WO2005123869A1 - ナノ粒子分散高性能液状流体、該流体の製造方法および装置、該流体の漏洩検出方法 - Google Patents

ナノ粒子分散高性能液状流体、該流体の製造方法および装置、該流体の漏洩検出方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005123869A1
WO2005123869A1 PCT/JP2005/011024 JP2005011024W WO2005123869A1 WO 2005123869 A1 WO2005123869 A1 WO 2005123869A1 JP 2005011024 W JP2005011024 W JP 2005011024W WO 2005123869 A1 WO2005123869 A1 WO 2005123869A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid fluid
nanoparticle
nanoparticles
performance
dispersed
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/011024
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mikio Toda
Toshiro Nishi
Nobuki Oka
Hiroyuki Tsutaya
Kuniaki Ara
Hiroaki Ohira
Kazuya Kurome
Naoki Yoshioka
Original Assignee
Japan Nuclear Cycle Development Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Nuclear Cycle Development Institute filed Critical Japan Nuclear Cycle Development Institute
Priority to EP05751523.1A priority Critical patent/EP1780254B1/en
Priority to US10/547,469 priority patent/US7910627B2/en
Publication of WO2005123869A1 publication Critical patent/WO2005123869A1/ja
Priority to US12/851,355 priority patent/US8236251B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/05Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
    • B22F1/054Nanosized particles
    • B22F1/0545Dispersions or suspensions of nanosized particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/08Materials not undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/10Liquid materials
    • C09K5/12Molten materials, i.e. materials solid at room temperature, e.g. metals or salts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/778Nanostructure within specified host or matrix material, e.g. nanocomposite films
    • Y10S977/786Fluidic host/matrix containing nanomaterials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/778Nanostructure within specified host or matrix material, e.g. nanocomposite films
    • Y10S977/786Fluidic host/matrix containing nanomaterials
    • Y10S977/787Viscous fluid host/matrix containing nanomaterials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/89Deposition of materials, e.g. coating, cvd, or ald
    • Y10S977/891Vapor phase deposition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/901Manufacture, treatment, or detection of nanostructure having step or means utilizing electromagnetic property, e.g. optical, x-ray, electron beamm

Definitions

  • Nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid method and apparatus for producing the fluid, and method for detecting leakage of the fluid
  • the present invention provides a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid in which a liquid fluid such as liquid sodium for cooling of a nuclear reactor is used as a base material and nanoparticles are uniformly dispersed and mixed therein to improve the performance of the liquid fluid.
  • the present invention relates to a method for producing the liquid fluid, an apparatus for producing the liquid fluid, and a method for detecting leakage of the liquid fluid.
  • Liquid fluids used in various industries include, for example, liquid sodium for coolant in fast breeder reactors, heat medium for heat exchangers installed in various facilities, and non-compressed fluids for hydraulic machines.
  • liquid fluids including fluids.
  • These liquid fluids have some properties that are unique to the substance.
  • the cooling liquid sodium has such a vigorous reactivity as to cause an explosion when it comes into contact with air or water.
  • Sodium is used as a coolant in fast breeder reactors because (i) the thermal conductivity of sodium is about 100 times that of water, so that heat can be transmitted efficiently, and (ii) neutrons are decelerated. (Iii) Since the boiling point is high at about 880 ° C, if the heat energy is transferred to steam at the heat transfer destination, the steam at a high temperature of about 480 ° C! (Iv) Since the boiling point is higher than the operating temperature of the fast breeder reactor, about 500 ° C (about 880 ° C), the pressure cannot be reduced.
  • Non-Patent Document 1 Can be kept in a liquid state, so that strong pressure is not applied to the reactor and piping, so even if a sodium leak occurs, it does not flow quickly and loses the cooling capacity of the reactor It has excellent characteristics such as no danger (Non-Patent Document 1).
  • Non-patent document 1 Basic Fast Reactor Engineering Editorial Committee (ed.): Basic Fast Reactor Engineering, published by Nikkan Kogyo Shimbun (October 1993)
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to enhance liquid fluids used in various industries from various characteristics of constituent substances of the liquid fluids according to applications. It is an object of the present invention to provide a technique for enhancing or suppressing desired characteristics and desired characteristics to be suppressed (hereinafter referred to as high performance).
  • a nano-sized ultrafine particle substance for example, nickel ultrafine particles
  • a liquid fluid for example, liquid sodium
  • the nanoparticle-dispersed liquid sodium greatly increases the reactivity to air and water. It was confirmed that the flow characteristics decreased, and that the flow characteristics changed, such as making it difficult to pass through narrow gaps such as cracks in pipes. Furthermore, changes in other liquid fluids, such as reduction in toxicity and improvement in heat transfer characteristics, occur.
  • the constituent material of the nanoparticles here is at least one kind selected from metals and nonmetals.
  • the metal include single element metals such as copper (Cu), nickel (Ni), titanium (Ti), and cobalt (Co), and metal compounds such as oxides, nitrides, and silicates thereof, and stainless steels. And alloys such as chromium molybdenum steel.
  • the non-metal Examples include silicon and carbon. Nanoparticles can be obtained by grinding these metal or non-metallic substances to a particle size of 1000 nanometers or less, preferably 0.1 to 500 nanometers, more preferably 1 to L00 nanometers.
  • Nanoparticles are currently commercially available, such as “Nickel fine powder”, “Copper fine powder”, and “Cobalt fine powder” manufactured by Sumitomo Electric Industries, Ltd .; Powder, copper metal nanopowder, cobalt metal nanopowder and the like are available.
  • the nanoparticles are mixed while the liquid sodium is sufficiently stirred, the nanoparticles are partially aggregated in the liquid sodium and are not uniformly dispersed.
  • the oxide film on the surface of the nanoparticles is removed or reduced so that the oxide film does not exist, the affinity with the liquid sodium as the base material is improved. As a result, when the nanoparticles are mixed while stirring the liquid sodium, they are easily dispersed and homogenized.
  • the method (a) is specifically realized by placing the nanoparticles on which the oxide film is formed in a hydrogen gas atmosphere.
  • the method (b) is realized by mixing and stirring an oxygen scavenger before or after mixing the nanoparticles with liquid sodium.
  • the oxidized film is reduced during the stirring process.
  • the last method (c) is realized by a novel device. That is, under an inert gas atmosphere, evaporation and vaporization mixing of sodium and the substance as the nanoparticles are performed.
  • the first and second chambers are connected to the first evaporation chamber via a fine hole, and receive the vaporized mixture in the first evaporation chamber discharged from the fine holes in a vacuum atmosphere.
  • a molecular beam chamber for separating a nanoparticle 'sodium complex in which sodium atoms are adsorbed on the surface thereof, and other atomic sodium and nanoparticles by a mass difference By using a manufacturing apparatus having at least a collection chamber for collecting the separated nanoparticles' sodium complex under a vacuum atmosphere, it is possible to obtain nanoparticles which are covered with sodium atoms and have no surface oxide film. it can.
  • Light that can be recognized by the human naked eye so-called visible light, is light having a wavelength range of about 400 nm to 800 nm.
  • the wavelength of sodium D-ray emission is 589.6 nm, and if there is sufficient luminance, it can be visually confirmed as yellow light.
  • the sodium D-ray emission is excited by flame light or electric discharge, it cannot be detected by the naked eye as well as by the photodetector, as the brightness is extremely low.
  • the wavelength of the generated gas (sodium gas) 2 at the inspection point is tunable to detect the leakage of liquid sodium from opaque walls 1 such as pipes and vessels.
  • the photodetector 6 includes a spectroscope 6a and an ICCD (Image Intensified Charged Couple Device) detector 6b.
  • the irradiation timing of the tunable laser 3 and the shutter opening / closing control of the ICCD detector 6b are performed by a control device 7. This is because the inert gas atmosphere gas at the inspection location is also excited by the laser irradiation of the tunable laser 3, and emits light.
  • the lifetime of the atomic fluorescence 4 of the sodium gas 2 is different from the lifetime.
  • the emission of the inert gas atmosphere gas is attenuated first, and the atomic fluorescence 4 of sodium gas 2 is attenuated with a delay. There is a force.
  • the nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid according to claim 1 of the present invention is a nanoparticle-dispersed high-performance liquid in which a liquid fluid is used as a base material and nanoparticles are uniformly dispersed and mixed in the liquid fluid to enhance the performance.
  • the nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid of [Claim 2] of the present invention is the nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid of [Claim 1], wherein the nanoparticles are formed of a metal or a non-metal. At least one kind of ultrafine particles.
  • the nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid of [Claim 3] of the present invention is the same as the nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid of [Claim 1]. It is characterized in that the diameter is 1000 nanometers or less.
  • the nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid of [Claim 4] of the present invention is the nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid of [Claim 1]. Liquid as material It is characterized by a reduction in the inherent reactivity of the fluid.
  • the nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid of [Claim 5] of the present invention includes the nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid of [Claim 1]. Is liquid sodium.
  • the nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid of [Claim 6] of the present invention is the nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid of [Claim 5]. It is characterized in that the reactivity of the liquid sodium as a material is reduced with respect to air and water.
  • the nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid of [Claim 7] of the present invention is the nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid of [Claim 5]. It is characterized by a reduction in the leachability of the narrow path of liquid sodium as a material.
  • the nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid of [Claim 8] of the present invention is the same as the nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid of [Claim 5]. It is characterized by the high brightness of D-line emission inherent to liquid sodium as a material.
  • [Claim 9] of the present invention is directed to a method for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid, and the production method is characterized in that nanoparticles have no oxide film on the surface of the fine particles. After such treatment, the liquid fluid is uniformly dispersed in the liquid fluid, thereby improving the performance of the liquid fluid.
  • the method for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid according to claim 10 of the present invention is characterized in that
  • the method for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid according to claim 11 of the present invention is characterized in that the nanoparticles are mixed with the liquid fluid and at the same time, the surface oxidized film of the nanoparticles is reduced and The high performance of the liquid fluid is achieved by uniformly dispersing the nanoparticles in the liquid fluid.
  • the present invention is characterized by realizing.
  • the method for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid according to [Claim 13] of the present invention is characterized in that, in the production method according to the above [Claim 12], the standard production freedom when producing an oxidized product is obtained.
  • a substance having an energy value smaller than the standard free energy of formation when the substance constituting the nanoparticles and the liquid fluid is an oxidized substance is used as the oxygen removing agent.
  • the method for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid according to claim 14 of the present invention is characterized in that the substance as the liquid fluid and the substance as the nanoparticles are vaporized and mixed under an inert gas atmosphere.
  • the vaporized mixture is spouted out under a pore atmosphere in a vacuum atmosphere, whereby the nanoparticles formed in the vaporized mixture have nanoparticles adsorbed on the surface of the nanoparticles as a liquid fluid.
  • the body and other atomic liquid fluid constituent materials and nanoparticles are separated by a mass difference and dispersed in a liquid fluid having the separated nanoparticle'fluid atom complex as a base material.
  • the method for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid according to claim 17 of the present invention is characterized in that
  • nanoparticles are at least one kind of ultrafine particles selected from a metal and a nonmetal.
  • the method for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid according to claim 19 of the present invention is characterized in that
  • the method for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid according to claim 20 of the present invention is characterized in that [Claim 14]
  • the high performance is a reduction in intrinsic reactivity of the liquid fluid as the base material.
  • the method for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid according to claim 25 of the present invention is characterized in that
  • the method for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid according to claim 26 of the present invention is characterized in that
  • the method for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid according to claim 27 of the present invention is characterized in that
  • the high performance is the reactivity of the liquid sodium as the base material with air or water. Characterized by the reduction of
  • the method for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid according to [claim 29] of the present invention is the method according to any one of [claim 24], [claim 25], and [claim 26].
  • the higher performance is a higher brightness of D-line emission specific to the liquid sodium as the base material.
  • [Claim 30] of the present invention is directed to an apparatus for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid.
  • This apparatus uses a liquid fluid as a base material and disperses and mixes the nanoparticles into the liquid fluid as a base material.
  • An apparatus for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid comprising: an evaporating chamber for vaporizing and mixing the substance to be a liquid fluid and the substance to be nanoparticles in an inert gas atmosphere; The surface of the nanoparticle formed in the vaporization mixture is connected to the vaporization chamber through a pore, receives the vaporized mixture in the vaporization chamber, and discharges the vaporized mixture in a vacuum atmosphere.
  • Nanoparticles in which liquid fluid substance constituent atoms are adsorbed to liquid-liquid fluid constituent atom complex (hereinafter referred to as nanoparticle 'fluid atom complex') and other atomic liquid fluid constituent materials and nanoparticles.
  • Beam beam that separates And a bar is coupled to the molecular beam chamber one, characterized by having at least a collection chamber one for collecting the separated nanoparticle-fluid atom double coalesce in a vacuum atmosphere.
  • the apparatus for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid according to claim 31 of the present invention is characterized in that
  • the apparatus for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid according to claim 32 of the present invention is characterized in that
  • nanoparticles are at least one kind of ultrafine particles selected from a metal and a nonmetal.
  • the apparatus for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid according to claim 33 of the present invention includes:
  • the apparatus for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid according to claim 34 of the present invention includes:
  • the high-performance is a liquid flow as the base material. It is characterized by a reduction in the inherent reactivity of the body.
  • the apparatus for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid according to claim 35 of the present invention includes:
  • the apparatus for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid according to claim 36 of the present invention is characterized in that
  • the apparatus for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid according to claim 37 of the present invention is characterized in that
  • the apparatus for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid according to claim 38 of the present invention is characterized in that
  • the [Claim 39] of the present invention is directed to a method for detecting leakage of a liquid fluid, and the method for detecting leakage uniformly disperses nanoparticles into a liquid fluid containing at least a substance having a flame reaction. Scattered light to increase the brightness of the light of the liquid fluid, and when the liquid fluid leaks through the opaque wall, detects the light emission of the leaked liquid fluid with increased brightness, thereby simplifying the above-described leakage. It is characterized by rapid detection.
  • the method for detecting leakage of a liquid fluid according to [Claim 40] of the present invention is characterized in that, in the leakage detection method according to [Claim 39], the liquid fluid is liquid sodium. It shall be.
  • the nanoparticle-dispersed liquid fluid of the present invention is a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid in which a liquid fluid is used as a base material and nanoparticles are uniformly dispersed and mixed in the liquid fluid to improve the performance.
  • An acid membrane is not present on the surface of the nanoparticles in the matrix, and the nanoparticles are uniformly dispersed in the liquid fluid matrix. According to such a configuration, it is possible to enhance or suppress, as desired, a characteristic to be enhanced and a characteristic to be further suppressed from the inherent characteristics of the liquid fluid for the purpose of use.
  • a high-performance alternative liquid fluid can be obtained by simply mixing and uniformly dispersing nanoparticles in a liquid fluid conventionally used in various industrial fields without an oxide film on the surface.
  • the luminance of the luminescence can be greatly increased, and the detection of the leakage of the liquid fluid and confirmation of its location (measurement of moving speed and diffusion speed, etc.) can be performed.
  • FIG. 1 is a view for explaining a first embodiment of the present invention, and is a schematic configuration diagram of a hydrogen reduction apparatus for reducing a surface oxide film of nanoparticles.
  • FIG. 2 is a view for explaining a second embodiment of the present invention, in which nanoparticles that simultaneously reduce the surface oxide film of the nanoparticles and uniformly disperse the nanoparticles in a liquid fluid are provided.
  • 1 is a schematic configuration diagram of an apparatus for producing a high-performance liquid fluid.
  • FIG. 3 is a standard free energy-temperature diagram for the formation of an oxidized product, which serves as a reference when selecting an oxygen remover that is essentially used in the production apparatus shown in FIG.
  • FIG. 4 is for explaining a third embodiment of the present invention.
  • the surface of the generated nanoparticles is composed of atoms of a substance constituting a liquid fluid as a base material.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an apparatus for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid, wherein
  • FIG. 5 is a detailed configuration diagram of an evaporation chamber which constitutes a part of the manufacturing apparatus shown in FIG.
  • FIG. 6 is a view for explaining an increase in luminance of luminescence characteristics of the nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid of the present invention.
  • FIG. 7 is a diagram showing a light-emitting region shown in FIG.
  • FIG. 8 is a schematic diagram illustrating a method for detecting leakage of a liquid fluid according to the present invention, for explaining a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a schematic configuration diagram showing a conventional liquid fluid leak detection method. Explanation of reference numerals
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a nanoparticle hydrogen reduction apparatus for obtaining “nanoparticles without a surface oxide film” constituting the nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid of the present invention.
  • reference numeral 10 denotes a glass tube for storing nanoparticles 11, and this glass tube 10 is fixed to a gold furnace 12.
  • a gas inflow pipe 13 and a gas outflow pipe 14 are connected to the glass tube 10, and open / close valves 13 a and 14 a are interposed in the respective tubes 13 and 14.
  • the gas inflow A flow meter 15 is interposed upstream of the pipe 13, and a gas mixer 16 is connected further upstream thereof.
  • Two gas pipes are connected to the mixer 16, and both gas pipes are provided with mass flow controllers 18 and 19, respectively.
  • a hydrogen gas cylinder 20 is connected to one end of the pipe, and a nitrogen gas cylinder 21 is connected to the other end.
  • the glass tube 10 can be detached from the channel tube in an airtight state by a plugging means (not shown).
  • Reference numeral 22 in the drawing denotes a branch pipe, and an on-off valve 22a is interposed in the branch pipe 22, and gas can be released from the piping system by opening the on-off valve 22a.
  • the reduction treatment of the surface oxide film of the nanoparticles by the hydrogen reduction apparatus is performed as follows. First, nanoparticles having an oxide film formed on the surface thereof are stored in a glass tube 10. Open the shut-off valves 13a and 14a, open the shut-off valves for the hydrogen cylinder 20 and the nitrogen cylinder 21, and adjust the mass flow controllers 18 and 19 to prepare the hydrogen-nitrogen mixed gas in the desired mixing ratio in the mixer 16. I do. The mixed gas is supplied into the glass tube 10 at a predetermined flow rate while being monitored by a flow meter 15.
  • the nanoparticles 11 in the glass tube 10 are exposed to a predetermined flow rate of the hydrogen-nitrogen mixed gas, and the oxide film on the surface is reduced, so that the nanoparticles have no surface oxide film.
  • the on-off valve 22a for venting is opened, the on-off valve 14a is closed, and then the on-off valve 13a is closed.
  • the glass tube 10 is hermetically sealed by a plug means (not shown), removed from the gas flow path, and transported to a process of dispersing the liquid tube into a liquid fluid such as liquid sodium.
  • processing time is 6-60 seconds.
  • nanoparticles are poured from the glass tube 10 into the liquid fluid filled in a container such as a crucible while stirring the liquid fluid.
  • the desired effect can be obtained when the mixing amount of the nanoparticles in the liquid fluid is at least 10 ppm. Desirably, mixing of 50 ppm is good, and mixing of 100 ppm is sufficient. Since the nanoparticles are treated by the above-described hydrogen reduction treatment so that the surface has no oxide film, the nanoparticles have high affinity for the liquid fluid, are easily mixed, and are uniformly dispersed. In order to make this uniform dispersion better, It is desirable that the particle size distribution be as narrow as possible.
  • FIG. 2 shows an example of a laboratory-scale production system for a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid.
  • This manufacturing apparatus is an apparatus using liquid sodium as a liquid fluid.
  • reference numeral 30 denotes a ceramic crucible installed in a mantle heater 31, which is filled with liquid sodium 32, Maintained between ° C and 350 ° C and placed under inert gas.
  • a stirring propeller 33a of a stirring device 33 is inserted substantially at the center of the crucible 30, and a thermocouple 34 for temperature measurement is inserted near the side wall.
  • an aluminum wire 35 formed so as to form a spiral along the inner wall is installed as an oxygen removing agent.
  • Nickel ultrafine particles are used as nanoparticles. Since these nickel ultrafine particles usually have an oxide film already formed immediately after production, they are used on the assumption that a surface oxide film exists. These nanoparticles become 20 to 30% by mass of the total amount of sodium in the liquid sodium 32 in the crucible 30 (excess amount, and the final uniform dispersion concentration is settled to ⁇ ! ⁇ 100 ppm. The surplus precipitates). Add slowly. During this time, the liquid sodium 32 is sufficiently stirred by constantly rotating the stirring propeller 33a.
  • the aluminum-pum constituting the aluminum wire 35 has a lower standard free energy of formation than that of sodium or nickel as shown in the graph of FIG. -Will be released and bonded to aluminum.
  • the surface oxide film of the nickel ultra-fine particles is reduced, and the nickel ultra-fine particles enter a state where no oxidation film exists on the surface. Without an oxide film on the surface, the nickel ultrafine particles have a good affinity for the liquid sodium 32, so that they can be easily dispersed and uniformly distributed in the liquid sodium 32.
  • the sample is sampled using a stainless steel sampling tube (not shown), the temperature of the sample is lowered, and the cross section of the solidified block is observed to precipitate or aggregate nickel fine particles. It can be confirmed by observing whether or not there is any.
  • the oxygen removing agent is previously charged into the liquid fluid, and the nanoparticles are mixed while stirring the liquid fluid, so that the surface oxide film of the nanoparticles is removed and the nanoparticles are uniformly dispersed. Therefore, there is an advantage that a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid can be efficiently produced.
  • the aluminum wire oxygen scavenger
  • the aluminum wire was previously placed in liquid sodium filled with a crucible. However, after the nickel ultrafine particles were added and mixed, the aluminum wire was removed. , The same effect can be obtained.
  • FIGS. 4 and 5 show another embodiment of the apparatus for producing a nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid.
  • This manufacturing apparatus is an apparatus comprising an evaporation chamber, a molecular beam chamber 41, and a collection chamber, which are sequentially connected.
  • the evaporating chamber 141 is a chamber for evaporating and mixing a substance (for example, sodium) to be a liquid fluid and a substance (for example, nickel) to be nanoparticles in an inert gas atmosphere.
  • a substance for example, sodium
  • a substance for example, nickel
  • the molecular beam chamber 41 is connected to the evaporating chamber 40 via a pore 43, and receives the vaporized mixture 44 in the evaporating chamber 140 ejected from the pore 43 under a vacuum atmosphere.
  • Nanoparticles in a form in which the constituent atoms of the liquid fluid substance are adsorbed on the surface of the nanoparticles ⁇ Liquid fluid constituent atom complex (hereinafter referred to as nanoparticles and fluid atom complex) '' formed in the vaporized mixture 45
  • the collection chamber 42 is connected to the molecular beam chamber 41 and collects the separated nanoparticle / fluid atom complex 45 in a vacuum atmosphere.
  • FIG. 5 shows a more detailed structure of the evaporation chamber 140.
  • An opening / closing means 47 is provided on the opposite side of the small hole 43 of the chamber 140 so that an inert gas such as He + Ar mixed gas is introduced into the chamber 140.
  • a block of a constituent substance of a liquid fluid for example, a metal sodium rod 48, and a block of a nanoparticle constituent substance, for example, a nickel rod 49, can be rotatably installed.
  • These metallic sodium rods 48 and nickel rods 49 are also illuminated by pulsed laser beams 50 and 51, respectively. Shootable.
  • the mixed metal rods (metal sodium rod 48 and nickel rod 49) are vaporized by irradiating pulse laser light 50, 51 to the mixed metal rod 40 in the above-described chamber 140.
  • a mixed gas of He + Ar is ejected from the pores 43 as a carrier gas into the vacuum atmosphere of the adjacent molecular chamber 41 to form a molecular beam 52.
  • An advantage of such a laser evaporation method is that even if the target metal has a considerably high melting point, it can be vaporized.
  • a second harmonic (wavelength: 532 nm, output: 300 mJ) of a YAG laser such as a copper vapor laser is used, and the laser beam is focused by a focusing lens.
  • the molecular beam 52 When vaporizing a metal using a pulse laser, the molecular beam 52 is generally also pulsed in order to reduce the load on the exhaust device of the vacuum device.
  • an atomic metal 46 formed by vaporization of each metal and the nanoparticles / fluid atoms in a state where sodium atoms are adsorbed on the surface of the nanoparticles (nickel ultrafine particles) (molecular state) Complex 45 is mixed.
  • the vacuum chamber 41 is provided with skimmers 53 and 54 sequentially arranged along the flow direction of the molecular beam 52, and is divided into two chambers by the skimmers 53 and 54. .
  • Suction pipes 55 and 56 connected to a vacuum pump (not shown) are connected to the partitioned chambers.
  • the atomic substances in the molecular beam 52 are captured by the skimmers 53 and 54 in each chamber and taken out of the system from the suction pipe.
  • the remaining nanoparticle / fluid atomic complex 45 is flown to the adjacent collection chamber 142 without being captured by the skimmers 53, 53.
  • a suction pipe 57 connected to a vacuum pump (not shown) is connected to the collection chamber 42, so that the room is placed under a vacuum atmosphere.
  • a collecting plate 58 for vertically blocking the molecular beam 52 is provided in the collecting chamber 42.
  • the molecular beam 52 to this point, actually consists mostly of nanoparticles' fluid atom complex 45, the high velocity flow of which hits the collecting plate 58 and accumulates in the chamber 42. .
  • the nanoparticles and the fluid atom complex 45 prepared and collected in this way are composed of particles or aggregates (clusters) in which sodium atoms are adsorbed on the surface of the nanoparticles (nickel ultrafine particles).
  • the surface is covered with sodium, so it is the base material for liquid fluids If it is added to liquid sodium and stirred, it is easily mixed and instantly becomes a homogeneously dispersed state.
  • the surface is protected at the same time as the production of the nanoparticles, so that the oxidation film is not formed and the atoms protecting the surface are formed of the liquid fluid. Since they are constituent atoms, the resulting composite particles or clusters have a very high affinity for the liquid fluid as the base material. Therefore, a high-quality liquid dispersion of high-quality nanoparticles can be produced at low cost.
  • the present inventors have further studied and studied the characteristics of the extremely high degree of uniform dispersion obtained by the present invention and the nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid. At first glance, he came to discover with surprise that the opposite characteristic change had occurred Specifically, as shown in FIG. 6, a crucible 30 is filled with liquid sodium 32 as a base material, and a stirring operation is performed under heating to uniformly disperse nickel ultrafine particles as nanoparticles in the base material. confirmed. In a dark environment with nanoparticles uniformly dispersed in a heated crucible 30 under an inert gas atmosphere, liquid sodium in the crucible 30 emits light with a luminance that can be visually confirmed, I was sure that.
  • the liquid sodium does not have enough brightness to be visible to the naked eye, as described in FIG. 9 above.
  • the wavelength tunable laser device which occupies a large space, is used to excite sodium D-ray emission, it cannot be detected by a photodetector.
  • the brightness is so high that it can be confirmed with the naked eye only by dispersing the nanoparticles uniformly.
  • the present inventors set the crucible 30 in a dark environment, and imaged a flame-shaped light-emitting region 60 from the nanoparticle-dispersed high-performance liquid volume fluid in the crucible 30 and its vicinity using a CCD image sensor. I did it.
  • the distance from the center of the flame-shaped light-emitting area was plotted on the horizontal axis and the luminance was plotted on the vertical axis to make a graph.
  • the graph is shown in FIG. This graph shows the number of pixels as a measure of light emission luminance.
  • the fourth embodiment shows an embodiment utilizing the phenomenon of increasing the light emission of the liquid fluid.
  • This embodiment is intended to realize an apparatus and a method for detecting leakage of nanoparticle-dispersed high-performance liquid sodium obtained by uniformly dispersing nanoparticles in liquid sodium as a coolant for a fast breeder reactor. is there.
  • the nanoparticle-dispersed high-performance sodium 70 has a high brightness without applying external excitation energy such as laser light. Therefore, the surrounding atmosphere is in a normal state and is not excited, so that no light emission phenomenon occurs. That is, if light emission can be confirmed at the measurement site, the light emission is due to only the light emission of high-performance sodium (vapor) 70 dispersed in nanoparticles. Therefore, if there is no need to set and measure the time lag by the control device using a CCD image pickup device with a shutter function and measure the light amount immediately at the target location with the simple photodetector 73, is there any leakage? It is possible to know in real time whether or not it is.
  • the leak detection device can be configured with a simple photodetection system combining the condenser lens 72 and the simple photodetector 73. Can be.
  • the nanoparticle-dispersed liquid fluid of the present invention does not have an acid coating film on the surface of the nanoparticles in the liquid fluid matrix, and the nanoparticles are uniformly dispersed in the liquid fluid matrix. It is characterized by being dispersed.
  • a high-performance alternative liquid fluid can be obtained simply by mixing nanoparticles uniformly with a liquid fluid conventionally used in various industrial fields in the absence of an oxide film on the surface and uniformly dispersing them. Since it can be provided at low cost, the industrial use effect is enormous.
  • the brightness of the luminescence can be greatly increased, making it easy to detect leakage of the liquid fluid and confirm its location (measurement of movement speed, diffusion speed, etc.). Then, a remarkable effect can be obtained.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

 液状流体に分散させるナノ粒子の表面に酸化膜が存在しない状態とすることによりナノ粒子の均一分散度を向上させ、それにより液状流体の諸特性の抑制もしくは増強を図る。炎色反応を有する物質を含む液状流体にナノ粒子を均一に分散させて前記流体の発光を高輝度化させ、該流体の所在を容易に確認する。これらによって、各種産業に利用されている液状流体において、その構成物質が有する諸特性の内より増強したい特性とより抑制したい特性とを希望通りに増強もしくは抑制する技術が提供可能となる。

Description

明 細 書
ナノ粒子分散高性能液状流体、該流体の製造方法および装置、該流体 の漏洩検出方法
技術分野
[0001] 本発明は、原子炉の冷却用液体ナトリウムなどの液状流体を母材としてこれにナノ 粒子を均一に分散混合することにより液状流体を高性能化したナノ粒子分散高性能 液状流体と、該液状流体の製造方法、該液状流体の製造装置、および液状流体の 漏洩検出方法に関するものである。
背景技術
[0002] 各種産業において液状流体として使用されているものには、例えば、高速増殖炉 の冷却材用液体ナトリウムや、各種設備に設置される熱交換器用の熱媒体や、油圧 機械用の非圧縮流体を始めとして、多種多様な液状流体がある。これらの液状流体 にはその物質固有の幾つかの特性があるが、その使用目的力も判断した場合、より 高めたい特性もあれば、より抑制したい特性もある。例えば、前記冷却用液体ナトリウ ムには空気や水と接触すると爆発にまで至る程の激しい反応性がある。
[0003] 力かる液状流体の固有の特性と使用目的力 望まれる特性との関係について、冷 却用液体ナトリウムを例にとって、以下にさらに詳しく検討する。
ナトリウムが高速増殖炉の冷却材として使用されている理由は、(i)ナトリウムの熱伝 導度が水の約 100倍もあり、熱を効率よく伝えることができること、(ii)中性子を減速し にくぐ原子炉材料との共存性が良いこと、(iii)沸点が約 880°Cと高いので、熱搬送 先で熱エネルギーを水蒸気に移した場合、約 480°Cの高!ヽ温度の蒸気を得ることが でき、熱効率の良い発電が可能になること、(iv)高速増殖炉の運転温度である約 50 0°Cより沸点が高い (約 880°C)ので、圧力をカ卩えなくても液体のままにすることができ 、原子炉や配管に強い圧力をかけないで済み、そのため万一ナトリウムの漏洩が生 じても、急速に流出せず、原子炉の冷却能力を喪失するおそれがないこと、などの優 れた特性を有して 、る点にある(非特許文献 1)。
[0004] これに対して、ナトリウムは空気や水に接すると爆発にまで至るような激しい反応を する特性を有するが、この特性は、高速増殖炉の冷却材としての利用という目的から 考えると、配管等力 漏洩したときに空気や水に接触する可能性があるため、抑制す べき特性である。
[0005] 非特許文献 1 :基礎高速炉工学編集委員会 (編):基礎高速炉工学, 日刊工業新聞 社(1993年 10月)刊
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 前述のように、高速増殖炉の冷却材用液体ナトリウムを始めとし、各種液状流体に は、その構成物質が有する諸特性の内より増強したい特性とより抑制したい特性とが 同居状態にあり、それらの特性の増強および抑制が希望通りに実現できれば、各種 産業に大きな寄与ができると考えられる。し力しながら、そのような技術は、現在のとこ ろ、実現されていない。
[0007] 本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであって、その課題は、各種産業に利 用されている液状流体において、その構成物質が有する諸特性の内より用途に応じ て増強したい特性とより抑制したい特性とを希望通りに増強もしくは抑制する(以下、 高性能化と記す)技術を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0008] 本発明者等は、前記課題を解決するために、鋭意実験検討を重ねたところ、以下 のような知見を得るに至った。
すなわち、(1)液状流体、例えば液体ナトリウムに、ナノサイズの超微粒子物質 (例 えば、ニッケル超微粒子)を混合分散すると、そのナノ粒子分散液体ナトリウムは、空 気や水に対する反応性を大幅に低減し、さらに配管のひび割れの割れ目などの狭 隘な隙間を通過しにくくなるなど流動特性に変化が生じることが確認された。さらに他 の液状流体にぉ 、ても毒性の低減、伝熱特性の向上などの変化が生じる。
なお、ここでいうナノ粒子の構成物質としては、金属および非金属から選ばれる少 なくとも一種である。前記金属としては、銅(Cu)、ニッケル (Ni)、チタン (Ti)、コバル ト(Co)等の単元素金属およびそれらの酸ィ匕物、窒化物、ケィ化物等の金属化合物、 ステンレス鋼やクロムモリブデン鋼等の合金などが挙げられる。また、前記非金属とし ては、ケィ素や、炭素などが挙げられる。これら金属または非金属物質を粒径 1000 ナノメータ以下、好ましくは 0. 1から 500ナノメータ、より好ましくは 1〜: L00ナノメータ に粉砕することでナノ粒子を得ることができる。また、ナノ粒子として現在市販されて いるものがあり、例えば、住友電工株式会社製の「ニッケル微粉末」、「銅微粉末」、「 コバルト微粉末」;日本ナノテク株式会社製の「ニッケルメタルナノパウダー」、「銅メタ ルナノパウダー」、「コバルトメタルナノパウダー」等が入手可能である。
[0009] (2)当初、これらの顕著な効果には幾分かのばらつきが認められたため、その効果 を安定して繰り返し得られることを目標に、本発明者等は、さらに実験検討を重ねた。 その結果、前記効果の信頼性を高めるためには、ナノ粒子が液状流体中に均一に 分散している必要があることが判明した。そして、この均一分散を可能にするために は、ナノ粒子の表面に酸ィ匕膜が形成されていないことが重要な因子であることが判明 した。ナノ粒子の表面に酸ィ匕膜があると、母材である液体ナトリウムとの親和性 (親液 性)が良くない。そのため、液体ナトリウムの撹拌を充分に行いながらナノ粒子を混合 させても、ナノ粒子は液体ナトリウム中で部分的に凝集してしまい、均一に分散しない 。これに対して、ナノ粒子の表面の酸ィ匕膜を除去もしくは還元して酸ィ匕膜が存在しな い状態にすると、母材である液体ナトリウムとの親和性が良好となる。その結果、液体 ナトリウムを撹拌しながらナノ粒子を混合すると、容易に分散し、かつ均一化する。
[0010] (3)次に、前記ナノ粒子表面に酸化膜がない状態を実現するための具体的方法を 検討した。まず、大きく分けて、(a)ナノ粒子を液体ナトリウムに混合する前に酸ィ匕膜 を除去する方法と、(b)混合しながら酸ィ匕膜を除去する方法と、(c)ナノ粒子を製造 する際にナトリウム原子で粒子の表面を覆ってしまう方法、換言すればナノ粒子の表 面に酸ィ匕膜が形成される前に表面をナトリウム原子で覆ってしまう方法とが実現可能 であることが判明した。
前記 (a)の方法は具体的には酸ィ匕膜が形成されているナノ粒子を水素ガス雰囲気 下に置くことで実現される。次に (b)の方法は液体ナトリウムにナノ粒子を混合する前 または後に酸素除去剤を混入して撹拌することにより実現される。酸ィ匕膜は撹拌処 理中に還元される。最後の(c)の方法は新規な装置により実現される。すなわち、不 活性ガス雰囲気下で、ナトリウムと、前記ナノ粒子とする物質とを気化混合する蒸発 チャンバ一と、前記蒸発チャンバ一に細孔を介して連結され、該細孔から噴出された 前記蒸発チャンバ一内の気化混合物を真空雰囲気下で受けて、該気化混合物中の 、ナノ粒子の表面にナトリウム原子が吸着した形態のナノ粒子 'ナトリウム複合体と、そ の他の原子状のナトリウムおよびナノ粒子とを質量差により分離する分子線チャンバ 一と、前記分子線チャンバ一に連結され、前記分離されたナノ粒子'ナトリウム複合体 を真空雰囲気下で捕集する捕集チャンバ一とを少なくとも有する製造装置によって、 ナトリウム原子で表面を覆われて表面酸ィ匕膜のないナノ粒子を得ることができる。
(4)前記一連の実験検討を重ねる中で、液状流体が有する他の固有な特性を大き く増強する事実を確認するに至った。炎光や放電などの所定のエネルギーを印加さ れることによってその構成原子が輝線スペクトル光を発する物質があるが、かかる物 質を少なくとも含有する液状流体にナノ粒子を添加すると、その輝線スペクトル光の 輝度が大幅に増加することが確認された。例えば、不活性ガス雰囲気下で液体ナトリ ゥム中にナノ粒子を均一に分散すると、そのナトリウム D線発光は、暗闇に置かれれ ば、肉眼でも確認できる程に高輝度化されることが確認された。
人間の肉眼で確認できる光、いわゆる可視光は波長域が約 400nm〜800nmの光 である。これに対して、ナトリウム D線発光の波長は 589. 6nmであり、充分な輝度が あれば、黄色光として肉眼で確認することができる。しかし、ナトリウム D線発光は炎 光や放電によって励起しない限り、極度に輝度が低ぐ肉眼はもとより光検出器によ つても検知できない。図 9に示すように、従来、高速増殖炉では配管や容器等の不透 明壁 1からの液体ナトリウムの漏洩の有無を検出するために検査箇所の発生ガス (ナ トリウムガス) 2に波長可変レーザ 3からレーザ光を照射して漏洩ナトリウムガス 2の微 弱なナトリウム D線発光を励起増幅し、その励起した原子蛍光 4をレンズ 5により集光 して光検出器 6により検出していた。かかる従来の漏洩検出装置では、前記光検出 器 6は分光器 6aと ICCD (Image Intensified Charged Couple Device :イメージ 'インテ ンシファイド電荷結合素子)検出器 6bとから構成されている。前記波長可変レーザ 3 の照射タイミングと、前記 ICCD検出器 6bのシャッター開閉制御とは、制御装置 7に よって行われている。それは、波長可変レーザ 3のレーザ照射によって検査箇所の不 活性ガス雰囲気ガスも励起されて発光するためであり、この雰囲気ガスの発光寿命と ナトリウムガス 2の原子蛍光 4の寿命とがずれているためである。すなわち、レーザ照 射後、不活性ガス雰囲気ガスの発光が先に減衰し、ナトリウムガス 2の原子蛍光 4が 遅れて減衰するため、雰囲気ガス発光の減衰後に ICCD検出器 6bのシャッターを開 ける必要がある力 である。
これに対して、前述のように液体ナトリウムにナノ粒子を均一分散させるのみで、ナ トリウム D線発光が肉眼により検知可能なレベルにまで高輝度化されるのであれば、 可変波長レーザを使用する必要がなぐ不活性ガス雰囲気ガスの励起を伴うことがな くなり、それにより光検出器と光学系だけの簡易な構成の漏洩検出器で容易に漏洩 ガスを検知できることになる。したがって、従来の液状流体の替わりに本発明のナノ 粒子分散高性能液状流体を用いれば、漏洩検査のための設備コスト、ランニングコ ストの大幅な削減が可能になる。これは冷却用液体ナトリウムのみに限らず、従来の 液状流体一般の漏洩や所在 (例えば移動速度や拡散速度など)を簡易に確認できる ことになり、その特性を利用することに伴うコストの削減、利便性の獲得などの産業上 の利益は計り知れな 、程大きなものとなる。
[0012] 本発明は前述の知見に基づいてなされたものである。
すなわち、本発明の [請求項 1]に力かるナノ粒子分散高性能液状流体は、液状流 体を母材としてこれにナノ粒子が均一に分散混合されて高性能化されたナノ粒子分 散高性能液状流体であって、前記液状流体母材中の前記ナノ粒子の表面には酸化 膜が存在せず、該ナノ粒子が前記液状流体母材中に均一に分散していることを特徴 とする。
[0013] 本発明の [請求項 2]のナノ粒子分散高性能液状流体は、前記 [請求項 1]に記載 のナノ粒子分散高性能液状流体において、前記ナノ粒子が、金属または非金属力 選ばれる少なくとも一種の超微粒子体であることを特徴とする。
[0014] 本発明の [請求項 3]のナノ粒子分散高性能液状流体は、前記 [請求項 1]に記載 のナノ粒子分散高性能液状流体にお!、て、前記ナノ粒子の粒径が直径で 1000ナノ メートル以下であることを特徴とする。
[0015] 本発明の [請求項 4]のナノ粒子分散高性能液状流体は、前記 [請求項 1]に記載 のナノ粒子分散高性能液状流体にお!、て、前記高性能化が前記母材としての液状 流体が有する固有の反応性の低減化であることを特徴とする。
[0016] 本発明の [請求項 5]のナノ粒子分散高性能液状流体は、前記 [請求項 1]に記載 のナノ粒子分散高性能液状流体にお!、て、前記母材である液状流体が液体ナトリウ ムであることを特徴とする。
[0017] 本発明の [請求項 6]のナノ粒子分散高性能液状流体は、前記 [請求項 5]に記載 のナノ粒子分散高性能液状流体にお!、て、前記高性能化が前記母材である液体ナ トリウムが有する空気や水に対する反応性の低減ィ匕であることを特徴とする。
[0018] 本発明の [請求項 7]のナノ粒子分散高性能液状流体は、前記 [請求項 5]に記載 のナノ粒子分散高性能液状流体にお!、て、前記高性能化が前記母材である液体ナ トリウムが有する狭隘路浸出性の低減ィ匕であることを特徴とする。
[0019] 本発明の [請求項 8]のナノ粒子分散高性能液状流体は、前記 [請求項 5]に記載 のナノ粒子分散高性能液状流体にお!、て、前記高性能化が前記母材である液体ナ トリウムに固有の D線発光の高輝度化であることを特徴とする。
[0020] 本発明の [請求項 9]は、ナノ粒子分散高性能液状流体の製造方法に力かるもので あり、この製造方法は、ナノ粒子を該微粒子の表面に酸ィ匕膜が存在しないように処理 した後、液状流体に均一に分散させることにより前記液状流体を高性能化することを 特徴とする。
[0021] 本発明の [請求項 10]に力かるナノ粒子分散高機能液状流体の製造方法は、前記
[請求項 9]に記載の製造方法において、前記ナノ粒子の表面酸化膜の除去を該ナ ノ粒子を水素ガス雰囲気下に所定時間おくことによって実現することを特徴とする。
[0022] 本発明の [請求項 11]に力かるナノ粒子分散高機能液状流体の製造方法は、ナノ 粒子を液状流体に混合させると同時に前記ナノ粒子の表面酸ィ匕膜を還元して前記 ナノ粒子を前記液状流体に均一に分散させることにより前記液状流体を高性能化す ることを特徴とする。
[0023] 本発明の [請求項 12]に力かるナノ粒子分散高機能液状流体の製造方法は、前記
[請求項 11]に記載の製造方法において、前記ナノ粒子の表面酸化膜の還元を、前 記液状流体に前記ナノ粒子を添加する前または添加後に前記液状流体中に酸素除 去剤を投入することにより、実現することを特徴とする。 [0024] 本発明の [請求項 13]に力かるナノ粒子分散高機能液状流体の製造方法は、前記 [請求項 12]に記載の製造方法において、酸ィ匕物とするときの標準生成自由エネル ギー値が前記ナノ粒子および液状流体を構成する物質が酸ィ匕物となる場合の標準 生成自由エネルギーより小さい物質を、前記酸素除去剤として用いることを特徴とす る。
[0025] 本発明の [請求項 14]に力かるナノ粒子分散高機能液状流体の製造方法は、前記 液状流体とする物質と、前記ナノ粒子とする物質とを不活性ガス雰囲気下で気化混 合し、この気化混合物を細孔力 真空雰囲気下に噴出させることによって、前記気化 混合により生成したナノ粒子の表面に液状流体とする物質の構成原子が吸着した形 態のナノ粒子 ·流体原子複合体と、その他の原子状の液状流体構成物質およびナノ 粒子とを質量差により分離し、分離した前記ナノ粒子'流体原子複合体を母材とする 液状流体に分散させることを特徴とする。
[0026] 本発明の [請求項 15]に力かるナノ粒子分散高機能液状流体の製造方法は、前記
[請求項 9]に記載の製造方法において、前記ナノ粒子が、金属または非金属力 選 ばれる少なくとも一種の超微粒子体であることを特徴とする。
[0027] 本発明の [請求項 16]に力かるナノ粒子分散高機能液状流体の製造方法は、前記
[請求項 11]に記載の製造方法において、前記ナノ粒子が、金属または非金属から 選ばれる少なくとも一種の超微粒子体であることを特徴とする。
[0028] 本発明の [請求項 17]に力かるナノ粒子分散高機能液状流体の製造方法は、前記
[請求項 14]に記載の製造方法において、前記ナノ粒子が、金属または非金属から 選ばれる少なくとも一種の超微粒子体であることを特徴とする。
[0029] 本発明の [請求項 18]に力かるナノ粒子分散高機能液状流体の製造方法は、前記
[請求項 9]に記載の製造方法において、前記ナノ粒子の粒径が直径で 1000ナノメ 一トル以下であることを特徴とする。
[0030] 本発明の [請求項 19]に力かるナノ粒子分散高機能液状流体の製造方法は、前記
[請求項 11]に記載の製造方法において、前記ナノ粒子の粒径が直径で 1000ナノメ 一トル以下であることを特徴とする。
[0031] 本発明の [請求項 20]に力かるナノ粒子分散高機能液状流体の製造方法は、前記 [請求項 14]に記載の製造方法において、前記ナノ粒子の粒径が直径で 1000ナノメ 一トル以下であることを特徴とする。
[0032] 本発明の [請求項 21]に力かるナノ粒子分散高機能液状流体の製造方法は、前記
[請求項 9]に記載の製造方法において、前記高性能化が前記母材としての液状流 体が有する固有の反応性の低減ィ匕であることを特徴とする。
[0033] 本発明の [請求項 22]に力かるナノ粒子分散高機能液状流体の製造方法は、前記
[請求項 11]に記載の製造方法において、前記高性能化が前記母材としての液状流 体が有する固有の反応性の低減ィ匕であることを特徴とする。
[0034] 本発明の [請求項 23]に力かるナノ粒子分散高機能液状流体の製造方法は、前記
[請求項 14]に記載の製造方法において、前記高性能化が前記母材としての液状流 体が有する固有の反応性の低減ィ匕であることを特徴とする。
[0035] 本発明の [請求項 24]に力かるナノ粒子分散高機能液状流体の製造方法は、前記
[請求項 9]に記載の製造方法において、前記母材である液状流体が液体ナトリウム であることを特徴とする。
[0036] 本発明の [請求項 25]に力かるナノ粒子分散高機能液状流体の製造方法は、前記
[請求項 11]に記載の製造方法において、前記母材である液状流体が液体ナトリウ ムであることを特徴とする。
[0037] 本発明の [請求項 26]に力かるナノ粒子分散高機能液状流体の製造方法は、前記
[請求項 14]に記載の製造方法において、前記母材である液状流体が液体ナトリウ ムであることを特徴とする。
[0038] 本発明の [請求項 27]に力かるナノ粒子分散高機能液状流体の製造方法は、前記
[請求項 24]、 [請求項 25]、 [請求項 26]のいずれ力 1項に記載の製造方法におい て、前記高性能化が前記母材である液体ナトリウムが有する空気や水に対する反応 性の低減化であることを特徴とする。
[0039] 本発明の [請求項 28]に力かるナノ粒子分散高機能液状流体の製造方法は、前記
[請求項 24]、 [請求項 25]、 [請求項 26]のいずれ力 1項に記載の製造方法におい て、前記高性能化が前記母材である液体ナトリウムが有する狭隘路浸出性の低減ィ匕 であることを特徴とする。 [0040] 本発明の [請求項 29]にかかるナノ粒子分散高機能液状流体の製造方法は、前記 [請求項 24]、 [請求項 25]、 [請求項 26]のいずれ力 1項に記載の製造方法におい て、前記高性能化が前記母材である液体ナトリウムに固有の D線発光の高輝度化で あることを特徴とする。
[0041] 本発明の [請求項 30]はナノ粒子分散高性能液状流体の製造装置に力かるもので 、この製造装置は、液状流体を母材としてこれにナノ粒子が分散混合されて高性能 ィ匕されたナノ粒子分散高性能液状流体の製造装置であって、不活性ガス雰囲気下 で、前記液状流体とする物質と、前記ナノ粒子とする物質とを気化混合する蒸発チヤ ンバーと、前記蒸発チャンバ一に細孔を介して連結され、該細孔力 噴出された前 記蒸発チャンバ一内の気化混合物を真空雰囲気下で受けて、該気化混合物中に形 成される「ナノ粒子の表面に液状流体物質の構成原子が吸着した形態のナノ粒子- 液状流体構成原子複合体 (以下、ナノ粒子'流体原子複合体と記す)」と、その他の 原子状の液状流体構成物質およびナノ粒子とを質量差により分離する分子線チャン バーと、前記分子線チャンバ一に連結され、前記分離されたナノ粒子 ·流体原子複 合体を真空雰囲気下で捕集する捕集チャンバ一とを少なくとも有することを特徴とす る。
[0042] 本発明の [請求項 31]にかかるナノ粒子分散高性能液状流体の製造装置は、前記
[請求項 30]に記載の製造装置において、前記捕集チャンバ一の下流に前記ナノ粒 子 ·流体原子複合体を液状流体に混合分散させる均一混合手段が設けられて!/ヽるこ とを特徴とする。
[0043] 本発明の [請求項 32]にかかるナノ粒子分散高性能液状流体の製造装置は、前記
[請求項 30]に記載の製造装置において、前記ナノ粒子が、金属または非金属から 選ばれる少なくとも一種の超微粒子体であることを特徴とする。
[0044] 本発明の [請求項 33]にかかるナノ粒子分散高性能液状流体の製造装置は、前記
[請求項 30]に記載の製造装置において、前記ナノ粒子の粒径が直径で 1000ナノメ 一トル以下に形成されることを特徴とする。
[0045] 本発明の [請求項 34]にかかるナノ粒子分散高性能液状流体の製造装置は、前記
[請求項 30]に記載の製造装置において、前記高性能化が前記母材としての液状流 体が有する固有の反応性の低減ィ匕であることを特徴とする。
[0046] 本発明の [請求項 35]にかかるナノ粒子分散高性能液状流体の製造装置は、前記
[請求項 30]に記載の製造装置において、前記母材である液状流体が液体ナトリウ ムであることを特徴とする。
[0047] 本発明の [請求項 36]にかかるナノ粒子分散高性能液状流体の製造装置は、前記
[請求項 35]に記載の製造装置において、前記高性能化が前記母材である液体ナト リウムが有する空気や水に対する反応性の低減ィ匕であることを特徴とする。
[0048] 本発明の [請求項 37]にかかるナノ粒子分散高性能液状流体の製造装置は、前記
[請求項 35]に記載の製造装置において、前記高性能化が前記母材である液体ナト リウムが有する狭隘路浸出性の低減ィ匕であることを特徴とする。
[0049] 本発明の [請求項 38]にかかるナノ粒子分散高性能液状流体の製造装置は、前記
[請求項 35]に記載の製造装置において、前記高性能化が前記母材である液体ナト リウムに固有の D線発光の高輝度化であることを特徴とする。
[0050] 本発明の [請求項 39]は、液状流体の漏洩検出方法に力かるもので、この漏洩検 出方法は、炎色反応を有する物質を少なくとも含む液状流体にナノ粒子を均一に分 散させて前記液状流体の発光を高輝度化させ、該液状流体が不透明壁を介して漏 洩した場合にその漏洩液状流体の高輝度化された発光を検知することによって、前 記漏洩を簡易かつ迅速に検出することを特徴とする。
[0051] 本発明の [請求項 40]に力かる液状流体の漏洩検出方法は、前記 [請求項 39]に 記載の漏洩検出方法にぉ 、て、前記液状流体が液体ナトリウムであることを特徴とす る。
発明の効果
[0052] 本発明のナノ粒子分散液状流体は、液状流体を母材としてこれにナノ粒子が均一 に分散混合されて高性能化されたナノ粒子分散高性能液状流体であって、前記液 状流体母材中の前記ナノ粒子の表面には酸ィヒ膜が存在せず、該ナノ粒子が前記液 状流体母材中に均一に分散していることを特徴とするものである。かかる構成によつ て、液状流体が有する固有の諸特性の内からその使用目的において増強したい特 性とより抑制したい特性とを希望通りに増強もしくは抑制することが可能となる。したが つて、本発明によれば、単に各種産業分野において従来使用されている液状流体に ナノ粒子を表面に酸ィ匕膜が存在しない状態で混合して均一に分散させるだけで高 性能な代替液状流体を安価に提供できるため、産業上の利用効果は絶大である。特 に発光特性を有する液状流体に適用した場合、その発光の輝度を大幅に増加する ことができ、その液状流体の漏洩の検出や所在の確認 (移動速度や拡散速度の測 定など)などが容易になると!、う顕著な効果が得られる。
図面の簡単な説明
[図 1]図 1は、本発明の第 1の実施の形態を説明するためのもので、ナノ粒子の表面 酸ィ匕膜を還元するための水素還元装置の概略構成図である。
[図 2]図 2は、本発明の第 2の実施の形態を説明するためのもので、ナノ粒子の表面 酸化膜の還元と該ナノ粒子の液状流体への均一分散とを同時に行うナノ粒子分散 高性能液状流体の製造装置の概略構成図である。
[図 3]図 3は、図 2に示した製造装置に必須に用いられる酸素除去剤を選択する場合 の基準となる酸ィ匕物生成の標準生成自由エネルギー ·温度図である。
[図 4]図 4は、本発明の第 3の実施の形態を説明するためのもので、ナノ粒子を製造 すると同時に生成したナノ粒子の表面に母材とする液状流体を構成する物質の原子 を結合させることを特徴とするナノ粒子分散高性能液状流体の製造装置の概略構成 図である。
[図 5]図 5は、図 4に示した製造装置の一部を構成している蒸発チャンバ一の詳細構 成図である。
[図 6]図 6は、本発明のナノ粒子分散高性能液状流体における発光特性の高輝度化 を説明するためのもので、ルツボ内のナノ粒子分散高性能液状流体が発光して 、る 状態を示す斜視図である。
[図 7]図 7は、図 6に示した発光領域を映像ィ匕し、その映像から求めた発光輝度をダラ フ化して示した図である。
[図 8]図 8は、本発明の第 4の実施の形態を説明するためのもので、本発明にかかる 液状流体の漏洩検出方法を示す概略構成図である。
[図 9]図 9は、従来の液状流体の漏洩検出方法を示す概略構成図である。 符号の説明
1 不透明壁
2 漏洩液体ナトリウム
3 波長可変レーザ
4 光検出装置
10 ガラス管
11 ナノ粒子
12 ゴーノレドファーネス
13 ガス流入管
13a 開閉弁
14 ガス流出管
14a 開閉弁
15 流量 S十
16 混合器
18, 19 マスフローコントローラ
20 水素ボンべ
21 窒素ボンべ
22 分岐管
22a 開閉弁
30 ルツボ
31 マント/レヒータ
32 液体ナトリウム
33 撹拌装置
33a 撹拌プロペラ
34 熱電対
35 アルミニウム線 (酸素除去剤) 40 蒸発チャンバ一
41 分子線チャンバ一 42 捕集チャンバ一
43 細孔
44 気化混合物
45 ナノ粒子 ·流体原子複合体
46 原子状物質
47 開閉手段
48 金属ナトリウム棒
49 -ッケノレ棒
50, 51 パルスレーザ光
52 分子ビーム
53, 54 スキマー
55, 56, 57 吸引管
58 捕集板
60 発光領域
70 ナノ粒子分散高性能液体ナトリウム
71 発光
72 集光レンズ
73 簡易な光検出器
発明を実施するための最良の形態
[0055] 以下に、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に説 明する実施の形態は、本発明を好適に説明するための例示に過ぎず、なんら本発明 を限定するものではない。
[0056] (第 1の実施の形態)
図 1は、本発明のナノ粒子分散高性能液状流体を構成する「表面酸化膜を持たな いナノ粒子」を得るためのナノ粒子水素還元装置の概略構成図である。図中符号 10 はナノ粒子 11を収納するガラス管であり、このガラス管 10はゴールドファーネス 12に 固定されている。前記ガラス管 10にはガス流入管 13とガス流出管 14とが接続されて おり、各管 13, 14にはそれぞれ開閉弁 13a、 14aが介装されている。前記ガス流入 管 13の上流には流量計 15が介装され、さらにその上流にはガス混合器 16が接続さ れている。前記混合器 16には二つのガス配管が接続されており、両方のガス配管に はそれぞれマスフローコントローラ 18, 19が介装されている。前記配管の一方の先 には水素ガスボンベ 20が接続され、他方には窒素ガスボンベ 21が接続されている。 前記ガラス管 10は不図示の閉栓手段により気密状態で流路カも取り外すことができ るようになっている。なお、図中符号 22は分岐管であり、この分岐管 22には開閉弁 2 2aが介装されており、開閉弁 22aを開くことにより配管系のガス抜きが可能になって いる。
[0057] 前記水素還元装置によるナノ粒子の表面酸化膜の還元処理は、次のようにして実 施される。まず、ガラス管 10内に表面に酸ィ匕膜が形成されてしまっているナノ粒子を 収納する。開閉弁 13a、 14aを開き、水素ボンべ 20と窒素ボンべ 21との閉止弁を開 き、各マスフローコントローラ 18, 19を調整して所望の混合割合の水素 窒素混合 ガスを混合器 16において調製する。この混合ガスを所定の流量で流量計 15にてモ 二ターしながら前記ガラス管 10内に供給する。ガラス管 10内のナノ粒子 11は所定流 量の水素 窒素混合ガスにさらされて、その表面の酸ィ匕膜が還元され、表面酸化膜 のないナノ粒子となる。経験的に設定した還元時間が経過したら、ガス抜き用の開閉 弁 22aを開くとともに開閉弁 14aを閉じ、次に開閉弁 13aを閉じる。その後、ガラス管 1 0の不図示の閉栓手段により気密状態にして、ガス流路から取り外し、液体ナトリウム などの液状流体への分散工程に搬送する。
上記水素還元装置による水素還元条件の具体的一例を挙げれば、水素濃度が 10 0%の場合、ナノ粒子 0. lgを還元処理するには、処理温度 180°Cで、ガス流量が 1 00〜200mLZ分、処理時間が 6〜60秒である。
[0058] 液状流体への分散工程では、ルツボ等の容器に満たした液状流体に前記ガラス管 10からナノ粒子を液状流体を撹拌しながら流し入れる。液状流体へのナノ粒子の混 合量は少なくとも lOppmで所望の効果が得られる。望ましくは 50ppmの混合が良い し、 lOOppm混合すれば、充分である。ナノ粒子は前述の水素還元処理によって、 表面に酸ィ匕膜がない状態に処理されているので、液状流体への親和性が高ぐ容易 に混合され、均一に分散する。この均一分散をより良好とするためには、ナノ粒子の 粒度分布は可能な限り狭い方が望ましい。
[0059] (第 2の実施の形態)
図 2は実験室規模のナノ粒子分散高性能液状流体の製造装置の一例を示すもの である。この製造装置は、液状流体として液体ナトリウムを使用した場合の装置である 図中符号 30はマントルヒータ 31内に設置されたセラミック製ルツボであり、内部に は液体ナトリウム 32が満たされており、 250°C〜350°Cに維持され、不活性ガス下に 置かれている。このルツボ 30のほぼ中央には撹拌装置 33の撹拌プロペラ 33aが揷 入され、側壁近くには温度測定用の熱電対 34が挿入されている。さらにルツボ 30内 には内壁に沿って螺旋をなすように成形されたアルミニウム線 35が酸素除去剤とし て設置されている。
[0060] 前記構成のナノ粒子分散高性能液状流体の製造装置によるナノ粒子の表面酸ィ匕 膜の除去とナノ粒子分散高性能液状流体の同時製造は、次のようにして実施される 例えば、ナノ粒子としてニッケル超微粒子を用いる。このニッケル超微粒子は通常 製造直後に既に酸化膜が形成されるので、表面酸化膜が存在することは前提で使 用される。このナノ粒子をルツボ 30内の液体ナトリウム 32にナトリウム全量の 20から 3 0質量% (過剰量であり、最終的均一分散濃度は ΙΟρρπ!〜 lOOppmに落ち着く。余 剰分は沈殿する。 )になるまで徐々に添加していく。この間、撹拌プロペラ 33aを常時 回転させて液体ナトリウム 32を充分に撹拌する。アルミニウム線 35を構成するアルミ -ゥムは、その酸ィ匕物を生成する場合の標準生成自由エネルギーが図 3のグラフに 示すように、ナトリウムやニッケルより低いので、ニッケルに結合している酸素は-ッケ ルカ 遊離してアルミニウムに結合することになる。その結果、ニッケル超微粒子の表 面酸化膜が還元され、ニッケル超微粒子の表面には酸ィ匕膜が存在しな 、状態になる 。表面に酸ィ匕膜を持たな 、ニッケル超微粒子は液体ナトリウム 32と親和性が良好で あるので、容易に分散し、液体ナトリウム 32中に均一に分布するようになる。正確に は不図示のステンレス製のサンプリング管などを用いてサンプリングし、そのサンプル の温度を下げて固化させたブロックの断面を観察してニッケル微粒子の沈殿や凝集 がないか否かを観察することにより確認できる。
[0061] このように液状流体中に予め酸素除去剤を投入しておき、液状流体を撹拌しながら ナノ粒子を混合することで、ナノ粒子の表面酸化膜を除去しつつナノ粒子の均一分 散を図るので、効率的にナノ粒子分散高性能液状流体を製造できる利点がある。 なお、この第 2の実施の形態では、アルミニウム線 (酸素除去剤)を予めルツボに満 たした液体ナトリウム中に設置してぉ ヽたが、ニッケル超微粒子を添加混合し始めた 後からアルミニウム線を投入しても同様な効果を得ることができる。
[0062] (第 3の実施の形態)
図 4および図 5は、ナノ粒子分散高性能液状流体の製造装置の他の形態を示すも のである。この製造装置は、順次連結されてなる蒸発チャンバ一 40と、分子線チャン バー 41と、捕集チャンバ一 42とからなる装置である。
前記蒸発チャンバ一 41は、不活性ガス雰囲気下で、液状流体とする物質 (例えば 、ナトリウム)と、ナノ粒子とする物質 (例えば、ニッケル)とを気化混合するチャンバ一 である。
前記分子線チャンバ一 41は、前記蒸発チャンバ一 40に細孔 43を介して連結され 、前記細孔 43から噴出された前記蒸発チャンバ一 40内の気化混合物 44を真空雰 囲気下で受けて、該気化混合物中に形成される「ナノ粒子の表面に液状流体物質の 構成原子が吸着した形態のナノ粒子 ·液状流体構成原子複合体 (以下、ナノ粒子 · 流体原子複合体と記す)」 45と、その他の原子状の液状流体構成物質およびナノ粒 子 46とを質量差により分離するチャンバ一である。
前記捕集チャンバ一 42は、前記分子線チャンバ一 41に連結され、前記分離された ナノ粒子 ·流体原子複合体 45を真空雰囲気下で捕集するチャンバ一である。
[0063] 前記蒸発チャンバ一 40のさらに詳しい構造を図 5に示す。チャンバ一 40の前記細 孔 43の対向側に開閉手段 47が設けられており、チャンバ一 40内に He+Ar混合ガ スなどの不活性ガスが導入されるようになっている。そして、チャンバ一 40内には、液 体流体の構成物質のブロック、例えば金属ナトリウム棒 48と、ナノ粒子構成物質のブ ロック、例えばニッケル棒 49が回転自在に設置可能となっている。これら金属ナトリウ ム棒 48およびニッケル棒 49にはそれぞれ外部力もパルスレーザ光 50および 51が照 射可能となっている。
[0064] 前記構成のチャンバ一 40にお 、て、混合させた 、2種類の金属ロッド (金属ナトリウ ム棒 48およびニッケル棒 49)にパルスレーザ光 50, 51を照射することで気化させる 。 He+Arの混合ガスをキャリアガスとして細孔 43から隣接の分子チャンバ一 41の真 空雰囲気中に噴出させ、分子ビーム 52を形成させる。このようなレーザ蒸発法では、 対象の金属がかなり高融点であっても気化可能であることが利点である。前記パルス レーザ光 50, 51としては、例えば、銅蒸気レーザなどの YAGレーザの 2倍波(波長 5 32nm、出力 300mJ)を使用し、集光レンズでレーザ光が集光されるようにする。パル スレーザを使用して金属を気化させる場合、真空装置の排気装置の負担を軽減させ るために、分子ビーム 52もパルス状にすることが一般的である。この分子ビーム 52中 には、各金属が気化してなる原子状の金属 46と、ナノ粒子 (ニッケル超微粒子)の表 面にナトリウム原子が吸着した状態 (分子状態)の前記ナノ粒子 ·流体原子複合体 45 が混在している。
[0065] 前記真空チャンバ一 41内は、分子線ビーム 52の流れ方向に沿って順次配置され たスキマー 53と 54とが設けられており、これらスキマー 53と 54によって二室に区画さ れている。区画された各室にはそれぞれ不図示の真空ポンプに連結した吸引管 55, 56が接続されている。これらスキマー 53と 54によって前記分子ビーム 52中の原子状 物質は各室内に捕獲され、吸引管から系外に取り出される。残りのナノ粒子 ·流体原 子複合体 45はスキマー 53, 53に捕獲されることなく隣接の捕集チャンバ一 42に流さ れる。
[0066] 捕集チャンバ一 42は同様に不図示の真空ポンプに連結した吸引管 57が接続され ており、室内を真空雰囲気下に置くようになつている。この捕集チャンバ一 42内には 前記分子線ビーム 52を垂直に遮る捕集板 58が設けられて 、る。前記分子線ビーム 52は、ここに至っては、実際にはほとんどがナノ粒子'流体原子複合体 45からなつて おり、その高速流は前記捕集板 58に衝突してチャンバ一 42内に堆積する。
[0067] このようにして調製され捕集されたナノ粒子 ·流体原子複合体 45は、ナノ粒子 (ニッ ケル超微粒子)の表面にナトリウム原子が吸着した状態の粒子もしくは凝集体 (クラス ター)となっており、表面部分はナトリウムが覆っているので、液状流体の母材である 液体ナトリウムに添加して撹拌すれば、容易に混合し、即座に均一分散状態になる。 この実施の形態の装置および製造方法によれば、ナノ粒子の作成と同時に表面が 保護されるので、酸ィ匕膜が形成されることがなぐしかも表面を保護している原子が液 状流体の構成物質の原子であるので、得られた複合粒子もしくはクラスタ一は母材で ある液状流体への親和性は非常に高いものとなる。したがって、良質なナノ粒子分散 高性能液状流体を低コストに製造することができる。
[0068] 前述の三通りの表面酸化膜除去方法に従って作成したナノ粒子分散高性能液状 流体の高性能化された特性の代表的なものについて、以下に簡単に説明する。これ らの特性向上効果は、本発明に固有な酸ィ匕膜除去手段によって酸ィ匕膜が充分に除 去され、ナノ粒子が液状流体に高度に均一分散した結果と判断される。
[0069] まず、研究の当初力 確認していた高性能化として、以下のような項目を挙げること ができる。
(ィ) 配管や容器内にぉ 、て使用して 、たナノ粒子分散高性能液状流体が漏洩し た場合、漏洩量を同容積として、考察した場合、従来の液状流体に比べると、ナノ粒 子が占める体積分だけ母材である液状流体の実質の漏洩量が少なくなるので、母材 である液状流体自体が有する反応性または毒性が低減される。
(口) 前記配管や容器などに亀裂が生じた場合、均一分散しているナノ粒子が母 材である液状流体の流動抵抗となり、漏洩量が従来の液状流体より大幅に低減され る。
(ハ) ナノ粒子分散高性能液状流体に均一分散させたナノ粒子の外周面に母材 である液状流体が層状にトラップされるため、母材である液状流体の反応性の発現 をより遅らせることができる。
(二) ナノ粒子として適切な熱伝導率を有する金属超微粒子を選択し、これを従来 の熱交換器用の熱媒体である液状流体に均一分散することにより、従来の熱媒体に 比べて伝熱特性を格段に高めることができる。
[0070] 本発明者等は、本発明によって得た極めて均一分散度の高!、ナノ粒子分散高性 能液状流体における特性についてさらに研究検討したところ、前述のような反応性の 低減とは、一見、逆の特性変化が発生していることを驚きを持って知見するに至った 具体的には、図 6に示すようにルツボ 30内に母材として液体ナトリウム 32を満たし、 この母材にナノ粒子としてニッケル超微粒子を均一分散すべく加熱下で撹拌操作し ている過程で、確認された。不活性ガス雰囲気下の加熱したルツボ 30内でナノ粒子 を均一に分散させた状態で、暗闇の環境とすると、ルツボ 30中の液体ナトリウムが肉 眼にて確認できる程の輝度で発光して 、ることを確認した。ナノ粒子を混合しな 、液 体ナトリウムは、先に図 9にて説明したように肉眼にて確認できる程の輝度を持たない ため、配管力ゝらの液体ナトリウムの漏洩は、メンテナンスが面倒で、占有スペースも大 きい波長可変レーザ装置を用いてナトリウム D線発光を励起しなければ光検出器に ても検出できな力つた。それが、ナノ粒子を均一に分散させるだけで肉眼にて確認で きる程に高輝度化されるのである。
[0071] 本発明者等は、前記ルツボ 30を暗闇環境に置き、ルツボ 30内のナノ粒子分散高 性能液量流体からの炎形状の発光領域 60およびその近傍を CCD撮像素子によつ て映像ィ匕した。その映像画像のピクセルの輝度を分析し、デジタルィ匕することによつ て、炎形状の発光領域中心からの距離を横軸にとるとともに縦軸に発光輝度をとつて 、グラフ化した。そのグラフを図 7に示した。このグラフは発光輝度の尺度としてピクセ ル数で表したものである。従来のナノ粒子を添加しな!、液体ナトリウムのみの場合を 同様に映像ィ匕しても輝度ピクセルが生じないので、グラフ化することはできない。この 図 7に無理に表示するならば、グラフの基底線に重なることになる。図 7のグラフによ つてナノ粒子分散ナトリウムでは発光領域の相対的輝度の上昇割合が極端に高いこ とが確認できる。
[0072] (第 4の実施の形態)
この第 4の実施の形態は、前記液状流体の発光高輝度化現象を利用した実施の一 形態を示すものである。この実施の形態は、高速増殖炉の冷却材として、液体ナトリ ゥムにナノ粒子を均一分散させてなるナノ粒子分散高性能液体ナトリウムの漏洩を検 出する装置および方法を実現するためのものである。
この実施の形態を図 8を用いて説明する。図中、図 9に示す構成要素と同一構成要 素には同一符号を付して説明を簡略ィ匕する。配管または容器などの不透明壁 1に亀 裂が生じるなどして漏洩した場合、内部の冷却材が本発明に力かるナノ粒子分散高 性能液体ナトリウムであれば、その漏洩したナノ粒子分散高性能液体ナトリウム 70は 暗闇下では肉眼にて確認できる程の輝度で発光して 、るので、その発光 71を単に 集光レンズ 72にて集光して簡易な光検出器 73にて測定するだけで、容易に検知す ることがでさる。
この場合、ナノ粒子分散高性能ナトリウム 70はレーザ光などの外部からの励起エネ ルギーを印加することなぐ高輝度化している。したがって、周囲の雰囲気は常態に あり、励起されていないので発光現象を生じることがない。すなわち、測定箇所に発 光が確認できれば、その発光はナノ粒子分散高性能ナトリウム (蒸気) 70の発光のみ によるものである。したがって、シャッター機能付きの CCD撮像素子を用いて制御装 置によりタイムラグを設定して測定する必要がなぐ簡易な光検出器 73により即時的 に目的の箇所の光量を測定すれば、漏洩があるか否かをリアルタイムに知ることがで きる。
この場合の漏洩検出装置としては、集光レンズ 72と簡易な光検出器 73とを組み合 わせた単純な光検出系により構成できるので、低コストかつ省スペースにて漏洩の監 視を行うことができる。
産業上の利用可能性
以上説明したように、本発明のナノ粒子分散液状流体は、液状流体母材中のナノ 粒子の表面には酸ィヒ膜が存在せず、該ナノ粒子が前記液状流体母材中に均一に 分散していることを特徴とするものである。力かる構成によって、液状流体が有する固 有の諸特性のなかからその使用目的において増強したい特性とより抑制したい特性 とを希望通りに増強もしくは抑制することが可能となる。したがって、本発明によれば 、単に各種産業分野において従来使用されている液状流体にナノ粒子を表面に酸 化膜が存在しない状態で混合して均一に分散させるだけで高性能な代替液状流体 を安価に提供できるため、産業上の利用効果は絶大である。特に発光特性を有する 液状流体に適用した場合、その発光の輝度を大幅に増加することができ、その液状 流体の漏洩の検出や所在の確認 (移動速度や拡散速度の測定など)などが容易に なると 、う顕著な効果が得られる。

Claims

請求の範囲
[I] 液状流体を母材としてこれにナノ粒子が均一に分散混合されて高性能化されたナ ノ粒子分散高性能液状流体であって、
前記液状流体母材中の前記ナノ粒子の表面には酸ィヒ膜が存在せず、該ナノ粒子 が前記液状流体母材中に均一に分散していることを特徴とするナノ粒子分散高性能 液状流体。
[2] 前記ナノ粒子が、金属または非金属力 選ばれる少なくとも一種の超微粒子体であ ることを特徴とする請求項 1に記載のナノ粒子分散高性能液状流体。
[3] 前記ナノ粒子の粒径が直径で 1000ナノメートル以下であることを特徴とする請求 項 1に記載のナノ粒子分散高性能液状流体。
[4] 前記高性能化が前記母材としての液状流体が有する固有の反応性の低減化であ ることを特徴とする請求項 1に記載のナノ粒子分散高性能液状流体。
[5] 前記母材である液状流体が液体ナトリウムであることを特徴とする請求項 1に記載 のナノ粒子分散高性能液状流体。
[6] 前記高性能化が前記母材である液体ナトリウムが有する空気や水に対する反応性 の低減化であることを特徴とする請求項 5に記載のナノ粒子分散高性能液状流体。
[7] 前記高性能化が前記母材である液体ナトリウムが有する狭隘路浸出性の低減ィ匕で あることを特徴とする請求項 5に記載のナノ粒子分散高性能液状流体。
[8] 前記高性能化が前記母材である液体ナトリウムに固有の D線発光の高輝度化であ ることを特徴とする請求項 5に記載のナノ粒子分散高性能液状流体。
[9] ナノ粒子を該微粒子の表面に酸化膜が存在しな!ヽように処理した後、液状流体に 均一に分散させることにより前記液状流体を高性能化することを特徴とするナノ粒子 分散高性能液状流体の製造方法。
[10] 前記ナノ粒子の表面酸ィヒ膜の除去を該ナノ粒子を水素ガス雰囲気下に所定時間 おくことによって実現することを特徴とする請求項 9に記載のナノ粒子分散高性能液 状流体の製造方法。
[II] ナノ粒子を液状流体に混合させると同時に前記ナノ粒子の表面酸ィ匕膜を還元して 前記ナノ粒子を前記液状流体に均一に分散させることにより前記液状流体を高性能 化することを特徴とするナノ粒子分散高性能液状流体の製造方法。
[12] 前記ナノ粒子の表面酸化膜の還元を、前記液状流体に前記ナノ粒子を添加する 前または添加後に前記液状流体中に酸素除去剤を投入することにより、実現するこ とを特徴とする請求項 11に記載のナノ粒子分散高性能液状流体の製造方法。
[13] 酸化物とするときの標準生成自由エネルギー値が前記ナノ粒子および液状流体を 構成する物質が酸化物となる場合の標準生成自由エネルギーより小さい物質を、前 記酸素除去剤として用いることを特徴とする請求項 12に記載のナノ粒子分散高性能 液状流体の製造方法。
[14] 前記液状流体とする物質と、前記ナノ粒子とする物質とを不活性ガス雰囲気下で気 化混合し、この気化混合物を細孔力 真空雰囲気下に噴出させることによって、前記 気化混合により生成したナノ粒子の表面に液状流体とする物質の構成原子が吸着し た形態のナノ粒子 ·流体原子複合体と、その他の原子状の液状流体構成物質および ナノ粒子とを質量差により分離し、分離した前記ナノ粒子 ·流体原子複合体を母材と する液状流体に分散させることを特徴とするナノ粒子分散高性能液状流体の製造方 法。
[15] 前記ナノ粒子が、金属または非金属力 選ばれる少なくとも一種の超微粒子体であ ることを特徴とする請求項 9に記載のナノ粒子分散高性能液状流体の製造方法。
[16] 前記ナノ粒子が、金属または非金属力 選ばれる少なくとも一種の超微粒子体であ ることを特徴とする請求項 11に記載のナノ粒子分散高性能液状流体の製造方法。
[17] 前記ナノ粒子が、金属または非金属力 選ばれる少なくとも一種の超微粒子体であ ることを特徴とする請求項 14に記載のナノ粒子分散高性能液状流体の製造方法。
[18] 前記ナノ粒子の粒径が直径で 1000ナノメートル以下であることを特徴とする請求 項 9に記載のナノ粒子分散高性能液状流体の製造方法。
[19] 前記ナノ粒子の粒径が直径で 1000ナノメートル以下であることを特徴とする請求 項 11に記載のナノ粒子分散高性能液状流体の製造方法。
[20] 前記ナノ粒子の粒径が直径で 1000ナノメートル以下であることを特徴とする請求 項 14に記載のナノ粒子分散高性能液状流体の製造方法。
[21] 前記高性能化が前記母材としての液状流体が有する固有の反応性の低減化であ ることを特徴とする請求項 9に記載のナノ粒子分散高性能液状流体の製造方法。
[22] 前記高性能化が前記母材としての液状流体が有する固有の反応性の低減化であ ることを特徴とする請求項 11に記載のナノ粒子分散高性能液状流体の製造方法。
[23] 前記高性能化が前記母材としての液状流体が有する固有の反応性の低減化であ ることを特徴とする請求項 14に記載のナノ粒子分散高性能液状流体の製造方法。
[24] 前記母材である液状流体が液体ナトリウムであることを特徴とする請求項 9に記載 のナノ粒子分散高性能液状流体の製造方法。
[25] 前記母材である液状流体が液体ナトリウムであることを特徴とする請求項 11に記載 のナノ粒子分散高性能液状流体の製造方法。
[26] 前記母材である液状流体が液体ナトリウムであることを特徴とする請求項 14に記載 のナノ粒子分散高性能液状流体の製造方法。
[27] 前記高性能化が前記母材である液体ナトリウムが有する空気や水に対する反応性 の低減ィ匕であることを特徴とする請求項 24, 25, 26のいずれか 1項に記載のナノ粒 子分散高性能液状流体の製造方法。
[28] 前記高性能化が前記母材である液体ナトリウムが有する狭隘路浸出性の低減ィ匕で あることを特徴とする請求項 24, 25, 26のいずれか 1項に記載のナノ粒子分散高性 能液状流体の製造方法。
[29] 前記高性能化が前記母材である液体ナトリウムに固有の D線発光の高輝度化であ ることを特徴とする請求項 24, 25, 26のいずれ力 1項に記載のナノ粒子分散高性能 液状流体の製造方法。
[30] 液状流体を母材としてこれにナノ粒子が分散混合されて高性能化されたナノ粒子 分散高性能液状流体の製造装置であって、
不活性ガス雰囲気下で、前記液状流体とする物質と、前記ナノ粒子とする物質とを 気化混合する蒸発チャンバ一と、
前記蒸発チャンバ一に細孔を介して連結され、該細孔力 噴出された前記蒸発チ ヤンバー内の気化混合物を真空雰囲気下で受けて、該気化混合物中の、ナノ粒子 の表面に液状流体とする物質の構成原子が吸着した形態のナノ粒子 ·流体原子複 合体と、その他の原子状の液状流体構成物質およびナノ粒子とを質量差により分離 する分子線チャンバ一と、
前記分子線チャンバ一に連結され、前記分離されたナノ粒子 ·流体原子複合体を 真空雰囲気下で捕集する捕集チャンバ一とを少なくとも有することを特徴とするナノ 粒子分散高性能液状流体の製造装置。
[31] 前記捕集チャンバ一の下流に前記ナノ粒子 ·流体原子複合体を液状流体に混合 分散させる均一混合手段が設けられていることを特徴とする請求項 30に記載のナノ 粒子分散高性能液状流体の製造装置。
[32] 前記ナノ粒子が、金属または非金属力 選ばれる少なくとも一種の超微粒子体であ ることを特徴とする請求項 30に記載のナノ粒子分散高性能液状流体の製造装置。
[33] 前記ナノ粒子の粒径が直径で 1000ナノメートル以下に形成されることを特徴とする 請求項 30に記載のナノ粒子分散高性能液状流体の製造装置。
[34] 前記高性能化が前記母材としての液状流体が有する固有の反応性の低減化であ ることを特徴とする請求項 30に記載のナノ粒子分散高性能液状流体の製造装置。
[35] 前記母材である液状流体が液体ナトリウムであることを特徴とする請求項 30に記載 のナノ粒子分散高性能液状流体の製造装置。
[36] 前記高性能化が前記母材である液体ナトリウムが有する空気や水に対する反応性 の低減化であることを特徴とする請求項 35に記載のナノ粒子分散高性能液状流体 の製造装置。
[37] 前記高性能化が前記母材である液体ナトリウムが有する狭隘路浸出性の低減ィ匕で あることを特徴とする請求項 35に記載のナノ粒子分散高性能液状流体の製造装置。
[38] 前記高性能化が前記母材である液体ナトリウムに固有の D線発光の高輝度化であ ることを特徴とする請求項 35に記載のナノ粒子分散高性能液状流体の製造装置。
[39] 炎色反応を有する物質を少なくとも含む液状流体にナノ粒子を均一に分散させて 前記液状流体の発光を高輝度化させ、該液状流体が不透明壁を介して漏洩した場 合にその漏洩液状流体の高輝度化された発光を検知することによって、前記漏洩を 簡易かつ迅速に検出することを特徴とする液状流体の漏洩検出方法。
[40] 前記液状流体が液体ナトリウムであることを特徴とする請求項 39に記載の液状流 体の漏洩検出方法。
PCT/JP2005/011024 2004-06-16 2005-06-16 ナノ粒子分散高性能液状流体、該流体の製造方法および装置、該流体の漏洩検出方法 WO2005123869A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05751523.1A EP1780254B1 (en) 2004-06-16 2005-06-16 Nano particle-dispersed high-performance liquid fluid, production method and device for that fluid, method of detecting leakage of that fluid
US10/547,469 US7910627B2 (en) 2004-06-16 2005-06-16 Nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid, production method and apparatus for the fluid, and leak detection method for the fluid
US12/851,355 US8236251B2 (en) 2004-06-16 2010-08-05 Nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid, production method and apparatus for the fluid, and leak detection method for the fluid

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-178900 2004-06-16
JP2004178900A JP3930495B2 (ja) 2004-06-16 2004-06-16 ニッケル超微粒子分散液体ナトリウムの製造方法、装置、液体ナトリウムの漏洩検出方法

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/547,469 A-371-Of-International US7910627B2 (en) 2004-06-16 2005-06-16 Nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid, production method and apparatus for the fluid, and leak detection method for the fluid
US12/851,355 Division US8236251B2 (en) 2004-06-16 2010-08-05 Nanoparticle-dispersed high-performance liquid fluid, production method and apparatus for the fluid, and leak detection method for the fluid

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005123869A1 true WO2005123869A1 (ja) 2005-12-29

Family

ID=35509661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/011024 WO2005123869A1 (ja) 2004-06-16 2005-06-16 ナノ粒子分散高性能液状流体、該流体の製造方法および装置、該流体の漏洩検出方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7910627B2 (ja)
EP (1) EP1780254B1 (ja)
JP (1) JP3930495B2 (ja)
RU (1) RU2326921C2 (ja)
WO (1) WO2005123869A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102097139A (zh) * 2010-10-27 2011-06-15 华北电力大学 一种基于纳米流体特性的核电站严重事故缓解系统
US8263611B2 (en) 2007-03-01 2012-09-11 Neurosearch A/S Hydrochloride salt of an azabicyclo[3.2.1]octane derivative
CN115414975A (zh) * 2022-08-30 2022-12-02 苏州大学 各向异性材料在管路、流道的堵塞或泄露检测中的应用及检测微流控芯片泄露和堵塞的方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5364948B2 (ja) * 2010-02-26 2013-12-11 独立行政法人日本原子力研究開発機構 ナノ粒子分散アルカリ液体金属の製造方法
JP2011179070A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Japan Atomic Energy Agency ナノ粒子分散液体アルカリ金属およびその製造方法
RU2506143C2 (ru) * 2011-03-14 2014-02-10 Микаил Гаджимагомедович Вердиев Способ получения монодисперсных наноразмерных порошков веществ
FR2976440B1 (fr) * 2011-06-09 2014-01-17 Ecole Polytech Procede et agencement pour engendrer un jet de fluide, procede et systeme de transformation du jet en un plasma et applications de ce systeme
KR101580569B1 (ko) * 2011-11-16 2015-12-28 누코프 인코포레이티드 원자로급 공기 축적, 표시 및 배출 장치
KR101367830B1 (ko) 2012-03-06 2014-02-27 포항공과대학교 산학협력단 소듐-나노유체 반응성 실험장치
US9384862B2 (en) * 2012-06-22 2016-07-05 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Method of fabricating liquid-metal coolants for nuclear reactors
US8691022B1 (en) 2012-12-18 2014-04-08 Lam Research Ag Method and apparatus for processing wafer-shaped articles
JP6179920B2 (ja) * 2013-08-09 2017-08-16 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 ナノ粒子分散液体アルカリ金属の濃度制御方法およびそのシステム
US10151663B2 (en) 2015-09-15 2018-12-11 Emerson Climate Technologies, Inc. Leak detector sensor systems using tag-sensitized refrigerants
JP7286401B2 (ja) * 2019-04-25 2023-06-05 株式会社東芝 金属リチウムの化学特性改善方法およびリチウムターゲット装置
CN113713646A (zh) * 2020-03-23 2021-11-30 苏州星烁纳米科技有限公司 一种用于分散纳米颗粒于液体中的处理装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60159625A (ja) * 1984-01-31 1985-08-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ナトリウムの漏洩検出装置
JPH01223324A (ja) * 1988-03-03 1989-09-06 Toshiba Corp ナトリウム漏洩検出装置
JP2003249131A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Fuji Photo Film Co Ltd 透明導電膜の製造方法
JP2004339641A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Murata Mach Ltd ドビー機のカード送り装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3726642A (en) * 1971-12-29 1973-04-10 Atomic Energy Commission Suppression of corrosion of iron in sodium
US5587111A (en) * 1990-03-29 1996-12-24 Vacuum Metallurgical Co., Ltd. Metal paste, process for producing same and method of making a metallic thin film using the metal paste
DE4131516A1 (de) * 1991-09-21 1993-04-08 Rs Automatisierung Gmbh Waermetraegerfluessigkeit
JP3737196B2 (ja) 1996-06-17 2006-01-18 積水ハウス株式会社 住宅の水平ブレース配置方法
IT1310029B1 (it) * 1999-02-26 2002-02-05 Ist Naz Fisica Della Materia Vaporizzatore a microplasma pulsato.
SI1167486T1 (en) 2000-06-19 2005-06-30 Texaco Development Corporation Heat-transfer fluid containing nano-particles and carboxylates
DE10206083B4 (de) 2002-02-13 2009-11-26 INSTITUT FüR MIKROTECHNIK MAINZ GMBH Verfahren zum Erzeugen monodisperser Nanotropfen sowie mikrofluidischer Reaktor zum Durchführen des Verfahrens
DE10227779A1 (de) * 2002-06-21 2004-01-08 Studiengesellschaft Kohle Mbh Monodisperse, magnetische Nanokolloide einstellbarer Größe und Verfahren zu deren Herstellung
KR100480393B1 (ko) 2002-12-05 2005-03-31 엔바이로테크(주) 입자크기와 응집상태를 조절할 수 있는 고순도의 나노 및서브미크론 입자의 기상 제조방법
JP3935870B2 (ja) * 2003-04-21 2007-06-27 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 金属等のナノサイズ超微粒子を分散させた液体アルカリ金属

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60159625A (ja) * 1984-01-31 1985-08-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ナトリウムの漏洩検出装置
JPH01223324A (ja) * 1988-03-03 1989-09-06 Toshiba Corp ナトリウム漏洩検出装置
JP2003249131A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Fuji Photo Film Co Ltd 透明導電膜の製造方法
JP2004339641A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Murata Mach Ltd ドビー機のカード送り装置

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
OHARI H ET AL: "Nano Ryushi o Bunsan Saseta Kinosei Ekitai Kinzoku ni Kansuru Kenkyu", JAPAN NUCLEAR CYCLE DEVELOPMENT INSTITUTE KOKAI SHIRYO, September 2003 (2003-09-01), XP002996927 *
OHIRA H ET AL: "Development of Functional Liquid Metal by Dispersing Nano-Particles.", THE JAPAN SOCIETY OF MECHANICAL ENGINEERS TOHOKU SHIBU DAI 39 KI SHUKI KOEN RONBUSHU, 5 September 2003 (2003-09-05), pages 91 - 92, XP002996928 *
See also references of EP1780254A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8263611B2 (en) 2007-03-01 2012-09-11 Neurosearch A/S Hydrochloride salt of an azabicyclo[3.2.1]octane derivative
CN102097139A (zh) * 2010-10-27 2011-06-15 华北电力大学 一种基于纳米流体特性的核电站严重事故缓解系统
CN102097139B (zh) * 2010-10-27 2013-01-16 华北电力大学 一种基于纳米流体特性的核电站严重事故缓解系统
CN115414975A (zh) * 2022-08-30 2022-12-02 苏州大学 各向异性材料在管路、流道的堵塞或泄露检测中的应用及检测微流控芯片泄露和堵塞的方法
CN115414975B (zh) * 2022-08-30 2023-11-28 苏州大学 各向异性材料在管路、流道的堵塞或泄露检测中的应用及检测微流控芯片泄露和堵塞的方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2005129701A (ru) 2007-03-27
US7910627B2 (en) 2011-03-22
JP3930495B2 (ja) 2007-06-13
RU2326921C2 (ru) 2008-06-20
EP1780254A4 (en) 2013-03-27
US8236251B2 (en) 2012-08-07
US20070160177A1 (en) 2007-07-12
EP1780254B1 (en) 2017-02-08
EP1780254A1 (en) 2007-05-02
JP2006003176A (ja) 2006-01-05
US20100322828A1 (en) 2010-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005123869A1 (ja) ナノ粒子分散高性能液状流体、該流体の製造方法および装置、該流体の漏洩検出方法
Kumar et al. Synthesis of nanoparticles in laser ablation of aluminum in liquid
He et al. Characterization of precipitates in nano structured 14% Cr ODS alloys for fusion application
US7326368B2 (en) Fluid in liquid state containing dispersed nano-particles of metal or the like
Park et al. Film boiling heat transfer on a high temperature sphere in nanofluid
Cai et al. Multi-element analysis by ArF laser excited atomic fluorescence of laser ablated plumes: Mechanism and applications
Wang et al. Photoluminescence enhancement of carbon dots induced by hybrids of photonic crystals and gold–silver alloy nanoparticles
Courouau et al. Corrosion by liquid sodium of materials for sodium fast reactors: the CORRONa testing device
Yeshchenko et al. Surface plasmon as a probe for melting of silver nanoparticles
Gyarmati et al. Investigation on double oxide film initiated pore formation in aluminum casting alloys
Liu et al. Hot corrosion studies of a salt‐coated Ni‐based superalloy under flowing wet air and sulfur vapor ambient
Desarkar et al. Synthesis of silver hollow nanoparticles and observation of photoluminescence emission properties
Xu et al. Pore formation mechanism and oxidation resistance of porous CoAl3 intermetallic prepared by rapid thermal explosion
Daronde et al. The effect of vacuum on the mechanical properties of sand cast AA6061 alloy
Tarasenko et al. Laser ablation of gadolinium targets in liquids for nanoparticle preparation
Verhiest et al. Comprehensive study on the sintering behavior of yttria nano-powder in contact with electrolytic iron using the rapid solidification processing technique
Liu et al. Microwave-Assisted Synthesis of Colloidal Ag Nanocrystals and Colorimetric Detection of Mercury (I and II) Ions in Aqueous Solution
Golightly Formation and characterization of nanoparticles via laser ablation in solution
WO2020051032A1 (en) Sealable, mesoporous silica shell nanoreactor
Nakai et al. Hydrogen dissolution into 10% chromium ferritic steels during high-temperature steam oxidation
Zhang et al. Nanoparticle-enhanced laser-induced breakdown spectroscopy for serum element analysis using an Ag NP-coated filter paper substrate
Tsuge et al. Determination of oxygen content in magnesium and its alloys by inert gas fusion-infrared absorptiometry
Zhou et al. Evolution of corrosion in cast Al alloy in antifreeze radiator coolant
Adkins et al. Mass transport, corrosion, plugging, and their reduction in solar dish/Stirling heat pipe receivers
Li et al. Effect of Melt Temperature on Surface Films Formed on Molten AZ91D Alloy Protected by Graphite Powder

Legal Events

Date Code Title Description
REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2005751523

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005751523

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005129701

Country of ref document: RU

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007160177

Country of ref document: US

Ref document number: 10547469

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005751523

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10547469

Country of ref document: US