインデックス情報(ManagingEntry List)が設定され、し力も、これらインデック ス情報(Managed Entry List)およびインデックス情報(Managing Entry List)はマネー ジング関係にある相手側エントリの先頭スロット番号であり、この先頭スロット番号から インデックスファイルにおける各エントリの格納位置を容易に求めることができ、フアイ ルの検索、表示等に係る処理が高速化される。
[0140] 複数のファイルが参照関係にある場合には、このような複数ファイル間の関連を示 すインデックス情報として、このような参照関係を示す情報が、同様に、双方向により 設定される。この場合、参照する側のファイルのエントリに、参照情報が設けられ、参 照される側のファイルのエントリに被参照情報が設けられる。複数ファイル間の関連を 示すインデックス情報は、拡張データ群(Property Extension Data Unit)により登録さ れる。
[0141] 図 17は、参照関係を示すインデックス情報のうちの、参照する側のファイルのェント リに設定される参照情報を示している。この参照情報には、先頭にこのデータブロック のサイズ(size)、種別(extends_data_type)が割り当てられる。また、この参照情報には 、続いて、自分のエントリが参照しているファイルのエントリに係る先頭スロット番号(en tryjndex)力 参照しているファイルの分だけ順次割り当てられる。
[0142] 図 18は、参照関係を示すインデックス情報のうちの、参照される側のファイルのェ ントリに設定される被参照情報を示している。この被参照情報には、先頭にこのデー タブロックのサイズ(size)、種別(extends_data_type)が割り当てられる。また、この被参 照情報には、続いて、自己のエントリを参照するファイルに係るエントリの先頭スロット 番号 (entryjndex)力 参照するファイルの分だけ順次記録される。
[0143] なお、上述したマネージド情報、マネージング情報は、種別(extends_data_type)が 異なる点を除いて、これら参照関係を示すインデックス情報と同様に各エントリに設 定される。
[0144] このようにファイル参照関係にある複数のファイルのエントリに、参照関係を示す相 手側のエントリに係る先頭スロット番号 (entryjndex)が設定され、この先頭スロット番 号から、参照関係にあるファイルに係るエントリの、インデックスファイルにおける格納 位置を容易に求めることができ、ファイルの削除、変更等に係る処理を高速ィ匕できる
[0145] インデックスファイルは、上述したように構成されており、システム制御マイコン 3は、 上述したインデックスファイルの特徴を有効に利用して、インデックスファイルに基づ いて、光ディスクに記録された各種コンテンツファイルをユーザに提示し、またコンテ ンッファイルの記録に対応してインデックスファイルを更新する。
[0146] すなわち、システム制御マイコン 3は、記録媒体が装填された状態で電源が立ち上 げられると、または記録媒体が装填されると、図 19に示す処理手順を実行し、初期化 の処理を実行する。
[0147] システム制御マイコン 3は、処理化の処理を開始すると、ステップ SP11からステップ SP12に移る。このステップ SP 12で、システム制御マイコン 3は、光ディスクに記録さ れたインデックスファイルのプロパティファイル FPからヘッダを含む一部領域を読み 取る。ここで、システム制御マイコン 3は、何らユーザにより指示されていない場合、プ 口パティファイル FPのヘッダに設けられたサーチ順序の管理情報力 コンテンツファ ィルに係る管理情報を選択し、この管理情報に設定された末尾エントリのインデック ス情報 (last_entry_index)を検出する(図 8参照)。
[0148] また、システム制御マイコン 3は、このインデックス情報(last_entry_index)によるェン トリのエントリデータを読み込んでメモリに保持した後、このエントリデータに設定され たサーチ順序に係る前側のエントリに係るインデックス情報 (previous_entry_index)か ら、このサーチ順序を逆に迪つて次のエントリのエントリデータを読み込んでメモリに 保持する。また同様にして、システム制御マイコン 3は、この新たに読み込んだェント リデータに設定された前側のエントリに係るインデックス情報 (previous_entry_index) から、続く先頭側のエントリデータをメモリに読み込む。
[0149] システム制御マイコン 3は、このインデックス情報(previous_entryjndex)によるェント リデータの読み込みを繰り返し、インデックスファイルに記録されたサーチ順序を逆に 迪つて、モニタ装置 8への表示に用いる分、コンテンツファイルに係るエントリデータ を取得する。
[0150] システム制御マイコン 3は、エントリデータを取得すると、ステップ SP13に移って、こ のエントリデータからサムネイル画像ファイル FTH、テキストファイル FTXの対応する エントリのデータを取得し、例えばサムネイル画像、タイトル等により、記録媒体に記 録されたコンテンツファイルを一覧表示した後、ステップ SP14に移って、この処理手 順を終了する。
[0151] システム制御マイコン 3は、例えばサーチ順序の種別 (type_of_order)が作成日時順 に設定されている場合には、モニタ装置 8で表示可能な範囲で、インデックスファイル の一部を再生して、記録媒体に記録されているコンテンツファイルを、作成日時の新 LV、ものから順次一覧表示する。
[0152] また、システム制御マイコン 3は、サーチ順序の種別 (type_of_order)が更新日時順 に設定されている場合には、インデックスファイルの一部を再生して、記録媒体に記 録されているコンテンツファイルを、更新日時の新しいものから、順次一覧表示する。
[0153] また、システム制御マイコン 3は、ユーザが古い順力もの表示を指示するときは、末 尾エントリのインデックス情報(last_entry_index)に代えて、サーチの対象の先頭ェント リのインデックス情報(first_entry_index )をヘッダから検出する(図 8参照)。また、シス テム制御マイコン 3は、このインデックス情報(first_entry_index)によるエントリのェント リデータを読み込んでメモリに保持した後、このエントリデータに設定されたサーチ順 序に係る後側のエントリに係るインデックス情報 (next_entry_index)から、このサーチ 順序により次のエントリのェンリデータを読み込んでメモリに保持する。また同様にし て、システム制御マイコン 3は、この新たに読み込んだエントリデータに設定された後 側のエントリに係るインデックス情報 (next_entry_indeX)により、続くエントリを検出し、 この処理の繰り返しにより、記録日時、更新日時の古い順に、インデックスファイルの 記録を一部再生して、記録媒体に記録されて 、るコンテンツファイルを一覧表示する
[0154] また、システム制御マイコン 3は、ユーザが実在するフォルダの表示を指示するとき は、プロパティファイル FPのヘッダに設けられたサーチ順序の管理情報力 オリジナ ルフォルダに係る管理情報を選択して同様に処理する。また、ユーザが仮想のフォ ルダの表示を指示するときは、プロパティファイル FPのヘッダに設けられたサーチ順 序の管理情報力 仮想のフォルダに係る管理情報を選択して同様に処理する。
[0155] 上述した処理で、システム制御マイコン 3は、プロパティファイル FPに記録されたェ ントリのデータを読み込む場合には、プロパティファイル FPのヘッダに設けられたに プロパティファイル情報から各スロットのサイズ(slot size )を検出し、このスロットのサ ィズ (slot_size)と、読み出しに係るエントリのインデックス情報によるスロット番号との乗 算により、ファイル先頭のスロットを基準にしてエントリデータの格納位置を検出する。
[0156] さらに、システム制御マイコン 3は、この格納位置に係るデータ量にヘッダのサイズ を加算し、これによりプロパティファイル FPのファイル先頭力ゝらの格納位置を検出す る。システム制御マイコン 3は、この格納位置を基準にして、光ディスクから一定スロッ ト数のデータを取得した後、このデータより、上述のインデックス情報に対応したェン トリに割り当てられたスロット数の分だけデータを取得する。また、システム制御マイコ ン 3は、この取得したデータをメモリ(内蔵メモリ)に保持する。
[0157] システム制御マイコン 3は、一覧表示のためのサムネイル画像データ、テキストデー タについては、上述のように取得されたプロパティエントリに設定されている、対応す るサムネイル画像ファイル FTH、テキストファイル FTXのインデックス情報(Meta_data —slot— index)、(thumbnail—picture— slot— index) (図 5参照)によるスロット番号と、プロノ ティファイル FPのサムネイル画像ファイル情報、テキストファイル情報に記録された各 スロットのサイズ(slot_size)とを乗算する。
[0158] システム制御マイコン 3は、これらのサムネイル画像ファイル FTH、テキストファイル FTXのファイル先頭からの格納位置を検出し、この格納位置から、サムネイル画像フ アイル FTH、テキストファイル FTXの対応するエントリデータを取得する。
[0159] 上述した処理で、システム制御マイコン 3は、各ファイルが複数ファイルにより作成さ れている場合には、プロパティファイル情報、サムネイル画像ファイル情報、テキスト ファイル情報にそれぞれ記録された複数ファイルに係る各スロット数により、読み出し に係る先頭スロット番号が何れのファイルに存在するかを判定する。システム制御マ イコン 3は、このファイルが複数ファイルの先頭ファイル以外の場合、このファイルの先 頭スロット番号だけ、読み出しに係るエントリの先頭スロット番号からスロット番号を減 算してスロットサイズと乗算し、対応するファイルにおける格納位置を検出する。
[0160] このように、ファイルが複数ファイルで構成されて 、る場合、システム制御マイコン 3 は、複数のファイル力 対応するファイルを検出し、この対応するファイル力 エントリ データを取得する。
[0161] システム制御マイコン 3は、この一覧表示の処理において、各エントリのファイル先 頭からのスロット数に基づいて、対応するエントリの格納位置を検出してエントリデー タを取得する。後述する他の処理においても、同様にして、各エントリのファイル先頭 力 のスロット数に基づいて、対応するエントリの格納位置を検出してエントリデータ を取得する。
[0162] システム制御マイコン 3は、上述したようにコンテンツファイルを一覧表示している状 態で、ユーザにより一覧表示のスクロールが指示されるときは、ユーザにより指示され たスクロールの方向に係る先頭または末尾のエントリに設けられたインデックス情報( previous_entry_index)ま は (next_entry_index 検出し、この恢出し インデックス 情報(previous_entry_index)または(next_entry_index)〖こより、ユーザにより指示された スクロール方向に続くエントリの先頭スロット番号を検出する。また、この先頭スロット 番号からスクロール方向に続くエントリの格納位置を検出して、このエントリのエントリ データを取得する。システム制御マイコン 3は、新たに取得したエントリデータ力 対 応する他のファイルのエントリデータを取得して、一覧表示をスクロールさせる。
[0163] ユーザによりツリー構造による表示が指示されるときは、システム制御マイコン 3は、 モニタ装置 8で表示可能な範囲で、ルートフォルダおよびこのルートフォルダの下位 階層のフォルダをッリ一構造で表示する。
[0164] プロパティファイル FPの先頭には、ルートフォルダのエントリが設けられている。シス テム制御マイコン 3は、このプロパティファイル FPの先頭スロットから、このルートフォ ルダのエントリのエントリデータを読み込んでメモリに保持する。また、システム制御マ イコン 3は、メモリに保持したルートフォルダのエントリデータから、実在するフォルダ に係る下位階層のエントリを指し示すインデックス情報 (ChilcLEntry丄 ist)を取得し、 下位階層に係るフォルダのエントリの格納装置を検出する。また、システム制御マイコ ン 3は、検出された格納装置から下位階層のフォルダに係るエントリデータを取得し、 さらに、このエントリデータのインデックス情報(ChilcLEntry丄 ist)力 同様にして、実 在するフォルダに係る下位階層のエントリを検出する。
[0165] システム制御マイコン 3は、ルートフォルダのエントリから下位階層のエントリを指し 示すインデックス情報 (ChilcLEntry丄 ist)を順次迪つてモニタ装置 8で表示可能な階 層の分だけプロパティエントリを検出し、このプロパティエントリから対応するサムネィ ルエントリまたはテキストエントリを検出する。また、システム制御マイコン 3は、検出さ れたサムネイルエントリまたはテキストエントリの属性情報を用いて、実在するフォルダ のツリー構造をモニタ装置 8に表示する。
[0166] また、ユーザにより仮想のフォルダによるツリー構造の表示が指示されるときは、シ ステム制御マイコン 3は、ルートフォルダに係るエントリ力 仮想のフォルダに係る下 位階層のエントリを指し示すインデックス情報(ChilcLEntry丄 ist)を順次迪つて、上述 した自在するフォルダの場合と同様の処理を実行し、モニタ装置 8に仮想のフォルダ に係るツリー構造を表示する。
[0167] また、ルートフォルダから一定階層の分だけ実在するフォルダのツリー構造、または 仮想のフォルダのツリー構造がモニタ装置 8に表示されている状態で、ユーザにより 下位階層側の何れかのフォルダが選択されるときは、システム制御マイコン 3は、選 択されたフォルダに設定されたコンテンツファイルに係る下位階層のエントリを指し示 すインデックス情報(ChilcLEntry丄 ist)を迪つて、この選択されたフォルダに属するコ ンテンッファイルのエントリを検出し、このコンテンツファイルをツリー構造の表示に追 加する。
[0168] この場合、システム制御マイコン 3は、モニタ装置 8に表示した最下位のフォルダが ユーザによって選択された場合、ルートフォルダ側に全体の表示をスクロールさせて 、ルートフォルダの表示を削除し、空いた領域に、下位階層のフォルダに係るエントリ を検出して表示する。
[0169] また、システム制御マイコン 3は、実在するフォルダ、仮想のフォルダの一覧表示に おいて、ユーザにより何れかのフォルダが選択されるときは、上述のツリー構造による 表示の場合と同様にして、この選択されたフォルダに属するコンテンツファイル、ある いはフォルダのエントリを検出し、検出されたコンテンツファイル、あるいはフォルダの 属性情報をモニタ装置 8に一覧表示する。また、さらに、システム制御マイコン 3は、こ の一覧表示において、ユーザにより何れかのフォルダが選択されるときは、この選択 されたフォルダに属するコンテンツフアイル、ある ヽはフォルダのエントリを検出して表 示する。すなわち、システム制御マイコン 3は、下位階層側にツリー構造を順次迪っ て、モニタ装置 8へのインデックスファイルによる表示を切り換える。
[0170] また、システム制御マイコン 3は、 1つのフォルダに属するコンテンツファイル、フオル ダが表示されている状態で、ユーザにより上位階層への表示の遷移が指示されると きは、表示中のコンテンツファイル、フォルダが属する上位階層のフォルダのプロパ ティエントリに設定された上位階層のエントリを指し示すインデックス情報 (parent_entr yjndex)を検出し、このインデックス情報(parent_entry_index)を用いて上位階層のフ オルダに係るエントリデータを取得する。また、システム制御マイコン 3は、この上位階 層のフォルダに係るエントリデータに基づいて、他の下位階層のエントリを指し示すィ ンデッタス情報(ChilcLEntry丄 ist)を迪つて、エントリデータを取得し、この上位階層の フォルダに属する他のファイル、フォルダのエントリデータを取得する。
[0171] システム制御マイコン 3は、取得したエントリデータに基づいてサムネイルエントリ、 テキストエントリの対応するエントリデータを取得して、モニタ装置 8の表示を切り換え る。すなわち、システム制御マイコン 3は、上位階層側にツリー構造を順次迪つて、ィ ンモニタ装置 8へのインデックスファイルによる表示を切り換える。
[0172] システム制御マイコン 3は、インデックスファイルのツリー構造を定義する双方向のリ ンク情報である、インデックス情報(parent_entry_index)およびインデックス情報(Child _Entry丄 ist)有効に利用して、ツリー構造を上位階層側あるいは下位階層側に、高速 度に遷移して表示を切り換える。
[0173] また、ユーザによるメニューの操作により、システム制御マイコン 3は、撮影日、更新 日による検索条件の入力を受け付け、この検索条件によりプロパティファイル FPのェ ントリを順次検索して対応するプロパティエントリを検出する。また、システム制御マイ コン 3は、検出されたプロパティエントリに係るエントリデータに基づいて、検索結果を モニタ装置 8に表示する。
[0174] なお、この検索にあっては、システム制御マイコン 3は、末尾エントリのインデックス 情報(last_entry index)から順次サーチ順序に係るインデックス情報(previous_entryj ndex)を迪つた検索により、この検索を記録、更新の新しい側より実行してもよい。一 方、システム制御マイコン 3は、先頭エントリのインデックス情報(first_entry_index)から インデックス情報(next_entry_index)を迪つた検索により、この検索を記録、更新の古 い側より実行してもよい。さらに、システム制御マイコン 3は、この検索を、各エントリデ ータの作成日時(entry_creation_time)、エントリの更新日時(entry_modification_time) によって行うようにしてもょ 、。
[0175] システム制御マイコン 3は、この検索の処理において、ユーザにより関連するフアイ ルの表示が指示されている場合は、検索の条件にヒットしたエントリデータのマネージ ド情報、マネージング情報を検出する。さらに、システム制御マイコン 3は、これらマネ ージド情報、マネージング情報で示されるプロパティエントリを検出し、このプロパティ エントリのエントリデータにより、検索の条件にヒットしたコンテンツファイルに関連する コンテンツファイルを併せて表示する。システム制御マイコン 3は、ユーザによる検索 の作業を簡略化し、さら〖こは、関連するファイルに係る表示の処理を簡略化する。
[0176] また、コンテンツファイルの一覧表示等において、ユーザによりコンテンツファイルが 選択されて再生が指示されるとき、システム制御マイコン 3は、対応するコンテンツフ アイルの再生を各部に指示し、光ディスクに記録されたコンテンツファイルを再生して ユーザに提供する。
[0177] また、システム制御マイコン 3は、コンテンツファイルの一覧表示等において、ユー ザ一によりコンテンツファイルが選択されて削除が指示されるときは、対応するコンテ ンッファイルに係るプロパティエントリの複数ファイル間の関連を示す情報を検索する 。そして、システム制御マイコン 3は、この関連を示す情報に基づいて、削除可能の 場合に限って、この削除が指示されたコンテンツファイルの削除を記録メディア装置 1 4に指示する。
[0178] この場合、システム制御マイコン 3は、この削除が指示されたコンテンツファイルのプ 口パティエントリを検出し、このプロパティエントリに設定された被参照情報を検出する 。システム制御マイコン 3は、削除が指示されたコンテンツファイルのエントリに被参照 情報があり、このコンテンツファイルが他のコンテンツファイルで参照されている場合、 コンテンツファイルの削除が困難である旨、ユーザに通知し、このコンテンツファイル の削除を中止する。
[0179] また、システム制御マイコン 3は、削除が指示されたコンテンツファイルのエントリに 被参照情報が設定されていない場合、さらに、このコンテンツファイルのエントリから マネージド情報、マネージング情報の有無を検出する。システム制御マイコン 3は、こ のエントリにマネージド情報、マネージング情報が設定されている場合、これらマネー ジド情報、マネージング情報に基づいて、この削除に係るコンテンツファイルに関連 する他のファイルについても、プロパティエントリ力 被参照情報を検出し、これら他 のファイルの何れもが他のコンテンツファイルで参照されて 、な 、場合、削除可能と して記録メディア装置 14に削除を指示する。
[0180] システム制御マイコン 3は、削除が指示されたコンテンツファイルを削除するときは、 このコンテンツファイルの削除に対応して、インデックスファイルを更新する。この場合 、システム制御マイコン 3は、この削除に係るコンテンツファイルのエントリを、プロパテ ィファイル FP、サムネイル画像ファイル FTH、テキストファイル FTXから削除し、この エントリが割り当てられていたスロットを空きスロットに設定する。
[0181] また、システム制御マイコン 3は、この削除に係るコンテンツファイルのプロパテイエ ントリに記録されて 、たサーチ順序に係るインデックス情報 (previous_entryjndex)、 (f irst_entry_index )で指し示されるプロパティエントリを検出する。そして、システム制御 マイコン 3は、検出されたプロパティエントリに設定されたサーチ順序に係るインデック ス情報(previous_entry_index)、 (next_entry_index)を、この削除したプロパティエントリ を飛び越すように更新する。なお、システム制御マイコン 3は、この削除に係るコンテ ンッファイル力 サーチ順序の先頭または末尾の場合には、ヘッダの対応するインデ ックス情報 (first— entry— index )、 (last— entry— index)を更新する。
[0182] また、システム制御マイコン 3は、この削除に係るプロパティエントリに設定されてい た上位階層のエントリを指し示すインデックス情報(parent_entry_index)に基づ!/、て、 この削除に係るコンテンツファイルの属する上位階層のエントリを検出する。そして、 システム制御マイコン 3は、この検出された上位階層のエントリに記録されて ヽる下位 階層のエントリを指し示すインデックス情報 (ChilcLEntry丄 ist)から、この削除に係るェ ントリの記録を削除する。
[0183] さらに、システム制御マイコン 3は、この削除に係るコンテンツファイルのエントリに、 マネージド情報、マネージング情報が設定されている場合、これらマネージド情報、 マネージング情報により指し示される他のコンテンツファイルについても記録メディア 装置 14より削除することから、同様にして、インデックスファイル力もマネージド情報、 マネージング情報により指し示される他のコンテンッファイルのエントリを削除する。
[0184] また、システム制御マイコン 3は、この削除に係るコンテンツファイルのエントリに参 照情報が設定されている場合、この参照情報で参照するコンテンツファイルのェント リを検出し、このエントリに設定された被参照情報から、削除に係るエントリの記録を 削除する。
[0185] 上述したように、システム制御マイコン 3は、インデックスファイルに双方向に記録さ れ 7こ各種のインアッタス†青報 (previous— entry— indexノ、 (next— entry— index)、 (parent— en try— index)、 (Child— Entry— List)、 (Managed Entry List)、 (Managing Entry List)等を 有効に利用して、削除に係る処理を簡略化する。
[0186] また、システム制御マイコン 3は、コンテンツファイルの一覧表示等において、ユー ザによりコンテンツファイルが選択されてお気に入りへの登録が指示されるときは、シ ステム制御マイコン 3は、このコンテンツファイルのエントリとお気に入りに係る仮想の フォルダのエントリとの間で、図 15に示すように、双方向のリンク情報を設定する。
[0187] また、システム制御マイコン 3は、ユーザにより撮影されたコンテンツファイルの記録 が指示されるときは、撮像装置 2等の動作を制御して、順次撮影されたコンテンツファ ィルを取得し、このコンテンツファイルを光ディスクに記録する。このとき、システム制 御マイコン 3は、事前の設定に従ってフォルダを定義して、記録メディア装置 14の動 作を制御し、例えば撮影年、撮影月を基準にしたツリー構造でファイル管理できるよ うに、撮影されたコンテンツファイルを記録する。
[0188] システム制御マイコン 3は、コンテンツファイルを記録すると、このコンテンツファイル の記録に対応して、光ディスクに記録されたインデックスファイルを更新する。この場 合、システム制御マイコン 3は、コンテンツファイルの記録時に、インデックスファイル の作成に必要な各種属性情報を取得し、コンテンツファイルの記録が完了すると、こ 取得された属性情報に基づ ヽて、インデックスファイルを構成するプロパティファイル FP、サムネイル画像ファイル FTH、テキストファイル FTXのエントリデータを生成する
[0189] すなわち、システム制御マイコン 3は、図 20〖こ示すよう〖こ、コンテンツファイルの記録 に対応して、ステップ SP 15からステップ SP 16に移る。このステップ SP 16では、シス テム制御マイコン 3は、記録したコンテンツファイルに係るエントリを構成するスロットと して、一個または複数個のスロットを割り当てる。そして、このステップ SP16で、シス テム制御マイコン 3は、この割り当てられた各スロットに、生成されたエントリデータを 配置し、この記録したコンテンツファイルに係るエントリをツリーに登録する。
[0190] ここで、システム制御マイコン 3は、上述した再生時等において、光ディスクから読 み出したインデックスファイルに基づいて各エントリの関係をリストにより保持し、このリ ストの記録により上述した一連の一覧表示等の処理を実行する。システム制御マイコ ン 3は、このステップ SP16で、記録したコンテンツファイルに係るエントリが登録され たツリー構造に対応して、このツリー構造をリストに登録する。
[0191] また、続くステップ SP17で、システム制御マイコン 3は、図 10を参照して上述したサ ーチ順序に係るリンクリストに、このコンテンツファイルに係るエントリを登録し、また、リ ストにおける、このコンテンッファイルに係る双方向リンクの情報を更新する。
[0192] そして、ステップ ST18で、システム制御マイコン 3は、このリストの記載に基づいて、 光ディスクのインデックスファイルの記録を更新した後、ステップ SP19に移って、この 処理手順を終了する。
[0193] システム制御マイコン 3は、図 20の処理を実行することで、コンテンツファイルに係 るエントリを各テキストファイル FTX、サムネイル画像ファイル FTH、プロパティフアイ ル FPに記録し、また、このエントリの記録に対応するようにインデックスファイルに記 録された他のエントリ、ヘッダ等の記録を更新し、コンテンツファイルの記録に対応し て、記録媒体に記録されたインデックスファイルを更新する。
[0194] すわなち、システム制御マイコン 3は、サムネイル画像ファイル FTH、テキストフアイ ル FTXとの対応関係を示すインデックス情報(thumbnail_picture_slot_index)、 (Meta_ data_slot_index)を設定し、また、続くスロットを指し示すインデックス情報(Next_extend s— slot— index)を設定する。
コンテンツファイルに係るエントリを各ファイル FTX、 FTH、 FPに記録し、また、この エントリの記録に対応するようにインデックスファイルに記録された他のエントリ、へッ ダ等の記録を更新し、コンテンツファイルの記録に対応して、記録媒体に記録された インデックスファイルを更新する。
[0195] すわなち、システム制御マイコン 3は、サムネイル画像ファイル FTH、テキストフアイ ル TFXとの対応関係を示すインデックス情報(thumbnail_picture_slot_index)、 (Meta_ data_slot_index)を設定し、また、続くスロットを指し示すインデックス情報(Next_extend s— slot— index)を設定する。
[0196] また、システム制御マイコン 3は、双方向リンクの情報にあっては、以下のようにして 、リンクを設定する。すなわち、システム制御マイコン 3は、サーチ順序の管理情報か らコンテンツファイルに係るサーチ順序の管理情報を検出し、このサーチ順序に係る 末尾エントリのインデックス情報(last_entry_index)を、記録コンテンツファイルに係る エントリの先頭スロット番号に更新する。その後、システム制御マイコン 3は、この末尾 エントリのインデックス情報(last_entry_index)にそれまで設定されて 、たプロパテイエ ントリを検出し、このエントリデータのサーチ順序に係る続くエントリのインデックス情 報(next_entry_index)を、この記録コンテンツファイル係るエントリの先頭スロット番号 に更新する。
[0197] また、システム制御マイコン 3は、図 13に示すように、この記録コンテンツファイル係 るエントリに、上位階層のフォルダエントリを指し示すインデックス情報(parent_entryj ndex)を設定し、これに対応して、この上位階層のフォルダエントリに、この記録コンテ ンッファイルのエントリを指し示すインデックス情報(child Entry List)を設定する。な お、システム制御マイコン 3は、プロパティファイル FPに係るエントリ数等についても、 インデックスファイルを更新する。
[0198] また、システム制御マイコン 3は、コンテンツファイルの記録により、光ディスクに実在 するフォルダを形成した場合、このフォルダに係るエントリについても、同様にしてィ ンデッタスファイルを更新する。
[0199] また、システム制御マイコン 3は、コンテンツファイルを記録していて、このコンテンツ ファイルのデータ量が記録媒体のファイル管理システムにより管理可能な制限値に 対して一定値以下に近づくときは、別ファイルによりコンテンツファイルの記録を開始 し、時間軸方向に 1つのコンテンツファイルを分割して、複数ファイルによりコンテンツ ファイルを記録する。この場合も、システム制御マイコン 3は、先頭ファイルに上位階 層のエントリを指し示すインデックス情報 (Parent_entry_index)を設定し、先頭ファイル 以外のファイルに下位階層のエントリを指し示すインデックス情報(child Entry List) を設定し、 1つのコンテンツファイルを構成する複数ファイルの関係を、インデックスフ アイルに記録する。
[0200] また、システム制御マイコン 3は、記録コンテンツファイルのエントリをインデックスフ アイルに登録する際に、プロパティファイル FP、サムネイル画像ファイル FTH、テキス トファイル FTXの何れかが、事前に設定された一定のスロット数を越える場合には、こ の一定のスロット数を越えるファイルにつ!/、ては、別ファイルによりエントリを登録し、 ファイルを複数ファイルにより作成する。
[0201] また、システム制御マイコン 3は、ユーザにより何れかのコンテンツファイルが選択さ れて、このコンテンツファイルの編集処理が実行されるときは、ユーザによる操作に応 じて、このコンテンツファイルにエフェクトを設定して再生する。なお、システム制御マ イコン 3は、このエフェクトの処理のうち、カット編集等に係る処理にあっては、ユーザ により指示されたカットによりコンテンツファイルを再生して実行し、フェードイン等の 遷移を伴うエフェクトにあっては、例えばビデオ復号器 17から出力されるビデオデー タを図示しないビデオ信号処理回路により処理して実行する。
[0202] また、システム制御マイコン 3は、この編集されたコンテンツファイルを光ディスクに 記録する。この場合、システム制御マイコン 3は、撮影して得られたコンテンツファイル を記録した場合と同様にして、インデックスファイルに、この編集されたコンテンツファ ィルのエントリを登録して、インデックスファイルを更新する。
[0203] さらに、システム制御マイコン 3は、この編集されたコンテンツファイルを光ディスクに 記録する場合、この編集されたコンテンツファイルのプロパティエントリと、この編集さ れたコンテンツファイルが参照する元のコンテンツファイル(この場合、ビデオファイル である)のプロパティエントリとに、図 17及び図 18で示すように、参照情報、被参照情 報を設定し、双方のプロパティエントリに、参照関係を示す情報を設定する。
[0204] また、システム制御マイコン 3は、編集処理が不要部分を削除するような編集処理 である場合であって、ユーザにより元のファイルを保存しな 、との指示が得られた場 合には、光ディスクに記録したコンテンツファイルの部分的な削除を行うことで、編集 されたコンテンツファイルを記録するようにしてもょ 、。
[0205] この場合、システム制御マイコン 3は、このコンテンツファイルに係るエントリにおける 更新日時を更新する。また、システム制御マイコン 3は、インデックスファイルにおける サーチの種別が (type_0f_0rder)の更新日時に設定されている場合、このエントリが最 もサーチ順序の末尾となるように、サーチ順序に係るインデックス情報 (previous_entr yjndex)、 (first_entry_index)を更新し、さらには他のプロパティエントリのサーチ順序 に係るインアッタス情報 (previous— entry— indexリ、 (next— entry— index)を更新する。
[0206] また、システム制御マイコン 3は、何らインデックスファイルが記録されて 、な 、記録 媒体が装填されて、撮影されたコンテンツファイルの記録が指示された場合、あるい はコンテンツファイルのみが記録された記録媒体が装填されて、インデックスファイル の作成が指示された場合には、モニタ装置 8に所定のメニュー画面を表示し、サーチ 順序の管理情報に係る種別 (type_of_order)の設定を受け付ける。システム制御マイ コン 3は、この設定に基づいて、図 10〜図 12で示すように、サーチ順序に係るリンク の設定を作成日時と更新日時等とで切り換えて並び順を設定してインデックスフアイ ルを作成し、このインデックスファイルを記録媒体に記録する。
[0207] 図 1に示す記録再生装置 1にお 、て、インデックスファイルは、並び順を示すスロッ ト番号 (インデックス情報)で管理される固定長スロットが連続した構成とされており、こ のインデックスファイルには、それぞれ一個または複数個の固定長スロットが連結され 、先頭の固定長スロットのインデックス情報で識別される、所定数のエントリ(管理情 報領域)が設けられ、さらに所定のエントリに、他のエントリを指し示すために、当該他 のエントリを識別するスロット番号である、例えばインデックス情報(previous_entryjnd ex)、 (next— entry— index)、 ^parent— entry— index)、 (し hiid— Entry— ListJ、 (Managed Entry List)、 (Managing Entry List)等が登録される。
[0208] そのため、この記録再生装置 1によれば、インデックスファイルの所望のエントリから エントリデータを再生する際に、従来のようにインデックスファイルをー且メモリに全部 取り込んで各エントリと格納位置との対応関係を把握しなくても、スロット番号と各スロ ットのサイズとから、スロット列の先頭力もの所望のエントリの格納位置を検出できる。 したがって、この記録再生装置 1では、インデックスファイルを全部読み込む処理を省 略して、インデックスファイルの部分的な再生により所望のエントリデータを取得でき、 その分、インデックスファイルの処理に要する時間を短くして、立ち上がりに要する時 間を短くできる。その結果、この記録再生装置 1によれば、光ディスクに記録されたコ ンテンッファイルの一覧表示等に要する時間を短くすることができ、また、インデックス ファイルの処理に要する負担を軽減できる。
[0209] また、図 1に示す記録再生装置 1においては、プロパティファイル FPの検索により 検出した所定のコンテンツファイルに係るサムネイル画像ファイル FTH、テキストファ ィル FTXのエントリデータを、インデックス情報(thumbnail_picture_slot_index)、 (Meta _data_slot_index)に基づいて、インデックスファイルを部分的に再生して取得すること ができる。したがって、この記録再生装置 1によれば、所定のコンテンツファイルに係 るサムネイル画像ファイル FTH、テキストファイル FTXのエントリデータの再生に関し て、インデックスファイルの処理に要する時間を短くでき、検索、表示に要する時間を 短くでさる。
[0210] また、図 1に示す記録再生装置 1においては、インデックスファイルは、登録対象で あるコンテンツファイル、実在するフォルダ、仮想のフォルダによるエントリの種別(typ e_of_entry)毎に、サーチ順序の種別 (type_of_order)がヘッダに記録され、この種別 (t ype_of_order)にコンテンツファイル、フォルダの作成日時又は更新日時の区別が記 録される。また、図 1に示す記録再生装置 1においては、並び順序による先頭エントリ のインデックス情報(first_entry_index)がヘッダに記録され、このインデックス情報(firs t_entry_index)により特定されるエントリから、この並び順序による次のエントリに係るィ ンデッタス情報(next_entry_index)が順次記録される。これらのインデックス情報 (first_ entryjndex)、(next_entry_index)についても、各エントリの先頭スロットまでのスロット 数 (スロット番号)により、インデックスファイルに登録される。
[0211] したがって、この記録再生装置 1によれば、例えば、コンテンツファイルをサーチ対 象に設定して、記録順にコンテンツファイルのエントリを検索するようにして、これらの インデックス情報(first_entry_index)、 (next.entryjndex)により特定される格納位置を インデックスファイルより部分的に順次再生することにより、所望のコンテンツファイル のエントリを迅速かつ簡易な処理により検索できる。また、この記録再生装置 1によれ ば、種別 (type_of_order)をフォルダに切り換えて同様の処理を実行するようにして、 所望のフォルダを簡易かつ迅速に見つけ出すことができる。
[0212] また、図 1に示す記録再生装置 1においては、記録順、更新順のサーチに係る設定 において、末尾のエントリに係るインデックス情報(last entry index)がインデックスフ アイルのヘッダに記録され、さらにこの並び順序による各エントリに、この並び順序に よる前あるいは後のエントリを指し示すインデックス情報(previous_entry_index)、 (nex t_entry_index)が順次記録される。
[0213] したがって、この記録再生装置 1によれば、インデックスファイルに種別毎に記録さ れたインデックス情報(next_entry_index)、 (previous_entry_index)を順次迪つて、コン テンッファイルに係るエントリ、実在するフォルダ、仮想のフォルダに係るエントリを、 記録順、更新順により、またこれとは逆に、順次サーチし、さらにサーチ結果を表示 でき、このサーチに係る処理に関しても、簡易かつ迅速に実行できる。また、この記 録再生装置 1によれば、サーチ順序を種々に切り換えるようにしても、簡易かつ迅速 にサーチの処理を実行することができる。
[0214] また、図 1に示す記録再生装置 1においては、先頭スロットによるインデックス情報 により各エントリを特定するようにして、記録媒体に記録されたコンテンツファイルのッ リー構造、仮想のツリー構造に係る上位階層のエントリと、対応する下位階層のェント リとに、それぞれ互いを指し示すインデックス情報が設定される。したがって、この記 録再生装置 1によれば、この双方向のインデックス情報により、ツリー構造を簡易かつ 迅速に遷移することが可能となり、その分、このようなツリー構造による各種コンテンツ ファイル、フォルダの検索処理、表示の処理を高速化できる。
[0215] また、図 1に示す記録再生装置 1においては、関連する複数ファイル間の関係をこ れらのファイルに係るエントリを相互に指し示すインデックス情報(Managed Entry List ) , (Managing Entry List)等で定義される。したがって、この記録再生装置 1によれば 、複数のファイルに係る処理に関しても、迅速かつ簡易に実行できる。すなわち、この 記録生成装置 1では、複数ファイルのうちの 1つのファイルがこれら複数のファイルを 代表する場合にあっては、これら複数ファイルの何れかの選択により、これら複数ファ ィルのエントリに設定されたインデックス情報により併せて他のファイルが表示され、 また、削除が指示された場合には、これら複数のファイルがまとめて削除される。なお 、この場合、参照関係にあるファイルにあっては、インデックス情報により参照関係の 有無を確認して、削除可能か否カゝ判定される。
[0216] また、図 1に示す記録再生装置 1によれば、インデックスファイルに係る各種インデ ックス情報の設定を、コンテンツファイルの記録、削除により実行、更新し、このインデ ックス情報が上述したようにファイル先頭からのスロット数によりエントリを特定するよう に設定され、さらには双方向で設定されるため、インデックスファイルの各種設定の 変更に係る処理についても、高速度にかつ簡易に実行できる。
[0217] また、図 1に示す記録再生装置 1によれば、コンテンツファイルの記録によりインデッ タスファイルの各ファイルが所定のデータ量を越えるようになると、 2つのファイルに分 割されてエントリが登録され、この場合は、先頭側のファイルからのスロット数によりェ ントリが特定されるため、光ディスクのファイル管理システムによっては管理困難な程 に多数のコンテンツファイルを光ディスクに記録する場合にあっても、この多数のコン テンッファイルをインデックスファイルに登録して迅速かつ簡易に、これら多数のコン テンッファイルをユーザに提示できる。
[0218] また、図 1に示す記録再生装置 1によれば、コンテンツファイル自体のデータ量が、 光ディスクのファイル管理システムによっては管理困難な程に増大する場合にあって も、このコンテンツファイルを複数ファイルに分けて記録し、インデックスファイルには 参照関係に係るインデックス情報を設定するものであり、撮影されたコンテンツフアイ ルの記録に適用して、長時間、連続してビデオデータ及びオーディオデータを記録 する場合のインデックスファイル上の管理を簡易かつ高速度に実行できる。
[0219] なお、上述の実施の形態にぉ 、ては、プロパティファイル FP、サムネイル画像ファ ィル FTH、テキストファイル FTXによりインデックスファイルを作成する場合につ!、て 述べたが、この発明はこれに限らず、ファイル FP、 FTH、 FTXに、さらにオーディオ データに係るファイルをカ卩えて、インデックスファイルを作成する場合等にも広く適用 することができる。
産業上の利用可能性
この発明は、電源オン時、あるいは記録媒体の装填時における立ち上がりに要する 時間を短くできるものであり、カムコーダ、デジタルスチルカメラ等に適用できる。

Claims

請求の範囲
[1] 1つ以上のコンテンツファイルと、各前記コンテンツファイルを管理するインデックス ファイルとを記録媒体に記録する記録装置において、
前記記録媒体に記録される前記コンテンツファイルを変更するコンテンツファイル 変更部と、
前記記録媒体に記録されている前記インデックスファイルを更新するインデックスフ アイル更新部とを備え、
前記インデックスファイルは連続した固定長スロットで構成され、前記固定長スロット は前記固定長スロットの並び順を示すインデックス情報で管理され、
前記インデックスファイルには一個または複数個の前記固定長スロットが連結され た所定数の管理情報領域が設けられ、前記管理情報領域は先頭の前記固定長スロ ットのインデックス情報で識別され、
前記インデックスファイル更新部は、所定の前記管理情報領域に、他の前記管理 情報領域を識別する前記インデックス情報を登録する
ことを特徴とする記録装置。
[2] 前記インデックスファイルはそれぞれ異なる属性情報が割り当てられる複数のフアイ ルで構成され、
前記所定の管理情報領域は、前記複数のファイルを構成する 1つのファイルに設 けられており、
前記所定の管理情報領域に登録される前記インデックス情報は、前記所定の管理 情報領域に対応した他のファイルの前記管理情報領域を識別するインデックス情報 である
ことを特徴とする請求項 1に記載の記録装置。
[3] 前記所定の管理情報領域は、特定の種類のフォルダまたはファイルを管理する前 記管理情報領域であり、
前記所定の管理情報領域に登録される前記インデックス情報は、前記所定の管理 情報領域の前または後にサーチすべき前記管理情報領域を識別するインデックス情 報である ことを特徴とする請求項 1に記載の記録装置。
[4] 前記所定の管理情報領域は、フォルダおよびファイル力 なるツリー構造を構成す る所定のノードを管理する前記管理情報領域であり、
前記所定の管理情報領域に登録される前記インデックス情報は、前記所定のノー ドの上位階層または下位階層に位置するノードを管理する前記管理情報領域を識 別するインデックス情報である
ことを特徴とする請求項 1に記載の記録装置。
[5] 前記所定の管理情報領域は、所定のフォルダまたはファイルを管理する前記管理 情報領域であり、
前記所定の管理情報領域に登録される前記インデックス情報は、前記所定のフォ ルダまたはファイルと関連するフォルダまたはファイルを管理する前記管理情報領域 を識別するインデックス情報である
ことを特徴とする請求項 1に記載の記録装置。
[6] 前記所定の管理情報領域は、所定のファイルを含むフォルダを管理する前記管理 情報領域であり、
前記所定の管理情報領域に登録される前記インデックス情報は、前記所定のファ ィルを管理する前記管理情報領域を識別するインデックス情報である
ことを特徴とする請求項 1に記載の記録装置。
[7] 1つ以上のコンテンツファイルと、各前記コンテンツファイルを管理するインデックス ファイルとを記録媒体に記録する記録方法において、
前記記録媒体に記録される前記コンテンツファイルを変更するコンテンツファイル 変更ステップと、
前記記録媒体に記録されている前記インデックスファイルを更新するインデックスフ アイル更新ステップとを備え、
前記インデックスファイルは連続した固定長スロットで構成され、前記固定長スロット は前記固定長スロットの並び順を示すインデックス情報で管理され、
前記インデックスファイルには一個または複数個の前記固定長スロットが連結され た所定数の管理情報領域が設けられ、前記管理情報領域は先頭の前記固定長スロ ットのインデックス情報で識別され、
前記インデックスファイル更新ステップでは、所定の前記管理情報領域に、他の前 記管理情報領域を識別する前記インデックス情報を登録する
ことを特徴とする記録方法。
[8] 1つ以上のコンテンツファイルと、各前記コンテンツファイルを管理するインデックス ファイルとを記録媒体に記録するために、
前記記録媒体に記録される前記コンテンツファイルを変更するコンテンツファイル 変更ステップと、
前記記録媒体に記録されている前記インデックスファイルを更新するインデックスフ アイル更新ステップとを備え、
前記インデックスファイルは連続した固定長スロットで構成され、前記固定長スロット は前記固定長スロットの並び順を示すインデックス情報で管理され、
前記インデックスファイルには一個または複数個の前記固定長スロットが連結され た所定数の管理情報領域が設けられ、前記管理情報領域は先頭の前記固定長スロ ットのインデックス情報で識別され、
前記インデックスファイル更新ステップでは、所定の前記管理情報領域に、他の前 記管理情報領域を識別する前記インデックス情報を登録する
ことを特徴とする記録方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
[9] 1つ以上のコンテンツファイルと、各前記コンテンツファイルを管理するインデックス ファイルとを記録媒体に記録するために、
前記記録媒体に記録される前記コンテンツファイルを変更するコンテンツファイル 変更ステップと、
前記記録媒体に記録されている前記インデックスファイルを更新するインデックスフ アイル更新ステップとを備え、
前記インデックスファイルは連続した固定長スロットで構成され、前記固定長スロット は前記固定長スロットの並び順を示すインデックス情報で管理され、
前記インデックスファイルには一個または複数個の前記固定長スロットが連結され た所定数の管理情報領域が設けられ、前記管理情報領域は先頭の前記固定長スロ ットのインデックス情報で識別され、
前記インデックスファイル更新ステップでは、所定の前記管理情報領域に、他の前 記管理情報領域を識別する前記インデックス情報を登録する
ことを特徴とする記録方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録した コンピュータ読み取り可能な記録媒体。
[10] 1つ以上のコンテンツファイルと、各前記コンテンツファイルを管理するインデックス ファイルとが記録された記録媒体力 所定の前記コンテンツファイルを再生する再生 装置において、
前記記録媒体力 前記インデックスファイルを再生するインデックスファイル再生部 と、
前記インデックスファイル再生部で再生された前記インデックスファイルに基づいて 、前記記録媒体力 所定の前記コンテンツファイルを再生するコンテンツファイル再 生部とを備え、
前記インデックスファイルは連続した固定長スロットで構成され、前記固定長スロット は前記固定長スロットの並び順を示すインデックス情報で管理され、
前記インデックスファイルには一個または複数個の前記固定長スロットが連結され た所定数の管理情報領域が設けられ、前記管理情報領域は先頭の前記固定長スロ ットのインデックス情報で識別され、
前記インデックスファイルの所定の前記管理情報領域には、他の前記管理情報領 域を識別する前記インデックス情報が登録されており、
前記インデックスファイル再生部は、前記インデックスファイルの前記所定の管理情 報領域に登録されている前記インデックス情報と前記固定長スロットのサイズ情報と に基づ!/、て、前記インデックスファイル上における前記他の管理情報領域の格納位 置を検出し、前記記録媒体に記録された前記インデックスファイル力 前記検出され た格納位置のデータを再生する
ことを特徴とする再生装置。
[11] 前記インデックスファイルはそれぞれ異なる属性情報が割り当てられる複数のフアイ ルで構成され、 前記所定の管理情報領域は、前記複数のファイルを構成する 1つのファイルに設 けられており、
前記所定の管理情報領域に登録される前記インデックス情報は、前記所定の管理 情報領域に対応した他のファイルの前記管理情報領域を識別するインデックス情報 である
ことを特徴とする請求項 10に記載の再生装置。
[12] 前記所定の管理情報領域は、特定の種類のフォルダまたはファイルを管理する前 記管理情報領域であり、
前記所定の管理情報領域に登録される前記インデックス情報は、前記所定の管理 情報領域の前または後にサーチすべき前記管理情報領域を識別するインデックス情 報である
ことを特徴とする請求項 10に記載の再生装置。
[13] 前記所定の管理情報領域は、フォルダおよびファイル力 なるツリー構造を構成す る所定のノードを管理する前記管理情報領域であり、
前記所定の管理情報領域に登録される前記インデックス情報は、前記所定のノー ドの上位階層または下位階層に位置するノードを管理する前記管理情報領域を識 別するインデックス情報である
ことを特徴とする請求項 10に記載の再生装置。
[14] 前記所定の管理情報領域は、所定のフォルダまたはファイルを管理する前記管理 情報領域であり、
前記所定の管理情報領域に登録される前記インデックス情報は、前記所定のフォ ルダまたはファイルと関連するフォルダまたはファイルを管理する前記管理情報領域 を識別するインデックス情報である
ことを特徴とする請求項 10に記載の再生装置。
[15] 前記所定の管理情報領域は、所定のファイルを含むフォルダを管理する前記管理 情報領域であり、
前記所定の管理情報領域に登録される前記インデックス情報は、前記所定のファ ィルを管理する前記管理情報領域を識別するインデックス情報である ことを特徴とする請求項 10に記載の再生装置。
[16] 1つ以上のコンテンツファイルと、各前記コンテンツファイルを管理するインデックス ファイルとが記録された記録媒体力 所定の前記コンテンツファイルを再生する再生 方法において、
前記記録媒体カゝら前記インデックスファイルを再生するインデックスファイル再生ス テツプと、
前記インデックスファイル再生ステップで再生された前記インデックスファイルに基 づ 、て、前記記録媒体力 所定の前記コンテンツファイルを再生するコンテンツファ ィル再生ステップとを備え、
前記インデックスファイルは連続した固定長スロットで構成され、前記固定長スロット は前記固定長スロットの並び順を示すインデックス情報で管理され、
前記インデックスファイルには一個または複数個の前記固定長スロットが連結され た所定数の管理情報領域が設けられ、前記管理情報領域は先頭の前記固定長スロ ットのインデックス情報で識別され、
前記インデックスファイルの所定の前記管理情報領域には、他の前記管理情報領 域を識別する前記インデックス情報が登録されており、
前記インデックスファイル再生ステップでは、前記インデックスファイルの前記所定 の管理情報領域に登録されている前記インデックス情報と前記固定長スロットのサイ ズ情報とに基づ 、て、前記インデックスファイル上における前記他の管理情報領域の 格納位置を検出し、前記記録媒体に記録された前記インデックスファイル力 前記検 出された格納位置のデータを再生する
ことを特徴とする再生方法。
[17] 1つ以上のコンテンツファイルと、各前記コンテンツファイルを管理するインデックス ファイルとが記録された記録媒体力 所定の前記コンテンツファイルを再生するため に、
前記記録媒体カゝら前記インデックスファイルを再生するインデックスファイル再生ス テツプと、
前記インデックスファイル再生ステップで再生された前記インデックスファイルに基 づ ヽて、前記記録媒体力 所定の前記コンテンツファイルを再生するコンテンツファ ィル再生ステップとを備え、
前記インデックスファイルは連続した固定長スロットで構成され、前記固定長スロット は前記固定長スロットの並び順を示すインデックス情報で管理され、
前記インデックスファイルには一個または複数個の前記固定長スロットが連結され た所定数の管理情報領域が設けられ、前記管理情報領域は先頭の前記固定長スロ ットのインデックス情報で識別され、
前記インデックスファイルの所定の前記管理情報領域には、他の前記管理情報領 域を識別する前記インデックス情報が登録されており、
前記インデックスファイル再生ステップでは、前記インデックスファイルの前記所定 の管理情報領域に登録されている前記インデックス情報と前記固定長スロットのサイ ズ情報とに基づ 、て、前記インデックスファイル上における前記他の管理情報領域の 格納位置を検出し、前記記録媒体に記録された前記インデックスファイル力 前記検 出された格納位置のデータを再生する
ことを特徴とする再生方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
1つ以上のコンテンツファイルと、各前記コンテンツファイルを管理するインデックス ファイルとが記録された記録媒体力 所定の前記コンテンツファイルを再生するため に、
前記記録媒体カゝら前記インデックスファイルを再生するインデックスファイル再生ス テツプと、
前記インデックスファイル再生ステップで再生された前記インデックスファイルに基 づ 、て、前記記録媒体力 所定の前記コンテンツファイルを再生するコンテンツファ ィル再生ステップとを備え、
前記インデックスファイルは連続した固定長スロットで構成され、前記固定長スロット は前記固定長スロットの並び順を示すインデックス情報で管理され、
前記インデックスファイルには一個または複数個の前記固定長スロットが連結され た所定数の管理情報領域が設けられ、前記管理情報領域は先頭の前記固定長スロ ットのインデックス情報で識別され、 前記インデックスファイルの所定の前記管理情報領域には、他の前記管理情報領 域を識別する前記インデックス情報が登録されており、
前記インデックスファイル再生ステップでは、前記インデックスファイルの前記所定 の管理情報領域に登録されている前記インデックス情報と前記固定長スロットのサイ ズ情報とに基づ 、て、前記インデックスファイル上における前記他の管理情報領域の 格納位置を検出し、前記記録媒体に記録された前記インデックスファイル力 前記検 出された格納位置のデータを再生する
ことを特徴とする再生方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録した コンピュータ読み取り可能な記録媒体。
PCT/JP2006/317015 2005-08-29 2006-08-29 記録装置、記録方法、再生装置、再生方法、プログラムおよび記録媒体 WO2007026719A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06796992A EP1921626A4 (en) 2005-08-29 2006-08-29 RECORDING DEVICE, RECORDING METHOD, PLAYING DEVICE, PLAY PROCESS, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005247181 2005-08-29
JP2005-247181 2005-08-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007026719A1 true WO2007026719A1 (ja) 2007-03-08

Family

ID=37808806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/317015 WO2007026719A1 (ja) 2005-08-29 2006-08-29 記録装置、記録方法、再生装置、再生方法、プログラムおよび記録媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070260618A1 (ja)
EP (1) EP1921626A4 (ja)
KR (1) KR20080036946A (ja)
CN (1) CN101053034A (ja)
WO (1) WO2007026719A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2923645B1 (fr) * 2007-11-09 2010-01-08 Thierry Prigent Procede d'enregistrement de donnees pour la lecture a long terme de ces donnees
US7958094B2 (en) * 2008-06-25 2011-06-07 International Business Machines Corporation Management of deletion requests for related documents in a content management system
KR20100054402A (ko) * 2008-11-14 2010-05-25 삼성전자주식회사 스토리지를 갖는 컴퓨팅 장치와, 상기 스토리지에 대한 관리 장치 및 방법과, 파일 시스템이 기록된 기록 매체
JP5749486B2 (ja) * 2010-12-17 2015-07-15 任天堂株式会社 プログラム、情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理方法
CN102902709B (zh) * 2012-08-02 2016-09-28 江苏万联新兆信息科技有限公司(外商合资) 一种固定空间分配的文件存储系统及实现方法
US20160119675A1 (en) * 2012-09-06 2016-04-28 Flextronics Ap, Llc Programming user behavior reporting
US11368760B2 (en) 2012-08-17 2022-06-21 Flextronics Ap, Llc Applications generating statistics for user behavior

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004206810A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Sharp Corp データ管理方法、データ管理装置、データ管理プログラム、データ管理プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2004259392A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Sony Corp 記録装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム、ファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体
JP2004259397A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Sony Corp 記録装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム、ファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体
JP2005108135A (ja) * 2003-10-02 2005-04-21 Sony Corp ファイル管理装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム及びファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体
JP2005115709A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Sony Corp ファイル管理装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム及びファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4658351A (en) * 1984-10-09 1987-04-14 Wang Laboratories, Inc. Task control means for a multi-tasking data processing system
US4817050A (en) * 1985-11-22 1989-03-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Database system
CA1309519C (en) * 1987-03-17 1992-10-27 Antonio Cantoni Transfer of messages in a multiplexed system
US4827462A (en) * 1987-03-26 1989-05-02 International Business Machines Corporation Modular data storage directories for large-capacity data storage units
US5517641A (en) * 1992-05-27 1996-05-14 Cdb Software, Inc. Restartable method to reorganize DB2 tablespace records by determining new physical positions for the records prior to moving using a non sorting technic
US5768539A (en) * 1994-05-27 1998-06-16 Bell Atlantic Network Services, Inc. Downloading applications software through a broadcast channel
US6424385B1 (en) * 1994-09-08 2002-07-23 Sony Corporation Still image system
US5721720A (en) * 1994-12-28 1998-02-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical recording medium recording pixel data as a compressed unit data block
CA2169131C (en) * 1995-02-28 2004-08-10 Fabrizio Caffarelli Compact disc recording system and method
US6009234A (en) * 1995-04-14 1999-12-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of reproducing information
US6138147A (en) * 1995-07-14 2000-10-24 Oracle Corporation Method and apparatus for implementing seamless playback of continuous media feeds
US6711140B1 (en) * 1997-07-15 2004-03-23 Comsat Corporation Method and apparatus for fast acquisition and synchronization of transmission frames
US5987256A (en) * 1997-09-03 1999-11-16 Enreach Technology, Inc. System and process for object rendering on thin client platforms
JPH1185526A (ja) * 1997-09-12 1999-03-30 Hitachi Ltd プログラムロード方法
US5963961A (en) * 1997-11-25 1999-10-05 International Business Machines Corporation Database reconstruction using embedded database backup codes
JP2000090645A (ja) * 1998-09-08 2000-03-31 Sony Corp ファイル管理装置および方法、並びに提供媒体
US6278678B1 (en) * 1999-02-12 2001-08-21 Sony Corporation Editing apparatus, editing method, and recording medium
US6535869B1 (en) * 1999-03-23 2003-03-18 International Business Machines Corporation Increasing efficiency of indexing random-access files composed of fixed-length data blocks by embedding a file index therein
US6970939B2 (en) * 2000-10-26 2005-11-29 Intel Corporation Method and apparatus for large payload distribution in a network
US7178100B2 (en) * 2000-12-15 2007-02-13 Call Charles G Methods and apparatus for storing and manipulating variable length and fixed length data elements as a sequence of fixed length integers
US7594041B2 (en) * 2001-11-16 2009-09-22 Sharp Kabushiki Kaisha Recording medium, content recording/reproducing system, content reproducing apparatus, content recording apparatus, and content recoding apparatus
KR100479865B1 (ko) * 2002-11-27 2005-03-31 한국전자통신연구원 경쟁 기반 매체 접근 제어를 이용하는 통신 시스템에서의충돌 완화 방법
CN100511466C (zh) * 2003-02-12 2009-07-08 索尼株式会社 数字数据记录媒介及记录/再现装置
JP3924787B2 (ja) * 2003-02-27 2007-06-06 ソニー株式会社 記録装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム、ファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体
JP4326236B2 (ja) * 2003-02-28 2009-09-02 ソニー株式会社 記録装置及び方法
US7809728B2 (en) * 2003-07-09 2010-10-05 Canon Kabushiki Kaisha Recording/playback apparatus and method
JP4164753B2 (ja) * 2003-09-24 2008-10-15 ソニー株式会社 ファイル管理装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム及びファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体
JP3997428B2 (ja) * 2003-09-25 2007-10-24 ソニー株式会社 記録装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム及びファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体
WO2005104456A1 (ja) * 2004-03-31 2005-11-03 Ipt Corporation 固定長データの検索装置および検索管理方法
JP4100375B2 (ja) * 2004-06-25 2008-06-11 ソニー株式会社 記録装置、記録方法、プログラム、記録媒体および撮像装置
JP2006066014A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Sony Corp 画像情報記録装置および画像情報表示装置
US8346064B2 (en) * 2005-08-22 2013-01-01 Sony Corporation Recording apparatus, recording method, program and computer-readable recording medium

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004206810A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Sharp Corp データ管理方法、データ管理装置、データ管理プログラム、データ管理プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2004259392A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Sony Corp 記録装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム、ファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体
JP2004259397A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Sony Corp 記録装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム、ファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体
JP2005108135A (ja) * 2003-10-02 2005-04-21 Sony Corp ファイル管理装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム及びファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体
JP2005115709A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Sony Corp ファイル管理装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム及びファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1921626A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1921626A4 (en) 2008-10-01
CN101053034A (zh) 2007-10-10
US20070260618A1 (en) 2007-11-08
EP1921626A1 (en) 2008-05-14
KR20080036946A (ko) 2008-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4770460B2 (ja) 画像記録装置、画像記録方法、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US6710785B1 (en) Digital video editing method and system
WO2007026719A1 (ja) 記録装置、記録方法、再生装置、再生方法、プログラムおよび記録媒体
JP3847751B2 (ja) データ記録方法、データ記録装置、データ記録媒体、データ再生方法及びデータ再生装置
WO2007026837A1 (ja) ファイル処理装置、ファイル処理方法、プログラムおよび記録媒体
JP2007538456A (ja) 記録媒体に記録されたデータとダウンロードされたデータとを共に再生する再生方法及びその再生装置
JPH10234002A (ja) ディジタル映像音声記録再生装置
JP2001157155A (ja) 記録媒体、記録装置、再生装置、記録方法、及びコンピュータ読みとり可能な記録媒体
JP3164107B2 (ja) 記録媒体
JP2001069460A (ja) 記録方法、記録装置およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007095272A (ja) 記録装置、記録方法、再生装置、再生方法、プログラムおよび記録媒体
US7877688B2 (en) Data processing apparatus
JP4549855B2 (ja) データ記録方法、データ再生方法、データ記録装置、データ再生装置、データ構造、プログラム、およびそのプログラムを格納した記録媒体
WO2005036553A1 (ja) ファイル管理装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム及びファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体
WO2007023837A1 (ja) 記録装置、記録方法、プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3826686B2 (ja) 映像編集方法および映像編集装置、並びに映像編集を行なうためのコンピュータプログラムを記録した記録媒体
JP3139497B1 (ja) 再生装置、再生方法、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2000285653A (ja) 情報記録再生装置
JP4772647B2 (ja) データ構造、記録再生装置、記録媒体、および記録再生装置制御プログラム
JP2000285640A (ja) 情報記録再生装置
JP3329339B2 (ja) 再生方法、再生装置、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3829713B2 (ja) 記録方法、記録装置及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2009153161A (ja) マルチメディアデータ記録再生装置及びマルチメディアデータ生成方法。
JP4321053B2 (ja) 記録媒体、記録装置、再生装置、記録方法、及びコンピュータ読みとり可能な記録媒体
JP2010257368A (ja) コンテンツ情報表示制御装置及びそのプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006796992

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077006334

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11666211

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680001134.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE