WO2007007404A1 - プランジャー位置設定用セットピン及び同セットピンを用いたテンショナ装置 - Google Patents

プランジャー位置設定用セットピン及び同セットピンを用いたテンショナ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007007404A1
WO2007007404A1 PCT/JP2005/012929 JP2005012929W WO2007007404A1 WO 2007007404 A1 WO2007007404 A1 WO 2007007404A1 JP 2005012929 W JP2005012929 W JP 2005012929W WO 2007007404 A1 WO2007007404 A1 WO 2007007404A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
plunger
leg
pin
tensioner device
cylinder
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/012929
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akira Yamada
Takehiko Hirose
Original Assignee
Daido Kogyo Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Kogyo Co., Ltd. filed Critical Daido Kogyo Co., Ltd.
Priority to PCT/JP2005/012929 priority Critical patent/WO2007007404A1/ja
Publication of WO2007007404A1 publication Critical patent/WO2007007404A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0806Compression coil springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0812Fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • F16H2007/0853Ratchets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • F16H2007/0859Check valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0876Control or adjustment of actuators
    • F16H2007/0878Disabling during transport

Definitions

  • the present invention relates to a tensioner device for applying appropriate tension to a chain or the like for transmitting power, and more particularly to setting an initial position of a plunger in a tensioner device when the tensioner device is assembled.
  • the present invention relates to a pin and a tensioner device using the pin.
  • a chain formed by connecting a plurality of links wears at the connecting portion of each link and generates elongation.
  • the expansion can be dealt with by adjusting the position of the sprocket, but the cam used inside the engine
  • a tensioner device is assembled to prevent the chain from fluttering as it stretches and the overtension associated with the flutter.
  • FIG. 5 to FIG. 7 show a force housing 101 showing a conventional general tensioner device, and a plunger 102 is slidably provided in the housing 101, and hydraulic fluid is supplied from the outside to the oil chamber 109.
  • the plunger 102 is caused to project by the cooperative action of the hydraulic pressure and the coil spring 104 built in the oil chamber 109.
  • the projection of the plunger 102 pushes up the tensioner lever 108 that swings around the swing shaft 111, and applies an appropriate tension to the slackened chain 110.
  • the check valve closes to prevent the plunger 102 from retracting. In this way, the chain 110 is always placed in a state where a moderate tension is applied.
  • the tensioner device is fixed to the engine by screws inserted into the two mounting holes 107, 107. At this time, the tensioner device is assembled with the plunger 102 retracted. Therefore, as shown in FIG. 6 and FIG. Is locked by a stopper pin 103 so as not to protrude from the tensioner housing 101. That is, the housing 101, which is the tensioner body, is provided with a pin through hole 105, and the plunger 102 is aligned with the pin through hole 105 at the position where the plunger 102 is pushed into the housing 101. It has a locking groove 106.
  • annular pin mechanism that contacts and engages the side surface of the stopper pin in order to insert a stopper pin for locking the plunger while being pulled into the housing.
  • a stop groove is provided around the plunger, and a pin through hole is formed in the housing. The stopper pin inserted into the pin through hole force makes contact with the groove bottom of the annular pin locking groove.
  • the force while pushing the plunger 102, the force also positions the pin through hole 105 of the housing 101 and the pin locking groove 106 of the plunger 102.
  • the stopper pin 103 must be inserted while aligning Yes. Since the stopper pin 103 cannot be inserted if the push-in is too little or too much, this alignment work is troublesome and while pressing the head of the plunger 102 against the biasing force of the coil spring 104. Alignment is not an easy task.
  • the conventional tensioner device has the above-described problems.
  • An object of the present invention is to solve these problems, and it eliminates the troublesome conventional positioning work, and easily sets the initial protrusion amount of the plunger appropriately, and easily
  • the present invention provides a tensioner device having a set pin for setting an initial protrusion amount of a plunger appropriately with a simple structure.
  • a plunger is fitted into a cylinder formed in the housing of the tensioner device, a coil spring is accommodated in the plunger, and the plunger is urged in a protruding direction, In addition, it is configured to supply hydraulic oil to support the plunger, and the basic structure of the tensioner device is the same as that of the conventional tensioner device.
  • a set pin for positioning so that the plunger does not protrude is attached.
  • the set pin according to the present invention includes a housing, a cylinder formed in the housing, a hydraulic pressure and a housing accommodated in the cylinder. And a set pin used to prevent the plunger from protruding when the tensioner device having a plunger slidable in the cylinder by the biasing force of the coil spring is assembled.
  • a first leg inserted into a pin hole formed in the housing and having a depth that does not reach the cylinder in the housing, and a second leg locked to the tip of the plunger And the second leg has a length sufficient to fully lock the plunger tip, whereas the first leg has a force reaching the cylinder.
  • the first leg is inserted into the pin hole in advance, and the plunger is pushed down. Rotating the second leg around the first leg as a pivot axis Therefore, it is an elastic set pin that is locked to the tip of the plunger.
  • the set pin for setting the plunger position has a linear first leg portion and a second leg portion, and has a ring shape connecting the first leg portion and the second leg portion. It has a curved head, is roughly u-shaped, and is an elastic member formed from a metal wire or the like.
  • the distance between the first leg and the second leg of the set pin can be adjusted by elastic deformation of the head.
  • the first leg portion is fitted and fixed in a pin hole provided in the housing, and functions as a rotation shaft of the second leg portion.
  • the plunger pin can be locked by the elastic deformation of the set pin.
  • the set pin has sufficient elasticity to prevent the plunger from protruding due to the urging force of the coil spring in the plunger.
  • the position where the pin hole into which the first leg portion is to be inserted is formed is near the outer periphery of the plunger and is adjacent to the tangent to the outer periphery of the plunger.
  • the second leg portion can be easily rotated by the shape of the head curved in a ring shape.
  • the tensioner device is slidable in the cylinder by the housing, the cylinder formed in the housing, the hydraulic pressure and the biasing force of the coil spring housed in the cylinder.
  • the tensioner device includes a plunger, and the housing includes a pin hole formed to have a depth that is reachable to the cylinder. Further, it has an elastic set pin for preventing the plunger from protruding when the tensioner device is assembled, and the set pin is substantially U-shaped, and the pin A first leg inserted into the hole and a second leg locked to the plunger tip, and the second leg can be sufficiently locked to the plunger tip.
  • the first leg has a length substantially the same as the depth of the pin hole, so that the first leg is previously After inserting into the pin hole and pushing down the plunger, the set leg is engaged with the plunger tip by rotating the second leg around the first leg. It has stopped.
  • a notch portion is formed at the tip end corner portion of the plunger, and the second leg portion of the set pin is connected to the notch portion at the tip end corner portion of the plunger. It is preferable to be locked to the front part.
  • the tensioner device of the present invention Since the tensioner device of the present invention has the set pin attached, the tensioner device does not protrude by the urging force of the coil spring built in the plunger when the tensioner device is assembled.
  • For mounting the set pin when assembling the tensioner device to the engine, first fit the first leg of the U-shaped set pin into the hole provided in the housing, and then push down the plunger and the first leg Rotating the second leg about the pivot axis and locking the second leg to the notch formed on the corner on the tip end of the plunger makes it easy to perform tension alignment without troublesome positioning.
  • the initial position of the plunger inside can be set. Since the distance between the first leg portion and the second leg portion of the set pin is adjusted by elastic deformation of the head, it can be easily locked to the plunger tip.
  • the present invention can prevent the plunger from protruding with a simple configuration using the set pin.
  • the first leg portion and the second leg portion of the set pin having an approximately U shape are connected by a head portion curved in a ring shape.
  • the set pin is an elastic member that has a force such as a metal wire, and can be easily locked to the tip of the plunger by deformation based on this elasticity, and has sufficient elasticity so that the plunger Protrusion due to the biasing force of the inner coil spring can also be reliably restrained.
  • FIG. 1 is a plan view of an embodiment of a tensioner device according to the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a tensioner device according to an embodiment of the present invention that also shows the front force.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of a tensioner device according to an embodiment of the present invention in which side force is also seen.
  • FIG. 4 is a specific example of a set pin according to the present invention.
  • FIG. 5 is a partial longitudinal sectional view of a state in which a conventional tensioner device is assembled.
  • FIG. 6 is a cross-sectional plan view of main parts before assembling a conventional tensioner device.
  • FIG. 7 is a longitudinal sectional view of an essential part before assembly of a conventional tensioner device.
  • reference numeral 1 is a housing
  • reference numeral 2 is a plunger
  • reference numeral 3 is a set pin
  • reference numeral 4 is a separation preventing pin.
  • a cylindrical cylinder 17 is formed in the housing 1, and the cylindrical plunger 2 is slidably fitted in the cylinder 17, and the plunger 2 is subjected to the urging force of the built-in coil spring 5.
  • the tensioner device of this embodiment is a tensioner device that holds the chain tension constant by the protrusion of the plunger 2 and the tensioner lever that engages the chain and the assembled state. Since this is the same as the conventional tensioner device, reference is made to FIG. 5 showing the conventional tensioner device.
  • a timing chain for driving the engine cam is assumed as the chain.
  • a check valve for introducing hydraulic oil into the cylinder 17 of the housing 1 is provided at the lower end of the tensioner device, and a large tension based on some impact is applied to the chain. Even if it acts on the plunger, the plunger 2 is supported by hydraulic pressure so that it does not move backward.
  • Reference numeral 16 shown at the upper part of the plunger 2 is a threaded air vent hole, but a cylindrical member is usually press-fitted.
  • the tensioner device is assembled to the engine by screws inserted into the two mounting holes 15, 15.
  • the hydraulic pressure to project the plunger 2 acts, but it is built-in! /
  • the biasing force of the coil spring 5 acts on the plunger 2 and the plunger 2 Protrudes from cylinder 17. Therefore, this plan A set pin 3 is attached to prevent the jar 2 from protruding and to be fixed at a predetermined initial position. That is, the protrusion can be prevented by locking the set pin 3 to the nosing 1 and the plunger 2.
  • FIG. 4 shows a specific example of the set pin 3 according to the present invention.
  • the set pin 3 is generally U-shaped and has a relatively short first leg 6 and a long second leg 7.
  • the first leg 6 and the second leg 7 are ring-shaped. It is connected by a curved head 8.
  • the set pin 3 is an elastic member formed by bending a metal wire, the distance between the first leg 6 and the second leg 7 can be changed by elastic deformation of the head 8. Is possible.
  • a pin hole 9 for inserting the first leg 6 is formed in the roughly square block-shaped portion of the housing 1 as shown in FIGS.
  • a notch 10 is formed in the plunger 2.
  • the notch 10 is formed in the vicinity of the outer periphery of the plunger 2 by the notch force at the corner on the tip end side of the plunger 2, and is substantially parallel to the wall that is substantially vertically cut. With a lying bottom.
  • the pin hole 9 provided in the housing 1 is provided below the notch 10 so as to extend in parallel with the notch 10, below the notch 10 parallel to the plunger central axis. Yes.
  • a pin hole 9 provided in a portion of the housing 1 adjacent to the outer periphery of the plunger 2 is formed to have a depth that does not reach the cylinder 17.
  • the set pin 3 of the present invention is generally U-shaped as shown in FIG. 4, and has a first leg 6 and a second leg 7 having different lengths as described above. Yes. As described above, the pin hole 9 has a depth that does not reach the cylinder 17! /, But the short first leg 6 is substantially the same as the depth of the pin hole 9. And is inserted into the pin hole 9.
  • the longer second leg portion 7 has a length to be locked in a state of extending over a main portion of the tip notch portion 10 of the plunger 2.
  • the first leg 6 and the second leg 7 of the set pin 3 are elastically deformed by the head 8 and the distance between them changes and can be twisted. It is easy to lock the second leg portion 7 to the notch portion 10 while being inserted into the pin hole 9. [0029] Therefore, after the first leg 6 is inserted into the pin hole 9 of the housing 1, the second leg 7 is rotated around the first leg 6 as a rotation axis, thereby Locked into notch 10.
  • the tensioner device of the present invention is assembled to a predetermined position of the engine where the set pin 3 is attached so that the plunger 2 does not protrude when assembled to the engine. After that, when the set pin 3 is pulled out, the plunger 2 protrudes and presses the chain through the tensioner lever, and the chain is prevented from loosening through the tensioner lever by the cooperative action with the hydraulic pressure of the hydraulic oil. It functions as a tensioner device.
  • the shape of the head curved in the shape of a ring connecting the first leg and the second leg of the substantially U-shaped set pin 3 makes it easy to rotate the second leg. The set pin 3 can be easily pulled out.
  • a notch groove 11 is formed on the outer periphery of the plunger 2 in parallel with the central axis of the plunger 2, and the housing 1 has a screw pin 4 for preventing detachment. Is attached, and its tip is inserted into the notch 11.
  • the detachment prevention screw pin 4 is screwed into a screw hole 12 provided in the housing 1, and a loosening prevention spring 13 is attached between the housing 1 and the flange 14 so as not to loosen.
  • the tip of the screw pin 4 for preventing separation is thin and is inserted into the notch 11.
  • the removal prevention screw pin 4 contacts the upper and lower ends of the notch groove 11 to prevent the plunger 2 from being detached from the housing 1.
  • the tip of the detachment prevention screw pin 4 is narrowed, and the width of the notch groove 11 is also narrowed to match the tip of the detachment prevention pin.
  • the plunger position setting set pin and the tensioner device using the set pin according to the present invention are suitable for a tensioner device for applying an appropriate tension to a belt, a chain, or the like. If the initial position of the plunger in the tensioner device is set when the tensioner device is assembled, not only the tensioner device of the timing chain for engine cam drive but also the rear wheel of the motorcycle is driven. Widely suitable for chain tensioner devices.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

油圧などの作用でシリンダー(17)に収容したプランジャーを突出させてエンジンのカム駆動用タイミングチェーンに適度な張力を付与するためのテンショナ装置において、プランジャー(2)の初期位置を設定するために概略U字形のセットピン(3)を用いて、その短い方の第一脚部(6)をテンショナ装置のハウジング(1)に形成しているピン穴(9)に挿入し、長い方の第二脚部(7)はプランジャー(2)の先端角部に形成した切欠き部(10)に係止することによって、容易にプランジャー(2)を初期位置に設定することを可能とする。

Description

明 細 書
プランジャー位置設定用セットピン及び同セットピンを用いたテンショナ装 置
技術分野
[0001] 本発明は動力を伝達するチェーン等に適度な張力を付与するためのテンショナ装 置に関し、特に、テンショナ装置を組み付けする際に、テンショナ装置内のプランジャ 一の初期位置を設定するためのピン、並びに、そのピンを用いたテンショナ装置に関 するものである。
背景技術
[0002] スプロケットに巻き掛けられて動力を伝達する場合、複数のリンクが繋がれて構成 するチ ーンは、各リンクの連結部が摩耗して伸びを発生する。 自動二輪車用の後 輪を駆動するように外に露出して巻き掛けられるローラチェーンの場合は、スプロケッ トの位置を調整することで伸びに対処することが出来るが、エンジン内部に使用され るカム駆動用タイミングチェーンのような場合には、テンショナ装置が組み付けされて いて、伸びに伴うチェーンのバタつき及びバタつきに伴う過張力を防止している。
[0003] 図 5〜図 7は従来の一般的なテンショナ装置を示している力 ハウジング 101と、該 ハウジング 101にはプランジャー 102が摺動可能に設けられ、外部から作動油を油 室 109へ送り込むことにより、その油圧と、油室 109に内蔵しているコイルスプリング 1 04との協働作用によって上記プランジャー 102を突出させる。そのプランジャー 102 の突出によって、摇動軸 111を中心として揺動するテンショナレバー 108が押し上げ られて弛んだチ ーン 110に適度な張力が付与される。逆に、何らかの衝撃に基づく 大きな張力がチェーン 110に作用した場合には、チェックバルブが閉じてプランジャ 一 102の後退を阻止する。このようにチェーン 110は、常に適度な張力が作用する状 態に置かれる。
[0004] ところで、テンショナ装置は 2個の取り付け穴 107、 107に挿入するネジによってェ ンジンに固定されるが、この際、テンショナ装置は、上記プランジャー 102を後退させ た状態で組み付けされる。その為、図 6および図 7に示すように、該プランジャー 102 はテンショナハウジング 101から突出しないようにストッパーピン 103にて係止してい る。すなわち、テンショナ本体であるハウジング 101にはピン貫通穴 105が形成され、 プランジャー 102には、ピン貫通穴 105に対して該プランジャー 102をハウジング 10 1に押込んだ位置で整合するようにピン係止溝 106を有して 、る。
[0005] このようなテンショナ装置をエンジンに組み付けする作業を行う場合、プランジャー 102をノヽウジング 101に押込んでピン貫通穴 105をピン係止溝 106に一致させ、スト ッパーピン 103をピン貫通穴 105から差込んでプランジャー 102をハウジングに対し て固定する。し力し、プランジャー 102とハウジング 101がストッパーピン 103によって 係止される場合、ストッパーピン 103の先端部がプランジャー 102のピン係止溝 106 に突き当たるような挿入状態となっている。
[0006] この様な構造の場合は、プランジャー 102の形状、寸法上の制約力もピン係止溝 1 06を深く刻設することが出来ず、ストッパーピン 103を係止保持する為に十分な深さ のピン係止溝 106とすることが出来ない。従って、この浅いピン係止溝 106にストッパ 一ピン 103を挿入した場合、該ストッパーピン 103が外れてしまうこともある。
[0007] 他の従来技術では、プランジャーをノ、ウジングに引き込んだ状態で係止する為のス トッパーピンを挿入するために、プランジャーに貫通孔を設け、シリンダーの対向する 両側にピン穴を形成し、ピン穴、貫通孔、ピン穴と、ストッパーピンを一直線状に貫く ことによってストッパーピンを外れ難くし、さらに、幾分差し込み易いように差し込む方 のピン穴の形状を改良したものがある。(例えば、特開平 8— 4861公報参照)
[0008] さらに、上記従来技術の他にも、プランジャーをハウジングに引き込んだ状態で係 止する為のストッパーピンを挿入するために、ストッパーピンの側面に当接して係合 する円環状ピン係止溝がプランジャーに周設されると共に、ハウジングにはピン貫通 穴が穿設されており、ピン貫通穴力 挿入されたストッパーピンが円環状ピン係止溝 の溝底に当接することによってプランジャーを係止するものがある。(例えば、 日本国 特許第 3187797公報参照)
[0009] しかしながら、図 5〜図 7に示す従来のテンショナ装置では、プランジャー 102を押 し込みながら、し力も、ハウジング 101のピン貫通穴 105とプランジャー 102のピン係 止溝 106とを位置合わせしながら、ストッパーピン 103を差し込まなければならならな い。押し込みが少なすぎても多すぎてもストッパーピン 103を差し込むことができない ので、この位置合わせ作業は面倒であると共に、コイルスプリング 104の付勢力に抗 してプランジャー 102の頭を押圧しながらの位置合わせは、容易な作業ではな 、。
[0010] また、特開平 8— 4861号の「オートテンショナ」においても、ストッパーピンを差し込 むためには、プランジャーの頭を押圧しながら 2つのピン穴と貫通孔とを位置合わせ しなくてはならず、上記従来技術と同様に面倒であると共に容易な作業ではない。
[0011] さらに、特許第 3187797号に係る「プランジャ係止機構付テンショナ」においても、 エンジンへの組み付け作業にぉ 、てストッパーピンを挿入するに際に、プランジャー を押し込みながら、テンショナ本体に穿設したピン貫通穴にプランジャーに周設して いる円環状ピン係止溝を位置合わせしなくてはならない。この位置合わせ作業は、や はり、上記と同様に面倒であると共に、プランジャーの頭を押圧しながら行わなくては ならな!/、ので容易な作業ではな 、。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0012] このように従来のテンショナ装置には上記のごとき問題がある。本発明の課題はこ れら問題点を解決することであり、従来の面倒な位置合わせ作業を不要とし、容易に プランジャーの初期突出量を適正にセットする為のセットピン、及び、容易に、且つ、 簡単な構造で、プランジャーの初期突出量を適正にセットする為の、セットピンを備え たテンショナ装置を提供することである。
課題を解決するための手段
[0013] 本発明に係るテンショナ装置は、テンショナ装置のハウジングに形成したシリンダー 内にプランジャーが嵌入され、該プランジャー内部にはコイルスプリングが収容され、 プランジャーが突出する方向へ付勢され、またプランジャーを支える為の作動油が供 給されように構成されており、テンショナ装置としての基本的構造は従来のテンショナ 装置と共通している。そして、テンショナ装置をエンジン等に組み付けする際に、上 記プランジャーが突出しないように位置決めする為のセットピンが取り付けられる。
[0014] 本発明に係るセットピンは、上記課題を解決して目的を達成するために、ハウジン グと、該ハウジング内に形成されたシリンダーと、該シリンダー内に収容され油圧およ びコイルスプリングの付勢力により該シリンダー内を摺動可能なプランジャーとを具備 するテンショナ装置を組み付けする際に、該プランジャーの突出を防止する為に用 いられるセットピンであって、概略 U字形を成し、該ハウジング内に該シリンダーに届 力ない程度の深さを有するように形成されたピン穴に挿入される第一脚部と、該プラ ンジャー先端に係止する第二脚部とを有すると共に、第二脚部が該プランジャー先 端に十分に係止するために十分な長さを有しているのに対して、第一脚部は、該シリ ンダ一に届力ない程度のピン穴深さと実質的に同程度の長さを有してなり、それによ つて、該第一脚部を予め該ピン穴に挿入しておき、該プランジャーを押し下げた後に 、該第一脚部を回動軸として該第二脚部を回動させることによって、該プランジャー 先端に係止される弾性を有するセットピンである。
[0015] 上記プランジャー位置設定用のセットピンは、直線状の第一脚部と第二脚部とを有 すると共に、第一脚部と第二脚部とを連結しているリング状に湾曲した頭部を有する 概略 u字形を成すものであり、金属製ワイヤー等を成形した弾性を有する部材である
。従って、セットピンの第一脚部と第二脚部との間隔は、頭部の弾性変形によって調 整可能となっている。第一脚部は、ハウジングに設けたピン穴に嵌入して固定されて 第二脚部の回動軸として機能する。第二脚部を回動する際、セットピンの弾性変形に よって、プランジャー先端への係止を可能としている。またセットピンは、プランジャー 内のコイルスプリングの付勢力によるプランジャーの突出を制止することができるよう 十分な弾性を有している。なお、第一脚部を挿入すべきピン穴が形成される位置は、 プランジャーの外周付近であり、プランジャー外周の接線に隣接する位置である。な お、リング状に湾曲した頭部の形状によって、上記第二脚部の回動を容易としている
[0016] 本発明に係るテンショナ装置は、上記の通り、ハウジングと、該ハウジング内に形成 されたシリンダーと、該シリンダー内に収容され油圧およびコイルスプリングの付勢力 により該シリンダー内を摺動可能なプランジャーとを具備するテンショナ装置であるが 、該ハウジングには該シリンダーに届力な 、程度の深さとなるように形成されたピン穴 を具備する。さらに、該テンショナ装置を組み付けする際に該プランジャーの突出を 防止する為の弾性のセットピンを有し、該セットピンは概略 U字形を成すと共に、該ピ ン穴に挿入される第一脚部と、該プランジャー先端に係止する第二脚部とを有してお り、第二脚部が該プランジャー先端に十分に係止することができる程度の長さを有し ているのに対して、第一脚部は該ピン穴の深さと実質的に同程度の長さを有してなり 、それによつて、該第一脚部を予め該ピン穴に挿入しておき、該プランジャーを押し 下げた後に、該第一脚部を回動軸として該第二脚部を回動させることによって、該セ ットピンを該プランジャー先端に係止したものである。
[0017] また、本発明に係るテンショナ装置は、上記プランジャーの先端側角部には切欠き 部を形成すると共に、該セットピンの第二脚部を該プランジャーの先端側角部の切欠 き部に係止することが好ま 、。
発明の効果
[0018] 本発明のテンショナ装置はセットピンを取り付けている為に、テンショナ装置の組み 付けにあたり、プランジャーが内蔵しているコイルスプリングの付勢力にて突出するこ とはない。セットピンを取り付けについては、エンジンへテンショナ装置を組み付けす る際に、概略 U字形のセットピンの第一脚部をハウジングに設けた穴に嵌入した後、 プランジャーを押し下げると共に、第一脚部を回動軸として第二脚部を回動させ、プ ランジャー先端側角部に形成した切欠き部に第二脚部を係止することによって、面倒 な位置合わせを行うことなぐ簡単にテンショナ装置内のプランジャーの初期位置を 設定することが出来る。なお、セットピンの第一脚部と第二脚部との間隔は、頭部の 弾性変形によって調整される為に、容易にプランジャー先端に係止することが可能で ある。このように、本発明は、セットピンを使用して簡単な構成にてプランジャーの突 出を防止することができるものである。
[0019] 概略 U字形を成す上記セットピンの第一脚部と第二脚部とはリング状に湾曲した頭 部にて連結して 、る。セットピンは金属製ワイヤー等力もなる弾性を有する部材であり 、この弾性に基づく変形によって、容易にプランジャー先端に係止できるものであると 共に、十分な弾性を有して 、るのでプランジャー内のコイルスプリングの付勢力によ る突出をも確実に制止することができる。
[0020] また、第二脚部を係止するための切欠き部をプランジャー先端側の角部に形成す ることによって、プランジャー先端側への第二脚部の係止を容易にすることができる。 図面の簡単な説明
[0021] [図 1]本発明に係るテンショナ装置の実施例の平面図。
[図 2]本発明に係るテンショナ装置の実施例の正面力も見た断面図。
[図 3]本発明に係るテンショナ装置の実施例の側面力もみた断面図。
[図 4]本発明に係るセットピンの具体例。
[図 5]従来のテンショナ装置を組み付けした状態の一部縦断面図。
[図 6]従来のテンショナ装置の組み付け前の要部平断面図。
[図 7]従来のテンショナ装置の組み付け前の要部縦断面図。
発明を実施するための最良の形態
[0022] 図 1〜図 3は本発明に係るテンショナ装置の実施例を示す。図中の符号 1はハウジ ング、符号 2はプランジャー、符号 3はセットピン、符号 4は離脱防止ピンを夫々表し ている。ハウジング 1には円筒状のシリンダー 17が形成され、該シリンダー 17内に円 柱状の上記プランジャー 2が摺動可能に嵌入されており、プランジャー 2は内蔵して いるコイルスプリング 5の付勢力にて上方へ突出するように動作する。なお、この実施 例のテンショナ装置は、該プランジャー 2の突出によってチェーンの張力を一定に保 持するためのテンショナ装置である力 チェーンおよびチェーンに係合するテンショ ナレバー、ならびに、組み付けた状態については、従来のテンショナ装置と同様であ るので、従来のテンショナ装置を示す図 5を参照することとする。この実施例において は、チェーンとして、エンジンのカム駆動用のタイミングチェーンが想定される。
[0023] ここで、図 2および図 3に示されるように、テンショナ装置の下端部にはハウジング 1 のシリンダー 17内部へ作動油を導き入れるチェック弁が設けられ、何らかの衝撃に 基づく大きな張力がチェーンに作用した場合であっても、油圧にてプランジャー 2が 後退しないように支えられる。また、プランジャー 2の上部に示された符号 16はネジ切 りされた空気抜き穴であるが、通常は円柱状部材が圧入されている。
[0024] テンショナ装置は 2個の取り付け穴 15、 15に挿入するネジによってエンジンに組み 付けされるものである。テンショナ装置を組み付けする場合、該プランジャー 2を突出 させる油圧は作用して ヽな 、が、内蔵して!/、るコイルスプリング 5の付勢力がプランジ ヤー 2に作用して、該プランジャー 2はシリンダー 17から突出する。従って、このプラン ジャー 2の突出を防止し、所定の初期位置に固定する為にセットピン 3が取り付けら れる。すなわち、セットピン 3をノヽウジング 1とプランジャー 2とに係止することで突出を 防止することが出来る。
[0025] 本発明は上記セットピン 3をテンショナ装置に取り付け易いように構成している。図 4 は本発明に係るセットピン 3の具体例を示す。セットピン 3は概略 U字形を成し、相対 的に短い第一脚部 6と長い第二脚部 7とを有しており、第一脚部 6と第二脚部 7とはリ ング状に湾曲した頭部 8にて連結している。また、該セットピン 3は金属製ワイヤーを 曲げ成形した弾性を有する部材であるため、頭部 8が弾性変形することによって第一 脚部 6と第二脚部 7との間隔は変化することが可能である。
[0026] セットピン 3をテンショナ装置に取り付けるために、図 1〜図 3に示すごとぐハウジン グ 1の概略角形ブロック状の部分には、第一脚部 6を挿入するためのピン穴 9が設け られ、プランジャー 2には切欠き部 10が形成されている。上記切欠き部 10は、プラン ジャー 2の外周部付近であって、プランジャー 2の先端側の角部を切欠力べことにより 形成されており、実質的に垂直に切り立った壁部と水平に横たわる底部とを有してい る。ハウジング 1に設けられているピン穴 9は上記切欠き部 10からプランジャー中心 軸に沿って平行移動した下方にあって、実質的に切欠き部 10と平行に延在するよう に設けられている。そして、そのハウジング 1の、プランジャー 2の外周に隣接した部 位に設けられたピン穴 9は、シリンダー 17に届かない程度の深さを有するように形成 されている。
[0027] 本発明のセットピン 3は図 4に示されるように概略 U字形を成し、しかも上記の通り、 互いに長さの異なる第一脚部 6と第二脚部 7とを有している。上記の通り、ピン穴 9は シリンダー 17に届かな 、程度の深さを有して!/、るが、短 、方の第一脚部 6はそのピン 穴 9の深さと実質的に同程度の長さを有しており、ピン穴 9に差し込まれる。
[0028] 図 1に示すように、長い方の第二脚部 7は、プランジャー 2の先端切欠き部 10の主 要部分に渡って延在する状態で係止する長さとなっている。セットピン 3の第一脚部 6 と第二脚部 7とは頭部 8が弾性変形することで、その間隔は変化し、捩れ変形すること も可能であるために、第一脚部 6をピン穴 9に挿入した状態で、第二脚部 7を切欠き 部 10に係止することは容易である。 [0029] そこで、上記第一脚部 6がハウジング 1のピン穴 9に挿入された後、第二脚部 7は、 第一脚部 6を回動軸として回動させることによりプランジャー先端の切欠き部 10に係 止される。第二脚部 7を回動する際、セットピン 3の弾性変形によって第一脚部 6と第 二脚部 7との間隔が変化するので、プランジャー先端の切欠き部 10への係止が容易 となっている。このように、切欠き部 10に第二脚部 7を係止するに際して、プランジャ 一 2を押し込み過ぎてセットピン 3の係止ができな!/、と!/、うことはな!/、ので、面倒な該 プランジャー 2の位置合わせは不要である。また、プランジャ 2を突出させるべくコイル スプリング 5の付勢力が掛かっている力 このセットピン 3の係止によって、プランジャ 2の先端はセットピン 3の第二脚部 7により押圧される為に突出することなぐ所定の初 期位置にセットされる。
[0030] 本発明のテンショナ装置は、図 1〜図 3に示すように、エンジンに組み付けされる際 プランジャー 2が突出しないようにセットピン 3が取り付けられている力 エンジンの所 定位置に組み付けした後でセットピン 3を引き抜くことによって、プランジャー 2が突出 しテンショナレバーを介してチェーンを押圧すると共に、作動油の油圧との協働作用 によって同テンショナレバーを介してチェーンの弛みが防止され、テンショナ装置とし ての機能を為すものである。なお、概略 U字形のセットピン 3の第一脚部と第二脚部 とを連結しているリング状に湾曲した頭部の形状によって、上記第二脚部の回動を容 易とするだけでなぐセットピン 3の引き抜きをも容易としている。
[0031] 図 1および図 2に示すように、プランジャー 2の外周には、プランジャー 2の中心軸に 平行して切欠き溝 11が形成されると共に、ハウジング 1には離脱防止用ネジピン 4が 取り付けられ、その先端は切欠き溝 11に嵌入されている。離脱防止用ネジピン 4は、 ハウジング 1に設けたネジ穴 12に螺合され、弛まな 、ように弛み止めスプリング 13が ハウジング 1とツバ 14との間に取り付けられている。そして、離脱防止用ネジピン 4の 先端は細く成っており、切欠き溝 11に嵌入されている。切欠き溝 11の上下の端部に 離脱防止用ネジピン 4が当接することにより、ハウジング 1からのプランジャー 2の離脱 を防止している。なお、プランジャー 2の突出ストロークを大きくするために、上記離脱 防止用ネジピン 4の先端を細くすると共に、切欠き溝 11の幅も離脱防止ピンの先端 に合わせて細くなつている。 産業上の利用可能性
以上のように、本発明に係るプランジャー位置設定用セットピン及び同セットピンを 用いたテンショナ装置は、ベルト、チェーン等に適度な張力を付与するためのテンシ ョナ装置に適するものであって、テンショナ装置を組み付けする際に、テンショナ装置 内のプランジャーの初期位置を設定するものであれば、エンジンのカム駆動用タイミ ングチェーンのテンショナ装置のみならず、自動二輪車用の後輪を駆動するチェ一 ンのテンショナ装置等に、広く適するものである。

Claims

請求の範囲
[1] ノ、ウジングと、該ハウジング内に形成されたシリンダーと、該シリンダー内に収容さ れ油圧およびコイルスプリングの付勢力により該シリンダー内を摺動可能なプランジ ヤーとを具備するテンショナ装置を組み付けする際に、該プランジャーの突出を防止 する為に用いられるセットピンであって、概略 u字形を成し、該ハウジング内に該シリ ンダ一に届力ない程度の深さを有するように形成されたピン穴に挿入される第一脚 部と、該プランジャー先端に係止する第二脚部とを有すると共に、第二脚部が該プラ ンジャー先端に係止するために十分な長さを有しているのに対して、第一脚部は、該 シリンダーに届力ない程度のピン穴の深さと実質的に同程度の長さを有してなり、そ れによって、該第一脚部を予め該ピン穴に挿入しておき、該プランジャーを押し下げ た後に、該第一脚部を回動軸として該第二脚部を回動させることによって、容易に該 プランジャー先端に係止されることを特徴とする、弾性を有するプランジャー位置設 定用セットピン。
[2] ノ、ウジングと、該ハウジング内に形成されたシリンダーと、該シリンダー内に収容さ れ油圧およびコイルスプリングの付勢力により該シリンダー内を摺動可能なプランジ ヤーとを具備するテンショナ装置であって、該ハウジングには該シリンダーに届かな Vヽ程度の深さを有するように形成されたピン穴を具備し、該テンショナ装置を組み付 けする際に該プランジャーの突出を防止する為の弾性のあるセットピンを有し、該セ ットピンは概略 U字形を成すと共に、該ピン穴に挿入される第一脚部と、該プランジャ 一先端に係止する第二脚部とを有しており、第二脚部が該プランジャー先端に係止 するために十分な長さを有して 、るのに対して、第一脚部は該ピン穴の深さと実質的 に同程度の長さを有してなり、それによつて、該第一脚部を予め該ピン穴に挿入して おき、該プランジャーを押し下げた後に、該第一脚部を回動軸として該第二脚部を回 動させることによって、該セットピンを該プランジャー先端に係止してなることを特徴と するテンショナ装置。
[3] 上記プランジャーの先端側角部には切欠き部を形成すると共に、該セットピンの第 二脚部を該プランジャーの先端側角部の切欠き部に係止してなることを特徴とする請 求項 2に記載のテンショナ装置。
PCT/JP2005/012929 2005-07-13 2005-07-13 プランジャー位置設定用セットピン及び同セットピンを用いたテンショナ装置 WO2007007404A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/012929 WO2007007404A1 (ja) 2005-07-13 2005-07-13 プランジャー位置設定用セットピン及び同セットピンを用いたテンショナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/012929 WO2007007404A1 (ja) 2005-07-13 2005-07-13 プランジャー位置設定用セットピン及び同セットピンを用いたテンショナ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007007404A1 true WO2007007404A1 (ja) 2007-01-18

Family

ID=37636812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/012929 WO2007007404A1 (ja) 2005-07-13 2005-07-13 プランジャー位置設定用セットピン及び同セットピンを用いたテンショナ装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2007007404A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018101130A1 (ja) * 2016-12-01 2018-06-07 Ntn株式会社 チェーンテンショナ
CN108194590A (zh) * 2016-12-08 2018-06-22 王仁法 用于汽车皮带传动系统的张紧装置及其应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001159454A (ja) * 1999-11-30 2001-06-12 Tsubakimoto Chain Co プランジャストッパピン付きテンショナ
JP2003202061A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Tsubakimoto Chain Co プランジャの突出防止機能を有するテンショナ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001159454A (ja) * 1999-11-30 2001-06-12 Tsubakimoto Chain Co プランジャストッパピン付きテンショナ
JP2003202061A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Tsubakimoto Chain Co プランジャの突出防止機能を有するテンショナ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018101130A1 (ja) * 2016-12-01 2018-06-07 Ntn株式会社 チェーンテンショナ
JP2018091380A (ja) * 2016-12-01 2018-06-14 Ntn株式会社 チェーンテンショナ
CN108194590A (zh) * 2016-12-08 2018-06-22 王仁法 用于汽车皮带传动系统的张紧装置及其应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4480789B1 (ja) チェーンテンショナ
JP2008057725A (ja) チェーンテンショナ
JP2005098420A (ja) チェーンテンショナ
JPH09303503A (ja) 油圧テンショナ
JP2010091055A (ja) チェーンテンショナ
US7641576B2 (en) Reversible locking device for a timing chain tensioner
JP2004211752A (ja) チェーン張力付与装置
US9022887B2 (en) Clip-type tensioner
US20070082773A1 (en) Tensioner mounting structure and initial position setting device
JP2009275881A (ja) チェーンテンショナ
JP3967351B2 (ja) 屈曲ストッパピンを備えたテンショナ
WO2007007404A1 (ja) プランジャー位置設定用セットピン及び同セットピンを用いたテンショナ装置
JP2007032685A (ja) チェーンテンショナ
JP4527497B2 (ja) チェーンテンショナ
JP3883191B2 (ja) ラチェット式テンショナのプランジャ制止具
JP7489769B2 (ja) テンショナレバーの装着構造及びテンショナレバー
JP2006090449A (ja) チェーンテンショナ
KR101566067B1 (ko) 래칫식 텐셔너
JP3883192B2 (ja) ラチェット式テンショナの樹脂製プランジャ制止具
JP2005180544A (ja) チェーンテンショナ
KR100514833B1 (ko) 엔진의 타이밍체인 커버
JP3717473B2 (ja) チェーン張力付与装置
JP5464647B2 (ja) チェーンテンショナ
JP2009185894A (ja) チェーンの張力調整装置
JP3965149B2 (ja) ストッパピン係止型テンショナ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05765705

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP