WO2006087774A1 - 飼料搬送装置 - Google Patents

飼料搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006087774A1
WO2006087774A1 PCT/JP2005/002307 JP2005002307W WO2006087774A1 WO 2006087774 A1 WO2006087774 A1 WO 2006087774A1 JP 2005002307 W JP2005002307 W JP 2005002307W WO 2006087774 A1 WO2006087774 A1 WO 2006087774A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
feed
cable
disk
pipe
disc
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/002307
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazumi Fujii
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Fujii Shoukai
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Fujii Shoukai filed Critical Kabushiki Kaisha Fujii Shoukai
Priority to PCT/JP2005/002307 priority Critical patent/WO2006087774A1/ja
Priority to US10/568,902 priority patent/US20090008223A1/en
Priority to JP2007503514A priority patent/JPWO2006087774A1/ja
Priority to TW094140780A priority patent/TWI271372B/zh
Publication of WO2006087774A1 publication Critical patent/WO2006087774A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G23/00Driving gear for endless conveyors; Belt- or chain-tensioning arrangements
    • B65G23/44Belt or chain tensioning arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K5/00Feeding devices for stock or game ; Feeding wagons; Feeding stacks
    • A01K5/02Automatic devices
    • A01K5/0208Automatic devices with conveyor belts or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K5/00Feeding devices for stock or game ; Feeding wagons; Feeding stacks
    • A01K5/02Automatic devices
    • A01K5/0258Automatic devices with endless screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G19/00Conveyors comprising an impeller or a series of impellers carried by an endless traction element and arranged to move articles or materials over a supporting surface or underlying material, e.g. endless scraper conveyors
    • B65G19/14Conveyors comprising an impeller or a series of impellers carried by an endless traction element and arranged to move articles or materials over a supporting surface or underlying material, e.g. endless scraper conveyors for moving bulk material in closed conduits, e.g. tubes

Definitions

  • a disk cable which is assembled at equal intervals by passing through cables around a large number of feed conveying disks in a feed conveying path formed by endless piping or the like, is stretched over the endless. It is related with the feed conveyance apparatus which drives this disk cable and conveys feed for fattening cattle 'pig raising' chickens etc. to the feeder side.
  • this type of feed conveying apparatus is provided in a pipe 2 that is endlessly provided with several corners 2a according to the installation layout of a large number of feeders 1.
  • a single-drive unit system in which the disk cable 3 is connected in an endless manner, and one drive unit 4 of the disk cable 3 is installed in the feed conveyance path of the pipe 2 is common.
  • the disk cable 3 reaches the corner feed pulley at the corner 2a of the pipe 2 and is partially enlarged in the figure to show the internal structure.
  • the drive wheel 5 is driven between the driven wheel 6 and the driven wheel 6, and when driven, the drive wheel 5 is driven and rotated by the drive motor provided in the cable drive unit 4 so that the feed wheel is routed through the feed conveyance path in the pipe 2. ing.
  • the drive wheel 5 is a gear wheel having teeth 5a on the outer periphery of the rim, and is directly connected to the drive shaft of the drive motor and supported by a plurality of disks 3a. While the disk cable 3 is wound in the above state, the driven wheel 6 is pivotally supported by itself and the disk cable 3 is wound in a locked state in which the disk 3a stands on the outer peripheral surface of the rim 6a.
  • the driven wheel 6 is held by the guide rail member 7 so as to be movable in the length direction of the pipe 2, while the tension applying mechanism 8 is spring-biased in the direction opposite to the cable traveling direction X so that the disk cable 3 is always urged. Apply tension.
  • the disk cable 3 is stretched endlessly in the pipe 2, and when driven, the disk cable 3 is made to travel along the feed conveyance path in the pipe 2 while being pulled without slack.
  • the dust of the feed scattered in the box-shaped case 4a of the cable drive unit 4 adheres to the pulley 8a etc. of the tension applying mechanism 8 due to moisture.
  • the tension applying mechanism 8 becomes inoperable, and as a result, the disk cable 3 is slackened at the feeding start position P where the disk cable 3 is fed from the outer periphery of the driving wheel 5 to the downstream side in the tangential direction.
  • the cable driving unit 4 is connected to the straight pipe portion in the cable traveling direction X upstream side near each corner portion 2a of the pipe 2.
  • the cable driving unit 4 is operated in front of the corner 2a to run the disk cable (see Patent Document 1).
  • FIG. 29 (A) the teeth 5a of the drive wheel 5 are engaged with the disk 3a of the disk cable 3 from above, and the drive wheel 5 is driven by the drive motor m.
  • the disk cable 3 moves so as to be pushed out, and as shown in FIG. 28, the corner portion 2a is formed by an arc-shaped curved pipe, and directly without the gear wheel.
  • the disc cable 3 is guided to the corner feed. In other words, there is no mechanism in the pipe 2 that feeds the disk cable 3 wrapped around the outer periphery of the gear wheel! Therefore, the disk cable 3 has a structure with little room for loosening in the pipe 2.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 8-143125
  • the corner 2a has a structure in which the disk cable 3 is directly fed by a curved pipe without using a gear wheel, the disk cable 3 is excessively fed by the disk 3a being strongly rubbed against the inner wall surface of the curved pipe. As a result of receiving a heavy load, the frictional resistance hinders cable travel, and the feed transport path cannot be moved smoothly. For these reasons, depending on the disk cable 3, conventionally, no feed is left in the feed transport path. There was a serious problem that it was not possible to efficiently and stably convey.
  • the present invention was created in consideration of the above-described problems in a feed conveying apparatus, and reliably prevents troubles caused by loosening of the disk cable. It is an issue to efficiently and stably transport the feed without leaving the feed in the feed transport path using the disk cable.
  • the invention according to claim 1, which solves the above-described problem includes, for example, a plurality of corner parts 12 according to the installation layout of the feeder C, as in the embodiment shown in FIG.
  • a disk cable a in which a large number of feed transport discs 20 are passed through the cable and assembled at equal intervals is stretched over the endless and arranged.
  • Each disk 20 is fitted and fitted to the teeth g of the drive wheel 25 provided in the cable drive unit 15, and the drive wheel 25 is driven by a drive motor m supported by the drive shaft 17 to be connected to the disk cable.
  • the cable drive unit 15 tangentially connects the disk cable a to the tooth portion 25a of the outer periphery of the drive wheel 25.
  • a slack removing member R that takes looseness by guiding the feeding direction S of the disk cable a is provided at a feeding start position P that is fed out to the downstream side, and the slack removing member R is connected to the drive wheel at the feeding start position P.
  • the guide plate 35 that blocks between the teeth 25 of the disk 25 and the disk 20 of the disk cable a and the drive shaft 17 are rotatably engaged and connected coaxially, and the guide is aligned with the feeding direction S of the disk cable a. Support arm part 34 attached to the cable drive part 15 so that the guide angle position of the plate part 35 can be adjusted, and force It is characterized by.
  • the invention according to claim 2 is the feed transport apparatus A according to claim 1, in which, for example, as shown in the following embodiments shown in FIGS. 17 to 22, the feed transport path includes a plurality of transport paths.
  • the disk cable a is formed by an endless pipe p to which the Eve 69 is connected, and is connected to the pipe p in an endless manner.
  • the transport pipe 69 is connected to the pipe from above in the transport pipe 69.
  • a cable presser fitting 70 is provided, which guides along the bottom surface portion in the pipe P while holding the disk cable a traveling in p upward.
  • the invention according to claim 3 is the feed conveying device A according to claim 2, for example, according to the embodiment shown in the following FIG. 17 to FIG. While the notch hole 69a is provided at the mounting position of the presser fitting 70, the cable presser fitting 70 is hung around the outer periphery of the transfer pipe 69 and attached in an detachable manner, and an arcuate tubular mounting cover 74 and the transfer pipe 69 A presser bar 75 made of a round bar fixed to the inner peripheral surface, and the presser bar 75 passes through the notch hole 69a when the mounting cover 74 is attached to the transport pipe 69.
  • the cable on the inner disk cable a is formed by bending into a convex shape that enters along the traveling direction X.
  • the invention according to claim 4 is the feed conveying apparatus A according to claim 1, in which, for example, as shown in the following embodiments shown in FIGS. It has a shape, and the bottom of the groove is formed of a rain gutter-like feed trough q curved in accordance with the disc shape of the disc cable a.
  • the invention according to claim 5 is the feed conveying apparatus A according to claim 4, in which, for example, as shown in the following embodiment shown in FIG.
  • the position W is formed at a height at which the feed b can be directly fed directly from above into the feed transport path.
  • the invention described in claim 6 is the feed conveying apparatus A according to claim 4 or 5, wherein, for example, as shown in the following embodiments shown in FIGS.
  • the endless feed rod q to which the rod-shaped rail 40 is connected and the disk cable a connected endlessly in the feed rod q are disposed, while the rod-shaped rail 40 has its rod-shaped rail
  • a cable presser fitting 80 is provided which is mounted on the rail 40 and is guided along the bottom surface of the groove in the feed trough q by suppressing the floating of the disk cable a running in the feed trough q.
  • the invention according to claim 7 is the feed conveying device A according to claim 6, in which, for example, as shown in the following embodiments shown in FIG. 23 to FIG.
  • a mounting cover 81 that is detachably engaged with the upper edge of the rail 40 and a presser bar 85 that is fixed to the inner surface of the mounting cover 81.
  • the presser bar 85 is attached to the mounting cover 81. It is characterized by being bent and formed into a convex shape that enters along the cable running direction X on the disk cable a in the bowl-shaped rail 40 when it is put on the bowl-shaped rail 40.
  • the invention according to claim 8 is the feed conveying device A according to claims 1 to 7, for example, according to the embodiment shown in FIG. 7 to FIG. It is installed at the corner 12 of the feed conveyance path, and the disc 20 of the disc cable a is fitted to the teeth g of the drive wheels 25 and 45 separately for the cable drive 15 of each corner 12
  • the disk cable a is corner-driven by the drive motors m.
  • the invention according to claim 9 is the feed conveying device A according to claims 1 to 8, in which, for example, as shown in the following embodiments shown in FIGS.
  • the disk cable a is mounted on the outer periphery of each of the rims 42, the concave surface portion 55 on which each disk 20 is placed upright and the convex portion 60 on which the cable portion 19 between the disks 20 is carried are carried alternately.
  • the disk cable a is supported at three points between the convex portion 60 and the two concave surface portions 55 and 55 in the cable portion 19 between the discs 20 and is concentric with the outer periphery of the rim 42. It is characterized by being fitted in an arc shape.
  • the invention according to claim 10 is the feed conveying device according to claim 9, in which, for example, as in the embodiment shown in FIGS.
  • a pair of ring-shaped elastic pads 43 arranged coaxially with the rim 42 interposed therebetween are detachably fitted to the outer periphery of the boss 41, and the elastic pad 43 has a circular arc in cross section on each outer periphery.
  • a tapered surface 43b is provided, and the tapered surface 43b is opposed to the boss 41.
  • a disk guide groove 65 having a circular cross section is formed on the outer periphery of the drive wheel 45 so that the disk 20 of the disk cable a fitted on the drive wheel 45 can be engaged, and the rim 42 is overlapped.
  • a plurality of ring-shaped spacer plates 49 having the same shape with the concave portions 55a and the convex portions 60a provided alternately on the outer periphery are provided so that the concave surface portion 55 and the convex portion 60 are formed.
  • the elastic pad 43 with which the disk 20 is engaged is increased or decreased by increasing or decreasing the number of spacer plates 49 to be fitted to the boss 41. It is characterized by being configured so that the interval between them can be adjusted.
  • the slack eliminating member is rotated in the shaft engaging recess of the support arm with the drive shaft as a fulcrum, so that the guide angle position of the guide plate is changed to the angle position in the disk cable feed-out direction. It can be adjusted to suit. Therefore, for example, even when the angle of the disk cable feeding direction with respect to the drive wheel is different, or when the disk cable feeding start position itself is different vertically, the slack eliminating member is rotated to rotate the guide plate portion. By adjusting the guide angle position and fixing it at the adjusted position, it is possible to easily adapt to differences between companies.
  • the presser bar body of the cable presser fitting is made of a round bar, and the force of the presser bar is along the cable traveling direction in which the feed is transported in the pipe. Because it is bent and formed into a convex shape that enters the top of the bull, when the feed is transported, this presser bar body acts as a resistance and effectively exerts the disc cable lifting presser action that does not hinder the transport of the feed be able to.
  • the cable retainer has a structure in which the retaining cover of the retainer bar is hung around the outer periphery of the transport pipe and is detachably mounted. Therefore, it is necessary to lift the disk cable in the endless piping. It can be easily replaced without any trouble.
  • the feed transport path is formed by a groove-shaped feed trough with an open upper side, even when a large amount of feed is transported by the disk cable during feed transport, The remainder can be evacuated to the upper gap, so that the area where the feed comes into strong contact with the inner wall surface of the culm can be reduced, and as a result, the feed with a small frictional resistance can be smoothly fed to the feed transport path. It is possible to double the feed transportation amount.
  • the feed transport path is formed of a feed trough whose groove bottom is curved in accordance with the disc shape of the disc cable, it has discs of various sizes, regardless of the disc size. Disk cables can be widely used.
  • the feed trough has a groove shape with the feed conveyance path opened upward, an end feed replenishing device having a separate feed tank or the like is installed at the feed input position.
  • Feed can be easily supplied by directly feeding the feed into the feed trough as needed.
  • the feed is not limited to coarse feeds with large particles and grain feeds with small particles, and is not limited to those dry feeds that can be powdered feeds, or any type of feed that can be used with mixed feeds (liquid feeds). It can be transported directly into the feed trough. It is also possible to feed and feed raw food such as tofu residue that has been refined.
  • the disk cable is caused to travel in the feed trough to feed the feed.
  • the disc cable lifts from the top of the saddle-shaped rail with the cable retainer, and the groove in the feed trough Guide you to travel along the bottom. Therefore, all of the food in the feed trough is transported by disk cable without leaving the bottom side of the feed trough.
  • the feed separation problem does not occur at all, and the conveyance efficiency can be remarkably improved and the hygiene problem can be completely solved.
  • the presser bar of the cable presser fitting is made of a round bar, and the force is also applied to the disc cable along the cable traveling direction in which the feed is transported in the feed trough. Because it is bent and formed into a convex shape that enters the top of the bull, it is possible to effectively exert the lifting and pressing action of the disk cable that prevents this feed bar from acting as a resistance when feeding the feed. it can.
  • the cable presser bracket is configured so that the attachment bar of the presser bar is detachably placed on the hook-shaped rail, so that the end of the endless feed trough can be placed where the disk cable needs to be lifted and pressed. It can be easily replaced without any hassle.
  • the drive motor of the cable drive unit is individually operated at each corner portion to drive and rotate each drive wheel, so that the same disk scale is obtained. Since this is a drive load sharing system in which the drive motor is shared by each corner drive motor and travels through the feed transport path, the disk cable travels through the feed transport path with almost no load resistance. Even if the feed is not used, it is possible to further double the transport speed and transport amount of the feed transported by the disk cable regardless of the length of the feed transport path as compared with the one-drive unit system.
  • the disk cable while the disk cable is routed while being pulled firmly in the feed conveyance path without slack, the disk is set up on each concave surface portion in the drive wheel of the cable drive unit. Since the cable part between the disks is mounted on the convex part and mounted in a flat state, and the cable part is always supported while being supported by three points of the convex part and the two concave parts, the disk cable is Without being refracted locally around the wheel, it is sent while drawing a circular arc concentric with the outer circumference of the rim. It can rotate smoothly without applying bending load, which causes metal fatigue, and can reliably prevent the occurrence of cable disconnection, which has been a problem in the past. As a result, it is possible to provide a feed conveying device that eliminates the occurrence of a failure due to cable disconnection and that is extremely advantageous in terms of cost by minimizing the overall running cost and maintenance cost. .
  • the rim is an elastic pad for engaging the disk by increasing or decreasing the number of spacer plates fitted to the boss according to the diameter size of the disk of the disk cable. Adjust the spacing between the disc cables to be used, so that each disc diameter size can be adjusted to different diameter size discs without the need for a separate drive wheel so that a common drive wheel is always used. Can be used. In addition, even if the disc guide groove of the elastic pad wears out over time in the drive wheel, the elastic pad is removed from the boss, and the required number of spacer plates are removed according to the degree of wear of the disc guide groove. By adjusting the distance between the elastic pads of the guide groove, the disk guide groove can always be easily adjusted with respect to the disk. As a result, when the disk cable is driven, the disk moves the disk guide groove of the drive wheel. When passing, it always fits in the disc guide groove without slipping, smoothly meshes, and allows drive to be transmitted accurately.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a cable slack eliminating structure of a cable driving unit provided in the feed conveying apparatus of the first example of the present invention.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the cable drive unit of the first example.
  • FIG. 3 is a partial plan view showing the cable driving unit of the first example.
  • FIG. 4 is a front view showing the internal structure of the cable drive unit of the first example.
  • FIG. 5 is an explanatory view for explaining adjustment of the installation angle position of the slack eliminating member.
  • FIG. 6 is a perspective view showing an overall configuration of a feed supply system including the feed conveying device of the first example of the present invention.
  • FIG. 7 is a perspective view showing the entire structure of a feed supply system provided with a feed conveying apparatus of a second example of the present invention.
  • FIG. 8 is a perspective view showing the cable slack eliminating structure of the cable driving unit provided in the feed conveying apparatus of the second example.
  • FIG. 9 is a perspective view showing the mounting structure of the slack eliminating member of the cable drive unit of the second example.
  • FIG. 10 is a perspective view showing the overall configuration of the feed supply system including the feed conveyance device of the third example of the present invention.
  • Fig. 11 is a longitudinal sectional view showing a condition of feed conveyance by the feed rod of the third example as compared with the case of using a pipe.
  • FIG. 12 is a perspective view showing a cable slack eliminating structure of a cable driving unit provided in the feed conveying apparatus of the third example.
  • FIG. 13 is an exploded perspective view of the pad type driving wheel provided in the cable driving unit of the third example.
  • FIG. 14 (A) is a longitudinal sectional view showing the assembled state of the drive wheel of the third example
  • FIG. 14 (B) is a longitudinal sectional view showing the drive wheel assembled by adjusting the distance according to the large-diameter conveying disk. is there.
  • FIG. 16 is a perspective view showing the overall configuration of the feed supply system including the feed conveying apparatus of the fourth example of the present invention.
  • FIG. 17 is a perspective view showing the overall configuration of a feed supply system including a feed conveyance device of a fifth example of the present invention.
  • Fig. 18 is a partial perspective view showing a cable lifting structure in the pipe of the fifth example.
  • FIG. 19 is a perspective view showing a transfer pipe and a cable press fitting of the fifth example.
  • FIG. 20 is an explanatory cross-sectional view showing a state in which the cable retainer is attached to the transfer pipe of the fifth example.
  • FIG. 21 is a longitudinal sectional view showing a state where the cable is lifted and held in the pipe by the cable holding metal fitting of the fifth example.
  • Fig. 22 is a reference cross-sectional view illustrating the state of cable lifting in general piping.
  • FIG. 23 is a perspective view showing the overall structure of the feed supply system including the feed conveying apparatus of the sixth example of the present invention.
  • FIG. 24 is an exploded perspective view of the cable retainer and the saddle rail of the sixth example.
  • FIG. 25 is a longitudinal sectional view showing a state where the cable is lifted and held in the feed trough by the cable press fitting of the sixth example.
  • FIG. 26 is a perspective view showing the overall structure of a conventional feed supply system equipped with a conventional one-drive-type feed transporting apparatus, partially enlarging a cable drive unit.
  • FIG. 27 is a perspective view showing a cable winding trouble state in a driving wheel provided in a conventional feed conveying device.
  • FIG. 28 is a perspective view showing the overall structure of a feed supply system provided with a conventional multiple-drive-type feed transfer device.
  • FIG. 29 (A) is a perspective view for explaining a cable drive structure by a drive wheel provided in a feed drive device of a multiple drive unit system
  • FIG. 29 (B) is a front view showing an enlarged part.
  • FIG. 1 and FIG. 6 show a first example of the best mode for carrying out the feed conveying device according to the present invention.
  • FIG. 6 shows an overall configuration of a feed supply system including a first example of a feed conveying apparatus according to the present invention.
  • the feed supply system is constructed in a pig house as a feed supply system for pig farming, for example.
  • Feed feed device A and feed replenishment device B that feeds feed from feed tank 10 to feed feed device A through feed hopper 11 And a plurality of feeders C to which the fed feed is transported by the feed transport device A.
  • the feed conveying device A of the first example includes a pipe p constructed in a pipeline shape by providing a plurality of corner portions 12 according to the installation layout of the feeder C, and the feed replenishing device is provided via the pipe p.
  • Station B and each feeder C are connected.
  • Each feeder C is connected to the pipe P via a drop pipe 13 that is suspended.
  • the pipe p connects a plurality of straight tubular transport pipes to form a straight pipe portion, connects the straight pipe portion to several corner portions 12, and forms an endless feed transport path therein.
  • a disk cable a for feed transportation is connected in an endless manner in the hollow Neuve.
  • the pipe P is provided with a cable drive unit 15 for driving the disk cable a in the middle of the feed conveyance path adjacent to the feed supply device B.
  • the corner portion 12 has a corner feed pulley (not shown) rotatably supported in a corner cover 14 in a shallow circular case shape, and a disk cable a is wound around the corner feed pulley to drive it.
  • the structure is such that the disk cable a is fed to the corner while following the rotation of the disk cable a.
  • the disk cable a (see FIG. 1 and FIG. 4) is formed by, for example, an insert grease molding method to form a large number of disks 20 of a predetermined diameter size, and at the center of each disk 20, a cable portion 19 of steel wire. Assemble and form at regular intervals and connect with joint brackets! , And connected to the endless.
  • an insert grease molding method to form a large number of disks 20 of a predetermined diameter size, and at the center of each disk 20, a cable portion 19 of steel wire. Assemble and form at regular intervals and connect with joint brackets! , And connected to the endless.
  • a cable portion formed of a commercially available chain for example.
  • the cable drive unit 15 incorporates rotating system parts in the rectangular drive box 16, and externally attaches a drive motor m to the back plate 16a of the drive box 16.
  • the drive wheel 25 is directly connected to the drive shaft 17 of the drive motor m, and the driven wheel 30 is rotatably supported.
  • the disk cable a is connected to the drive wheel. It has a configuration that spans between 25 and 30 driven wheels.
  • the drive wheel 25 is a gear wheel in which a cable guide groove 25b is provided in the tooth thickness direction on the tooth tip surface of each tooth g provided on the outer peripheral tooth portion 25a, and the disk 20 is engaged with the tooth groove 25c and the cable guide groove.
  • the cable part 19 is engaged with 25b, and the disk cable a is wound around the outer periphery of the tooth part 25a.
  • the driven wheel 30 is a disk-type pulley as shown in FIG. 4, and the disk cable a is wound around the outer periphery of the rim 30a while the disk cable a is wound around, and is guided by the guide rail member 21.
  • the pipe p is held movably in the length direction (left and right in the figure), and the spring 23 provided in the tension applying mechanism 22 is used to move the disk cable a in the direction opposite to the running direction X. It is energized and tension is always applied to the disk cable a. In this way, the disk cable a is stretched over the endless in the pipe p, and it is transported while being pulled.
  • the feed transport device A is operated during feeding, and the feed stored in the feed tank 10 is adjusted into the pipe p while adjusting the replenishment amount by the feed hopper 11.
  • the cable drive unit 15 is operated to rotate the drive wheel 25 to drive the disk cable a along the feed conveyance path in the pipe p. Then, the feed is transported in the cable running direction X by the disk 20 of the disk cable a through the feed transport path, and when it reaches directly above each feeder C, it falls sequentially through the drop pipe 13 and feeds the feeder C. Supplied to.
  • the cable drive unit 15 wraps the disk cable a from the lower side in the drawing of the tooth portion 25a on the outer periphery of the drive wheel 25 as shown in FIG.
  • a slack eliminating member R that guides the feeding direction S indicated by the arrow of the disk cable a in the drawing tangential direction downstream side in the upper side in the figure and removes the slack is installed. It has become a feature.
  • the slack eliminating member R of the first example is made of a metal plate, and includes a support arm portion 34 and a guide plate portion 35 that is fixedly attached to the tip of the support arm portion 34.
  • the support arm 34 (see FIG. 1 and FIG. 3) is formed with a length corresponding to the approximate radius size of the drive wheel 25, and the base end is engaged with a shaft that is cut out in a semicircular shape to match the drive shaft 17. While the recess 34a is provided, the tip is tapered so that it gradually tapers, and the guide plate portion 35 is fixed to the tapered portion 34b. Further, the support arm portion 34 is formed with bolt holes 33 ⁇ 33 on the tip side.
  • the guide plate portion 35 is formed with an elongated flange portion 35a on one end side, and is fixed to the taper portion 34b of the support arm portion 34 with the flange portion 35a facing the shaft engagement recess portion 34a.
  • the slack eliminating member R having such a shape rotates the support arm portion 34 by engaging the shaft engagement recess 34a with the drive shaft 17 between the back plate portion 16a of the drive box 16 and the drive wheel 25. While freely connecting, at the starting position P of the disk cable a, the end of the plate portion 35a is brought close to the tooth groove 25c of the drive wheel 25, and the guide plate portion 35 is connected to the tooth g of the drive wheel 25. The angle between the two cables 20 of the disk cable a and the gap between them as shown in Fig. 5 (A) The support arm portion 34 is fixed to the back plate portion 16a of the drive box 16 with bolts 32 and 32 after being positioned at the predetermined position.
  • the feed conveying device A of the first example when the drive wheel 25 is driven to rotate and the disk cable a is fed out from the outer teeth 25a, the disk cable a is always fed out during that time. Guide the direction S with the guide plate part 35 of the slack eliminating member R and start unwinding at the position P! /, And the disk cable a will be slack. As described above, the disk cable a does not sag at the starting position P, and as a result, the slack portion of the disk cable a is entangled with the teeth g of the drive wheel 25 as before, and is entangled. It is possible to reliably eliminate the adverse effects that cause serious troubles such as disconnection and inability to feed.
  • the slack eliminating member R rotates the drive shaft 17 around the shaft engaging recess 34a of the support arm portion 34 as a fulcrum, so that the guide angle position of the guide plate portion 35 is changed to that of the disc cage a. It has a configuration that can be adjusted according to the angular position of the feeding direction S. Therefore, according to the present invention, even when the angle of the cable feeding direction S with respect to the drive wheel 25 is different, the guide plate is rotated according to the difference by rotating the slack eliminating member R as shown in FIG. 5 (B). By adjusting the guide angle position of the section 35 and fixing it to the drive box 16 at the adjusted position, it is possible to easily adapt to the difference in the angle position in the cable feeding direction S.
  • FIGS. 7 to 9 show a second example of the best mode for carrying out the feed conveying apparatus according to the present invention.
  • the second example shows a modification of the cable driving unit 15 of the first example.
  • FIG. 7 shows the overall structure of a feed supply system including a second example of the feed conveying apparatus according to the present invention.
  • FIGS. 8 and 9 show the structure of the corner portion 12 of the feed conveying apparatus A of the second example. Is shown. Therefore, in the second example, the same components as those in the first example will be described below with the same reference numerals.
  • the feed conveying device A of the second example has a cable driving unit at the corner 12 of the pipe p. 15 is installed, and for each cable drive part, the disk 20 of the disk cable a is fitted to the teeth g of the drive wheel 25, and the same disk cable a is divided and driven by a plurality of drive motors m. It is characterized by a corner drive system.
  • the cable drive unit 15 of the second example is configured such that a drive motor m is externally attached to the bottom plate 14a of the circular corner cover 14, and the drive motor is installed in the corner cover 14.
  • the drive wheel 25 is directly connected to and supported by the drive shaft 17 of m, and the disk 20 of the disk cable a is squeezed and wound around the teeth g of the drive wheel 25, and the disk cable a is connected to the drive motor of each corner 12 Drive and rotate in m.
  • the cable driving unit 15 guides the feeding direction S of the disk cable a to the feeding start position P where the disk cable a of the driving wheel 25 is fed out. It is characterized by a configuration in which a slack eliminating member R for slack is installed.
  • the slack eliminating member R is rotatably connected between the bottom plate portion 14a of the corner cover 14 and the drive wheel 25 by engaging the shaft engagement recess 34a with the drive shaft 17 and rotatably supporting the support arm portion 34.
  • the end of the plate part 35a is brought close to the tooth groove 25c of the drive wheel 25, and the guide plate part 35 is moved to the tooth g of the drive wheel 25 and the disk 20 of the disk cable a.
  • the support arm portion 34 is fixed to the bottom plate portion 14a of the corner cover 14 with bolts 32 and 32 after being positioned at an angular position that blocks the two.
  • the driving motor m of the cable driving section 15 is individually operated at each corner section 12 so that each driving wheel 25 is moved. Drive and rotate, share the same disk cable a with the drive motor m at each corner 12 and run it through the pipe P. Therefore, in the second example of the food transport device A that uses the drive load sharing method in this way, the disk cable a travels in the pipe p with almost no load resistance, and as a result, an individual large drive motor is not used. However, it is possible to double the feed speed and the feed amount of the feed transported by the disk cable a, which is related to the pipeline length by the pipe p, as compared with the one-drive unit system.
  • the driving wheel 25 is driven at each corner 12 to rotate the driving wheel 25.
  • the disk cable a is unwound from the outer peripheral tooth portion 25a, the unwinding direction S of the disk cable a is always guided by the guide plate 35 of the slack eliminating member R, and the disk cable a is Take the slack of.
  • the disk cable a is not slackened at the feeding start position P of each corner portion 12, so that the slack portion of the disk cable a is It is possible to eliminate the harmful effects of serious troubles such as the inability to feed the feed due to entanglement with the teeth g, leading to cable disconnection! Therefore, even with the feed load sharing system A, the original effect of doubling the speed and amount of feed transported by the disk cable a by the effect of preventing the slack of the disk cable a can be obtained. It can be demonstrated.
  • FIGS. 10 to 15 show a third example of the best mode for carrying out the feed conveying apparatus according to the present invention.
  • the third example shows a modification of the feed conveyance path of the first example and the cable driving unit 15 of the second example.
  • FIG. 10 shows the overall structure of a feed supply system provided with a third example of the feed conveying apparatus according to the present invention. Therefore, in the third example, the same components as those in the first and second examples will be described below with the same reference numerals.
  • the feed conveying device A of the third example is structurally the same as the second example in that the driving motor m of the corner driving unit 15 is a driving load sharing system installed at each corner unit 12. However, it is characterized by a rain gutter conveyance system in which the endless feed conveyance path is formed by a groove-shaped feed trough q opened upward.
  • the feed trough q is made of a metal plate, and as shown in FIG. 11 (A), the bottom of the groove is bent and formed into a rain gutter shape that is curved in a substantially U shape in accordance with the disc shape of the disk cable a.
  • a plurality of bowl-shaped rails 40 are connected to form a straight section, and each straight section is connected to several corner sections 12 to form an endless feed conveyance path. Then, the disk cable a is connected endlessly to the open feed conveyance path.
  • the cable driving unit 15 of the third example is driven inside the corner cover 14 by externally attaching a driving motor m to the bottom plate 14a of the circular corner force bar 14.
  • the drive wheel 45 is directly connected to the drive shaft 17 of the motor m.
  • the disk 20 of the disk cable a is wound around the moving wheel 45, and the same disk array a is shared by the drive motor m of each corner section 12 to drive and rotate.
  • the cable drive unit 15 has the feeding direction S of the disk cable a at the feeding start position P where the disk cable a of the driving wheel 45 is fed out. It is configured to install a slack eliminating member R that guides and removes slack.
  • the drive motor 25 of the cable drive unit 15 is operated and the drive wheel 25 is driven and rotated separately for each corner portion 12, and the same disk cable a Is driven by the respective drive motors m and travels along the feed transport path in the feed trough q. Therefore, in the third example of the feed conveying apparatus A using the drive load sharing method as described above, as in the second example, the disk cable a travels in the feed trough q with almost no load resistance. It is possible to double the feed speed and feed amount of the feed transported by the isc cable a as compared with the one-drive unit method.
  • the feeding force is also formed by a groove-shaped feed trough q that is open on the upper side. Therefore, during this feed conveyance, as shown in FIG. Even if the amount of feed b carried by the disk 20 is large, the remainder can be evacuated to the upper gap, so that the area where the feed comes into strong contact with the inner wall surface of the straw is small, and as a result, friction is increased accordingly. Feed b with low resistance can be transported smoothly through the feed transport path. On the other hand, as shown in Fig.
  • the feed transport path has a pipe structure unlike the third example, if there is a large amount of feed b carried by the disk 20 in the pipe, Since there is no escape, the feed is strongly in contact with the inner surface of the pipe and is subject to a large frictional resistance. As a result, smooth feed transport is difficult, and there is no open part, so the amount of feed transport is also limited. As a result, the transport efficiency is lowered.
  • the feed conveying device A of the third example since the feed conveying path is the upper side open feed trough q as described above, the feed b is efficiently and smoothly made compared with the case where it is a pipe structure. The amount of feed and the amount of feed can be further doubled.
  • the feed transport path is formed by a feed trough q whose groove bottom is curved to match the disc shape of the disk cable a. Regardless of the diameter size of the disk 20, a disk array a having disks of various sizes, large and small, can be used.
  • the driving force 25 is driven and rotated at each corner portion 12, and the disk cable a is fed out from the outer peripheral tooth portion.
  • the rain gutter-type feed transport device A the original effect of further doubling the transport speed and transport amount of the feed transported by the disk cable a by the slack prevention effect of the disk cable a is It can be demonstrated easily.
  • the cable driving method is the same as the driving load sharing method as in the second example, but the driving wheel 45 is particularly the same as in the first example.
  • the pad drive as shown in FIGS. Speak.
  • the drive wheel 45 of the third example has an annular boss 41 having a mounting through-hole 4 la of the drive shaft 17 at the center and a projection 41b fitted on the outer periphery.
  • a rim 42 that fits on the outer periphery of the boss 41, a pair of ring-shaped elastic pads 43 that fit on the outer periphery of the boss 41 with the rim 42 interposed therebetween, and a pair of ring-shaped outer pads that are attached with the elastic pad 43 interposed therebetween
  • a spacer plate 44 and a pair of donut plate-like mounting disks 46 that are attached to the outermost side across these spacer plates 44 are provided.
  • the rim 42 includes a plurality of ring-shaped metal spacer plates 49 of equal thickness.
  • Each spacer plate 49 is provided with fitting recesses 49a corresponding to the fitting protrusions 41b of the boss 41 on the inner periphery, while recesses 55a and protrusions 60a are provided alternately and at equal intervals on the outer periphery. It is press-molded into the same shape.
  • On the convex portion 60a a locking step portion 61a that protrudes in the circumferential direction on one side in the circumferential direction of the rim projects.
  • Each of the elastic pads 43 is made of rubber in the illustrated example and has a boss on the inner periphery.
  • a fitting recess 43a corresponding to the fitting protrusion 41b of 41 is provided, and a tapered surface 43b having a circular arc in cross section is formed on the outer periphery so as to correspond to the disk 20.
  • the drive wheel 45 having such a component structure has a concave and convex fit on the outer periphery of the boss 41.
  • three spacer plates 49 are fitted and overlapped with each other to form a single laminated 42 is formed.
  • the elastic pad 43 is fitted on the outer periphery of the boss 41 with the concave and convex fit, with the tapered surfaces 43b facing each other. It is sandwiched by the mounting disc 46 through the outer spacer plate 44, and is detachably fixed to the boss 41 with bolts and nuts, and assembled as shown in FIG. 14 (A).
  • the assembled drive wheel 45 has a concave surface portion on which the disc 20 in the upright state is placed when the disc cable a is wound around the outer periphery of the laminated rim 42 as shown in FIG. 15 (A).
  • 55 and convex portions 60 on which the cable portions 19 between the adjacent conveying disks 20 and 20 are placed and carried are alternately formed at equal intervals.
  • the protrusion 60 is formed with a locking step 61 on the lower side thereof, against which the disk 20 of the disk cable a is pressed when the corner is fed.
  • the assembled drive wheel 45 has an elastic pad 43 on the outer peripheral surface thereof, as shown in FIG.
  • a disk guide groove 65 having a circular cross section in which the disk 20 of the disk cable a can be engaged is formed by the mutually facing tapered surfaces 43b.
  • the disk cable a can be wound around the drive wheel 45 with the individual disks 20 fitted in the disk guide grooves 65 of the elastic pads 43.
  • the disk cable a is caused to travel while being pulled tightly in the endless food basket q without being slackened.
  • the drive wheel 45 is placed with the disk 20 placed upright on the concave surface 55 of the laminated rim 42, and the cable part 19 between the disks 20 is held on the convex part 60.
  • the cable portion 19 is rotated while being supported at the three points of the convex portion 60 and the two concave surface portions 55 and 55 in the cable portion 19.
  • the disk cable a does not refract locally even around the drive wheel 45, i.e., smoothly draws a circular arc concentric with the laminated rim 42 that does not receive bending load anywhere in the cable part 19. Driven. [0064] In addition, the disc cable a rotates while the individual discs 20 are fitted in the disc guide grooves 65 of the elastic pads 43 and are engaged with each other, so that there is no catching force or slipping on the way. Always run smoothly.
  • the feed conveying apparatus A of the third example has a configuration in which the rim 42 and the inertia pad 43 are detachably fitted to the boss 41 as described above on the drive wheel 45. . Therefore, the rim 42 is an elastic pad that engages the disc 20 by increasing or decreasing the number of spacer plates 49 fitted to the boss 41 according to the diameter size of the disc 20 of the disc cable a.
  • the interval d [see Fig. 14 (A)] is adjustable.
  • the boss 41 Reduce the number of spacer plates 49 to be fitted to the pad, and adjust the distance d between the elastic pads 43 and 43 to a width size that allows the small-diameter disk 20b to be engaged, and narrow the distance d accordingly.
  • the disk-type disk cable a3 in which the disk 20c is assembled at equal intervals through the chain 66 at the center is used as the wire-type disk cable described above. Similarly to a, it can be used by being wound around the drive wheel 45.
  • the elastic pad for engaging the disk 20c is increased or decreased by increasing or decreasing the number of spacer plates 49 fitted to the boss 41 in accordance with the diameter size of the disk 20c of the chain type disk cable a3.
  • the chain-type disc cage a3 can be used by being wound around the same drive wheel 45 as it is.
  • the feed conveying apparatus A of the third example removes the elastic pad 43 from the boss 41 once the disc guide groove 65 of the elastic pad 43 is worn over time on the drive wheel 45, and the disc is disassembled. Depending on the degree of wear of the guide groove 65, the required number of spacer plates 49 are removed, and the distance d between the elastic pads 43 ⁇ 43 of the disc guide groove 65 is adjusted.
  • the disc cable a is driven, when the disc 20 passes through the disc guide groove 65 of the drive wheel 45, it always fits into the disc guide groove 65 without slipping and smoothly engages, and the drive is transmitted accurately. It is possible to adjust it.
  • FIG. 16 shows a fourth example of the best mode for carrying out the feed conveying device according to the present invention.
  • the fourth example shows a further modification of the feed conveyance path provided in the gutter conveying type feed conveying apparatus A of the third example.
  • FIG. 16 shows the overall configuration of the feed supply system including the feed conveying apparatus A of the fourth example. Therefore, in the fourth example, the same components as those of the third example will be described below with the same reference numerals.
  • the feed trough q constituting the feed transport path of the fourth example is the feed feed position W corresponding to the installation position of the feed replenishing device B in the first example 1 to the third example, and the feed feed path B from above in the feed transport path.
  • the feed b is formed at a low height where it can be directly input manually.
  • the feed trough q has a groove shape with the feed conveyance path opened upward, so that the feed replenishing device B as shown in the first example to the third example is placed at the feed input position W.
  • the feed b as shown in the figure which is not necessary, can be supplied by directly feeding it into the feed trough q as appropriate.
  • feed b in addition to coarse feed with large particles and grain feed with small particles, it is not limited to those dry feeds that can be used with powdered feeds, or any type of feed that can be used with paste feeds (liquid feeds). , Both can be fed directly into the feed trough q and transported. In addition, even feed made by refining raw garbage such as tofu residue can be fed and transported.
  • the driving method of the disk cable a is the same as the driving load sharing method of the second example.
  • the cable drive unit 15 is of a single drive unit type.
  • FIGS. 17 to 21 show a fifth example of the best mode for carrying out the feed conveying apparatus according to the present invention.
  • the fifth example shows a modification of the pipe type feed conveyance path of the second example.
  • FIG. 17 shows the overall structure of a feed supply system provided with a fifth example of the feed transport apparatus according to the present invention. Therefore, in the fifth example, hereinafter, the components of the second example and The same components will be described with the same reference numerals.
  • the cable drive system is a drive load sharing system in which the cable drive unit 15 is installed in each corner part 12, and the feed transport system is configured to feed the feed transport path.
  • the second example has a nove transfer structure in which a plurality of transfer pipes 69 are formed by pipes p connected endlessly, and endless disk cables a are built into the pipes p.
  • the transport pipe 69 is equipped with a cable presser bracket 70 that guides the lifting of the disk cable a running in the pipe p from above the transport pipe 69 along the bottom surface of the presser pipe p. Is a feature.
  • the cable holding metal fitting 70 of the fifth example is attached to the outer periphery of the transfer pipe 69.
  • a notch hole 69a is formed in the transfer pipe 69 at the presser fitting mounting position on the upper side of the pipe peripheral surface.
  • the cable retainer 70 is formed by bending a metal plate in accordance with the shape of the peripheral surface of the transfer pipe 69 to form a long arc tube whose circumference is longer than a semicircular shape.
  • 74 and a presser bar 75 fixed to the inner peripheral surface of the mounting force bar 74.
  • the presser bar body 75 is a pair of presser bar bars that are assembled using a round bar material, bent at both ends 76a, and bent so that a presser shaft 76b is formed between both ends 76a.
  • the presser round bar 76 is connected to each other by welding a pin-like connecting rod 77 between one end and arranged in parallel, and one end of the pin-like support rod 78 is welded to each presser shaft portion 76b.
  • the cable retainer 70 is welded to the inner peripheral surface of the mounting cover 74 at the other end of the support rod 78 and the other end of the retainer round rod 76.
  • the presser shaft portion 76b faces downward and the connecting rod 77
  • the presser bar 75 is assembled to the mounting cover 74 with the side exposed from the mounting cover 74.
  • the fifth example of the cable retainer 70 is inserted into the connection rod 77 side of the retainer rod body 75 from the notch hole 69a of the transport pipe 69, and once.
  • the mounting cover 74 is piled in a panel shape and pushed open, and then it is hung around the outer periphery of the transfer pipe 69 and detachably attached to the transfer pipe 69 as shown in FIG. 20 (B).
  • the cable presser fitting 70 is assembled to the transport pipe 69 with the presser shaft portion 76b of the presser bar 75 entering the disk cable a along the cable traveling direction X in the pipe p.
  • the cable retainer 70 is attached on the pipe p at substantially equal intervals of lm, for example.
  • the lift of the disk cable a running in the pipe p is pressed by the presser bar 75 from above in the transfer pipe 69.
  • Shishi koji also usually has a mixture of coarse particles and fine ingredients such as additives containing various nutrients, but in this way the feed is only on the surface side in the pipe p.
  • separation of feed leading to a significant decrease in transport efficiency and unsanitary conditions. Serious problems arise for feed transport equipment.
  • the feed motor A of the cable driving unit 15 is driven in a shared manner by the corner portion 12, and the disk cable a is run in the pipe p to feed the feed. b, but when the disk cable a is pushed by the flow of feed b in the pipe p and then floats up, as shown in FIG. Hold the disc cable a up by the presser bar 75 of the cable holder 70 and guide it so that it travels along the bottom surface in the pipe p.
  • the feed conveying device A of the fifth example during operation, all the feed b is left in the pipe p without leaving the feed b on the bottom side. It is possible to eliminate the occurrence of problems such as disconnection of the disk cable a by completely eliminating the occurrence of the occurrence of the problem, and it is possible to remarkably improve the conveyance efficiency without the problem of feed separation and to eliminate the problem of hygiene.
  • the presser bar body 75 is assembled using an elongated round bar material, and the disk cable a along the cable traveling direction X in which the feed b is conveyed in the pipe p. Installed on the transport pipe 69 As a result, the lifting force of the disc cap a can be effectively exerted without the presser bar 75 acting as a resistance and hindering the feed b.
  • the drive method of the disk cable a is the drive load sharing method, but the cable drive unit 15 is one single drive unit as in the first example.
  • the case of the system is not excluded.
  • FIGS. 23 to 25 show a sixth example of the best mode for carrying out the feed conveying apparatus according to the present invention.
  • the sixth example shows a modification of the rain gutter type feed conveyance path of the third example.
  • FIG. 23 shows an overall configuration of a feed supply system including a sixth example of the feed conveying apparatus according to the present invention. Therefore, in the sixth example, the same components as those in the third example will be described below with the same reference numerals.
  • the cable drive system is a drive load sharing system in which the cable drive unit 15 is installed in each corner part 12, and the feed transport system is configured so that the feed transport path is
  • the third embodiment is the raindrop transport structure in which an upper open groove-shaped rod-shaped rail 40 is formed of a feed rod q connected endlessly, and an endless disk cable a is disposed in the feed rod q. Same as the example, but on the rod-shaped rail 40 forming the feed rod q, the disk cable a running inside the feed rod q is pressed from above, and it is planned along the bottom of the groove in the feed rod q.
  • the cable holding metal fitting 80 is a feature of the structure.
  • the cable holding bracket 80 of the sixth example includes an outer size mounting cover 81 corresponding to the upper open shape of the bowl-shaped rail 40 and two sets of fixings fixed to the mounting cover 81.
  • a presser bar 85 is provided.
  • the mounting cover 81 is formed by using a rectangular metal plate, bending both side edges of the metal plate in an inward direction facing each other, and bending the sandwiched piece 8 la between the both side edges.
  • each set of presser bars 85 is made of a round bar, bent at both ends 85a, and bent so that the presser shaft 85b is formed in a convex shape between both ends 85a. Then, both ends 85a are welded to the inner surface of the mounting cover 81 having the sandwiching pieces 81a, and two of them are fixed in parallel to each other.
  • a mounting cover 81 with a presser bar 85 facing downward is placed on the upper open portion of the saddle-like rail 40.
  • the mounting cover 81 is engaged with the open side upper edges 40a on both sides of the saddle-shaped rail 40 with the sandwiching piece 8 la pressed against the panel property to make it open and open.
  • Attached to the bowl-shaped rail 40 so as to sandwich the edge 40a it is detachably attached.
  • the presser shaft portion 85b of the parallel presser bar 85 enters the feed cable q as shown in FIG. 25 and enters the disk cable a along the cable running direction X. It is assembled on the bowl-shaped rail 40 in the state.
  • the cable retainer 80 is attached to the endless feed rod q at substantially equal intervals, for example, and in this feed rod q, as shown in FIG.
  • the disc cable a that runs in the feed trough q is structured so that the lift of the a is pressed by the presser bar 85.
  • the feed trough p has a shape with an open top.
  • the disk cable a is pushed by the flow of the feed b in the feed trough q, and dynamically escapes to the upper open side of the feed trough q, and in some cases, it rises like a bow. Therefore, if the disc cable a continues to run while being lifted in the feed trough q, as in the case of the fifth example, the feed b is partially transported only on the surface side in the feed trough q.
  • the feed motor A of the cable drive unit 15 is driven in a shared manner by the corner portion 12, and the disk cable a is run in the feed trough q.
  • Feed b is transported, and at that time, even if the disk cable a in the feed trough q is pushed by the flow of the feed b in the feed trough q and rises, as shown in FIG. From above the rail 40, the disk rod a is pushed up by the presser bar 85 of the cable retainer 80 and guided so that the disk cable a travels along the bottom of the groove in the feed trough q.
  • the feed transport device A of the sixth example also transports all of the feed b in the feed trough q without leaving the feed b on the groove bottom side during operation, and as a result, It is possible to completely eliminate the accumulation of material, eliminate the occurrence of problems such as disconnection of the disk cable a, and improve the efficiency of transportation without causing the problem of feed separation and the problem of hygiene.
  • the presser bar 85 is formed of an elongated round bar, and enters the disk cable a along the cable traveling direction X in which the feed b is conveyed in the feed trough q.
  • the presser bar 85 becomes a resistance and prevents the feed b from being hindered, the lifting and pressing action of the disk cable a can be effectively exhibited.
  • the drive method of the disk cable a is the same as the drive load sharing method as in the second to fifth examples.
  • the case where the driving unit 15 is one single driving unit system is not excluded.
  • the present invention is not limited to fattening cattle 'pig raising' poultry farming, but can be widely applied to feed transportation applications in which various types of feed are transported by driving disk cables.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Feeding And Watering For Cattle Raising And Animal Husbandry (AREA)
  • Pusher Or Impeller Conveyors (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)

Abstract

 ディスクケーブルの弛みが原因のトラブル発生を確実に防止することを含めて、ディスクケーブルによって飼料搬送路内に飼料を取り残すことなく、効率よく安定して搬送する飼料搬送装置を提供する。  ケーブル駆動部15は、駆動ホイール25外周の歯部からディスクケーブルaを接線方向下流側へ繰り出す繰り出し始め位置Pに、そのディスクケーブルaの繰り出し方向Sをガイドして弛みを取る弛み取り部材Rを備える。配管p等による飼料搬送路には、その上方から、飼料搬送路内を走行するディスクケーブルaの浮き上がりを押えて飼料搬送路内の底面部位に沿って案内するケーブル押え金具70を備える。

Description

明 細 書
飼料搬送装置
技術分野
[0001] 本発明は、エンドレスの配管等で形成した飼料搬送路内に、多数の飼料搬送用デ イスクを中心にケーブルを貫通させて等間隔に組み付けたディスクケーブルを、ェン ドレスに張り渡して配設し、このディスクケーブルを駆動させて肥育牛 '養豚'養鶏用 などの飼料を給餌器側へと搬送する飼料搬送装置に関する。
背景技術
[0002] 従来、この種の飼料搬送装置は、図 26に示すように、多数の給餌器 1の設置レイァ ゥトに応じて、幾つかコーナー部 2aを設けてエンドレスに形成した配管 2内に、デイス クケーブル 3を無端状に繋いで内蔵し、配管 2の飼料搬送路途中に 1つ、ディスクケ 一ブル 3の駆動部 4を設置した 1駆動部方式が一般的であった。この 1駆動部方式で は、ディスクケーブル 3は、配管 2のコーナー部 2aでコーナー送り用プーリに卷き掛 けると共に、図中一部拡大して内部構造を示すように、ケーブル駆動部 4内で駆動ホ ィール 5と従動ホイール 6間に掛け渡し、駆動時に、ケーブル駆動部 4に備えた駆動 モータで駆動ホイール 5を駆動回転させることにより、配管 2内の飼料搬送路を通して 回送するようになっている。
[0003] ケーブル駆動部 4において、駆動ホイール 5は、そのリム外周に歯 5aを有するギヤ ホイールで、駆動モータの駆動軸に直結して軸支し、歯 5aに複数のディスク 3aを嚙 み合わせた状態でディスクケーブル 3を巻き掛ける一方、従動ホイール 6は、回転自 在に軸支し、リム 6aの外周面上にディスク 3aを立てた係止状態でディスクケーブル 3 を巻き掛けている。そして、従動ホイール 6を、ガイドレール部材 7で配管 2の長さ方 向に移動可能に保持する一方、テンション付与機構 8でケーブル走行方向 Xと逆向 きにばね付勢してディスクケーブル 3に常時テンションを付与して 、る。こうして配管 2 内にディスクケーブル 3をエンドレスに張り渡し、駆動時は、ディスクケーブル 3を、配 管 2内の飼料搬送路に沿って、一応は、弛みなく引っ張りながら走行させる構造にな つている。 [0004] しかし、 1駆動部方式の飼料搬送装置では、ケーブル駆動部 4の箱形ケース 4a内 で飛散する飼料の粉塵が湿気でテンション付与機構 8の滑車 8a等に凝着し、これが 原因でテンション付与機構 8が作動不能となり、その結果、ディスクケーブル 3が、駆 動ホイール 5の外周から、その接線方向下流側へ繰り出される繰り出し始め位置 Pで 弛みを生じてしまう。そうすると、ディスクケーブル 3は、弛んだ部分が駆動ホイール 5 の歯 5aに絡み付き、駆動ホイール 5の回転に従って、図 27に示すように外周の歯部 に巻き込まれてディスク 3aが歯溝に食い込み、その結果、場合によってはケーブル 断線の事態を招き、結局、飼料搬送不能という重大な事態に陥るという問題があった
[0005] そこで、従来の飼料搬送装置の中には、図 28に示すように、配管 2の各コーナー 部 2aの近くにあって、ケーブル走行方向 X上流側の直管部にケーブル駆動部 4を付 設し、コーナー部 2aの手前で各ケーブル駆動部 4を作動してディスクケーブルを走 行させる複数駆動部方式の構造にしたものがある (特許文献 1参照)。この従来の飼 料搬送装置では、図 29 (A)に示すように、駆動ホイール 5の歯 5aを、上方からデイス クケーブル 3のディスク 3aに嚙み合わせ、駆動モータ mで駆動ホイール 5を駆動回転 させると、ディスクケーブル 3が押し出されるように移動し、し力も、図 28に示すように 、コーナー部 2aを円弧形の曲管で形成し、ギヤホイールを用いずに、曲管で直接に ディスクケーブル 3を案内してコーナー送りする構造にしている。すなわち、配管 2内 では、ディスクケーブル 3をギヤホイールの外周に巻き掛けて送る機構部分がな!、た め、ディスクケーブル 3が配管 2内で弛む余地が少ない構造になっている。
特許文献 1:特開平 8—143125号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] ところが、従来、上述した複数駆動部方式の飼料搬送装置では、駆動ホイール 5を 駆動回転させてディスクケーブル 3を走行させるとき、図 29 (B)に示すように、各ディ スク 3aを駆動ホイール 5の歯 5aで強く押圧しながら、ディスクケーブル 3を押し出す送 り機構になっているため、ディスクケーブル 3は、駆動ホイール 5の押圧力によってデ イスク 3aが直管部 2bの内壁面の底面部位 2cに強く衝突したり、底面部位 2cを擦りな 力 削るように走行し、その結果、これが繰り返されると、経時、底面部位 2cに亀裂や 穴が開いて、これら空隙力 飼料が漏出してしまう搬送トラブルが発生するという問題 点があった。また、コーナー部 2aでは、ギヤホイールを用いず曲管で直接にディスク ケーブル 3をコーナー送りする構造であるため、ディスクケーブル 3は、ディスク 3aが 曲管の内壁面を強く擦りながら送られて過大な負荷を受ける結果、その摩擦抵抗が ケーブル走行の妨げになって飼料搬送路をスムーズに移動できず、これらが原因で 、従来、ディスクケーブル 3によっては、飼料搬送路内に飼料を取り残さず、効率よく 安定して搬送することができな 、と 、う重大な問題点があった。
[0007] そこで、本発明は、飼料搬送装置において、従来の以上のような問題点を考慮して 創作されたもので、ディスクケーブルの弛みが原因とするトラブルの発生を確実に防 止することを含めて、ディスクケーブルによって飼料搬送路内に飼料を取り残すことな ぐ効率よく安定して搬送することを課題とする。
課題を解決するための手段
[0008] 上記した課題を解決すベぐ請求項 1に記載の発明は、たとえば以下の図 1一図 6 に示す実施の形態のとおり、給餌器 Cの設置レイアウトに応じ複数のコーナ一部 12 を設けてエンドレスに形成した飼料搬送路内に、多数の飼料搬送用ディスク 20をそ の中心にケーブルを貫通させて等間隔に組み付けたディスクケーブル aを、エンドレ スに張り渡して配設すると共に各ディスク 20をケーブル駆動部 15に備えた駆動ホイ ール 25の歯 gに嚙み合わせて卷装し、該駆動ホイール 25を駆動軸 17で支持する駆 動モータ mにより駆動して前記ディスクケーブル aを前記飼料搬送路に沿って走行さ せながら、飼料を搬送するようにした飼料搬送装置 Aにおいて、前記ケーブル駆動 部 15は、前記駆動ホイール 25外周の歯部 25aから前記ディスクケーブル aを接線方 向下流側へ繰り出す繰り出し始め位置 Pに、そのディスクケーブル aの繰り出し方向 S をガイドして弛みを取る弛み取り部材 Rを備え、該弛み取り部材 Rは、前記繰り出し始 め位置 Pにおいて前記駆動ホイール 25の歯 gと前記ディスクケーブル aのディスク 20 間を遮るガイド板部 35と、前記駆動軸 17と回転自在に係合させて同軸に連結し前記 ディスクケーブル aの繰り出し方向 Sに合わせて前記ガイド板部 35のガイド角度位置 を調整可能に前記ケーブル駆動部 15に取り付ける支持アーム部 34と、力 なること を特徴とする。
[0009] 請求項 2に記載の発明は、請求項 1に記載の飼料搬送装置 Aにおいて、たとえば 以下の図 17—図 22に示す実施の形態のとおり、前記飼料搬送路は、複数の搬送パ イブ 69を接続したエンドレスの配管 pで形成し、その配管 p内に無端状に繋いだ前記 ディスクケーブル aを内蔵する一方、前記搬送パイプ 69には、その搬送パイプ 69内 の上方から、前記配管 p内を走行する前記ディスクケーブル aの浮き上がりを押えて 前記配管 P内の底面部位に沿って案内する、ケーブル押え金具 70を備えてなること を特徴とする。
[0010] 請求項 3に記載の発明は、請求項 2に記載の飼料搬送装置 Aにおいて、たとえば 以下の図 17—図 22に示す実施の形態のとおり、前記搬送パイプ 69には、前記ケー ブル押え金具 70の取付位置に切欠き穴 69aを設ける一方、前記ケーブル押え金具 70を、前記搬送パイプ 69の外周に抱き付けて着脱自在に装着する円弧管状の取付 カバー 74と、前記搬送パイプ 69の内周面に固着する丸棒製の押え棒体 75とで構成 し、該押え棒体 75は、前記取付カバー 74を前記搬送パイプ 69に装着したとき、前記 切欠き穴 69aを通して前記搬送パイプ 69内の前記ディスクケーブル a上のケーブル 走行方向 Xに沿って入り込む凸状に曲げ成形してなることを特徴とする。
[0011] 請求項 4に記載の発明は、請求項 1に記載の飼料搬送装置 Aにおいて、たとえば 以下の図 10—図 15に示す実施の形態のとおり、前記飼料搬送路は、上側開放の溝 型をなし、溝底部が前記ディスクケーブル aのディスク形状に合わせて湾曲した雨樋 状の飼料樋 qで形成してなることを特徴とする。
[0012] 請求項 5に記載の発明は、請求項 4に記載の飼料搬送装置 Aにおいて、たとえば 以下の図 16に示す実施の形態のとおり、飼料樋 qからなる前記飼料搬送路は、飼料 投入位置 Wを、上方から前記飼料搬送路内へと飼料 bを手動で直接投入可能な高さ 位置に形成してなることを特徴とする。
[0013] 請求項 6に記載の発明は、請求項 4又は 5に記載の飼料搬送装置 Aにおいて、たと えば以下の図 23—図 25に示す実施の形態のとおり、前記飼料搬送路は、複数の樋 状レール 40を接続したエンドレスの飼料樋 qで形成し、その飼料樋 q内に無端状に 繋いだ前記ディスクケーブル aを配設する一方、前記樋状レール 40には、その樋状 レール 40上に被せて取り付け、前記飼料樋 q内を走行する前記ディスクケーブル aの 浮き上がりを押えて前記飼料樋 q内の溝底面に沿って案内する、ケーブル押え金具 80を備えてなることを特徴とする。
[0014] 請求項 7に記載の発明は、請求項 6に記載の飼料搬送装置 Aにおいて、たとえば 以下の図 23—図 25に示す実施の形態のとおり、前記ケーブル押え金具 80は、前記 樋状レール 40の開放側上縁に係合させて着脱自在に被せる取付カバー 81と、該取 付カバー 81の内面に固着する押え棒 85とからなり、該押え棒 85を、前記取付カバ 一 81を前記樋状レール 40上に被せたとき、その樋状レール 40内の前記ディスクケ 一ブル a上でケーブル走行方向 Xに沿って入り込む凸状に曲げ成形してなることを特 徴とする。
[0015] 請求項 8に記載の発明は、請求項 1乃至 7に記載の飼料搬送装置 Aにおいて、たと えば以下の図 7—図 25に示す実施の形態のとおり、前記ケーブル駆動部 15は、前 記飼料搬送路のコーナー部 12に設置し、各コーナー部 12のケーブル駆動部 15別 に、前記駆動ホイール 25 · 45の歯 gに前記ディスクケーブル aのディスク 20を嚙み合 わせて卷装し、該ディスクケーブル aを前記各駆動モータ mでコーナー駆動してなる ことを特徴とする。
[0016] 請求項 9に記載の発明は、請求項 1乃至 8に記載の飼料搬送装置 Aにおいて、たと えば以下の図 10—図 15に示す実施の形態のとおり、前記駆動ホイール 45は、各々 に前記ディスクケーブル aを卷装したとき、各々のリム 42外周上に、各ディスク 20を立 てて載せる凹面部 55と、ディスク 20間のケーブル部 19を載せて担ぐ凸部 60とを交 互に設け、前記ディスクケーブル aを、前記ディスク 20間のケーブル部 19において前 記凸部 60と 2つの前記凹面部 55 · 55との間の 3点で支持して前記リム 42外周と同心 的な円弧状に卷装してなることを特徴とする。
[0017] 請求項 10に記載の発明は、請求項 9に記載の飼料搬送装置において、たとえば以 下の図 10—図 15に示す実施の形態のとおり、前記駆動ホイール 45は、前記リム 42 と、該リム 42を間に挟んで同軸に配した一対のリング状弾性パッド 43とを、それぞれ ボス 41の外周に着脱自在に嵌め付けて備え、前記弾性パッド 43は、各々の外周に 断面円弧のテーパ面 43bを設け、それらテーパ面 43bを対向させて前記ボス 41に嵌 め付けると、前記駆動ホイール 45の外周に、それに卷装する前記ディスクケーブル a のディスク 20が咬合可能な断面円形状のディスクガイド溝 65を形成してなり、前記リ ム 42は、重ね合わせたときに前記凹面部 55と前記凸部 60とが形成されるように、各 々の外周に凹部 55aと凸部 60aを交互に設けた同形状のリング状スぺーサ板 49を複 数枚備えて構成し、使用する前記ディスクケーブル aのディスク 20の径サイズに応じ て、前記ボス 41に嵌め付ける前記スぺーサ板 49の枚数を増減することにより、前記 ディスク 20が咬合する前記弾性パット 43間の間隔を調整可能に構成してなることを 特徴とする。
発明の効果
[0018] 請求項 1に記載の発明によれば、(1)駆動ホイールを駆動回転させて外周の歯部 力もディスクケーブルを繰り出すとき、その間は常に、ディスクケーブルの繰り出し方 向を弛み取り部材のガイド板部でガイドし、繰り出し始め位置にぉ 、てディスクケープ ルの弛みを取ることができる。このようにディスクケーブルには、繰り出し始め位置に お!、て弛みを生じさせな 、結果、従来のごとくディスクケーブルの弛み部分が駆動ホ ィールの歯に絡み付 ヽて卷き込まれ、ケーブル断線の事態を招!、て飼料搬送不能と なるなど、重大なトラブルが発生する弊害を確実になくすことができる。また、(2)弛 み取り部材は、支持アーム部の軸係合凹部において、駆動軸を支点として回動させ ることにより、ガイド板部のガイド角度位置を、ディスクケーブルの繰り出し方向の角度 位置に合わせて調整することができる。従って、たとえば駆動ホイールに対するディ スクケーブルの繰り出し方向の角度が異なる場合や、ディスクケーブルの繰り出し始 め位置自体が上下に異なる場合などであっても、弛み取り部材を回動させてガイド板 部のガイド角度位置を調整し、その調整位置で固定することにより、簡単に各社間の 違 ヽに適合させることができる。
[0019] 請求項 2に記載の発明によれば、ディスクケーブルを配管内を走行させて飼料を搬 送するとき、ディスクケーブル力 たとえ配管内で飼料の流れに押されて浮き上がろう としても、搬送パイプ内の上方から、ケーブル押え金具でディスクケーブルの浮き上 力 Sりを押え、配管内の底面部位に沿って走行するように案内する。したがって、配管 内に、その底側にも飼料を取り残すことなぐすべてディスクケーブルにより搬送し、 その結果、飼料溜りの発生を完全になくしてケーブル断線等のトラブル発生もなぐし 力も、配管内で飼料分離の問題 (飼料群が飼料搬送路中で例えば表層側の粗い粒 子と底側に取り残される添加剤等の微細な成分とに分離する問題。)も全く発生させ ないで、搬送効率を著しく向上させ、衛生面の問題も完全に解消することができる。
[0020] 請求項 3に記載の発明によれば、(1)ケーブル押え金具の押え棒体が丸棒製で、 し力も、配管内において、飼料が搬送されるケーブル走行方向に沿ってディスクケー ブル上に入り込んだ状態の凸状に曲げ成形してなるため、飼料搬送時、この押え棒 体が抵抗となって飼料の搬送を妨げることなぐディスクケーブルの浮き上がり押え作 用を効果的に発揮することができる。更に、(2)ケーブル押え金具は、押え棒体の取 付カバーを、搬送パイプの外周に抱き付けて着脱自在に装着する構成であるため、 エンドレスの配管において、ディスクケーブルの浮き上がり押えの必要な箇所に、手 間なく簡単に付け替えたりすることができる。
[0021] 請求項 4に記載の発明によれば、(1)飼料搬送路が上側開放の溝形な飼料樋で形 成されるため、飼料搬送時、ディスクケーブルで運ばれる飼料がたとえ多量でも、そ の余りは上方の空隙へ退避することが可能であり、そのため飼料が樋内壁面に強く 接触する面積が少なくて済み、その結果、それだけ摩擦抵抗が小さぐ飼料をスムー ズに飼料搬送路を通して搬送し、飼料搬送量を倍増させることができる。力 tlえて、(2) 飼料搬送路は、溝底部がディスクケーブルのディスク形状に合わせて湾曲した形状 の飼料樋で形成するため、ディスクの径サイズは問わず、大小各種サイズのディスク を有したディスクケーブルを広く使用することができる。
[0022] 請求項 5に記載の発明によれば、飼料樋が飼料搬送路を上向きに開放した溝形で あるため、飼料投入位置に、別途に飼料タンク等を備えた端飼料補給装置を設置す る必要がなぐ飼料を飼料樋へ適宜手段で直接投入することによって簡単に供給す ることができる。しかも、飼料として、粒子の大きい粗餌、粒子の小さい粒餌の他、粉 餌でもよぐそれら乾燥飼料に限らず、練り餌 (リキッド飼料)などでもよぐ飼料の種類 を問わず、いずれも飼料樋へ直接投入して搬送することができる。なお、豆腐カスな どの生ゴミを精製した飼料であっても、これを投入して搬送することも可能である。
[0023] 請求項 6に記載の発明によれば、ディスクケーブルを飼料樋内を走行させて飼料を 搬送するとき、ディスクケーブル力 たとえ飼料樋内で飼料の流れに押されて浮き上 がろうとしても、樋状レールの上方から、ケーブル押え金具でディスクケーブルの浮き 上がりを押え、飼料樋内の溝底面に沿って走行するように案内する。したがって、飼 料樋内に、その底側にも飼料を取り残すことなぐすべてディスクケーブルにより搬送 し、その結果、飼料溜りの発生を完全になくしてケーブル断線等のトラブル発生も無 ぐしかも、飼料樋内で前記飼料分離の問題も全く発生させないで、搬送効率を著し く向上させ、衛生面の問題も完全に解消することができる。
[0024] 請求項 7に記載の発明によれば、(1)ケーブル押え金具の押え棒が丸棒製で、し 力も、飼料樋内において、飼料が搬送されるケーブル走行方向に沿ってディスクケー ブル上に入り込んだ状態の凸状に曲げ成形してなるため、飼料搬送時、この押え棒 が抵抗となって飼料の搬送を妨げることなぐディスクケーブルの浮き上がり押え作用 を効果的に発揮することができる。更に、(2)ケーブル押え金具は、押え棒の取付力 バーを、樋状レール上に着脱自在に被せる構成であるため、エンドレスの飼料樋に おいて、ディスクケーブルの浮き上がり押えの必要な箇所に、手間なく簡単に付け替 えたりすることができる。
[0025] 請求項 8に記載の発明によれば、稼動時、各コーナー部にて、個別にケーブル駆 動部の駆動モータを作動して各々の駆動ホイールを駆動回転し、同じディスクケープ ルを、各コーナー部の駆動モータで分担して飼料搬送路を通して走行させる駆動負 荷分担方式であるため、ディスクケーブルがほとんど負荷抵抗なく飼料搬送路を走 行し、その結果、個々に大型な駆動モータを用いなくても、また、飼料搬送路の長さ にも関係なぐディスクケーブルで搬送する飼料の搬送速度や搬送量を、前記 1駆動 部方式に比べて更に倍増させることができる。
[0026] 請求項 9に記載の発明によれば、ディスクケーブルを、飼料搬送路内を弛みなく強 く引っ張りながら回送する一方、ケーブル駆動部の駆動ホイールにおいて、各々の 凹面部上にディスクを立てて載せ、ディスク間のケーブル部は凸部上に担 、だ状態 で載せ、ケーブル部において、常に凸部と 2つの凹面部の 3点で支持しながら走行さ せる構成であるため、ディスクケーブルは、ホイール周りで局部的に屈折することなく 、リム外周と同心的な円弧を描きながら送られ、これにより、ケーブル部の何処にも、 金属疲労の原因となる折り曲げ負荷が加わることなくスムーズに回動し、従来、問題 となったケーブル断線の発生を確実に防止することができる。その結果、ケーブル断 線が原因となる故障の発生を皆無にし、しかも、全体のランニングコストやメンテナン ス費用を最小限に抑えてコスト的にも著しく有利な飼料搬送装置を提供することがで きる。
[0027] 請求項 10に記載の発明によれば、リムは、ディスクケーブルのディスクの径サイズ に応じて、ボスに嵌め付けるスぺーサ板の枚数を増減することにより、ディスクを咬合 させる弾性パット間の間隔を調整し、これにより、使用するディスクケーブルに対し、 ディスクの径サイズ毎に、別個の駆動ホイールを必要とすることなぐ各種径サイズの ディスクにアジャストさせて、常に共通の駆動ホイールを使用することができる。また、 駆動ホイールにおいて、経時、弾性パッドのディスクガイド溝がたとえ磨耗したとして も、弾性パッドをボスから取り外し、ディスクガイド溝の磨耗の程度に応じて必要な数 のスぺーサ板を抜き取り、ディスクガイド溝の弾性パット間の間隔を調節することによ り、ディスクガイド溝を常にディスクに対し簡単にアジャストすることができ、その結果、 ディスクケーブルの駆動時、ディスクが駆動ホイールのディスクガイド溝を通過すると きに、スリップすることなぐ常にディスクガイド溝に嵌り込んでスムーズに咬合し、正 確に駆動伝達させることができる。
図面の簡単な説明
[0028] [図 1]図 1は本発明の第 1例の飼料搬送装置に備えたケーブル駆動部のケーブル弛 み取り構造を示す斜視図である。
[図 2]図 2は第 1例のケーブル駆動部の分解斜視図である。
[図 3]図 3は第 1例のケーブル駆動部を示す部分平面図である。
[図 4]図 4は第 1例のケーブル駆動部の内部構造を示す正面図である。
[図 5]図 5は弛み取り部材の設置角度位置の調整を説明する説明図である。
[図 6]図 6は本発明の第 1例の飼料搬送装置を備えた飼料供給システムの全体構成 を示す斜視図である。
[図 7]図 7は本発明の第 2例の飼料搬送装置を備えた飼料供給システムの全体構成 を示す斜視図である。 圆 8]図 8は第 2例の飼料搬送装置に備えたケーブル駆動部のケーブル弛み取り構 造を示す斜視図である。
圆 9]図 9は第 2例のケーブル駆動部の弛み取り部材の取付構造を示す斜視図であ る。
圆 10]図 10は本発明の第 3例の飼料搬送装置を備えた飼料供給システムの全体構 成を示す斜視図である。
[図 11]図 11は第 3例の飼料樋による飼料搬送状態をパイプによる場合と比較して示 す縦断面図である。
[図 12]図 12は第 3例の飼料搬送装置に備えたケーブル駆動部のケーブル弛み取り 構造を示す斜視図である。
圆 13]図 13は第 3例のケーブル駆動部に備えたパッド型駆動ホイールの分解斜視 図である。
圆 14]図 14 (A)は第 3例の駆動ホイールの組立状態を示す縦断面図、 (B)は大径な 搬送ディスクに合わせて間隔調整して組み立てた駆動ホイールを示す縦断面図であ る。
[図 15]図 15 (A)は第 3例の駆動ホイールによるディスクケーブルの支持状態を示す 部分正面図、(B)は駆動ホイールをディスクケーブルの巻き掛け状態において示す 斜視図、(C)は小径サイズと大径サイズの搬送ディスクを有したワイヤー型ディスクケ 一ブルと、チェーン型ディスクケーブルをそれぞれ示す部分斜視図である。
圆 16]図 16は本発明の第 4例の飼料搬送装置を備えた飼料供給システムの全体構 成を示す視図である。
圆 17]図 17は本発明の第 5例の飼料搬送装置を備えた飼料供給システムの全体構 成を示す斜視図である。
圆 18]図 18は第 5例の配管内でのケーブル浮き上がり押え構造を示す部分斜視図 である。
圆 19]図 19は第 5例の搬送パイプとケーブル押え金具を示す斜視図である。
圆 20]図 20は第 5例の搬送パイプにケーブル押え金具を装着する状態を示す説明 断面図である。 [図 21]図 21は第 5例のケーブル押え金具による配管内でのケーブル浮き上がり押え 状態を示す縦断面図である。
圆 22]図 22は一般的な配管内でのケーブル浮き上がり状態を説明する参考断面図 である。
圆 23]図 23は本発明の第 6例の飼料搬送装置を備えた飼料供給システムの全体構 成を示す斜視図である。
[図 24]図 24は第 6例のケーブル押え金具と樋状レールの分解斜視図である。
[図 25]図 25は第 6例のケーブル押え金具による飼料樋内でのケーブル浮き上がり押 え状態を示す縦断面図である。
圆 26]図 26は従来の 1駆動部方式の飼料搬送装置を備えた飼料供給システムの全 体構成を、一部ケーブル駆動部を拡大して示す斜視図である。
圆 27]図 27は従来の飼料搬送装置に備えた駆動ホイールでのケーブル巻き込みト ラブル状態を示す斜視図である。
圆 28]図 28は従来の複数駆動部方式の飼料搬送装置を備えた飼料供給システムの 全体構成を示す斜視図である。
[図 29]図 29 (A)は複数駆動部方式の飼料搬送装置に備えた駆動ホイールによるケ 一ブル駆動構造を説明する斜視図、 (B)は一部を拡大して示す正面図である。 符号の説明
A 飼料搬送装置
B 飼料補給装置
C 給餌器
P 繰り出し始め位置
R 弛み取り部材
S 繰り出し方向
W 飼料投入位置
X ケーブル走行方向
a ディスクケーブル
b 飼料 g 困
m 駆動モータ
P 配管 (飼料搬送路)
q 飼料樋 (飼料搬送路)
s 配管内の空隙
12 コーナー部
15 ケーブル駆動部
20 ディスクケーブルのディスク
25 - '45 駆動ホイール
34 弛み取り部材の支持アーム部
35 ガイド板部
40 樋状レール
43 弾性パッド
49 リング状スぺーサ板
70- 80 ケーブル押え金具
74- ' 81 取付カバー
75 押え棒体
85 押え棒
発明を実施すための最良の形態
[0030] 以下、本発明を実施するための最良の形態を、図面を参照して詳細に説明する。
[0031] 図 1一図 6は、本発明に係る飼料搬送装置を実施するための最良の形態の第 1例 を示す。図 6は、本発明に係る飼料搬送装置の第 1例を備えた飼料供給システムの 全体構成を示す。飼料供給システムは、たとえば養豚用の飼料供給システムとして 豚舎内に構築されるもので、飼料搬送装置 Aと、その飼料搬送装置 Aへ飼料タンク 1 0から飼料を飼料ホッパ 11を通して送り込む飼料補給装置 Bと、送り込まれた飼料を 飼料搬送装置 Aで搬送する先の複数の給餌器 Cとで構成されている。
[0032] 第 1例の飼料搬送装置 Aは、給餌器 Cの設置レイアウトに応じて複数のコーナー部 12を設けてパイプライン状に構築した配管 pを備え、この配管 pを介して飼料補給装 置 Bと各給餌器 C間を連結している。各給餌器 Cとは、垂設したドロップパイプ 13を介 して配管 Pと連通させて 、る。
[0033] 配管 pは、複数の直管状の搬送パイプを繋いで直管部を形成すると共に、直管部 を幾つかのコーナー部 12と接続し、内部にエンドレスの飼料搬送路を形成し、中空 ノイブ内に飼料搬送用のディスクケーブル aを無端状に繋いで揷設している。この配 管 Pには、飼料補給装置 Bと隣接した飼料搬送路の途中に、ディスクケーブル aを駆 動するケーブル駆動部 15を付設している。コーナー部 12は、浅底な円形ケース状 のコーナーカバー 14内に、コーナー送り用プーリ(図示省略)を回転自在に軸支し、 該コーナー送り用プーリにディスクケーブル aを巻き掛け、駆動時に、ディスクケープ ル aの回動に従って連れ回りしながら、ディスクケーブル aをコーナー送りする構造に なっている。
[0034] ディスクケーブル a (図 1一図 4参照)は、例えばインサート榭脂成形法により、所定 径サイズの多数のディスク 20を形成すると共に、各ディスク 20の中心に鋼製ワイヤー のケーブル部 19を貫通させて等間隔に組み付けて成形し、ジョイント金具で繋!、で エンドレスに結線してなる。なお、ディスクケーブル aとしては、勿論、ケーブル部 19 力 たとえば市販のチェーンで形成されたものを用いることもできる。
[0035] ケーブル駆動部 15 (図 2—図 4参照)は、回転系部品を矩形な駆動箱 16内に組み 込む一方、駆動箱 16の背面板部 16aに駆動モータ mを外付けしている。そして、駆 動箱 16内では、駆動モータ mの駆動軸 17に駆動ホイール 25を直結して軸支すると 共に、従動ホイール 30を連れ回り自在に軸支し、ディスクケーブル aを、駆動ホイ一 ル 25と従動ホイール 30間に掛け渡した構成になっている。駆動ホイール 25は、外周 の歯部 25aに有する各歯 gの歯先面に、ケーブルガイド溝 25bを歯厚方向に設けた ギヤホイールで、歯溝 25cにディスク 20を係合させると共にケーブルガイド溝 25bに ケーブル部 19を係合させて、ディスクケーブル aを歯部 25aの外周に巻き掛けてなる 。従動ホイール 30は、図 4に示すように円盤型プーリで、リム 30aの外周面上にディス ク 20を立てた係止状態で、ディスクケーブル aを巻き掛ける一方、ガイドレール部材 2 1で案内して配管 pの長さ方向(図中左右方向)に可動に保持すると共に、テンション 付与機構 22に備えたスプリング 23でディスクケーブル aの走行方向 Xと逆向きにば ね付勢し、ディスクケーブル aに常時テンションを付与している。こうして配管 p内にェ ンドレスにディスクケーブル aを張設して引っ張りながら走行させて回送する構造にな つている。
[0036] そこで、飼料供給システム(図 6参照)では、給餌時に飼料搬送装置 Aを稼動し、飼 料タンク 10に収容した飼料を、飼料ホッパ 11で補給量を調整しながら、配管 p内へ 送り込む一方、ケーブル駆動部 15を作動させて駆動ホイール 25を回転駆動し、ディ スクケーブル aを配管 p内の飼料搬送路に沿って走行させる。そうすると、飼料は、デ イスクケーブル aのディスク 20により飼料搬送路を通ってケーブル走行方向 Xへ搬送 され、各給餌器 Cの真上に達したとき、順次ドロップパイプ 13を通して落下して給餌 器 Cへと供給される。
[0037] さて、第 1例の飼料搬送装置 Aにおいて、ケーブル駆動部 15は、図 4に示すように 、ディスクケーブル aを、駆動ホイール 25外周の歯部 25aの図中下側から巻き込んで から、更に図中上側の接線方向下流側へ繰り出す繰り出し始め位置 Pに、ディスクケ 一ブル aの図中矢示する繰り出し方向 Sをガイドして弛みを取る弛み取り部材 Rを、設 置した構成であることが特徴になって 、る。
[0038] 第 1例の弛み取り部材 Rは、金属板を用いて作製し、支持アーム部 34と、その支持 アーム部 34の先端に固着して設けるガイド板部 35とからなる。支持アーム部 34 (図 1 一図 3参照)は、駆動ホイール 25の略半径サイズに対応させた長さに形成し、基端に 、駆動軸 17に合わせて半円形に切り欠いた軸係合凹部 34aを設ける一方、先端に、 そこが次第に先細になるテーパを付け、そのテーパ部分 34bにガイド板部 35を固着 してなる。また、支持アーム部 34には、先端側にボルト穴 33 · 33をあけている。ガイド 板部 35は、一端側に細長い槍板部分 35aを形成し、その槍板部分 35aを軸係合凹 部 34a寄りに向けて支持アーム部 34のテーパ部分 34bに固着してなる。
[0039] 斯カる形状の弛み取り部材 Rは、駆動箱 16の背面板部 16aと駆動ホイール 25間に て、駆動軸 17に軸係合凹部 34aを係合させて支持アーム部 34を回転自在に連結す る一方、ディスクケーブル aの繰り出し始め位置 Pにおいて、槍板部分 35aの先を駆 動ホイール 25の歯溝 25cに近接させて、ガイド板部 35を、駆動ホイール 25の歯 gと ディスクケーブル aのディスク 20間に配置し、図 5 (A)でも示すように両者間を遮る角 度位置に位置決めてから、ボルト 32· 32で駆動箱 16の背面板部 16aに支持アーム 部 34を固定してなる。
[0040] したがって、第 1例の飼料搬送装置 Aは、稼動時、駆動ホイール 25を駆動回転させ て外周の歯部 25aからディスクケーブル aを繰り出すとき、その間は常に、ディスクケ 一ブル aの繰り出し方向 Sを弛み取り部材 Rのガイド板部 35でガイドし、繰り出し始め 位置 Pにお!/、てディスクケーブル aの弛みを取ることになる。このようにディスクケープ ル aには、繰り出し始め位置 Pにおいて弛みを生じさせない結果、従来のごとくデイス クケーブル aの弛み部分が駆動ホイール 25の歯 gに絡み付!/、て巻き込まれ、ケープ ル断線の事態を招 、て飼料搬送不能となるなど、重大なトラブルが発生する弊害を 確実になくすことができる。
[0041] また、弛み取り部材 Rは、支持アーム部 34の軸係合凹部 34aにおいて、駆動軸 17 を支点として回動させることにより、ガイド板部 35のガイド角度位置を、ディスクケープ ル aの繰り出し方向 Sの角度位置に合わせて調整可能な構成になつている。従って、 本発明によると、駆動ホイール 25に対するケーブル繰り出し方向 Sの角度が異なる 場合でも、その違いに応じて、図 5 (B)に示すように、弛み取り部材 Rを回動させてガ イド板部 35のガイド角度位置を調整し、その調整位置で駆動箱 16に固定することに より、ケーブル繰り出し方向 Sの角度位置の違いに簡単に適合させることができる。一 方、反対に、ディスクケーブル aの繰り出し始め位置 P力 図 5 (C)に示すように、駆動 ホイール 25の下方位置の場合であっても、同様に弛み取り部材 Rを大きく回動させ て、ガイド板部 35のガイド角度位置を調整することにより、ディスクケーブル aの繰り出 し始め位置 P自体の違いに対しても、同様に簡単に対応することができる。
[0042] 次に、図 7—図 9は、本発明に係る飼料搬送装置を実施するための最良の形態の 第 2例を示すものである。第 2例は、前記第 1例のケーブル駆動部 15の変形例を示し ている。図 7には、本発明に係る飼料搬送装置の第 2例を備えた飼料供給システムの 全体構成を示し、図 8および図 9には、第 2例の飼料搬送装置 Aのコーナー部 12の 構造を示している。したがって、第 2例では、以下、前記第 1例の構成部分と同じ構成 部分には同一の符号を付して説明する。
[0043] 第 2例の飼料搬送装置 Aは、配管 pのコーナー部 12に、それぞれケーブル駆動部 15を設置し、各ケーブル駆動部別に、駆動ホイール 25の歯 gにディスクケーブル aの ディスク 20を嚙み合わせて卷装し、同じディスクケーブル aを、複数の駆動モータ m で分担して駆動するコーナー駆動方式であることが特徴になっている。
[0044] 第 2例のケーブル駆動部 15は、図 8および図 9に示すように、それぞれ円形なコー ナーカバー 14の底面板部 14aに駆動モータ mを外付けし、コーナーカバー 14内で 駆動モータ mの駆動軸 17に駆動ホイール 25を直結して軸支し、駆動ホイール 25の 歯 gにディスクケーブル aのディスク 20を嚙み合わせて巻き掛け、ディスクケーブル a を、各コーナー部 12の駆動モータ mで分担して駆動回転する。
[0045] 更に、第 2例の飼料搬送装置 Aにおいて、ケーブル駆動部 15は、それぞれ駆動ホ ィール 25のディスクケーブル aを繰り出する繰り出し始め位置 Pに、ディスクケーブル aの繰り出し方向 Sをガイドして弛みを取る弛み取り部材 Rを設置した構成であること が特徴になっている。
[0046] 弛み取り部材 Rは、コーナーカバー 14の底面板部 14aと駆動ホイール 25間にて、 駆動軸 17に軸係合凹部 34aを係合させて支持アーム部 34を回転自在に連結する 一方、ディスクケーブル aの繰り出し始め位置 Pにおいて、槍板部分 35aの先を駆動 ホイール 25の歯溝 25cに近接させて、ガイド板部 35を、駆動ホイール 25の歯 gとディ スクケーブル aのディスク 20間に配置し、両者間を遮る角度位置に位置決めてから、 ボルト 32 · 32でコーナーカバー 14の底面板部 14aに支持アーム部 34を固定してな る。
[0047] そこで、斯カる構成の第 2例の飼料搬送装置 Aでは、稼動時、各コーナー部 12に て、個別にケーブル駆動部 15の駆動モータ mを作動して各々の駆動ホイール 25を 駆動回転し、同じディスクケーブル aを、各コーナー部 12の駆動モータ mで分担して 配管 P内を通して走行させる。故に、このように駆動負荷分担方式とする第 2例の飼 料搬送装置 Aでは、ディスクケーブル aがほとんど負荷抵抗なく配管 p内を走行し、そ の結果、個々に大型な駆動モータを用いなくても、また、配管 pによるパイプライン長 さにも関係なぐディスクケーブル aで搬送する飼料の搬送速度や搬送量を、前記 1 駆動部方式に比べて倍増させることができる。
[0048] し力も、第 2例の飼料搬送装置 Aは、各コーナー部 12で駆動ホイール 25を駆動回 転し、外周の歯部 25aからディスクケーブル aを繰り出すとき、その間は常に、ディスク ケーブル aの繰り出し方向 Sを弛み取り部材 Rのガイド板部 35でガイドし、繰り出し始 め位置 Pにおいてディスクケーブル aの弛みを取る。このように駆動負荷分担方式の 飼料搬送装置 Aでも、ディスクケーブル aには、各コーナー部 12の繰り出し始め位置 Pにおいて弛みを生じさせない結果、従来のごとくディスクケーブル aの弛み部分が 駆動ホイール 25の歯 gに絡み付 ヽて卷き込まれ、ケーブル断線の事態を招!、て飼料 搬送不能などの重大なトラブルが発生する弊害を確実になくすことができる。故に、 駆動負荷分担方式の飼料搬送装置 Aであっても、ディスクケーブル aの弛み防止効 果によって、ディスクケーブル aで搬送する飼料の搬送速度や搬送量を倍増させる本 来の効果を、いかんなく発揮することができる。
[0049] 次に、図 10—図 15は、本発明に係る飼料搬送装置を実施するための最良の形態 の第 3例を示すものである。第 3例は、前記第 1例の飼料搬送路および第 2例のケー ブル駆動部 15の変形例を示している。図 10に、本発明に係る飼料搬送装置の第 3 例を備えた飼料供給システムの全体構成を示す。したがって、第 3例では、以下、前 記第 1例および第 2例の構成部分と同じ構成部分には同一の符号を付して説明する
[0050] 第 3例の飼料搬送装置 Aは、コーナー駆動部 15の駆動モータ mを、各コーナー部 12に設置した駆動負荷分担方式とする点で、構造的に前記第 2例と同一であるが、 エンドレスの飼料搬送路が上側開放の溝形な飼料樋 qで形成された雨樋搬送方式 であることが特徴になって 、る。
[0051] 飼料樋 qは、金属板製で、図 11 (A)に示すように、溝底部がディスクケーブル aのデ イスク形状に合わせて略 U形に湾曲した雨樋状に曲げ成形されてなり、全体を図 10 に示すように、複数の樋状レール 40を繋いで直樋部を形成すると共に、各直樋部を 幾つかのコーナー部 12と接続してエンドレスの飼料搬送路を形成し、その上側開放 の飼料搬送路にディスクケーブル aを無端状に繋 、で配設して 、る。
[0052] 第 3例のケーブル駆動部 15は、前記第 2例と同様に、それぞれ円形なコーナー力 バー 14の前記底面板部 14aに駆動モータ mを外付けし、コーナーカバー 14内で駆 動モータ mの駆動軸 17に駆動ホイール 45を直結して軸支し、図 12に示すように、駆 動ホイール 45にディスクケーブル aのディスク 20を巻き掛け、その同じディスクケープ ル aを、各コーナー部 12の駆動モータ mで分担させて駆動回転するコーナー駆動方 式の構造になっている。
[0053] この雨樋搬送方式の第 3例にぉ 、ても、ケーブル駆動部 15には、それぞれ駆動ホ ィール 45のディスクケーブル aを繰り出す繰り出し始め位置 Pに、ディスクケーブル a の繰り出し方向 Sをガイドして弛みを取る弛み取り部材 Rを設置した構成になっている
[0054] そこで、第 3例の飼料搬送装置 Aでは、稼動時、各コーナー部 12別に、ケーブル 駆動部 15の駆動モータ mを作動して駆動ホイール 25を駆動回転し、同じディスクケ 一ブル aを、各駆動モータ mで分担して飼料樋 q内の飼料搬送路を走行させる。故に 、このように駆動負荷分担方式とする第 3例の飼料搬送装置 Aでは、前記第 2例と同 様に、ディスクケーブル aがほとんど負荷抵抗なく飼料樋 q内を走行し、その結果、デ イスクケーブル aで搬送する飼料の搬送速度や搬送量を、前記 1駆動部方式に比べ て倍増させることができる。
[0055] し力も、第 3例の飼料搬送装置 Aでは、飼料搬送路が上側開放の溝形な飼料樋 q で形成されるため、この飼料搬送時、図 11 (A)に示すように、ディスク 20で運ばれる 飼料 bがたとえ多量でも、その余りは上方の空隙へ退避することが可能であり、そのた め飼料が樋内壁面に強く接触する面積が少なくて済み、その結果、それだけ摩擦抵 抗が小さぐ飼料 bをスムーズに飼料搬送路を通して搬送することができる。一方、参 考のために図 11 (B)に示すとおり、仮に飼料搬送路が第 3例と異なりパイプ構造であ る場合は、パイプ内をディスク 20で運ぶ飼料 bが多量であると、その余りは逃げ場が なぐそのために飼料がパイプ内面に強く接触して大きな摩擦抵抗を受ける結果、ス ムーズな飼料搬送が難しぐしかも、開放部分がない密閉構造であるために、飼料の 搬送量も制限を受けて少なくなり、搬送効率が低下してしまうことになる。しかし、この 点、第 3例の飼料搬送装置 Aでは、前記のように飼料搬送路が上側開放の飼料樋 q であるため、それがパイプ構造である場合に比べ、飼料 bを効率よくスムーズに搬送 し、飼料搬送量も更に倍増させることができる。カロえて、飼料搬送路は、溝底部がデ イスクケーブル aのディスク形状に合わせて湾曲した形状の飼料樋 qで形成するため 、ディスク 20の径サイズは問わず、大小各種サイズのディスクを有したディスクケープ ル aを使用することができる。
[0056] し力も、第 3例の飼料搬送装置 Aでは、各コーナー部 12でそれぞれ駆動ホイール 2 5を駆動回転し、その外周の歯部からディスクケーブル aを繰り出すとき、その間は常 に、ディスクケーブル aの繰り出し方向 Sを弛み取り部材 Rのガイド板部 35でガイドし、 繰り出し始め位置 Pにおいてディスクケーブル aの弛みを取る。故に、このように雨樋 搬送式飼料搬送装置 Aにおいても、ディスクケーブル aには、各コーナー部 12の繰り 出し始め位置 Pにおいて弛みを発生しないため、従来の如くディスクケーブル aの弛 んだ部分が駆動ホイールの歯に絡み付 、て巻き込まれ、飼料搬送不能などの重大 なトラブルが発生する事態を確実になくすことができる。その結果、雨樋搬送式の飼 料搬送装置 Aにおいても、このディスクケーブル aの弛み防止効果によって、ディスク ケーブル aで搬送する飼料の搬送速度や搬送量を更に倍増させる本来の効果を、 V、 かんなく発揮することができる。
[0057] ところで、この第 3例の雨樋搬送式飼料搬送装置 Aでは、ケーブル駆動方式が前 記第 2例と同じ駆動負荷分担方式であるが、特に駆動ホイール 45は、前記第 1例お よび第 2例の駆動ホイール 25の変形例として、図 13—図 15に示すようにパッド駆動
Figure imgf000021_0001
ヽる。
[0058] 第 3例の駆動ホイール 45は、図 13に示すように、中心に駆動軸 17の取付貫通穴 4 laを有する一方、外周に嵌め付け突部 41bを有した環状のボス 41と、ボス 41の外周 に嵌め付けるリム 42と、リム 42を間に挟んでボス 41の外周に嵌め付ける一対のリング 状弾性パッド 43と、その弾性パッド 43を間に挟んで取り付ける一対のリング状の外ス ぺーサ板 44と、これらを挟んで最も外側に取り付ける一対のドーナツ板状の取付円 板 46とを備える。
[0059] リム 42は、複数枚の等厚なリング状の金属製スぺーサ板 49を備えてなる。各スぺ ーサ板 49は、内周にボス 41の嵌め付け突部 41bと対応した嵌め付け凹部 49aを設 ける一方、外周に、凹部 55aと凸部 60aを交互に且つ等間隔に設けた同じ形状にプ レス成形している。凸部 60aには、そのリム周方向片側を円周方向に凸状の係止段 部 61aを突設している。弾性パッド 43は、それぞれ図示例ではゴム製で、内周にボス 41の嵌め付け突部 41bと対応した嵌め付け凹部 43aを設ける一方、外周に、デイス ク 20に対応させて断面円弧のテーパ面 43bを成形してなる。
[0060] 斯カる部品構成の駆動ホイール 45は、ボス 41の外周に凹凸の嵌め合いで、図示 例では 3枚のスぺーサ板 49を嵌め付け、互いに重ね合わせることにより単一の積層リ ム 42を形成する。それから、積層リム 42を間に挟んで両側から、弾性パッド 43を、互 いのテーパ面 43bを対向させて、凹凸の嵌め合いでボス 41の外周に嵌め付け、それ ら弹性パッド 43を、それぞれ外スぺーサ板 44を介して取付円板 46で挟み付け、ボス 41にボルトとナットで着脱可能に固定し、図 14 (A)に示すように組み立ててなる。
[0061] したがって、組み立てた駆動ホイール 45には、積層リム 42において、その外周に、 図 15 (A)に示すように、ディスクケーブル aを巻き掛けたときに起立状態のディスク 20 を載せる凹面部 55と、隣り合う搬送ディスク 20 · 20間のケーブル部 19を担いで載せ る凸部 60とが、交互に且つ等間隔に形成される。また、凸部 60には、その下部側に 、コーナー送りするときにディスクケーブル aのディスク 20が押し当たる係止段部 61が 形成されてなる。
[0062] 更に、組み立てた駆動ホイール 45には、弾性パッド 43において、外周面に、図 14
(A)に示すように、向かい合う互いのテーパ面 43bによって、ディスクケーブル aのデ イスク 20が咬合可能な断面円形状のディスクガイド溝 65が形成される。そして、駆動 ホイール 45には、図 15 (B)に示すよう〖こ、個々のディスク 20を弾性パッド 43のデイス クガイド溝 65に嵌め込んだ状態でディスクケーブル aが巻き掛けられるようになって ヽ る。
[0063] さて、第 3例の飼料搬送装置 Aでは、稼動時、ディスクケーブル aを、エンドレスの飼 料樋 q内で弛みなく強く引つ張りながら走行させるが、ケーブル駆動部 15内にお 、て 、駆動ホイール 45は、図 15 (B)に示すように、積層リム 42の凹面部 55上にディスク 2 0を立てて載せ、ディスク 20間のケーブル部 19を凸部 60上に担いだ状態で載せ、ケ 一ブル部 19において、凸部 60と 2つの凹面部 55 · 55の 3点で支持しながら回動させ る。そのため、ディスクケーブル aは、駆動ホイール 45の周りでも、局部的に屈折する ことなく、即ちケーブル部 19の何処にも折り曲げ負荷を受けることなぐ積層リム 42と 同心的な円弧を描きながらスムーズにコーナー駆動される。 [0064] また、ディスクケーブル aは、個々のディスク 20が弾性パッド 43のディスクガイド溝 6 5に嵌り込んで咬合しながら回動し、そのため、途中で引っ掛力つたりスリップしたりす ることなく、常にスムーズに走行する。
[0065] ところで、第 3例の飼料搬送装置 Aは、駆動ホイール 45にお 、て、リム 42と弹性パ ッド 43を、前述のようにボス 41に対し着脱自在に嵌め付ける構成にしている。したが つて、リム 42は、ディスクケーブル aのディスク 20の径サイズに応じて、ボス 41に嵌め 付けるスぺーサ板 49の枚数を増減することにより、ディスク 20を咬合させる弾性パッ ト 43 ·43間の間隔 d〔図 14 (A)参照〕を調整可能にしている。
[0066] そこで、第 3例では、上記図示例のようにディスクケーブル aのディスク 20が中型径 サイズの場合は、それに合わせて、リム 42を、スぺーサ板 49をボス 41に 3枚だけ嵌 め付けた厚さの積層構造とした。しかし、図 15 (C)に示すように、上記中型径サイズ より一段大き ヽ、大径サイズのディスク 20aを有したディスクケーブル alを使用する場 合は、大径サイズに合わせて、図 14 (B)に示すように、ボス 41に嵌め付けるスぺー サ板 49の枚数を 5枚に増やし、弾性パット 43 ·43間の間隔 dを、大径なディスク 20a が咬合可能な幅サイズに調整し、その分だけ間隔 dを広くする。これとは反対に、図 1 5 (C)に示すように、上記中型径サイズより一段小さい、小径サイズのディスク 20bを 有したディスクケーブル a2を使用する場合は、小径サイズに合わせて、ボス 41に嵌 め付けるスぺーサ板 49の枚数を減らし、弾性パット 43 ·43間の間隔 dを、小径なディ スク 20bが咬合可能な幅サイズに調整し、その分だけ間隔 dを狭くする。
[0067] 他方、第 3例では、図 15 (C)に示すよう〖こ、ディスク 20cをその中心にチェーン 66を 通して等間隔に組み付けたチェーン型ディスクケーブル a3を、上記したワイヤー型 ディスクケーブル aと同様に、駆動ホイール 45に巻き掛けて使用することもできる。こ の場合も同様に、チェーン型ディスクケーブル a3のディスク 20cの径サイズに応じて 、前記ボス 41に嵌め付けるスぺーサ板 49の枚数を増減することにより、ディスク 20c を咬合させる弾性パット 43 ·43間の間隔 dを調整すれば、チェーン型ディスクケープ ル a3を、そのまま同じ駆動ホイール 45に巻き掛けて使用することができる。
[0068] 更に、第 3例の飼料搬送装置 Aは、駆動ホイール 45にお 、て、経時、弾性パッド 43 のディスクガイド溝 65が磨耗すると、いったん弾性パッド 43をボス 41から外し、デイス クガイド溝 65の磨耗の程度に応じて、必要な数のスぺーサ板 49を抜き取り、ディスク ガイド溝 65の弾性パット 43 ·43間の間隔 dを調節する。そして、ディスクケーブル aの 駆動時、ディスク 20が駆動ホイール 45のディスクガイド溝 65を通過するときに、スリツ プすることなぐ常にディスクガイド溝 65に嵌り込んでスムーズに咬合し、正確に駆動 伝達されるよう〖こ調整することがでさる。
[0069] 次に、図 16は、本発明に係る飼料搬送装置を実施するための最良の形態の第 4例 を示すものである。第 4例は、前記第 3例の雨樋搬送式飼料搬送装置 Aに備えた飼 料搬送路の更なる変形例を示している。図 16には、第 4例の飼料搬送装置 Aを備え た飼料供給システムの全体構成を示している。したがって、第 4例では、以下、前記 第 3例の構成部分と同じ構成部分には同一の符号を付して説明する。
[0070] 第 4例の飼料搬送路を構成する飼料樋 qは、前記第 1例一第 3例では飼料補給装 置 Bの設置位置に相当する飼料投入位置 Wを、上方から飼料搬送路内へと飼料 bを 手動で直接投入可能な高さ位置に低く形成して 、る。
[0071] したがって、第 4例によると、飼料樋 qが飼料搬送路を上向きに開放した溝形である ため、飼料投入位置 Wに、前記第 1例一第 3例のように飼料補給装置 Bを設置する 必要がなぐ図示の如ぐ飼料 bを飼料樋 qへ適宜手段で直接投入することによって 供給することができる。し力も、飼料 bとして、粒子の大きい粗餌、粒子の小さい粒餌 の他、粉餌でもよぐそれら乾燥飼料に限らず、練り餌 (リキッド飼料)などでもよぐ飼 料の種類を問わず、いずれも飼料樋 qへ直接投入して搬送することができる。なお、 豆腐カスなどの生ゴミを精製した飼料であっても、これを投入して搬送することも可能 である。
[0072] なお、上述した第 3例と第 4例の雨樋式飼料搬送装置 Aでは、ディスクケーブル aの 駆動方式を前記第 2例と同じ駆動負荷分担方式としたが、前記第 1例のようにケープ ル駆動部 15が 1つの 1駆動部方式である場合を排除しないのは、勿論である。
[0073] 次に、図 17—図 21は、本発明に係る飼料搬送装置を実施するための最良の形態 の第 5例を示すものである。第 5例は、前記第 2例のパイプ式飼料搬送路の変形例を 示している。図 17は、本発明に係る飼料搬送装置の第 5例を備えた飼料供給システ ムの全体構成を示している。したがって、第 5例では、以下、前記第 2例の構成部分と 同じ構成部分には同一の符号を付して説明する。
[0074] 第 5例の飼料搬送装置 Aでは、ケーブル駆動方式が、ケーブル駆動部 15を各コー ナ一部 12に設置した駆動負荷分担式であると共に、飼料搬送方式が、飼料搬送路 を、複数の搬送パイプ 69をエンドレスに接続した配管 pで形成し、その配管 p内に無 端状のディスクケーブル aを内蔵したノイブ搬送構造である点で、第 2例と同様である 力 配管 pの搬送パイプ 69に、搬送パイプ 69内の上方から、配管 p内を走行するディ スクケーブル aの浮き上がりを押え配管 p内の底面部位に沿って案内する、ケーブル 押え金具 70を備えた構成であることが特徴になっている。
[0075] 第 5例のケーブル押え金具 70は、図 18に示すように、搬送パイプ 69の外周に抱き 付かせて取り付けている。搬送パイプ 69には、図 19 (A)に示すように、パイプ周面の 上側における押え金具取付位置に、切欠き穴 69aをあけている。一方、ケーブル押 え金具 70は、図 19 (B)に示すように、金属板を搬送パイプ 69の周面形状に合わせ て曲げ成形し、半円形より円周長いの長い円弧管状をなす取付カバー 74と、取付力 バー 74の内周面に固定する押え棒体 75からなる。押え棒体 75は、丸棒材を用いて 組み立て、それぞれ両端部 76a寄りで屈曲させて、両端部 76a間で凸状に押え軸部 76bが形成されるように曲げ成形した一対の押え丸棒 76を備え、これら押え丸棒 76 を、各々の一端間にピン状連結棒 77を溶接して平行に並べて連結すると共に、各々 の押え軸部 76b上にピン状支持棒 78の一端を溶接して立設してなる。ケーブル押え 金具 70は、取付カバー 74の内周面に、支持棒 78の他端と、押え丸棒 76の他端をそ れぞれ溶接し、押え軸部 76bが下向きで、且つ連結棒 77側を取付カバー 74から露 出させた状態で、押え棒体 75を取付カバー 74に組み付けた構成になって 、る。
[0076] 斯カる第 5例のケーブル押え金具 70は、図 20 (A)に示すように、搬送パイプ 69の 切欠き穴 69aから、押え棒体 75の連結棒 77側を差し込んで、いったん取付カバー 7 4をパネ性に杭して押し開いてから、搬送パイプ 69の外周に抱き付け、図 20 (B)に 示すように搬送パイプ 69に着脱自在に装着する。すると、ケーブル押え金具 70は、 押え棒体 75の押え軸部 76bが配管 p内においてケーブル走行方向 Xに沿ってデイス クケーブル a上に入り込んだ状態で搬送パイプ 69に組み付けられる。こうしてケープ ル押え金具 70は、図 17に示すように、たとえば lmの略等間隔に配管 p上に付設し、 その配管 pにおいて、図 21に示すように、搬送パイプ 69内で上方から、配管 p内を走 行するディスクケーブル aの浮き上がりを押え棒体 75で押える構造になっている。
[0077] そこで、配管 p内でディスクケーブル aを走行させて飼料 bを搬送する場合、飼料搬 送量が多くなると、参考のために図 22に示すように、一般に、ディスクケーブル aは、 配管 P内で飼料 bの流れに押され、力学的に配管 p内上方にあいた空隙 s側へ逃げて 浮き上がる傾向にある。したがって、ディスクケーブル aが配管 p内で浮き上がり状態 のまま走行し続けると、配管 P内では飼料 bが表層側のみ部分的に運ばれることにな り、その結果、配管 p内には、底側に大量な飼料 bが取り残されて飼料溜りを発生する 。すると、経時、飼料溜りの飼料が凝固し、この飼料の固まりがディスクケーブル aの 走行の大きな負荷抵抗になり、それが原因でディスクケーブル aが断線してしまう事 態を招く場合がある。しカゝも、通常、飼料 bは、粒径の粗い粒子と、各種栄養素を含む 添加剤など微細な成分とが混合されたものであるが、このように配管 p内で飼料 が 表層側のみ部分的に運ばれると、表層側の粗い粒子と、底側に取り残される微細な 成分とが分離する問題 (飼料の分離)が発生して搬送効率の著しい低下を招き、また 不衛生であるという飼料搬送装置にとって重大な問題が発生する。
[0078] ところが、第 5例の飼料搬送装置 Aでは、稼動時、コーナー部 12別に分担してケー ブル駆動部 15の駆動モータ mを駆動し、ディスクケーブル aを配管 p内を走行させて 飼料 bを搬送するが、そのとき、ディスクケーブル aが配管 p内で飼料 bの流れに押さ れて浮き上がろうとしても、図 21に示すように、搬送パイプ 69内の上方から、それぞ れケーブル押え金具 70の押え棒体 75でディスクケーブル aの浮き上がりを押え、配 管 p内の底面部位に沿って走行するように案内する。
[0079] したがって、第 5例の飼料搬送装置 Aによると、稼動時、配管 p内に、その底側にも 飼料 bを取り残すことなぐすべてディスクケーブル aにより搬送し、その結果、飼料溜 りの発生を完全になくしてディスクケーブル aの断線等のトラブル発生も無ぐしかも、 飼料分離の問題も発生させな 、で搬送効率を著しく向上させ、衛生面の問題もなく すことができる。このとき、第 5例のケーブル押え金具 70は、押え棒体 75を、細長い 丸棒材を用いて組み立て、配管 p内において、飼料 bが搬送されるケーブル走行方 向 Xに沿ってディスクケーブル a上に入り込んだ状態で搬送パイプ 69に組み付けて いるため、押え棒体 75が抵抗となって飼料 bの搬送を妨げることなぐディスクケープ ル aの浮き上がり押え作用を効果的に発揮することができる。
[0080] なお、上述した第 5例の飼料搬送装置 Aでは、ディスクケーブル aの駆動方式を駆 動負荷分担方式としたが、前記第 1例のようにケーブル駆動部 15が 1つの 1駆動部 方式である場合を排除しないのは、勿論である。
[0081] 次に、図 23—図 25は、本発明に係る飼料搬送装置を実施するための最良の形態 の第 6例を示すものである。第 6例は、前記第 3例の雨樋型飼料搬送路の変形例を 示している。図 23には、本発明に係る飼料搬送装置の第 6例を備えた飼料供給シス テムの全体構成を示している。したがって、第 6例では、以下、前記第 3例の構成部 分と同じ構成部分には同一の符号を付して説明する。
[0082] 第 6例の飼料搬送装置 Aでは、ケーブル駆動方式が、ケーブル駆動部 15を各コー ナ一部 12に設置した駆動負荷分担方式であると共に、飼料搬送式が、飼料搬送路 を、上側開放の溝形の樋状レール 40をエンドレスに接続した飼料樋 qで形成し、飼 料樋 q内に無端状のディスクケーブル aを配設した雨樋搬送構造である点で、前記第 3例と同じであるが、飼料樋 qを形成する樋状レール 40に、その上方から、飼料樋 q 内を走行するディスクケーブル aの浮き上がりを押え飼料樋 q内の溝底面に沿って案 内する、ケーブル押え金具 80を備えた構造であることが特徴になっている。
[0083] 第 6例のケーブル押え金具 80は、図 24に示すように、樋状レール 40の上側開放 部形状に対応させた外形サイズの取付カバー 81と、取付カバー 81に固定した 2組の 押え棒 85を備えてなる。取付カバー 81は、長方形な金属板を用い、その金属板の 幅方向両側縁を互いに向き合う内向きに角度を付けて屈曲し、その両側縁に挟み込 み片 8 laを曲げ成形してなる。一方、各組の押え棒 85は、丸棒製で、両端部 85a寄 りで屈曲させて、両端部 85a間で凸状に押え軸部 85bが形成されるように曲げ成形し てなる。そして、取付カバー 81の挟み込み片 81aを有する内面に、両端部 85aを溶 接して 2本ずつ互いに平行に固着してなる。
[0084] このケーブル押え金具 80は、押え棒 85が下向きの取付カバー 81を、樋状レール 4 0の上側開放部に被せる。そのとき、取付カバー 81は、樋状レール 40両側の開放側 上縁 40aに、挟み込み片 8 laをパネ性に抗し押し開き気味にして係合し、開放側上 縁 40aを挟み込むように樋状レール 40に被せて着脱自在に取り付ける。すると、ケー ブル押え金具 80は、平行な押え棒 85の押え軸部 85bが、図 25に示すように、飼料 樋 q内にぉ 、てケーブル走行方向 Xに沿ってディスクケーブル a上に入り込んだ状態 で樋状レール 40上に組み付けられる。こうしてケーブル押え金具 80は、図 23に示す ように、たとえば略等間隔にエンドレスの飼料樋 q上に付設し、この飼料樋 qにおいて 、図 25に示すように、樋状レール 40内の上方から、飼料樋 q内を走行するディスクケ 一ブル aの浮き上がりを押え棒 85で押える構造になっている。
[0085] そこで、飼料樋 q内をディスクケーブル aを走行させて飼料を搬送する場合、図示省 略するが、飼料搬送量が多くなると、飼料樋 pは上方が開放した形状であるため、一 般に、ディスクケーブル aは、飼料樋 q内で飼料 bの流れに押され、力学的に飼料樋 q の上方開放側へ逃げて、場合によっては、弓なりに浮き上がってしまう。したがって、 ディスクケーブル aが飼料樋 q内で浮き上がり状態のまま走行し続けると、前述した第 5例の場合と同様に、飼料樋 q内では飼料 bが表層側のみ部分的に運ばれることにな り、その結果、飼料樋 q内には、底側に大量な飼料 bが取り残されて飼料溜りを発生 する。すると、経時、飼料溜りの飼料が凝固し、この飼料の固まりがディスクケーブル a の走行の大きな負荷抵抗となり、それが原因でディスクケーブル aが断線する事態を 招く場合がある。し力も、このように飼料樋 q内で飼料 bが表層側のみ部分的に運ば れると、やはり第 5例の場合と同様、表層側の粗い粒子と、溝底側に取り残される微 細な添加剤等の栄養成分とが分離する飼料分離の問題を生じて搬送効率が悪ぐま た不衛生でもあるという重大な問題が発生する。
[0086] ところが、第 6例の飼料搬送装置 Aでは、稼動時、コーナー部 12別に分担してケー ブル駆動部 15の駆動モータ mを駆動し、ディスクケーブル aを飼料樋 q内を走行させ て飼料 bを搬送するが、そのとき、飼料樋 q内でディスクケーブル aが、たとえ飼料樋 q 内で飼料 bの流れに押されて浮き上がろうとしても、図 25に示すように、樋状レール 4 0の上方から、ケーブル押え金具 80の押え棒 85でディスクケーブル aの浮き上がりを 押えて、ディスクケーブル aが飼料樋 q内の溝底面に沿って走行するように案内する。
[0087] したがって、第 6例の飼料搬送装置 Aによっても、稼動時、飼料樋 q内に、その溝底 側に飼料 bを取り残すことなぐすべてディスクケーブル aにより搬送し、その結果、飼 料溜りの発生を完全になくしてディスクケーブル aの断線などのトラブル発生も無ぐし カゝも、飼料分離の問題も発生させないで搬送効率を著しく向上し、衛生面の問題もな くすことができる。このとき、第 6例のケーブル押え金具 70は、押え棒 85が細長い丸 棒からなり、飼料樋 q内において、飼料 bが搬送されるケーブル走行方向 Xに沿って ディスクケーブル a上に入り込んだ状態で樋状レール 40に組み付けて 、るため、押 え棒 85が抵抗となって飼料 bの搬送を妨げることなぐディスクケーブル aの浮き上が り押え作用を効果的に発揮することができる。
[0088] なお、上述した第 6例の飼料搬送装置 Aでは、ディスクケーブル aの駆動方式を前 記第 2—第 5例と同じ駆動負荷分担方式としたが、前記第 1例のようにケーブル駆動 部 15が 1つの 1駆動部方式である場合を排除しな 、のは、勿論である。
産業上の利用分野
[0089] 本発明は、肥育牛 '養豚'養鶏用に限らず、各種の飼料をディスクケーブルを駆動 させて搬送する飼料搬送の用途に広く適用できる。

Claims

請求の範囲
[1] 給餌器の設置レイアウトに応じ複数のコーナー部を設けてエンドレスに形成した飼 料搬送路内に、多数の飼料搬送用ディスクをその中心にケーブルを貫通させて等間 隔に組み付けたディスクケーブルを、エンドレスに張り渡して配設すると共に各デイス クをケーブル駆動部に備えた駆動ホイールの歯に嚙み合わせて卷装し、該駆動ホイ ールを駆動軸で支持する駆動モータにより駆動して前記ディスクケーブルを前記飼 料搬送路に沿って走行させながら、飼料を搬送するようにした飼料搬送装置にぉ ヽ て、
前記ケーブル駆動部は、前記駆動ホイール外周の歯部カゝら前記ディスクケーブル を接線方向下流側へ繰り出す繰り出し始め位置に、そのディスクケーブルの繰り出し 方向をガイドして弛みを取る弛み取り部材を備え、
該弛み取り部材は、前記繰り出し始め位置にぉ 、て前記駆動ホイールの歯と前記 ディスクケーブルのディスク間を遮るガイド板部と、前記駆動軸と回転自在に係合さ せて同軸に連結し前記ディスクケーブルの繰り出し方向に合わせて前記ガイド板部 のガイド角度位置を調整可能に前記ケーブル駆動部に取り付ける支持アーム部と、 力もなることを特徴とする、飼料搬送装置。
[2] 請求項 1に記載の飼料搬送装置にぉ 、て、前記飼料搬送路は、複数の搬送パイプ を接続したエンドレスの配管で形成し、その配管内に無端状に繋いだ前記ディスクケ 一ブルを内蔵する一方、前記搬送パイプには、その搬送パイプ内の上方から、前記 配管内を走行する前記ディスクケーブルの浮き上がりを押えて前記配管内の底面部 位に沿って案内する、ケーブル押え金具を備えてなることを特徴とする、飼料搬送装 置。
[3] 請求項 2に記載の飼料搬送装置にお 、て、前記搬送パイプには、前記ケーブル押 え金具の取付位置に切欠き穴を設ける一方、前記ケーブル押え金具を、前記搬送 パイプの外周に抱き付けて着脱自在に装着する円弧管状の取付カバーと、前記搬 送パイプの内周面に固着する丸棒製の押え棒体とで構成し、該押え棒体は、前記取 付カバーを前記搬送パイプに装着したとき、前記切欠き穴を通して前記搬送パイプ 内の前記ディスクケーブル上のケーブル走行方向に沿って入り込む凸状に曲げ成 形してなることを特徴とする、飼料搬送装置。
[4] 請求項 1に記載の飼料搬送装置にぉ 、て、前記飼料搬送路は、上側開放の溝型 をなし、溝底部が前記ディスクケーブルのディスク形状に合わせて湾曲した雨樋状の 飼料樋で形成してなることを特徴とする、飼料搬送装置。
[5] 請求項 4に記載の飼料搬送装置にぉ 、て、飼料樋力もなる前記飼料搬送路は、飼 料投入位置を、上方から前記飼料搬送路内へと飼料を手動で直接投入可能な高さ 位置に形成してなることを特徴とする、飼料搬送装置。
[6] 請求項 4又は 5に記載の飼料搬送装置にぉ 、て、前記飼料搬送路は、複数の樋状 レールを接続したエンドレスの飼料樋で形成し、その飼料樋内に無端状に繋 、だ前 記ディスクケーブルを配設する一方、前記樋状レールには、その樋状レール上に被 せて取り付け、前記飼料樋内を走行する前記ディスクケーブルの浮き上がりを押えて 前記飼料樋内の溝底面に沿って案内する、ケーブル押え金具を備えてなることを特 徴とする、飼料搬送装置。
[7] 請求項 6に記載の飼料搬送装置にぉ 、て、前記ケーブル押え金具は、前記樋状レ ールの開放側上縁に係合させて着脱自在に被せる取付カバーと、該取付カバーの 内面に固着する丸棒製の押え棒とからなり、該押え棒を、前記取付カバーを前記樋 状レール上に被せたとき、その樋状レール内の前記ディスクケーブル上でケーブル 走行方向に沿って入り込む凸状に曲げ成形してなることを特徴とする、飼料搬送装 置。
[8] 請求項 1乃至 7に記載の飼料搬送装置にぉ 、て、前記ケーブル駆動部は、前記飼 料搬送路のコーナー部に設置し、各コーナー部のケーブル駆動部別に、前記駆動 ホイールの歯に前記ディスクケーブルのディスクを嚙み合わせて卷装し、該ディスク ケーブルを前記各駆動モータでコーナー駆動してなることを特徴とする、飼料搬送装 置。
[9] 請求項 1乃至 8に記載の飼料搬送装置において、前記駆動ホイールは、各々に前 記ディスクケーブルを卷装したとき、各々のリム外周上に、各ディスクを立てて載せる 凹面部と、ディスク間のケーブル部を載せて担ぐ凸部とを交互に設け、前記ディスク ケーブルを、前記ディスク間のケーブル部にぉ 、て前記凸部と 2つの前記凹面部と の間の 3点で支持して前記リム外周と同心的な円弧状に卷装してなることを特徴とす る、飼料搬送装置。
請求項 9に記載の飼料搬送装置において、前記駆動ホイールは、前記リムと、該リ ムを間に挟んで同軸に配した一対のリング状弾性パッドとを、それぞれボスの外周に 着脱自在に嵌め付けて備え、前記弾性パッドは、各々の外周に断面円弧のテーパ 面を設け、それらテーパ面を対向させて前記ボスに嵌め付けると、前記駆動ホイール の外周に、それに卷装する前記ディスクケーブルのディスクが咬合可能な断面円形 状のディスクガイド溝を形成してなり、前記リムは、重ね合わせたときに前記凹面部と 前記凸部とが形成されるように、各々の外周に凹部と凸部を交互に設けた同形状の リング状スぺーサ板を複数枚備えて構成し、使用する前記ディスクケーブルのデイス クの径サイズに応じて、前記ボスに嵌め付ける前記スぺーサ板の枚数を増減すること により、前記ディスクが咬合する前記弾性パット間の間隔を調整可能に構成してなる ことを特徴とする、飼料搬送装置。
PCT/JP2005/002307 2005-02-16 2005-02-16 飼料搬送装置 WO2006087774A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/002307 WO2006087774A1 (ja) 2005-02-16 2005-02-16 飼料搬送装置
US10/568,902 US20090008223A1 (en) 2005-02-16 2005-02-16 Feed conveying apparatus
JP2007503514A JPWO2006087774A1 (ja) 2005-02-16 2005-02-16 飼料搬送装置
TW094140780A TWI271372B (en) 2005-02-16 2005-11-21 Feed conveying apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/002307 WO2006087774A1 (ja) 2005-02-16 2005-02-16 飼料搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006087774A1 true WO2006087774A1 (ja) 2006-08-24

Family

ID=36916190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/002307 WO2006087774A1 (ja) 2005-02-16 2005-02-16 飼料搬送装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090008223A1 (ja)
JP (1) JPWO2006087774A1 (ja)
TW (1) TWI271372B (ja)
WO (1) WO2006087774A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009269689A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Nakamichi:Kk パーツの移送装置
CN107660480A (zh) * 2017-11-04 2018-02-06 费军 一种生猪饲料机械化管道输送装置
CN109205234A (zh) * 2018-07-25 2019-01-15 江西增鑫科技股份有限公司 一种料线动力箱
CN114655637A (zh) * 2022-03-22 2022-06-24 南通大学 一种锅炉送料装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8245837B2 (en) * 2009-01-23 2012-08-21 The Gsi Group, Llc Chain disk conveyor corner housing
CN102415342A (zh) * 2011-10-31 2012-04-18 熊克斌 多功能自动上料机
CN102619942B (zh) * 2012-04-12 2015-07-22 浙江牧神机械有限公司 一种喂料系统中塞盘链条与链轮组配合结构及其绕行方法
CN102636031B (zh) * 2012-04-28 2014-08-13 彭亦楚 上料机构、加热炉送料系统以及物料锻造系统
US9374978B2 (en) 2012-09-17 2016-06-28 Sandmiser Inc. System and method for transporting sand
US9016090B2 (en) 2013-06-12 2015-04-28 Hamid Hojaji Glass microspheres comprising sulfide, and methods of producing glass microspheres
US9033136B2 (en) * 2013-08-06 2015-05-19 Spiroflow Systems, Inc. Tensioning assembly for cable drag conveyor with tensioning assembly and method of controlling tension in a cable drag conveyor
CN106572647B (zh) * 2014-04-17 2019-10-29 桑德密瑟股份有限公司 用于输送沙的系统和方法
US10196296B2 (en) 2015-01-17 2019-02-05 Hamid Hojaji Fluid permeable and vacuumed insulating microspheres and methods of producing the same
CN104823868A (zh) * 2015-05-14 2015-08-12 海宁市海牧农牧机械有限公司 防堵塞盘索式自动送料系统
CN105123559A (zh) * 2015-07-20 2015-12-09 青岛美巢机械有限公司 一种快速输料家禽喂料机
US9643876B2 (en) 2015-10-04 2017-05-09 Hamid Hojaji Microspheres and methods of making the same
CN106172022B (zh) * 2016-08-04 2023-01-31 福建光华百斯特生态农牧发展有限公司 一种多层楼房式家畜饲养系统及饲养方法
CN106035109B (zh) * 2016-08-04 2022-07-22 福建光华百斯特生态农牧发展有限公司 多层楼房式家畜饲养自动给料装置及其操作方法
CN108308050B (zh) * 2018-04-13 2023-08-29 沧州市永高农牧机械科技有限公司 智能饲喂机器人
CN109110398B (zh) * 2018-09-05 2020-07-14 刘群 一种防止塞盘链条变形的动力轮
EP3626054B1 (de) * 2018-09-19 2021-06-23 Big Dutchman International GmbH Antriebsrad zum antreiben einer futterkette für die trockenfütterung von nutztieren
CN110510338B (zh) * 2019-09-04 2024-04-09 沧州市永高农牧机械科技有限公司 一种阻尼转动轮齿主动轮
CN110410481A (zh) * 2019-09-04 2019-11-05 沧州市永高农牧机械科技有限公司 一种弹力复位轮齿主动轮
EP4027776A4 (en) * 2019-09-10 2023-03-22 Perdue Farms, Inc. HORIZONTAL FORAGE STORAGE SYSTEM
CN112173755B (zh) * 2020-09-17 2022-05-06 五河县顺鹏农副产品有限公司 一种面粉加工用小麦提升设备
CN113124116B (zh) * 2021-04-09 2023-03-28 江西增鑫科技股份有限公司 一种料线动力箱
CN113233369B (zh) * 2021-04-19 2022-07-19 中建八局第二建设有限公司 一种便于桥梁构件安装的施工装置
CN113213066A (zh) * 2021-05-17 2021-08-06 曹建胜 一种闭环链条的驱动装置及其使用的离合器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55150827A (en) * 1979-05-16 1980-11-25 Nakajima Seisakusho Feedstuff feeding apparatus
JPH04138015U (ja) * 1991-06-19 1992-12-24 ホシザキ電機株式会社 氷垂直搬送装置の搬送部材案内構造
JPH05138286A (ja) * 1991-11-18 1993-06-01 Aichi Giken Kk 鋳物ダスト回収装置
JPH05246525A (ja) * 1990-05-29 1993-09-24 Laitram Corp:The コンベア装置
JPH08143125A (ja) * 1994-11-24 1996-06-04 Oomiya Seisakusho:Kk 飼料搬送装置
JP2003292133A (ja) * 2002-04-03 2003-10-15 Fujii Shokai:Kk 飼料搬送装置及びそのディスクケーブル張力付与機構

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1229022B (it) * 1989-04-14 1991-07-12 Camillo Pirovano Fune con elementi radiali per trasporto di materiali a comportamento fluido in canalizzazioni.
US5186312A (en) * 1991-05-03 1993-02-16 The Young Industries Conveyor for bulk materials
US6428436B1 (en) * 1999-04-27 2002-08-06 Rexnord Corporation Drive sprocket with relief areas
KR100756688B1 (ko) * 2000-02-22 2007-09-07 가부시키가이샤 후지이 쇼카이 사료 반송 장치
ES2165333B1 (es) * 2000-07-26 2003-06-16 Rotecna Sa Perfeccionamientos en los transportadores para el reparto de piensos.
JP3809076B2 (ja) * 2000-09-21 2006-08-16 株式会社藤井商会 ディスクケーブル及びその製造方法
US6425714B1 (en) * 2001-02-13 2002-07-30 Dirt Machine Partners System and method for conveying loose material
ES2270338T3 (es) * 2003-01-20 2007-04-01 Daltec A/S Cable transportador.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55150827A (en) * 1979-05-16 1980-11-25 Nakajima Seisakusho Feedstuff feeding apparatus
JPH05246525A (ja) * 1990-05-29 1993-09-24 Laitram Corp:The コンベア装置
JPH04138015U (ja) * 1991-06-19 1992-12-24 ホシザキ電機株式会社 氷垂直搬送装置の搬送部材案内構造
JPH05138286A (ja) * 1991-11-18 1993-06-01 Aichi Giken Kk 鋳物ダスト回収装置
JPH08143125A (ja) * 1994-11-24 1996-06-04 Oomiya Seisakusho:Kk 飼料搬送装置
JP2003292133A (ja) * 2002-04-03 2003-10-15 Fujii Shokai:Kk 飼料搬送装置及びそのディスクケーブル張力付与機構

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009269689A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Nakamichi:Kk パーツの移送装置
CN107660480A (zh) * 2017-11-04 2018-02-06 费军 一种生猪饲料机械化管道输送装置
CN107660480B (zh) * 2017-11-04 2019-12-31 深圳比利美英伟营养饲料有限公司 一种生猪饲料机械化管道输送装置
CN109205234A (zh) * 2018-07-25 2019-01-15 江西增鑫科技股份有限公司 一种料线动力箱
CN114655637A (zh) * 2022-03-22 2022-06-24 南通大学 一种锅炉送料装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006087774A1 (ja) 2008-07-03
TW200630286A (en) 2006-09-01
TWI271372B (en) 2007-01-21
US20090008223A1 (en) 2009-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006087774A1 (ja) 飼料搬送装置
US7308979B1 (en) Self-tensioning conveyor with slave drive
US7040478B2 (en) Steerable diverter system
US7134544B1 (en) Conveyor belt system with take-up device
JP4312454B2 (ja) 物品の流れを制御する装置のための物品ガイド
EP2675736B1 (en) Small-diameter-roller conveyor
TWI234624B (en) Wire rope type belt cleaning device for belt conveyer facilities
EP4321455A1 (en) Traction mechanism of pipeline conveying device and pipeline conveying device
JP2007119207A (ja) 飼料搬送装置
US6481567B2 (en) Conveyor system with intermediate drive and related method
KR100742912B1 (ko) 사료반송장치
CN113291712A (zh) 一种管道输送设备的牵引机构和管道输送设备
SE436122B (sv) Anordning for att festa medbringare vid ett transportband
JP3718817B2 (ja) 飼料搬送装置
CN215247475U (zh) 一种管道输送设备的牵引机构和管道输送设备
CN215207466U (zh) 一种皮带输送机匀料装置
JP4405245B2 (ja) パチンコ玉搬送コンベヤ
JP2003292133A (ja) 飼料搬送装置及びそのディスクケーブル張力付与機構
KR20020001484A (ko) 사료 반송 장치
JP2002191250A (ja) 飼料搬送装置
JP2006027883A (ja) 飼料搬送装置
JP3227126B2 (ja) カーブベルトコンベア
JPH0325386B2 (ja)
GB2245887A (en) Centerless unwinding device for reels of strip material
GB2037559A (en) Dispensing granular materials

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007503514

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067001394

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10568902

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067001394

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05719159

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 5719159

Country of ref document: EP