WO2005122635A1 - 電気音響変換器およびこれを用いたモジュール、電子機器および装置 - Google Patents

電気音響変換器およびこれを用いたモジュール、電子機器および装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005122635A1
WO2005122635A1 PCT/JP2005/010161 JP2005010161W WO2005122635A1 WO 2005122635 A1 WO2005122635 A1 WO 2005122635A1 JP 2005010161 W JP2005010161 W JP 2005010161W WO 2005122635 A1 WO2005122635 A1 WO 2005122635A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
diaphragm
electroacoustic transducer
transducer according
speaker
voice coil
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/010161
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mitutaka Enomoto
Kazutaka Kubo
Masahide Sumiyama
Tsuyoshi Yoshino
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to US11/587,536 priority Critical patent/US20070217647A1/en
Publication of WO2005122635A1 publication Critical patent/WO2005122635A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details

Definitions

  • Electroacoustic transducer module using the same, electronic apparatus and device
  • the present invention relates to an electro-acoustic transducer used for various audio devices, video devices, and information communication devices.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view showing a configuration of a conventional speaker.
  • the magnet 1 is joined to the upper plate 2 and the yoke 3 with the vertical force also being sandwiched between them. From this, an inner magnet type magnetic circuit 4 having an annular magnetic gap 5 is formed.
  • the frame 6 is coupled around a magnetic circuit.
  • the voice coil 8 is fitted into the magnetic gap 5 in a movable manner.
  • the diaphragm 7 is coupled with the voice coil 8 as a center, and the outer peripheral portion is coupled with the peripheral edge of the frame 6.
  • the voice coil 8 drives the voice coil 8 vertically in the magnetic gap 5 by inputting an electric signal to the voice coil 8, and the vibration coupled to the voice coil 8
  • the plate 7 is configured to perform sound reproduction with amplitude.
  • JP 78082 and JP-A-2004 56278 are known!
  • the external shape of the electroacoustic transducer has a certain regularity as represented by a conventional shape such as a circle, an oval, an ellipse, a square, a regular polygon, and the like.
  • Shape of electricity The acoustic transducer has a serious problem that it cannot be installed in a space for mounting an electroacoustic transducer, which is permissible for a mobile phone.
  • the present invention solves such a conventional problem, and provides a small-sized, thin, and high-performance electroacoustic transformer capable of freely setting the outer shape in a limited mounting space.
  • the purpose is to do.
  • the present invention provides a magnetic circuit having a magnetic gap, a frame coupled to the magnetic circuit, a voice coil arranged close to the magnetic circuit in a non-contact state, and a vibration plate coupled to a peripheral edge of the frame.
  • This is an electroacoustic transducer in which the frame and the diaphragm are formed in a shape having no regularity.
  • FIG. 1 is a plan view showing a configuration of a loudspeaker which is one of the electroacoustic variations according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along a line 2-2 in FIG. 1 of the speaker.
  • FIG. 3 is a plan view of the speaker without a diaphragm.
  • FIG. 4 is a sectional view of the speaker taken along line 44 in FIG. 3.
  • FIG. 5 is a plan view showing a configuration of a diaphragm of a speaker according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 6 is a sectional view of the diaphragm of the speaker taken along line 6-6 in FIG.
  • FIG. 7 is a plan view showing a configuration of a speaker according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 8 is a sectional view of the speaker taken along line 8-8 in FIG. 7.
  • FIG. 9 is a plan view showing a configuration of a diaphragm of the speaker according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 10 is a plan view showing the configuration of the speaker.
  • FIG. 11 is a sectional view of the speaker taken along line 11-11 in FIG.
  • FIG. 12 is a sectional view of a speaker module according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 13 is a perspective view of a mobile phone equipped with a speaker according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 14 is a sectional view of an automobile according to Embodiment 6 of the present invention.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view showing a configuration of a conventional speaker.
  • FIG. 1 is a plan view showing a configuration of a speaker which is one of the electroacoustic variations according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. FIG. 4 is a plan view of the speaker excluding the vibration plate
  • FIG. 4 is a sectional view of the speaker taken along line 44 in FIG.
  • the external shape of the speaker does not have a regular shape in order to correspond to the space where the electroacoustic transducer is allowed to be mounted in an electronic device such as a mobile phone shown in FIG. It is formed in a free shape.
  • FIG. 13 is a perspective view showing a mobile phone equipped with a speaker, which is one of the electroacoustic variations according to the first embodiment of the present invention.
  • the speaker has a regular shape such as a circle, an ellipse, an ellipse, a square, a regular polygon, etc., it is impossible to mount the speaker, or it will not be possible to mount the speaker with a very small area. Therefore, the shape is designed so that the spinning force corresponds to the allowed mounting space.
  • the shape of the hatched portion shown in FIG. 13 is an example, and the shape is not limited to the shape, and the outer shape is free from regularity. Any shape may be used as long as it has a shape. Desirably, the shape should be such that the largest possible area can be realized in the allowed mounting space of the electronic device.
  • a speaker which is one of the electroacoustic variations is described.
  • the present invention is not limited to this. Any acoustic transducer is applicable.
  • the speaker according to the first embodiment of the present invention includes a magnet 21, an upper plate 22, a yoke 23, a magnetic circuit 24, a magnetic gap 25, a frame 26, a diaphragm 27, and a voice coil 28. It consists of.
  • the magnetic flux generated in the magnetic circuit 24 leaks from the magnetic gap 25.
  • This magnetic flux acts on the voice coil 28 coupled to the vibrating plate 27 having an external shape that is arranged in proximity in a non-contact state.
  • the diaphragm 27 vibrates up and down in response to the input signal, and a sound is generated.
  • the voice coil 28 is capable of securing its function as long as it is wound at least one layer. By winding the voice coil 28 in a multilayer structure with two or more layers, the driving power is increased. Sound pressure level Can be improved.
  • the voice coil 28 coupled to the diaphragm 27 is provided on the side facing the magnetic circuit 24, that is, on the back side of the diaphragm 27, but on the front side of the diaphragm 27, and further on both sides of the front and back surfaces. It may be provided.
  • the diaphragm 27 is made of resin. With this configuration, a lightweight and inexpensive vibration plate can be realized, the sound pressure level of the speaker can be improved, and the cost of the speaker can be reduced.
  • the outer dimensions of the frame 26 and the outer dimensions of the diaphragm 27 are configured to be substantially the same.
  • the outer dimensions of diaphragm 27 can be maximized. That is, the area of the diaphragm 27 can be maximized, and the sound pressure level of the speaker can be improved, and the efficiency can be improved.
  • the voice coil 28 coupled to the diaphragm 27 is provided in a wound state on the surface of the diaphragm 27 including at least a portion wound along a part of the outer peripheral portion of the diaphragm 27. It is composed.
  • the shape of the magnetic gap of the speaker is substantially similar to the shape of the outer peripheral portion of the diaphragm.
  • the speaker according to Embodiment 1 of the present invention has a very small space for mounting the speaker even when the space for mounting the speaker is very limited, as typified by a mobile phone.
  • the external shape can be freely set.
  • this diaphragm having an unspecified shape that does not have a certain regularity a uniform amplitude can be obtained. Therefore, the speaker can be mounted on the target device while maintaining the characteristics of small size and high performance. Can be greatly improved.
  • the magnetic circuit 24 is arranged above and below the diaphragm 27 via the diaphragm 27 of the speaker described in the first embodiment.
  • Voice coil 2
  • FIG. 5 is a plan view showing the configuration of diaphragm 27 of the speaker according to Embodiment 2 of the present invention
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of diaphragm 27 taken along line 6-6 in FIG.
  • FIG. 7 is a plan view showing a configuration of a speaker according to Embodiment 2 of the present invention
  • FIG. 8 is a sectional view of the speaker taken along line 8-8 in FIG. 7 and 8, the speaker is provided with a sound emission hole 23A of the yoke.
  • the diaphragm 27 of the speaker according to the second embodiment of the present invention has a voice coil 28 connected to the surface of the diaphragm 27 in order to improve the sound pressure level particularly as a speaker. It is connected to the back side, and uses a multilayer winding. Further, as shown in FIGS. 7 and 8, the magnetic circuit 24 is disposed above and below the diaphragm 27 so as to face each other.
  • the magnetic circuit 24 having the same specifications as the magnetic circuit 24 described in the first embodiment may be arranged vertically, or the magnetic circuit 24 may not be arranged entirely on the upper side, Any part may be arranged. Further, a sound emission hole 23A of the yoke is provided in the yoke 23 of the magnetic circuit 24 on the upper side, thereby improving the sound emission efficiency and further improving the sound pressure level of the speaker.
  • the magnetic circuits 24 are symmetrically arranged via the diaphragm 27, the sound pressure level of the loudspeaker can be further improved, and the size and performance can be improved. realizable.
  • FIG. 9 is a plan view showing the configuration of the diaphragm of the speaker according to Embodiment 3 of the present invention.
  • the speaker according to the present invention includes a diaphragm 27, a first voice coil 28A, and a second voice coil 28B.
  • a stereo speaker can be easily realized.
  • the voice coil not limited to the third embodiment is provided with several types of voice coils having different areas, and signals of different frequency bands are input to each voice coil, thereby realizing a multi-way. It is also possible to aim.
  • FIG. 10 is a plan view showing a configuration of the speaker according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of the speaker shown in FIG.
  • each of the diaphragms 27A and 27B is individually configured to correspond to each voice coil 28A and 28B in Fig. 9 to form a discontinuous structure, thereby achieving channel separation. It is also possible to improve.
  • each voice coil and the diaphragm can be driven more finely and more accurately.
  • the performance of the speaker can be improved.
  • the loudspeaker according to the third embodiment of the present invention can perform various kinds of sound reproduction with one loudspeaker by using two or more different types of voice coils coupled to the diaphragm.
  • the voice coil constituting the loudspeaker is manufactured using a metal material through an etching step and a plating step.
  • a metal material through an etching step and a plating step.
  • the productivity of the voice coil can be improved and the cost can be reduced.
  • the cross-sectional shape of the magnet wire may be a rectangular shape that is circular. By making it square, the space factor can be improved, and the sound pressure level of the speaker can be improved.
  • this voice coil may be made of metal foil or may be made of conductive ink.
  • the accuracy and freedom of setting of the shape of the voice coil are improved, the thickness and weight of the boil coil are reduced, and the voice coil can be formed with high accuracy in accordance with the diaphragm having an unspecified shape. .
  • the diaphragm constituting the loudspeaker is made of resin and is directly connected to the frame.
  • the present invention is not limited to this, and the diaphragm of the speaker and the frame may be connected via a flexible material.
  • the frame itself may be formed of a flexible material, and may be directly coupled to the diaphragm of the speaker.
  • resin-based or rubber-based materials such as silicone rubber, foamed rubber, and urethane foam are often used.
  • the amplitude of the diaphragm of the speaker according to the present invention can be more efficiently performed.
  • FIG. 12 is a sectional view of a speaker module according to Embodiment 4 of the present invention.
  • a speaker module 50 is configured by integrally integrating a speaker 30 and an electronic circuit 40 described in the electroacoustic modification according to the present invention. That is, the electronic component 42 is fixed to the circuit board 41 and wired to form the electronic circuit 40. The electronic circuit 40 and the speaker 30 are integrally connected to form a speaker module 50.
  • the electronic circuit 40 includes at least an audio signal amplifying circuit to be supplied to a speaker. Level required to output the processed audio signal from the speaker The circuit power is amplified up to the speaker 30 together with the internal wiring of the circuit. Therefore, audio output can be easily obtained only by connecting the speaker module 50.
  • the electronic circuit 40 may include a communication circuit such as a mobile phone and other circuits necessary for communication such as a detection circuit, a modulation circuit, and a demodulation circuit, and a display such as a liquid crystal display.
  • a communication circuit such as a mobile phone and other circuits necessary for communication such as a detection circuit, a modulation circuit, and a demodulation circuit
  • a display such as a liquid crystal display.
  • a driving circuit for the means, and various circuits such as a power supply circuit and a charging circuit can also be included.
  • a speaker and an electronic circuit which have conventionally been produced separately and passed through respective inspection processes and distribution processes, and supplied to a production base for electronic devices such as mobile phones, are integrated to perform modularization. This makes it possible to integrate the production process, the inspection process, and the distribution process. As a result, the speaker module 50 combining the speaker 30 and the electronic circuit 40 can be provided at low cost.
  • FIG. 13 is a perspective view of a mobile phone equipped with a speaker according to Embodiment 5 of the present invention.
  • a mobile phone 80 is equipped with the spin force 30 described in the embodiment of the electroacoustic transducer according to the present invention. That is, the speaker 30, the display module 60 such as a liquid crystal, the operation section 65, the components such as the microphone 66, the camera 67, the receiver 68, etc. are mounted together with the electronic circuit inside the outer case 70, and the mobile phone 80 is mounted. Make up.
  • FIG. 14 is a sectional view of an automobile 90 according to Embodiment 6 of the present invention.
  • a car 90 is constructed by incorporating a speaker 30 of the present invention into a rear tray or a front panel and using it as a part of car navigation or car audio.
  • the loudspeaker according to the present invention is capable of freely setting the outer shape in accordance with the limited mounting space for mounting the loudspeaker, and the force does not have this constant regularity. Even with a diaphragm having a specific shape, a uniform amplitude can be obtained. Therefore, it is possible to greatly improve the degree of freedom of mounting the electro-acoustic transducer on the device to be mounted while maintaining the characteristics of small size and high performance. Further, the speaker according to the present invention is useful as an electroacoustic transformer or an electronic device mainly for an information communication device such as a mobile phone, which is pursued to be smaller, thinner, and multifunctional.

Abstract

 磁気ギャップを設けた磁気回路を結合したフレームと、磁気回路の上部に非接触状態で近接配置されるボイスコイルと、フレーム周縁に結合された振動板(27)とを備え、フレーム及び振動板(27)の外周が被装着機器に許容されたスピーカ装着用の空隙部に対応した形状に形成されたスピーカを提供する。このような構成により、限られたスペースに対応して外形形状を自由に設定し、かつこの不特定形状の振動板(27)を均一に振幅させて小型高性能の特性を得る。

Description

明 細 書
電気音響変換器およびこれを用いたモジュール、電子機器および装置 技術分野
[0001] 本発明は各種音響機器や映像機器、情報通信機器に使用される電気音響変換器 に関する。
背景技術
[0002] 図 15は従来のスピーカの構成を示した断面図である。
[0003] 図 15に示すように、マグネット 1が上部プレート 2とヨーク 3とで上下力も挟み込まれ た状態で両者と接合している。これ〖こより、円環状の磁気ギャップ 5を形成した内磁型 の磁気回路 4を構成して 、る。
[0004] フレーム 6は磁気回路を中心に結合する。ボイスコイル 8は磁気ギャップ 5に可動自 在に嵌まり込んでいる。振動板 7はこのボイスコイル 8を中心に結合すると共に外周部 をフレーム 6の周縁に結合する。
[0005] このように構成された従来のスピーカは、ボイスコイル 8に電気信号を入力すること によりボイスコイル 8が磁気ギャップ 5内を上下方向に駆動し、このボイスコイル 8に結 合された振動板 7が振幅して音響再生を行うように構成されて 、た。
[0006] なお、この出願の発明に関連する先行技術文献情報としては、例えば、特開 2002
78082号公報および特開 2004 56278号公報力知られて!/ヽる。
[0007] しかしながら、上記従来の電気音響変換器では、急速に小型'薄型化や多機能化 が進む製品に装着される場合にはスピーカを取り付けるためのスペースが極端に小 さくなり、電気音響変 の小型化が追従できな 、と 、う問題があった。
[0008] 特に、携帯電話においては小型 ·薄型化の取り組み以上に、多機能化がはるかに 予測を超える著しい速度で進んでいる。このため、今までに無力つた新しい部品が大 量に搭載されるようになり、極端な場合には電気音響変 の装着スペースがないと いう問題も発生している。
[0009] このような状況の中で、従来のように電気音響変換器の外形形状が円形、長円形、 楕円形、方形、正多角形等に代表されるように、一定の規則性を持った形状の電気 音響変換器では携帯電話に許容される電気音響変換器装着用の空隙部には到底 取り付けできな 、と 、う大きな課題を有して 、た。
発明の開示
[0010] 本発明は、このような従来の課題を解決し、限られた装着スペースに対応して外形 形状を自由に設定することが可能な、小型'薄型で高性能の電気音響変 を提供 することを目的とする。
[0011] 本発明は、磁気ギャップを有する磁気回路と、磁気回路に結合するフレームと、磁 気回路と非接触状態で近接配置されるボイスコイルと、フレームの周縁に結合する振 動板とを備え、フレームおよび振動板が、規則性を持たない形状で形成される電気 音響変換器である。 図面の簡単な説明
[0012] [図 1]図 1は本発明の実施の形態 1による電気音響変 の 1つであるスピーカの構 成を示した平面図である。
[図 2]図 2は同スピーカの図 1における 2— 2断面図である。
[図 3]図 3は同スピーカの振動板を除いた平面図である。
[図 4]図 4は同スピーカの図 3における 4 4断面図である。
[図 5]図 5は本発明の実施の形態 2によるスピーカの振動板の構成を示した平面図で ある。
[図 6]図 6は同スピーカの振動板の図 5における 6— 6断面図である。
[図 7]図 7は本発明の実施の形態 2によるスピーカの構成を示した平面図である。
[図 8]図 8は同スピーカの図 7における 8— 8断面図である。
[図 9]図 9は本発明の実施の形態 3によるスピーカの振動板の構成を示した平面図で ある。
[図 10]図 10は同スピーカの構成を示した平面図である。
[図 11]図 11は同スピーカの図 10における 11— 11断面図である。
[図 12]図 12は本発明の実施の形態 4によるスピーカモジュールの断面図である。
[図 13]図 13は本発明の実施の形態 5によるスピーカを装着した携帯電話の斜視図で ある。 [図 14]図 14は本発明の実施の形態 6による自動車の断面図である
[図 15]図 15は従来のスピーカの構成を示した断面図である。
符号の説明
21 マグネット
22 上部プレート
23 ヨーク
23A ヨーク放音孔
24 磁気回路
25 磁気ギャップ
26 フレーム
27 27A, 27B 振動板
28 28A, 28B ボイスコイル
30 スピーカ
40 電子回路
41 回路基板
42 電子部品
50 スピーカモジユーノレ
60 表示モジユーノレ
65 操作部
66 マイクロホン
67 カメラ
68 レシ一ノ
70 外装ケース
80
90 自動車
発明を実施するための最良の形態
(実施の形態 1)
以下、本発明に係る電気音響変換器の実施の形態 1について説明する。 [0015] 図 1は本発明の実施の形態 1による電気音響変 の 1つであるスピーカの構成を 示した平面図、図 2は同スピーカの図 1における 2— 2断面図、図 3は同スピーカの振 動板を除いた平面図、図 4は同スピーカの図 3における 4 4断面図である。
[0016] このスピーカは、図 13に示す携帯電話等の電子機器の許容された電気音響変換 器装着用の空隙部に、その装着スペースに対応させるため、スピーカの外形形状を 規則性を持たない自由な形状に形成して構成したものである。
[0017] ここで、図 13は本発明の実施の形態 1による電気音響変^^の 1つであるスピーカ を装着した携帯電話を示した斜視図である。すなわち、スピーカの形状が円形、長円 形、楕円形、方形、正多角形等の規則性を有した形状ではスピーカを装着できない 力 もしくは、非常に小さい面積でし力スピーカの装着が実現できなくなるため、スピ 一力を許容された装着スペースに対応させた形状としたものである。
[0018] 従って、図 13に示した斜線部分の形状については、その一例を示したものであり、 当該形状に限定されることなぐその形状については、外形形状が規則性を持たな い自由な形状であれば、どのような形状でも良い。望ましくは、電子機器の許容され た装着スペースに、できるだけ大きな面積を実現できる形状であれば良 、。
[0019] また、本発明に係る実施の形態 1では電気音響変^^の 1つであるスピーカについ て説明しているが、これに限定されることなぐレシーバゃサゥンダ、さらにはマイクロ ホン等電気音響変換器であれば、すべてに適用可能である。
[0020] 図 1〜図 4において、本発明に係る実施の形態 1のスピーカは、マグネット 21、上部 プレート 22、ヨーク 23、磁気回路 24、磁気ギャップ 25、フレーム 26、振動板 27、ボイ スコイル 28で構成される。
[0021] ここで、このスピーカの動作原理について説明する。磁気回路 24にて発生した磁 束が磁気ギャップ 25から漏洩する。この磁束は、非接触状態で近接配置される外形 形状の振動板 27に結合されたボイスコイル 28に作用する。そして、このボイスコイル 28に入力信号が入力されると、振動板 27は入力信号に対応して上下方向に振動し 、音が発生する。
[0022] ここで、このボイスコイル 28は、最低限 1層卷回されていれば、その機能は確保でき る力 2層卷回以上に多層に卷回することで、その駆動力を上げスピーカの音圧レべ ルを向上させることができる。また、振動板 27に結合されたボイスコイル 28は、磁気 回路 24に面する側、すなわち振動板 27の裏面側に設けているが、振動板 27の表面 側や、さらには表裏面の両面に設けても良い。
[0023] ここで、この振動板 27は榭脂により構成している。この構成により、軽量で安価な振 動板が実現でき、スピーカの音圧レベルを向上させることができ、さらにスピーカの低 コストィ匕を図ることができる。
[0024] また、図 2に示すように、フレーム 26の外形寸法と、振動板 27の外形寸法とを実質 的に同一寸法にして構成している。
[0025] この構成により、振動板 27の外形寸法を最大限大きくすることができる。すなわち 振動板 27の面積を最大限大きくすることができ、スピーカの音圧レベルの向上を図 る等、その効率を向上させることができる。
[0026] また、振動板 27に結合されたボイスコイル 28は、少なくとも振動板 27の外周部の 一部に沿って卷回される部分を含んで振動板 27面上に卷回状態で設けて構成して いる。
[0027] この構成により、少なくとも振動板 27の外周部の一部にボイスコイル 28が存在する ため、一定の規則性を持たない不特定形状の振動板であっても、均一な振幅をさせ ることが可能となる。
[0028] さらに、スピーカの磁気ギャップの形状は、振動板の外周部の形状と実質的に相似 形状である。
[0029] このように磁気ギャップの形状をフレームの外周部の形状に合わせた構成としたこ とにより、不特定形状の振動板を用いた場合でも振動板を均一に、効率よく振幅させ ることができ、不要共振の発生を低減させることができる。
[0030] よって、周波数特性を良くしてスピーカの性能向上を図ることができる。
[0031] このように本発明に係る実施の形態 1によるスピーカは、携帯電話等に代表される ように、スピーカ装着用のスペースが極めて限られたスペースしかない場合でも、この 限られたスペースに対応して外形形状を自由に設定することが可能である。しかもこ の一定の規則性を持たない不特定形状の振動板であっても均一な振幅をさせること ができる。よって、小型高性能の特性を維持したままで被装着機器へのスピーカ装着 の自由度を大きく向上させることが可能になる。
[0032] (実施の形態 2)
以下、本発明に係る電気音響変翻の実施の形態 2について説明する。
[0033] 本発明に係る実施の形態 2では、実施の形態 1で説明したスピーカの振動板 27を 介して、磁気回路 24が振動板 27の上下に対向配置されている。さらにボイスコイル 2
8が、振動板 27の表裏面に結合している。
[0034] それ以外の構成は実施の形態 1と同様であるために同一部分には同一の符号を付 与してその詳細な説明は省略し、異なる部分についてのみ以下に図面を用いて説 明する。
[0035] 図 5は本発明の実施の形態 2によるスピーカの振動板 27の構成を示した平面図で あり、図 6は同振動板 27の図 5における 6— 6断面図である。また、図 7は本発明の実 施の形態 2によるスピーカの構成を示した平面図であり、図 8は同スピーカの図 7にお ける 8— 8断面図である。図 7、図 8において、スピーカにはヨークの放音孔 23Aが設 けられている。
[0036] 図 5および図 6に示すように、本発明の実施の形態 2によるスピーカの振動板 27は 、特にスピーカとしての音圧レベルの向上を図るため、ボイスコイル 28を振動板 27の 表裏面に結合し、さらに、多層卷回使用としている。また、図 7および図 8に示すよう に、磁気回路 24が振動板 27の上下に対向配置されて 、る。
[0037] この場合、実施の形態 1で説明した磁気回路 24と同じ仕様のものを上下に配置し ても良いし、上側には磁気回路 24を全面的に配置せず、必要な場所に必要なだけ 部分的に配置しても良い。また、上側には磁気回路 24のヨーク 23にヨークの放音孔 23Aを設けることで、放音効率を向上させ、さらなるスピーカの音圧レベル向上を図 つている。
[0038] このように本実施の形態によるスピーカは、振動板 27を介して磁気回路 24が対称 に配置されたことにより、さらなるスピーカの音圧レベル向上を図ることができ、小型 高性能化が実現できる。
[0039] (実施の形態 3)
以下、本発明に係る電気音響変翻の実施の形態 3につ ヽて説明する。 [0040] 本発明に係る実施の形態 3では、実施の形態 1で説明したスピーカの振動板に異 なる 2種類以上のボイスコイルが結合して!/、る。
[0041] それ以外の構成は実施の形態 1と同様なので、同一部分には同一の符号を付与し てその詳細な説明は省略し、異なる部分についてのみ以下に図面を用いて説明す る。
[0042] 図 9は本発明の実施の形態 3によるスピーカの振動板の構成を示した平面図である 。図 9において、本発明に係るスピーカは、振動板 27、第 1のボイスコイル 28A、第 2 のボイスコイル 28Bを備えている。このように、ボイスコイルを 1つの振動板 27上に 2 つ設けることにより、簡単にステレオ対応スピーカを実現することができる。
[0043] また、この実施の形態 3に限定されることなぐボイスコイルは面積違いのものを数 種類設けて、各ボイスコイルに各異なった周波数帯域の信号を入力することで、マル チウエイ化を図ることも可能である。
[0044] 図 10は本発明の実施の形態 3によるスピーカの構成を示した平面図である。また、 図 11は同スピーカの図 10における 11 11断面図である。ステレオ対応化やマルチ ウェイ化を実施したときに、図 9における各ボイスコイル 28A、 28Bに対応させて、各 振動板 27A、 27Bを個々に構成し不連続構造とすることで、チャンネルセパレーショ ン向上を図ることも可能である。
[0045] このように、複数の振動板を個々に構成し不連続構造とすることで、異なったチャン ネルの振動が互いに影響を及ぼしあうことなぐクロストークを低減させ、チャンネルセ パレーシヨンを向上させることができる。
[0046] そして、振動板に結合された異なる 2種類以上のボイスコイルに各対応する磁気回 路を設けることで、各ボイスコイルと振動板を、より細かぐより正確に駆動させることが でき、スピーカの性能向上を図ることができる。
[0047] このように本発明の実施の形態 3によるスピーカは、振動板に異なる 2種類以上の ボイスコイルを結合した構成とすることにより、 1つのスピーカでさまざまな音響再生を 行うことができる。
[0048] 本発明の実施の形態 1にお 、てスピーカを構成するボイスコイルは、金属材料でェ ツチング工程ゃメツキ工程を経て生産したものである。しかし、それに限定されず、絶 縁皮膜を有した金属線 (汎用品のマグネットワイヤー)でボイスコイルをつくってもよ!ヽ 。これにより、ボイスコイルの生産性向上と低コストィ匕を図ることができる。なお、マグネ ットワイヤーの断面形状は円形でなぐ角形であってもよい。角形にすることにより、占 積率を向上させることができ、スピーカの音圧レベルを向上させることができる。
[0049] また、このボイスコイルは金属箔により構成されていてもよいし、導電性インキにより 構成されていてもよい。これにより、ボイスコイルの形状の精度および設定自由度が 向上し、ボイルコイルの薄型化と軽量ィ匕が図られるとともに、不特定形状の振動板に 合わせて精度良くボイスコイルを形成することができる。その結果、スピーカの性能向 上と薄型化、さらには音圧レベルの向上を図ることができる。
[0050] 本発明の実施の形態 1にお 、てスピーカを構成する振動板は榭脂で構成され、フ レームと直接結合している。しかし、それに限定されず、このスピーカの振動板とフレ 一ムとを柔軟性を有した材料を介して結合してもよい。また、フレーム自体が柔軟性 を有した材料により形成され、このスピーカの振動板と直接結合してもよい。柔軟性を 有した材料としては、シリコンゴムや発泡ゴム、さらにはウレタンフォーム等の榭脂系 やゴム系の材料がよく使用される。
[0051] このような構成により、本発明に係るスピーカの振動板の振幅をより効率よく行うこと ができる。
[0052] (実施の形態 4)
以下、本発明に係る電気音響変換器が組み込まれたモジュールの実施の形態 4に ついて説明する。
[0053] 図 12は本発明の実施の形態 4によるスピーカモジュールの断面図である。図 12に 示すように、本発明に係る電気音響変 の実施の形態に記載されたスピーカ 30と 電子回路 40とを一体ィ匕してスピーカモジュール 50を構成している。すなわち、回路 基板 41に電子部品 42を固定して配線し、電子回路 40を構成している。そして、この 電子回路 40とスピーカ 30とを一体化結合してスピーカモジュール 50を構成している
[0054] この電子回路 40には、少なくともスピーカへ供給する音声信号の増幅回路が含ま れている。信号処理された音声信号をスピーカから出力させるために必要なレベル にまで増幅する回路力 その回路の内部配線とともにスピーカ 30と一体ィ匕されている 。従って、このスピーカモジュール 50を結合するだけで容易に音声出力を得ることが できる。
[0055] さらに、この電子回路 40には、上記の増幅回路以外に、携帯電話等の通信機器で あれば、検波回路や変調回路、復調回路等の通信に必要な回路や、液晶等の表示 手段のための駆動回路、さらには電源回路や充電回路等の各種回路を含めることも できる。
[0056] 従来別々で生産され、それぞれの検査工程や物流工程を経て、携帯電話等の電 子機器の生産拠点に供給されていたスピーカと電子回路が一体ィ匕してモジュールィ匕 を実施することにより、生産工程、検査工程、物流工程の統合ィ匕を図ることができる。 その結果、スピーカ 30と電子回路 40とを結合したスピーカモジュール 50が安価に提 供され得る。
[0057] (実施の形態 5)
以下、本発明に係る電気音響変 が装着された電子機器の実施の形態 5につ いて説明する。
[0058] 図 13は本発明の実施の形態 5によるスピーカを装着した携帯電話の斜視図である 。図 13に示すように、本発明に係る電気音響変換器の実施の形態に記載されたスピ 一力 30を搭載して携帯電話 80を構成している。すなわち、このスピーカ 30と液晶等 の表示モジュール 60と操作部 65とマイクロホン 66やカメラ 67やレシーバ 68等の各 部品やモジュール等を、外装ケース 70の内部に電子回路とともに搭載して携帯電話 80を構成している。
[0059] このような構成により、スピーカ装着用のスペースが極めて限られたスペースしかな い場合でも、この限られたスペースに対応して外形形状を自由に設定できる振動板 を有するスピーカを搭載できる。その結果、高性能特性を維持したままで携帯電話等 の電子機器の小型化を図ることができる。
[0060] (実施の形態 6)
以下、本発明に係る電気音響変換器が組み込まれた装置の実施の形態 6につい て説明する。 [0061] 図 14は本発明の実施の形態 6による自動車 90の断面図である。図 14に示すように 、本発明のスピーカ 30をリアトレイやフロントパネルに組込んで、カーナビゲーシヨン やカーオーディオの一部として使用して自動車 90を構成したものである。
[0062] このような構成により、スピーカ装着用のスペースが極めて限られたスペースしかな い自動車内でも、この限られたスペースに対応して外形形状を自由に設定できる不 特定形状の振動板を有するスピーカを搭載できる。その結果、高性能特性を維持し たままで自動車等の装置の小型化を図ることができる。
産業上の利用可能性
[0063] 本発明によるスピーカは、許容されるスピーカ装着用の限られた装着スペースに対 応して外形形状を自由に設定することが可能であり、し力もこの一定の規則性を持た ない不特定形状の振動板でも均一な振幅をさせることができる。従って、小型高性能 の特性を維持したままで被装着機器への電気音響変換器装着の自由度を大きく向 上させることが可能〖こなる。また、本発明によるスピーカは、小型'薄型化と多機能化 が追求される携帯電話等の情報通信機器を中心とした電気音響変 や電子機器 用として有用である。

Claims

請求の範囲
[I] 磁気ギャップを有する磁気回路と、
前記磁気回路に結合するフレームと、
前記磁気回路と非接触状態で近接配置されるボイスコイルと、
前記フレームの周縁に結合する振動板とを備え、
前記フレームおよび前記振動板が、規則性を持たな ヽ形状で形成される
電気音響変 。
[2] 前記フレームの外形寸法と前記振動板の外形寸法とは、実質的に同一寸法である 請求項 1に記載の電気音響変換器。
[3] 前記ボイスコイルは、前記振動板の外周部の一部に沿って卷回される部分を含み前 記振動板面上に卷回状態で設けられる
請求項 1または請求項 2に記載の電気音響変換器。
[4] 前記磁気回路は、前記振動板の表部と裏部に対向配置される
請求項 1または請求項 2に記載の電気音響変換器。
[5] 前記ボイスコイルは、前記振動板上に結合する
請求項 1または請求項 2に記載の電気音響変換器。
[6] 前記磁気ギャップの形状は、前記振動板の外周部の形状と実質的に相似である 請求項 1または請求項 2に記載の電気音響変換器。
[7] 前記振動板は、異なる 2種類以上のボイスコイルと結合する
請求項 1または請求項 2に記載の電気音響変換器。
[8] 異なる 2種類以上の前記ボイスコイルは、各々異なる周波数帯域の再生を行う
請求項 7に記載の電気音響変換器。
[9] 前記振動板は、異なる 2種類以上の前記ボイスコイルに対応するように不連続構造を 有する
請求項 7に記載の電気音響変換器。
[10] 異なる 2種類以上の前記ボイスコイルに各々対応する磁気回路を有する
請求項 7に記載の電気音響変換器。
[II] 前記ボイスコイルは、絶縁皮膜を有した金属線により構成される 請求項 1に記載の電気音響変換器。
[12] 前記ボイスコイルは、金属箔により構成される
請求項 1に記載の電気音響変換器。
[13] 前記ボイスコイルは、導電性インキにより構成される
請求項 1に記載の電気音響変換器。
[14] 前記振動板は、柔軟性を有した材料を介して前記フレームと結合する 請求項 1に記載の電気音響変換器。
[15] 前記振動板は、榭脂により構成される
請求項 1に記載の電気音響変換器。
[16] 請求項 1に記載の電気音響変 と電子回路とを結合したモジュール。
[17] 請求項 1に記載の電気音響変 を搭載した電子機器。
[18] 請求項 1に記載の電気音響変 を搭載した装置。
PCT/JP2005/010161 2004-06-11 2005-06-02 電気音響変換器およびこれを用いたモジュール、電子機器および装置 WO2005122635A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/587,536 US20070217647A1 (en) 2004-06-11 2005-06-02 Electro-Acoustic Converter, Module Using Same, Electronic Device, and Apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004173508A JP4379215B2 (ja) 2004-06-11 2004-06-11 電気音響変換器およびこれを用いたモジュール、電子機器および装置
JP2004-173508 2004-06-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005122635A1 true WO2005122635A1 (ja) 2005-12-22

Family

ID=35503540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/010161 WO2005122635A1 (ja) 2004-06-11 2005-06-02 電気音響変換器およびこれを用いたモジュール、電子機器および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070217647A1 (ja)
JP (1) JP4379215B2 (ja)
CN (1) CN1961609A (ja)
WO (1) WO2005122635A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006319778A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd 電磁変換器
JP2008271391A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Karaku Denshi Kofun Yugenkoshi マイクロホン用集音装置
JP5055203B2 (ja) * 2008-05-30 2012-10-24 株式会社オーディオテクニカ コンデンサマイクロホン用の振動板およびその製造方法並びにコンデンサマイクロホン
US8682020B2 (en) * 2011-10-05 2014-03-25 Apple Inc. Speaker magnet thermal management
US9584886B2 (en) * 2014-07-16 2017-02-28 Htc Corporation Micro-speaker
NL2025207B1 (en) * 2020-03-25 2021-10-20 Lorentz Audio B V Electroacoustic transducer and loudspeaker, microphone and electronic device comprising said electroacoustic transducer

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04241396A (ja) * 1991-01-14 1992-08-28 Yamaha Corp 電子楽器のバスレフ形スピーカボックス
JPH11113088A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Fujitsu Ltd スピーカ
JP2003169118A (ja) * 2001-09-18 2003-06-13 Taisei Plas Co Ltd 携帯通信装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3596733A (en) * 1968-12-30 1971-08-03 Jose Juan Bertagni Flat diaphragm for sound transducers and method for manufacturing it
GB1510797A (en) * 1974-11-28 1978-05-17 Bertagni J Diaphragm for use in an electroacoustic transducer
EP0054945B1 (en) * 1980-12-19 1985-10-30 Nissan Motor Co., Ltd. Speaker for automotive vehicle audio system
US5007707A (en) * 1989-10-30 1991-04-16 Bertagni Jose J Integrated sound and video screen
CN1655645A (zh) * 1995-09-02 2005-08-17 新型转换器有限公司 扬声器以及使用扬声器的设备
EP0996311B1 (en) * 1997-07-09 2007-03-21 FPS Inc. Planar acoustic transducer
US6865277B2 (en) * 2000-01-27 2005-03-08 New Transducers Limited Passenger vehicle
US6813362B2 (en) * 2001-04-05 2004-11-02 New Transducers Limited Loudspeaker and method of making same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04241396A (ja) * 1991-01-14 1992-08-28 Yamaha Corp 電子楽器のバスレフ形スピーカボックス
JPH11113088A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Fujitsu Ltd スピーカ
JP2003169118A (ja) * 2001-09-18 2003-06-13 Taisei Plas Co Ltd 携帯通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005354442A (ja) 2005-12-22
US20070217647A1 (en) 2007-09-20
CN1961609A (zh) 2007-05-09
JP4379215B2 (ja) 2009-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2039214B1 (en) Acoustic device and method of manufacturing thereof
JP5579627B2 (ja) 圧電型音響変換器
JP2692040B2 (ja) 小型電気音響変換器
KR102167474B1 (ko) 하이브리드 액추에이터
JPWO2007125569A1 (ja) スピーカ装置
US10932045B2 (en) Speaker
WO2005122635A1 (ja) 電気音響変換器およびこれを用いたモジュール、電子機器および装置
TWI322626B (ja)
US20100296690A1 (en) Electro-acoustic transducer
US7634102B2 (en) Speaker and device using the same
US8301188B2 (en) Electronic devices including substrate mounted acoustic actuators and related methods and mobile radiotelephones
EP2356822A1 (en) Electronic devices including substrate mounted acoustic actuators and related methods and mobile radiotelephones
US20120308070A1 (en) Slim type speaker and magnetic circuit therefor
JP2012119845A (ja) 電磁型電気音響変換器
US10631092B2 (en) Speaker
JP4305228B2 (ja) スリムスピーカおよびこれを用いたモジュール、電子機器および装置
US20110155501A1 (en) Diaphragm for electroacoustic transducer
JP2003158787A (ja) スピーカおよびこれを用いたスピーカモジュールおよびこれを用いた電子機器
JP4346944B2 (ja) スピーカとそれを用いたスピーカモジュールとそれを用いた電子機器
JP2006166151A (ja) ステレオ用スピーカ
JP4214817B2 (ja) スピーカモジュールおよびこれを用いた電子機器
JP4196104B2 (ja) スピーカ
CN219421021U (zh) 发声装置及电子设备
JP4556565B2 (ja) スピーカおよびこれを用いたモジュール、電子機器および装置
KR102021181B1 (ko) 전기 음향 변환 장치

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11587536

Country of ref document: US

Ref document number: 2007217647

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580017561.1

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11587536

Country of ref document: US