WO2007023582A1 - 円二色性分散計及び紫外可視分光光度計の検定及び/又は較正用標準試料 - Google Patents

円二色性分散計及び紫外可視分光光度計の検定及び/又は較正用標準試料 Download PDF

Info

Publication number
WO2007023582A1
WO2007023582A1 PCT/JP2006/303131 JP2006303131W WO2007023582A1 WO 2007023582 A1 WO2007023582 A1 WO 2007023582A1 JP 2006303131 W JP2006303131 W JP 2006303131W WO 2007023582 A1 WO2007023582 A1 WO 2007023582A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wavelength
intensity
dimer
chlorin
circular dichroism
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/303131
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshihisa Inoue
Victor Borovkov
Akio Wada
Original Assignee
Japan Science And Technology Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science And Technology Agency filed Critical Japan Science And Technology Agency
Priority to US12/064,786 priority Critical patent/US20090198454A1/en
Priority to JP2007532017A priority patent/JP4744526B2/ja
Publication of WO2007023582A1 publication Critical patent/WO2007023582A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/27Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands using photo-electric detection ; circuits for computing concentration
    • G01N21/274Calibration, base line adjustment, drift correction
    • G01N21/278Constitution of standards
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/19Dichroism

Definitions

  • the present invention relates to a novel circular dichroism dispersometer and ultraviolet-visible spectrophotometer calibration and Z or calibration standard.
  • Non-patent Document 1 Optically active compounds are attracting attention as being very useful in the fields of pharmaceuticals, agricultural chemicals, foods and the like. When this compound is synthesized and identified, it is necessary to determine the absolute configuration. Conventionally, circular dichroism dispersometers have been used to determine the absolute configuration (Non-patent Document 1).
  • the aqueous solution can only confirm the circular dichroism intensity at one wavelength in the ultraviolet region. Therefore, when d-10-camphorsulfonic acid ammonium aqueous solution is used as a standard sample, highly accurate calibration and calibration cannot be performed simultaneously in a wide wavelength range from the ultraviolet region to the visible region. On the other hand, as a standard sample for confirming the circular dichroism intensity in the visible region, for example, d- or 1- [Co (en)
  • Non-Patent Document 1 Instrument Analysis Guidebook Edited by the Analytical Society of Japan, pages 263-266 Disclosure of the Invention
  • the main object of the present invention is to prepare a standard sample that can be used for calibration and calibration of a circular dichroism dispersometer simply and accurately, and also applicable to calibration and calibration of an ultraviolet-visible spectrophotometer. It is to provide.
  • the present invention relates to the following standard sample.
  • R 7 , R 8 , R 9 , R 1Q , R U , R 12 , R 13 , R 14 , R 15, and R 16 are the same or different and are each a hydrogen atom, a saturated hydrocarbon group, or a substituted group.
  • Chlorine dimer represented by The following chemical formula ( ⁇ )
  • ⁇ 2+ represents a divalent metal ion, A
  • chlorin dimer and the metal chlorin dimer show at least two peaks between the ultraviolet force and the visible portion in the circular dichroism spectrum or ultraviolet visible absorption spectrum. sample.
  • R 2 R 3, R 4, R 5, R 6, R 7, R 8, R 9, R 1Q, R u, R 12, R 13, R 14, R 15 and R 16 is
  • the chlorin dimer is (S, S / S, S) chlorin dimer or (R, R / R, R) chlorin dimer
  • the metal chlorin dimer is (S, S / S , S)
  • a calibration method comprising:
  • Anisotropy factor calculation method including
  • the standard sample of the present invention has two strong and sharp peaks in the ultraviolet region and the visible region, it enables the calibration and calibration of a circular dichroism dispersometer at two wavelengths simultaneously. As a result, according to the standard sample of the present invention, the circular dichroism spectrometer can be verified and calibrated more easily and accurately than before.
  • the standard sample of the present invention can be subjected to calibration and Z or calibration of an ultraviolet-visible spectrophotometer. Therefore, it is possible to carry out the calibration and Z or calibration of the circular dichroism dispersometer and the UV-visible spectrophotometer with one standard sample, and determine the absolute configuration of the optically active compound more easily and accurately than before. Qualitative and quantitative determination of optically active substances
  • the optically active compound is anisotropically analyzed by performing calibration and Z or calibration of a circular dichroism dispersometer and an ultraviolet visible spectrophotometer at two wavelengths simultaneously with one standard sample.
  • Fig. 1 shows the circular dichroism spectrum and ultraviolet-visible absorption spectrum of the (S, S / S, S) and (R, R / R, R) isomers of chlorin (IV). Show.
  • the standard sample of the present invention is a standard sample used for calibrating and confirming or calibrating a circular dichroism dispersometer and an ultraviolet-visible spectrophotometer,
  • A is CR 5 , R 6
  • R 7 , R 8 , R 9 , R 1Q , R U , R 12 , R 13 , R 14 , R 15, and R 16 are the same or different and are each a hydrogen atom, a saturated hydrocarbon group, or a substituted group.
  • M 2+ represents a divalent metal ion, A
  • the chlorin dimer and the metal chlorin dimer are in the circular dichroic spectrum or ultraviolet visible absorption spectrum, from the ultraviolet part to the visible part (specifically, in the wavelength range of 300 ⁇ ! To 700 nm). It is characterized by at least two peaks in between.
  • the standard sample is not particularly limited as long as it contains the chlorin dimer or the metal chlorin dimer, but the chlorin dimer and the metal chlorin dimer are solvents. What is dissolved in is preferable. Dissolving in a solvent makes it easy to handle as a standard sample.
  • the chlorin dimer and the metal chlorin dimer can be stored for a long period of time by dissolving in a solvent and sealing in a measurement optical cell.
  • the solvent is not particularly limited, but a solvent having no absorption at 300 nm or more is preferable.
  • a solvent having no absorption at 300 nm or more is preferable.
  • dichloromethane, chlorophenol, dichloroethane, pentane, hexane, heptane and the like are listed. Of these, dichloromethane and black mouth form are particularly preferable.
  • is particularly limited as long as it indicates C H (where n represents an integer of 0 or more).
  • n is preferably 0-4, and n is 2 That is, CH) is more preferred.
  • the saturated hydrocarbon group is not particularly limited, and is, for example, C 1 to C 6 linear or branched.
  • Examples of the branched alkyl group include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, and a tert butyl group.
  • Examples of C to C cycloalkyl groups include
  • Examples thereof include a cyclopropyl group and a cyclobutyl group.
  • the aryl group of the aryl group that may be substituted is not particularly limited.
  • Examples include diryl and anthril.
  • Examples of the substituent of the aryl group that may be substituted include C alkyl, C aryl, 5-: L0-membered aromatic heterocyclic group, and the like.
  • C alkyl includes, for example, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, iso
  • Examples include butyl, sec butyl, tert butyl, pentyl, hexyl and the like.
  • Examples of the 6-14 rule include a film, 1 naphthyl, 2-naphthyl, biphenyl, 2-anthryl and the like.
  • Examples of the 5- to 10-membered aromatic heterocyclic group include 2 or 3 chains, 2—, 3 or ⁇ or 4 pyridinoles, 2—, 3—, 41, 5 or ⁇ 8 quinolinole, 1—, 3 —, 4 1 or 5 isoquinolyl, 1—, 2 or 3 indolyl, 2 benzothiazolyl, 2 benzo [b] chael, benzo [b] fuller and the like.
  • the substituent of the aryl group is not particularly limited, but examples thereof include an alkyl group and an amino group.
  • the substitution position of the substituent with respect to the aryl group is not particularly limited, and may be appropriately set according to the purpose.
  • the number of substituents is not particularly limited, but preferably 1 to 3. One, more preferably 1-2
  • the heteroaryl group of the heteroaryl group may be a condensed 5- to 14-membered ring containing 1 to 3 sulfur atoms, oxygen atoms or Z and nitrogen atoms.
  • the type of substituent of the heteroaryl group, the position of the substituent, and the number of substituents are the same as the type of substituent described in the above-mentioned aryl group, and the number of substituents. This is the same as the number of positions and substituents.
  • the substituted aralkyl group includes, for example, a benzyl group, a phenethyl group, a naphthyl group, and the like.
  • the type of substituent of the aralkyl group which may be substituted, the position of the substituent, and the number of substituents are the same as those of the above-mentioned substituted! And the number of substituents are the same.
  • R 2 , R 1Q , R U , R 12 , R 13 , R ′′, R 15 and R 16 are preferably the same or different and are each a C to C straight chain
  • the chlorin dimer is not particularly limited, but (S, S / S, S) chlorin dimer or (R, R / R, R) chlorin dimer is preferable.
  • the metal chlorin dimer is not particularly limited, but (S, S / S, S) metal chlorin.
  • Dimers or (R, R / R, R) metal chlorin dimers are preferred.
  • M 2+ in the compound (2) is not particularly limited as long as it is a divalent metal ion.
  • Zn 2+ is particularly preferable.
  • the chlorin dimer and the metal chlorin dimer show at least two peaks between the ultraviolet part and the visible part in the circular dichroism spectrum or the ultraviolet visible absorption spectrum.
  • chlorin (IV) dizinc chlorin dimer
  • the (S, S / S, S) form of chlorin (IV) is (a) the peak showing the first cotton effect (wavelength 633 nm, intensity + 76 cm 1 M—, (b) the peak showing the second cotton effect ( Wavelength 618nm, intensity—55cm, (c) peak showing the third cotton effect (wavelength 416nm, intensity—92cm) and (d) peak showing the fourth cotton effect (wavelength 402nm, intensity + 7 lcm—).
  • the standard sample of the present invention can be manufactured through specific steps of reduction treatment and optical resolution.
  • a method for producing a standard sample containing (S, S / S, S) chlorin dimer or (R, R / R, R) chlorin dimer includes (1) the following chemical formula (III)
  • porphyrin (III) By reducing the porphyrin dimer (hereinafter abbreviated as “porphyrin (III)”) represented by the following chemical formula (I)
  • the porphyrin (III) is a known compound that is readily available. Also, the pol Filin (m) can be easily produced by a known method. For example, the chemical formula
  • the racemic mixture of chlorin dimer represented by the following formula is obtained by reacting copper otataethylporphyrin with Vilsmeier complex POC1-DMF, reducing the resulting Vilsmeier salt with NaBH, and then methyl iodide.
  • the reduction may be performed by a known reduction method.
  • a known reduction method For example, “K. M. Smith, Porphyrins and
  • Metalloporphyrins Elsevier, Amsterdam, 1975. p. 815 ”can be used for reduction with metal sodium.
  • the absolute configuration may be determined by measuring a circular dichroism spectrum and referring to the sign of the Cotton effect.
  • the optical resolution of a racemic mixture of (S, S / S, S) chlorin dimer and (R, R / R, R) chlorin dimer can be performed using, for example, high performance liquid chromatography (HPLC). Just do it.
  • HPLC high performance liquid chromatography
  • the column used is not particularly limited, but the product name rChiralcel OJ-RHj (manufactured by Daicel Engineering Co., Ltd.) is preferable.
  • the developing solvent is not particularly limited, but methanol is preferable.
  • the flow rate may be appropriately set according to the developing solvent used. Force 1 ⁇ : LOmlZmin is preferred.
  • a method for producing a standard sample containing (S, S / S, S) metal chlorin dimer or (R, R / R, R) metal chlorin dimer is i) (S, S / S , S) a process for producing a racemic mixture of metal chlorin dimer and (R, R / R, R) metal chlorin dimer, and ii) optical resolution of the resulting racemic mixture to obtain (S, S Include a step to obtain / S, S) metal chlorin dimer or (R, R / R, R) metal chlorin dimer.
  • the method for producing the (S, S / S, S) metal chlorin dimer and the racemic mixture of the (R, R / R, R) metal chlorin dimer is not particularly limited. After obtaining a racemic mixture of (S, S / S, S) chlorin dimer and (R, R / R, R) chlorin dimer by the method, (S, S / S / Metals may be inserted into the (S, S) chlorin dimer and the (R, R / R, R) chlorin dimer.
  • the method for optically resolving the racemic mixture of (S, S / S, S) metal chlorin dimer and (R, R / R, R) metal chlorin dimer is not particularly limited. The same method as in the second step may be adopted.
  • the present invention further includes the following calibration method. That is, the calibration method of the present invention is a method for calibrating the wavelength and circular dichroism intensity of a circular dichroism dispersometer using the above-mentioned standard sample,
  • the circular dichroism spectrum is in order from the longer wavelength side
  • the circular dichroism spectrum of (a) the wavelength XI and the intensity Yl of the peak showing the first cotton effect, (b) Peak wavelength X2 and intensity Y2 showing the cotton effect, (c) Peak wavelength ⁇ 3 and intensity ⁇ 3 showing the third cotton effect, and (d) Peak wavelength X4 and intensity Y4 showing the fourth cotton effect Prepare.
  • the peak wavelength indicating the first cotton effect is 633 nm, intensity + 76 cm 1 M—
  • the peak wavelength indicating the second cotton effect is 618 nm, intensity—55 cm—
  • the third cotton effect is wavelength of a peak showing the results 416 nm, intensity - 92cm IM- 1 and
  • fourth cotton effect indicates to peak wavelength 402 nm, the chlorins with an intensity + 71cm- iM- 1 of (IV) (S, S / S, S) body should be prepared.
  • the circular dichroism dispersometer to be calibrated is used to measure the circular dichroism spectrum of the standard sample, so that (a) the first cotton effect is performed in order from the longer wavelength side. Peak wavelength X'l and intensity Y'l, (b) Peak wavelength X'2 and intensity Y'2 showing the second cotton effect, (c) Peak wavelength showing the third cotton effect ⁇ '3 And strength ⁇ '3 and (d) No. 4 The peak wavelength X′4 and intensity Y′4 showing the cotton effect are obtained.
  • the circular dichroism dispersometer to be calibrated is not particularly limited, and may be a known or commercially available one.
  • the circular dichroism spectrum may be measured by a conventional method according to the circular dichroism dispersometer used.
  • ⁇ '1, ⁇ '2, ⁇ '3, ⁇ '4, ⁇ '1, ⁇ '2, ⁇ '3, and ⁇ '4 do not necessarily indicate constant numerical values, but are used circles. It varies depending on the condition of the dichroic dispersometer. That is, this change reduces the accuracy of the circular dichroism dispersometer. Therefore, calibrate using the standard sample in the third step.
  • the third step (a) the process of calibrating the wavelength X′l and intensity Y′l obtained in the second step to the wavelength XI and intensity Y1, and (b) the wavelength X′2 and intensity obtained in the second step. Execute at least one selected from the process of calibrating Y'2 to wavelength X2 and intensity ⁇ 2, and (c) wavelength ⁇ '3 and intensity ⁇ '3 determined in the second step to wavelength ⁇ 3 And (d) process power to calibrate wavelength X'4 and intensity Y'4 to wavelength X4 and intensity Y4. Perform at least one selected.
  • the apparatus is corrected so that the values of the wavelength X′l and the intensity Y′l and the like obtained in the second step and the original wavelength XI and the intensity Y1 are shown.
  • the calibration method may be appropriately performed according to the specifications of the target device.
  • the present invention further includes the following calibration method. That is, the calibration method of the present invention is a wavelength calibration method for an ultraviolet-visible spectrophotometer using the above-described standard sample,
  • the UV-visible absorption spectrum of the compound is, in order from the longer wavelength side, (a) wavelength XI and absorbance Y1 of the first peak, and (b) wavelength X2 and absorbance of the second peak. Prepare one with Y2.
  • a (S, S / S, S) body of chlorin (IV) having (a) a first peak wavelength of 623 nm and an absorbance of 0.249 and (b) a second peak wavelength of 406 nm and an absorbance of 0.700 is prepared. That's fine.
  • the UV-visible absorption spectrum of the standard sample is measured using an ultraviolet-visible spectrophotometer to be calibrated, so that (a) the first peak wavelength X ′ l and absorbance Y'l, and (b) second peak wavelength X'2 and absorbance Y'2.
  • the ultraviolet-visible absorption spectrum may be measured by a conventional method according to the type of ultraviolet-visible spectrophotometer used.
  • X'l, ⁇ '2, Y'l, and Y'2 do not necessarily indicate constant numerical values, but change depending on the state of the ultraviolet-visible spectrophotometer used. That is, this change reduces the accuracy of the UV-visible spectrophotometer. Therefore, calibrate using the standard sample in the third step.
  • step 3 (a) wavelength X'1 and absorbance Y'1 and (b) wavelength X'2 and absorbance Y'2 determined in step 2, respectively (a) wavelength XI and absorbance Y1 and (b ) Calibrate the UV-Vis spectrophotometer to wavelength X2 and absorbance Y2. That is, the wavelength X′l and the intensity Y′l obtained in the second step are calibrated to the original wavelength XI and the intensity Y1 and the like. The calibration procedure can be appropriately performed according to the specifications of each device.
  • the calibration method of the present invention is attached to a circular dichroism dispersometer! /, For calibration of the wavelength and absorbance of an ultraviolet-visible spectrometer. Applicable.
  • the method of calculating the anisotropy factor (g) of the present invention is a method of calculating the anisotropy factor (g) of the target sample
  • the wavelength and circular dichroism intensity of the circular dichroism dispersometer are calibrated using the above standard sample.
  • the circular dichroism dispersometer is not particularly limited, and a commercially available one may be used.
  • the calibration may be performed by a method similar to the calibration method described in the calibration method I for the wavelength and circular dichroic intensity of the ⁇ circle dichroic dispersometer.
  • circular dichroism ( ⁇ ⁇ ) is obtained by measuring the circular dichroism spectrum of the target sample using the circular dichroism dispersometer that was the object of calibration in the first step. That is, the circular dichroism spectrum of the target sample is measured using the circular dichroism dispersometer calibrated in the first step. As a result, an accurate circular dichroism spectrum of the target sample can be measured. As a result, highly accurate circular dichroism ( ⁇ ) can be obtained.
  • the target sample is not particularly limited as long as it does not interfere with the effects of the present invention.
  • the wavelength and absorbance of the UV-visible spectrophotometer are calibrated using the standard sample.
  • the method of the present invention can be applied to any known UV-visible spectrophotometer.
  • Calibration may be performed by a method similar to the calibration method described in 7-1 of " ⁇ ⁇ ,>) ⁇ f and) ⁇ .
  • the molecular extinction coefficient ( ⁇ ) is obtained by measuring the ultraviolet-visible absorption spectrum of the target sample using the ultraviolet-visible spectrophotometer that was the object of calibration in the third step.
  • the ultraviolet-visible absorption spectrum of the target sample is measured using the ultraviolet-visible spectrophotometer calibrated in the third step. This makes it possible to measure an accurate UV-visible absorption spectrum of the target sample. As a result, it is possible to obtain a highly accurate molecular extinction coefficient ( ⁇ ).
  • the anisotropy factor (g) is calculated by dividing the circular dichroism ( ⁇ ⁇ ) determined in the second step by the molecular extinction coefficient ( ⁇ ) determined in the fourth step.
  • the anisotropy factor (g) is a value inherent to the optically active compound, and is an important factor that affects the optical yield in the absolute asymmetric synthesis reaction by irradiation with circularly polarized light. It is. If this anisotropy factor (g) is large, circular dichroism spectra can be measured even for samples with low optical purity. In addition, the efficiency in the absolute asymmetric synthesis utilizing circularly polarized light is improved, and the optical yield can be improved.
  • (1) calibration of the wavelength and circular dichroism intensity of the circular dichroism in the first step and (2) second step Measure the circular dichroism spectrum of the target sample in, and then continuously (3) calibrate the wavelength of the UV-visible spectrophotometer in the third step and (4) UV-visible absorption of the target sample in the fourth step. It is preferable to measure the vector. That is, since the standard sample of the present invention can be used for calibration of a circular dichroism dispersometer and an ultraviolet-visible spectrophotometer, after executing the first step and the second step, the third step and the continuous step are performed. The fourth step can be performed. As a result, a more accurate anisotropy factor (g) can be calculated.
  • the first step and the second step may be executed after the third step and the fourth step.
  • the anisotropy factor (g) of the present invention (1) wavelength calibration of the UV-visible spectrophotometer in the third step and (2) UV-visible absorption of the target sample in the fourth step (3) Calibration of the wavelength and circular dichroism intensity of the circular dichroism dispersometer in the first step, and (4) Circular dichroism of the target sample in the second step.
  • V-550 manufactured by JASCO Corporation
  • UV-visible spectrophotometer The product name “V-550” (manufactured by JASCO Corporation) was used as the UV-visible spectrophotometer.
  • Fe (III) otataethylporphyrin lg, 10 g of sodium and 100 ml of iso-amyl alcohol were placed in a reaction vessel and heated to reflux for 30 minutes. Then, the reaction mixture was stirred in a mixed solution of 500 ml of acetic acid containing iron (II) sulfate and 150 ml of concentrated hydrochloric acid, Ottaethyl chlorin was obtained.
  • the reaction vessel was charged with 35 ml of MeI and 140 ml of CH CI and heated and stirred for 3 hours. Then get
  • the obtained standard samples 2 was prepared by dissolving (R, R / R, R ) the body 3.7 X 10- 8 mol in dichloromethane 10 ml.
  • the above-mentioned, S / S, S) body has a first peak (wavelength 623 nm, absorbance 0.249) and a second peak (wavelength 406 nm, absorption) in order from the long wavelength side. Luminous intensity 0.700).
  • the measured UV-visible absorption spectrum is shown in Fig. 1.
  • the (R, R / R, R) isomers have a first peak (wavelength 623 nm, absorbance 0.249) and a second peak (wavelength 406 nm, Absorbance 0.700).
  • the measured UV-visible absorption spectrum is shown in Fig. 1.
  • the circular dichroism intensity of the circular dichroic dispersometer is calibrated by turning the “Scale Correction CD” trimmer on the back panel of the amplifier of the circular dichroic dispersometer after wavelength calibration. By I did it.
  • the first peak (wavelength 626 nm, absorbance 0.255) and the second peak (wavelength 408 nm, absorbance 0.705) were shown in the order of long wavelength side force.
  • the UV-visible spectrophotometer was calibrated so that the obtained first peak wavelength was 626 nm and absorbance 0.255 was 623 nm and absorbance 0.249, and second peak wavelength was 408 nm and absorbance 0.705 was wavelength 406 nm and absorbance 0.700. .
  • the wavelength calibration of the UV-visible spectrophotometer was performed by using the wavelength calibration function attached to the UV-visible spectrophotometer.
  • the calibration of the absorbance of the UV-visible spectrophotometer is performed by adjusting the intensity axis by turning the coarse adjustment screw and the fine adjustment screw so that they match the known absorbances of the first and second peaks of the standard sample. I did it.
  • the wavelength of the peak showing the first Cotton effect obtained is 636 nm and intensity—72 cm iM— 1 .
  • a circular dichroism dispersometer was calibrated.
  • the UV-visible spectrophotometer was calibrated so that the obtained first peak wavelength was 626 nm and absorbance 0.255 was 623 nm and absorbance 0.249, and second peak wavelength 408 nm and absorbance 0.705 were wavelength 406 nm and absorbance 0.700. .

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

 本発明の主な目的は、円二色分光光度計を精度よく、検定及び較正でき、さらに、紫外可視分光光度計の検定及び較正にも適用可能な標準試料を提供する。  円二色性分散計及び紫外可視分光光度計を検定及び/又は較正するために用いられる標準試料であって、 下記化学式(I)   〔式中、AはCnH2n(ただし、nは0以上の整数を示す)を示し、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12、R13、R14、R15及びR16は、それぞれ同一又は異なって、水素原子、飽和炭化水素基、置換されていてもよいアリール基、置換されていてもよいヘテロアリール基、又は置換されていてもよいアラルキル基を示す〕 で表されるクロリン2量体又は 下記化学式(II) 〔式中、M2+は2価の金属イオンを示し、A、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12、R13、R14、R15及びR16は前記に同じ〕 で表される金属クロリン2量体を含有し、  上記クロリン2量体及び金属クロリン2量体が、その円二色性スペクトル又は紫外可視吸収スペクトルにおいて、紫外部から可視部の間で少なくとも2つのピークを示す、 ことを特徴とする標準試料に係る。

Description

明 細 書
円二色性分散計及び紫外可視分光光度計の検定及び Z又は較正用標 準試料
技術分野
[oooi] 本発明は、新規な円二色性分散計及び紫外可視分光光度計の検定及び Z又は 較正用標準試料に関する。 背景技術
[0002] 光学活性ィ匕合物は、医薬、農薬、食品等の分野で大変有用なものとして注目され ている。この化合物を合成し、同定するに際しては、絶対配置を決定する必要がある 。絶対配置の決定には、従来から円二色性分散計が用いられている (非特許文献 1)
[0003] ここで、円二色性分散計による化合物の測定の際には、まず、円二色性分散計が 示す測定結果が正しいかどうかを検査するための検定を行い、必要に応じて、波長 及び強度の較正を行なわなければならな 、。そのような検定及び較正のための標準 試料として、従来から d— 10—カンファースルホン酸アンモニゥム水溶液が使用され ている。
[0004] し力しながら、前記水溶液は、紫外部において、 1波長における円二色性強度を確 認できるのみである。従って、標準試料として、 d— 10—カンファースルホン酸アンモ -ゥム水溶液を用いた場合、紫外部から可視部の幅広い波長範囲において同時に 精度の高い検定及び較正を行なうことができない。一方、可視部において、円二色 性強度を確認するための標準試料としては、例えば d—又は 1— [Co (en)
3 ]錯体水 溶液があるが、長期間の使用により光分解を起こし、使用できなくなるという問題があ る。また、 d—又は 1— [Co (en) ]錯体水溶液を使用するにしても、紫外部において、
3
検定'較正を行い、さらに、可視部において、検定 ·較正をおこなわなければならず、 煩雑である。
[0005] さらに、光学活性ィ匕合物の合成に際しては、円二色性分散計による絶対配置の決 定と並行して、紫外可視分光光度計を用いて、物質の定性、構造推定及び状態の 解析が行われる。
[0006] この紫外可視分光光度計による化合物の測定の際も、上記と同様に、装置の検定 及び波長の較正が必要である。
非特許文献 1 :機器分析ガイドブック 日本分析化学会編 第 263頁〜 266頁 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] 本発明の主な目的は、円二色性分散計を簡便に、かつ精度よぐ検定及び較正で き、さらに、紫外可視分光光度計の検定及び較正にも適用可能な標準試料を提供 することにある。
課題を解決するための手段
[0008] 本発明者は、従来技術の問題点を解決するために鋭意研究を重ねた結果、特定 の標準試料が上記目的を達成できることを見出し本発明を完成するに至った。
[0009] すなわち、本発明は、下記の標準試料に係る。
1. 円二色性分散計及び紫外可視分光光度計を検定及び Z又は較正するために 用いられる標準試料であって、
下記化学式 (I)
[0010] [化 1]
[0011] 〔式 R5、 R6
Figure imgf000004_0001
、 R7、 R8、 R9、 R1Q、 RU、 R12、 R13、 R14、 R15及び R16は、それぞれ同一又は異なって、 水素原子、飽和炭化水素基、置換されていてもよいァリール基、置換されていてもよ V、ヘテロァリール基、又は置換されて 、てもよ 、ァラルキル基を示す〕
で表されるクロリン 2量体又は 下記化学式 (π)
[0012] [化 2]
Figure imgf000005_0001
[0013] 〔式中、 Μ2+は 2価の金属イオンを示し、 A、
Figure imgf000005_0002
RU、 R12、 R13、 RW、 R15及び R16は前記に同じ〕
で表される金属クロリン 2量体を含有し、
上記クロリン 2量体及び金属クロリン 2量体が、その円二色性スぺクトル又は紫外可 視吸収スペクトルにおいて、紫外部力 可視部の間で少なくとも 2つのピークを示す、 ことを特徴とする標準試料。
2. 前記 、 R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 R1Q、 Ru、 R12、 R13、 R14、 R15及び R16
、それぞれ同一又は異なって、 c〜cの直鎖状アルキル基又は c〜c の直鎖又は
1 2 3 10 分岐状のアルキル基である、上記項 1に記載の標準試料。
3. クロリン 2量体が、(S, S/S, S)クロリン 2量体又は(R, R/R, R)クロリン 2量体 であり、金属クロリン 2量体が(S, S/S, S)金属クロリン 2量体又は (R, R/R, R)金 属クロリン 2量体である、上記項 1に記載の標準試料。
4. 前記クロリン 2量体又は前記金属クロリン 2量体が溶媒に溶解してなる、上記項 1 に記載の標準試料。
5. M2+が Zn2+である、上記項 1に記載の標準試料。
6. 上記項 3に記載の標準試料の製造方法であって、
(1)下記化学式 (III)
[0014] [化 3]
Figure imgf000006_0001
[0015] 〔式中、 A、
Figure imgf000006_0002
R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 RU、 R12、 R13、 R14、 R15及び R16 は前記に同じ〕
で表されるポルフィリン 2量体を還元することにより、
下記化学式 (I)
[0016] [化 4]
Figure imgf000006_0003
[0017] 〔式中、 Aゝ
Figure imgf000006_0004
R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R10、 RU、 R12、 R13、 R14、 R1。及び R16 は前記に同じ〕
で表される(S, S/S, S)クロリン 2量体及び (R, R/R, R)クロリン 2量体のラセミ混 合物を製造する第 1工程、及び
(2)得られたラセミ混合物を光学分割することにより、 (S, S/S, S)クロリン 2量体又 は (R, R/R, R)クロリン 2量体を得る第 2工程
を含む、標準試料の製造方法。
7. 上記項 1に記載の標準試料を用いた円二色性分散計の波長及び円二色性強 度の較正方法であって、
(1)クロリン 2量体又は金属クロリン 2量体として、その円二色性スペクトルが、より長波 長側から順に、
(a)第 1コットン効果を示すピークの波長 XI及び強度 Yl、 (b)第 2コットン効果を示すピークの波長 X2及び強度 Y2、
(c)第 3コットン効果を示すピークの波長 Χ3及び強度 Υ3並びに
(d)第 4コットン効果を示すピークの波長 Χ4及び強度 Υ4
を有するものを用意する第 1工程、
(2)較正の対象となる円二色性分散計を用いて前記標準試料の円二色性スペクトル を測定することにより、より長波長側から順に、
(a)第 1コットン効果を示すピークの波長 X' 1及び強度 Y' 1,
(b)第 2コットン効果を示すピークの波長 X' 2及び強度 Y'2、
(c)第 3コットン効果を示すピークの波長 X' 3及び強度 Y' 3並びに
(d)第 4コットン効果を示すピークの波長 Χ'4及び強度 Υ'4
を求める第 2工程、
(3) (a)第 2工程で求めた波長 X'l及び強度 Y'lを波長 XI及び強度 Y1に較正する 過程、並びに (b)第 2工程で求めた波長 X'2及び強度 Y'2を波長 X2及び強度 Y2に 較正する過程力も選ばれる少なくとも 1つを実行し、さらに、(c)第 2工程で求めた波 長 Χ'3及び強度 Υ'3を、波長 Χ3及び強度 Υ3に較正する過程並びに(d)波長 X'4及 び強度 Y'4を、波長 Χ4及び強度 Υ4に較正する過程力も選ばれる少なくとも 1つを実 行する第 3工程を含む較正方法。
8. 上記項 1に記載の標準試料を用いた紫外可視分光光度計の波長及び吸光度 の較正方法であって、
(1)クロリン 2量体又は金属クロリン 2量体として、紫外可視吸収スペクトル力 より長 波長側から順に、
(a)第 1ピークの波長 XI及び吸光度 Y1並びに、
(b)第 2ピークの波長 X2及び吸光度 Y2
を有するものを用意する第 1工程、
(2)較正の対象となる紫外可視分光光度計を用いて前記標準試料の紫外可視吸収 スペクトルを測定することにより、より長波長側力 順に、
(a)第 1ピークの波長 X'l及び吸光度 Y'l並びに、
(b)第 2ピークの波長 X'2及び吸光度 Y'2 を求める第 2工程、
(3)第 2工程で求めた (a)波長 X'l及び吸光度 Y'l並びに (b)波長 X' 2及び吸光度 Y '2を、それぞれ (a)波長 XI及び吸光度 Y1並びに (b)波長 X2及び吸光度 Y2となる ように、前記紫外可視分光光度計を較正する第 3工程
を含む較正方法。
9. 目的試料の異方性因子 (g)の算出方法であって、
(1)請求項 1に記載の標準試料を用いて、円二色性分散計の波長及び円二色性強 度を較正する第 1工程
(2)第 1工程において較正された円二色性分散計を用いて、目的試料の円二色性ス ベクトルを測定することにより、円二色性(Δ ε )を求める第 2工程
(3)請求項 1に記載の標準試料を用いて、紫外可視分光光度計の波長及び吸光度 を較正する第 3工程
(4)第 3工程において較正された紫外可視分光光度計を用いて、目的試料の紫外 可視吸収スペクトルを測定することにより、分子吸光係数( ε )を求める第 4工程、並 びに
(5)第 2工程において求めた円二色性(Δ ε )を第 4工程において求めた分子吸光 係数( ε )で除することにより異方性因子 (g)を算出する第 5工程
を含む異方性因子の算出方法。
10. 上記項 9に記載の異方性因子の算出方法であって、
(1)第 1工程における円二色性分散計の波長及び円二色性強度の較正並びに(2) 第 2工程における目的試料の円二色性スペクトルの測定を行い、その後、連続的に、 (3)第 3工程における紫外可視分光光度計の波長の較正並びに (4)第 4工程におけ る目的試料の紫外可視吸収スペクトルの測定を行う異方性因子の算出方法。
11. 上記項 9に記載の異方性因子の算出方法であって、
(1)第 3工程における紫外可視分光光度計の波長の較正並びに(2)第 4工程におけ る目的試料の紫外可視吸収スペクトルの測定を行い、その後、連続的に、(3)第 1ェ 程における円二色性分散計の波長及び円二色性強度の較正並びに (4)第 2工程に おける目的試料の円二色性スペクトルの測定を行う異方性因子の算出方法。 発明の効果
[0018] 本発明の標準試料は、紫外部及び可視部に 2つの強ぐ鋭いピークを有するので、 同時に 2つの波長で円二色性分散計の検定及び較正を行なうことを可能にする。そ の結果、本発明の標準試料によれば、従来よりも、簡便に、かつ精度よく円二色性分 散計の検定及び較正を行なうことができる。
[0019] しかも、本発明の標準試料は、紫外可視分光光度計の検定及び Z又は較正を行う ことができる。よって、 1つの標準試料により、円二色性分散計及び紫外可視分光光 度計の検定及び Z又は較正を行なうことができ、従来よりも簡便にかつ精度よく光学 活性化合物の絶対配置の決定、光学活性物質の定性及び定量等を行うことができる
[0020] また、 1つの標準試料により、し力も、同時に 2つの波長で円二色性分散計及び紫 外可視分光光度計の検定及び Z又は較正を行うことにより、光学活性化合物の異方 正因子 g (g= Δ ε / ε )の値を精度よく算出することができる。
図面の簡単な説明
[0021] [図 1]図 1は、前記クロリン (IV)の(S, S/S, S)体及び (R, R/R, R)体の円二色性 スペクトル並びに紫外可視吸収スペクトルを示す。
発明を実施するための最良の形態
[0022] 標纖料
本発明の標準試料は、円二色性分散計及び紫外可視分光光度計を検定及び Ζ 又は較正するために用いられる標準試料であって、
下記化学式 (I)
[0023] [化 5]
Figure imgf000009_0001
[0024] 〔式中、 Aは C R5、 R6
Figure imgf000010_0001
、 R7、 R8、 R9、 R1Q、 RU、 R12、 R13、 R14、 R15及び R16は、それぞれ同一又は異なって、 水素原子、飽和炭化水素基、置換されていてもよいァリール基、置換されていてもよ V、ヘテロァリール基、又は置換されて 、てもよ 、ァラルキル基を示す〕
で表されるクロリン 2量体又は下記化学式 (II)
[0025] [化 6]
Figure imgf000010_0002
[0026] 〔式中、 M2+は 2価の金属イオンを示し、 A、
Figure imgf000010_0003
RU、 R12、 R13、 R14、 R15及び R16は前記に同じ〕
で表される金属クロリン 2量体を含有し、
上記クロリン 2量体及び金属クロリン 2量体が、その円二色性スぺクトル又は紫外可 視吸収スペクトルにおいて、紫外部から可視部(具体的には波長 300ηπ!〜 700nm の範囲とする。 )の間で少なくとも 2つのピークを示すことを特徴とする。
[0027] 前記標準試料は、上記クロリン 2量体又は金属クロリン 2量体を含有するものであれ ばよぐ特に限定されるものではないが、上記クロリン 2量体及び金属クロリン 2量体が 溶媒に溶解してなるものが好ましい。溶媒に溶解させることにより、標準試料としての 取り扱いが容易になる。また、上記クロリン 2量体及び金属クロリン 2量体は、溶媒に 溶解し、測定用の光学セルに熔封することにより、長期保存が可能となる。
[0028] 前記溶媒としては、特に限定されないが、 300nm以上に吸収を持たないものが好 ましい。 ί列えばジクロロメタン、クロロホノレム、ジクロロエタン、ペンタン、へキサン、へ プタン等が挙げられる。この中でも、特にジクロロメタンやクロ口ホルムが好ましい。
[0029] 前記 Αは C H (ただし、 nは 0以上の整数を示す)を示すものであればよぐ特に限 n 2n
定されるものではない。特に、前記 Aは、 nが 0〜4のものが好ましぐ nが 2のもの(す なわち C H )がより好ましい。
2 4
[0030] 飽和炭化水素基としては、特に限定されず、例えば C 〜C の直鎖又は分枝鎖状
1 10
のアルキル基並びに C 〜Cシクロアルキル基が挙げられる。 C 〜C の直鎖又は分
3 8 1 10
枝鎖状のアルキル基としては、例えばメチル基、ェチル基、プロピル基、 iso プロピ ル基、 tert ブチル基等を例示できる。また、 C 〜Cシクロアルキル基としては、例え
3 8
ばシクロプロピル基、シクロブチル基等を例示できる。
[0031] 置換されていてもよいァリール基のァリール基としては、特に限定されず、例えば C
6 ァリールが挙げられる。具体的には、フエニル、 1 ナフチル、 2—ナフチル、ビフエ
-14
二リル、アンスリル等を例示できる。置換されていてもよいァリール基の置換基として は、例えば C アルキル、 C ァリール、 5〜: L0員芳香族複素環基等が挙げられる。
1-6 6-14
C アルキルとしては、例えばメチル、ェチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソ
1-6
ブチル、 sec ブチル、 tert ブチル、ペンチル、へキシル等を例示できる。 C ァリ
6-14 ールとしては、例えばフエ-ル、 1 ナフチル、 2—ナフチル、ビフエ-リル、 2—アン スリル等を例示できる。 5〜10員芳香族複素環基としては、例えば 2 又は 3 チェ 二ノレ、 2—, 3 又 ίま 4 ピリジノレ、 2—, 3—, 4一, 5 又 ίま 8 キノリノレ、 1—, 3—, 4一又は 5 イソキノリル、 1—, 2 又は 3 インドリル、 2 べンゾチアゾリル、 2 べ ンゾ [b]チェ-ル、ベンゾ [b]フラ-ル等を例示できる。
[0032] 置換されて!、てもよ 、ァリール基の置換基としては、特に限定されな!、が、アルキ ル基、アミノ基を例示できる。なお、置換基のァリール基に対する置換位置について は特に限定されず、 目的に応じて適宜設定すればよい、また、置換基の数について は、特に制限されるものではないが、好ましくは 1〜3個、より好ましくは 1〜2個である
[0033] 置換されて!、てもよ 、ヘテロァリール基のへテロアリール基とは、硫黄原子、酸素原 子又は Z及び窒素原子を 1〜3個含む、縮環していてもよい 5〜14員芳香族複素環 基を示し、例えばフリル、チェ-ル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、ォキサゾリル、 イソキサゾリル、イソチアゾリル、チアゾリル、 1, 2, 3 ォキサジァゾリル、トリァゾリル 、テトラゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、ピリダジ -ル、ピリミジニル、ピラジ -ル、イン ドリル、インダゾリル、プリ-ル、キノリル、イソキノリル、フタラジュル、ナフチリジニル、 キノキサリニル、キナゾリニル、シノリニル、プテリジニル、カルバゾリル、カリボリニル、 フエナンスリジ-ル及びアタリジ-ルを挙げることができる。置換されて 、てもよ ヽへテ ロアリール基の置換基の種類、置換基の位置及び置換基の数は、前記置換されてい てもよぃァリール基で述べた置換基の種類、置換基の位置及び置換基の数と同様で ある。
[0034] 置換されて!、てもよ ヽァラルキル基としては、例えばべンジル基、フエネチル基、ナ フチル基等が挙げられる。置換されていてもよいァラルキル基の置換基の種類、置 換基の位置及び置換基の数は、前記置換されて!、てもよ!/ヽァリール基で述べた置換 基の種類、置換基の位置及び置換基の数と同様である。
[0035] 本発明にお 、ては、特に、前記 、 R2
Figure imgf000012_0001
R1Q、 RU、 R12、 R13、 R"、 R15及び R16は、好ましくは、それぞれ同一又は異なって、 C〜Cの直鎖状
1 2 アルキル基又は c〜c の直鎖又は分岐状のアルキル基であり、より好ましくは、全
3 10
てェチル基である。
[0036] 上記クロリン 2量体としては、特に限定されないが、 (S, S/S, S)クロリン 2量体又 は(R, R/R, R)クロリン 2量体が好ましい。
[0037] 上記金属クロリン 2量体としては、特に限定されないが、 (S, S/S, S)金属クロリン
2量体又は(R, R/R, R)金属クロリン 2量体が好ましい。
[0038] 前記化合物(2)中の M2+は 2価の金属イオンであればよぐ特に限定されるものでは ない。例えば Zn2+、 Mg2+、 Mn2+、 Fe2+、 Co2+、 Ni2+、 Cu Pd2+、 Pt2+等が挙げられる
。この中でも、特に、 Zn2+が好ましい。
[0039] 上記クロリン 2量体及び金属クロリン 2量体は、その円二色性スペクトル又は紫外可 視吸収スペクトルにお ヽて、紫外部カゝら可視部の間で少なくとも 2つのピークを示す。 例えば、下記化学式 (IV)
[0040] [化 7]
Figure imgf000013_0001
[0041] で表される二亜鉛クロリン 2量体 (以下「クロリン (IV)」と略記する)の(S, S/S, S)体 を含有する標準試料の円二色性スペクトルを測定すると、クロリン (IV)の(S, S/S, S)体が、(a)第 1コットン効果を示すピーク (波長 633nm、強度 + 76cm 1M— 、 (b) 第 2コットン効果を示すピーク(波長 618nm、強度— 55cm 、(c)第 3コットン効 果を示すピーク(波長 416nm、強度— 92cm 及び (d)第 4コットン効果を示す ピーク(波長 402nm、強度 + 7 lcm— を示す。
[0042] また、クロリン (IV)の(S, S/S, S)体を含有する標準試料の紫外可視吸収スぺク トルを測定すると、クロリン (IV)の(S, S/S, S)体が、第 1ピーク (波長 623nm、吸 光度 0.249)及び第 2ピーク (波長 406nm、吸光度 0.700)を示す。
[0043] このような標準試料を用いることにより、精度の高い検定及び較正を行なうことがで きる。
[0044] 標準試料の製诰方法
本発明の標準試料は、還元処理及び光学分割という特定の工程を経ることにより、 製造することができる。
[0045] 以下、 1) (S, S/S, S)クロリン 2量体又は (R, R/R, R)クロリン 2量体を含有する 標準試料の製造方法及び 2) (S, S/S, S)金属クロリン 2量体又は (R, R/R, R) 金属クロリン 2量体を含有する標準試料の製造方法を代表例として具体的に説明す る。
[0046] (S, S/S, S)クロリン 2量体又は (R, R/R, R)クロリン 2量体を含有する標準試料 の製造方法は、(1)下記化学式 (III)
[0047] [化 8]
Figure imgf000014_0001
[0048] 〔式中、 A、
Figure imgf000014_0002
R9、 R10, RU、 R12、 R13、 R14、 R15及び R16 は前記に同じ〕
で表されるポルフィリン 2量体 (以下、「ポルフィリン (III)」と略記する)を還元すること により、下記化学式 (I)
[0049] [化 9]
Figure imgf000014_0003
[0050] 〔式中、 A、
Figure imgf000014_0004
RU、 R12、 R13、 R14、 R1。及び R16 は前記に同じ〕
で表される、 (S, S/S, S)クロリン 2量体及び (R, R/R, R)クロリン 2量体のラセミ混 合物を製造する第 1工程、及び
(2)得られたラセミ混合物を光学分割することにより、 (S, S/S, S)クロリン 2量体又 は (R, R/R, R)クロリン 2量体を得る第 2工程
を含む。
[0051] 第 1工程
第 1工程では、前記ポルフィリン (III)を還元することにより、前記化学式 (I)で表され る、(S, S/S, S)クロリン 2量体及び (R, R/R, R)クロリン 2量体のラセミ混合物を 製造する。
[0052] 前記ポルフィリン (III)は、容易に入手可能な公知の化合物である。また、前記ポル フィリン (m)は、公知の方法により容易に製造することができる。例えば、下記化学式
(V)
[0053] [化 10]
Figure imgf000015_0001
[0054] で表されるクロリン 2量体のラセミ混合物は、銅オタタエチルポルフィリンを Vilsmeier錯 体 POC1 - DMFと反応させ、生成する Vilsmeier塩を NaBHで還元した後、ヨウ化メチル
3 4
存在下、ジクロロメタン中で還流すること〖こより製造することができる。
[0055] 還元は、公知の還元方法により行えばよい。例えば、「K. M. Smith, Porphyrins and
Metalloporphyrins, Elsevier, Amsterdam, 1975.第 815頁」に記載のような金属ナトリ ゥムで還元する方法が挙げられる。
[0056] 還元後は、カラムクロマトグラフィー、再結晶等の通常の精製操作によって、反応混 合物から(S, S/S, S)クロリン 2量体及び (R, R/R, R)クロリン 2量体のラセミ混合 物を精製すればよい。
[0057] なお、絶対配置の決定は、円二色性スペクトルを測定し、コットン効果の符号を参 考にして行なえばよい。
[0058] 第 2工程
第 2工程では、得られたラセミ混合物を光学分割することにより、 (S, S/S, S)クロ リン 2量体又は (R, R/R, R)クロリン 2量体を得る。
[0059] (S, S/S, S)クロリン 2量体及び (R, R/R, R)クロリン 2量体のラセミ混合物の光 学分割は、例えば、高速液体クロマトグラフィ (HPLC)を用いて行えばよい。 HPLC による光学分割の際、使用するカラムは、特に限定されないが製品名 rChiralcel OJ- RHj (ダイセルィ匕学工業株式会社製)が好ましい。展開溶媒は、特に限定されないが 、メタノールが好ましい。流速は、使用する展開溶媒等に応じて適宜設定すればよい 力 1〜: LOmlZminが好ましい。
[0060] 得られた(S, S/S, S)クロリン 2量体又は (R, R/R, R)クロリン 2量体は、上記溶 媒に溶解させればよい。
[0061] (S, S/S, S)金属クロリン 2量体又は (R, R/R, R)金属クロリン 2量体を含有する 標準試料の製造方法は、 i) (S, S/S, S)金属クロリン 2量体及び (R, R/R, R)金 属クロリン 2量体のラセミ混合物を製造する工程及び ii)得られたラセミ混合物を光学 分割することにより、 (S, S/S, S)金属クロリン 2量体又は (R, R/R, R)金属クロリ ン 2量体を得る工程を含めばよ 、。
[0062] (S, S/S, S)金属クロリン 2量体及び (R, R/R, R)金属クロリン 2量体のラセミ混 合物を製造する方法としては、特に限定されず、上記方法により、 (S, S/S, S)クロ リン 2量体及び (R, R/R, R)クロリン 2量体のラセミ混合物を得た後、公知の方法に より、 (S, S/S, S)クロリン 2量体及び (R, R/R, R)クロリン 2量体に、金属を挿入 すればよい。
[0063] (S, S/S, S)金属クロリン 2量体及び (R, R/R, R)金属クロリン 2量体のラセミ混 合物を光学分割する方法は、特に限定されず、上記第 2工程と同様の方法を採用す ればよい。
[0064] πニ > f の び R二 , の 法
本発明は、さらに次の較正方法を包含する。つまり、本発明の較正方法は、上記標 準試料を用いた円二色性分散計の波長及び円二色性強度の較正方法であって、
(1)前記クロリン 2量体又は金属クロリン 2量体として、その円二色性スペクトルが、より 長波長側から順に、
(a)第 1コットン効果を示すピークの波長 XI及び強度 Yl、
(b)第 2コットン効果を示すピークの波長 Χ2及び強度 Υ2、
(c)第 3コットン効果を示すピークの波長 Χ3及び強度 Υ3ならびに
(d)第 4コットン効果を示すピークの波長 Χ4及び強度 Υ4
を有するものを用意する第 1工程、
(2)較正の対象となる円二色性分散計を用いて前記標準試料の円二色性スペクトル を測定することにより、より長波長側から順に、 (a)第 1コットン効果を示すピークの波長 X' 1及び強度 Y' 1,
(b)第 2コットン効果を示すピークの波長 X' 2及び強度 Y'2、
(c)第 3コットン効果を示すピークの波長 X' 3及び強度 Y' 3ならびに
(d)第 4コットン効果を示すピークの波長 Χ'4及び強度 Υ'4
を求める第 2工程、
(3) (a)第 2工程で求めた波長 X'l及び強度 Y'lを波長 XI及び強度 Y1に較正する 過程、並びに (b)第 2工程で求めた波長 X'2及び強度 Y'2を波長 X2及び強度 Y2に 較正する過程力も選ばれる少なくとも 1つを実行し、さらに、(c)第 2工程で求めた波 長 Χ'3及び強度 Υ'3を、波長 Χ3及び強度 Υ3に較正する過程並びに(d)波長 X'4及 び強度 Y'4を、波長 Χ4及び強度 Υ4に較正する過程力も選ばれる少なくとも 1つを実 行する第 3工程
を含む。
[0065] 第 1工程
第 1工程では、(1)前記化合物として、その円二色性スペクトルが、より長波長側か ら順に、(a)第 1コットン効果を示すピークの波長 XI及び強度 Yl、(b)第 2コットン効 果を示すピークの波長 X2及び強度 Y2、(c)第 3コットン効果を示すピークの波長 Χ3 及び強度 Υ3ならびに (d)第 4コットン効果を示すピークの波長 X4及び強度 Y4を有 するものを用意する。
[0066] 例えば、(a)第 1コットン効果を示すピークの波長 633nm、強度 + 76cm 1M— (b) 第 2コットン効果を示すピークの波長 618nm、強度— 55cm— (c)第 3コットン効 果を示すピークの波長 416nm、強度— 92cm iM—1ならびに(d)第 4コットン効果を示 すピークの波長 402nm、強度 + 71cm— iM—1を有する前記クロリン (IV)の(S, S/S , S)体を用意すればよい。
[0067] 第 2工程
第 2工程では、較正の対象となる円二色性分散計を用 、て前記標準試料の円二色 性スペクトルを測定することにより、より長波長側から順に、(a)第 1コットン効果を示 すピークの波長 X'l及び強度 Y'l, (b)第 2コットン効果を示すピークの波長 X'2及び 強度 Y'2、(c)第 3コットン効果を示すピークの波長 Χ'3及び強度 Υ'3並びに(d)第 4 コットン効果を示すピークの波長 X'4及び強度 Y'4を求める。
[0068] 較正の対象となる円二色性分散計は、特に限定されず、公知又は市販のものでよ い。
[0069] 円二色性スペクトルの測定は、使用する円二色性分散計に応じて、従来の方法に より行なえばよい。
[0070] 前記 Χ'1、 Χ'2、 Χ'3、 Χ'4、 Υ'1、 Υ'2、 Υ'3及び Υ'4は、必ずしも一定の数値を示 すものではなぐ使用する円二色性分散計の状態等により変化する。すなわち、この 変化により円二色性分散計の精度が低下する。このため、第 3工程で標準試料を用 いて較正する。
[0071] 第 3工程
第 3工程では、 (a)第 2工程で求めた波長 X'l及び強度 Y'lを波長 XI及び強度 Y1 に較正する過程、並びに (b)第 2工程で求めた波長 X' 2及び強度 Y'2を波長 X2及び 強度 Υ2に較正する過程カゝら選ばれる少なくとも 1つを実行し、さら〖こ、(c)第 2工程で 求めた波長 Χ'3及び強度 Υ'3を波長 Χ3及び強度 Υ3に較正する過程並びに (d)波 長 X'4及び強度 Y'4を波長 X4及び強度 Y4に較正する過程力 選ばれる少なくとも 1 つを実行する。
[0072] つまり、第 2工程で求めた波長 X'l等及び強度 Y'l等力 本来の波長 XI等及び強 度 Y1等の値を示すこととなるように、装置の修正を行う。較正する方法は、対象とな る装置の仕様等に従って適宜行えば良い。
[0073] 紫外可視,分光光度 f の波長及び吸光度の fe!E 法
本発明は、さらに次の較正方法を包含する。つまり、本発明の較正方法は、上記標 準試料を用いた紫外可視分光光度計の波長の較正方法であって、
(1)クロリン 2量体又は金属クロリン 2量体として、紫外可視吸収スペクトル力 より長 波長側から順に、
(a)第 1ピークの波長 XI及び吸光度 Y1並びに、
(b)第 2ピークの波長 X2及び吸光度 Y2
を有するものを用意する第 1工程、
(2)較正の対象となる紫外可視分光光度計を用いて前記標準試料の紫外可視吸収 スペクトルを測定することにより、より長波長側力 順に、
(a)第 1ピークの波長 X'l及び吸光度 Y'l並びに、
(b)第 2ピークの波長 X' 2及び吸光度 Y' 2
を求める第 2工程、
(3)第 2工程で求めた (a)波長 X'l及び吸光度 Y'l並びに (b)波長 X' 2及び吸光度 Y '2を、それぞれ (a)波長 XI及び吸光度 Y1並びに (b)波長 X2及び吸光度 Y2となる ように、前記紫外可視分光光度計を較正する第 3工程
を含む。
[0074] 第 1工程
第 1工程では、(1)前記化合物として、紫外可視吸収スペクトルが、より長波長側か ら順に、(a)第 1ピークの波長 XI及び吸光度 Y1並びに (b)第 2ピークの波長 X2及び 吸光度 Y2を有するものを用意する。
[0075] 例えば、(a)第 1ピークの波長 623nm、吸光度 0.249並びに (b)第 2ピークの波長 406nm、吸光度 0.700を有するクロリン (IV)の(S, S/S, S)体を用意すればよい。
[0076] 第 2工程
第 2工程では、較正の対象となる紫外可視分光光度計を用いて前記標準試料の紫 外可視吸収スペクトルを測定することにより、より長波長側から順に、(a)第 1ピークの 波長 X'l及び吸光度 Y'l並びに (b)第 2ピークの波長 X'2及び吸光度 Y'2を求める。
[0077] 紫外可視吸収スペクトルの測定は、使用する紫外可視分光光度計の種類に応じて 、従来の方法により行なえばよい。
[0078] 前記 X'l、 Χ'2、 Y'l、及び Y'2は、必ずしも一定の数値を示すものではなぐ使用 する紫外可視分光光度計の状態等により変化する。すなわち、この変化により紫外 可視分光光度計の精度が低下する。このため、第 3工程で標準試料を用いて較正す る。
[0079] 第 3工程
第 3工程では、第 2工程で求めた (a)波長 X' 1及び吸光度 Y' 1並びに (b)波長 X'2 及び吸光度 Y'2を、それぞれ (a)波長 XI及び吸光度 Y1並びに (b)波長 X2及び吸 光度 Y2となるように、前記紫外可視分光光度計を較正する。 [0080] つまり、第 2工程で求めた波長 X'l等及び強度 Y'l等を本来の波長 XI等及び強度 Y1等に較正する。較正の手順は、各装置の仕様に従って適宜行うことができる。
[0081] 本発明の較正方法は、前記紫外可視分光光度計以外にも、円二色性分散計に付 属して!/、る紫外可視分光装置の波長及び吸光度の較正にお!、ても適用できる。
[0082] ¾方件 子の 出方法
本発明の異方性因子 (g)の算出方法は、目的試料の異方性因子 (g)の算出方法 であって、
(1)上記標準試料を用いて、円二色性分散計の波長及び円二色性強度を較正する 第 1工程
(2)第 1工程において較正された円二色性分散計を用いて、目的試料の円二色性ス ベクトルを測定することにより、円二色性(Δ ε )を求める第 2工程
(3)上記標準試料を用いて、紫外可視分光光度計の波長及び吸光度を較正する第 3工程
(4)第 3工程において較正された紫外可視分光光度計を用いて、目的試料の紫外 可視吸収スペクトルを測定することにより、分子吸光係数( ε )を求める第 4工程、並 びに
(5)第 2工程において求めた円二色性(Δ ε )を第 4工程において求めた分子吸光 係数( ε )で除することにより異方性因子 (g)を算出する第 5工程
を含む。
[0083] 第 1工程
第 1工程では、上記標準試料を用いて、円二色性分散計の波長及び円二色性強 度を較正する。
[0084] 円二色性分散計は、特に限定されず、市販のものを用いればよい。
[0085] 前記較正は、上記 Γ円二色件分散計の波長及び円二色件強度の較正方法 Iで述 ベた較正方法と同様の方法により行なえばよい。
[0086] 第 2工程
第 2工程では、第 1工程において較正の対象とした円二色性分散計を用いて、目 的試料の円二色性スペクトルを測定することにより、円二色性(Δ ε )を求める。 [0087] つまり、第 1工程において較正した円二色性分散計を用いて、目的試料の円二色 性スペクトルを測定する。これにより、目的試料の正確な円二色性スペクトルを測定 することができる。その結果、精度の高い円二色性(Δ ε )を求めることができる。
[0088] 前記目的試料は、本発明の効果を妨げないものであればよぐ特に限定されるもの ではない。
[0089] 第 3工程
第 3工程では、上記標準試料を用いて、紫外可視分光光度計の波長及び吸光度 を較正する。
[0090] 紫外可視分光光度計は、公知のものであればいずれも本発明方法を適用すること ができる。
[0091] 較正は、上記「 τ祸, > )^ f の び ) ^の 7Η 1で述べた較 正方法と同様の方法により行なえばよい。
[0092] 第 4工程
第 4工程では、第 3工程において較正の対象とした紫外可視分光光度計を用いて 、目的試料の紫外可視吸収スペクトルを測定することにより、分子吸光係数( ε )を求 める。
[0093] つまり、第 3工程において較正した紫外可視分光光度計を用いて、目的試料の紫 外可視吸収スペクトルを測定する。これにより、目的試料の正確な紫外可視吸収スぺ タトルを測定することができる。その結果、精度の高い分子吸光係数( ε )を求めるこ とがでさる。
[0094] 第 5工程
第 5工程では、第 2工程において求めた円二色性(Δ ε )を第 4工程において求め た分子吸光係数( ε )で割ることにより異方性因子 (g)を算出する。
[0095] ここで、異方性因子 (g)とは、光学活性ィ匕合物に固有の値であって、円偏光照射に よる絶対不斉合成反応における光学収率を左右する重要な因子である。この異方性 因子 (g)が大き!、場合、光学純度の低!ヽ試料でも円二色性スペクトルの測定が可能 となる。また、円偏光を利用した絶対不斉合成の際の効率がよくなり、光学収率を向 上させることができる。 [0096] 特に、本発明の異方性因子 (g)の算出方法では、(1)第 1工程における円二色性 分散計の波長及び円二色性強度の較正並びに(2)第 2工程における目的試料の円 二色性スペクトルの測定を行い、その後、連続的に、(3)第 3工程における紫外可視 分光光度計の波長の較正並びに (4)第 4工程における目的試料の紫外可視吸収ス ベクトルの測定を行うことが好ましい。つまり、本発明の標準試料は、円二色性分散 計及び紫外可視分光光度計の較正に使用できるので、前記第 1工程及び第 2工程 を実行した後、連続的に、前記第 3工程及び第 4工程を実行することができる。これ により、より精度の高い異方性因子 (g)を算出することができる。
[0097] なお、本発明の異方性因子 (g)の算出方法では、前記第 3工程及び第 4工程を実 行した後、前記第 1工程及び第 2工程を実行してもよい。
[0098] つまり、本発明の異方性因子 (g)の算出方法では、(1)第 3工程における紫外可視 分光光度計の波長の較正並びに(2)第 4工程における目的試料の紫外可視吸収ス ベクトルの測定を行い、その後、連続的に、(3)第 1工程における円二色性分散計の 波長及び円二色性強度の較正並びに (4)第 2工程における目的試料の円二色性ス ベクトルの測定を行なうことにより、より精度の高い異方性因子 (g)を算出することもで きる。
実施例
[0099] 以下に、製造例、実施例及び比較例を示し、本発明を詳細に説明する。ただし、本 発明は、これら実施例等に限定されるものではない。
[0100] 円二色性分散計としては、製品名「J-820」(日本分光株式会社製)を使用した。
[0101] 紫外可視分光光度計としては、製品名「V— 550」(日本分光株式会社製)を使用し た。
[0102] <製造例 1 >
以下のようにして、前記クロリン (IV)の(S, S/S, S)体及び (R, R/R, R)体をそ れぞれ製造した。
[0103] 反応容器に、 Fe (III)オタタエチルポルフィリン lg、ナトリウム 10g及び iso—ァミル アルコール 100mlを入れ、 30分間加熱還流させた。その後、反応混合物を硫酸鉄( II)を含有させた酢酸 500mlと濃塩酸 150mlの混合溶液中で、攪拌することにより、 オタタエチルクロリンを得た。
[0104] 次に、反応容器に、オタタエチルクロリン 250mg、過剰の Cu(OAc)並びに、 CHC 1及び MeOHの混合溶液(CHC1: MeOH= 100 : 1) 100mlを入れ、 2, 3分間加熱
3 3
還流させることにより、銅オタタエチルクロリンを得た。
[0105] さらに、反応容器に、前記銅オタタエチルクロリン 710mg、 POC1 26ml、ジメチル
3
ホルムアミド(DMF) 22ml及び CH C1CH C1500mlを入れ、 60°Cで 45分間攪拌し
2 2
た。その攪拌溶液を、 CHC1及び MeOHの混合溶液(CHC1: MeOH = 3 : 1) 500
3 3
ml中、室温(25°C)下で、 NaBH 1. 2gを用いて還元した。得られた還元処理物を含
4
む反応容器に、 MeI35ml、 CH CI 140mlを入れ、 3時間加熱攪拌した。その後、得
2 2
られた攪拌処理物に濃硫酸 90mlを加え、室温 (25°C)下で、 3. 5時間攪拌処理を 施すことにより、オタタエチルクロリン 2量体を得た。
[0106] そして、反応容器に、オタタエチルクロリン 2量体 250mg、過剰の Zn (OAc)並びに 、 CHC1及び MeOHの混合溶液(CHC1: MeOH = 100 : 1) 100mlを入れ、 2, 3分
3 3
間加熱還流することにより、前記クロリン (IV)の(S, S/S, S)体及び (R, R/R, R) 体のラセミ混合物を得た。
[0107] この混合物を HPLCを用いて光学分割することにより、 (S, S/S, S)体及び (R, R /R, R)体をそれぞれ得た。 HPLCに装着するカラムとしては、製品名「Chiralcel OJ -RHカラム」(ダイセルィ匕学工業株式会社製)を使用した。展開溶媒としては、メタノー ルを使用した。流速は、 5.5mlZminであった。
[0108] 得られた(S, S/S, S)体 3.7 X 10— 8molをジクロロメタン 10mlに溶解させることに より標準試料 1を調製した。
[0109] また、得られた (R, R/R, R)体 3.7 X 10— 8molをジクロロメタン 10mlに溶解させる ことにより標準試料 2を調製した。
[0110] なお、前記 , S/S, S)体は、円二色性スペクトルを測定すると、より長波長側か ら順に、(a)第 1コットン効果を示すピーク (波長 633nm、強度 + 76cm 1M— 、 (b) 第 2コットン効果を示すピーク(波長 618nm、強度— 55cm 、(c)第 3コットン効 果を示すピーク(波長 416nm、強度— 92cm 及び (d)第 4コットン効果を示す ピーク(波長 402nm、強度 + 7 lcm を示す。測定した円二色性スペクトルを図 1に示す。
[0111] また、前記 , S/S, S)体は、紫外可視吸収スペクトルを測定すると、長波長側か ら順に、第 1ピーク (波長 623nm、吸光度 0.249)及び第 2ピーク(波長 406nm、吸 光度 0.700)を示す。測定した紫外可視吸収スペクトルを図 1に示す。
[0112] 前記 (R, R/R, R)体は、円二色スペクトルを測定すると、より長波長側から順に、 ( a)第 1コットン効果を示すピーク (波長 633nm、強度— 76cm 、 (b)第 2コットン 効果を示すピーク(波長 618nm、強度 + 55cm 、(c)第 3コットン効果を示すピ ーク(波長 416nm、強度 + 92cm 及び (d)第 4コットン効果を示すピーク (波長 402nm、強度 71cm— iM—1)を示す。測定した円二色性スペクトルを図 1に示す。
[0113] また、 (R, R/R, R)体は、紫外可視吸収スペクトルを測定すると、長波長側から順 に、第 1ピーク(波長 623nm、吸光度 0.249)及び第 2ピーク (波長 406nm、吸光度 0.700)を示す。測定した紫外可視吸収スペクトルを図 1に示す。
[0114] く実施例 1 >
前記標準試料 1の円二色スペクトルを測定することにより、より長波長側から順に、 ( a)第 1コットン効果を示すピーク (波長 636nm、強度 + 72cm 、(b)第 2コットン 効果を示すピーク(波長 621nm、強度— 52cm 、(c)第 3コットン効果を示すピ ーク(波長 418nm、強度— 88cm 及び (d)第 4コットン効果を示すピーク (波長 404 強度 + 68cm— —1)を求めた。
[0115] 求めた第 1コットン効果を示すピークの波長 636nm及び強度 + 72cm 1M— 1を波長
Figure imgf000024_0001
+ Ίβοΐη 'Μ' 第 2コットン効果を示すピークの波長 621nm及び 強度— δΖοπ^Μ— 1を波長 618nm及び強度— δδοπ^Μ— 第 3コットン効果を示すピ ークの波長 418nm及び強度 88cm— iM—1を波長 416nm及び強度 92cm"1M"1 並びに第 4コットン効果を示すピークの波長 404nm及び強度 + 68cm iM—1を波長 4 02nm及び強度 +
Figure imgf000024_0002
円二色性分散計を較正した。
[0116] なお、円二色性分散計の波長の較正は、円二色性分散計の波長レバーの粗調ね じ及び微調ねじを回すことにより行なった。
[0117] また、円二色性分散計の円二色性強度の較正は、波長の較正を行なった後、円二 色性分散計のアンプ部裏面パネルの「Scale Correction CD」トリマーを回すことにより 行なった。
[0118] く実施例 2 >
前記標準試料 1の紫外可視吸収スペクトルを測定することにより、長波長側力 順 に、第 1ピーク(波長 626nm、吸光度 0.255)及び第 2ピーク (波長 408nm、吸光度 0.705)を示すことを確認した。
[0119] 求めた第 1ピークの波長 626nm及び吸光度 0.255を波長 623nm及び吸光度 0.2 49、第 2ピークの波長 408nm及び吸光度 0.705を波長 406nm及び吸光度 0.700と なるように、紫外可視分光光度計を較正した。
[0120] なお、紫外可視分光光度計の波長の較正は、紫外可視分光光度計に付 、て 、る 波長較正機能を利用することにより行なった。
[0121] また、紫外可視分光光度計の吸光度の較正は、標準試料の第 1及び第 2ピークの 既知の吸光度と一致させるように強度軸を粗調ねじ及び微調ねじを回して調整する ことにより行なった。
[0122] <実施例 3 >
前記標準試料 2の円二色性スペクトルを測定することにより、より長波長側力 順に (a)第 1コットン効果を示すピーク(波長 636nm、強度— YScm—iM— 、 (b)第 2コッ トン効果を示すピーク (波長 621nm、強度 + 52cm 、 (c)第 3コットン効果を示 すピーク (波長 418nm、強度 + 88cm 及び (d)第 4コットン効果を示すピーク( 波長 404 強度— 68cm— —1)を求めた。
[0123] 求めた第 1コットン効果を示すピークの波長 636nm及び強度— 72cm iM—1を波長
Figure imgf000025_0001
Ίβοΐη 'Μ' 第 2コットン効果を示すピークの波長 621nm及び 強度 + 52cm 1M— 1を波長 618nm及び強度 + 55cm 1M— 第 3コットン効果を示すピ ークの波長 418nm及び強度 + 88cm"1M"1^¾¾416nm及び強度 + 92cm"1M"1 並びに第 4コットン効果を示すピークの波長 404nm及び強度— 68cm iM—1を波長 4 02nm及び強度
Figure imgf000025_0002
円二色性分散計を較正した。
[0124] なお、円二色性分散計の波長及び強度の較正は、実施例 1と同様の方法により行 なった。
[0125] <実施例 4 > 前記標準試料 2の紫外可視吸収スペクトルを測定することにより、長波長側力 順 に、第 1ピーク(波長 626nm、吸光度 0.255)及び第 2ピーク (波長 408nm、吸光度 0.705)を示すことを確認した。
[0126] 求めた第 1ピークの波長 626nm及び吸光度 0.255を波長 623nm及び吸光度 0.2 49、第 2ピークの波長 408nm及び吸光度 0.705を波長 406nm及び吸光度 0.700と なるように、紫外可視分光光度計を較正した。
[0127] なお、紫外可視分光光度計の波長及び吸光度の較正は、実施例 2と同様の方法 により行なった。
[0128] <実施例 5 >
実施例 1と同様の方法により、円二色性分散計の波長及び円二色性強度の較正を 行なった。そして、その円二色性分散計を用いて、下記一般式 (VI)のような、二亜鉛 ポルフィリン 2量体と(R, R)— 1 ,2—ジアミノシクロへキサンの 1: 1サンドイッチ錯体の 円二色性スペクトルを測定し、円二色性(Δ ε )を求めた。第 1コットン効果を示すピ ークが 436nmに現れ、その Δ εは— 352cm— iM—1であった。また、第 2コットン効果 を示すピーク力 S409nmに現れ、その Δ εは + 240cm— iM—1であった。
[0129] [化 11]
Figure imgf000026_0001
(VI) その後、連続的に、実施例 2と同様の方法により、紫外可視分光光度計の波長及 び吸光度の較正を行なった。そして、その紫外可視分光光度計を用いて、上記一般 式 (IV)の錯体の紫外可視吸収スペクトルを測定し、円二色性スペクトルにおいて、ピ ークの出現した波長における分子吸光係数( ε )を求めた。 436nmにおける εは 71 000cm— iM—1であった。また、 409nmにおける εは 238000cm— iM—1であった。 結果、円二色性スペクトルのピーク波長 436nmにおける異方性因子 g = 0.00496 、および円二色性スペクトルのピーク波長 409nmにおける異方性因子 g = 0.00101 を算出した。

Claims

請求の範囲 [1] 円二色性分散計及び紫外可視分光光度計を検定及び Z又は較正するために用い られる標準試料であって、 下記化学式 (I)
[化 1]
〔 R5、 R6
Figure imgf000028_0001
R8、 R9、 R1Q、 RU、 R12、 R13、 R14、 R15及び R16は、それぞれ同一又は異なって、 水素原子、飽和炭化水素基、置換されていてもよいァリール基、置換されていてもよ
V、ヘテロァリール基、又は置換されて 、てもよ 、ァラルキル基を示す〕
で表されるクロリン 2量体又は
下記化学式 (Π)
[化 2]
Figure imgf000028_0002
〔式中、 M2+は 2価の金属イオンを示し、 A、
Figure imgf000028_0003
RU、 R12、 R13、 RW、 R15及び R16は前記に同じ〕
で表される金属クロリン 2量体を含有し、
上記クロリン 2量体及び金属クロリン 2量体が、その円二色性スぺクトル又は紫外可 視吸収スペクトルにおいて、紫外部力 可視部の間で少なくとも 2つのピークを示す、 ことを特徴とする標準試料。
[2] 前記 、 R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 R1Q、 RU、 R12、 R13、 R"、 R15及び R16が、そ れぞれ同一又は異なって、 C〜Cの直鎖状アルキル基又は C〜C の直鎖又は分
1 2 3 10
岐状のアルキル基である、請求項 1に記載の標準試料。
[3] クロリン 2量体が、 (S, S/S, S)クロリン 2量体又は (R, R/R, R)クロリン 2量体であ り、金属クロリン 2量体が(S, S/S, S)金属クロリン 2量体又は (R, R/R, R)金属ク 口リン 2量体である、請求項 1に記載の標準試料。
[4] 前記クロリン 2量体又は前記金属クロリン 2量体が溶媒に溶解してなる、請求項 1に記 載の標準試料。
[5] M2+が Zn2+である、請求項 1に記載の標準試料。
[6] 請求項 3に記載の標準試料の製造方法であって、
(1)下記化学式 (III)
[化 3]
Figure imgf000029_0001
〔式中、 A、
Figure imgf000029_0002
R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 R1Q、 RU、 R12、 R13、 R14、 R15及び R16 は前記に同じ〕
で表されるポルフィリン 2量体を還元することにより、
下記化学式 (I)
[化 4]
R5 R4 R12
〔式中、 A、
Figure imgf000030_0001
R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 R1Q、 RU、 R12、 R13、 R14、 R15及び R16 は前記に同じ〕
で表される(S, S/S, S)クロリン 2量体及び (R, R/R, R)クロリン 2量体のラセミ混 合物を製造する第 1工程、及び
(2)得られたラセミ混合物を光学分割することにより、 (S, S/S, S)クロリン 2量体又 は (R, R/R, R)クロリン 2量体を得る第 2工程
を含む、標準試料の製造方法。
請求項 1に記載の標準試料を用いた円二色性分散計の波長及び円二色性強度の 較正方法であって、
(1)クロリン 2量体又は金属クロリン 2量体として、その円二色性スペクトルが、より長波 長側から順に、
(a)第 1コットン効果を示すピークの波長 XI及び強度 Yl、
(b)第 2コットン効果を示すピークの波長 Χ2及び強度 Υ2、
(c)第 3コットン効果を示すピークの波長 Χ3及び強度 Υ3並びに
(d)第 4コットン効果を示すピークの波長 Χ4及び強度 Υ4
を有するものを用意する第 1工程、
(2)較正の対象となる円二色性分散計を用いて前記標準試料の円二色性スペクトル を測定することにより、より長波長側から順に、
(a)第 1コットン効果を示すピークの波長 X' 1及び強度 Y' 1,
(b)第 2コットン効果を示すピークの波長 X' 2及び強度 Y'2、
(c)第 3コットン効果を示すピークの波長 X' 3及び強度 Y' 3並びに
(d)第 4コットン効果を示すピークの波長 Χ'4及び強度 Υ'4 を求める第 2工程、
(3) (a)第 2工程で求めた波長 X'l及び強度 Y'lを波長 XI及び強度 Y1に較正する 過程、並びに (b)第 2工程で求めた波長 X'2及び強度 Y'2を波長 X2及び強度 Y2に 較正する過程力も選ばれる少なくとも 1つを実行し、さらに、(c)第 2工程で求めた波 長 Χ'3及び強度 Υ'3を、波長 Χ3及び強度 Υ3に較正する過程並びに(d)波長 X'4及 び強度 Y'4を、波長 Χ4及び強度 Υ4に較正する過程力も選ばれる少なくとも 1つを実 行する第 3工程を含む較正方法。
[8] 請求項 1に記載の標準試料を用いた紫外可視分光光度計の波長及び吸光度の較 正方法であって、
(1)クロリン 2量体又は金属クロリン 2量体として、紫外可視吸収スペクトル力 より長 波長側から順に、
(a)第 1ピークの波長 XI及び吸光度 Y1並びに、
(b)第 2ピークの波長 X2及び吸光度 Y2
を有するものを用意する第 1工程、
(2)較正の対象となる紫外可視分光光度計を用いて前記標準試料の紫外可視吸収 スペクトルを測定することにより、より長波長側力 順に、
(a)第 1ピークの波長 X'l及び吸光度 Y'l並びに、
(b)第 2ピークの波長 X'2及び吸光度 Y'2
を求める第 2工程、
(3)第 2工程で求めた (a)波長 X'l及び吸光度 Y'l並びに (b)波長 X'2及び吸光度 Y '2を、それぞれ (a)波長 XI及び吸光度 Y1並びに (b)波長 X2及び吸光度 Y2となる ように、前記紫外可視分光光度計を較正する第 3工程
を含む較正方法。
[9] 目的試料の異方性因子 (g)の算出方法であって、
(1)請求項 1に記載の標準試料を用いて、円二色性分散計の波長及び円二色性強 度を較正する第 1工程
(2)第 1工程において較正された円二色性分散計を用いて、目的試料の円二色性ス ベクトルを測定することにより、円二色性(Δ ε )を求める第 2工程 (3)請求項 1に記載の標準試料を用いて、紫外可視分光光度計の波長及び吸光度 を較正する第 3工程
(4)第 3工程において較正された紫外可視分光光度計を用いて、目的試料の紫外 可視吸収スペクトルを測定することにより、分子吸光係数( ε )を求める第 4工程、並 びに
(5)第 2工程において求めた円二色性(Δ ε )を第 4工程において求めた分子吸光 係数( ε )で除することにより異方性因子 (g)を算出する第 5工程
を含む異方性因子の算出方法。
[10] 請求項 9に記載の異方性因子の算出方法であって、
(1)第 1工程における円二色性分散計の波長及び円二色性強度の較正並びに(2) 第 2工程における目的試料の円二色性スペクトルの測定を行い、その後、連続的に、 (3)第 3工程における紫外可視分光光度計の波長の較正並びに (4)第 4工程におけ る目的試料の紫外可視吸収スペクトルの測定を行う異方性因子の算出方法。
[11] 請求項 9に記載の異方性因子の算出方法であって、
(1)第 3工程における紫外可視分光光度計の波長の較正並びに(2)第 4工程におけ る目的試料の紫外可視吸収スペクトルの測定を行い、その後、連続的に、(3)第 1ェ 程における円二色性分散計の波長及び円二色性強度の較正並びに (4)第 2工程に おける目的試料の円二色性スペクトルの測定を行う異方性因子の算出方法。
PCT/JP2006/303131 2005-08-23 2006-02-22 円二色性分散計及び紫外可視分光光度計の検定及び/又は較正用標準試料 WO2007023582A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/064,786 US20090198454A1 (en) 2005-08-23 2006-02-22 Standard sample for test and /or calibration of circular dichroism dispersion meter and uv-visible spectrophotometer
JP2007532017A JP4744526B2 (ja) 2005-08-23 2006-02-22 円二色性分散計及び紫外可視分光光度計の検定及び/又は較正用標準試料

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-241784 2005-08-23
JP2005241784 2005-08-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007023582A1 true WO2007023582A1 (ja) 2007-03-01

Family

ID=37771337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/303131 WO2007023582A1 (ja) 2005-08-23 2006-02-22 円二色性分散計及び紫外可視分光光度計の検定及び/又は較正用標準試料

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090198454A1 (ja)
JP (1) JP4744526B2 (ja)
WO (1) WO2007023582A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102590124A (zh) * 2012-02-17 2012-07-18 大连工业大学 一种蒸煮用表面活性剂的筛选方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8773662B2 (en) 2010-07-22 2014-07-08 Vuv Analytics, Inc. Methods and apparatus for vacuum ultraviolet (VUV) or shorter wavelength circular dichroism spectroscopy

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002374034A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Ando Electric Co Ltd 可変波長光源装置
JP2003149138A (ja) * 2001-11-16 2003-05-21 Japan Science & Technology Corp 円二色性スペクトル測定方法及び測定用セル
JP2004004077A (ja) * 2003-05-15 2004-01-08 Kubota Corp 農産物の内部品質計測装置
JP2004264130A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Kubota Corp 品質評価装置及び品質計測用設備
JP2004264049A (ja) * 2003-02-06 2004-09-24 Japan Science & Technology Agency キラル化合物の絶対配置決定方法
JP2005037294A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Kubota Corp 果菜類の品質評価装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002374034A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Ando Electric Co Ltd 可変波長光源装置
JP2003149138A (ja) * 2001-11-16 2003-05-21 Japan Science & Technology Corp 円二色性スペクトル測定方法及び測定用セル
JP2004264049A (ja) * 2003-02-06 2004-09-24 Japan Science & Technology Agency キラル化合物の絶対配置決定方法
JP2004264130A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Kubota Corp 品質評価装置及び品質計測用設備
JP2004004077A (ja) * 2003-05-15 2004-01-08 Kubota Corp 農産物の内部品質計測装置
JP2005037294A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Kubota Corp 果菜類の品質評価装置

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BOROVKOV V.V. ET AL.: "Chiral Bis-chlorin: Enantiomer Resolution and Absolute Configuration Determination", ORGANIC LETTERS, vol. 7, no. 6, 17 March 2005 (2005-03-17), pages 1015 - 1018, XP002999639 *
JAQUINOD L. ET AL.: "Planar Bischlorophyll Derivatives with a Completely Conjugated pi-System: Model Compounds for the Special Pair in Photosynthesis", ANGEWANDTE CHEMIE. INTERNATIONAL EDITION, vol. 35, no. 16, 1996, pages 1840 - 1842, XP002999640 *
YAGAI S., MIYATAKE T., TAMIAKI H.: "Regio- and Stereoisomeric Control of the Aggregation of Zinc-chlorins Possessing Inverted Interactive Hydroxyl and Carbonyl Groups", JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, vol. 67, no. 1, 11 January 2002 (2002-01-11), pages 49 - 58, XP002999641 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102590124A (zh) * 2012-02-17 2012-07-18 大连工业大学 一种蒸煮用表面活性剂的筛选方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090198454A1 (en) 2009-08-06
JP4744526B2 (ja) 2011-08-10
JPWO2007023582A1 (ja) 2009-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Catalán et al. Progress towards a generalized solvent polarity scale: The solvatochromism of 2‐(dimethylamino)‐7‐nitrofluorene and its homomorph 2‐fluoro‐7‐nitrofluorene
US20120288947A1 (en) Fluorescent probe compounds, preparation method and application thereof
Hamuryudan et al. Synthesis of phthalocyanines with tridentate branched bulky and alkylthio groups
Zhang et al. A selectively fluorescein-based colorimetric probe for detecting copper (II) ion
Fan et al. Development of an oxidative dehydrogenation-based fluorescent probe for Cu2+ and its biological imaging in living cells
Ghorpade et al. Highly sensitive colorimetric and fluorometric anion sensors based on mono and di-calix [4] pyrrole substituted diketopyrrolopyrroles
Berezin et al. Synthesis and properties of (1, 2, 3, 7, 9-pentamethyldipyrrolylmethen-8-yl)-(1, 2, 3, 7, 8-pentamethyldipyrrolylmethen-9-yl) methane and bis (1, 2, 3, 7, 9-pentamethyldipyrrolylmethen-8-yl) trifluoromethylmethane dihydrobromides
Alešković et al. Aryl substituted adamantane–dipyrromethanes: chromogenic and fluorescent anion sensors
WO2007023582A1 (ja) 円二色性分散計及び紫外可視分光光度計の検定及び/又は較正用標準試料
CN109503604A (zh) 苯并咪唑并咪唑衍生物及其合成方法
CN109206351A (zh) 一种基于花菁结构测钯离子的近红外荧光探针、其制备方法及应用
CN107759504B (zh) 一种固液态均具较强荧光的双相有机荧光材料及制备方法
Del Carmen et al. 2, 4, 6-Trisubstituted pyridines. Synthesis, fluorescence, and scintillator properties
CN111533692B (zh) 一种用于检测汞离子的荧光分子探针及其制备方法和应用
Suganya et al. Highly fluorescent imidazole probes for the pico molar detection of CN− ion and application in living cells
CN114380792B (zh) “off-on”型离子检测荧光探针、离子检测试剂盒、制备方法及应用
Kim et al. Effect of head structure on ATP detection in polydiacetylene systems
CN108191809B (zh) 一种罗丹明类衍生物及其合成方法和用途
Khatua et al. Direct dizinc displacement approach for efficient detection of Cu2+ in aqueous media: acetate versus phenolate bridging platforms
Roxburgh et al. Steric and substituent effects on the photoreversibility of novel indolospirobenzopyrans: Acid deuterolysis, UV and 1H NMR spectroscopy
CN113683528B (zh) 多酚胺类化合物及其制备方法与其在检测半胱氨酸的应用
ES2686136A1 (es) Procedimiento de síntesis de 9,10-bis (clorometil) antraceno
Keum et al. Facile Evaluation of Thermodynamic Parameters for Reverse Thermochromism of Indolinobenzospiropyran-6-carboxylates in Aqueous Binary Solvents
Zhu et al. Synthesis and fluorescence characteristics of selective ratiometric fluorescent sensors for silver ions based on 3-indolyl-4-indazolyl maleimide derivatives
Sun et al. Designing enhanced and ratiometric probes for detecting OCl− based on substituents influencing the fluorescence of HBT and their application in strips and bioimaging

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2007532017

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12064786

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06714271

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1