WO2006059417A1 - 有限要素解析方法、有限要素解析装置、及びコンピュータプログラム - Google Patents

有限要素解析方法、有限要素解析装置、及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2006059417A1
WO2006059417A1 PCT/JP2005/016447 JP2005016447W WO2006059417A1 WO 2006059417 A1 WO2006059417 A1 WO 2006059417A1 JP 2005016447 W JP2005016447 W JP 2005016447W WO 2006059417 A1 WO2006059417 A1 WO 2006059417A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
value
stress
counter
finite element
divided
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/016447
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hidekazu Murakawa
Hisashi Serizawa
Original Assignee
Osaka University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka University filed Critical Osaka University
Priority to US11/720,825 priority Critical patent/US20100131244A1/en
Publication of WO2006059417A1 publication Critical patent/WO2006059417A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/20Design optimisation, verification or simulation
    • G06F30/23Design optimisation, verification or simulation using finite element methods [FEM] or finite difference methods [FDM]

Definitions

  • Finite element analysis method Finite element analysis apparatus, finite element analysis apparatus, and computer program
  • the present invention when a structure is analyzed using the finite element method, the entire mesh is analyzed with a fine ⁇ mesh by specifying the coarse and fine of the divided mesh of the finite element according to the calculated stress gradient.
  • the present invention relates to a finite element analysis method, a finite element analysis apparatus, and a computer program that reduce the processing load and reduce the calculation time as compared with the case of calculation.
  • the partial differential equation governing the stress field is converted into simultaneous equations, and the converted simultaneous equations can be solved to obtain the stress distribution of the structure.
  • Patent Document 1 None
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and even when the shape of the structure becomes complicated, the calculation processing load that does not increase the calculation time exponentially is reduced.
  • Another object of the present invention is to provide a finite element analysis method, a finite element analysis apparatus, and a computer program that can achieve the shortest computation time.
  • the finite element analysis method is a computer in which a stress is applied when a predetermined external force is applied to each of a plurality of finite elements obtained by dividing a region occupied by a structure.
  • each finite element is divided into a plurality of regions, a counter indicating the number of divisions is set to an initial value, and a displacement value and a stress value are calculated for each divided region.
  • Calculate the maximum value of the difference in stress value between each region determine whether the calculated maximum value is greater than the predetermined value, and if it is determined that the maximum value is greater than the predetermined value, then add multiple regions to multiple regions
  • the counter is counted, the calculation is repeated for each divided area, the maximum value of the difference in stress value between each area is calculated, and it is determined whether the counter has reached a predetermined limit value. If the limit value has not been reached, again Divided into a plurality of regions, counted by a counter, repeated for each divided region to calculate the maximum value of the difference in stress value between the regions, and determined that the counter has reached the limit value, Information indicating that the maximum value of the difference in stress values is larger than a predetermined value is transmitted to the outside.
  • the finite element analysis method according to the second invention is characterized in that, in the first invention, the limit value of the counter is received. [0010] Further, in the finite element analysis method according to the third invention, in the first or second invention, the displacement value and the stress value are calculated so that the displacement and the stress continuously change at the boundary between the divided areas. The correction is performed, and the maximum value of the difference in stress value between the regions is calculated based on the corrected stress value.
  • the finite element analysis device is a finite element analysis device that performs stress analysis when a predetermined external force is applied to each of a plurality of finite elements obtained by dividing a region occupied by a structure.
  • the means for dividing again into a plurality of regions again the means for repeatedly calculating each divided region to calculate the maximum value of the difference in stress value between the regions, and the counter And a means for sending information indicating that the maximum value of the difference between the stress values is greater than a predetermined value when it is determined that the limit value has been reached.
  • the finite element analysis apparatus is characterized in that in the fourth invention, there is provided means for receiving the limit value of the counter.
  • the finite element analysis apparatus is the displacement value and the stress so that the displacement and the stress continuously change at the boundary between the divided areas in the fourth or fifth invention.
  • the computer program according to the seventh invention is a computer program executable by a computer for performing stress analysis when a predetermined external force is applied to each of a plurality of finite elements obtained by dividing an area occupied by a structure.
  • the computer includes means for dividing each finite element into a plurality of areas, means for setting a counter indicating the number of divisions to an initial value, means for calculating a displacement value and a stress value for each divided area, and between each area.
  • Stress difference Means for calculating a large value means for determining whether the calculated maximum value is greater than a predetermined value, means for dividing a plurality of areas into a plurality of areas when the maximum value is determined to be greater than a predetermined value, Means for counting the counter, means for calculating the maximum difference in stress value between each area by iterative calculation for each divided area, means for determining whether or not the counter has reached a predetermined limit value, and the counter
  • the means for dividing the area again into a plurality of areas, the means for counting the counter, and the maximum difference in the stress values between the areas are repeated for each divided area.
  • the calculation means and the counter determine that the limit value has been reached, it is made to function as a means for sending information indicating that the maximum value of the difference between the stress values is larger than a predetermined value! .
  • the computer program according to an eighth invention is characterized in that, in the seventh invention, the computer functions as means for receiving the limit value of the counter.
  • the computer program according to a ninth invention is the computer program according to the seventh or eighth invention, wherein a displacement value and a displacement value so that the displacement and the stress continuously change at a boundary between the divided areas. It is characterized by functioning as means for correcting the stress value and means for calculating the maximum value of the difference in stress value between the regions based on the corrected stress value.
  • the finite element for each finite element obtained by mesh division of the area occupied by the structure, the finite element is divided into a plurality of areas, and the maximum difference in stress values between the divided areas is obtained.
  • the process of dividing the area into smaller areas and calculating the stress gradient again for each divided area is executed hierarchically and repeatedly. To do.
  • the calculation processing time is subdivided into all the hierarchies by solving small-dimensional simultaneous equations for each hierarchy. It is only proportional to the total number of areas, and the processing time does not increase exponentially.
  • the limit value of the counter which is the limit value of the number of layers, that is, the number of divisions for dividing the finite element until the stress gradient is reduced to a predetermined value or less is received.
  • the stress distribution can be obtained in a shorter time without performing unnecessary calculation processing according to the complexity of the shape of the structure.
  • the displacement value and the stress value are set so that the displacement and the stress continuously change at a boundary between a plurality of regions obtained by hierarchically dividing the finite element. Correct and calculate the stress gradient based on the corrected stress value. As a result, the continuity of the displacement and stress values can be increased without performing complicated calculation processing even at the boundary between the divided regions, which merely ensures the continuity of the stress values at the apexes of the divided regions where the displacement can be specified. It can be secured.
  • the fourth invention, and the seventh invention even when the shape of the structure becomes complicated and the order of the simultaneous equations obtained by converting the partial differential equations becomes large, The time only increases in proportion to the total number of regions where the finite element is hierarchically divided into finer meshes, and the stress distribution can be obtained in a shorter time without lowering the calculation accuracy. .
  • the limit value of the counter that is the limit number of the number of layers, that is, the number of divisions for dividing the finite element until the stress gradient is reduced to a predetermined value or less.
  • the stress distribution can be obtained in a shorter time without performing unnecessary calculation processing according to the complexity of the shape of the structure.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a finite element analysis apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a square area which is an example of a finite element used in the first embodiment.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure in the CPU of the finite element analysis apparatus according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram showing a square area which is an example of a finite element used in the second embodiment.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing a method for correcting displacement at the boundary between two cells A and B formed of a square region.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing a method for calculating a nodal force generated at a node in the (m-1) hierarchy.
  • FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure in the CPU of the finite element analysis apparatus according to the second embodiment of the present invention. Explanation of symbols
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a finite element analysis apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the finite element analysis apparatus 1 includes at least a CPU (central processing unit) 11, a storage unit 12, a ROM 13, a RAM 14, a communication unit 15 connected to a communication line, an input unit 16 such as a mouse and a keyboard, and a display.
  • the CPU 11 is connected to each of the above hardware components of the finite element analysis apparatus 1 via the internal bus 19, and controls the above hardware components, and also stores a control program or auxiliary program stored in the ROM 13.
  • Various software functions are executed in accordance with a control program introduced into the storage means 12 by using a (portable) recording medium 2 such as a CD-ROM or DVD as the storage means 18.
  • the storage means 12 is a fixed storage medium such as a hard disk, and stores data necessary for processing in addition to the control program described above.
  • the RAM 14 is composed of SRAM, flash memory, or the like, and stores temporary data generated when software is executed.
  • the communication means 15 is connected to the internal bus 19 and transmits / receives external data acquisition, external device operation control data, and the like.
  • the input means 16 is an input medium such as a keyboard or a mouse provided with character keys, numeric keys, various function keys, and the like necessary for operating the finite element analysis apparatus 1.
  • the output means 17 is a display device such as a liquid crystal display device or a CRT display, displays the operating state of the finite element analysis device 1, displays a screen prompting the user to input an operation, and graphically displays the analysis result. Display image data for display. Note that by using the touch panel method for the output means 17, the output means 17 can substitute for some or all of the various function keys of the input means 16.
  • FIG. 2 is a diagram showing a square region as an example of the finite element used in the first embodiment.
  • the square area is composed of 4 elements with 9 nodes.
  • Cell the definition of the square region is not limited to this. For example, it may be a cell with nine nodes and one elemental force, or a three-dimensional cell.
  • the structure to be subjected to the structural analysis is divided by a cell composed of square areas as shown in Fig. 2, and the CPU 11 of the finite element analysis apparatus 1 performs, for example, every four areas divided by nodes.
  • the CPU 11 of the finite element analysis device 1 calculates the difference between the four calculated stress values, and determines whether the maximum value of the difference is smaller than a predetermined threshold value. It is determined whether or not it is necessary to divide the data into more detailed levels.
  • the CPU 11 determines that the maximum value of the difference is larger than a predetermined threshold value, the cell constituted by the square area is divided into cells constituted by smaller square areas.
  • Fig. 3 shows the procedure for dividing cells composed of the square area of the first hierarchy into the second hierarchy, the third hierarchy, ..., the nth hierarchy (n is a natural number) according to the condition judgment of CCU11. It is a schematic diagram shown.
  • a cell composed of square regions in the first hierarchy has a maximum difference in stress values in the four regions larger than a predetermined threshold
  • the square region is divided into four.
  • a cell composed of the square area of the second hierarchy is generated.
  • Fig. 3 shows an example of one of the cells composed of the square area of the second hierarchy generated by dividing into four.
  • the stress value is calculated, and when the stress gradient in the cell falls below the predetermined value, the subdivision process is completed, and the final displacement and stress of the structure to be analyzed are obtained. Therefore, in the conventional structural analysis program, the mesh division of the part where the shape of the structure is complex is sought and the mesh division of the part where the shape is simple is coarsened, and the mesh division according to the rule of thumb is performed. Therefore, an analysis error has occurred depending on the level of skill of an engineer who performs mesh division. On the other hand, in the finite element analysis apparatus 1 according to the first embodiment, the stress value force analyzed without depending on the level of skill of the engineer is calculated, that is, the maximum value of the calculated difference, that is, the stress gradient in the finite element. The degree of mesh division can be specified according to the size, and unnecessary calculation processing without reducing the accuracy of analysis can be avoided.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure in CPU 11 of finite element analysis apparatus 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the CPU 11 of the finite element analysis apparatus 1 acquires the three-dimensional coordinate information of all the finite elements of the structure to be analyzed and information related to the external force application conditions (step S401).
  • CPUl l initializes the counter (step S402) and divides all finite elements into a plurality of regions (step S403).
  • the CPU 11 calculates the displacement and stress of the entire structure (step S404), and calculates the stress gradient in the deepest hierarchical region (step S405).
  • CPUll determines whether or not the calculated stress gradient is larger than a predetermined value, for example, a calculation error limit value (step S406).
  • a predetermined value for example, a calculation error limit value
  • CPU11 determines that the calculated stress gradient is larger than the predetermined value (step S406: YES)
  • CPU11 further divides the divided area into a plurality of areas, for example, when it is a square area, further divided into four. The area is divided (step S407), the counter is counted by the number of units (step S408), and the value of the counted counter is determined whether or not a predetermined limit value is reached (step S409).
  • step S409: YES When the CPU 11 determines that the counted counter value has reached a predetermined limit value (step S409: YES), the CPU 11 determines the maximum stress value difference to the output means 17. Information indicating that the value is larger than the predetermined value, for example, message information, color display information for graphic display, and the like are transmitted (step S410). [0042] When CPU 11 determines that the counted counter value has reached a predetermined limit value (step S409: NO), CPU 11 returns to step S405 and repeatedly executes the above-described processing. .
  • step S406 determines that the calculated stress gradient is equal to or less than the predetermined value
  • step S406 determines that the stress gradient is predetermined in the current deepest hierarchy for all the divided regions. It is determined whether or not the force is less than or equal to the value (step S411), and if the stress gradient is greater than the predetermined value, the CPU 11 is present in the deepest or hierarchy level in any of the divided areas. If it is determined (step S411: NO), the CPU 11 returns to step S404 and repeats the above-described processing.
  • step S411: YES the CPU 11 ends the process.
  • each finite element obtained by dividing the region occupied by the structure into meshes is divided into a plurality of regions, and the maximum difference in stress values between the divided regions is obtained.
  • the process of dividing the area into smaller areas and calculating the stress gradient again for each divided area is executed hierarchically and repeatedly. . If the stress gradient is reduced below the predetermined value before the number of hierarchies reaches a predetermined limit value, even if it is necessary to solve a high-dimensional simultaneous equation as a whole, a small-dimensional simultaneous system is required for each hierarchy.
  • the stress distribution can be obtained approximately by solving the equation, and the processing time is only proportional to the total number of subdivided areas included in all layers, so the processing time is the same as the conventional processing time. It does not increase exponentially like the method.
  • the processing time is hierarchically divided into finer meshes of finite elements. It increases only in proportion to the total number of divided areas, and the stress distribution can be obtained in a shorter time without lowering the calculation accuracy.
  • the stress gradient does not decrease below the predetermined value until the number of hierarchies reaches a predetermined limit value, it can be easily communicated to the user by the display device, for example to the mesh. Users may make judgments such as inconsistencies or cracks. It becomes possible.
  • limit value of the number of hierarchies may be set in advance and stored in the storage unit 12 and the RAM 14, or an input by the user may be received via the input unit 16. Further, an input from an external device may be accepted via the communication means 15.
  • the user sets a limit value that does not cause excessive processing load according to the complexity of the shape of the structure to be analyzed. In this case, it is possible to obtain the stress distribution in a shorter time than when performing calculation processing on the divided areas that do not need to be calculated.
  • the present invention will be specifically described with reference to the drawings showing the second embodiment thereof. Since the configuration of the finite element analysis apparatus according to the second embodiment is the same as that of the first embodiment, detailed description thereof is omitted by attaching the same reference numerals.
  • the displacement value and the stress value calculated in each layer are corrected so that the continuity of the displacement and the stress value can be maintained across the boundary of the region where the finite element is divided. Has a feature in the point
  • FIG. 5 is a diagram showing a square region as an example of a finite element used in the second embodiment.
  • the square region is defined as a cell with 9 nodes and 4 elements.
  • the definition of the square region is not limited to this.
  • a cell with nine nodes and one elemental force, or a three-dimensional cell may be used.
  • the displacement of the 4 nodes forming the vertex is known, and the partial differential equation is assumed on the premise that the displacement is unknown for the 5 nodes other than the known 4 nodes.
  • a displacement value and a stress value for each square region when a predetermined external force is applied are calculated.
  • nodes with known node displacement are indicated by black circles, and nodes with unknown node displacement are indicated by white circles.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing a method for correcting displacement at the boundary between two cells A and B that are configured by the square region as shown in FIG. 5 described above.
  • the displacements of the nodes P and Q of the two cells A and B match, and the displacements of the nodes RA and RB between the nodes P and Q (uA , VA), (uB, vB) to maintain the continuity of cells A, B nodes RA, RB
  • Proportional distribution based on the stiffness ratio is performed using stiffness (KuA, KvA) and (KuB, KvB).
  • the common displacements (uAB, vAB) of the corrected nodes RA, RB can be obtained by equation (1).
  • uAB (uA ⁇ KuA + uB ⁇ KuB) / (KuA + KuB)
  • vAB (vA ⁇ KvA + vB ⁇ KvB) / (KvA + KvB)
  • the correction is not limited to the proportional distribution based on the rigidity ratio.
  • Equation 1 The nodal force (stress) with respect to the common displacement (uAB, vAB) obtained by Equation 1 is not necessarily guaranteed to satisfy the equilibrium condition. Therefore, the equilibrium condition is satisfied when the nodal force vector sum is 0 (zero) or the absolute value is less than the predetermined value in the deepest of the divided hierarchies, that is, the hierarchy with the maximum force value. to decide.
  • Figure 7 shows the nodal forces at the nodes Al, B 1, Cl, D1 where the four divided regions A, B, C, D touch each other in the m-th hierarchy (m is a natural number with 0 and m ⁇ n) It is a schematic diagram which shows this state.
  • the nodal force vectors at the four nodes Al, Bl, Cl, and D1 are FA, FB, FC, and FD, respectively, and the vector sum of the nodal force vectors FA, FB, FC, and FD is two-dimensional coordinates. Judgment is made on whether or not the force satisfying the equilibrium condition is based on whether or not the force in system (x, y) is (0, 0). Of course, the determination may be made based on whether the absolute value of the sum of the vectors is less than or equal to a predetermined value.
  • the process proceeds to the following process in which the node allocation position is corrected so as to satisfy the equilibrium condition.
  • the nodal force at the node in the mth layer is calculated as a vector value. Based on the nodal force, the nodal force generated at the node in the (m-1) th layer that is the upper layer of the mth layer, that is, the original layer divided into the mth layer is calculated.
  • Figure 8 shows the section in the (m-1) hierarchy. It is a schematic diagram which shows the calculation method of the nodal force which arises in a point.
  • the nodal forces at nodes A, B, C, and D in the square area of the m-th hierarchy are (fua, fva), (f ub, fvb), (fuc, fvc), (fud, fvd), respectively.
  • the nodal forces (fuA, fvA) in the u direction and v direction at node A in the (m-1) hierarchy can be obtained as Eq.
  • fuA fua + (f ub + f uc) / 2 + f ud / 4
  • fvA fva + (fvb + fvc) / 2 + fvd / 4
  • the calculation method of (fuA, fvA) is not limited to this.
  • an appropriate distribution is determined in advance based on, for example, a rigid distribution, and is calculated according to the distribution. Also good.
  • the nodal force for each node is recalculated by going back to the first square region, that is, the finite element obtained by dividing the region occupied by the structure, and based on the recalculated nodal force. Calculate the vector sum. Then, based on the calculated vector sum, the cell displacement (displacement correction amount) for each layer is calculated sequentially, and repeated until the equilibrium condition is satisfied for all of the deepest layers. And stress.
  • FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure in CPU 11 of finite element analysis apparatus 1 according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the CPU 11 of the finite element analysis device 1 sequentially calculates the displacement of the cell boundary that also has a square region force, for example, from the first layer (step S901), and considers the continuity of the displacement and displaces according to Equation 1.
  • the correction calculation is executed (step S902).
  • the CPU 11 determines whether or not the cell boundary correction processing has been completed up to the deepest layer (mth layer) of the divided layers (step S903), and the CPU 11 determines whether or not the cell boundary correction processing power If it is determined that the deepest hierarchy (m-th hierarchy) has not been completed (step S903: N0), the process returns to step S901 and the above-described processing is repeated.
  • CPU 11 determines that the correction process of the cell boundary has been completed up to the deepest hierarchy (mth hierarchy) (step S903: Y ES)
  • CPU 11 generates the stress and node in the cell of the deepest hierarchy.
  • the vector sum of the nodal forces (stresses) is calculated (step S904).
  • the CPU 11 calculates that the calculated vector sum is a predetermined equilibrium condition in all of the deepest layers. For example, whether or not the absolute value of the calculated vector sum is smaller than a predetermined threshold (step S905), and the CPU 11 calculates the calculated vector sum in any of the deepest layers. If it is determined that the predetermined equilibrium condition is satisfied (step S9 05: NO), the CPU 11 is the upper layer (m-l layer, first layer) of the layer (m-th layer) that does not have the equilibrium condition.
  • the vector sum of the nodal forces (stresses) generated at the nodes of m—2 layers, ( ⁇ ) is sequentially recalculated according to Equation 2 (step S906).
  • the CPU 11 determines whether or not the above-described calculation of the nodal force (stress) vector sum has reached the first level (step S907), and if the CPU 11 has not reached the first level, When the determination is made (step S907: NO), the CPU 11 returns to step S906 and recalculates the vector sum of the nodal forces (stresses) generated at the nodes of the upper layer until the first layer is reached.
  • step S907 determines that the first layer has been reached (step S907: YES)
  • the CPU 11 returns to step S901, sequentially calculates the cell boundary displacement of each layer, and sets the equilibrium condition. It is determined again whether it is equipped.
  • step S901 The vector sum of the nodal forces (stresses) generated at the nodes in the upper hierarchy is recalculated until the first hierarchy is reached at all the deepest levels (step S901).
  • step S905 When CPU 11 determines that the calculated vector sum has a predetermined equilibrium condition in all of the deepest layers (step S905: YES), CPU 11 determines the continuity force cell of displacement and nodal force (stress). It is judged that it was possible to secure it at the boundary, and the process is terminated.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)

Abstract

 構造物の形状が複雑になった場合であっても、演算時間が指数的に増大することがなく、演算処理負荷を軽減しつつ演算時間の最短化を図ることができる有限要素解析方法、有限要素解析装置、及びコンピュータプログラムを提供する。各有限要素を複数領域に分割し、分割した領域ごとに変位値及び応力値を算出し、各領域間の応力値の差の最大値を算出し、算出した最大値が所定値より大きい場合、複数領域をさらに複数の領域に分割し、分割した領域ごとに反復演算して各領域間の応力値の差の最大値を算出し、分割した回数が所定の限界値に到達していない場合、再度さらなる複数の領域に分割し、分割した領域ごとに反復して各領域間の応力値の差の最大値を算出し、限界値に到達した場合、応力値の差の最大値が所定値より大きい旨を示す情報を外部に送出する。                                                                         

Description

明 細 書
有限要素解析方法、有限要素解析装置、及びコンピュータプログラム 技術分野
[0001] 本発明は、有限要素法を用いて構造物の解析を行う場合に、算出した応力の勾配 に応じて有限要素の分割メッシュの粗細を特定することで、全体を細か ヽメッシュで 解析演算する場合よりも演算処理負荷を軽減し、演算時間を短縮する有限要素解析 方法、有限要素解析装置、及びコンピュータプログラムに関する。
背景技術
[0002] コンピュータ技術の進展により、複雑な構造物に対する非線形問題、過渡問題等 の解析を行うことが実用上可能となってきている。すなわち、解析対象となる構造物 の形状が複雑となった場合、構造物に対して非線形解析を行う必要が生じる。斯カる 構造物に対する非線形解析には、有限要素法(Finite Element Method:以下、 FE M)を用いて解を求めることが多!、。
[0003] 構造物の形状が複雑になった場合、応力場の自由度も大きくなる。したがって、解 くべき連立方程式は高次元となり、形状が複雑になればなるほど、演算処理装置の 演算処理負荷が大きくなり、解を求めるまでの時間は指数的に増大する傾向にある。 従来は、構造物を分割するメッシュの粗さ'細力さと、解を求める演算時間とのバータ 一により、最適なメッシュ分割及び妥当な演算時間を求めているが、斯カる分割メッ シュの粗さを特定するには相当の熟練を要する。
[0004] そして、分割した有限要素ごとに、応力場を支配する偏微分方程式を連立方程式 に変換し、変換した連立方程式を解くことにより、構造物の応力分布を求めることが できる。
特許文献 1 :なし
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] しかし、上述した構造物に対して非線形解析を行う方法では、コンピュータの演算 処理速度が高速化した現状にお!、ても、非線形解析の演算に多大な処理時間を必 要とする。また、構造物を分割するメッシュの粗さ Z細力さと、解を求める演算時間と の最適化を図ることは、結果として適切であつたか否かを判断することはできるものの 、演算処理の開始前に判断することは熟練者にとっても困難であるという問題点があ つた o
[0006] 今後、さらに複雑な形状を有する構造物に対する構造解析を行う機会が増大する ことが予想される。一般に、構造物全体に対応して分割した有限要素に基づいて全 ての有限要素につき非線形解析した場合、解くべき連立方程式の次数 N (Nは自然 数)が大きくなり、演算時間が N3に比例する。したがって、構造物の形状の複雑化に 伴う連立方程式の次数の増大により、演算時間が膨大となるおそれも残されている。
[0007] 本発明は斯力る事情に鑑みてなされたものであり、構造物の形状が複雑になった 場合であっても、演算時間が指数的に増大することがなぐ演算処理負荷を軽減しつ つ演算時間の最短ィ匕を図ることができる有限要素解析方法、有限要素解析装置、及 びコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0008] 上記目的を達成するために第 1発明に係る有限要素解析方法は、コンピュータで、 構造物が占める領域を分割した複数の有限要素ごとに、所定の外力が付与された場 合の応力解析を行う有限要素解析方法にぉ ヽて、各有限要素を複数領域に分割し 、分割した回数を示すカウンタを初期値に設定し、分割した領域ごとに変位値と応力 値とを算出し、各領域間の応力値の差の最大値を算出し、算出した最大値が所定値 より大きいか否かを判断し、最大値が所定値より大きいと判断した場合、複数領域を さらに複数の領域に分割し、カウンタを計数し、分割した領域ごとに反復演算して各 領域間の応力値の差の最大値を算出し、カウンタが所定の限界値に到達した力否か を判断し、カウンタが前記限界値に到達していない場合、再度さらなる複数の領域に 分割し、カウンタを計数し、分割した領域ごとに反復して各領域間の応力値の差の最 大値を算出し、カウンタが前記限界値に到達したと判断した場合、応力値の差の最 大値が所定値より大きい旨を示す情報を外部に送出することを特徴とする。
[0009] また、第 2発明に係る有限要素解析方法は、第 1発明において、前記カウンタの前 記限界値を受け付けることを特徴とする。 [0010] また、第 3発明に係る有限要素解析方法は、第 1又は第 2発明において、分割した 複数領域の境界にて、変位及び応力が連続的に変化するよう変位値と応力値とを補 正し、補正した応力値に基づいて各領域間の応力値の差の最大値を算出することを 特徴とする。
[0011] また、第 4発明に係る有限要素解析装置は、構造物が占める領域を分割した複数 の有限要素ごとに、所定の外力が付与された場合の応力解析を行う有限要素解析 装置において、各有限要素を複数領域に分割する手段と、分割した回数を示すカウ ンタと、該カウンタを初期値に設定する手段と、分割した領域ごとに変位値と応力値と を算出する手段と、各領域間の応力値の差の最大値を算出する手段と、算出した最 大値が所定値より大きいか否かを判断する手段と、最大値が所定値より大きいと判断 した場合、複数領域をさらに複数の領域に分割する手段と、分割した領域ごとに反復 演算して各領域間の応力値の差の最大値を算出する手段と、カウンタが所定の限界 値に到達した力否かを判断する手段と、カウンタが前記限界値に到達して 、な 、と判 断した場合、再度さらなる複数の領域に分割する手段と、分割した領域ごとに反復し て各領域間の応力値の差の最大値を算出する手段と、カウンタが前記限界値に到 達したと判断した場合、応力値の差の最大値が所定値より大き!、旨を示す情報を外 部に送出する手段とを備えることを特徴とする。
[0012] また、第 5発明に係る有限要素解析装置は、第 4発明にお 、て、前記カウンタの前 記限界値を受け付ける手段を備えることを特徴とする。
[0013] また、第 6発明に係る有限要素解析装置は、第 4又は第 5発明にお 、て、分割した 複数領域の境界にて、変位及び応力が連続的に変化するよう変位値と応力値とを補 正する手段と、補正した応力値に基づいて各領域間の応力値の差の最大値を算出 する手段とを備えることを特徴とする。
[0014] また、第 7発明に係るコンピュータプログラムは、構造物が占める領域を分割した複 数の有限要素ごとに、所定の外力が付与された場合の応力解析を行うコンピュータ で実行可能なコンピュータプログラムにおいて、前記コンピュータを、各有限要素を 複数領域に分割する手段、分割した回数を示すカウンタを初期値に設定する手段、 分割した領域ごとに変位値と応力値とを算出する手段、各領域間の応力値の差の最 大値を算出する手段、算出した最大値が所定値より大きいか否かを判断する手段、 最大値が所定値より大き 、と判断した場合、複数領域をさらに複数の領域に分割す る手段、カウンタを計数する手段、分割した領域ごとに反復演算して各領域間の応力 値の差の最大値を算出する手段、カウンタが所定の限界値に到達した力否かを判断 する手段、カウンタが前記限界値に到達していないと判断した場合、再度さらなる複 数の領域に分割する手段、カウンタを計数する手段、分割した領域ごとに反復して各 領域間の応力値の差の最大値を算出する手段、及びカウンタが前記限界値に到達 したと判断した場合、応力値の差の最大値が所定値より大き!、旨を示す情報を外部 に送出する手段として機能させることを特徴とする。
[0015] また、第 8発明に係るコンピュータプログラムは、第 7発明において、前記コンビユー タを、前記カウンタの前記限界値を受け付ける手段として機能させることを特徴とする
[0016] また、第 9発明に係るコンピュータプログラムは、第 7又は第 8発明において、前記コ ンピュータを、分割した複数領域の境界にて、変位及び応力が連続的に変化するよ う変位値と応力値とを補正する手段、及び補正した応力値に基づ 、て各領域間の応 力値の差の最大値を算出する手段として機能させることを特徴とする。
[0017] 第 1発明、第 4発明、及び第 7発明では、構造物が占める領域をメッシュ分割した各 有限要素につき、複数領域に分割し、分割した領域間の応力値の差の最大値、すな わち応力勾配を算出し、算出した応力勾配が所定値より大きい場合、さらに細かい 複数の領域に分割し、分割した領域ごとに再度応力勾配を算出するという処理を、 階層的に繰り返し実行する。階層化の数が所定の限界値に達するまでに応力勾配 が所定値以下に収束した場合、階層ごとに小次元の連立方程式を解くことから演算 処理時間は全階層に含まれる細分ィヒされた領域の総数に比例するのみであり、演算 処理時間が指数的に増大することが無い。
[0018] これにより、構造物の形状が複雑になり、偏微分方程式を変換した連立方程式の 次数が大きくなつた場合であっても、演算処理時間は、有限要素をより細かいメッシ ュに階層的に分割した領域の総数に比例的に増加するに止まり、演算精度を低下す ることなぐより短時間で応力分布を求めることが可能となる。 [0019] また、階層化の数が所定の限界値に達するまでに応力勾配が所定値以下に低減 しない場合、その旨を外部へ出力することで、例えばメッシュに不整合がある、亀裂 が生じて 、る等の判断を使用者が容易に行うことが可能となる。
[0020] 第 2発明、第 5発明、及び第 8発明では、階層化数、すなわち有限要素を応力勾配 が所定値以下に低減するまで分割する分割数の限界値であるカウンタの限界値を受 け付けることにより、構造物の形状の複雑度に応じて、無駄な演算処理を行うことが 無ぐより短時間で応力分布を求めることが可能となる。
[0021] 第 3発明、第 6発明、及び第 9発明では、有限要素を階層的に分割した複数領域間 の境界にて、変位及び応力が連続的に変化するよう変位値と応力値とを補正し、補 正した応力値に基づいて応力勾配を算出する。これにより、変位が特定可能な分割 領域の頂点での応力値の連続性を担保するだけでなぐ分割領域間の境界におい ても、複雑な演算処理を行うことなく変位及び応力値の連続性を担保することが可能 となる。
発明の効果
[0022] 第 1発明、第 4発明、及び第 7発明によれば、構造物の形状が複雑になり、偏微分 方程式を変換した連立方程式の次数が大きくなつた場合であっても、演算処理時間 は、有限要素をより細力いメッシュに階層的に分割した領域の総数に比例的に増加 するに止まり、演算精度を低下することなぐより短時間で応力分布を求めることが可 能となる。
[0023] また、階層化の数が所定の限界値に達するまでに応力勾配が所定値以下に低減 しない場合、その旨を外部へ出力することで、例えばメッシュに不整合がある、あるい は、亀裂が生じて 、る等の判断を使用者が容易に行うことが可能となる。
[0024] 第 2発明、第 5発明、及び第 8発明によれば、階層化数、すなわち有限要素を応力 勾配が所定値以下に低減するまで分割する分割数の限界値であるカウンタの限界 値を受け付けることにより、構造物の形状の複雑度に応じて、無駄な演算処理を行う ことが無ぐより短時間で応力分布を求めることが可能となる。
[0025] 第 3発明、第 6発明、及び第 9発明によれば、変位が特定可能な分割領域の頂点 での応力値の連続性を担保するだけでなぐ分割領域間の境界においても、複雑な 演算処理を行うことなく変位及び応力の連続性を担保することが可能となる。
図面の簡単な説明
[0026] [図 1]本発明の実施の形態 1に係る有限要素解析装置の構成を示すブロック図であ る。
[図 2]本実施の形態 1で用いる有限要素の一例である正方領域を示す図である。
[図 3]第 1階層の正方領域で構成してあるセルを第 2階層、第 3階層、 · · ·、第 n階層 ( nは自然数)へと、 CPUの条件判断に応じて分割する手順を示す模式図である。
[図 4]本発明の実施の形態 1に係る有限要素解析装置の CPUでの処理手順を示す フローチャートである。
[図 5]本実施の形態 2で用いる有限要素の一例である正方領域を示す図である。
[図 6]正方領域で構成してある 2つのセル A、B間の境界における変位の補正方法を 示す模式図である。
[図 7]第 m階層(mは 0<m≤nである自然数)での、分割された 4領域 A、 B、 C、 Dが 互いに接する節点 Al、 Bl、 Cl、 D1での節点力の状態を示す模式図である。
[図 8]第 (m— 1)階層での節点に生じる節点力の算出方法を示す模式図である。
[図 9]本発明の実施の形態 2に係る有限要素解析装置の CPUでの処理手順を示す フローチャートである。 符号の説明
[0027] 1 有限要素解析装置
2 記憶媒体
11 CPU
12 記憶手段
13 ROM
14 RAM
15 通信手段
16 入力手段
17 出力手段
18 補助記憶手段 発明を実施するための最良の形態
[0028] (実施の形態 1)
以下、本発明をその実施の形態 1を示す図面に基づいて具体的に説明する。図 1 は、本発明の実施の形態 1に係る有限要素解析装置の構成を示すブロック図である 。図 1において、有限要素解析装置 1は、少なくとも、 CPU (中央演算装置) 11、記憶 手段 12、 ROM13、 RAM14、通信回線に接続する通信手段 15、マウス及びキーボ ード等の入力手段 16、ディスプレイ等の出力手段 17及び補助記憶手段 18で構成さ れる。
[0029] CPU11は、内部バス 19を介して有限要素解析装置 1の上述したようなハードゥエ ァ各部と接続されており、上述したハードウェア各部を制御するとともに、 ROM13に 格納された制御プログラム又は補助記憶手段 18である CD— ROM、 DVD等の(可 搬型)記録媒体 2を用いて記憶手段 12へ導入された制御プログラムに従って、種々 のソフトウェア的機能を実行する。なお、記憶手段 12は、ハードディスク等の固定型 記憶媒体であり、上述した制御プログラムの他、処理に必要なデータを事前に記憶し ておく。
[0030] RAM14は、 SRAM,フラッシュメモリ等で構成されソフトウェアの実行時に発生す る一時的なデータを記憶する。通信手段 15は、内部バス 19に接続されており、外部 からのデータの取得、外部装置の動作制御データ等を送受信する。
[0031] 入力手段 16は、有限要素解析装置 1を操作するために必要な文字キー、テンキー 、各種のファンクションキー等を備えたキーボード、マウス等の入力媒体である。出力 手段 17は、液晶表示装置、 CRTディスプレイ等の表示装置であり、有限要素解析装 置 1の動作状態を表示したり、ユーザへ操作入力を促す画面を表示したり、解析結 果をグラフィカルに表示するための画像データの表示等を行う。なお、出力手段 17を タツチパネル方式とすることにより、入力手段 16の各種のファンクションキーの内の一 部又は全部を出力手段 17が代用することも可能である。
[0032] 以下、上述した構成の有限要素解析装置 1における応力分布の算出処理の動作 について 2次元問題を例に説明する。図 2は、本実施の形態 1で用いる有限要素の 一例である正方領域を示す図である。図 2の例では、正方領域を 9節点 4要素からな るセルとして定義している。もちろん、正方領域の定義はこれに限定されるものではな ぐ例えば 9節点 1要素力もなるセル、 3次元の場合は立体のセルであっても良い。
[0033] 通常、 9節点のうち、頂点を形成している 4節点の変位は既知であり、既知である 4 節点以外の 5節点については変位が未知であることを前提条件として偏微分方程式 を解くことにより、所定の外力が付与された場合の正方領域ごとの変位値と応力値と を算出する。図 2は、節点の変位が既知である節点を黒丸印で、節点の変位が未知 である節点を白丸印で、それぞれ示している。
[0034] 構造解析の対象となる構造物は、図 2のような正方領域で構成してあるセルにより 分割されており、有限要素解析装置 1の CPU11は、例えば節点で分割された 4領域 ごとの応力値 Sl、 S2、 S3、 S4を算出する。具体的には、所定の外力を付与した偏 微分方程式を連立方程式に変換し、有限要素を用いた数値解析により 4領域ごとの 応力値の近似解を算出する。
[0035] そして、有限要素解析装置 1の CPU11は、算出した 4つの応力値の互いの差を算 出し、差の最大値が所定の閾値よりも小さいか否かを判断することにより、正方領域 をさらに細かい階層にまで分割する必要が有るカゝ否かを判断する。 CPU11が、差の 最大値が所定の閾値よりも大きいと判断した場合には、正方領域で構成してあるセ ルを、より小さな正方領域で構成してあるセルへと分割する。図 3は、第 1階層の正方 領域で構成してあるセルを第 2階層、第 3階層、…、第 n階層(nは自然数)へと、 CP U11の条件判断に応じて分割する手順を示す模式図である。
[0036] 第 1階層の正方領域で構成してあるセルが、 4つの領域における応力値の差の最 大値が所定の閾値よりも大きいと判断された場合、該正方領域を 4分割して、第 2階 層の正方領域で構成してあるセルを生成する。図 3では、 4分割して生成した第 2階 層の正方領域で構成してあるセルの 1つを例示している。
[0037] 第 1階層の正方領域で構成してあるセルでは、節点 Aは頂点であることから変位が 既知である(黒丸印)。一方、節点 B、 C、及び Dは変位が未知である(白丸印)。しか し、第 2階層の正方領域で構成してあるセルに分割した場合、節点 A、 B、 C、 Dは新 たな正方領域の頂点となっていることから変位が既知となる(黒丸印)。一方、節点 E 、 F、 Gは変位が未知となる(白丸印)。 [0038] 以下、第 (n— 1)階層の正方領域を 4分割して、第 n階層の正方領域で構成してあ るセルを生成するごとに、変位が既知である節点を変更しつつ、応力値を算出して、 セル内の応力勾配が所定値以下となった時点で細分プロセスが完了するとともに、 解析対象構造物の最終的な変位と応力が求まる。したがって、従来の構造解析プロ グラムでは、構造物の形状が複雑である部分のメッシュ分割を細力べし、形状が単純 である部分のメッシュ分割を粗くすると 、う経験則に沿ったメッシュ分割を行って 、た ため、メッシュ分割を行う技術者の熟練の程度により解析誤差が生じていた。それに 対して本実施の形態 1に係る有限要素解析装置 1では、技術者の熟練の程度に依 存すること無ぐあくまでも解析した応力値力 算出した差の最大値、すなわち有限 要素内の応力勾配の大小に応じてメッシュ分割の程度を特定することができ、解析 の精度を落とすことなぐ無駄な演算処理を回避することができる。
[0039] 図 4は、本発明の実施の形態 1に係る有限要素解析装置 1の CPU11での処理手 順を示すフローチャートである。有限要素解析装置 1の CPU11は、解析対象となる 構造物の全ての有限要素の三次元座標情報及び外力の付与条件に関する情報を 取得する(ステップ S401)。 CPUl lは、カウンタを初期化し (ステップ S402)、全て の有限要素を複数の領域に分割する (ステップ S403)。
[0040] CPU11は、構造物全体の変位と応力とを算出し (ステップ S404)、最も深い階層 領域内の応力勾配を算出する (ステップ S405)。 CPUl lは、算出した応力勾配が 所定値、例えば算出誤差の限界値よりも大きいか否かを判断する (ステップ S406)。 CPUl lが、算出した応力勾配が所定値より大きいと判断した場合 (ステップ S406 : YES)、 CPU11は、分割された領域をさらに複数の領域に分割、例えば正方領域で ある場合、さらに 4分割した領域へと分割し (ステップ S407)、カウンタを単位数だけ 計数して (ステップ S408)、計数したカウンタの値力 所定の限界値に到達している か否かを判断する (ステップ S409)。
[0041] CPU11が、計数したカウンタの値が、所定の限界値に到達していると判断した場 合 (ステップ S409 :YES)、 CPU11は、出力手段 17に対して、応力値の差の最大値 が所定値より大きい旨を示す情報、例えばメッセージ情報、グラフィック表示の色彩 表示情報等を送出する (ステップ S410)。 [0042] CPU11が、計数したカウンタの値が、所定の限界値に到達して 、な 、と判断した 場合 (ステップ S409 :NO)、 CPU11は、ステップ S405へ戻り、上述した処理を反復 実行する。
[0043] CPU11が、算出した応力勾配が所定値以下であると判断した場合 (ステップ S406 : NO)、 CPU11は、分割した領域の全ての領域につき、現在の最も深い階層におい て応力勾配が所定値以下である力否かを判断し (ステップ S411)、 CPU11が、現在 の最も深 、階層にお 、て、分割した領域の 、ずれかの領域にぉ 、て応力勾配が所 定値より大きいと判断した場合 (ステップ S411: NO)、 CPU 11はステップ S404へ戻 し、上述した処理を繰り返す。 CPU11が、分割した領域の全ての領域につき、現在 の最も深 、階層にお ヽて応力勾配が所定値以下であると判断した場合 (ステップ S4 11 :YES)、 CPU11は処理を終了する。
[0044] 以上のように本実施の形態 1によれば、構造物が占める領域をメッシュ分割した各 有限要素につき、複数領域に分割し、分割した領域間の応力値の差の最大値、すな わち応力勾配を算出し、算出した応力勾配が所定値より大きい場合、さらに細かい 複数の領域に分割し、分割した領域ごとに再度応力勾配を算出するという処理を、 階層的に繰り返し実行する。階層化の数が所定の限界値に達するまでに応力勾配 が所定値以下に低減した場合、全体として高次元の連立方程式を解く必要が有る場 合であっても、階層ごとに小次元の連立方程式を解くことにより応力分布を近似的に 求めることができ、演算処理時間は全階層に含まれる細分ィ匕された領域の総数に比 例するのみであることから、演算処理時間は従来の演算方法のように指数的に増大 することが無い。
[0045] したがって、構造物の形状が複雑になり、偏微分方程式を変換した連立方程式の 次数が大きくなつた場合であっても、演算処理時間は、有限要素をより細かいメッシ ュに階層的に分割した領域の総数に比例的に増加するに止まり、演算精度を低下す ることなぐより短時間で応力分布を求めることが可能となる。
[0046] また、階層化の数が所定の限界値に達するまでに応力勾配が所定値以下に低減 しない場合、その旨を表示装置により使用者へ容易に伝達することができ、例えばメ ッシュに不整合がある、あるいは、亀裂が生じている等の判断を使用者が行うことが 可能となる。
[0047] なお、階層化の数の限界値は、事前に設定して記憶手段 12、 RAM14に記憶して おいても良いし、入力手段 16を介して利用者による入力を受け付けても良い。また、 通信手段 15を介して外部装置からの入力を受け付けても良い。
[0048] このように階層化の数の限界値を固定しないことにより、解析対象となる構造物の形 状の複雑度に応じて、演算処理負荷が過大とならない限界値を利用者が設定した場 合、本来演算する必要がない分割領域に対する演算処理を行うことが無ぐより短時 間で応力分布を求めることが可能となる。
[0049] (実施の形態 2)
以下、本発明をその実施の形態 2を示す図面に基づいて具体的に説明する。本実 施の形態 2に係る有限要素解析装置の構成は、実施の形態 1と同様であることから、 同一の符号を付することにより詳細な説明を省略する。本実施の形態 2は、有限要素 を分割した領域の境界にぉ ヽて、変位及び応力値の連続性を維持することができる よう、それぞれの階層で算出した変位値と応力値とを補正する点に特徴を有している
[0050] 図 5は、本実施の形態 2で用いる有限要素の一例である正方領域を示す図である。
図 5の例では、正方領域を 9節点 4要素力もなるセルとして定義している。もちろん、 正方領域の定義はこれに限定されるものではなぐ例えば 9節点 1要素力 なるセル 、 3次元の場合は立体のセルであっても良い。
[0051] 通常、 9節点のうち、頂点を形成している 4節点の変位は既知であり、既知である 4 節点以外の 5節点については変位が未知であることを前提条件として偏微分方程式 を解くことにより、所定の外力が付与された場合の正方領域ごとの変位値と応力値と を算出する。図 5は、節点の変位が既知である節点を黒丸印で、節点の変位が未知 である節点を白丸印で、それぞれ示している。
[0052] 図 6は、上述した図 5のような正方領域で構成してある 2つのセル A、 B間の境界に おける変位の補正方法を示す模式図である。図 6では、直交する平面座標系(x、 y) 上で、 2つのセル A、 Bの節点 P、 Qの変位は一致しており、節点 P、 Q間の節点 RA、 RBの変位(uA、 vA)、(uB、 vB)の連続性を維持すベぐセル A、 Bの節点 RA、 RB における剛性 (KuA、 KvA)、(KuB、 KvB)を用いて剛性比に基づく比例配分を行 う。すなわち、補正後の節点 RA、 RBの共通変位 (uAB、 vAB)は数 1により求めるこ とがでさる。
[0053] (数 1)
uAB = (uA · KuA + uB · KuB) / (KuA + KuB)
vAB = (vA · KvA + vB · KvB) / (KvA + KvB)
[0054] もちろん、剛性比による比例配分による補正に限定されるものではなぐ例えば曲 げ荷重による変形である場合には曲げ剛性の比による比例配分により補正すること が好まし!/、ことは言うまでもな!/、。
[0055] 数 1により求めた共通変位 (uAB、 vAB)に対する節点力(応力)は、必ずしも平衡 条件を充足している保証は無い。そこで、分割した階層の最も深い階層、すなわち力 ゥンタ値が最大である階層で、節点力のベクトル和が 0 (ゼロ)又は絶対値が所定値 以下である場合に平衡条件を充足していると判断する。図 7は、第 m階層(mは 0く m≤nである自然数)での、分割された 4領域 A、 B、 C、 Dが互いに接する節点 Al、 B 1、 Cl、 D1での節点力の状態を示す模式図である。
[0056] 図 7では、 4つの節点 Al、 Bl、 Cl、 D1での節点力ベクトルをそれぞれ FA、 FB、 F C、 FDとし、節点力ベクトル FA、 FB、 FC、 FDのベクトル和が二次元座標系(x、 y) で (0、 0)になる力否かで平衡条件を充足している力否かを判断する。もちろん、ベタ トル和の絶対値が所定値以下であるカゝ否かで判断してもよい。
[0057] 例えば第 m階層が最も深い階層である場合、第 m階層での応力及び節点力のベタ トル和を算出し、最も深い階層の全てのセルについて、上述した平衡条件を充足し ている力否かを判断する。最も深い階層の全てのセルについて、上述した平衡条件 を充足して 、な 、と判断された場合、平衡条件を充足するように節点の配分位置を 補正すベぐ以下の処理へと移行する。
[0058] 最も深 、階層である第 m階層で平衡条件を充足して 、な 、と判断された場合、第 m階層の節点での節点力はベクトル値として算出されていることから、算出した節点 力に基づ ヽて第 m階層に分割した元の階層、すなわち第 m階層の上位階層である 第 (m—1)階層での節点に生じる節点力を算出する。図 8は、第 (m— 1)階層での節 点に生じる節点力の算出方法を示す模式図である。
[0059] 第 m階層の正方領域での節点 A、 B、 C、 Dでの節点力を、それぞれ (fua、 fva)、 (f ub、 fvb)、(fuc、 fvc)、(fud、 fvd)とした場合、第 (m— 1)階層での節点 Aにおける u方向、 v方向の節点力(fuA、 fvA)は、等価節点力として数 2により求めることができ る。
[0060] (数 2)
fuA=fua+ (f ub + f uc) / 2 + f ud/4
fvA=fva+ (fvb+fvc) /2+fvd/4
[0061] もちろん、(fuA、 fvA)の算出方法はこれに限定されるものではなぐ例えば剛性分 布に基づいて適切な配分を事前に定めておき、該配分に応じて算出するものであつ ても良い。
[0062] このようにして、第 1階層の正方領域まで、すなわち構造物が占める領域をメッシュ 分割した有限要素まで遡って、節点ごとの節点力を再算出し、再算出した節点力に 基づいてベクトル和を算出する。そして、算出したベクトル和に基づいて、階層ごとの セルの変位 (変位修正量)を順次算出して、最も深い階層の全てにつき平衡条件を 充足するまで繰り返し演算を行うことで、最終的な変位と応力が求まる。
[0063] 図 9は、本発明の実施の形態 2に係る有限要素解析装置 1の CPU11での処理手 順を示すフローチャートである。有限要素解析装置 1の CPU11は、第 1階層から順 次、例えば正方領域力もなるセルの境界の変位を順次算出して (ステップ S901)、変 位の連続性を考慮して、数 1に従って変位の補正演算を実行する (ステップ S902)。
[0064] CPU11は、セルの境界の補正処理が、分割した階層の最も深い階層(第 m階層) まで完了した力否かを判断し (ステップ S903)、 CPU11が、セルの境界の補正処理 力 最も深い階層(第 m階層)まで完了していないと判断した場合 (ステップ S903 :N 0)、ステップ S901へ戻り、上述した処理を繰り返す。 CPU11が、セルの境界の補 正処理が、最も深い階層(第 m階層)まで完了したと判断した場合 (ステップ S903 :Y ES)、 CPU11は、最も深い階層のセルの応力及び節点に生じている節点力(応力) のベクトル和を算出する(ステップ S 904)。
[0065] CPU11は、最も深い階層の全てにおいて、算出したベクトル和が所定の平衡条件 を具備している力否力、例えば算出したベクトル和の絶対値が所定の閾値より小さい か否かを判断し (ステップ S905)、 CPU11が、最も深い階層のいずれかにおいて、 算出したベクトル和が所定の平衡条件を具備して 、な 、と判断した場合 (ステップ S9 05 :NO)、 CPU11は、平衡条件を具備していない階層(第 m階層)の上位階層(第 m—l階層、第 m—2階層、 · · ·)の節点に生じている節点力(応力)のベクトル和を、 数 2に従って順次再算出する (ステップ S906)。
[0066] CPU11は、上述した節点力(応力)のベクトル和の算出処理が第 1階層まで到達し た力否かを判断し (ステップ S907)、 CPU11が、第 1階層まで到達していないと判断 した場合 (ステップ S907 :NO)、 CPU11は、ステップ S906へ戻し、第 1階層に到達 するまで上位階層の節点に生じている節点力(応力)のベクトル和を再算出する。
[0067] CPU11が、第 1階層まで到達していたと判断した場合 (ステップ S907 : YES)、 CP U11は、ステップ S901へ戻し、各階層のセルの境界の変位を順次算出して、平衡 条件を具備するか否かを再度判断する。
[0068] 最も深 、階層の全ての (ステップ S 901 )第 1階層に到達するまで上位階層の節点 に生じている節点力(応力)のベクトル和を再算出する。 CPU11が、最も深い階層の 全てにおいて、算出したベクトル和が所定の平衡条件を具備していると判断した場合 (ステップ S905 :YES)、 CPU11は、変位及び節点力(応力)の連続性力 セルの境 界において担保することができたものと判断し、処理を終了する。
[0069] 以上のように本実施の形態 2によれば、構造物が占める領域をメッシュ分割した各 有限要素を複数領域に分割した場合であっても、変位が特定可能な分割領域の頂 点での応力値の連続性を担保するだけでなぐ分割領域間の境界においても、複雑 な演算処理を行うことなく変位及び応力の連続性を担保することが可能となる。した 力 Sつて、算出した応力の精度を低下させることなく高速に演算処理を終えることがで きる高速演算装置を具現ィ匕することが可能となる。

Claims

請求の範囲
[1] コンピュータで、構造物が占める領域を分割した複数の有限要素ごとに、所定の外 力が付与された場合の応力解析を行う有限要素解析方法において、
各有限要素を複数領域に分割し、分割した回数を示すカウンタを初期値に設定し
、分割した領域ごとに変位値と応力値とを算出し、各領域間の応力値の差の最大値 を算出し、算出した最大値が所定値より大きいか否かを判断し、
最大値が所定値より大き 、と判断した場合、複数領域をさらに複数の領域に分割し
、カウンタを計数し、分割した領域ごとに反復演算して各領域間の応力値の差の最 大値を算出し、
カウンタが所定の限界値に到達した力否かを判断し、
カウンタが前記限界値に到達して 、な 、場合、再度さらなる複数の領域に分割し、 カウンタを計数し、分割した領域ごとに反復して各領域間の応力値の差の最大値を 算出し、
カウンタが前記限界値に到達したと判断した場合、応力値の差の最大値が所定値 より大きい旨を示す情報を外部に送出することを特徴とする有限要素解析方法。
[2] 前記カウンタの前記限界値を受け付けることを特徴とする請求項 1記載の有限要素 解析方法。
[3] 分割した複数領域の境界にて、変位及び応力が連続的に変化するよう変位値と応 力値とを補正し、補正した応力値に基づ!、て各領域間の応力値の差の最大値を算 出することを特徴とする請求項 1又は 2記載の有限要素解析方法。
[4] 構造物が占める領域を分割した複数の有限要素ごとに、所定の外力が付与された 場合の応力解析を行う有限要素解析装置において、
各有限要素を複数領域に分割する手段と、
分割した回数を示すカウンタと、
該カウンタを初期値に設定する手段と、
分割した領域ごとに変位値と応力値とを算出する手段と、
各領域間の応力値の差の最大値を算出する手段と、
算出した最大値が所定値より大きいか否かを判断する手段と、 最大値が所定値より大き 、と判断した場合、複数領域をさらに複数の領域に分割 する手段と、
分割した領域ごとに反復演算して各領域間の応力値の差の最大値を算出する手 段と、
カウンタが所定の限界値に到達した力否かを判断する手段と、
カウンタが前記限界値に到達して 、な 、と判断した場合、再度さらなる複数の領域 に分割する手段と、
分割した領域ごとに反復して各領域間の応力値の差の最大値を算出する手段と、 カウンタが前記限界値に到達したと判断した場合、応力値の差の最大値が所定値 より大きい旨を示す情報を外部に送出する手段と
を備えることを特徴とする有限要素解析装置。
[5] 前記カウンタの前記限界値を受け付ける手段を備えることを特徴とする請求項 4記 載の有限要素解析装置。
[6] 分割した複数領域の境界にて、変位及び応力が連続的に変化するよう変位値と応 力値とを補正する手段と、
補正した応力値に基づいて各領域間の応力値の差の最大値を算出する手段と を備えることを特徴とする請求項 4又は 5記載の有限要素解析装置。
[7] 構造物が占める領域を分割した複数の有限要素ごとに、所定の外力が付与された 場合の応力解析を行うコンピュータで実行可能なコンピュータプログラムにおいて、 前記コンピュータを、
各有限要素を複数領域に分割する手段、
分割した回数を示すカウンタを初期値に設定する手段、
分割した領域ごとに変位値と応力値とを算出する手段、
各領域間の応力値の差の最大値を算出する手段、
算出した最大値が所定値より大きいか否かを判断する手段、
最大値が所定値より大き 、と判断した場合、複数領域をさらに複数の領域に分割 する手段、
カウンタを計数する手段、 分割した領域ごとに反復演算して各領域間の応力値の差の最大値を算出する手 段、
カウンタが所定の限界値に到達した力否かを判断する手段、
カウンタが前記限界値に到達して 、な 、と判断した場合、再度さらなる複数の領域 に分割する手段、
カウンタを計数する手段、
分割した領域ごとに反復して各領域間の応力値の差の最大値を算出する手段、及 び
カウンタが前記限界値に到達したと判断した場合、応力値の差の最大値が所定値 より大きい旨を示す情報を外部に送出する手段
として機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。
[8] 前記コンピュータを、
前記カウンタの前記限界値を受け付ける手段として機能させることを特徴とする請 求項 7記載のコンピュータプログラム。
[9] 前記コンピュータを、
分割した複数領域の境界にて、変位及び応力が連続的に変化するよう変位値と応 力値とを補正する手段、及び
補正した応力値に基づいて各領域間の応力値の差の最大値を算出する手段 として機能させることを特徴とする請求項 7又は 8記載のコンピュータプログラム。
PCT/JP2005/016447 2004-12-03 2005-09-07 有限要素解析方法、有限要素解析装置、及びコンピュータプログラム WO2006059417A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/720,825 US20100131244A1 (en) 2004-12-03 2005-09-07 Finite element analysis method, finite element analysis apparatus, and computer program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004351788A JP2006163625A (ja) 2004-12-03 2004-12-03 有限要素解析方法、有限要素解析装置、及びコンピュータプログラム
JP2004-351788 2004-12-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006059417A1 true WO2006059417A1 (ja) 2006-06-08

Family

ID=36564857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/016447 WO2006059417A1 (ja) 2004-12-03 2005-09-07 有限要素解析方法、有限要素解析装置、及びコンピュータプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20100131244A1 (ja)
JP (1) JP2006163625A (ja)
WO (1) WO2006059417A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6050704B2 (ja) * 2013-03-12 2016-12-21 住友ゴム工業株式会社 シミュレーションモデルの作成方法
US9355207B2 (en) * 2014-06-04 2016-05-31 Fujitsu Limited Performing static timing analysis in the presence of instance-based systematic variations
US10019543B1 (en) * 2014-08-12 2018-07-10 MSC. Software Corporation Converting finite element models to CAD models using feature recognition
CN105808792B (zh) * 2014-12-29 2019-04-19 北京强度环境研究所 一种贮箱晃动质量的数值计算方法
CN109063246A (zh) * 2018-06-25 2018-12-21 四川长虹空调有限公司 变频压缩机配管振动评价方法
CN110737997B (zh) * 2019-08-05 2024-01-26 中国船舶科学研究中心(中国船舶重工集团公司第七0二研究所) 复杂载荷作用下超大型浮体结构极限强度的分析方法
JP2021149748A (ja) * 2020-03-23 2021-09-27 キオクシア株式会社 応力解析方法及び半導体装置の製造方法
KR102546160B1 (ko) * 2021-09-17 2023-06-22 인하대학교 산학협력단 입자기반 유체의 특성을 활용한 관절 탄성 시뮬레이션 방법 및 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0363880A (ja) * 1989-08-02 1991-03-19 Hitachi Ltd オブジェクトモデリングシステム
JP2000182081A (ja) * 1998-12-14 2000-06-30 Suzuki Motor Corp 解析モデル作成方法および装置並びに解析モデル作成用プログラム若しくは解析モデルデータを記憶した記憶媒体
JP2004013442A (ja) * 2002-06-05 2004-01-15 Toyota Motor Corp 有限要素法を利用した解析方法とそのためのプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6932876B1 (en) * 1998-09-03 2005-08-23 U.I.T., L.L.C. Ultrasonic impact machining of body surfaces to correct defects and strengthen work surfaces
AU2002239307A1 (en) * 2000-11-17 2002-05-27 Battelle Memorial Institute Structural stress analysis
US7027048B2 (en) * 2002-05-31 2006-04-11 Ugs Corp. Computerized deformation analyzer
US7451067B2 (en) * 2004-02-26 2008-11-11 Ngk Insulators, Ltd. Method for analysis of cell structure, and cell structure
JP4418818B2 (ja) * 2004-03-29 2010-02-24 財団法人大阪産業振興機構 溶接変形算出装置、及びコンピュータプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0363880A (ja) * 1989-08-02 1991-03-19 Hitachi Ltd オブジェクトモデリングシステム
JP2000182081A (ja) * 1998-12-14 2000-06-30 Suzuki Motor Corp 解析モデル作成方法および装置並びに解析モデル作成用プログラム若しくは解析モデルデータを記憶した記憶媒体
JP2004013442A (ja) * 2002-06-05 2004-01-15 Toyota Motor Corp 有限要素法を利用した解析方法とそのためのプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006163625A (ja) 2006-06-22
US20100131244A1 (en) 2010-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006059417A1 (ja) 有限要素解析方法、有限要素解析装置、及びコンピュータプログラム
Guo et al. Variationally consistent isogeometric analysis of trimmed thin shells at finite deformations, based on the STEP exchange format
Liu et al. Smoothed point interpolation methods: G space theory and weakened weak forms
Greer An improvement of a recent Eulerian method for solving PDEs on general geometries
Dörfel et al. Adaptive isogeometric analysis by local h-refinement with T-splines
Nguyen et al. C1 finite elements on non-tensor-product 2d and 3d manifolds
JP2000182081A (ja) 解析モデル作成方法および装置並びに解析モデル作成用プログラム若しくは解析モデルデータを記憶した記憶媒体
CN102682152A (zh) 使用扩展的无网格有限元法对结构性能的数值仿真
Xing et al. A finite element‐based level set method for structural optimization
CN102881033A (zh) 自适应曲线的生成方法及装置
Chung et al. Goal-oriented adaptivity for GMsFEM
Liu et al. Smoothed numerical manifold method with physical patch‐based smoothing domains for linear elasticity
Deistler et al. AR systems and AR processes: The singular case
Parés et al. Guaranteed energy error bounds for the Poisson equation using a flux‐free approach: solving the local problems in subdomains
Kulikov et al. Nonlinear displacement-based and hybrid-mixed quadrilaterals for three-dimensional stress analysis through sampling surfaces formulation
CN116362079B (zh) 一种基于新型插值模型的多材料结构拓扑优化方法
Le et al. Robust displacement and mixed CUF-based four-node and eight-node quadrilateral plate elements
JP2009064164A (ja) 曲面形状作成装置、曲面形状作成方法、及び曲面形状作成プログラム
Verhelst et al. Goal-adaptive Meshing of Isogeometric Kirchhoff–Love Shells
JP2010061177A (ja) 有限要素解析装置、有限要素解析方法及びコンピュータプログラム
Deng et al. A novel quasi-smooth tetrahedral numerical manifold method and its application in topology optimization based on parameterized level-set method
Hecht et al. Domain decomposition algorithm for computer aided design
CN115995277B (zh) 一种材料动力学特性评估方法、装置、设备及介质
US6256656B1 (en) Apparatus and method for extending computational precision of a computer system having a modular arithmetic processing unit
CN115344986B (zh) 一种提高三维结构的强度的装置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11720825

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05782270

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 5782270

Country of ref document: EP