WO2006080340A1 - C型肝炎ウイルス由来ペプチドとインターフェロンとの併用療法 - Google Patents

C型肝炎ウイルス由来ペプチドとインターフェロンとの併用療法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006080340A1
WO2006080340A1 PCT/JP2006/301130 JP2006301130W WO2006080340A1 WO 2006080340 A1 WO2006080340 A1 WO 2006080340A1 JP 2006301130 W JP2006301130 W JP 2006301130W WO 2006080340 A1 WO2006080340 A1 WO 2006080340A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hepatitis
virus
interferon
peptide
patient
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/301130
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kyogo Itoh
Michio Sata
Shigeru Yutani
Akira Yamada
Original Assignee
Green Peptide Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Green Peptide Co., Ltd. filed Critical Green Peptide Co., Ltd.
Priority to JP2007500540A priority Critical patent/JPWO2006080340A1/ja
Publication of WO2006080340A1 publication Critical patent/WO2006080340A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/21Interferons [IFN]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/33Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans derived from pro-opiomelanocortin, pro-enkephalin or pro-dynorphin
    • A61K38/35Corticotropin [ACTH]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/545Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/24011Flaviviridae
    • C12N2770/24211Hepacivirus, e.g. hepatitis C virus, hepatitis G virus
    • C12N2770/24222New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes

Definitions

  • the present invention relates to treatment of hepatitis C.
  • Viral hepatitis mainly includes hepatitis A that is orally infected with the virus and hepatitis B and C that are infected via blood.
  • This type of hepatitis C is one of the diseases that has a very high rate of chronic liver cirrhosis and liver cancer.
  • HCV Hepatitis C virus
  • the viral load is often> 500 KIU, and the effect is about 20% (Sjogen MH, et al: AASLD, 2001).
  • the therapeutic effect is maximal, it is effective only in about half of the patients, and it is currently new for patients who have been refractory to interferon (including peg'interferon) and ribavirin combination therapy. There is no cure.
  • Non-patent literature l Tsubota A, et al, Hepastology 19: 1088-1094, 1994
  • Non-Patent Document 2 McHutchison JG et si, N Engl J Med 339; 1485, 1998
  • Non-Patent Document 3 Manns MP et al, Lancet 358; 958, 2001
  • Non-Patent Document 4 Fried MW et al, N Engl J Med 347; 975, 2002
  • Non-Patent Document 5 Sjogen MH, et al: AASLD, 2001
  • an object of the present invention is to provide a new treatment method for HCV-related diseases.
  • an object of the present invention is to provide a new treatment method for chronic hepatitis in cases of interferon Z ribavirin refractory cases and cases after hepatocellular carcinoma development.
  • the present invention is a method for treating a patient having an HCV-related disease, the sequence comprising an HLA-binding motif compatible with the patient's HLA in the sequence, and hepatitis C virus
  • a method comprising administering in combination a peptide derived from a hepatitis c virus recognized by an antibody detected in a patient and at least one of an interferon or a hepatoprotector.
  • hepatitis C virus-derived peptide and interferon are administered in combination.
  • HCV-related disease means a disease caused by infection with hepatitis C virus, such as acute and chronic hepatitis, cirrhosis, and hepatocellular carcinoma. included.
  • Combined administration refers to a hepatitis C virus-derived peptide and at least one kind of interferon or liver protectant, based on an administration plan designed to treat HCV-related diseases. Means to be administered simultaneously or separately. For example, the peptide and interferon may each be administered once a month, several times a day, on the same day or on separate days, or the peptide may be administered for a certain period and then the interferon may be administered for a certain period.
  • the peptide and interferon are administered 1 month each after the peptide has been administered for a certain period of time and an increase in antibody to the administered peptide in the patient's plasma or an increase in cytotoxic T cells (CTL) is observed. Also apply several times on the same day or on different days. More preferably, after the peptide is administered for a certain period of time, an increase in antibody titer against the administered peptide in the patient's plasma and an increase in cytotoxic T cells are observed, and then the peptide and interferon are combined once a month. Give several times on the same day or on different days.
  • the combination administration in the present invention does not include administering the peptide alone as another administration plan to a patient who has not responded to the treatment for which interferon is administered for a certain period of time.
  • the present invention relates to a hepatitis C virus that includes an HLA-binding motif compatible with the patient's HLA in the sequence and is recognized by an antibody detected in a patient with hepatitis C virus.
  • a pharmaceutical composition for treating a patient having an HCV-related disease in combination with at least one of interferon or liver protectant containing a derived peptide is provided.
  • the hepatitis C virus-derived peptide to be administered is selected based on the presence of peptide reactive or cytotoxic T cells (CTL) of anti-HCV antibodies present in the blood of the patient.
  • CTL cytotoxic T cells
  • anti-HCV antibody peptide reactivity and cytotoxic T cells (C TL) is selected based on the presence of both.
  • the hepatitis C virus-derived peptide has an amino acid sequence represented by any one of SEQ ID NOs: 1-8, 16, 20, and 38. Also preferably, the hepatitis C virus-derived peptide is recognizable by HLA-A2 or HLA-A24-restricted cytotoxic T cells.
  • the preferred dose of interferon varies depending on the type of interferon, dienotype, and amount of virus, but is generally 3 million IU – 10 million IU.
  • pegasys Chougai Pharmaceutical Co., Ltd.
  • peg'introne shearing brows
  • the patient is a patient who does not respond to treatment with interferon or treatment with a combination of interferon and ribavirin.
  • the invention's effect is a patient who does not respond to treatment with interferon or treatment with a combination of interferon and ribavirin.
  • hepatitis C virus-derived peptide of the present invention By administering the hepatitis C virus-derived peptide of the present invention in combination with at least one of interferon or liver protectant, patients with HCV-related diseases can be treated.
  • hepatitis virus-derived peptide and interferon in combination, an excellent improvement effect can be obtained even for patients who do not respond to treatment with interferon alone or in combination with interferon and ribavirin.
  • the drug used in combination with the hepatitis C virus-derived peptide of the present invention combined use with interferon is preferable.
  • FIG. 1 shows the course of treatment of hepatitis C using a combination of hepatitis C virus-derived peptide and interferon.
  • Figure 2 shows the course of treatment for hepatitis C using a combination of hepatitis C virus-derived peptide and interferon.
  • Figure 3 shows the course of treatment for hepatitis C using a combination of hepatitis C virus-derived peptide and interferon.
  • Figure 4 shows the course of treatment for hepatitis C using a combination of hepatitis C virus-derived peptide and interferon.
  • the present inventors previously described HLA-A2 and HLA-A24-restricted cytotoxic T lymphocytes.
  • IgG reactive with several peptides recognized by (CTL) was detected in the majority of HCV-infected patients regardless of different HLA class I types or different HCV genotypes. Furthermore, we found that these peptides can also induce peptide-specific CTLs in the PBMCs of HCV patients with the corresponding HLA.
  • HCVlb-derived peptide was administered to 8 patients with HLA—A24 and 3 patients with ineffective A2 treatment (IFN therapy or ribavirin combination therapy). Immunostimulatory activity was observed in the majority of cases, and a decrease in viral load was observed in more than half of the cases. In the mid-term evaluation, a mild inflammatory reaction at the administration site was observed as a side effect, but no other side effects were observed.
  • the present inventors further developed a combination of low doses and normal amounts of peg-interferon in four cases in which immunostimulatory effects were confirmed by administration of 0.3 mg peptide of 2 courses or more.
  • the present invention provides a method for treating a patient having an HCV-related disease by administering a peptide in combination with a low dose or a normal dose of interferon.
  • the hepatitis C virus-derived peptide includes a partial amino acid sequence of a protein derived from hepatitis C virus and includes an HLA-binding motif compatible with the patient's HLA in the sequence. This peptide can be recognized by antibodies in the blood of patients infected with hepatitis C virus.
  • the hepatitis C virus-derived peptide according to the present invention can induce cytotoxic T cells, and the CTL thus induced can target HCV-infected cells to target cells. Attack.
  • Examples of peptides derived from hepatitis C virus include, for example, peptides having the HLA-A2 binding motif No. 40-57 in Table 2 below and peptides having the HLA-A24 binding motif in Table 1 below. No. 3-39 and No. 60-66 in Table 2 Is included.
  • Preferable peptides include, for example, No3 NS5A-2132 (No. 2132 and 2140 of NS5A protein of HCV, the same applies hereinafter), Noll (NS3-1266), N ⁇ 12 ( ⁇ 2-488), ⁇ 13 ( ⁇ 1—213), No22 (NS2—947), ⁇ 25 (NS3—1081), No32 (C-176), No38 (C-173), No40 (C—35), No62 (NS5B — 2990), No4 (E2-717), Nol4 (NS4B—1716), Nol8 (NS2—885), No39 (E2—711), and the like.
  • HCV peptide in the present invention is a peptide having an HLA-A2 binding motif having the following amino acid sequence:
  • the peptide-reactive IgG antibody detection rate and HCV infection specificity for this peptide are very high, 93% and 100%, respectively.
  • HCV peptide in the present invention is a peptide having an HLA-A24 binding motif having the following amino acid sequence:
  • NS5A—2132 RYAPACKPL (SEQ ID NO: 2)
  • E2-488 HYAPRPCGI (SEQ ID NO: 3)
  • NS 3 1081: VYHGAGSKTL (SEQ ID NO: 5)
  • E2-717 EYVLLLFLL (SEQ ID NO: 8)
  • NS4B-1716 PYIEQGMQL (SEQ ID NO: 16)
  • E2-711 SFAIKWEYVL (SEQ ID NO: 38)
  • NS5A-2132 can induce both cellular and humoral immunity in many HLA-A24 positive patients.
  • the HCV peptide according to the present invention may further include a peptide that is recognizable by HLA-A2 or HLA-A24-restricted cytotoxic T cells (CTL).
  • CTL cytotoxic T cells
  • the antigenic protein produced in the cell consists of a peptide that is degraded in the cell.
  • Bindable antigenic peptides have a motif in their sequence for each type of HLA, and cytotoxic T cells (CTL) recognize HCV-infected cells by recognizing complexes of this antigenic peptide and HLA.
  • the HCV peptide according to the present invention is a gene recombination using a normal chemical synthesis method, an enzymatic decomposition method of a protein molecule, or a host transformed to express a base sequence encoding a target amino acid sequence. It can be manufactured by technology.
  • the target peptide when produced by a chemical synthesis method, it can be produced by a conventional method known per se in ordinary peptide chemistry, for example, a peptide synthesizer. Can be synthesized by a solid phase synthesis method. The crude peptide thus obtained can be purified by purification methods commonly used in protein chemistry, such as salting out, ultrafiltration, reverse phase chromatography, ion exchange chromatography, It can be purified by tea chromatography.
  • a desired peptide is produced by gene recombination technology
  • a synthetic or cloned DNA fragment encoding the target amino acid sequence is incorporated into an appropriate expression vector, and this expression vector is used.
  • the desired peptide can be obtained by transforming microorganisms or animal cells using, and culturing the resulting transformant.
  • expression vectors that can be used plasmids, virus vectors, and the like known in the art can be used.
  • Host cell transformation methods using expression vectors in this peptide production technique include methods known per se, such as the calcium chloride method, the calcium phosphate coprecipitation method, the DEAE dextran method, the lipofectin method, The positioning method can be used and should be selected as appropriate based on the host cell used.
  • the obtained peptide can be purified from the cell extract or culture supernatant collected from the cultured medium by the purification method described above.
  • a vaccine having peptide power derived from hepatitis C virus is prepared by appropriately mixing the peptide produced as described above with a pharmaceutically acceptable adjuvant and Z or a carrier.
  • adjuvants adjuvants that can enhance the immune response, such as Freund's incomplete adjuvant, aluminum hydroxide aluminum gel, etc., can be used.
  • carrier for example, diluents such as PBS and distilled water, and physiological saline can be used.
  • Peptide vaccines can be administered by a transdermal route such as oral or intravenous administration or subcutaneous administration, depending on the form of use.
  • the dosage form include tablets, granules, soft capsules, hard capsules, liquids, oils, and emulsifiers.
  • the dosage of such a pharmaceutical composition may vary depending on the symptoms of the patient to whom it is administered, but in general, 0.1 to 10 mg of peptide per day is preferable for adults. The interval is preferably administered once every few days to several months.
  • the hepatitis C virus-derived peptide to be administered is selected based on the presence of peptide reactive or cytotoxic T cells (CTL) of anti-HCV antibodies present in the blood of the patient.
  • CTL cytotoxic T cells
  • the selection is based on the presence of both peptide reactivity and cytotoxic T cells (CTL) of the anti-HCV antibody.
  • peptide reactivity of anti-HCV antibody means that any of the peptides to be administered is recognized by the anti-HCV antibody present in the patient's blood.
  • interferon used in the method of the present invention, any of the commercially available interferon preparations may be used. Interferon can be administered, for example, by subcutaneous injection or muscle injection.
  • the preferred dose of interferon is 3 million IU to 10 million IU (varies depending on the type of interferon, dienotype, and viral load), and the preferred dose of peg 'interferon is 90 or 180 for Pegasys (Chugai Pharmaceutical Co., Ltd.) / zg, peg intron is 1.5Zkg body weight.
  • a therapeutic effect can be obtained with a lower dose of interferon than is normally used to treat hepatitis C.
  • the administration of interferon is started after the antibody titer of the patient is increased by the peptide vaccine. this child This can improve the therapeutic effect of interferon.
  • one or more hepatoprotectors may be used in combination with the hepatitis C virus-derived peptide instead of or in addition to interferon.
  • the liver protectant is a drug having a function of suppressing liver inflammation, and examples thereof include an anti-inflammatory agent, a liver function improving agent, a liver preparation, and a Chinese medicine preparation.
  • anti-inflammatory agents include glycyrrhizin preparations (such as potent neominophagen C) and corticosteroids (cortisone, dexamethasone, hydrocortisone, betamethasone, prednisolone, and derivatives thereof).
  • Liver function improving agents include, for example, ursodeoxycholic acid, aminoethylsulfonic acid, glucuronic acid amide, sodium glucuronic acid, glucuronolatataton, proporphyrin sodium, diisoporopyramine dichloroacetate, thiopronin, polyene.
  • Examples include phosphatidylcholine, glutathione, methylmethionine sulfochloride, and malotilate.
  • Liver preparations include liver hydrolysates and liver extracts. Examples of Kampo preparations include shosaikou and daisaikoto.
  • HCV-related diseases can be confirmed by monitoring the blood antibody titer of subjects suffering from HCV-related diseases, that is, the blood concentration of antibodies reactive to peptides, using conventional methods such as ELISA. Can be done.
  • the amount of virus can be monitored by measuring the amount of HCV RNA by conventional methods such as RT-PCR.
  • Peptide, ⁇ ⁇ to ⁇ The level of peptide-specific antibodies in patient blood was measured by enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA).
  • ELISA enzyme-linked immunosorbent assay
  • each peptide was dissolved in dimethyl sulfoxide (DMSO) and stored at -20 ° C.
  • Peptides diluted in 0.1 M carbonate buffer (20 ⁇ g Zwell) containing the chemical cross-linking agent disuccinimidyl suberate (DSS) (PIERCE, Rockford, IL) were bound to ELISA plates. 0. 05% Tween20—Wells were washed 3 times with PBS (PBST). The plate was blocked at 4 ° C with Block Ace (Yukijirushi, Tokyo, Japan).
  • Serum samples were diluted 100%, 200 times, and 400 times with 0.05% Tween20—BlockAce, and 100 ⁇ l samples were added to each well. After incubating at 37 ° C for 2 hours, the plates were washed 9 times with PBST and 100 ° Z with 1000-fold diluted Usagi anti-human IgG (y chain specific) (DAKO, Glostrup, Denmark) at 37 ° C. Incubated for 2 hours. After 9 washes, 1: 100 diluted anti-rabbit IgG-conjugated horseradish sabiperoxidase 'dextran polymer (En Vision, DAKO) in 100 1Z wells was added to each well and the plates were incubated at room temperature for 40 minutes. After washing, 100 1Z well tetramethylbenzidine substrate solution (KPL, Guildford, UK) was added and the reaction was stopped by calcining 1.0M phosphoric acid.
  • KPL tetramethylbenzidine substrate solution
  • the antiviral effect of the vaccine using the hepatitis C virus-derived peptide of the present invention was examined in HLA-A2-positive or HLA-A24-positive HCV-infected persons!
  • the subjects were all HCVlb-infected patients who were unresponsive to treatment with interferon plus ribavirin or interferon alone.
  • Hepatitis C virus-derived peptides C-35, NS5A-2132, E2-488, E1-213, and NS3-1081 were synthesized under GMP compatibility, purified, and stored as lyophilized powder.
  • 0.3 mg of peptide is dissolved in a small amount of DMSO, and 0.3 ml of physiological saline is added, and 0.3 ml of incomplete Freund's adjuvant is added and mixed with a disposable syringe (B'broun). , Emeraldion.
  • Emulsion of each peptide (0.6 ml Z peptide in total) was injected separately into the subcutaneous tissues such as the thigh, dorsum, and abdomen.
  • the patient's lymphocytes and plasma were tested for the presence of CTLs and antibodies against peptides, and each patient should be positive (preferred choice) or either should be positive. Only peptide was administered. The administration was performed by injecting an emulsion containing 0.3 mg of peptide into the lateral chest, thigh or abdomen every 2 weeks. The administration was determined by taking 6 doses as one course, and comprehensively judging adverse events after the end of one course, the presence or absence of immunostimulation by blood tests, and virus stability. Next, the second course was started and administered a total of 12 times. Prior to administration, allergic reaction was confirmed negative by an intradermal reaction using an individual peptide intradermal reaction solution (10 gZO. 05 ml).
  • HCV RNA was measured by RT-PCR using a measurement kit (Amplicon HCV Monitor v2.0 series (Roche)).
  • the sensitivity is 0.05 KIUZml or more by the qualitative method and 0.05-50001 ⁇ 11; 71111 by the qualitative method.
  • a negative of 110 ⁇ means that HCV RNA is not detected by the qualitative method.
  • interferon combination therapy was administered to 4 patients whose immunostimulatory effect was confirmed by administration of 0.3 mg peptide over 2 courses.
  • Interferon was administered by subcutaneous injection of PEG—IFN90 / Z g (trade name Pegasys) once a week. This dose is about 1Z2 of the usual dose.
  • a patient having an HCV-related disease can be treated. It is.
  • the combined use of hepatitis C virus-derived peptide and interferon enables interferon alone or interferon and ribavir. This is useful because it can provide an excellent improvement effect for patients who do not respond to treatment with a combination of phosphorus.

Abstract

 HCV関連疾患を有する患者を治療する方法であって,前記患者に,患者のHLAと適合したHLA結合モチーフを配列中に含み,かつ,C型肝炎ウイルス患者で検出される抗体により認識されるC型肝炎ウイルス由来ペプチドと,インターフェロンまたは肝庇護剤の少なくとも一種類以上、好ましくはインターフェロンとを組み合わせて投与することを含む方法が開示される。本発明の方法は、特にインターフェロン,リバビリン不応症例,肝細胞癌発生治療後症例に対して適用することができる,慢性肝炎に対する新しい治療法である。また,患者のHLAと適合したHLA結合モチーフを配列中に含み,かつ,C型肝炎ウイルス患者で検出される抗体により認識されるC型肝炎ウイルス由来ペプチドを含む,インターフェロンまたは肝庇護剤の少なくとも一種類以上、好ましくはインターフェロンと併用してHCV関連疾患を有する患者を治療するための医薬組成物も開示される。    

Description

明 細 書
C型肝炎ウィルス由来ペプチドとインターフェロンとの併用療法
技術分野
[0001] 本発明は, C型肝炎の治療に関する。
背景技術
[0002] ウィルス性肝炎には,主としてウィルスが経口感染する A型肝炎と血液を介して感 染する B型肝炎や C型肝炎がある。この C型肝炎は,慢性ィ匕して肝硬変や肝癌に移 行する割合が非常に高い疾患の 1つである。
[0003] C型肝炎ウィルス (HCV)は,フラビウィルス科に属する 1本鎖 RNAウィルスであり, 日本に 200万人以上,世界中では約 1億 7000万人の C型肝炎ウィルス感染者がい ると言われている。
[0004] 慢性 C型肝炎患者の肝臓では,慢性の炎症が継続している。この炎症の継続こそ が肝硬変への移行,強いては肝細胞癌発生の素地となるものである。肝硬変患者で は年率 7— 8%という高率で肝細胞癌の発生を認め,慢性肝炎患者でもその発生率 は年率 2%に達する(Tsubota A, et al, Hepatology 19 : 1088-1094, 1994)。 また,患者血清 ALT値が高 、ほど肝癌の発生リスクが高 、ことは広く知られて 、る。 このことから,肝細胞癌を予防するためには,肝細胞の慢性の炎症を収束させること が重要であると考えられる。
[0005] 現在, C型慢性肝炎に対する抗ウィルス療法は,インターフェロン単独もしくはリバ ビリンとの併用療法が広く行われている。インターフェロン 'リバビリン併用療法におけ る著効率は, 24週投与で約 30%, 48週投与で約 40%である(McHutchison JG et si, N Engl J Med 339; 1485, 1998)。しかし,その効果は,ウィルスの遺伝子 型〔ジエノタイプ〕やウィルス量によって異なり,ジエノタイプ 1や高ウィルス量では,効 果が低いとされている。ジエノタイプ 1での効果は, 24週投与で約 15%, 48週で約 3 0%であり,高ウィルス量(> 2 X 106copies/ml)では, 24週で約 25%, 48週で約 35 〜40%である(McHutchison JG et si, N Engl J Med 339; 1485, 1998, Man ns MP et al, Lancet 358; 958, 2001)。 [0006] 最近,長期作用型のぺグ 'インターフ ロンが開発され,各施設で大規模なトライア ルが行われている。その効果は,全体では単独療法で約 30%,リバビリンとの併用 療法では約 55%であり,難治性のジエノタイプ 1では単独療法で約 20%,リバビリン 併用療法で約 45%である。高ウィルス量(> 2 X 106copies/ml)では,単独療法で約 20%,リバビリン併用療法で,約 50%である。ジエノタイプ 1かつ高ウィルス量での効 果に至っては,単独療法で約 15%,リバビリン併用療法で約 40%となっている (Fried
MW et al, N Engl J Med 347; 975, 2002)。実際の臨床現場では,ウィルス 量は > 500KIUのことが多く,その効果は 20%程度とされている(Sjogen MH, et al: AASLD, 2001)。この様に,治療効果が最大でも,約半数の患者にしか効果が なく,インターフェロン (ぺグ 'インターフェロンを含む)とリバビリンとの併用療法に不 応であった症例に対しては現在のところ新たなる治療法がない。
[0007] また,慢性 C型肝炎または C型肝硬変に肝細胞癌が合併した症例では,肝細胞癌 に対する根治治療が優先される。しかし,肝細胞癌の特徴として多中心性の発育を するため,肝細胞の炎症が継続する限り肝細胞癌は再発し,その再発率は 1年で 20 %, 3年で 50%と極めて高い。
[0008] 非特許文献 l :Tsubota A, et al, Hepastology 19 : 1088-1094, 1994
非特許文献 2 :McHutchison JG et si, N Engl J Med 339; 1485, 1998 非特許文献 3 : Manns MP et al, Lancet 358; 958, 2001
非特許文献 4: Fried MW et al, N Engl J Med 347; 975, 2002
非特許文献 5 : Sjogen MH, et al: AASLD, 2001
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0009] したがって,本発明は, HCV関連疾患の新しい治療法を提供することを目的とする 。特に,本発明は,インターフ ロン Zリバビリン不応症例,肝細胞癌発生治療後症 例に対して,慢性肝炎に対する新しい治療法を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0010] 本発明は, HCV関連疾患を有する患者を治療する方法であって,前記患者に,患 者の HLAと適合した HLA結合モチーフを配列中に含み,かつ, C型肝炎ウィルス 患者で検出される抗体により認識される c型肝炎ウィルス由来ペプチドと,インターフ ェロンまたは肝庇護剤 (hepatoprotector)の少なくとも 1種類以上とを組み合わせて投 与することを含む方法を提供する。好ましくは、 C型肝炎ウィルス由来ペプチドとイン ターフェロンとを組み合わせて投与する。
[0011] 本明細書において用いる場合, 「HCV関連疾患」とは, C型肝炎ウィルスの感染に よって引き起こされる疾患を意味し,例えば,急性および慢性の肝炎,肝硬変,およ び肝細胞癌が含まれる。「組み合わせて投与する」とは, HCV関連疾患の治療のた めに設計される投与計画にぉ 、て, C型肝炎ウィルス由来ペプチドとインターフエ口 ンまたは肝庇護剤の少なくとも 1種類以上とを同時にまたは別々に投与することを意 味する。例えば,ペプチドとインターフェロンとをそれぞれ 1ヶ月に 1回力も数回ずつ, 同日にまたは別々の日に投与してもよく,あるいはペプチドを一定期間投与した後に ,インターフェロンを一定期間投与してもよい。好ましくは,ペプチドを一定期間投与 して患者の血漿中の投与ペプチドにたいする抗体上昇,もしくは,細胞傷害性 T細 胞 (CTL)の増加が認められた後に,ペプチドとインターフェロンとをそれぞれ 1ヶ月 に 1回力も数回ずつ,同日にまたは別々の日に投与する。更に好ましくは,ペプチド を一定期間投与して患者の血漿中の投与ペプチドにたいする抗体価の上昇と細胞 傷害性 T細胞の増加が認められた後に,ペプチドとインターフェロンとをそれぞれ 1ケ 月に 1回力も数回ずつ,同日にまたは別々の日に投与する。なお,本発明における 組み合わせ投与には,インターフェロンを一定期間投与する治療に応答しな力つた 患者に,別の投与計画としてペプチドを単独で投与することは含まれな 、。
[0012] 別の観点においては,本発明は,患者の HLAと適合した HLA結合モチーフを配 列中に含み,かつ, C型肝炎ウィルス患者で検出される抗体により認識される C型肝 炎ウィルス由来ペプチドを含む,インターフェロンまたは肝庇護剤の少なくとも 1種類 以上と併用して HCV関連疾患を有する患者を治療するための医薬組成物を提供す る。
[0013] 好ましくは,投与される C型肝炎ウィルス由来ペプチドは,患者の血液中に存在す る抗 HCV抗体のペプチド反応性もしくは細胞傷害性 T細胞 (CTL)の存在に基づ ヽ て選択される。更に好ましくは抗 HCV抗体のペプチド反応性と細胞傷害性 T細胞 (C TL)の両方の存在に基づいて選択される。
[0014] また好ましくは, C型肝炎ウィルス由来ペプチドは,配列番号 1— 8, 16, 20および 38のいずれか 1つで表されるアミノ酸配列を有する。また好ましくは, C型肝炎ウィル ス由来ペプチドは, HLA— A2または HLA— A24拘束性細胞傷害性 T細胞による 認識性を有する。
[0015] インターフェロンの好ましい投与量は,インターフェロンの種類,ジエノタイプ,ウイ ルス量等により異なるが,一般に 300万 IU— 1000万 IUである。例えば,ぺグ 'インタ 一フエロンの場合は,ぺガシス(中外製薬株式会社)は, 90もしくは 180 /z g,ぺグ 'ィ ントロン (シエーリングブラウ)は 1. 5Zkg体重で投与することができる。
[0016] 本発明において好ましくは,患者は,インターフェロンによる治療またはインターフ ェロンとリバビリンとの併用による治療に応答しない患者である。 発明の効果
[0017] 本発明の C型肝炎ウィルス由来ペプチドとインターフェロンまたは肝庇護剤の少なく とも 1種類以上とを併用して投与することによって、 HCV関連疾患を有する患者を治 療し得、特に、 C型肝炎ウィルス由来ペプチドとインターフェロンとを併用することによ つて、インターフェロン単独またはインターフェロンとリバビリンとの併用による治療に 応答しない患者に対しても優れた改善効果を得ることができる。このような中でも、本 発明の、 C型肝炎ウィルス由来ペプチドと併用する薬剤としては、インターフェロンと の併用が好ましい。
図面の簡単な説明
[0018] [図 1]図 1は, C型肝炎ウィルス由来ペプチドとインターフェロンの併用による C型肝炎 の治療の経過を示す。
[図 2]図 2は, C型肝炎ウィルス由来ペプチドとインターフェロンの併用による C型肝炎 の治療の経過を示す。
[図 3]図 3は, C型肝炎ウィルス由来ペプチドとインターフェロンの併用による C型肝炎 の治療の経過を示す。
[図 4]図 4は, C型肝炎ウィルス由来ペプチドとインターフェロンの併用による C型肝炎 の治療の経過を示す。 発明を実施するための最良の形態
[0019] 本発明者らは,先に, HLA— A2および HLA— A24拘束性細胞傷害性 Tリンパ球
(CTL)によって認識されるいくつかのペプチドと反応性を有する IgGが,異なる HL Aクラス Iタイプや異なる HCVゲノタイプには関係なく, HCV感染患者の大多数に検 出されることを見出した。さらに,これらのペプチドが対応する HLAの HCV患者の P BMC力もペプチド特異的 CTLを誘導しうることを見出した。
[0020] これらの結果に基づいて, HLA— A24の患者 8症例と— A2患者 3症例の標準治 療 (IFN療法もしくはリバビリン併用療法)無効症例に対し, HCVlb由来ペプチドを 投与したところ,ペプチドによる免疫賦活作用は大多数の症例にて,またウィルス量 の低下は半数以上の症例で認められた。中間評価では副作用としては投与部位の 軽度炎症反応が認められたが,それ以外の副作用は認められな力つた。
[0021] 本発明らはさらに, 2クール以上の 0. 3mgペプチド投与によって免疫賦活作用が 確認された 4症例に対して,低用量もしく通常量のぺグ ·インターフェロンを併用した ところ,低用量ぺグ 'インターフェロン投与の 2症例にウィルス量が著明低下 (検出限 界以下)すること,および,通常量を投与した残りの 2例のうち 1例においてもウィルス 量が低下することを見出した。すなわち,本発明は,ペプチドと低用量もしくは通常量 のインターフェロンとを組み合わせて投与することにより HCV関連疾患を有する患者 を治療する方法を提供する。
[0022] 本発明に係る C型肝炎ウィルス由来ペプチド (HCVペプチド)は, C型肝炎ウィルス 由来の蛋白質の部分アミノ酸配列を含み,かつ,患者の HLAと適合する HLA結合 モチーフを配列中に含む。このペプチドは, C型肝炎ウィルス感染患者の血中抗体 により認識されることができる。
[0023] 好ましくは,本発明に係る C型肝炎ウィルス由来ペプチドは,細胞傷害性 T細胞を 誘導することができ,このようにして誘導された CTLは, HCV感染細胞を標的にして この細胞を攻撃する。
[0024] C型肝炎ウィルス由来ペプチドとしては,例えば, HLA— A2結合モチーフを有す るペプチドとしては下記の表 2の No40— 57, HLA—A24結合モチーフを有するぺ プチドとしては下記の表 1の No3— 39および表 2の No60— 66として表されるぺプチ ドが含まれる。
[表 1]
No ペプチド名 領域 配列 配列番号
3 NS5A-2132 NS5A RYAPACKPL 2
4 E2-717 E2 EYVI 1 1 FLL 8
5 NS3-1100 NS3 MYTNVDQDL 9
6 NS4A-1773 NS4A QYLAGLSTL 10
7 E2-790 E2 LYGVWPLLL 11
8 NS3-1031 NS3 AYSQQTRGL 12
9 NS2-834 NS2 HYKLFLARL 13
10 NS3-1292 NS3 TYATYGKFL 14
11 NS3-1266 NS3 AYMSKAHG! 15
12 E2-488 E2 HYAPRPCGI 3
13 E1-213 E1 VYEAADMIM 4
14 NS4B-1716 NS4B PYIEQGMQL 16
15 NS4B-1767 NS4B NFISGIQYL 17
16 NS2-910 NS2 PYFVRAHGL 18
17 NS4A-1727 NS4A QFKQKAIGL 19
18 NS2-885 NS2 IFTITKILL 20
19 C-135 C GYIPIVGAPL 21
20 E2-631 E2 MYVGGVEHRL 22
21 NS2-932 NS2 HYVQMALMKL 23
22 NS2-947 NS2 TYVYDHLTPL 24
23 NS4B-1854 NS4B GYGAGVAGAL 25
24 NS3-1243 NS3 AYAAQGYKVL 26
25 NS3-1081 NS3 VYHGAGSKTL 5
26 E2-787 E2 AYALYGVWPL 27
27 E2-617 E2 HYPCTVNFTI 28
28 NS3-1417 NS3 YYRGLDVSVI 29
29 NS5A-2146 NS5A TFLVGLNQYL 30
30 NS2-822 NS2 VFVGLILLTL 31
31 NS3-1556 NS3 EFWESV Gし 32
32 C-176 C IFLL^LLSCL 6 ペプチド名 領域 配列 配列
NS2-837 NS2 LFLARLIWWL 33
NS2-848 NS2 YFITRAEAHL 34
NS4B-1792 NS4B AFTASITSPL 35
NS5A-1990 NS5A DFKTWLQSKL 36
NS5A-2121 NS5A FFTEVDGVRL 37
C-173 C SFS!FLU\LL 7
E2-711 E2 SFAIKWEYVL 38
C-35 C YLLPRRGPRL 1
C-132 C DLMGYIPLV 39
C-178 c LU\LLSCLTV 40
E1-220 E1 ILHTPGCV 41
E2-363 E2 S VGNWAKV 42
E2-401 (HVR) SLLAPGAKQNV 43
NS3-1073 NS3 CINGVCWTV 44
NS3-1169 NS3 LLCPAGHAV 45
NS3-1287 NS3 KLVALGINAV 46
NS3-1406 NS3 TGAPVTYSTY 47
NS4B-1789 NS4B SLMAFTAAV 48
NS4B-1807 NS4B LLFNILGGWV 49
NS4B-1851 NS4B ILAGYGAGV 50
NS5A-2252 NS5A ILDSFDPLV 51
NS5B-2692 NS5B RLIVFPDLGV 52
NS5B-2727 NS5B GLQDCTMLV 53
C-150 C ALAHGVRAL 54
C-168 C NLPGCSFSI 55
NS5B-2422 NS5B SYTWTGALI 56
NS5B-2482 NS5B HYRDVLKEM 57
NS5B-2990 NS5B WFMWCLLLL 58
E2-789 E2 AFYGVWPLL 59
NS4B-1727 NS4B QFKQKALGL 60
NS5B-2613 NS5B QYSPGQRVEF 61
NS4B-1727 NS4B QFKQKALGLL 62 [0027] 好ましいペプチドとしては,例えば, No3の NS5A— 2132(HCVの NS5Aタンパ クの 2132番カら 2140番にネ目当,以下同様に省略する), Noll (NS3— 1266), N ο12(Ε2-488), Νο13(Ε1— 213), No22(NS2— 947) , Νο25 (NS3— 1081) , No32(C-176), No38(C-173), No40(C— 35), No62(NS5B— 2990) , No4(E2-717), Nol4(NS4B— 1716), Nol8 (NS2— 885) , No39(E2— 71 1)などが挙げられる。
[0028] 本発明において特に好ましい HCVペプチドの 1つは,以下のアミノ酸配列を有す る HLA— A2結合性モチーフを有するペプチド:
C 35: YLLPRRGPRL (配列番号 1)
である。 HCV感染患者においては,このペプチドに対するペプチド反応性 IgG抗体 の検出率および HCV感染症特異性が,それぞれ 93 %と 100%と非常に高い。
[0029] また本発明において特に好ましい別の HCVペプチドは,以下のアミノ酸配列を有 する HLA— A24結合性モチーフを有するペプチド:
NS5A—2132:RYAPACKPL (配列番号 2)
E2-488: HYAPRPCGI (配列番号 3)
E 1— 213: VYEAADMIM (配列番号 4)
NS 3— 1081: VYHGAGSKTL (配列番号 5)
C 176: IFLLALLSCL (配列番号 6)
C 173: SFSIFLLALL (配列番号 7)
E2-717: EYVLLLFLL (配列番号 8)
NS4B-1716: PYIEQGMQL (配列番号 16)
NS 2— 885: IFTITKILL (配列番号 20)
E2-711: SFAIKWEYVL (配列番号 38)
である。特に, NS5A— 2132は, HLA— A24陽性の多くの患者において,細胞性 免疫および液性免疫の両方を誘導することができる。
[0030] また,本発明に係る HCVペプチドは, HLA— A2または HLA— A24拘束性細胞 傷害性 T細胞 (CTL)による認識性を有するペプチドをさらに含んでいてもよい。細胞 内で製造された抗原タンパクが細胞内で分解されたペプチドからなる,この HLAに 結合可能な抗原ペプチドには, HLAのタイプごとにその配列にモチーフがあり,細 胞傷害性 T細胞 (CTL)はこの抗原ペプチドと HLAとの複合体を認識して HCV感染 細胞を傷害する。
[0031] 本発明に係る HCVペプチドは,通常の化学的合成法,タンパク分子の酵素的分 解法, 目的のアミノ酸配列をコードする塩基配列を発現するように形質転換した宿主 を用いた遺伝子組換え技術などにより製造することができる。
[0032] 目的とするペプチドをィ匕学的合成法で製造する場合には,通常のペプチド化学に おいてそれ自体公知の慣用されている手法によって製造することができ,例えば,ぺ プチド合成機を使用して,固相合成法により合成することができる。このようにして得 られた粗ペプチドは,タンパク質ィ匕学において通常使用されている精製方法,例え ば,塩析法,限外ろ過法,逆相クロマトグラフィー法,イオン交換クロマトグラフィー法 ,ァフィユティークロマトグラフィー法などによって精製することができる。
[0033] 一方,所望のペプチドを遺伝子組換え技術で生産する場合には,例えば,合成ま たはクローユングした目的のアミノ酸配列をコードする DNA断片を適当な発現べクタ 一に組込み,この発現ベクターを用いて微生物や動物細胞を形質転換して,得られ た形質転換体を培養することによって,所望のペプチドを得ることができる。使用でき る発現ベクターとしては,当該技術分野において公知であるプラスミド,ウィルスべク ターなどを用いることができる。
[0034] このペプチド生産技術における発現ベクターを用いた宿主細胞の形質転換方法と しては,それ自体公知の方法,例えば,塩化カルシウム法,リン酸カルシウム共沈殿 法, DEAEデキストラン法,リポフエクチン法,エレクト口ポレーシヨン法などが使用で き,使用する宿主細胞に基づいて適宜選択するのがよい。得られたペプチドの精製 は,培養した培地から回収した細胞抽出液もしくは培養上清から上記精製法により行 うことができる。
[0035] C型肝炎ウィルス由来ペプチド力もなるワクチンは,上記のようにして製造したぺプ チドを,医薬的に許容される補助剤および Zまたは担体と適宜混合することにより調 製する。補助剤としては,免疫応答を強化し得るアジュバント,例えばフロイントの不 完全アジュバント,水酸ィ匕アルミニウムゲルなどを使用することができる。また,担体と しては,例えば, PBS,蒸留水などの希釈剤,生理食塩水などを使用することができ る。
[0036] ペプチドワクチンは,その使用形態に応じて,例えば,経口または静脈投与や皮下 投与など経皮経路で投与することができる。その剤形としては,例えば,錠剤,顆粒 剤,ソフトカプセル剤,ハードカプセル剤,液剤,油剤,乳化剤などが挙げられる。か 力る医薬組成物の投与量は,投与する患者の症状などにより,適宜変動し得るが, 一般的には,成人に対して 1日当たり,ペプチド量として 0. l— 10mgが好ましく,投 与間隔としては数日ないし数ケ月に 1回投与することが好ましい。
[0037] 好ましくは,投与される C型肝炎ウィルス由来ペプチドは,患者の血液中に存在す る抗 HCV抗体のペプチド反応性もしくは細胞傷害性 T細胞 (CTL)の存在に基づ ヽ て選択される。更に好ましくは抗 HCV抗体のペプチド反応性と細胞傷害性 T細胞 (C TL)の両方の存在に基づいて選択される。ここで, 「抗 HCV抗体のペプチド反応性」 とは,投与すべきペプチドのいずれかが,患者の血液中に存在する抗 HCV抗体に より認識されることを ヽぅ。それぞれの患者における抗 HCV抗体のペプチド反応性を 検査して,各人に適するペプチドのみを投与する,いわゆるテーラーメイド型の投与 により,より高い治療効果を期待することができる。がんペプチドワクチン臨床試験に おける経験により,テーラーメイド型投与により二次免疫の賦活が速やかに誘導され るため,より安全により良い臨床効果が発現することが立証されている(Mine et al, Clin.Can.Res. 929-937,2004)。
[0038] 本発明の方法において用いられるインターフェロンとしては,巿販のインターフエ口 ン製剤のいずれを使用してもよい。インターフェロンは,例えば,皮下注射または筋 肉注射により投与することができる。インターフェロンの好ましい投与量は, 300万 IU 一 1000万 IU (インターフェロンの種類,ジエノタイプ,ウィルス量により変化),ぺグ' インターフェロンの好ましい投与量は,ぺガシス(中外製薬株式会社)は, 90もしくは 180 /z g,ぺグ ·イントロンは 1. 5Zkg体重である。本発明にしたがってペプチドワク チンと併用することにより, C型肝炎を治療するために通常用いられる用量より少ない 用量のインターフェロンで治療効果を得ることができる。特に好ましくは,インターフエ ロンはペプチドワクチンにより患者の抗体価が上昇した後に投与を開始する。このこ とにより,インターフェロンによる治療効果を上げることができる。
[0039] さらに本発明においては、インターフェロンの代わりに、またはインターフェロンに加 えて、 1種類またはそれ以上の肝庇護剤 (hepatoprotector)を C型肝炎ウィルス由来ぺ プチドと併用してもよい。肝庇護剤とは、肝臓の炎症を抑制する機能を有する薬剤で あり、例えば、抗炎症剤や肝機能改善剤、肝臓製剤、漢方製剤等が挙げられる。坑 炎症剤としては、例えば、グリチルリチン製剤(強力ネオミノファーゲン C等)、副腎皮 質ホルモン(コルチゾン、デキサメタゾン、ヒドロコルチゾン、ベタメタゾン、プレドニゾロ ン及びこれらの誘導体等)等が挙げられる。肝機能改善剤としては、例えば、ウルソ デォキシコール酸、アミノエチルスルホン酸、グルクロン酸アミド、グルクロン酸ナトリウ ム、グルクロノララタトン、プロポルフィリンニナトリウム、ジクロロ酢酸ジイソポロピルアミ ン、チォプロニン、ポリェンホスファチジルコリン、グルタチオン、メチルメチォニンスル ホ -ゥムクロライド、マロチラートなどが挙げられる。肝臓製剤としては、肝臓加水分解 物、肝臓抽出物などが挙げられる。漢方製剤としては、ショウサイコトウ、ダイサイコト ゥ等が挙げられる。
[0040] HCV関連疾患の治療効果の確認は, HCV関連疾患に罹患している被験者の血 中抗体価,すなわちペプチドに対する反応性を有する抗体の血中濃度を, ELISA 等の慣用の方法によりモニターすることによって行うことができる。また, HCV RNA の量を RT— PCR等の慣用の方法により測定することにより,ウィルス量をモニターす ることがでさる。
[0041] 本明細書において明示的に引用される全ての特許および参考文献の内容は全て 本明細書の一部としてここに引用する。また,本出願が有する優先権主張の基礎とな る出願である日本特許出願 2005— 020982号の明細書および図面に記載の内容 は全て本明細書の一部としてここに引用する。
実施例
[0042] 本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。ただし,これらの実施例は本発明を より具体的に説明するために例示的に示したものであり,本発明は以下の実施例に より限定されるものではない。
[0043] ペプチド、に ^ ^^する^: :の沏 I定 患者血液中のペプチド特異的抗体のレベルは,酵素抗体法 (ELISA)により測定 した。簡単には,各ペプチドをジメチルスルホキシド(DMSO)に溶解し, — 20°Cで 保存した。化学架橋剤であるジサクシンイミジルスべレート(DSS) (PIERCE, Rockf ord, IL)を含む 0. 1M炭酸バッファで希釈したペプチド(20 μ gZゥエル)を ELISA プレートに結合させた。 0. 05%Tween20— PBS (PBST)でゥエルを 3回洗浄した。 プレートを Block Ace (Yukijirushi, Tokyo, Japan)により 4°Cでー晚ブロッキング した。血清サンプルを 0. 05%Tween20— BlockAceで 100倍, 200倍, 400倍に 希釈し, 100 μ 1Ζゥエルのサンプルを各ゥエルに加えた。 37°Cで 2時間インキュベー トした後,プレートを PBSTで 9回洗浄し, 100 1Zゥエルの 1000倍希釈ゥサギ抗ヒ ト IgG ( y鎖特異的) (DAKO, Glostrup, Denmark)とともに 37°Cで 2時間インキュ ペートした。 9回洗浄した後, 100 1Zゥエルの 1 : 100希釈抗ゥサギ IgG結合西洋ヮ サビパーォキシダーゼ 'デキストランポリマー(En Vision, DAKO)を各ゥエルに加 え,プレートを室温で 40分間インキュベートした。洗浄した後, 100 1Zゥエルのテト ラメチルベンチジン基質溶液(KPL, Guildford, UK)をカ卩え, 1. 0Mのリン酸をカロ えることにより反応を停止させた。
[0044] ペプチドワクチンの投与
HLA -A2陽性または HL A— A24陽性の HC V感染者にお!、て,本発明の C型 肝炎ウィルス由来ペプチドを用いたワクチンの抗ウィルス効果を調べた。被験者は ヽ ずれも, HCVlbに感染しており,インターフェロン +リバビリンもしくはインターフエ口 ン単独による治療に応答しな力つた患者である。
[0045] C型肝炎ウィルス由来ペプチド C— 35, NS5A- 2132, E2— 488, E1— 213お よび NS3— 1081は GMP適合下に合成し,精製し,凍結乾燥粉末として保存した。 投与直前に 0. 3mgのペプチドを少量の DMSOに溶解し,生理食塩水 0. 3mlをカロ え,さらに不完全フロイントアジュバント 0. 3mlをカ卩えてディスポ 'シリンジ(B'broun 社)で混合し,ェマルジヨン化した。各ペプチドのェマルジヨン(合計 0. 6mlZぺプチ ド)を大腿部や側背部,腹部などの皮下組織内に各々別々に注射した。
[0046] まず,患者のリンパ球と血漿中のペプチドに対する CTL及び抗体の有無を検査し て,個々の患者ごとにいずれもが陽性 (優先選択),もしくはいずれかが陽性であるべ プチドのみを投与した。投与は, 2週間ごとに, 1回あたり 0. 3mgのペプチドを含むェ マルジヨンを側胸部,もしくは大腿部や腹部に注射することにより行った。投与は, 6 回投与を 1クールとし, 1クール終了後の有害事象,血液検査による免疫賦活の有無 , ウィルス安定度など総合的に判定した。次に,第 2クールを開始し,合計 12回投与 した。なお,投与前に,個々のペプチド皮内反応溶液(10 gZO. 05ml)による皮 内反応にてアレルギー反応陰性を確認し,アレルギー反応陽性を示したペプチドは 投与しな力つた。
[0047] HCV RNAの量および GOT, GPT, AFPの値を継続的にモニターした。 HCV RNAの測定は,測定キット(アンプリコア HCV モニター v2. 0 シリーズ(ロッシュ 社))を用いて RT— PCRにより行った。感度は,定性法で 0. 05KIUZml以上,定 量法で 0. 05— 50001^11;71111でぁる。110^の陰性化とは,定性法により HCV R NAが検出されな ヽことを表す。
[0048] インターフェロンの投与
さらに, 2クール以上の 0. 3mgペプチド投与によって免疫賦活作用が確認された 4 症例に対して,インターフェロン併用療法を行った。インターフェロン投与は, PEG— IFN90 /Z g (商品名ぺガシス)を週 1回皮下注射することにより行った。この投与量は 常用量の約 1Z2である。
[0049] 結果を図 1—4に示す。 4例のうち 2例において,インターフェロン併用療法の開始 力 8週間(8回投与)までに HCVの陰性ィ匕が認められた。これらの症例のうち一例 は IFN単独,もう一例は IFNZリバビリン併用で無効であった症例である。また,これ までの中間評価では特筆すべき副作用はなかった。
[0050] すなわち,本発明にしたがって,ペプチドワクチンとインターフェロンとを組み合わ せて投与することにより,慢性 c型肝炎の治療が可能であることが明らかになった。 産業上の利用可能性
[0051] 本発明によれば、 C型肝炎ウィルス由来ペプチドとインターフェロンまたは肝庇護剤 の少なくとも 1種類以上とを併用して投与することによって、 HCV関連疾患を有する患 者を治療しえるため、有用である。特に、 C型肝炎ウィルス由来ペプチドとインターフ ェロンとを併用することによって、インターフェロン単独またはインターフェロンとリバビ リンとの併用による治療に応答しな 、患者に対しても優れた改善効果を得ることがで きるため、有用である。

Claims

請求の範囲
[1] HCV関連疾患を有する患者を治療する方法であって,前記患者に,患者の HLA と適合した HLA結合モチーフを配列中に含み,かつ, C型肝炎ウィルス患者で検出 される抗体により認識される C型肝炎ウィルス由来ペプチドと,インターフェロンまた は肝庇護剤の少なくとも 1種類以上とを組み合わせて投与することを含む方法。
[2] 前記 C型肝炎ウィルス由来ペプチドが,前記患者の血液中に存在する抗 HCV抗 体のペプチド反応性に基づ 、て選択される,請求項 1記載の方法。
[3] 前記 C型肝炎ウィルス由来ペプチドが,配列番号 1— 8, 16, 20および 38のいず れか 1つで表されるアミノ酸配列を有することを特徴とする,請求項 1または 2に記載 の方法。
[4] 前記 C型肝炎ウィルス由来ペプチドが, HLA— A2または HLA— A24拘束性細胞 傷害性 T細胞による認識性を有することを特徴とする,請求項 1 3の ヽずれかに記 載の方法。
[5] インターフェロンが, 1回投与あたり 300万 IU— 1000万 IUの用量で投与される,請 求項 1 4のいずれかに記載の方法。
[6] 前記患者が,インターフェロンによる治療またはインターフェロンとリバビリンとの併 用による治療に応答しな 、患者である,請求項 1 5の 、ずれかに記載の方法。
[7] 患者の HLAと適合した HLA結合モチーフを配列中に含み,かつ, C型肝炎ウィル ス患者で検出される抗体により認識される C型肝炎ウィルス由来ペプチドを含む,ィ ンターフェロンまたは肝庇護剤の少なくとも 1種類以上と併用して HCV関連疾患を有 する患者を治療するための医薬組成物。
[8] 前記 C型肝炎ウィルス由来ペプチドが,前記患者の血液中に存在する抗 HCV抗 体のペプチド反応性に基づ 、て選択される,請求項 7記載の医薬組成物。
[9] 前記 C型肝炎ウィルス由来ペプチドが,配列番号 1— 8, 16, 20および 38のいず れカ 1つで表されるアミノ酸配列を有することを特徴とする請求項 7または 8に記載の 医薬組成物。
[10] 前記 C型肝炎ウィルス由来ペプチドが, HLA— A2または HLA— A24拘束性細胞 傷害性 T細胞による認識性を有することを特徴とする請求項 7— 9の 、ずれかに記載 の医薬組成物。
PCT/JP2006/301130 2005-01-28 2006-01-25 C型肝炎ウイルス由来ペプチドとインターフェロンとの併用療法 WO2006080340A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007500540A JPWO2006080340A1 (ja) 2005-01-28 2006-01-25 C型肝炎ウイルス由来ペプチドとインターフェロンとの併用療法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-020982 2005-01-28
JP2005020982 2005-01-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006080340A1 true WO2006080340A1 (ja) 2006-08-03

Family

ID=36740370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/301130 WO2006080340A1 (ja) 2005-01-28 2006-01-25 C型肝炎ウイルス由来ペプチドとインターフェロンとの併用療法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2006080340A1 (ja)
WO (1) WO2006080340A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011001897A1 (ja) * 2009-06-30 2011-01-06 明治製菓株式会社 難治性のc型慢性肝炎の治療のための薬剤及び方法
US20140294942A1 (en) * 2011-09-07 2014-10-02 The Regents Of The University Of California Antiviral peptides effective against hepatitis c virus

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10503473A (ja) * 1994-04-08 1998-03-31 アメリカ合衆国 細胞傷害性tリンパ球刺激およびhcv曝露診断用c型肝炎ウイルスコアペプチド
JP2001089389A (ja) * 1999-07-22 2001-04-03 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd 抗原特異的t細胞の誘導剤
JP2003509465A (ja) * 1999-07-19 2003-03-11 エピミューン, インコーポレイテッド ペプチドおよび核酸組成物を使用する、c型肝炎ウイルスに対する細胞性免疫応答の誘導
WO2004024182A2 (en) * 2002-09-13 2004-03-25 Intercell Ag Method for isolating hepatitis c virus peptides
WO2005028503A1 (ja) * 2003-09-22 2005-03-31 Green Peptide Co., Ltd. C型肝炎ウイルス由来ペプチド
WO2005042698A2 (en) * 2003-10-23 2005-05-12 Pecos Labs, Inc. T cell epitopes useful in a hepatitis c virus vaccine and as diagnostic tools and methods for identifying same

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10503473A (ja) * 1994-04-08 1998-03-31 アメリカ合衆国 細胞傷害性tリンパ球刺激およびhcv曝露診断用c型肝炎ウイルスコアペプチド
JP2003509465A (ja) * 1999-07-19 2003-03-11 エピミューン, インコーポレイテッド ペプチドおよび核酸組成物を使用する、c型肝炎ウイルスに対する細胞性免疫応答の誘導
JP2001089389A (ja) * 1999-07-22 2001-04-03 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd 抗原特異的t細胞の誘導剤
WO2004024182A2 (en) * 2002-09-13 2004-03-25 Intercell Ag Method for isolating hepatitis c virus peptides
WO2005028503A1 (ja) * 2003-09-22 2005-03-31 Green Peptide Co., Ltd. C型肝炎ウイルス由来ペプチド
WO2005042698A2 (en) * 2003-10-23 2005-05-12 Pecos Labs, Inc. T cell epitopes useful in a hepatitis c virus vaccine and as diagnostic tools and methods for identifying same

Non-Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HAKAMADA T. ET AL.: "Tokushu II Kan'en Virus Kansen to Seitai Oto ELISpot assay ni yoru Atarashii HCV Tokuiteki CTL Epitope no Dotei", SHOKAIKIKA, vol. 37, no. 5, 2003, pages 504 - 510, XP003000576 *
KITAMI N. ET AL.: "C-gata Kyusei Kan'en no Chiryo - sono Yobo to Yakubutsu Ryoho-", IGAKU NO AYUMI, vol. 161, no. 5, 1992, pages 338 - 342, XP003000579 *
NAKAJIMA O. ET AL.: "C-gata Mansei Kan'en ni Taisuru Interferon . Shosai Koto Heiyo Ryoho (Dai 2 Ho) -Interferon no Sayo Zokyo Koka-", RINSHO TO KENKYU, vol. 70, no. 11, 1993, pages 3693 - 3698, XP003000581 *
OOHIRA H. ET AL.: "C-gata Mansei Kan'en Kanja ni Okeru IFN Chiryoka deno HCV Tokuiteki CTL Kassei ni Kansuru Kento", ACTA HEPATOLOGICA JAPONICA, vol. 42, no. SUPPL. 1, 2001, pages A110, XP003000577 *
TAKAO Y. ET AL.: "C-gata Kan'en Virus Tokuiteki HLA Kosokusei CTL Epitope ni Taisuru Kecchu Kotai no Kaiseki", GAKUJUTSU SHUKAI KIROKU (3-F-W37-37-P), vol. 33, 2003, pages 300, XP003000575 *
TAKAO Y. ET AL.: "HCV Kan Gan Hassei Yoboyo Peptide Vaccine no Kaihatsu", THE JAPANESE CANCER ASSOCIATION SOKAI KIJI (ART. W-299), vol. 63RD, 2004, pages 254, XP003000574 *
TAMURA M. ET AL.: "Identification of hepatitis C virus 1b-derived peptides recognized by both cellular and homoral immune systems in HCV1b+HLA-A24+patients", HEPATOL. RES., vol. 32, 2005, pages 227 - 234, XP005042313 *
TANAKA K. ET AL.: "C-gata Mansei Kan'en no Chiryo Interferon Ribavirin Igai no ko-Virus Ryoho", JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL MEDICINE, vol. 62, no. SPECIAL EXTRA ISSUE NO. 7, 2004, pages 528 - 533, XP003000578 *
UENO T. ET AL.: "Kan Saibo Gan no Hassho, Saihatsu Yobo ni Taisuru Peptide Vaccine Dai I So Rinsho Shiken Sokuho", THE JAPANESE CANCER ASSOCIATION SOKAI KIJI (ART. 519-6), vol. 63RD, 2004, pages 205, XP003000573 *
YASUDA K. ET AL.: "C-gata Mansei Kan'en ni Taisuru SNMC Chiryo -Interferon Sonzaika deno Saiko-", IGAKU NO AYUMI, vol. 161, no. 5, 1992, pages 347 - 351, XP003000580 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011001897A1 (ja) * 2009-06-30 2011-01-06 明治製菓株式会社 難治性のc型慢性肝炎の治療のための薬剤及び方法
US20140294942A1 (en) * 2011-09-07 2014-10-02 The Regents Of The University Of California Antiviral peptides effective against hepatitis c virus

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006080340A1 (ja) 2008-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chang et al. Immunopathology of hepatitis C
US20070073039A1 (en) Peptides that inhibit viral infections
JP4342597B2 (ja) C型肝炎ウイルス由来ペプチド
CN103562199B (zh) 作为丙型肝炎病毒抑制剂的掺入氘的三肽
US20070048281A1 (en) Hcv combination therapy
Cerny et al. Immunological aspects of HCV infection
Ren et al. N-glycosylation-mutated HCV envelope glycoprotein complex enhances antigen-presenting activity and cellular and neutralizing antibody responses
CN101851274B (zh) 抑制丙型肝炎病毒侵入的多肽
WO2006080340A1 (ja) C型肝炎ウイルス由来ペプチドとインターフェロンとの併用療法
US20080089903A1 (en) Cd4+t-lymphocyte-specific hepatitis c virus epitopes
WO2007049394A1 (ja) C型肝炎ウイルス由来ペプチド
KR100628411B1 (ko) C형 간염 바이러스의 비구조 단백질을 이용한 유전자면역법
WO2010050181A1 (ja) C型肝炎ウイルスによる肝癌の発症および再発予防ワクチン
US20070032444A1 (en) Genetic immunization with nonstructural proteins of hepatitis C virus
Zabaleta et al. Induction of potent and long-lasting CD4 and CD8 T-cell responses against hepatitis C virus by immunization with viral antigens plus poly (I: C) and anti-CD40
Poordad et al. Developments in hepatitis C therapy during 2000–2002
Gish Future directions in the treatment of patients with chronic hepatitis C virus infection
Clarke New drugs for hepatitis C virus (HCV)
Tuychiyev et al. A Modern View of The Pathogenesis and Treatment of HDV Infection
Poordad et al. Development in hepatitis C during 1997-1999
AV Coates et al. Anti-infectives Developments in viral hepatitis during 1994
EP1561470A1 (en) HCV vaccines comprising the envelope-1 (E1) protein or the corresponding DNA and at least one antiviral agent
Elshamy et al. Newly-Discovered HCV Minicores Are Present in Patients' Blood Serum: LB-32
Arima Molecular cloning of HCV and clinical application
Tuychiyev et al. Central Asian Journal of Medicine

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007500540

Country of ref document: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06712325

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 6712325

Country of ref document: EP