WO2005110432A1 - 水系環境に接する生体の生命活動を強化及び/又は生命活動好適域を拡張する方法 - Google Patents

水系環境に接する生体の生命活動を強化及び/又は生命活動好適域を拡張する方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005110432A1
WO2005110432A1 PCT/JP2004/016985 JP2004016985W WO2005110432A1 WO 2005110432 A1 WO2005110432 A1 WO 2005110432A1 JP 2004016985 W JP2004016985 W JP 2004016985W WO 2005110432 A1 WO2005110432 A1 WO 2005110432A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
trehalose
wzv
mineral
concentration
life activity
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/016985
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yukio Uchida
Kazuyuki Oku
Toshio Miyake
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2004147045A external-priority patent/JP4982649B2/ja
Application filed by Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo filed Critical Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo
Priority to EP04821976A priority Critical patent/EP1757298A1/en
Priority to US11/596,930 priority patent/US20070232563A1/en
Publication of WO2005110432A1 publication Critical patent/WO2005110432A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K61/00Culture of aquatic animals
    • A01K61/10Culture of aquatic animals of fish
    • A01K61/13Prevention or treatment of fish diseases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K61/00Culture of aquatic animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K61/00Culture of aquatic animals
    • A01K61/50Culture of aquatic animals of shellfish
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K63/00Receptacles for live fish, e.g. aquaria; Terraria
    • A01K63/04Arrangements for treating water specially adapted to receptacles for live fish
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7016Disaccharides, e.g. lactose, lactulose
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05FORGANIC FERTILISERS NOT COVERED BY SUBCLASSES C05B, C05C, e.g. FERTILISERS FROM WASTE OR REFUSE
    • C05F11/00Other organic fertilisers
    • C05F11/10Fertilisers containing plant vitamins or hormones
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Definitions

  • the present invention relates to a method for enhancing life activity in living organisms such as animals or plants that come into contact with an aqueous environment and expanding the preferred range of Z or life activity.
  • a living body that comes into contact with an aqueous environment survives while being affected by the mineral concentration that is a factor that determines the osmotic pressure in the aqueous environment.
  • mineral ions such as sodium, magnesium, potassium, and calcium
  • their concentration is regulated by moving in and out of cells via ion channels in the cell membrane.
  • the amount of water stored in the living body increases or decreases contrary to the intention of the living body due to a change in the mineral concentration of the environment, and thus the activity and growth of the living body may be suppressed.
  • typhoons or storm surges in coastal areas mineral concentration increase due to evaporation of water in dry areas, etc., salt damage to agricultural crops, and increase in the concentration of specific metal ions such as aluminum ion and manganese ion in soil contaminated areas Growth inhibition of agricultural products.
  • the inventors of the present invention focused on various sugars to solve the above-mentioned problems, and continued intensive research.
  • a, ⁇ -trehalose and Z or a saccharide derivative thereof in an aqueous solution that becomes an environment of the living body, the living body performing active activities therein can perform active life activities.
  • the present inventors have also found that active life activity can be performed even in a mineral aqueous solution having an unsuitable concentration, that is, the suitable range of life activity with respect to the mineral concentration can be expanded, and the present invention has been completed.
  • the present invention relates to contacting a living body in contact with a water-based environment with a mineral aqueous solution having a concentration suitable or unsuitable for life activity, together with the mineral, a, hytorenolose or a, a-.
  • An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems by providing a method for enhancing life activity and expanding a suitable range of Z or life activity, characterized by coexisting a saccharide derivative of trehalose.
  • the present invention solves the above-mentioned problems by providing a composition that enhances the vital activity of a living body and extends the preferred range of Z or vital activity.
  • the present invention solves the above-mentioned problems by providing an agent that enhances the vital activity of a living body and expands a suitable range of Z or vital activity.
  • the method of enhancing the life activity of a living body in contact with a carcass-based environment and expanding the preferred range of Z or life activity is to bring all or a part of a living body into contact with a normal water-based environment,
  • ex, ⁇ -trehalose or a saccharide derivative thereof as an active ingredient is coexisted to enhance the vital activity of a living body and to extend the preferred range of the vital activity.
  • the ⁇ , ⁇ -trehalose used in the present invention is a disaccharide formed by binding two molecules of glucose with ⁇ , ⁇ bonds between reducing terminals, and enhances the vital activity of a living body in a mineral aqueous solution and enhances
  • the purity, form, properties and preparation method are not limited to specific ones as long as the suitable range of activity can be extended.
  • a method for preparing a, ⁇ -trehalose for example, Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 7-143876, 7-213283, 7-298880, and 7-322883 by the same applicant.
  • JP-A-8-66187, JP-A-8-66188, JP-A-8-84586 and JP-A-8-336388 disclose non-reducing saccharide-forming enzymes and trehalose releasing enzymes.
  • the method of acting on starch or partially hydrolyzed starch is preferred.
  • a, ⁇ -trehalose can be obtained from starch, which is an inexpensive material, in good yield, which is extremely economically advantageous.
  • commercially available products prepared by such a method include, for example, hydrous crystalline ⁇ , ⁇ -trehalose (registered trademark “Treha”, ⁇ , ⁇ -trehalose content of 98 wZw% or more per solid content, Hayashibara Co., Ltd.) Trading).
  • a starch decomposition product which is a by-product of the production of a, ⁇ -toleno and loin from starch, has a reducing property and easily causes a Maillard reaction with an amino group to produce a browning substance. Being done. If the reducibility of the by-product starch hydrolyzate is an obstacle to practicing the present invention, the by-product starch hydrolyzate is converted to sugar alcohol by a conventional hydrogenation method such as the Raney nickel method to make it non-reducing. It is optional to use it.
  • the saccharide derivative of ⁇ , ⁇ -trehalose used in the present invention has a structure in which one or more monosaccharides such as glucose, galactose, and fructose are bonded to an ⁇ , ⁇ -trehalose molecule.
  • the binding mode of a, ⁇ -trehalose and the carbohydrate to be added may be appropriately determined according to the application, as long as it can enhance the vital activity of the living body and extend the suitable range of the vital activity in the aqueous mineral solution. Can be selected, its purity, existence form, properties, preparation method The law is not limited to any particular one.
  • Examples of the carbohydrate derivatives of a, ⁇ -trehalose include, for example, ⁇ -gunolecosinole ⁇ , ⁇ -trenoperose, ⁇ -manoletocinole ⁇ , ⁇ -trenoperose, ⁇ -maltotriosyl, And trehalose.
  • Commercial products containing these ex, ⁇ -trehalose carbohydrate derivatives include, for example, “Hello Dettas” (trade name, sold by Hayashibara Shoji Co., Ltd.) (silica with a solid content of 72 wZv% or more).
  • ⁇ -manoletocinole ⁇ , ⁇ -trehalose is about 52 wZw%
  • a to guanolecosinole ⁇ , ⁇ -trenoperose is about 4 wZw%
  • ⁇ -manoletotriosinole ⁇ , ⁇ -torenole About lwZw%.
  • “Tornale” trade name, sold by Hayashibara Biochemical Laboratory Co., Ltd.
  • ⁇ -maltosyl ⁇ ⁇ -trehalose is about 53 wZw%
  • maltotetriitol is about 17 wZw%
  • maltotriitol is about 11 wZw%
  • maltitol is about 8 wZw%
  • sorbitol is about 2 wZw%. Content
  • ⁇ enhancing life activity and expanding the preferred range of life activity '' in the present invention means that the life activity in an aqueous environment having a mineral concentration that is originally suitable for life activity for living organisms such as animals and plants in contact with the aqueous environment is more active. To further strengthen and further modify the environment to enable life activity even in an aqueous environment with a mineral concentration that is not originally suitable for life activity. As a result, the adverse effects that a living body that is originally exposed to in an aqueous environment with an unfavorable mineral concentration should be mitigated are reduced.
  • the preferred range of life activity for a living body differs depending on the type of mineral and the type of living organism to which the living body belongs
  • the effect of the present invention of enhancing life activity and expanding the preferred range of Z or life activity is based on various minerals. Observed in In particular, it can be confirmed by examining the degree of enhancement of life activity and expansion of Z or the suitable range of life activity with respect to the concentration of alkali metal ions such as sodium and potassium.
  • the water environment in seawater or brackish water is regarded as the most suitable mineral concentration in the life activity area, and ⁇ 2 wZv%, preferably ⁇ 1.5 wZv %, More preferably within the range of ⁇ lwZv%, to enhance life activity and extend the Z or life activity preferred range.
  • the desired total mineral concentration is seawater or a concentration corresponding to seawater (3wZv%)
  • 1-5w Zv% preferably 1.5 to 4.5 w / v%, more preferably in the range of 2 to 4 w / v%
  • a brackish water region in which the mineral concentration changes in the range of 0 to 3 wZv% for example,
  • the concentration be within a range of 0 to 3.5 wZv%, preferably 0 to 3.5 OwZv%, more preferably 0.5 to 2.5 wZv%.
  • the invention works.
  • a trehalose or a saccharide derivative of ⁇ , a trehalose, which is an active ingredient, is present in an aqueous environment in a concentration of 0.01 to 4 wZv%, preferably 0.1 to 3 wZv% in terms of anhydride, in terms of anhydride. May be contained within the range.
  • the effect may not be exhibited. If the amount exceeds 4 wZv, the effect is not exhibited in proportion to the amount, and the ex, a trehalose or ex, a trehalose saccharide derivative contained is contained. The osmotic pressure is undesirably increased due to this.
  • the method of the present invention for enhancing life activity and extending Z or life activity suitable range is to use ⁇ , ⁇ -trehalose and ⁇ or ⁇ , ⁇ -trehalose saccharide derivatives as active ingredients.
  • various mineral aqueous solutions can enhance life activity and / or extend a suitable area for life activity.
  • the mineral for example, sodium, magnesium, aluminum, potassium, calcium, chromium, manganese, iron, conort, nickel, copper, zinc, molybdenum, lead and the like can be used in the form of an ionic compound or a salt. .
  • the method of the present invention for enhancing life activity and extending the preferred range of ⁇ or ⁇ activity comprises adding one or more of the above-described minerals to a mixture of ⁇ , ⁇ -trehalose and ⁇ or ⁇ , ⁇ -trehalose.
  • a, ⁇ -trehalose and Z or ⁇ , ⁇ -trehalose saccharide derivative have a mineral concentration in an aqueous environment of 0 to In a 5 wZv% aqueous solution, the concentration is preferably 0.01 to 4 wZv%, preferably 0.1 to 3 wZv% in terms of anhydride.
  • a powdery, concentrated liquid composition when used as the premix, a, ⁇ -trehalo
  • the mixing ratio of glucose and Z or ⁇ , ⁇ -trehalose saccharide derivative to mineral can be appropriately determined according to the type of mineral, the type of living organism to be used, and the like, and is usually 1: 100 to 100% by mass.
  • the ratio is preferably in the range of 100: 1, preferably 1:20 to 20: 1, and more preferably 5: 1 to 1: 5.
  • the vitality of fish and shellfish becomes active, thereby improving metabolism and preventing leanness (deterioration of meat quality), and useful umami components. Can be accumulated, and the adverse effect on the living body during breeding can be mitigated due to a change in the mineral concentration due to the increase or decrease in water content due to rainwater contamination or evaporation of water.
  • the composition of the present invention that enhances life activity and expands the range of suitable life activity is, for example, used in seawater such as natural seawater, deep sea water and artificial seawater, culture medium, biological washing liquid, and the like.
  • the composition is made into a solid or concentrated liquid premix form for seawater such as natural seawater, deep sea water and artificial seawater, a culture medium, and a washing liquid, when the composition is dissolved or diluted in water, Since the allowable range of the measurement error can be extended, it can be used with confidence even when used for high-value animals and plants.
  • the method of the present invention for enhancing life activity and ⁇ or expanding the preferred range of life activity and the composition for enhancing life activity and extending the preferred range of life activity include a mineral concentration which is originally not suitable for life activity in an aqueous environment.
  • the living organism can survive and grow even in the aqueous solution of Therefore, it is possible to breed and cultivate freshwater seafood, terrestrial plants, seawater seafood, seawater plants, and the like at a mineral concentration that is not originally suitable.
  • the composition of the present invention for enhancing life activity and / or expanding the preferred range of life activity can be used in a salt bath for treating diseases of freshwater fish and shellfish such as goldfish and Nishikigoi.
  • composition for enhancing life activity and expanding the range of Z or life activity according to the present invention is applied to the above-mentioned salt bath, antibiotics, bactericides, anti-virus agents adapted to fish diseases are used. , And can be used in combination with drugs such as vitamin preparations.
  • drugs such as vitamin preparations.
  • plants are cultivated by the method of the present invention for strengthening life activity and expanding the preferred range of Z or life activity, the rate of mineralization taken up in the living body increases, so that, for example, sprout diet is used. The mineral reinforcement in fresh vegetables such as products can be performed more effectively.
  • the present invention is applied to mud and smell removal of fish and shellfish, or transportation while living, the purpose can be achieved more effectively without impairing the vital activity of living organisms.
  • Examples of living organisms in contact with an aqueous environment to which the present invention is desirably applicable include seawater, brackish water, freshwater, and terrestrial flora and fauna, for example, fish and shellfish or plants in general.
  • Examples of fish and shellfish include salmon, trout, char, smelt, smelt, nisin, sardine, eel, scallop, tobii, saury, cod, anko, suzuki, mullet, Thailand, horse mackerel, yellowtail, sano, katsuko , Sawara, Tuna, Tachiwo, Power Sago, Ainame, Okoze, Flatfish, Hira-iri Fugu, Kazuhagi, Shark, Jay, Koi, Funa, Goby, Dojiyou, Catfish, etc., Tropical fish, Goldfish, Nishikigoi, Medaka etc.
  • Fish, prawns such as prawns and spiny lobsters, powers such as petaliga, injuries, shanghaiga, snow ginger, tarapaga and shiyako, arabi, sazae, bai, bubb, akagai, milgai, trigger , Shellfish such as oysters, scallops, clams, wildfish, madari, oysters, scallops, mussels, clams, echinoderms such as ⁇ -, sea cucumber, mollusks such as squid and octopus, , Click jellyfish acids, or their embryo, egg, sperm, etc. fry can be enumerated.
  • the plant examples include grains such as rice, wheat, soybean, and corn; algae such as kelp containing waka; vegetables such as cabbage and lettuce; and sprout foods such as bean sprouts and alfalfa.
  • the object of the present invention can be achieved by bringing the entire plant or a part of its leaves, stems, roots, petals, etc. into contact with an aqueous environment.
  • a solution was prepared by dissolving lwZv% in terms of anhydride, and the aqueous solution containing each was placed in a plastic vat.
  • the bats were placed in groups of 18 squirrels, each of which had previously been selected only for active individuals, and covered with a black cloth in a container to protect them from light and allowed to stand at room temperature (18 ° C) for 16 hours.
  • a crude salt aqueous solution containing no carbohydrate was used as a control.
  • maltosyl a, a trehalose, which is a saccharide derivative of ex, ⁇ -trehalose, and a cyclic tetrasaccharide
  • commercially available reagents were used, and ⁇ , maltosyl ⁇ , which is a saccharide derivative of o, ⁇ -trehalose, was used.
  • ⁇ — Trehalose used was a powder having a purity of 98 wZw% or more according to the method disclosed in Experiment 4 of JP-A-7-143876.
  • As the cyclic tetrasaccharide hydrated crystals having a purity of 98 w Zw% or more per solid content prepared according to the method disclosed in Example A-7 of International Patent Publication WO02Z10 361 were used.
  • the life activity was further enhanced in the range of 2.5 to 3.5 wZv%, which corresponds to the mineral concentration of seawater.
  • the mineral concentration is in the range of 1.0 to 5.Ow / v%, preferably in the range of 1.5 to 4.5 wZv%, more preferably in the range of 2.
  • the evaluation score is high in the range of 0 to 4 wZv%.
  • Clams are active, and ⁇ -trehalose and ⁇ -maltocinole ⁇ , ⁇ -trehalose power clearly enhances the life activity of clams and increases the preferred area of ⁇ or life activity. The extension was confirmed. However, such results have not been obtained with other carbohydrates. Therefore, this result indicates that ⁇ , ⁇ -trehalose and ⁇ -maltosyl ⁇ , ⁇ -trehalose enhance the life activity of seafood inhabiting seawater and / or extend the range of life activity. Show that you can! /
  • ⁇ , ⁇ -trehalose or ⁇ -manoletocinole ⁇ , ⁇ -trehalose is contained in an aqueous solution of 1.5 wZv% or 4.5 wZv% mineral (crude salt) in the range of 0.01 to 4 wZv%, preferably When contained in a mineral aqueous solution within a concentration range of 0.1 to 3 wZv%, the effect of expanding the suitable range of life activity of clams, which has a high evaluation score, was exhibited.
  • the clam shell was split and the edible portion was collected.
  • the flesh was pressed with a finger to evaluate its elasticity in comparison with the control edible portion.
  • the edible portion of the collected clams was added with 50 ml of 20 mM sulfuric acid, homogenized with a homogenizer, and the aqueous solution was collected by centrifugation.
  • the solution was filtered through an Ultra Filter Unit USY-1 manufactured by Advantech Co., Ltd. And contaminating proteins were removed.
  • an ion chromatography analyzer (trade name “IC500P”, sold by Yokogawa Electric Corporation) with the analytical column “SCS5-252” and “PC S5-052J (sold by Yokogawa Electric Corporation)”, this was analyzed using a conventional method.
  • each organic acid succinic acid, malic acid, acetic acid, propionic acid, and their total amount
  • succinic acid, malic acid, acetic acid, propionic acid, and their total amount was quantitatively analyzed, and the relative value to the content of each organic acid in the edible portion of the control clam was determined.
  • Table 3 shows the results.
  • sea cucumber (Corbicula leana) as a fish and shellfish living in freshwater
  • the suitable area of life activity when the life activity in a mineral aqueous solution containing various carbohydrates was enhanced was examined. That is, crude minerals (85% by mass of salt, sodium salt, and 15% by mass of magnesium, calcium, and potassium salts) are described in Table 4 below as minerals in tap water pumped for two days.
  • various sugars D-glucose, manoletothose, sucrose, manoletitone, a, ⁇ -trenoperose, ⁇ -manoletocinole ⁇ , a trehalose, maltotetraose and cyclic tetrasaccharide).
  • a solution was prepared by dissolving lw / v% in terms of anhydride, and the solutions were respectively placed in plastic vats.
  • Each bat was filled with 18 sashimi clams, each of which had previously been selected only for active individuals, and the container was covered with a black cloth to shield from light and allowed to stand at room temperature (18 ° C) for 16 hours.
  • a crude salt aqueous solution containing no carbohydrate was used.
  • the life activity status of each majijimi was visually determined based on the degree of extension of the water pipe, and the life activity status was examined and evaluated. Table 4 shows the results.
  • life activity in a mineral aqueous solution containing ⁇ , ⁇ -trehalose or ⁇ -maltosyl a, a-trehalose, life activity can be further activated in the range of 0 to 0.5 wZv%, which is near the mineral concentration of fresh water.
  • life activity of majijimi has a mineral concentration of 0 to 2.Ow / v%, preferably 0 to 1.5 wZv%, more preferably 0 to lwZv%. The evaluation score was high in the range and the activity was high, and the adverse effects of the mineral aqueous solution were mitigated. However, other carbohydrates did not achieve this result.
  • this result is to enhance the life activity of fish and shellfish inhabiting freshwater and to expand the suitable area for life activity by including ⁇ , ⁇ trehalose and ⁇ -maltosyl ⁇ , ⁇ trehalose in the water environment. Show that you can do it.
  • a-trenoperose or a-manoletocinole a, a-torenoleose can be used in a 1.5 wZv% mineral aqueous solution in the range of 0.01 to 4 wZv%, preferably 0.1 to 4 wZv%.
  • Enhance life activity of majijimi whose evaluation score is high within the concentration range of 3 wZv%, and Has the effect of expanding the preferred range of life activity. From the above experiments using masjidimi,,-trehalose and e-maltosyl a,-trehalose can enhance the life activity of seafood inhabited by seawater typified by majijimi and expand the Z or life activity suitable area. It turns out that it can be done.
  • the number of germinated brown rice from 48 hours to 120 hours indicates that ⁇ , ⁇ -trehalose or ⁇ -maltosyl ⁇ in mineral aqueous solution was higher than that in mineral aqueous solution. , ⁇ -trehalose coexisted more strongly.
  • the number of germinations was 20, whereas only minerals were added to this, and a mineral concentration of 0.5 wZv %, 1. OwZv%, 1.5 wZv%, and 2.
  • Ow / v% the number of germinations when coexisting is 14, 4, 0, and 0, respectively.
  • a, a-trehalose or a-maltosyl a, a-trehalose has a mineral aqueous solution concentration of 1.5 wZv% or less, preferably 1. Ow / v % Or less, it has the effect of promoting the germination of brown rice, and it has been revealed that brown rice exerts the effect of expanding the suitable range of life activity in a mineral aqueous solution.
  • ⁇ , ⁇ trehalose and maltosyl a a trehalose that give an extension of the preferred range of life activity during germination of brown rice, with the concentration of, as anhydrous, 0.01, 0.1, 1, 2, 3, 4, 6 wZv%
  • the effective concentration range was determined according to the method of Experiment 6 using the number of germination and germination time of brown rice as indices. As a control, water containing neither carbohydrate nor mineral was used. Table 7 shows the results.
  • ⁇ trehalose or maltcinole ⁇ , ⁇ -trehalose is .5 wZv% in a mineral aqueous solution, in the range of 0.01 to 4 wZv%, preferably 01 to 3 wZv%. Within the concentration range, brown rice life activity is enhanced and Z or life activity The effect of expanding the appropriate area was demonstrated. Based on the results of the experiments using brown rice described above, ⁇ , ⁇ trehalose and maltosylhi, ⁇ -trehalose were found in crops represented by brown rice.
  • aqueous solution containing lwZv% a, ⁇ -trehalose or a maltosyl a, a trehalose in terms of anhydride together with lwZv% mineral (salt) is moistened with absorbent cotton, put in a transparent container, and then commercial Alfalpha seeds was sown in each group.
  • water containing only mineral, ⁇ , ⁇ -trehalose only, or ⁇ -maltosyl ⁇ , ⁇ trehalose alone was used as a control.
  • a powdery artificial seawater premix was produced according to the following component composition.
  • This product can be used as seawater if used after being dissolved in 1,000 parts by mass of water.
  • this product can enhance the life activity of living organisms and extend the range of Z or life activity, It can mitigate the adverse effects of fluctuations in mineral concentration due to measurement errors when dissolving in water, evaporation of water, and contamination of rainwater. Therefore, this product can be advantageously used for breeding seafood inhabiting seawater in ikesu, aquariums, etc.
  • a composition for salt bath was produced.
  • This product is dissolved in an appropriate amount of water, desirably adjusted to a salt concentration of about 0.5 to 2 (wZv)%, and It can be used for salt bath for treating fish diseases.
  • composition for salt bath of the present invention can reduce the adverse effect of salt on aquatic plants and the like that inhabit in aquariums and ponds together with freshwater fish, so that it can be used in aquariums and ponds where the fish to be treated are bred. It is used for input.
  • Water-containing crystals ⁇ a Trehalose (Hayawara Trading Co., Ltd., registered trademark “Treha”) 2 parts by mass were dissolved in 100 parts by mass of water to enhance life activity and to produce Z or an extender for life activity suitable area. . If this product is used as it is or diluted appropriately and used as agricultural water such as water for irrigation or water for spraying, salt damage of agricultural products due to typhoon, tsunami, etc. can be prevented.
  • the vital activity of living organisms can be enhanced and Z or the suitable area for life activity can be expanded, so that evaporation of water, contamination of rainwater, etc. Adverse effects caused by fluctuations in the mineral concentration due to the above can be mitigated. Therefore, this product can be advantageously used for breeding, washing and preserving living organisms that live in aquatic environment.
  • ⁇ Enhancing life activity and expanding agent for Z or life activity preferred area> Dissolve 3 parts by mass of a-maltosyl a, ⁇ -trehalose-containing powder (purity: 98 wZw% or more) produced in accordance with the method disclosed in Experiment 4 of JP-A-7-143876 in 100 parts by mass of water to And Z or Life Activity Preferred Enhancers were produced. If this product is used as it is or diluted appropriately and used as agricultural water such as water for irrigation or water for spraying, salt damage to agricultural products due to typhoons, tsunamis, etc. can be prevented.
  • the vital activities of living organisms can be strengthened and Z or the preferred area for vital activities can be expanded, so that evaporation of water, contamination of rainwater, etc. Adverse effects caused by fluctuations in the mineral concentration due to the above can be mitigated. Therefore, the product can be advantageously used for breeding, washing, and the like of organisms that live in an aqueous environment.
  • the present invention can increase the vital activity, enhance the vital activity of a living body in a mineral aqueous solution, and expand the suitable range of z or vital activity. Therefore, for animals and plants, for example, crops and cultured fish and shellfish, the vital activity of living organisms is strengthened and Z or the preferred range of life activity is expanded, so that excessive mineral contamination, moisture evaporation, rainwater contamination, etc. Can reduce the adverse effects of the variable mineral concentration.

Abstract

 生体が接する水系環境中における動物又は植物などの生体の生命活動を強化及び/又は生命活動好適域を拡張する方法を提供することを課題とし、生体が接する水系環境中にα,α−トレハロース及び/又はα,α−トレハロースの糖質誘導体を共存せしめることを特徴とする、水系環境に接する生体の生命活動を強化及び/又は生命活動好適域を拡張する方法、並びに、生体の生命活動を強化及び/又は生命活動好適域を拡張する組成物及び剤を確立することにより上記課題を解決する。

Description

明 細 書
水系環境に接する生体の生命活動を強化及び Z又は生命活動好適域を 拡張する方法
技術分野
[0001] 本発明は、水系環境に接する動物又は植物などの生体における生命活動を強化 及び Z又は生命活動好適域を拡張する方法に関するものである。
背景技術
[0002] 一般に、水系環境に接する生体は、水系環境における浸透圧を決定する要因であ るミネラル濃度に影響を受けつつ生存している。とりわけ、ナトリウム、マグネシウム、 カリウム、カルシウムなどのミネラルイオンは、生体の生命活動にとって重要であり、細 胞膜のイオンチャンネルを介して細胞の内外に移動することにより濃度調節されてい る。水系環境に接する生体においては、環境のミネラル濃度の変化により、生体に保 有される水分量がその生体の意に反して増減するので、生体の活動、発育が抑制さ れることがある。例えば、海岸地域などでの台風若しくは高潮、乾燥地域などでの水 の蒸発によるミネラル濃度増加などによる農作物の塩害や、土壌汚染地域などでの アルミニウムイオン、マンガンイオンなどの特定の金属イオン濃度の増加による農作 物の発育阻害などが挙げられる。
[0003] 水系環境に接する生体の耐塩性を付与する方法としては、農業、漁業分野で行わ れてきた品種改良や、例えば、特開 2003— 47466号公報に記載された、耐塩性遺 伝子を生体に導入して、ミネラルストレスを抑制する方法などが挙げられる。また、ェ ~ ·ケ ~ ·ガーグ(Garg AK)、ジエイ ·キム(Kim Ju-Kon)、ティ ~ ·ジ^ ~ ·ォーゥェ ンズ(Owens TG)、エ^ ~ ·ピ^ ~ ·ランワラ(Ranwala AP)、ワイ'チヨィ(Choi Y)ゝ エル 'ブイ'コチアン(Kochian LV)、アール'ジエイ'ウー(Wu RJ)著、「トレハロー ス ·アキュムレーシヨン'イン ·ライス ·プランツ ·コンファーズ ·ハイ ·トレランス ·レべノレズ · トウ'ティファレント'ァヒ才テック'ストレシーズ (Trehose accumulation in rice plants comers high tolerance levels to difierent abiotic stresses)」、 プロシーデイング ·ォブ ·ザ ·ナショナル ·ァカデミ一'ォブ ·サイエンシーズ ·ォブ ·ザ · ユナイテッド'ステーッ'ォブ'アメリカ (Proceedings of the National Academ y of Sciences of the United States of America)、 2002年、第 99卷、 第 25号、 15898乃至 15903頁においては、トレハロースを生産する酵素を生体内 で遺伝子発現させることによって、生体内にトレハロースを蓄積させて生体に耐塩性 を付与する試みが提案されている。しカゝしながら、これらの方法は、膨大な試行や煩 雑な遺伝子組換えなどの操作を必要とするばかりでなく、新たに耐塩性を有する生 物を人工的に創造するものであることから、天然の生物には適用することはできない 。また、遺伝子組換え生物を原料とする食品は、それらを排する世論によって市場に 受け入れられな 、ことも懸念される。
発明の開示
[0004] 本発明は、水系環境に接する動物又は植物などの生体の生命活動を強化及び Z 又は生命活動好適域を拡張する方法を提供することを課題とするものである。
[0005] 本発明者らは、上記課題を解決するために各種糖質に着目して、鋭意研究を続け た。その結果、意外にも生体の環境となる水溶液中に、 a , α—トレハロース及び Z又 はその糖質誘導体を含有させることにより、そこで生命活動を営む生体が、活発な生 命活動を行うことができ、さらに、好適でない濃度のミネラル水溶液においても活発な 生命活動を行うことができる、つまり、ミネラル濃度に関しての生命活動好適域を拡張 できることを見出し、本発明を完成した。
[0006] すなわち、本発明は、水系環境に接する生体に対して、生命活動に好適もしくは好 適でない濃度のミネラル水溶液を接触させるに際し、ミネラルとともに、 a , ひ—トレノヽ ロース又は a , a—トレハロースの糖質誘導体を共存せしめることを特徴とする生命 活動を強化及び Z又は生命活動好適域を拡張する方法を提供することにより上記の 課題を解決するものである。
[0007] また、本発明は、生体の生命活動を強化及び Z又は生命活動好適域を拡張する 組成物を提供することにより上記の課題を解決するものである。
[0008] さらに本発明は、生体の生命活動を強化及び Z又は生命活動好適域を拡張する 剤を提供することにより上記の課題を解決するものである。
発明を実施するための最良の形態 [0009] 本発明で 、う水系環境に接する生体の生命活動を強化及び Z又は生命活動好適 域を拡張する方法とは、通常水系環境に生体の全部又は一部を接触させ、その水 系環境中に、有効成分としての ex , α—トレハロース又はその糖質誘導体を共存させ ることによって、生体の生命活動を強化及び Ζ又は生命活動好適域を拡張する方法 である。
[0010] 本発明で用いられる α , α—トレハロースは、 2分子のグルコースが還元末端同士 で α , α結合してなる二糖であり、ミネラル水溶液中で生体の生命活動を強化及び Ζ又は生命活動好適域を拡張しうるものである限り、純度、存在形態、性状や調製 方法は特定のものに限定されない。 a , α—トレハロースの調製方法としては、例え ば、同じ特許出願人による、特開平 7-143876号公報、特開平 7-213283号公報 、特開平 7-298880号公報、特開平 7-322883号公報、特開平 8-66187号公報 、特開平 8-66188号公報、特開平 8-84586号公報及び特開平 8— 336388号公 報に開示された非還元性糖質生成酵素及びトレハロース遊離酵素を澱粉又は澱粉 部分加水分解物に作用させる方法が好適である。この方法によるときには、廉価な材 料である澱粉から、 a , α—トレハロースが好収量で得られるので、経済的に極めて 有利である。ちなみに、斯カゝる方法により調製された市販品としては、例えば、含水 結晶 α , α—トレハロース(登録商標『トレハ』、固形分量当りの α , α—トレハロース含 量 98wZw%以上、株式会社林原商事販売)がある。なお、澱粉からの a , α—トレ ノ、ロースの製法に起因する副産物の澱粉分解物は、還元性を有しており、ァミノ基と メイラード反応を起こし褐変物質を生成しやす ヽことが知られて ヽる。副産物の澱粉 分解物の還元性が本発明を実施するうえで障害となる場合は、ラネーニッケル法な どの常法の水素添加方法により、副産物の澱粉分解物を糖アルコールに変換して非 還元性にして利用することも随意である。
[0011] 本発明で用いられる α , α—トレハロースの糖質誘導体は、 α , α—トレハロース分 子に、例えば、グルコース、ガラクトース、フルクトースなどの単糖力 1又は複数個結 合した構造を有し、ミネラル水溶液中で生体の生命活動を強化及び Ζ又は生命活 動好適域を拡張しうるものである限り、 a , α—トレハロースと付加される糖質との結合 様式は用途に応じて適宜選択することができ、その純度、存在形態、性状、調製方 法は特定のものに限定されない。 a , α—トレハロースの糖質誘導体としては、例え ば、 α—グノレコシノレ α , α—トレノヽロース、 α—マノレトシノレ α , α—トレノヽロース、 α—マ ルトトリオシル , —トレノヽロースなどの ーグリコシル a , —トレハロースなどがあ り、これら ex , α—トレハロースの糖質誘導体を含有する市販品としては、例えば、株 式会社林原商事販売の商品名『ハローデッタス』(固形分濃度 72wZv%以上のシラ ップであり、無水物換算で、 α—マノレトシノレ α , α—トレハロースを約 52wZw%、 a ~ グノレコシノレ α , α—トレノヽロースを約 4wZw%、 α—マノレトトリオシノレ α , α—トレノヽロ 一スを約 lwZw%含有)がある。なお、 a , α—トレハロースの糖質誘導体とともに糖 アルコールを含有する市販品としては、例えば、株式会社林原生物化学研究所販売 の商品名『トルナーレ』(固形分濃度 72wZv%以上のシラップであり、無水物換算で 、 α—マルトシル α , α—トレハロースを約 53wZw%、マルトテトライトールを約 17w Zw%、マルトトリイトールを約 l lwZw%、マルチトール約を 8wZw%、ソルビトー ルを約 2wZw%含有)がある。
本発明でいう生命活動を強化及び Z又は生命活動好適域を拡張するとは、水系 環境に接する動物や植物などの生体にとって本来生命活動に好適なミネラル濃度の 水系環境での生命活動をより活発に強化し、さらには、本来生命活動に好適でない ミネラル濃度の水系環境中においても生命活動が可能な環境に改変することである 。この結果、本来好適でないミネラル濃度の水系環境に接する生体が受けるはずの 悪影響が緩和されることになる。生体にとっての本来の生命活動好適域は、ミネラル の種類や生体が属する生物の種類によっても異なるものの、生命活動を強化及び Z 又は生命活動好適域を拡張するという本発明の効果は、多種のミネラルにおいて観 察される。特に、ナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属イオン濃度に対する生命活動 の強化及び Z又は生命活動好適域の拡張の程度を調べることで確認することができ る。例えば、ナトリウムを主成分とするミネラルの場合では、海水又は汽水域の水系環 境を最も好適な生命活動域のミネラル濃度として、それを基準にして ± 2wZv%、好 ましくは ± 1. 5wZv%、より好ましくは ± lwZv%の範囲内において、生命活動を強 化及び Z又は生命活動好適域を拡張する。例えば、望ましいミネラルの総和濃度が 海水又は海水に相当する濃度(3wZv%)のような水系環境の場合には、 1乃至 5w Zv%、好ましくは 1. 5乃至 4. 5w/v%、より好ましくは 2乃至 4w/v%の範囲内で 、また、ミネラル濃度が 0乃至 3wZv%の範囲内で変化する汽水域では、例えば 1. 5 wZv%の濃度で好適に生息する生体の場合には、 0乃至 3. 5wZv%、好ましくは 0 乃至 3. OwZv%、より好ましくは 0. 5乃至 2. 5wZv%の範囲内で本発明は効果を 発揮する。また、通常、ミネラルを含有しない真水、淡水の場合においては、 0乃至 2 wZv%、好ましくは 0乃至 1. 5wZv%以下、より好ましくは 0乃至 lwZv%の範囲内 で効果を発揮する。この際、有効成分である α , a トレハロース又は α , a トレハロ ースの糖質誘導体は、水系環境中に、無水物換算で 0. 01乃至 4wZv%、好ましく は 0. 1乃至 3wZv%の濃度の範囲内で含有させればよい。 0. 01wZv%に満たな い場合は効果が現れないことがあり、 4wZvを超える場合は、量の割に効果が発揮 されず、含有させた ex , a トレハロース又は ex , a トレハロースの糖質誘導体による 浸透圧の上昇が懸念され好ましくない。
[0013] 本発明の生命活動を強化及び Z又は生命活動好適域の拡張方法は、有効成分と して、 α , α—トレハロース及び Ζ又は α , α—トレハロースの糖質誘導体を用いるこ とにより、多種類のミネラル水溶液で生命活動を強化及び Ζ又は生命活動好適域を 拡張することができる。ミネラルとしては、例えば、ナトリウム、マグネシウム、アルミニゥ ム、カリウム、カルシウム、クロム、マンガン、鉄、コノルト、ニッケル、銅、亜鉛、モリブ デン、鉛などのイオンィ匕合物又は塩の形態のものが挙げられる。本発明の生命活動 を強化及び Ζ又は生命活動好適域の拡張方法は、上記したミネラルの 1種又は 2種 以上の混合物に、 α , α—トレハロース及び Ζ又は α , α—トレハロースの糖質誘導 体を共存させて、これらのミネラルと a , a トレハロース及び Z又は a , a トレハロ ースの糖質誘導体との組成物として、生体の生命活動を強化及び Z又は生命活動 好適域を拡張する組成物として有利に利用できる。
[0014] 上記した生命活動を強化及び Z又は生命活動好適域を拡張する組成物における 、 a , α—トレハロース及び Z又は α , α—トレハロース糖質誘導体は、水系環境にお けるミネラル濃度 0乃至 5wZv%水溶液中において、無水物換算で 0. 01乃至 4wZ v%、望ましくは、 0. 1乃至 3wZv%の濃度範囲とするのが好ましい。
[0015] また、プレミックスとして、粉末状、濃縮液状の組成物とする場合、 a , α—トレハロ ース及び Z又は α , α—トレハロース糖質誘導体とミネラルとの混合比率は、ミネラル の種類、適応する生体の種類などに応じて適宜決定すればよぐ通常、質量比で、 1 : 100乃至 100 : 1、好ましくは 1: 20乃至 20 : 1、更に好ましくは 5 : 1乃至 1: 5の範囲 内とするのが好適である。
[0016] 本発明の生命活動を強化及び Ζ又は生命活動好適域の拡張方法の具体的な利 用方法としては、農業用水に適用すれば、塩害防止の効果を発揮したり、高濃度のミ ネラルを含み農業用水として適さな 、水、例えば海水などを必要に応じて希釈して 農業用水として用いることも可能となる。
[0017] また、養殖用いけす、水槽などの用水として用いれば、魚介類の生命活動が活発 になることにより、代謝が改善されて、身やせ(肉質劣化)を防止したり、有用な旨味 成分を蓄積させたりすることができ、また、雨水の混入や水分の蒸発による水分の増 減に起因するミネラル濃度の変化から飼育中の生体が受ける悪影響を緩和すること ができる。また、本発明の生命活動を強化及び Ζ又は生命活動好適域を拡張する組 成物は、例えば、天然海水、海洋深層水及び人工海水などの海水、培地、生体洗浄 液などに用いれば、本来生命活動に好適でな 、濃度のミネラル水溶液の水系環境 に接する生物の悪影響を緩和することができる。また、例えば、当該組成物を天然海 水、海洋深層水及び人工海水などの海水、培地、洗浄液用の固形状又は濃縮液状 のプレミックス形態にすれば、これを水に溶解又は希釈する際、その計量誤差の許 容範囲を拡張することができるので、価値の高い動物、植物に用いる際にも安心して 利用することができる。また、本発明の生命活動を強化及び Ζ又は生命活動好適域 の拡張方法並びに生命活動を強化及び Ζ又は生命活動好適域を拡張する組成物 は、水系環境において、本来生命活動に好適でないミネラル濃度の水溶液において も、その生体を生存、発育させることができる。したがって、淡水魚介類、陸上植物、 海水魚介類、海水植物などを本来好適でないミネラル濃度中で飼育、栽培すること が可能となる。この特徴を利用して、本発明の生命活動を強化及び Ζ又は生命活動 好適域を拡張する組成物を、金魚、錦鯉などの淡水の魚介類の病気治療を目的と する食塩浴に利用すれば、本来淡水の魚類に好適でな ヽ濃度のミネラル水溶液か ら受ける悪影響を緩和しつつ、魚体の低ナトリウム症が改善されるので、病気治療の 効果をさらに高めることができる。また、この場合、藻類、水草などの他の生物への悪 影響が緩和されるので、水槽、池などで安心して食塩浴を行うことができる。さらに、 本発明の生命活動を強化及び Z又は生命活動好適域を拡張する組成物を、上記食 塩浴に適用する場合においては、魚類の病症に適応した抗生物質、殺菌剤、抗ウイ ルス剤、ビタミン剤などの薬剤と併用することができる。また、本発明の生命活動を強 化及び Z又は生命活動好適域を拡張する方法によって、植物を栽培した場合、生 体内に取り込まれたミネラルが有機化する割合が高くなるので、例えば、スプラウト食 品などの生鮮野菜におけるミネラル補強をより効果的に行うことができる。また、魚介 類の泥抜きや臭み抜き又は生きたままでの輸送などに適用すれば、生体の生命活 動を損ねることなぐより効果的に目的を達成することができる。
[0018] 本発明が望ましく適用可能な水系環境に接する生体としては、海水、汽水域、淡水 又は陸上に生息する動植物、例えば、魚介類又は植物全般が挙げられる。魚介類と しては、例えば、サケ、マス、イワナ、ァュ、ワカサギ、二シン、イワシ、ゥナギ、アナゴ、 トビゥォ、サンマ、タラ、アンコゥ、スズキ、ボラ、タイ、アジ、ブリ、サノ 、カツォ、サワラ 、マグロ、タチウォ、力サゴ、アイナメ、ォコゼ、カレイ、ヒラ入フグ、カヮハギ、サメ、ェ ィ、コィ、フナ、ハゼ、ドジヨウ、ナマズなどの魚類、熱帯魚、金魚、錦鯉、メダカなどの 鑑賞魚、クルマエビ、イセェビなどのェビ類、ヮタリガ-、ケガ二、シャンハイガ-、ズ ワイガ-、タラパガ-、シヤコなどの力-類、ァラビ、サザェ、バイ、ッブ、ァカガイ、ミ ルガイ、トリガイ、ァオヤギ、マテガイ、アサリ、ノ、マダリ、カキ、ホタテガイ、ィガイ、シジ ミなどの貝類、ゥ-、ナマコなどの棘皮動物、イカ、タコなどの軟体動物類、ホヤ類、ク ラゲ類、又はこれらの受精卵、卵子、精子、稚魚などが列挙できる。植物としては、ィ ネ、ムギ、ダイズ、トウモロコシなどの穀物、ワカ入コンブなどの藻類、キャベツ、レタ スなどの野菜類、モヤシ、アルファルファなどのスプラウト食品などが列挙できる。生 体が植物である場合、その植物の全部又はその葉、茎、根、花弁などの一部を水系 環境と接触させることにより、本発明の目的を達成することができる。
[0019] 以下、実験により、本発明にかかる生命活動を強化及び Z又は生命活動好適域の 拡張に与える糖質の影響について、動物の例として、海水に生息するアサリ、淡水に 棲息するシジミ、ゲンゴロゥブナ及び金魚を、植物の例として淡水にて発芽する玄米 及びアルフアルファを用いて、詳細に説明する。
[0020] <実験 1 :アサリの生命活動強化に影響を及ぼす糖質の検索 >
海水に棲息する魚介類としてアサリ(Ruditapes philippinarum)を用いて、各濃 度のミネラル水溶液に各種糖質を含有させた際の生命活動好適域を調べた。すなわ ち、 2日間汲置きした水道水に、ミネラルとして、粗塩 (85質量%の塩ィ匕ナトリウム、及 び 15質量%のマグネシウム塩、カルシウム塩及びカリウム塩)を、後記表 1に記載の 濃度になるように、それぞれ溶解し、さらにそれぞれに各種糖質 (D グルコース、マ ノレトース、スクロース、マノレチトーノレ、 a , α—トレノヽロース、 α マノレトシノレ α , α—トレ ハロース、マルトテトラオース及び環状四糖のうちいずれか)を無水物換算で lwZv %〖こなるように溶解した溶液を調製し、これをそれぞれ含有する水溶液をプラスチッ ク製のバットに入れた。このバットに、前もって活動的な個体のみを選抜しておいたァ サリを 1群 18個ずつ入れ、容器に黒布を被せて遮光し、室温(18°C)で 16時間静置 した。また、対照には、糖質を含まない粗塩水溶液を用いた。なお、 ex , α—トレハロ ースの糖質誘導体である α マルトシル a , a トレハロース及び環状四糖以外は巿 販の試薬を使用し、 o , α—トレハロースの糖質誘導体である α マルトシル α , <χ— トレハロースは、特開平 7-143876号公報実験 4に開示される方法にしたがって、 9 8wZw%以上の純度の粉末品を用いた。環状四糖は、国際特許公開 WO02Z10 361の実施例 A— 7に開示される方法にしたがって調製した固形分当りの純度 98w Zw%以上の含水結晶を用いた。
[0021] 各種糖質共存の影響の評価は、目視により、各アサリの生命活動状況を水管の伸 張の程度によって判定し、水管がよく伸びているものを 3点、貝力 水管がわずかに 出ているものを 2点、貝が開いているものの水管を出していないものを 1点、貝が閉じ られているものを 0点とし、 18個のアサリの合計点を生命活動状況の評価点として評 価した。結果を表 1に示す。
[0022] [表 1]
Figure imgf000010_0001
表 1に示すとおり、対照として用いた糖質を含有しな ヽミネラル (粗塩)水溶液の場 合、海水のミネラル濃度付近に相当する 2. 5乃至 3. 5w/v%の範囲内で、アサリは 水管をよく伸ばし活動的であり(評価点 42乃至 48)、 2. OwZv%以下及び 4. Ow/ v%以上のミネラル濃度では活動が鈍り、好適な生命活動域でな 、ことが観察された (評価点 29又は 28以下)。アサリの生命活動好適域はミネラル濃度 2. 5乃至 3. 5w
Zv%であることが判明した。一方、 a , α—トレハロース又は α—マルトシル α , α—ト レハロースを含有するミネラル水溶液では、海水のミネラル濃度付近に相当する 2. 5 乃至 3. 5wZv%の範囲で生命活動がさらに強化されたのに加えて (評価点 50乃至 54又は 49乃至 53)、ミネラル濃度 1. 0乃至 5. Ow/v%の範囲、好ましくは、 1. 5乃 至 4. 5wZv%の範囲、さらに好ましくは、 2. 0乃至 4wZv%の範囲で評価点が高く アサリは活動的であり、 , α—トレハロース及び α—マルトシノレ α , α—トレハロース 力 明らかにアサリの生命活動を強化及び Ζ又は生命活動好適域を拡張しているこ とが確認された。しかしながら、他の糖質ではこのような結果は得られなカゝつた。した がって、この結果は、 α , α—トレハロース及び α—マルトシル α, α—トレハロースは 、海水に棲息する魚介類の生命活動を強化及び 又は生命活動好適域を拡張する ことができることを示して!/、る。
[0024] <実験 2:アサリの生命活動強ィ匕に影響を及ぼす α , a トレハロースまたは α マル トシル a , a トレハロースの共存濃度の検討 >
実験 1において、 α , α—トレハロースまたは α マルトシル α , α—トレハロースの 効果が顕著であったミネラル濃度 1. 5wZv%又は 4. 5wZv%のミネラル水溶液に おいて、 α , α—トレハロースまたは α—マルトシル α , α トレハロースの濃度を無水 物換算として 0. 01、 0. 1、 1、 2、 3、 4wZv%として、実験 1の方法に準じて、 α , a トレハロースまたは a マルトシル a , a トレハロースの有効な濃度範囲を調べ評 価した。また、対照として、濃度 1. 5wZv%又は 4. 5wZv%のミネラルのみを含み、 糖質を含まな 、水溶液を用いて同様の実験を行った。結果を表 2に示す。
[0025] [表 2]
Figure imgf000011_0001
表 2に すとおり、 α , α—トレハロース又は α マノレトシノレ α , α—トレハロースは、 1. 5wZv%又は 4. 5wZv%ミネラル(粗塩)水溶液においては、 0. 01乃至 4wZv %の範囲内、好ましくは 0. 1乃至 3wZv%の濃度範囲内でミネラル水溶液に含有す るときに評価点が高ぐアサリの生命活動好適域を拡張する効果を発揮した。以上の アサリを用いた実験は、 α , α—トレハロース及び α—マルトシル α , α—トレハロース は、アサリに代表される海水に棲息する魚介類の生命活動を強化及び Ζ又は生命 活動好適域を拡張することができることを示して 、る。
[0027] <実験 3 :糖質によるアサリ可食部の肉質及び旨味成分への影響 >
通常の海水における食塩濃度(3wZv%)に lwZv%のトレハロース又はスクロー スを含有させることによる、アサリ可食部の肉質及び旨味成分への影響を調べた。
[0028] すなわち、実験 1の方法に準じて、 2日間汲置きした水道水に、ミネラルとして、粗 塩(85質量%の塩化ナトリウム、及び 15質量%のマグネシウム塩、カルシウム塩及び カリウム塩)を、約 3wZv%の濃度になるように溶解した後、 a , α—トレハロース又は スクロースを lw/vo/0となるように溶解し、プラスチック製のバットに入れた。このバット に、前もって活動的な個体のみを選抜しておいたアサリを 1群 6個ずつ入れ、容器に 黒布を被せて遮光し、室温(18°C)で 16時間静置した。また、対照には、糖質を含ま ない粗塩水溶液を用いた。アサリの殻を割り可食部を採取し、その肉質を指で押して 弾力性を、対照のアサリ可食部と比較して評価した。次に、採取したアサリ可食部に 50mlの 20mM硫酸を添カ卩し、ホモジナイザーによりホモジナイズし、遠心分離により 水溶液を採取し、アドバンテック社製の商品名『ウルトラフィルターユニット USY-1』 で濾過し、夾雑タンパク質を除去した。これを分析用カラム『SCS5— 252』及び『PC S5-052J (横河電機株式会社販売)をセットしたイオンクロマトアナライザー(商品名 『IC500P』、横河電機株式会社販売)を用いて、常法により、旨味成分である各有機 酸 (コハク酸、リンゴ酸、酢酸、プロピオン酸、及びそれらの総量)含量を定量分析し、 対照のアサリ可食部の各有機酸含量に対する相対値を求めた。結果を表 3に示す。
[0029] [表 3]
肉 質 有 機 酸含量 (相対値)
糖 質
(弾力性) プロピオン
コハク酸 リンゴ酸 酢酸 総量
a , ひ-卜レ
優れる 167% 181 % 120% 122% 163¾ ハロース
スクロース 変化無し 1 1 1¾ 127% 98% 137% 1 14% [0030] 表 3に示すとおり、 a , α トレハロースを共存させたアサリ可食部の肉質は弾力性 に優れており、活きが良く身やせがないことが確認された。また、それに含まれる旨味 成分である有機酸含量、とりわけ、コハク酸及びリンゴ酸含量が増加していた。この結 果から、 a , α—トレハロースは、アサリに吸収代謝されてエネルギーとなることにより 、アサリの生命活動を強化するだけでなぐアサリ可食部の肉質を弾力性に富むもの とし、旨味成分含量も向上させることが判明した。
[0031] <実験 4 :マシジミの生命活動強化に影響を及ぼす糖質の検索 >
淡水に棲息する魚介類としてマシジミ (Corbicula leana)を用いて、各種糖質を 含むミネラル水溶液での生命活動の強化した場合の生命活動好適域を調べた。す なわち、 2日間汲置きした水道水に、ミネラルとして、粗塩 (85質量%の塩ィ匕ナトリウ ム、及び 15質量%のマグネシウム塩、カルシウム塩及びカリウム塩)を、後記表 4に記 載の濃度になるように、それぞれ溶解し、さらにそれぞれに各種糖質 (D グルコース 、マノレトース、スクロース、マノレチトーノレ、 a , α—トレノヽロース、 α マノレトシノレ α , a トレハロース、マルトテトラオース及び環状四糖のうち 、ずれか)を無水物換算で lw /v%〖こなるように溶解した溶液を調製し、これをそれぞれプラスチック製のバットに 入れた。このバットに、前もって活動的な個体のみを選抜しておいたマシジミを 1群 1 8個ずつ入れ、容器に黒布を被せて遮光し、室温(18°C)で 16時間静置した。また、 対照には、糖質を含まない粗塩水溶液を用いた。実験 1と同様にして、各マシジミの 生命活動状況を水管の伸張の程度によって目視により判定し、生命活動状況を調べ 評価した。結果を表 4に示す。
[0032] [表 4]
各ミネラル ¾度(W/ V )%における生命活動状況の評価点
糖 質
0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 無 (対照) 50 48 21 15 10 2 0
D—グルコ一
50
ス 51 25 18 15 5 0 マル! ^一ス 51 49 18 15 14 9 0 スクロース 51 46 21 1 1 8 7 0 マルチトール 50 47 25 18 13 2 0 , or—トレ
54 53 52
/、ロース 49 42 20 6 a—マルトシ
ノレ α , α—ト 54 53 45 44 37 24 4
レハロース
マルト亍トラ
51 49 19 14 11 9 0 才一ス 環状四糖 51 50 29 16 13 12 1
表 4に示すとおり、糖質を含有しないミネラル (粗塩)水溶液の場合、マシジミはミネ ラル濃度 0乃至 0. 5wZv%の範囲内で活動的 (評価点 50乃至 48点)であるものの、 lw/v%以上のミネラル濃度では活動が鈍り(評価点 21点以下)、好適な生命活動 域でないことが観察された。この結果、マシジミの生命活動好適域は、ミネラル濃度 0 乃至 0. 5wZv%の範囲内であることが判明した。一方、 α, α—トレハロース又は α 一マルトシル a , a一トレハロースを含有するミネラル水溶液では、淡水のミネラル濃 度付近に相当する 0乃至 0. 5wZv%の範囲で生命活動がさらに活性ィ匕できるのに 加えて (評価点 54乃至 53)、マシジミの生命活動はミネラル濃度 0乃至 2. Ow/v% の範囲、好ましくは、 0乃至 1. 5wZv%の範囲、さらに好ましくは、 0乃至 lwZv%の 範囲で評価点が高く活動的であり、ミネラル水溶液力 受ける悪影響が緩和されてい た。し力しながら、他の糖質ではこのような結果は得られなかった。したがって、この結 果は、 α , α トレハロース及び α マルトシル α , α トレハロースを水系環境に含 有させることにより、淡水に棲息する魚介類の生命活動を強化及び Ζ又は生命活動 好適域を拡張することができることを示して 、る。
[0034] <実験 5 :マシジミの生命活動強化に影響を及ぼす a , ひ—トレハロースまたはひ マ ルトシル a , a トレハロースの共存濃度の検討 >
実験 4において、 a , a—トレハロースまたは a マルトシル a , a—トレハロースの 効果が顕著であったミネラル濃度 1. 5wZv%水溶液において、 a , ひ—トレハロース また ίま a—マノレトシノレ a , a—トレノヽロースの濃度を無水物換算で 0. 01、 0. 1、 1、 2 、 3、 4wZv%として、マシジミの生命活動を強化及び Z又は生命活動好適域に与え る a , a—トレハロースまたは a マルトシル a , a—トレハロースの有効な濃度範囲を 、実験 4の方法に準じて、マシジミの生命活動状況を調べ、評価した。また、対照とし て、濃度 1. 5wZv%のミネラルのみを含み、糖質を含まない水溶液を用いて同様の 実験を行った。結果を表 5に示す。
[0035] [表 5]
Figure imgf000015_0001
表 5に すとおり、 a , a—トレノヽロース又は a—マノレトシノレ a , a—トレノヽロースは、 1. 5wZv%ミネラル水溶液において、 0. 01乃至 4wZv%の範囲内、好ましくは 0. 1乃至 3wZv%の濃度範囲内で評価点が高ぐマシジミの生命活動を強化及び Z又 は生命活動好適域を拡張する効果を発揮した。以上のマシジミを用いた実験から、 , —トレハロース及び e—マルトシル a , —トレハロースはマシジミに代表される 海水に棲息する魚介類の生命活動を強化及び Z又は生命活動好適域を拡張するこ とができることが判明した。
[0037] <実験 6 : a , トレハロース及び oc マルトシル a , a トレハロース共存によるミネ ラル水溶液中における玄米の発芽に及ぼす影響 >
農作物として玄米を用いて、糖質を含有するミネラル水溶液での生命活動好適域 を調べた。すなわち、水道水にミネラルとして市販の精製食塩を、後記表 6に記載の ように、 0. 5、 1. 0、 1. 5又は 2. OwZv%の濃度になるようにそれぞれ溶解し、さらに 、それぞれに e , —トレハロース又は e マルトシル a , —トレハロースを無水物 換算で lwZv%になるように溶解した溶液を調製し、これをそれぞれ脱脂綿に適量 染み込ませて、プラスチック製フタ付きシャーレに敷き詰め、市販の玄米をその上に 一群 20粒ずつ並べた後、黒布で遮光して、室温(25°C)で静置した。また、対照とし て、糖質を含有しないミネラル水溶液及び糖質もミネラルも含まない水を用いた。 24 、 48、 72、 96及び 120時間後に玄米の発芽状況を調べ、発芽した玄米の数を計数 した。結果を表 6に示す。
[0038] [表 6]
ミネラル 発芽数 (個) 濃度 糖質
(w/v%) 24時間後 48時間後 72時間後 96時間後 120時間後
0 無 0 20 20 20 20 無 0 9 14 20 20
0.5 , of-トレノヽロース 0 20 20 20 20 or-マルトシル
0
ひ, -トレハロース 15 19 20 20 無 0 0 4 13 15
1.0 a, α-トレメヽロース 0 17 20 20 20 or-マルトシル
α,α-トレハロース 0 3 10 16 16 無 0 0 0 2 2
1.5 or, or-トレノヽロース 0 1 4 6 6 α-マルトシル
0
QJ, Of-トレハロース 1 3 5 5 無 0 0 0 0 0
2.0 . ひ-トレ/ヽロース 0 0 0 0 0
Qf-マルトシル
ひ,ひ-卜レハロース 0 0 0 0 0 表 6に示すとおり、 48時間乃至 120時間での玄米の発芽数は、ミネラル水溶液の 場合よりも、ミネラル水溶液に α, α—トレハロース又は α—マルトシル α, α—トレハロ ースを共存させた場合の方が多力つた。これを 72時間後の結果でみると、糖質もミネ ラルも含まない水を用いた場合には、発芽数が 20個であるのに対し、これにミネラル だけが加わり、ミネラル濃度 0. 5wZv%、 1. OwZv%、 1. 5wZv%及び 2. Ow/v %共存する場合の発芽数は、それぞれ、 14個、 4個、 0個、 0個となる。これらミネラル 濃度のものに α, α—トレハロースが共存する場合の発芽数は、それぞれ、 20個、 20 個、 4個、 0個となり、また、 α—マルトシル α, α—トレハロースが加わると 19個、 10個 、 3個、 0個となる。したがって、ミネラル水溶液に a , α—トレハロース又は α—マルト シル α, α—トレハロースの共存せしめることは、ミネラル水溶液中における玄米の発 芽を促進することが判明した。この結果から、 a, a—トレハロース又は a—マルトシル a, a—トレハロースは、ミネラル水溶液濃度 1. 5wZv%以下、好ましくは 1. Ow/v %以下における玄米の発芽を促進する効果を有しており、玄米のミネラル水溶液中 での生命活動好適域を拡張する効果を発揮することが明らかとなった。
[0040] <実験 7:ミネラル溶液中における玄米の発芽に影響を及ぼす a , a トレハロース 又は α , a トレハロース誘導体の共存濃度の検討 >
実験 6において、 α , α—トレハロースまたは α マルトシル α , α—トレハロースの 効果が顕著であった濃度 1. 5wZv%ミネラル (食塩)水溶液において、 α , α—トレ ハロース又は α マルトシル α , α—トレハロースの濃度を無水物換算で 0. 01、 0. 1 、 1、 2、 3、 4、 6wZv%として、玄米の発芽における生命活動好適域の拡張に与え る α , α トレハロース及びマルトシル a , a トレハロースの有効な濃度範囲を、実 験 6の方法に準じて、玄米の発芽数及び発芽時間を指標にして調べた。対照として、 糖質もミネラルも含まな ヽ水を用いた。結果を表 7に示す。
[0041] [表 7]
発芽数 (個) トストレレロトシスル\ルロハ αノマ aひーひ—ー--,, 48時間後 72時間後 96時間後 120時間後 無 (対照) 0 0 0 2 2
0.01 0 1 2 3
0.1 0 2 5 6
1 1 4 6 6
2 3 6 7 7
3 3 6 6 6
4 1 6 6 6
6 0 2 2 2
0.01 0 2 2 2
0.1 0 2 4 5
1 1 3 5 5
2 1 6 6 6
3 1 4 5 5
4 0 3 3 3
6 0 0 1 1 表 7に示すとおり、 oc , α トレハロース又はひ マルトシノレ α , α—トレハロースは、. 5wZv%ミネラル水溶液においては、 0. 01乃至 4wZv%の範囲内、好ましくは 0 1乃至 3wZv%の濃度範囲内で、玄米の生命活動を強化及び Z又は生命活動好 適域を拡張する効果を発揮した。以上の玄米を用いた実験の結果から、 α , α トレ ハロース及びひ マルトシルひ, α—トレハロースは、玄米に代表される農作物にお
V、て、ミネラル水溶液中での生命活動を強化及び Ζ又は生命活動好適域を拡張す ることがでさることを示して!/ヽる。
[0043] <実験 8 : a , —トレハロース又は oc マルトシル a , a—トレハロースによるミネラル 水溶液中におけるスプラウト植物食品(アルファルファ)の発芽に及ぼす影響 >
lwZv%ミネラル (食塩)とともに、無水物換算で lwZv% a , α—トレハロース又は a マルトシル a , a トレハロースを含有する水溶液を脱脂綿に湿らせ、透明の容 器に入れ、それに市販のアルフアルファの種子を各群 100粒ずつを播種した。また、 比較例として、ミネラルのみ、 α , α—トレハロースのみ、又は、 α—マルトシル α , ~ トレハロースのみ含有する水を、対照として水を用いた。透明の蓋をした後、 18°Cで 3日間室内で間接光下で栽培した後、アルファルファの地上部 (茎)の長さの平均値 を算出し、対照の水におけるその長さと比較し、相対伸張率を算出した。また、 20名 のパネラーに食してもらい、対照の水で栽培したものと風味を比較判定してもらった。 結果を表 8に示す。
[0044] [表 8]
Figure imgf000020_0001
[0045] 表 8の結果から、ミネラル (食塩)のみを含有する水で栽培したアルファルファは、地 上部の伸張率が低ぐ風味についてもやや改善されたに過ぎな力つた。一方、 a , a トレハロース又は α—マルトシル α , a トレハロースを含有する水で栽培した場合、 アルフアルファの地上部の伸張率を保持したまま、風味の改善もある程度なされてお り、さらに、これらにミネラルを含有させた場合、風味の改善が著明であり、ミネラルを 含有しているにもかかわらず、伸張率の低下はほとんど認められな力つた。この結果 は、 lwZv%ミネラルとともに、 lwZv% , —トレハロース又は α マルトシル a , α—トレハロースを含有する水溶液で栽培することにより、アルファルファの地上部の 伸張及び風味を良好にすることが可能であることを示している。
[0046] <実験 9 :淡水魚の臭み抜き >
体長 15乃至 20cmの生きたゲンゴロゥブナ(Carassius cuvieri)を、 lwZv%ミネ ラル(粗塩)とともに、無水物換算で lwZv% a , α—トレハロース又は α—マルトシル a , α トレハロースを含有する水溶液を 10L入れた水槽の中で、 2匹ずつ室温で 3 日間飼育した。比較例として、ミネラルのみ、 a , α—トレハロースのみ、又は α マル トシル a , a—トレハロースのみを含有する水を用い、対照として、ミネラル及び糖質 を含まない水を用いて上記と同様にして飼育した。フナの活きを目視により観察した 後、ゲンゴロゥブナを刺身にして、 20名のパネラーに食してもらい、風味 (臭みの有 無)の評価を、対照と比較して、臭みの無い場合を「良好」、対照と比べて臭みが弱い 場合を「やや良好」、対照と同程度に臭みがある場合を「普通」、対照よりも臭みが強 V、場合を「悪 、」の 4段階でそれぞれ評価した。結果を表 9に示す。
[0047] [表 9]
ゲンゴロ 風味の評価
試 料 ゥブナ 備 考 の活き 良好 やや良好 普通 悪 い
1(w/v)%ミネラル 悪い 2 4 14 0 比較例
Kw/v)% a, a—トレ
良い 3 10 7 0
ハロース 比較例
1(w/v)% a—マルトシ
良い 2 12 6 0 比較例 ル a, a—トレハロース
1(w/v)%ミネラル +
1 (w/v) , a— 良い 17 3 0 0 本発明 トレハロース
1( /v)%ミネラル +
1(w/v)%ひ一マルトシ 良い 15 4 1 0 本発明 ル a, a—トレハロース
[0048] 表 9の結果から、ミネラルのみを含有する水溶液中でゲンゴロゥブナを飼育した場 合、ミネラル濃度が l(wZv)%では、ゲンゴロゥブナの活きが悪くなり、臭みなどの風 味の改善効果も十分でないものの、これにさらに a, a—トレハロース又は a マルト シル a , a トレハロースを含有させた場合、ゲンゴロゥブナの活きの良さを損ねるこ となぐ風味を改善する効果が発揮された。一方、 a, a トレハロース又は a マルト シル a, a トレハロース単独では、風味を改善する効果が弱ぐこれらの結果から、 ミネラルと a , トレハロース又は a マルトシル a , トレハロースを含有する水 溶液は、フナの活きを損ねることなぐ風味を改善する効果を有していることが判明し た。
[0049] <実験 10:金魚の治療 >
尾腐れ病に罹って 、る金魚(和金、 Carassius auratus)を、 lwZv%ミネラル(食 塩)とともに、無水物換算で lwZv% a , α—トレハロース又は α マルトシル a , a— トレハロースを含有する水溶液を 2L入れた水槽の中で、 1匹ずつ通常のえさを与え ながら室温で 1週間飼育した。比較例として、ミネラルのみ、 a , α—トレハロースのみ 又は α マルトシル a , a トレハロースのみを含有する水を、対照として、水のみを 用いて上記と同様にして飼育した。金魚の活きと病気の治療効果を目視により観察し た。結果を表 10に示す。
[0050] [表 10]
Figure imgf000023_0001
[0051] 表 10の結果から、ミネラルのみを含有する水溶液で金魚を飼育した場合、ミネラル
(食塩)濃度が 1 (wZv) %では、尾腐れ病の治癒効果に優れるものの金魚の活きが 悪くなつた。これにさらに α , α—トレハロース又は α—マルトシル α , α—トレハロース を含有させた場合、金魚の活きの良さを損ねることなぐ尾腐れ病の治癒効果が発揮 された。一方、 α , α—トレハロース又は α—マルトシル α , α—トレハロース単独では 、尾腐れ病の治癒効果が弱かった。これらの結果から、ミネラル (食塩)と ex , α—トレ ハロース又は α—マルトシル α , α—トレハロースを含有する水溶液は、本来金魚にと つて好適でな ヽミネラル (食塩)濃度 lwZv%の中でも悪影響を与えな ヽことが判明 した。
[0052] 以下、実施例で本発明の詳細を説明する。
実施例 1
[0053] <人工海水プレミックス >
下記の成分組成により粉末状の人工海水プレミックスを製造した。本品は、水 1, 0 00質量部に溶解して使用すれば、海水として使用することができる。また、本品は、 生体の生命活動を強化及び Z又は生命活動好適域を拡張することができるので、水 に溶解する際の計量誤差や、水分の蒸発、雨水の混入などによるミネラル濃度の変 動による悪影響を緩和することができる。したがって、本品は、いけす、水槽などにお V、て、海水に棲息する魚介類の飼育に有利に用 、ることができる。
塩化ナトリウム 28. 5 質量部
硫酸マグネシウム 7水塩 6. 82 質量部
塩化マグネシウム 6水塩 5. 16 質量部
塩化カルシウム 2水塩 1. 47 質量部
塩ィ匕カリウム 0. 725 質量部
臭化ナトリウム 0. 084 質量部
ホウ酸 0. 0273 質量部
塩化ストロンチウム 6水塩 0. 024 質量部
含水結晶 α , α—トレハロース
(株式会社林原商事販売、登録商標『トレハ』) 20. 0 質量部
実施例 2
[0054] く洗浄液〉
塩ィ匕ナトリウム 1質量部、株式会社林原商事販売の液体状の『ハローデッタス』( a— マルトシル a , a—トレハロースを固形分当り 52%含有) 4質量部を蒸留水 100質量 部に溶解し、洗浄液を製造した。本品は、淡水に棲息する魚介類、農作物にとって の生命活動を強化及び Z又は生命活動好適域を拡張することができるので、シジミ 、フナなどの淡水魚介類、スプラウト食品などの生鮮野菜などの洗浄液として有利に 利用できる。また、本品は淡水魚介類の泥だし剤や臭み抜き剤としても有利に利用 できる。
実施例 3
[0055] <食塩浴用組成物 >
市販の粉末状の食塩 1質量部及び含水結晶 a , a -トレハロース (株式会社林原 商事販売、登録商標『トレハ』) 1質量部をよく混ぜ合わせ、適宜の抗菌剤、抗生物質 などを適量混合して、食塩浴用組成物を製造した。本品は、適当量の水に溶解して 、望ましくは、食塩濃度約 0. 5乃至 2 (wZv) %に調製して、金魚、錦鯉などの淡水 魚類の疾患治療用の食塩浴に利用することができる。また、本発明の食塩浴用組成 物は、淡水魚とともに水槽や池に生息する水草などに対しても、食塩による悪影響を 緩和することができるので、治療対象の魚を飼育している水槽や池に投入して用いる ことちでさる。
実施例 4
[0056] <肥料杭 >
配合肥料 (N= 14%、 P O = 8%、 K 0 = 12%) 14質量部、硫酸カルシウム 3質
2 5 2
量部、塩ィ匕マグネシウム 6水塩 2質量部、プルラン 1質量部、含水結晶 α , α トレノヽ ロース (株式会社林原商事販売、登録商標『トレハ』) 1質量部、 α , α -トレハロース の糖質誘導体含有シラップ (株式会社林原商事販売、商品名『ハローデッタス』) 1質 量部及び水 0. 5質量部を十分混合した後、押出機 (LZD= 20、圧縮比 = 1. 8、ダ イスの口径 = 30mm)で 80°Cに加熱して肥料杭を製造した。本品は、肥料用容器が 不要で、徐崩性の肥料杭として利用することができる。また、溶解して一時的にミネラ ル濃度が高まった場合でも、植物への悪影響が緩和されているので、肥料焼けの懸 念もなく安心して用いることができる。
実施例 5
[0057] <生命活動を強化及び Z又は生命活動好適域の拡張剤 >
含水結晶 α , a トレハロース( (株)林原商事販売、登録商標『トレハ』) 2質量部を 水 100質量部に溶解し、生命活動を強化及び Z又は生命活動好適域の拡張剤を製 造した。本品をそのままあるいは適度に希釈して、水耕用水又は散布用水などの農 業用水として用いれば、台風、津波などによる農作物の塩害を防止することができる 。また、ミネラルを含む海水、培地、洗浄液などに添加して生体に用いれば、生体の 生命活動を強化及び Z又は生命活動好適域を拡張することができるので、水分の蒸 発、雨水の混入などによるミネラル濃度の変動による悪影響を緩和することができる。 したがって、本品は、水系環境に棲息する生物の飼育、洗浄及び保存などに有利に 用!/、ることができる。
実施例 6
[0058] <生命活動を強化及び Z又は生命活動好適域の拡張剤 > 特開平 7— 143876号公報の実験 4に開示される方法にしたがって製造した a—マ ルトシル a , α—トレハロース含有粉末(純度 98wZw%以上) 3質量部を水 100質量 部に溶解し、生命活動を強化及び Z又は生命活動好適域の拡張剤を製造した。本 品をそのままあるいは適度に希釈して、水耕用水又は散布用水などの農業用水とし て用いれば、台風、津波などによる農作物の塩害を防止することができる。また、ミネ ラルを含む海水、培地、洗浄液などに添加して生体に用いれば、生体の生命活動を 強化及び Z又は生命活動好適域を拡張することができるので、水分の蒸発、雨水の 混入などによるミネラル濃度の変動による悪影響を緩和することができる。したがって 、本品は、水系環境に棲息する生物の飼育、洗浄などに有利に用いることができる。 産業上の利用可能性
叙述のとおり、本発明は、生命活動を活発にすることができ、さらに、ミネラル水溶 液中における生体の生命活動を強化及び z又は生命活動好適域を拡張することが できる。したがって、動植物、例えば、農作物や養殖魚介類などを対象として、生体 の生命活動を強化及び Z又は生命活動好適域を拡張するので、過剰なミネラルの 混入、水分の蒸発、雨水の混入などのようなミネラル濃度の変動力 受ける悪影響を 緩禾口することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 生体が接する水系環境中に α , α トレハロース及び Ζ又は α , α トレハロースの 糖質誘導体を共存せしめることを特徴とする、水系環境に接する生体の生命活動を 強化及び Ζ又は生命活動好適域を拡張する方法。
[2] 生体が接する水系環境力 Sミネラル濃度 0乃至 5wZv%の水溶液であり、その水溶 液中に α , a トレハロース及び Z又は ( , a トレハロースの糖質誘導体を無水物 換算で 0. 01乃至 4wZv%共存せしめることを特徴とする請求の範囲第 1項記載の 方法。
[3] 生体が接する水系環境が、その生体の生命活動に好適な本来のミネラル濃度に対 し ± 2. 0%の範囲にある請求の範囲第 1項又は第 2項に記載の方法。
[4] a , α—トレハロースの糖質誘導体が α—グリコシル α , α—トレハロースである請求 の範囲第 1項乃至第 3項のいずれかに記載の方法。
[5] ミネラルがナトリウム、マグネシウム、アルミニウム、カリウム、カルシウム、クロム、マン ガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅、亜鉛、モリブデン、鉛力 選ばれる 1種又は 2種以 上である請求の範囲第 1項乃至第 4項のいずれかに記載の方法。
[6] 好適でな 、ミネラル濃度による悪影響の緩和、農作物の塩害防止、農作物のミネラ ル補強、魚介類の飼育、魚介類の臭み抜き、貝類の砂だし、又は、淡水魚介類の病 気治療に用いられる請求の範囲第 1項乃至第 5項のいずれかに記載の方法。
[7] 生体が海水魚介類又は淡水魚介類である請求の範囲第 1項乃至第 6項のいずれ かに記載の方法。
[8] 含まれる水分及び Ζ又は接触せしめられる水分に対し、 0乃至 5wZv%のミネラル と、無水物換算で合計 0. 01乃至 4wZv%の α , α—トレハロース及び Ζ又は a , トレハロースの糖質誘導体を含むことを特徴とする、水系環境に接する生体の生命 活動を強化及び Z又は生命活動好適域を拡張する組成物。
[9] 生体が接する水系環境が、その生体の生命活動に好適な本来のミネラル濃度に対 し ± 2. 0%の範囲にある請求の範囲第 8項に記載の組成物。
[10] ミネラルがナトリウム、マグネシウム、アルミニウム、カリウム、カルシウム、クロム、マン ガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅、亜鉛、モリブデン、鉛力 選ばれる 1種又は 2種以 上であることを特徴とする請求の範囲第 8項又は第 9項に記載の組成物。
[11] 組成物が、天然海水、人工海水、洗浄液、消毒液又は培養液、並びにそれらのプ レミックス若しくは濃縮液であることを特徴とする請求の範囲第 8項乃至第 10項の ヽ ずれかに記載の組成物。
[12] a , α—トレハロース及び Z又は α , α—トレハロースの糖質誘導体を有効成分とす る生体の生命活動を強化及び Ζ又は生命活動好適域拡張剤。
[13] a , α—トレハロース及び Z又は α , α—トレハロースの糖質誘導体を 0. 01乃至 4 wZv%の濃度で含有する水溶液であることを特徴とする請求の範囲第 12項に記載 の拡張剤。
[14] a , α—トレハロース及び Z又は α , α—トレハロースの糖質誘導体を 0. 01乃至 4 wZv%の濃度で含有する水溶液中で、魚介類を飼育することを特徴とする生きた魚 介類の身やせ防止方法。
[15] a , α—トレハロース及び Z又は α , α—トレハロースの糖質誘導体を 0. 01乃至 4 wZv%の濃度で含有する水溶液中で、貝類を飼育することを特徴とする、貝類の可 食部にコノ、ク酸及び/又はリンゴ酸含量を増カロさせる方法。
PCT/JP2004/016985 2004-05-17 2004-11-16 水系環境に接する生体の生命活動を強化及び/又は生命活動好適域を拡張する方法 WO2005110432A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04821976A EP1757298A1 (en) 2004-05-17 2004-11-16 Method of potentiating bioloigcal actions of living organism being in contact with aqueous environment and/or enlarging area suitable for biological actions
US11/596,930 US20070232563A1 (en) 2004-05-17 2004-11-16 Method for Enhancing Biological Activity and/or Expanding Suitable Region for Biological Activity of Living Body Contacting with Aqueous Environment

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004147045A JP4982649B2 (ja) 2003-08-07 2004-05-17 水系環境に接する生体の生命活動を強化及び/又は生命活動好適域を拡張する方法
JP2004-147045 2004-05-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005110432A1 true WO2005110432A1 (ja) 2005-11-24

Family

ID=35393989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/016985 WO2005110432A1 (ja) 2004-05-17 2004-11-16 水系環境に接する生体の生命活動を強化及び/又は生命活動好適域を拡張する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070232563A1 (ja)
EP (1) EP1757298A1 (ja)
KR (1) KR20070011608A (ja)
CN (1) CN1953755A (ja)
WO (1) WO2005110432A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11602098B1 (en) * 2018-12-13 2023-03-14 SimplyGro LLC Fertilizer stick

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1025209A (ja) * 1996-07-10 1998-01-27 Cosmo All:Kk 植物の活性材
JPH11263795A (ja) * 1997-03-04 1999-09-28 Hayashibara Biochem Lab Inc 活性酸素消去能低減抑制剤
JP2001187744A (ja) * 1999-10-19 2001-07-10 Tasuku Okuda 細胞活性化剤及びこれを用いた製品
WO2002010361A1 (fr) 2000-08-01 2002-02-07 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Synthase d'$g(a)-isomaltosylglucosaccharide, procede de preparation et utilisation associes
JP2002234809A (ja) * 2001-02-07 2002-08-23 Kiichi Kubo 植物活性剤及び植物の活性化方法
JP2002356678A (ja) * 2001-03-30 2002-12-13 Otsuka Chem Co Ltd 植物用保水剤
JP2004129622A (ja) * 2002-10-15 2004-04-30 Nippon Formula Feed Mfg Co Ltd 水産養殖用飼料

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0691344B1 (en) * 1992-12-28 2003-03-19 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Purification of trehalose
JP3559585B2 (ja) * 1993-06-03 2004-09-02 株式会社林原生物化学研究所 トレハロース遊離酵素とその製造方法並びに用途
DE69532485T2 (de) * 1994-03-07 2004-11-04 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Trehalose-freisetzendes Enzym, dafür kodierende DNA, Herstellung und Verwendung
JP3557277B2 (ja) * 1994-06-25 2004-08-25 株式会社林原生物化学研究所 耐熱性トレハロース遊離酵素とその製造方法並びに用途
AU695080B2 (en) * 1994-06-24 1998-08-06 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Thermostable non-reducing saccharide-forming enzyme, its production and uses
JP3557288B2 (ja) * 1994-07-21 2004-08-25 株式会社林原生物化学研究所 還元性澱粉糖から末端にトレハロース構造を有する非還元性糖質を生成する組換え型耐熱性酵素
JP3557289B2 (ja) * 1994-07-21 2004-08-25 株式会社林原生物化学研究所 非還元性糖質からトレハロースを遊離する組換え型耐熱性酵素
EP0868916A3 (en) * 1997-03-04 2004-09-15 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Reduction inhibitory agent for active-oxygen eliminating activity
US20030166607A1 (en) * 2000-07-26 2003-09-04 Masashi Komeda Cardiac arrest fluid

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1025209A (ja) * 1996-07-10 1998-01-27 Cosmo All:Kk 植物の活性材
JPH11263795A (ja) * 1997-03-04 1999-09-28 Hayashibara Biochem Lab Inc 活性酸素消去能低減抑制剤
JP2001187744A (ja) * 1999-10-19 2001-07-10 Tasuku Okuda 細胞活性化剤及びこれを用いた製品
WO2002010361A1 (fr) 2000-08-01 2002-02-07 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Synthase d'$g(a)-isomaltosylglucosaccharide, procede de preparation et utilisation associes
JP2002234809A (ja) * 2001-02-07 2002-08-23 Kiichi Kubo 植物活性剤及び植物の活性化方法
JP2002356678A (ja) * 2001-03-30 2002-12-13 Otsuka Chem Co Ltd 植物用保水剤
JP2004129622A (ja) * 2002-10-15 2004-04-30 Nippon Formula Feed Mfg Co Ltd 水産養殖用飼料

Also Published As

Publication number Publication date
EP1757298A1 (en) 2007-02-28
KR20070011608A (ko) 2007-01-24
US20070232563A1 (en) 2007-10-04
CN1953755A (zh) 2007-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101812553B1 (ko) 복합 펩티드 셀레노프로테인 양액 및 그 제조방법과 사용방법
CN1656044A (zh) 非胶体硅酸和硼酸的水溶液
CN104094879A (zh) 鳜鱼生态养殖方法
CN106069915B (zh) 一种夏季青虾提高免疫力高产养殖方法
KR100868893B1 (ko) 김양식용 복합영양제
CN103300069A (zh) 生物杀菌剂组合物及其在枯萎病上的应用
JP2017095352A (ja) キチン及び/若しくはキトサン又はキチン及び/若しくはキトサン含有物、並びにキチン及び/若しくはキトサン分解能を有する微生物の培養物を含む肥料、並びにその製造方法等
CN105815243A (zh) 一种小龙虾的养殖方法
Vijayan et al. Fluctuations in Ca, Mg and P levels in the hemolymph, muscle, midgut gland and exoskeleton during the moult cycle of the Indian white prawn, Penaeus indicus (Decapoda: Penaeidae)
CN106508750A (zh) 虹鳟鱼的养殖方法
JP2013519661A (ja) 有害軟体動物を退治するためのサイカチ属サポニンの使用
CN103636545A (zh) 一种菊黄东方鲀套养脊尾白虾的生态养殖方法
JP4982649B2 (ja) 水系環境に接する生体の生命活動を強化及び/又は生命活動好適域を拡張する方法
JP7465388B2 (ja) 天然温泉濃縮液の製造方法
KR100794320B1 (ko) 불가사리를 주성분으로 이용한 비료의 제조방법
WO2005110432A1 (ja) 水系環境に接する生体の生命活動を強化及び/又は生命活動好適域を拡張する方法
CN104745196A (zh) 一种多功能oh-游离基浓缩液的制造方法
JP2005068133A5 (ja)
CN106857787A (zh) 一种保持凤尾虾颜色鲜亮的制备工艺
JP6095538B2 (ja) キチン及び/若しくはキトサン又はキチン及び/若しくはキトサン含有物、並びにキチン及び/若しくはキトサン分解能を有する微生物の培養物を含む肥料、並びにその製造方法等
KR100551565B1 (ko) 환경친화적 김양식용 목초유기산 처리제 및 그의 사용방법
CN106689004A (zh) 一种提高南美白对虾成活率及品质的淡化新方法
CN110786427A (zh) 防治黄颡鱼细菌性疾病的饲料添加剂
CN109197700A (zh) 一种防治石灰虫附着鲍育苗池及稚鲍的组方及使用方法
KR102342529B1 (ko) 밀웜 키토산·석회물질·어류부산물로 이루어진 친환경 비료 조성물 및 이에 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480043073.3

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11596930

Country of ref document: US

Ref document number: 2007232563

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004821976

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067026417

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004821976

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11596930

Country of ref document: US