WO2006118324A1 - 広帯域アンテナ - Google Patents

広帯域アンテナ Download PDF

Info

Publication number
WO2006118324A1
WO2006118324A1 PCT/JP2006/309206 JP2006309206W WO2006118324A1 WO 2006118324 A1 WO2006118324 A1 WO 2006118324A1 JP 2006309206 W JP2006309206 W JP 2006309206W WO 2006118324 A1 WO2006118324 A1 WO 2006118324A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ridge
antenna
element portion
waveguide
broadband
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/309206
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Wasuke Yanagisawa
Junxiang Ge
Original Assignee
Yokowo Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokowo Co., Ltd. filed Critical Yokowo Co., Ltd.
Priority to US11/913,396 priority Critical patent/US8068064B2/en
Priority to CN2006800221120A priority patent/CN101203985B/zh
Priority to EP06746038A priority patent/EP1879257B1/en
Priority to DE602006019408T priority patent/DE602006019408D1/de
Publication of WO2006118324A1 publication Critical patent/WO2006118324A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/10Resonant slot antennas
    • H01Q13/16Folded slot antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/10Resonant slot antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/20Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements characterised by the operating wavebands
    • H01Q5/25Ultra-wideband [UWB] systems, e.g. multiple resonance systems; Pulse systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/50Feeding or matching arrangements for broad-band or multi-band operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • H01Q9/42Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole with folded element, the folded parts being spaced apart a small fraction of the operating wavelength

Definitions

  • the present invention relates to a broadband communication system such as UWB (Ultra Wide Band), and a broadband antenna used in radio systems of different frequency bands.
  • UWB Ultra Wide Band
  • antennas used in broadband communication systems multi-element antennas, spiral antennas, log periodic antennas, and the like are known.
  • a multi-element antenna combines a large number of antenna elements with slightly different frequency bands to obtain broadband antenna characteristics. Although this multi-element antenna has excellent broadband characteristics, it is necessary to combine a large number of antenna elements. Therefore, it is difficult to adjust the feed impedance and resonance frequency of each antenna element.
  • Spiral antennas and log-periodic antennas are simple in structure, but not only have a large overall volume, but with a ground, the directivity is only perpendicular to the ground plane.
  • An object of the present invention is to provide an ultra-wideband, high-performance and low-cost wideband antenna that can solve the above-mentioned problems all at once. Disclosure of the invention
  • the broadband antenna of the present invention includes an antenna element having a shape that forms part or all of the opening cross-sectional structure of the waveguide when the antenna is expanded on a plane.
  • the antenna element has a first element part for electromagnetic waves and a second element part for adjusting antenna characteristics, and the first element part is connected to the second element part or the second element part.
  • a power supply terminal is connected together with the second element.
  • antennas have impedance characteristics, VSWR characteristics, radiation characteristics, and so on.
  • the antenna element operates in accordance with the mode theory of the waveguide.
  • Electromagnetic waves that pass through the waveguide include TE mode waves and TM mode waves.
  • the TE mode wave impedance Z w and TM mode wave impedance Z e are as follows.
  • the wideband antenna of the present invention has an operation mode like a high-pass filter in which if the cut-off frequency fc is determined, it is much higher than that and all the frequency f passes.
  • the application of such an operation mode is one feature of the wideband antenna of the present invention.
  • the antenna characteristics can be adjusted by the second element part.
  • An example of the waveguide is a ridge waveguide. That is, the broadband antenna of the present invention specifically includes an antenna element that has a shape that forms an opening cross-sectional structure of the ridge waveguide together with the ground plane when the antenna is developed on a plane. be able to.
  • the antenna element includes: a ridge element portion for adjusting antenna characteristics corresponding to a ridge portion of the ridge waveguide; and a radiation element for electromagnetic wave radiation corresponding to a wall portion of the ridge waveguide and extending from the ridge element portion. And a power feeding terminal is connected to the tip of the ridge element portion.
  • This broadband antenna can operate according to the ridge waveguide mode theory.
  • Ridge waveguides have a lower cutoff frequency, for example, than ordinary rectangular waveguides of the same cross-sectional size. Therefore, it is possible to realize an antenna that maintains the wide bandwidth while reducing the usable frequency.
  • the matching range becomes broader than when the wire is wound. In other words, it is possible to suppress mismatch at the power supply terminal while functioning as an electromagnetic wave radiator. In designing and manufacturing, only the lowest frequency that is expected to be used needs to be considered, which facilitates mass production and reduces costs.
  • the ridge element portion is formed in a substantially arc shape.
  • the ridge element portion may have, for example, a one-end structure in which the ridge portion of the ridge waveguide in the opening cross-sectional structure is cut in the height direction.
  • the radiation element portion extends from the base end of the ridge element portion.
  • the broadband antenna Assuming that the power supply from the power supply terminal is at the center of the ridge element, the broadband antenna generates multiple symmetric mode waves centered on that part.
  • the electric field intensity of the electromagnetic wave that passes through is maximized at the center of the ridge part ( ⁇ ⁇ 10 ).
  • the nature itself is the same as that of the both-end structure described later. Miniaturization can be achieved by the amount of the one-end structure. It should be noted that either odd mode (TE 10 , TE 3 , TE 5. ) Or even mode ( ⁇ ⁇ 2 , ⁇ ⁇ 4 ..) can be used, but odd mode is used. It is desirable to have a configuration that does this.
  • the ridge element portion may have, for example, a double-end structure that is symmetric with respect to a portion where the height of the ridge portion of the ridge waveguide is maximum in the opening cross-sectional structure.
  • the radiating element portion extends from both base ends of the ridge element portion.
  • the radiating element portion may extend in a predetermined angle direction with respect to the ridge element portion from both base ends of the ridge element portion. More preferably, the radiating element portion extends from both base ends of the ridge element portion in a direction perpendicular to the ridge element portion.
  • the two antenna elements may be orthogonal to the base point of the symmetrical center line of each ridge element portion. In this way, it is possible to increase the antenna gain and broaden the directivity while maintaining good broadband characteristics.
  • the ridge element portion is, for example, symmetric with respect to a portion where the height of the ridge portion of the ridge waveguide in the opening cross-sectional structure is maximized as a center line, and folded at a predetermined angle on the wide surface of the ridge waveguide. It can be of a bent base end structure.
  • the first element corresponding to the wide wall of the ridge waveguide extends from both base ends of the ridge element portion, and the first element corresponding to the side wall of the ridge waveguide. 2 Share elements.
  • the size of one side can be made a rectangular parallelepiped that is approximately half the ridge portion of the ridge waveguide, while maintaining good antenna gain and directivity, You can contribute to cocoon.
  • the wideband antenna having the above-described variations includes an auxiliary element having the same shape and structure as the ridge element portion of the antenna element.
  • This auxiliary element is provided mainly for adjusting the antenna characteristics together with the ridge element portion of the antenna element.
  • auxiliary The term “mento” is used.
  • the base end of the auxiliary element is disposed on a daland surface, the auxiliary element and the ridge element face each other on the same plane, and the end of the radiation element part of the antenna element is the daland. It is arranged on the surface, and the feeding terminal is connected to a portion where the tip of the capture element and the tip of the ridge element portion are closest to each other.
  • the broadband antenna having such a structure becomes an operation mode according to the mode theory of a so-called double ridge waveguide, and the frequency band where impedance matching can be achieved is greatly expanded, so that the broadband property can be remarkably enhanced.
  • the present invention it is possible to realize an ultra-wideband characteristic that there is a minimum usable frequency. Normally, it has been difficult to increase the bandwidth of an antenna provided with a ground. However, according to the present invention, this is possible.
  • FIG. 1 (a) is a perspective view of the broadband antenna according to the first embodiment of the present invention, and (b) is a V SWR characteristic diagram of the antenna.
  • FIG. 2 (a) is a perspective view of a wideband antenna according to the second embodiment of the present invention, and (b) is a V SWR characteristic diagram of the antenna.
  • FIG. 3 (a) is a perspective view of the ore of the verification antenna, and (b) is a V SWR characteristic diagram of the antenna.
  • FIG. 5 (a) is an external perspective view of the verification antenna, and (b) is a V SWR characteristic diagram of the antenna.
  • FIG. 6 is an external perspective view of a wideband antenna (UWB communication antenna) according to a third embodiment of the present invention.
  • Figure 7 is a SWR special 1 "raw drawing from the simulation of the antenna in Figure 6.
  • Fig. 8 shows the SWR characteristics of the experimental sample of the antenna shown in Fig. 6.
  • Fig. 9 shows the gain characteristics of the antenna (experimental sample) in Fig. 6.
  • FIG. 10 (a) is a vertical directivity characteristic diagram of the antenna (experimental sample) of FIG. 6, and (b) is a horizontal directivity characteristic diagram.
  • FIG. 11 is an external perspective view of a wideband antenna (antenna for UWB communication) according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is an external oblique view of a wideband antenna (antenna for UWB communication) according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a perspective view of a wide band antenna (UWB communication antenna) according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 1A is an external perspective view of the wideband antenna according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 1B is a V SWR characteristic diagram.
  • the V SWR characteristic is an example of the antenna characteristic.
  • the wideband antenna of this embodiment uses a rectangular double (cylinder) ridge waveguide cut to a predetermined thickness in the tube axis direction, and uses one wide surface as a ground plane (hereinafter referred to as “GND”). Yes.
  • This broadband antenna operates according to the mode theory of a double ridge waveguide, and has an antenna element 1 1 and an auxiliary element 1 2.
  • the antenna element 1 1 and the assisting element 1 2 are each made of a highly conductive metal.
  • the antenna element 11 When the antenna element 11 is expanded on a plane, the antenna element 11 has a shape that forms a cross-sectional structure of the ridge waveguide together with the GND 10. That is, the antenna element 11 corresponds to the ridge element portion 13 corresponding to the ridge portion of the upper wide surface and the wall portion excluding the lower wide surface in the opening cross-sectional structure of the double ridge waveguide, and for electromagnetic wave emission. And a radiation element section 14 of 4.
  • the ridge portion 13 is symmetric with respect to a portion where the height of the ridge portion is maximum. It has a double-ended structure.
  • the tip of the ridge element portion 13 is formed in a substantially arc shape.
  • the ridge element portion 13 having such a structure acts substantially the same as the ridge portion of the upper wide surface of the double ridge waveguide.
  • the radiating element portion 14 operates in substantially the same manner as the wall portion of the double ridge waveguide.
  • the radiating element portion 14 includes a first element extending horizontally from the both ends of the ridge element portion 13 to the GND 10 and a second element extending vertically from the end of the first radiating element toward the GND 10. It consists of.
  • the end of the second element, that is, the end of the radiating element section 14 is arranged on the GND 10.
  • the auxiliary element 1 2 has the same shape and structure as the ridge element portion 1 3 of the antenna element. In other words, this corresponds to the antenna element 11 removed from the radiating element 14. Its proximal end is located on GND 10.
  • the catching element 12 and the ridge element portion 13 of the antenna element face each other on the same plane, and the feed terminal 100 is connected to the portion where the tips are closest to each other.
  • the auxiliary element 12 having such a structure acts substantially in the same manner as the ridge portion of the lower wide surface of the double ridge waveguide.
  • the power feeding terminal 100 is connected to a wireless communication device (not shown) through the cable C11.
  • the sum of the lengths of the first elements of the ridge element portion 1 3 and the radiating element portion 1 4 of the antenna element 1 1 is L
  • the length of the second element of the 3 ⁇ 4lt element portion 1 4 is H
  • the length of the ridge element 13 is D
  • the thickness of the radiation element 14 is T
  • the height of the ridge element 13 and the auxiliary element is ⁇ / 2
  • the minimum frequency, that is, the cutoff frequency is 1.5
  • the size of the broadband antenna when GH z] is set as follows, for example.
  • Figure 1 (b) shows the measured values of the V SWR characteristics of such a broadband antenna.
  • the minimum frequency depends on the above size. Once determined, all V SWRs with a frequency higher than the specified value are within the practical range. For the convenience of the instrument, the numerical value above 5 [GH z] was not quantified, but it was confirmed that V SWR was maintained well even at high frequencies above 20 [GH z]. Yes.
  • FIG. 2 (a) is an external perspective view of the wideband antenna according to the second embodiment of the present invention
  • FIG. 2 (b) is a V SWR characteristic diagram.
  • the broadband antenna of this embodiment has a structure in which the right half of the cross-section of the Dubno-reel waveguide is cut. That is, the antenna element 2 having the ridge element portion 2 3 and the element 2 4 having a single-end structure obtained by cutting the ridge portion of the upper wide surface in the height direction in the opening cross-sectional structure of the double ridge waveguide. 1 and auxiliary element 2 2.
  • the ridge element portion 23 acts in substantially the same manner as the ridge portion of the upper wide surface of the double ridge waveguide.
  • the radiation element portion 24 operates substantially in the same manner as the wall portion of the double ridge waveguide.
  • the radiation element portion 24 is used for electromagnetic wave radiation.
  • the radiating element section 24 is composed of a first element extending horizontally from the ridge element section 23 to GND 10 and a second element extending vertically to the GND 10, and the end of the second element is on the GND 10. It will be well placed.
  • the auxiliary element 2 2 has the same shape and size as the ridge element portion 2 3 of the antenna element 2 1, and its base end is disposed on the GND 10.
  • the auxiliary element 22 and the ridge element portion 23 are opposed to each other on the same plane, and the power feeding terminal 100 is connected to a portion where the tips are closest to each other.
  • the power feeding terminal 100 is connected to a wireless communication device (not shown) through a cable C11.
  • FIG. 2 (a) L, H, W, D, P, and T in FIG. 2 (a) are the same as the values shown in the first embodiment.
  • Figure 2 (b) shows the measured value of the VS WR characteristics of such a wide-band antenna.
  • the minimum frequency is determined by the above size, all V SWRs with frequencies higher than the specified value are within the practical range. Yes.
  • quantification was not possible above 5 [GH z], but V SWR was maintained well even at high frequencies above 20 [GH z]. Confirmed and confirmed.
  • a broadband antenna that includes an antenna element that forms part or all of the cross-sectional structure of a waveguide when it is deployed on a plane will have characteristics that conform to the mode of operation of the waveguide. Is as described above. In the following, we examine how the waveguide opening cross-section structure, especially the shape of the antenna element and auxiliary element, affects the antenna characteristics.
  • Fig. 3 (a) is an external perspective view of a wideband antenna formed integrally with the ridge element part 3 3 force radiation element part 3 4 of the antenna element 3 1, and (b) is the V SWR of the antenna.
  • the wide-band antenna with such a structure is substantially the single-ridge waveguide mode of operation since there is no auxiliary element.
  • FIG. 4 (a) is a perspective view of a broadband antenna that is substantially the operation mode of a single ridge waveguide, as in FIG. 3 (a).
  • the rectification part 43 of the antenna element 41 is not integrated with the 3 ⁇ 4lt element part 44 but is arranged on the GND 10. That is, the ridge element portion 43 corresponds to the ridge portion of the lower wide surface in the opening cross-sectional structure of the single ridge waveguide.
  • the power feeding terminal 100 is connected to the tip of the rectangular parallelepiped ridge element portion 43 and the central portion of the radiating element portion 44.
  • Figure 4 (b) shows the V SWR characteristics of this antenna.
  • FIG. 5 (a) is a ⁇ perspective view of a wideband antenna that attempts to realize the known double ridge waveguide mode of operation. That is, this wideband antenna
  • the ridge element portion 53 of the element 51 has a rectangular shape, and the auxiliary element 52 and the ridge element portion 53 are formed into a rectangular shape substantially the same size.
  • Figure 5 (b) shows the VSWR characteristics of such an antenna. Since the theory of operation of the double ridge waveguide can be applied, the broadband characteristics are improved compared to those shown in Figs.
  • the upper limit of the frequency that can be passed with a good VS WR is not so high. From this, it can be seen that the bandwidth of the ridge element part can be greatly expanded by removing the corner part of the ridge element and making it substantially arc-shaped.
  • the assumed UWB communication is GPS, wireless LAN, in-vehicle radar, etc.
  • the communication frequency is 3.5 [GHz] or more, and VSWR is 2.0 or less.
  • the element portion of the antenna element is formed at a predetermined angle with respect to the ridge element portion.
  • FIG. 6 shows a wideband UWB communication antenna having an antenna element 101 and an auxiliary element 102.
  • the first 3 ⁇ 4 element part 104 and the second radiating element part 105 of the antenna element 101 are respectively ridges. It extends from both base ends of the element portion 103 in a direction perpendicular to the ridge element portion 103 and in the opposite direction.
  • the tip of the ridge element portion 103 is formed in a substantially arc shape.
  • the ends of the first and second radiating element sections 104 and 105 are placed on the GND 10 respectively.
  • This UWB communication antenna is also an application of the double ridge waveguide operation mode, and has an auxiliary element 102.
  • the feeding terminal 100 is connected to the tip of the auxiliary element 102 and the tip of the ridge element 103, In other words, it is connected to the part where the electric field strength is maximum.
  • the ridge element portion 10 3 in the antenna element 10 1 is not in an accurate arc shape, or the first radiating element 1 0 4 and the second 3 ⁇ 4 t element with respect to the ridge element portion 1 0 3 If the relative angle of 1 0 5 is not necessarily a right angle, the power supply terminal 1 0 0 is slightly displaced from the top edge of the ridge element part 1 0 3, or has a variation due to actual fabrication, or A sample that takes into account the radiation from the end of G ND 10.
  • Figure 7 shows the former SWR characteristic chart
  • Figure 8 shows the latter SWR characteristic chart.
  • the gain characteristics at the above-mentioned size in the experimental sample exceed 4-5 (dB: input / output ratio) in the frequency band currently in demand, as shown in Fig. 9, and within the practical range. It has been proven.
  • the radiation characteristics were as shown in Fig. 10 (a) on the vertical plane and Fig. 10 (b) on the horizontal plane. In the horizontal direction, it is almost omnidirectional.
  • the SWR characteristics slightly differ between the simulation and the experimental sample, but at a certain frequency or higher.
  • the frequency at which the value of SWR (in the case of voltage ratio, V SWR) stabilizes to 2 or less extends to close to 50 [GH z].
  • the antenna structure is suitable for mass production because there is a large tolerance when designing and manufacturing the antenna.
  • processing errors mismatching between the coaxial connector for feeding and cable (especially likely to occur in millimeter waves), mounting error of feeding terminals 1 0 0, loss of antenna material (bonding material) Loss), and variations due to measurement errors.
  • the structure of the antenna for UWB communication of this embodiment characteristics similar to the simulation results are obtained even if there are some design and manufacturing variations. That is, small The basic features of high gain, high gain and ultra-wide bandwidth are maintained.
  • the antenna element 1 0 1 force is a shape that forms an open cross-sectional structure of the ridge waveguide together with GND 1 0 when it is deployed on a plane, and the tip of the ridge element portion 1 0 3
  • the tip of the auxiliary element 10 2 is substantially arcuate.
  • the practical minimum communicable frequency with the above-mentioned size is 3.4 3 96 [GH z], and any frequency above this frequency can be used. Therefore, if designed and manufactured with a size suitable for the minimum usable frequency, one antenna can be used as many communication antennas.
  • the UWB communication antenna may have the structure shown in Fig. 11.
  • the antenna shown in FIG. 11 corresponds to the UWB antenna shown in FIG. 6 which is cut into two with the maximum height of the antenna element 1001 and the auxiliary element 102 as the center.
  • the ridge element portion 20 5 of the antenna element 20 3 and the auxiliary element 20 4 facing the ridge element portion 20 5 are each formed into a semicircular arc shape.
  • the power supply terminals 1 0 0 are connected to the tips of the auxiliary elements 2 0 4 and the tips of the ridge elements 2 0 5 of the antenna 2 0 3, respectively.
  • the antenna sizes are as follows.
  • Figure 12 shows a variation of the UWB communication antenna.
  • This antenna can be said to be a combination of two UWB communication antennas as shown in Fig. 11.
  • the ridge element portion 3 0 3 and 3 0 5 force of the antenna element 3 0 1 of the double ridge waveguide opening cross-sectional structure is the center line where the height of the ridge portion of the double ridge waveguide is maximum.
  • the element part 3 06 has first elements corresponding to the wide walls of the double ridge waveguide extending from both base ends of the ridge element part.
  • the second element corresponding to the side wall of the double ridge waveguide is shared as an element extending from the two first elements, and the end of the second element extends above GND.
  • the catching elements 30 and 4 are opposed to each other with the same size as the ridge element parts 30 and 3 and the feed terminals 100 are connected to the respective tips.
  • the lengths W3 2 and W 3 3 of the pair of first elements are each 16 mm, and the length (antenna height) H 3 1 of the second element is 12 mm.
  • the UWB communication antenna with such a structure and size is substantially the same size as the one shown in Fig. 11. However, its gain characteristics can be remarkably improved. Therefore, it is possible to realize an excellent UWB communication antenna that has all of downsizing, wide bandwidth, and gain characteristics.
  • FIG. 13 shows another modification of the UWB communication antenna. It can be said that this antenna is a combination of two UWB communication antennas shown in Fig. 6 or four UWB communication antennas shown in Fig. 11.
  • the two antenna elements 1 0 1 are equivalent to those in which the central symmetry line of each ridge element part 1 0 3 is orthogonal to the base point. That is, the UWB communication antenna of this embodiment includes two ridge element portions 40 3 each having both base ends, and four element portions 40 4, 4 0 5, 4 0 6, extending from each base end. An antenna element 4 0 1 having 4 0 7 and an auxiliary element 4 0 2 facing each other in the same shape and size as the ridge element portion 4 0 3 of this antenna element 4 0 1 are provided.
  • the power supply terminal 1 0 0 is They are connected to the tip of the element element 40 3 and the tip of the auxiliary element 4 0 2 respectively.
  • the two sets of eaves elements 4 0 4, 4 0 6, 4 0 5, 4 0 7 extend in the opposite direction to the ridge element 4 0 3, respectively, Placed in.
  • the antenna sizes are as follows.
  • the UWB communication antenna with such a structure and size should be more omnidirectional than the UWB communication antenna shown in Fig. 6, although it is almost the same size as the one shown in Fig. 6. Can do. Therefore, it is possible to realize an excellent UWB communication antenna having all of downsizing, wide bandwidth, high gain characteristics, and omnidirectionality. ⁇ Advantages of the broadband antenna according to the embodiment>
  • the wideband antenna of the present invention has been described with reference to a plurality of embodiments.
  • the feature that can be said in common in each embodiment is that the wideband antenna of the present invention has a minimum usable frequency based on the waveguide mode. It must be an ultra-wideband antenna, and it must be omnidirectional on a plane. Such characteristics are extremely important as general-purpose antennas for UWB communications, whose applications are expected to expand dramatically in the future.
  • the antenna with the structure shown in Fig. 1 can promote further downsizing.
  • the antenna has a small size but high gain in UWB communication. can get.
  • the wideband antenna of the present invention includes an antenna for a mobile terminal, such as a mobile phone, PDA, etc., where a plurality of frequencies are planned to be used, but where the antenna mounting position is limited Terrestrial digital broadcasting system receiving antenna, wireless LAN transmitting / receiving antenna, satellite digital broadcasting receiving antenna, It can be used as an antenna for a Ceno-Reller, an antenna for ETC transmission / reception, a radio wave sensor, an antenna for a radio receiver by broadcasting, and many other antennas.
  • the greatest advantage of the wideband antenna of the present invention is that one antenna can be used for many of these applications.

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

 超広帯域で高性能かつ低コストの広帯域アンテナを提供する。 それを平面上に展開したときにGND10と共にリッジ導波管の開口断面構造をなす形状となるアンテナエレメントを含んで広帯域アンテナを構成する。アンテナエレメントは、リッジ導波管のリッジ部に相当するリッジエレメント部13と、リッジ導波管の壁部に相当し、リッジエレメント部13から延びる電磁波放射用の放射エレメント部14とを有している。また、リッジエレメント部13と同一の形状および構造で、対向する補助エレメント12を備えている。放射エレメント部14の終端はGND10上に配されており、リッジエレメント部13の先端に給電端子100が接続される。

Description

明 細 書 広帯域アンテナ 技術分野
本発明は、 UWB (Ultra Wide Band) のような広帯域通信システム、 並びに、 異なる周波数帯域の無線システムにおいて使用される広帯域アンテナに関する。 発明の背景
広帯域通信システムにおいて使用されるアンテナとして、 複数素子アンテナ、 うず卷状アンテナ、 対数周期アンテナ等が知られている。
複数素子ァンテナは、 周波数帯域が少しずつ異なる多数のアンテナ素子を組み 合わせて広帯域のアンテナ特性を得ようとするものである。 この複数素子アンテ ナは、 広帯域性に優れた特性を有するものの、 多数のアンテナ素子を組み合わせ る必要があるので、 個々のアンテナ素子の給電インピーダンスの調整や共振周波 数の調整が難しい。 うず卷状アンテナおよび対数周期アンテナは、 構造はシンプ ルであるが、 全体の体積が大きいばかりでなく、 グランドを付けると、 指向特性 がグランド面と垂直方向のみとなる。
また、 一般に、 複数素子アンテナ、 うず卷き状アンテナ、 対数周期アンテナに おいて、 実用可能な周波数帯域を拡げようとすると、 その設計および調整は、 非 常に困難となる。 そのため、 従来、 量産化が容易な広帯域アンテナを実現するこ とが難かしかった。
近年、 UWBのような広帯域通信システムが種々の分野で応用されてきている。 自動車においても、車載無線、携帯電話、 P DA (Personal Digital Assistance) 等の移動体端末、 電波センサ等が使用されている。 例えば、 1台の自動車におい て、 AM/FMラジオ、 車載 TV、 G P S、 衛星デジタル放送、 セルラー、 E T C、 B 1 u e t o o t h、W— LANが使用されることも珍しくなくなつている。 このようにいろいろな帯域の周波数を使用した端末ないしシステムが使用され るようになると、 例えば 1台の自動車に多くのァンテナを取付なければならない ため、アンテナ設置場所が嵩むだけでなく、 コストが異常に高くなるという問題 があつに。
この発明は、 上記の問題を一挙に解消し得る超広帯域で高性能かつ低コストの 広帯域ァンテナを することを目的とする。 発明の開示
本発明の広帯域ァンテナは、 それを平面上に展開したときに導波管の開口断面 構造の一部又は全部をなす形状のアンテナエレメントを含む。 このアンテナエレ メントは、 電磁波 用の第 1エレメント部と、 アンテナ特性調整用の第 2エレ メント部とを有しており、 前記第 1エレメント部には、 前記第 2エレメント部を 通じて又は前記第 2エレメント部と共に、 給電端子が接続されている。 アンテナ 特ゃ生は、 例えばインピーダンス特性、 VSWR特'性、 放射特性等である。
このような構造の広帯域アンテナでは、 アンテナエレメントが導波管のモード 理論に準じた動作を行う。
導波管を通過する電磁波には、 TEモード波と TMモード波とがある。 TEモ 一ド波の波動インピーダンス Z wと、 TMモード波のィンピーダンス Z eは、 そ れぞれ以下のようになる。
Zw=Z o/V" (1 - (f c/f ) ^ 2)
Z e = Z o (1 - (f c/f ) 2)
但し、 Z o = 1 20 π · (μτ/ ε χ), μτは伝搬媒体の比透磁率、 ε rは伝 搬媒体の比誘電率である。 自由空間の場合、 /zr= ε r= 1、 Z oは 1 20 πとな る。
信号の周波数 f が導波管の遮断周波数 f cよりも高ければ、 その信号がこの導 波管を通過する。 もし、 信号の周波数 ίが遮断周波数 f cよりも限りなく高いと すると、 2 ぉょぴ26の値は、 自由空間における Z oと同様、 1 20 πとなる。 従って、 本発明の広帯域アンテナは、 遮断周波数 f cが決まれば、 それよりも格 段に高レ、周波数 f はすべて通過するというハイパスフィルタのような動作モード となる。 このような動作モードを応用したのが、 本発明の広帯域アンテナの一つ の特徴である。 アンテナ特性は第 2エレメント部により調整することができる。 導波管の一例としてはリッジ導波管を挙げることができる。 すなわち、 本発明 の広帯域アンテナは、 具体的には、 それを平面上に展開したときにグランド面と 共にリッジ導波管の開口断面構造をなす形状となるァンテナェレメントを含むも のとすることができる。
前記アンテナエレメントは、 前記リッジ導波管のリッジ部に相当するアンテナ 特性調整用のリッジエレメント部と、 前記リッジ導波管の壁部に相当し前記リッ ジエレメント部から延びる電磁波放射用の放射エレメント部とを有しており、 前 記リッジエレメント部の先端に給電端子が接続される。
この広帯域アンテナでは、 リッジ導波管のモード理論に準じた動作が可能にな る。 リッジ導波管は、 例えば同じ断面サイズの通常の矩形導波管よりも遮断周波 数 ί cが低い。 よって、 使用可能な周波数を低くしつつ、 広帯域性を維持したァ ンテナを実現することができる。 また、 リッジエレメント部のような面部を有し ているので、 例えばワイヤーを卷回する場合よりも整合する範囲がブロードとな る。 つまり、 電磁波の放射体としての機能を持ちつつ、 給電端子での不整合を抑 制することもできる。 設計、 製造時には、 使用が予定される最低周波数のみを考 慮すればよいので、 量産ィ匕が容易となり、 低コスト化も実現される。
好ましい実施の態様では、 前記リッジエレメント部が略円弧状に成形される。 このような形状にすることにより、 使用可能な周波数の上限が限りなく高まり、 広帯域性をより顕著にすることができる。
前記リッジエレメント部は、 例えば、 前記開口断面構造のうち前記リッジ導波 管のリッジ部をその高さ方向に裁断してなる一基端構造のものとすることができ る。 この場合、 前記放射エレメント部は、 前記リッジエレメント部の基端から延 ぴるようにする。
広帯域アンテナは、 給電端子からの給電がリッジエレメント部の中央部である とすると、 その部位を中心として対称のモード波が複数生じる。 リッジ導波管の 場合、 通過する電磁波の電界強度が最大になるのは、 リッジ部の中央 (Τ Ε 1 0) であるから、 リッジエレメント部を一基端構造にしても、 ハイパスフィルタの特 性自体は、 .後述する両基端構造のものと変わらない。 一基端構造の分だけ、 小型 化を図ることができる。 なお、奇数モード(T E 1 0, T E 3。, T E 5。)、偶数モード(Τ Ε 2。, Τ Ε 4。· ·) のどちらのモードを利用する構成としても良いが、 奇数モードを使用する構成と することが望ましい。
前記リッジエレメント部は、 例えば、 前記開口断面構造のうち前記リッジ導波 管のリツジ部の高さが最大となる部位を中心線として対称となる両基端構造のも のとすることができる。 この場合、 前記放射エレメント部が前記リッジエレメン ト部の両基端からそれぞれ延びるようにする。 前記放射エレメント部が、 前記リ ッジエレメント部の両基端からそれぞれ当該リッジエレメント部に対して所定角 度方向に延ぴるようにしても良い。 より好ましくは、 前記放射エレメント部が、 前記リッジエレメント部の両基端からそれぞれ当該リッジエレメント部に対して 垂直カゝっ反対方向に延びるようにする。
なお、 2つの前記アンテナエレメントを、 各々のリッジエレメント部の対称中 心線を基点に直交させるようにしても良い。 このようにすれば、 広帯域性を良好 に維持しつつ、 アンテナ利得を高め、 かつ、 指向特性をブロードにすることがで きる。
前記リッジエレメント部は、 例えば、 前記開口断面構造のうち前記リッジ導波 管のリッジ部の高さが最大となる部位を中心線として対称かつ前記リッジ導波管 の幅広面上で所定角度で折曲してなる両基端構造のものとすることができる。 こ の場合、 前記放射エレメント部は、 それぞれ前記リッジ導波管の幅広壁に相当す る第 1エレメントが前記リッジエレメント部の両基端から延び、 かつ前記リッジ 導波管の側壁に相当する第 2エレメントを共有するようにする。
このような構造の広帯域アンテナでは、 その一辺サイズが、 ほぼリッジ導波管 のリッジ部の半分程度の直方体状にすることができ、 アンテナ利得おょぴ指向性 を良好に維持しつつ、 小型ィ匕に貢献することができる。
本発明のより好ましい実施の態様では、 上記のバリエーションをもつ広帯域ァ ンデナにおいて、 前記アンテナエレメントのリッジエレメント部と同一の形状お よび構造の補助エレメントを備えたものとする。 この補助エレメントは、 主とし て、 アンテナエレメントのリッジエレメント部と共に、 アンテナ特性調整用とし て設けられる。 本明細書では、 そのためにアンテナエレメントに対して 「補助ェ レメント」 という用語を用いている。
前記補助ェレメントの基端はダランド面上に配備されており、 前記補助ェレメ ントと前記リツジェレメント部とは互いに同一面上で対向しており、 前記ァンテ ナエレメントの放射ェレメント部の終端はダランド面上に配されており、 前記捕 助エレメントの先端と前記リッジエレメント部の先端同士が最も近接する部位に 前記給電端子が接続されるようにする。
このような構造の広帯域ァンテナは、 いわゆるダブルリッジ導波管のモード理 論に準じた動作モードとなり、 ィンピーダンス整合がとれる周波数帯域が格段に 拡がり、 広帯域性を顕著に高めることができる。
本発明によれば、 使用可能な最低周波数があるというだけの超広帯域性を実現 することができる。 通常、 グランドが設けられているアンテナにおいて広帯域化 を図ることは困難であつたが、 本発明によれば、 'それが可能になる。
また、 水平面上でほぼ無指向性となるので、 汎用的な用途に使用することがで さる。 図面の簡単な説明
図 1において、 ( a )は本発明の第 1実施形態による広帯域ァンテナの^ m斜視 図、 (b ) はそのアンテナの V SWR特性図である。
図 2におレ、て、 ( a )は本発明の第 2実施形態による広帯域ァンテナの^ m斜視 図、 (b ) はそのアンテナの V SWR特性図である。
図 3において、 (a ) は検証用アンテナの外鉱斜視図、 (b ) はそのアンテナの V SWR特性図である。
図 4において、 (a ) は検証用アンテナの外!^斜視図、 (b ) はそのアンテナの V SWR特性図である。
図 5において、 (a ) は検証用アンテナの外!^斜視図、 (b ) はそのアンテナの V SWR特性図である。
図 6において、 本発明の第 3実施形態による広帯域アンテナ (UWB通信用ァ ンテナ) の外 斜視図である。
図 7は、 図 6のアンテナのシミュレーションによる SWR特 1"生図である。 図 8は、 図 6のアンテナの実験用サンプルによる S WR特性図である。
図 9は、 図 6のアンテナ (実験用サンプル) による利得特性図である。
図 1 0において、 (a )は図 6のアンテナ(実験用サンプル)の垂直方向の指向 特性図、 (b ) は水平方向の指向特性図である。
図 1 1は、 本発明の第 4実施形態による広帯域アンテナ (UWB通信用アンテ ナ) の外観斜視図である。
図 1 2は、 本発明の第 5実施形態による広帯域アンテナ (UWB通信用アンテ ナ) の外観斜禪図である。
図 1 3は、 本発明の第 6実施形態による広帯域アンテナ (UWB通信用アンテ ナ) の^ II斜視図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 図面を参照して、 本努明の実施の形態を説明する。
く第 1実施形態〉
図 1 ( a ) は、 本発明の第 1実施形態による広帯域アンテナの外観斜視図、 同 ( b ) は V SWR特性図である。 なお、 V SWR特性は、 アンテナ特性の一例と なるものである。
この実施形態の広帯域アンテナは、 矩形状のダブル (シリンダ) リッジ導波管 を管軸方向に所定の厚みで裁断し、 一つの幅広面をグランド面 (以下、 「GND」 とする) として用いている。 この広帯域アンテナは、 ダブルリッジ導波管のモー ド理論に準じた動作を行うもので、 ァンテナェレメント 1 1と、 補助ェレメント 1 2とを有している。 アンテナエレメント 1 1およぴ捕助エレメント 1 2は、 そ れぞれ導電性の高い金属により形成される。
アンテナエレメント 1 1は、 それを平面上に展開したときに GND 1 0と共に リッジ導波管の開口断面構造をなす形状となる。 すなわち、 アンテナエレメント 1 1は、 ダブルリッジ導波管の開口断面構造のうち、 上部幅広面のリッジ部に相 当するリッジエレメント部 1 3と、 下部幅広面を除く壁部に相当し電磁波放出用 の放射ェレメント部 1 4とを有している。 この実施形態におけるリツジェレメン ト部 1 3は、 上記のリッジ部の高さが最大となる部位を中心線として対称となる 両基端構造のものである。 このリッジエレメント部 1 3の先端は、 略円弧状に成 形されて 、る。 このような構造のリッジェレメント部 1 3は、 ダブルリッジ導波 管の上部幅広面のリッジ部と実質的に同様に作用する。
放射エレメント部 1 4は、 ダブルリッジ導波管の壁部と実質的に同様に作用す る。 この放射エレメント部 1 4は、 リッジエレメント部 1 3の両端からそれぞれ GND 1 0と水平に延びる第 エレメントと、 この第 1放射エレメントの端 部から GND 1 0に向かって垂直方向に延びる第 2エレメントとからなる。 第 2 エレメントの終端、 つまり放射エレメント部 1 4の終端は、 GND 1 0上に配さ れている。
補助エレメント 1 2は、 アンテナエレメントのリッジエレメント部 1 3と同一 の形状および構造のものである。 つまり、 アンテナエレメント 1 1から放射エレ メント部 1 4を除去したものに相当する。 その基端は GND 1 0上に配備されて いる。 捕助エレメント 1 2とアンテナエレメントのリッジエレメント部 1 3とは 互いに同一面上で対向しており、 その先端同士が最も近接する部位に給電端子 1 0 0が接続される。
このような構造の補助エレメント 1 2は、 ダブルリッジ導波管の下部幅広面の リッジ部と実質的に同様に作用する。
給電端子 1 0 0は、 ケーブル C 1 1を通じて無線通信機 (図示省略) に接続さ れるようになっている。
図 1 ( a ) において、 アンテナエレメント 1 1におけるリッジエレメント部 1 3と放射エレメント部 1 4の第 1エレメントの長さの和を L、 ¾ltエレメント部 1 4の第 2エレメントの長さを H、 リッジ部エレメント 1 3の長さを D、 放射ェ レメント 1 4の厚みを T、 リッジエレメント部 1 3および補助エレメントの高さ を Ρ/ 2とすると、 最低周波数、 つまり遮断周波数を 1 . 5 [GH z ] としたと きの広帯域アンテナのサイズは、 例えば以下のようになる。
L = 7 0 [mm], H= 2 5 [mm], W= 4 [mm]、 D= 2 5 [mm]、 P = 1 6 [mm]、 T= 4 [mm]0
このような†ィズの広帯域アンテナの V SWR特性の実測値は、, 図 1 ( b ) の ようになった。 図 1 ( b ) からわかるように、 上記サイズによって最低周波数さ え決まれば、 それよりも所定値以上高い周波数の V SWRは、 すべて実用範囲に 収まっている。 なお、 計器の都合で、 5 [GH z ] 以上は数値による定量化はし なかったが、 2 0 [GH z ] 以上の高い周波数においても V SWRが良好に維持 されていることが確認されている。
<第 2実施形態 >
図 2 ( a ) は、 本発明の第 2実施形態による広帯域アンテナの外観斜視図、 同 ( b ) は V SWR特性図である。
この実施形態の広帯域アンテナは、 図 2 ( a ) に示されるように、 ダブノレリツ ジ導波管の断面の右半分を裁断した構造のものである。 すなわち、 ダブルリッジ 導波管の開口断面構造のうち、 上部幅広面のリッジ部をその高さ方向に裁断して なる一基端構造のリッジエレメント部 2 3および エレメント 2 4を有するァ ンテナエレメント 2 1と、 補助エレメント 2 2とを有している。
リッジエレメント部 2 3は、 ダブルリッジ導波管の上部幅広面のリッジ部と実 質的に同様に作用する。 放射ェレメント部 2 4は、 ダブルリッジ導波管の壁部と 実質的に同様に作用するもので、 この実施形態では、 電磁波放射のために用いら れる。 この放射エレメント部 2 4は、 リッジエレメント部 2 3から GND 1 0と 水平に延びる第 エレメントと GND 1 0と垂直に延びる第 2エレメントと からなり、 第 2エレメントの端部が GND 1 0上に置力れたものとなる。
補助エレメント 2 2は、 アンテナエレメント 2 1のリッジエレメント部 2 3と 同一の形状おょぴサイズのもので、 その基端は GND 1 0上に配備されている。 この補助エレメント 2 2とリッジエレメント部 2 3とは互いに同一面上で対向し ており、 その先端同士が最も近接する部位に給電端子 1 0 0が接続される。 この 給電端子 1 0 0は、 ケーブル C 1 1を通じて無線通信機 (図示省略) に接続され るようになっている。
図 2 ( a ) における L、 H、 W、 D、 P、 Tは、 第 1実施形態において示した 値と同じである。このようなサイズの広帯域ァンテナの V S WR特性の実測値は、 図 2 ( b ) のようになった。 図 2 ( b ) からわかるように、 第 1実施形態の広帯 域アンテナと同様、 上記サイズによって最低周波数さえ決まれば、 それよりも所 定値以上高い周波数の V SWRは、 すべて実用範囲に収まっている。 なお、 この広帯域アンテナにおいても、 計器の都合で、 5 [GH z ] 以上は定 量化はできなかったが、 2 0 [GH z 以上の高い周波数においても V SWRが 良好に維持されていることが確認されてレヽる。
[リッジ構造による検証]
それを平面上に展開したときに導波管の開口断面構造の一部又は全部をなす形 状のアンテナエレメントを含む広帯域アンテナが、 その導波管の動作モードに準 じた特性になることについては、 上述したとおりである。 以下、 導波管の開口断 面構造、 特にアンテナエレメントおよび補助エレメントの形状等がアンテナ特性 にどのような影響を与えるかについて検証する。
図 3 ( a ) は、 アンテナエレメント 3 1のリッジエレメント部 3 3力 放射ェ レメント部 3 4と一体に矩形状に形成された広帯域アンテナの外観斜視図、 同 ( b ) はそのアンテナの V SWR特"生図である。 このような構造の広帯域アンテ ナは、 補助エレメントが存在しないので、 実質的にシングルリッジ導波管の動作 モードとなる。
このような広帯域ァンテナでは、 V S WRが 2程度の実用レベルでの広帯域性 は得られるものの、 周波数がある程度高くなる帯域では特性の劣化が目立つ。 そ のため、 使用範囲に一定の制限がある。
図 4 ( a ) は、 図 3 ( a ) と同様に、 実質的にシングルリッジ導波管の動作モ 一ドとなる広帯域アンテナの 斜視図である。
この例では、 ァンテナエレメント 4 1のリツジェレメント部 4 3が ¾ltェレメ ント部 4 4と一体ではなく、 GND 1 0上に配備される。 すなわち、 リッジエレ メント部 4 3が、 シングルリッジ導波管の開口断面構造のうち、 下部幅広面のリ ッジ部に相当するものとなっている。 給電端子 1 0 0は、 直方体状のリッジエレ メント部 4 3の先端と放射エレメント部 4 4の中央部に接続される。 図 4 ( b ) はこのアンテナの V SWR特性図である。
このような広帯域ァンテナでは、 V S WRが 2程度の実用レベルでの広帯域性 は得られるものの、 周波数がある程度高くなる帯域では、 特性の劣化が目立つ。 図 5 ( a ) は、 公知のダブルリッジ導波管の動作モードを実現しょうとする広 帯域アンテナの ^^斜視図である。 すなわち、 この広帯域アンテナは、 アンテナ エレメント 51のリッジエレメント部 53が矩形状で、 補助エレメント 52もま たリッジエレメント部 53と実質的に同一サイズの矩形状に成形される。 図 5 (b) は、 このようなアンテナの VSWR特性図である。 ダブルリッジ導波管の 動作理論を適用することができるので、 図 3、 図 4に示したものに比べて広帯域 性が改善される。
しかしながら、 図 1 (b)、 図 2 (b) の VSWR特' 1·生に比べると、 良好な VS WRにて通過可能な周波数の上限値がさほど高くない。 このことから、 リッジェ レメント部の先端は、 先端の角部を除去して略円弧状にすることにより、 帯域幅 を格段に拡げることができることがわかる。
く第 3実施形態 >
次に、 本発明を UWB通信において使用される広帯域の UWB用アンテナとし て実施するときの形態例を説明する。 想定する UWB通信は、 GPS、 無線 LA N、 車載レーダ等とし、 通信周波数は 3. 5 [GHz] 以上で、 VSWRは、 2. 0以下とする。
アンテナの小型化を促進するため、 この実施形態では、 アンテナエレメントの エレメント部をリッジエレメント部に対して所定の角度をなすようにする。 例えば、 図 6は、 アンテナエレメント 101と補助エレメント 102とを有する 広帯域の UWB通信用アンテナを示しているが、 アンテナエレメント 101の第 1¾ ^エレメント部 104と第 2放射エレメント部 105とが、 それぞれリッジ エレメント部 103の両基端から当該リッジエレメント部 103に対して垂直か つ反対方向に延ぴている。 リッジエレメント部 103は、 その先端が略円弧状に 成形されている。 第 1, 第 2の放射エレメント部 104, 105の終端は、 それ ぞれ GND 10上に置力れている。
この UWB通信用アンテナもまたダブルリッジ導波管の動作モードを応用した もので、 補助エレメント 102を有しており、 給電端子 100は、 この補助エレ メント 102の先端とリッジ部エレメント 103の先端、 つまり電界強度が最大 となる部位に接続される。
図 6に例示される UWB通信用アンテナのサイズは、 以下のとおりである。 HI 1=12 [mm], Wl 1=32 [mm], Wl 2 = 16 [mm]s Wl 3 = 1 6 [mm]。
このような構造の UWB通信用アンテナにおいて、 例えばコンピュータ上でァ ンテナ設計理論に基づくソフトウェアにより設計した、 誤差のない理想的な形状 のアンテナの V SWR特·生をシミュレーションした結果と、 上記のソフトウェア により行つた設計をもとに実際に作製した実験用サンプルのアンテナ特性の実測 結果とを比較してみた。
実験用サンプノレは、 例えば、 アンテナエレメント 1 0 1におけるリッジエレメ ント部 1 0 3が正確な円弧状ではないとか、 リッジエレメント部 1 0 3に対する 第 1放射エレメント 1 0 4およぴ第 2 ¾ tエレメント 1 0 5の相対角度が必ずし も直角にならないと力、 給電端子 1 0 0の位置がリッジエレメント部 1 0 3の最 先端から多少ずれているとか、 実際の作製に伴うパラツキを持つ、 あるいは、 G ND 1 0の端部からの放射を考慮したサンプルである。
図 7は前者の SWR特性図、 図 8は後者の SWR特性図である。 また、 実験用 サンプルにおける上記サイズでの利得特性は、 図 9のように、 現時点で需要のあ る周波数帯で 4〜 5 ( d B :入出力比) を超えており、 実用可能な範囲であるこ とが実証されている。 放射特性は、 垂直面で図 1 0 ( a )、 水平面で図 1 0 ( b ) のようであった。 水平方向では、 ほぼ無指向性になっている。
これらの実測結果からわかるように、 図 6のようなァンテナ構造を採用するこ とにより、 シミュレーションと実験用サンプルとは、 より高い周波数帯で SWR 特性に多少の相違が生じるものの、 ある周波数以上では、 SWR (電圧比の場合、 V SWR) の値が安定して 2以下となる周波数が 5 0 [GH z ] 近くまで延びて いる。
これは、 アンテナの設計、 製造に際して大きな許容範囲が存在するため、 量産 化に適したアンテナ構造であることを意味している。 実際に、 広帯域アンテナを 製造する際には、 加工誤差、 給電用の同軸コネクタとケーブルのミスマッチング (特にミリ波で生じやすい)、 給電端子 1 0 0の取付誤差、 アンテナ材料の Loss (接合材料の Loss等)、 測定誤差等によるバラツキが生じる。 しかし、 この実施 形態の UWB通信用アンテナの構造によれば、 多少の設計、 製造のパラツキがあ つても、 シミュレーションの結果とほぼ同様の特性が得られている。 つまり、 小 型力つ高利得で超広帯域性という基本部分は、 維持されている。
以上の事実は、 アンテナエレメント 1 0 1力 それを平面上に展開したときに GND 1 0と共にリッジ導波管の開口断面構造をなす形状であること、 しかも、 そのリッジエレメント部 1 0 3の先端と、 補助エレメント 1 0 2の先端とが共に 略円弧状であることがその要因の一つになっていると考えられる。
図 6に示した広帯域アンテナの場合、 上述したサイズによる実用的な最低通信 可能な周波数は 3 . 4 3 9 6 [GH z ] であり、 この周波数以上は、 どの周波数 でも使用することができる。 従って、 最低使用周波数に適合するサイズで設計、 製造すれば、 1つのアンテナで、 多くの通信用のアンテナとして用いることがで きる。
このような†生質は、 今後、 用途が飛躍的に拡大することが予想される UWB通 信、 特に、 車載型の複数の通信機器用のアンテナとしては、 かなり適した性質で あるといえよう。 この UWB用アンテナを自動車等に取り付ける場合、 その自動 車等のボディを GND面にすることができ、 非常に便利である。
<第 4実施形態 >
UWB通信用アンテナは、 図 1 1のような構造のものであっても良い。 図 1 1 に示されるアンテナは、 図 6の UWB用アンテナにおいて、 アンテナエレメント 1 0 1および補助エレメント 1 0 2の最大高の部分を中心として 2つに裁断した ものに相当する。
すなわち、 アンテナエレメント 2 0 3のリッジエレメント部 2 0 5と、 これに 対向する補助エレメント 2 0 4とをそれぞれ半円弧状に成形したものである。 給 電端子 1 0 0は、 それぞれァンテナェレメント 2 0 3のリッジエレメント部 2 0 5の先端おょぴ補助エレメント 2 0 4の先端に接続される。 アンテナサイズは、 以下のとおりである。
H 2 1 = 1 2 [mm]ヽ W2 2 = 1 6 [mm]、 W 2 3 = 1 6 [mm]。
図 1 1の構造の UWB用アンテナの場合、 利得は図 6に示したものよりも多少 低下するが、 V SWR特性のパターンならびに放射特性は、 図 6に示したものと ほぼ同様となる。 アンテナの小型化を重視する用途では、 図 1 1のような UWB 用アンテナが好適である。 く第 5実施形態〉
図 1 2は、 UWB通信用アンテナの変形例を示している。 このアンテナは、 図 1 1に示した UWB通信用アンテナを 2つ組み合わせたものといえる。
すなわち、アンテナエレメント 3 0 1のリッジエレメント部 3 0 3, 3 0 5力 ダブルリッジ導波管の開口断面構造のうちそのダブルリッジ導波管のリッジ部の 高さが最大となる部位を中心線として対称となる両基端構造のものであり、 ¾l† エレメント部 3 0 6は、 それぞれダブルリッジ導波管の幅広壁に相当する第 1ェ レメントがリッジエレメント部の両基端から延ぴ、 かつダブルリッジ導波管の側 壁に相当する第 2エレメントを; 2つの第 1エレメントから延びるエレメントと して共有し、 力、つ第 2エレメントの端部が GND上に延びる。 捕助エレメント 3 0 4は、 リッジエレメント部 3 0 3 , 3 0 5と同じサイズで対向し、 それぞれの 先端に給電端子 1 0 0が接続される。
一対の第 1エレメントの長さ W3 2, W 3 3はそれぞれ 1 6 [mm] であり、 第 2エレメントの長さ (アンテナ高) H 3 1は 1 2 [mm] である。
このような構造、 サイズの UWB通信用アンテナは、 図 1 1に示したものと実 装上はほぼ同じサイズでありながら.、 その利得特性を著しく良好にすることがで きる。 従って、 小型化、 広帯域性、 利得特性をすベて兼ね備えた優れた UWB通 信用アンテナを実現することができる。
<第 6実施形態 > .
図 1 3は、 UWB通信用アンテナの他の変形例を示している。このアンテナは、 図 6に示した UWB通信用アンテナを 2つ、 あるいは図 1 1に示した UWB通信 用アンテナを 4つ組み合わせたものといえる。
図 6の UWB通信用アンテナとの対比では、 2つのアンテナエレメント 1 0 1 を、 各々のリッジエレメント部 1 0 3の中心対称線を基点に直交させたものに相 当する。 すなわち、 この実施形態の UWB通信用アンテナは、 それぞれ両基端を 有する 2つのリッジエレメント部 4 0 3と、 各基端から延びる 4つの エレメ ント部 4 0 4 , 4 0 5 , 4 0 6, 4 0 7を有するアンテナエレメント 4 0 1と、 このアンテナエレメント 4 0 1のリッジエレメント部 4 0 3と同じ形状およびサ ィズで対向する補助エレメント 4 0 2とを備えている。 給電端子 1 0 0は、 リツ ジエレメント部 4 0 3の先端と補助エレメント 4 0 2の先端に、 それぞれ接続さ れる。 2組の脑エレメント部 4 0 4, 4 0 6、 4 0 5, 4 0 7は、 それぞれリ ッジエレメント部 4 0 3に対しで垂直カっ反対方向に延ぴており、 その端部が G NDに置かれる。
アンテナサイズは、 以下のとおりである。
H 4 1 = 1 2 [mm], W4 2 =W4 3 =W4 4 =W4 5 = 1 6 [mm]。
このような構造、 サイズの UWB通信用アンテナは、 図 6に示したものと実装 上はほぼ同じサイズでありながら、 図 6に示した UWB通信用アンテナよりもさ らに無指向性とすることができる。 従って、 小型化、 広帯域性、 高利得特性、 無 指向性をすベて兼ね備えた優れた UWB通信用アンテナを実現することができる。 <実施形態の広帯域ァンテナの利点 >
以上、 本発明の広帯域アンテナを複数の実施形態を示して説明したが、 各実施 形態において共通していえる特徴は、 本発明の広帯域アンテナは、 導波管モード に基づいて、 最低使用可能周波数があるだけの超広帯域のアンテナであること、 ある平面上で無指向性であることである。 このような特性は、 今後、 用途が飛躍 的に拡大することが予想される UWB通信用の汎用アンテナとして、 きわめて重 要なものである。
図 1 1の構造のアンテナでは、 さらに小型化を促進することができ、 複数のァ ンテナを組み合わせた図 1 2, 1 3の例では、 小型でありながら、 UWB通信に 際して高い利得が得られる。
なお、 本明細書に示した広帯域アンテナ (UWB通信用アンテナ) の構造、 サ ィズ、 材質等は例示であり、 本発明の特徴を逸脱しない範囲での実施は、 本発明 の範囲である。 産業上の利用可能性
本発明の広帯域アンテナは、 UWB通信用アンテナのほか、 携帯電話.、 P DA など、 複数の周波数を使用することが予定されつつもアンテナの取付位置が限ら れる移動体端末用のアンテナ、 G P Sアンテナ、 地上波デジタル放送システムの 受信アンテナ、無線 L ANの送受信アンテナ、衛星デジタル放送の受信アンテナ、 セノレラー用アンテナ、 E T C送受信用アンテナ、 電波センサ、 放送によるラジオ 受信機用アンテナ、 その他の多くのアンテナとして利用することができる。 本発 明の広帯域アンテナの最大の利点は、 これらの多くの用途に対して 1つのアンテ ナで对応可能ということである。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . それを平面上に展開したときに導波管の開口断面構造の一部又は全部をな す形状のァンテナェレメントを含み、
このアンテナエレメントは、 電磁波 »f用の第 1エレメント部と、 アンテナ特 性調整用の第 2エレメント部とを有しており、
前記第 1エレメント部には、 前記第 2エレメント部を通じて又は前記第 2エレ メント部と共に、 給電端子が接続されている、
広帯域アンテナ。
2 . それを平面上に展開したときにグランド面と共にリッジ導波管の開口断面 構造をなす形状となるアンテナエレメントを含み、
前記ァンテナェレメントは、 前記リッジ導波管のリッジ部に相当するァンテナ 特性調整用のリッジエレメント部と、 前記リッジ導波管の壁部に相当し前記リッ ジエレメント部から延びる電磁波放射用の放射エレメント部とを有しており、 前 記リッジエレメント部の先端に給電端子が接続される、
広帯域アンテナ。
3 . 前記リッジエレメント部が略円弧状に成形されている、
請求の範囲第 2項記載の広帯域ァンテナ。
4 . 前記リッジエレメント部は、 前記開口断面構造のうち前記リッジ導波管の リッジ部をその高さ方向に裁断してなる一基端構造のものであり、
前記; Wェレメント部が前記リッジエレメント部の基端から延びる、
請求の範囲第 3項記載の広帯域ァンテナ。
5 . 前記リッジエレメント部は、 前記開口断面構造のうち前記リッジ導波管の リッジ部の高さが最大となる部位を中心線として対称となる両基端構造のもので あり、
前記 ¾ltエレメント部が前記リッジエレメント部の両基端からそれぞれ延びる、 請求の範囲第 3項記載の広帯域ァンテナ。
6 . 前記放射エレメント部が、 前記リッジエレメント部の両基端からそれぞれ 当該リッジエレメント部に対して所定角度方向に延びる、 請求の範囲第 5項記載の広帯域ァンテナ。
7. 前記放射エレメント部が、 前記リッジエレメント部の両基端からそれぞれ 当該リッジエレメント部に対して垂直かつ反対方向に延びる、
請求の範囲第 6項記載の広帯域ァンテナ。
8 . 2つの前記アンテナエレメントを、 各々のリッジエレメント部の中心対称 線を基点に直交させてなる、
請求の範囲第 7項記載の広帯域ァンテナ。
9 . 前記リッジエレメント部は、 前記開口断面構造のうち前記リッジ導波管の リッジ部の高さが最大となる部位を中心線として対称カゝっ前記リッジ導波管の幅 広面上で所定角度で折曲してなる両基端構造のものであり、
前記觸エレメント部は、 それぞれ前記リッジ導波管の幅広壁に相当する第 1 エレメントが前記リッジエレメント部の両基端から延び、 かつ前記リッジ導波管 の側壁に相当する第 2エレメントを共有する、
請求の範囲第 3項記載の広帯域ァンテナ。
1 0. 前記ァンテナェレメントのリッジエレメント部と同一の形状およぴ構造 の捕助ェレメントを備えており、
前記補助エレメントの基端はグランド面上に配備されており、
前記補助ェレメントと前記リッジェレメント部とは互いに同一面上で対向して おり、
前記アンテナエレメントの放射エレメント部の終端はグランド面上に配されて おり、
前記補助ェレメントの先端と前記ァンテナェレメントのリッジエレメント部の 先端同士が最も近接する部位に前記給電端子が接続される、
請求の範囲第 2項ないし第 9項のいずれかの項記載の広帯域ァンテナ。
PCT/JP2006/309206 2005-05-02 2006-04-27 広帯域アンテナ WO2006118324A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/913,396 US8068064B2 (en) 2005-05-02 2006-04-27 Wide band antenna
CN2006800221120A CN101203985B (zh) 2005-05-02 2006-04-27 宽带天线
EP06746038A EP1879257B1 (en) 2005-05-02 2006-04-27 Wide band antenna
DE602006019408T DE602006019408D1 (de) 2005-05-02 2006-04-27 Breitbandantenne

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-133910 2005-05-02
JP2005133910A JP5102941B2 (ja) 2005-05-02 2005-05-02 広帯域アンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006118324A1 true WO2006118324A1 (ja) 2006-11-09

Family

ID=37308107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/309206 WO2006118324A1 (ja) 2005-05-02 2006-04-27 広帯域アンテナ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8068064B2 (ja)
EP (1) EP1879257B1 (ja)
JP (1) JP5102941B2 (ja)
KR (1) KR101266877B1 (ja)
CN (1) CN101203985B (ja)
DE (1) DE602006019408D1 (ja)
WO (1) WO2006118324A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015521451A (ja) * 2012-06-01 2015-07-27 イーエムダブリュ カンパニー リミテッド アンテナ及びこれを備える通信装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4450323B2 (ja) * 2005-08-04 2010-04-14 株式会社ヨコオ 平面広帯域アンテナ
US7443350B2 (en) * 2006-07-07 2008-10-28 International Business Machines Corporation Embedded multi-mode antenna architectures for wireless devices
US8618990B2 (en) * 2011-04-13 2013-12-31 Pulse Finland Oy Wideband antenna and methods
JP4704973B2 (ja) * 2006-08-03 2011-06-22 株式会社ヨコオ 広帯域アンテナ
US8026859B2 (en) * 2008-08-07 2011-09-27 Tdk Corporation Horn antenna with integrated impedance matching network for improved operating frequency range
US20100231462A1 (en) * 2009-03-13 2010-09-16 Qualcomm Incorporated Multi-band serially connected antenna element for multi-band wireless communication devices
US8436776B2 (en) 2009-07-31 2013-05-07 Intel Corporation Near-horizon antenna structure and flat panel display with integrated antenna structure
CN201616506U (zh) * 2010-03-26 2010-10-27 华为终端有限公司 移动通信天线设备及移动通信终端设备
EP2966728B1 (en) * 2013-03-05 2019-09-11 Mitsubishi Electric Corporation Method for installing antenna device, and antenna device
US9431712B2 (en) * 2013-05-22 2016-08-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Electrically-small, low-profile, ultra-wideband antenna
US20170273096A1 (en) * 2015-01-07 2017-09-21 Mitsubishi Electric Corporation Wireless communication device, wireless communication system, and wireless communication method
JP6461061B2 (ja) * 2016-09-22 2019-01-30 株式会社ヨコオ アンテナ装置
KR101845687B1 (ko) * 2017-01-16 2018-04-06 (주)기산텔레콤 광대역 평판형 모노폴 안테나
JP6422547B1 (ja) * 2017-09-28 2018-11-14 株式会社ヨコオ パッチアンテナ及びアンテナ装置
CH718601A1 (de) * 2021-05-04 2022-11-15 Wavelab Eng Ag Breitbandige Antennenanordnung.

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01295503A (ja) * 1987-07-29 1989-11-29 Ball Corp アンテナ構造
JPH03253106A (ja) * 1990-03-01 1991-11-12 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 車載アンテナ
JPH0449704A (ja) * 1990-06-18 1992-02-19 Fujitsu Ltd 小形アンテナ空間整合方式
JPH09223921A (ja) * 1995-09-27 1997-08-26 N T T Ido Tsushinmo Kk 半円形放射板を使った広帯域アンテナ装置
JP2001313517A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Tokai Univ 双方向性アンテナ

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2944258A (en) 1958-07-25 1960-07-05 Dean K Yearout Dual-ridge antenna
FR1219279A (fr) * 1958-12-20 1960-05-17 Sagem Antenne perfectionnée à très large bande
FR2575604B1 (fr) * 1984-12-28 1987-01-30 Thomson Csf Guide d'ondes rectangulaire a moulures, muni d'une fenetre etanche
JPS61143305U (ja) * 1985-02-26 1986-09-04
JPS63245102A (ja) * 1987-03-31 1988-10-12 A T R Koudenpa Tsushin Kenkyusho:Kk 方向性結合器
US4853704A (en) * 1988-05-23 1989-08-01 Ball Corporation Notch antenna with microstrip feed
JP2910736B2 (ja) * 1997-07-16 1999-06-23 日本電気株式会社 ストリップ線路−導波管変換器
JP3754258B2 (ja) * 2000-02-04 2006-03-08 八木アンテナ株式会社 アンテナ装置
JP4372360B2 (ja) * 2001-01-10 2009-11-25 三菱電機株式会社 導波管/マイクロストリップ線路変換器
US6486849B2 (en) * 2001-02-14 2002-11-26 Raytheon Company Small L-band antenna
JP2003273638A (ja) * 2002-03-13 2003-09-26 Sony Corp 広帯域アンテナ装置
JP3954435B2 (ja) * 2002-04-26 2007-08-08 日本電波工業株式会社 2素子及び多素子アレー型スロットアンテナ
EP1522122A1 (en) * 2002-07-15 2005-04-13 Fractus S.A. Notched-fed antenna
JP2004328693A (ja) * 2002-11-27 2004-11-18 Taiyo Yuden Co Ltd アンテナ及びアンテナ用誘電体基板
US6876334B2 (en) * 2003-02-28 2005-04-05 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. Wideband shorted tapered strip antenna
CN2631522Y (zh) 2003-06-17 2004-08-11 吴月波 粉针注射器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01295503A (ja) * 1987-07-29 1989-11-29 Ball Corp アンテナ構造
JPH03253106A (ja) * 1990-03-01 1991-11-12 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 車載アンテナ
JPH0449704A (ja) * 1990-06-18 1992-02-19 Fujitsu Ltd 小形アンテナ空間整合方式
JPH09223921A (ja) * 1995-09-27 1997-08-26 N T T Ido Tsushinmo Kk 半円形放射板を使った広帯域アンテナ装置
JP2001313517A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Tokai Univ 双方向性アンテナ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1879257A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015521451A (ja) * 2012-06-01 2015-07-27 イーエムダブリュ カンパニー リミテッド アンテナ及びこれを備える通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080009308A (ko) 2008-01-28
EP1879257A1 (en) 2008-01-16
EP1879257B1 (en) 2011-01-05
JP5102941B2 (ja) 2012-12-19
KR101266877B1 (ko) 2013-05-23
CN101203985A (zh) 2008-06-18
JP2006311408A (ja) 2006-11-09
CN101203985B (zh) 2012-01-04
EP1879257A4 (en) 2008-05-21
DE602006019408D1 (de) 2011-02-17
US8068064B2 (en) 2011-11-29
US20090167622A1 (en) 2009-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006118324A1 (ja) 広帯域アンテナ
JP4450323B2 (ja) 平面広帯域アンテナ
US7268730B2 (en) Small broadband monopole antenna having perpendicular ground plane with electromagnetically coupled feed
CN103811874A (zh) 天线以及具备该天线的天线装置
Goncharova et al. A high-efficient 3-D Nefer-antenna for LTE communication on a car
US20230032648A1 (en) Antenna device
CN102576938B (zh) 天线
CN110809836A (zh) 圆极化天线
CN109672018B (zh) 宽频带天线系统
KR101859179B1 (ko) 소형 광대역 대수 주기 안테나
US7262741B2 (en) Ultra wideband antenna
US20080106485A1 (en) Portable electronic device and antenna thereof
JP4704973B2 (ja) 広帯域アンテナ
JP2010050548A (ja) アンテナ装置
JP2003168916A (ja) アンテナ装置
KR200441931Y1 (ko) 슬롯형 다중대역 옴니안테나
Gupta et al. An analytic review on antenna modelling
AU2007216789B2 (en) A broadband antenna
JP7153529B2 (ja) アンテナ装置および無線通信システム
KR20100094190A (ko) 다중 공진 광대역 안테나
KR101816018B1 (ko) 소형 광대역 대수 주기 안테나
KR20080045831A (ko) 초소형 다중 대역 안테나
MXPA99007865A (en) Resonant antenna

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680022112.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006746038

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077027985

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006746038

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11913396

Country of ref document: US