WO2005098852A1 - 情報記録装置及び情報記録用プログラム - Google Patents

情報記録装置及び情報記録用プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2005098852A1
WO2005098852A1 PCT/JP2005/004310 JP2005004310W WO2005098852A1 WO 2005098852 A1 WO2005098852 A1 WO 2005098852A1 JP 2005004310 W JP2005004310 W JP 2005004310W WO 2005098852 A1 WO2005098852 A1 WO 2005098852A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
recording
broadcast program
user
encoding
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/004310
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Motooki Sugihara
Kyotaro Sato
Yukio Numakami
Kenichiro Tada
Koji Matsuura
Original Assignee
Pioneer Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corporation filed Critical Pioneer Corporation
Priority to US10/594,906 priority Critical patent/US20070286571A1/en
Priority to JP2006511933A priority patent/JP4195059B2/ja
Publication of WO2005098852A1 publication Critical patent/WO2005098852A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/7921Processing of colour television signals in connection with recording for more than one processing mode
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction

Definitions

  • the present application belongs to the technical field of an information recording device, an information recording method, an information recording program, and an information recording medium, and more specifically, receives a broadcast program, records the broadcast program on a recording medium such as an optical disk, and stores it.
  • the present invention belongs to the technical field of an information recording apparatus and an information recording method for performing the same, an information recording program used for the information recording, and an information recording medium on which the information recording program is recorded.
  • recording media such as HDDs (Hard Disc Drives) capable of high-speed and long-time recording have been used as recorders for receiving broadcast programs via broadcast radio waves and storing and recording the received broadcast programs. Recorders including are becoming widespread. At this time, according to the recorder, since the built-in recording medium has a large capacity, the remaining capacity as a recording medium is more important than a conventional video cassette tape or a recordable DVD (Digital Versatile Disc). It is possible to record (record) the above-mentioned broadcast programs without recording.
  • HDDs Hard Disc Drives
  • Patent Document 1 JP-A-10-66018
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-189243
  • the present application has been made in view of the above-mentioned problems, and an example of the problem is to record a broadcast program while setting an optimal storage format for each user for each user.
  • an information recording device and an information recording method capable of securing a free area of a recording medium, an information recording program used for the information recording, and an information recording medium on which the information recording program is recorded are provided.
  • the invention according to claim 1 provides an acquisition unit such as a broadcast receiving unit for acquiring record information to be reproduced from outside, and a user who reproduces the acquired record information.
  • a preference level setting means such as a program management unit for setting a preference level for the recording information for each recording information, and a re-encoding format of the acquired recording information corresponding to the set preference level.
  • a coding format setting means such as a program management unit to be set for each piece of recording information, and using the set recoding format to re-encode the corresponding obtained recording information to generate re-coded recording information. It comprises a re-encoding unit for generating and a storage unit such as a storage unit for storing the generated re-encoded recording information.
  • the invention according to claim 8 obtains the recording information from an external device by using a computer included in an information recording device that acquires and records the recording information to be reproduced.
  • Acquisition means preference level setting means for setting a preference level of the user who reproduces the acquired record information for the record information for each record information, and the acquired record corresponding to the set preference level.
  • Encoding format setting means for setting a re-encoding format of information for each recording information, and re-encoding the corresponding acquired recording information using the set re-encoding format to re-encode the recording information.
  • a storage means for storing the generated re-encoded recording information.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating the principle of the present application.
  • FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration example of an information recording device according to an embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of an internal configuration of a knowledge database according to the embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of a re-encoding process according to the embodiment.
  • FIG. 5 A learning algorithm according to an embodiment when classifying broadcast programs by learning user preferences. It is a flowchart figure which shows an example of a algorithm.
  • FIG. 6 is a flowchart showing an example of a learning algorithm according to the embodiment when updating information inside a knowledge database by viewing a broadcast program by a user.
  • FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a learning algorithm according to an embodiment when updating information inside a knowledge database based on storage information of a broadcast program watched by a user.
  • FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of a learning algorithm according to an embodiment when updating information inside a knowledge database based on erase information of a broadcast program watched by a user.
  • FIG. 9 is a flowchart showing an operation when re-encoding and recording broadcast program data according to the embodiment.
  • a broadcast program can be received via broadcast radio waves, and its contents can be recorded on a recording medium such as an HDD and dubbed on an optical disc such as a DVD.
  • a recording medium such as an HDD and dubbed on an optical disc such as a DVD.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a recording mode of a broadcast program according to the present application.
  • the present application relates to a large-capacity recorder using an HDD or the like, which corresponds to a broadcast program obtained by receiving a broadcast wave from a broadcast station or the like (hereinafter, simply referred to as broadcast program data), or data received in the past. This is related to the re-encoding of already recorded broadcast program data.
  • the present invention relates to a coding scheme used in the recoding process for reflecting the user's "preference" on broadcast program data after reception or recorded broadcast program data.
  • the dangling method is determined, and the broadcast program data after reception is re-encoded and recorded according to the encoding method, thereby securing an empty area of the recording medium.
  • the above-mentioned "reflecting the user's preference” means, firstly, that the user subjectively wants to record and save it on a DVD or the like.
  • the purpose of this is to store the target broadcast program at a predetermined quality for a long period of time by automatically reflecting the subjectivity of the broadcast program. Is automatically determined and stored for a long period of time while maintaining the quality according to the attribute.
  • the user should not listen too much! ⁇ ⁇ ⁇ ⁇
  • In the case of a broadcast program by automatically re-encoding and erasing sequentially after a predetermined period has elapsed, it is possible to record the broadcast program data without impairing the quality of other broadcast programs that are important to the user. This is to secure an area such as an HDD.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of recoding and erasing for each class described later.
  • the present application determines the user's mode of use, such as the content of a broadcast program and the user's operation history, and records the user's preference according to the user's preference.
  • Broadcast program data is classified into several layers (hereinafter, referred to as “classes”), and the re-encoding format is determined according to the class.
  • the class is derived by learning from the attributes of the broadcast program and the operation history of the user.
  • the received broadcast program data and the like are classified into, for example, four classes, Class S, Class A, Class B, and Class C, based on the user's preference, and the broadcast program data is re-read for each class. It defines the encoding 'erasure policy.
  • the priorities of broadcast programs are determined according to the degree of user preference in each class.
  • the class S is a broadcast program having an attribute that a user frequently saves to a DVD or the like for long-term storage, and corresponds to a broadcast program having the highest user preference. For this reason, as shown in Fig. 1, the quality of recorded broadcast program data of class S is emphasized for its recording quality, and it is stored for a long period of time while maintaining a predetermined high image quality or higher. And
  • the class A is a broadcast program having an attribute frequently viewed by a user, and is a broadcast program (for example, a drama or the like) for which image quality is required based on the attribute, and has a high user preference. Things apply. Therefore, as shown in Fig. 1, the quality must be emphasized, and the bit rate is gradually reduced with the elapsed time after recording, re-coded, and recorded for a long period of time, but eventually disappears It is a form to do.
  • Class B is a broadcast program having an attribute frequently viewed by a user, but a broadcast program (for example, an information program such as a hobby or culture) that does not require much image quality due to the attribute. Applicable. In other words, a broadcast program that is more practical than amusement for the user corresponds to the broadcast program. Therefore, as shown in Fig. 1, the broadcast program is re-encoded to reduce the quality to a predetermined level in a short period of time. After the recoding process, the quality is maintained for a long time. For Class B, a broadcast program with similar content may replace a past broadcast program.
  • a broadcast program for example, an information program such as a hobby or culture
  • the class C corresponds to a broadcast program (for example, news, etc.) which the user does not watch much or which is not required to be stored for a long time due to the attribute, and a broadcast program having the attribute. Therefore, the re-encoding process is performed step by step in a short period of time, and finally disappears.
  • a broadcast program for example, news, etc.
  • a set of related keywords is constructed as a knowledge database (hereinafter, appropriately referred to as a knowledge DB).
  • the determination of the attribute of the broadcast program that matches the keyword is performed. On the basis of this determination result, a determination may be made as to whether the user prefers to emphasize the image quality or record for a long period of time as the tendency of the broadcast program viewed by the user. Good.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration example of the recorder according to the embodiment
  • FIG. 3 is a diagram showing an internal configuration example of the knowledge database according to the embodiment
  • FIG. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a coding process
  • FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a learning algorithm when classifying broadcast programs by learning user preferences according to the embodiment
  • FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a learning algorithm for updating information inside a knowledge database when a user views a broadcast program according to an embodiment
  • FIG. 7 illustrates a broadcast viewed by a user according to the embodiment
  • FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of a learning algorithm when updating information in the knowledge database based on information stored in a program.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating information on erasure of a broadcast program viewed by a user according to the embodiment. Is a flow chart illustrating an example of a learning algorithm for updating the internal information in the knowledge database based on
  • FIG. 9 is a flow chart showing the recording process of the broadcast program data according to the embodiment.
  • the recorder R includes a broadcast receiving unit 6 that receives a broadcast wave that carries information on a broadcast program transmitted from an external network N (for example, a television broadcast network or the Internet). And a storage unit 7 such as an HDD for storing (recording) broadcast program data corresponding to the received broadcast program, a storage unit 7 as a recording unit and a reproduction status recording unit, and an operation unit 8A as a selection unit.
  • a program management unit 8 serving as a preference level setting unit, an encoding format setting unit, a search word weighting unit and a related weighting unit for managing received broadcast program data, and the stored broadcast program data is read out from the storage unit 7 and re-read. It comprises a re-encoding unit 9 for performing encoding processing and a disk drive 10 for recording / reproducing information on / from an optical disk 10a such as a DVD. It is electrically connected via 12.
  • the storage unit 7 includes a program management information recording unit 7A and a knowledge database recording unit 7B.
  • an MPEG (Moving Picture Expert Group) encoder for receiving and encoding the broadcast program data and decoding (playback) the encoded broadcast program data MPEG decoders and the like are omitted because they are publicly known.
  • the broadcast receiving unit 6 includes one or a plurality of tuners, and receives an image Z of broadcast program data transmitted from a TV broadcast station through a predetermined broadcast channel in accordance with an instruction from the program management unit 8.
  • the audio data is received, and the received broadcast program data is output to the program management unit 8 via the bus 12.
  • the broadcast receiving unit 6 transmits broadcast program-related information (for example, V, so-called ARIB (Association of Radio Industries and Businesses) that is multiplexed with the broadcast program data and transmitted instead of the broadcast program data alone. Also receives SI (Service Information) information standardized by the Association of Radio Industries and Businesses) and outputs necessary broadcast program related information to the program management unit 8 in response to a request from the program management unit 8. .
  • broadcast program-related information for example, V, so-called ARIB (Association of Radio Industries and Businesses) that is multiplexed with the broadcast program data and transmitted instead of the broadcast program data alone.
  • SI Service Information
  • the storage unit 7 includes an HDD for storing broadcast program data and the like, and stores broadcast program data output from the broadcast receiving unit 6 in accordance with an instruction from the program management unit 8. Also accumulate The broadcast program data thus obtained is managed by the program management unit 8 as one or a plurality of files.
  • the program management information recording section 7A in the storage section 7 records the program management information used for the use of the program management section 8, while the knowledge database recording section 7B stores various types of information constituting a knowledge database described later. Record information. Further, the program recording unit 7C records the broadcast program data itself.
  • the program management unit 8 manages program management information and the like of broadcast programs, scheduled recordings, and recorded (V, R stored in the storage unit 7) broadcast programs.
  • the program management unit 8 determines whether to re-encode or delete broadcast program data based on the program management information according to the status (free space or the like) of the program recording unit 7C. Control of re-encoding of the corresponding recorded broadcast program, erasure control of the corresponding broadcast program, or recording control of the re-encoded broadcast program data on the optical disk 10a in 9 is performed.
  • FIG. Fig. 3 shows a sports knowledge database as an example.
  • the knowledge database accumulates predetermined keywords extracted in association with each other based on information such as the user's viewing status, and is extracted by the user's current or future viewing. It has a learning function of adding a predetermined keyword to the knowledge database.
  • the keyword is, for example, a keyword such as a genre, a type, and a name.
  • the keywords to be extracted are genre “sports” as the top-level concept and “sports” "Golf” as a lower-level concept, " ⁇ Open” as a lower-level concept of golf, "Tiger W” as a participant's name as a lower-level concept of open, or the country name "U.S.A.” Applicable.
  • the extracted keywords are classified in the knowledge database while being associated with a predetermined hierarchy based on information of each broadcast program. As a result, the lower the layer in the knowledge database, the more mesh-like associations are made.
  • a related point is added to the connection between each keyword as an index indicating that the connection between the keywords is deep.
  • the size of the relevant point is indicated by the thickness of the line.
  • a preference point as a criterion for judging the user's preference is also added to a keyword extracted at that time. More specifically, for example, for viewing, saving, and erasing, the viewing preference point is “+1”, the storage preference point is “+2”, and the erasure preference point is “1-1”. It is said.
  • the preference points may be set by the user directly inputting each broadcast program from the operation unit 8A.
  • the knowledge database has the above-mentioned hierarchical structure ( ⁇ -shaped structure)
  • the keyword that is extracted by the user based on the broadcast program information and the keyword that is stored in the knowledge database can be determined. It is possible to calculate the user's preference points by extracting the matched keywords by judging the degree of matching, adding and subtracting the preference points given to the extracted keywords. Then, this preference point is the user preference level of the embodiment for the broadcast program information.
  • the program management information of the broadcast program watched by the user also extracts a predetermined keyword and accumulates the keyword while associating the keyword with the keyword.
  • a keyword is added based on the program management information for viewing a broadcast program, etc., and is accumulated while being reflected in past information.
  • the re-encoding unit 9 has an encoding / decoding function corresponding to several encoding formats (compression format, multiplex format, bit rate, and the like).
  • the encoding format of the recorded broadcast program data stored in the recording medium of the accumulation unit 7 is re-encoded according to the designated encoding format.
  • FIG. 5 shows an example of a learning algorithm used when the program management unit 8 learns user preferences and classifies broadcast programs.This classification is performed, for example, when the user makes a recording reservation or makes a recording. Done.
  • the program management unit 8 extracts from the program management information a keyword (for example, genre) that simply indicates the attribute of the broadcast program watched by the user. Yes (step S100).
  • a keyword for example, genre
  • keywords having a high relevance to the extracted keywords are extracted in the knowledge database (step S 101).
  • all the keywords in which the knowledge database is also extracted are used for program management information (for example, broadcast program name, broadcast program (Commentary, etc.), add the matched keywords to the program management information and manage them in association with the broadcast program data, and calculate and use the preference points assigned to each extracted keyword in the knowledge database.
  • the user's preference is calculated, and classification is performed based on the calculation result (step S102).
  • the information for classification is managed by the program management unit 8 by associating the broadcast program data with the program management information.
  • Fig. 6 shows an example of a learning algorithm when the program management unit 8 updates information inside the knowledge database by viewing a user's broadcast program.
  • the broadcast program information viewed by the user is stored in the knowledge database. It is to reflect.
  • the thread management unit 8 uses the program management information of the broadcast program viewed by the user to determine the past viewing history and the broadcast program quality ( Bit rate, etc.), and the viewing point is calculated (step S103).
  • the viewing point is, for example, a point given when the user has watched a similar broadcast program in the past, or has recorded the broadcast program with high quality. is there
  • a keyword or the like that simply represents a broadcast program or the like is extracted from a program management information card of a broadcast program, a keyword associated with the keyword is extracted from a knowledge database, and the knowledge database power is also extracted.
  • the viewing point is added to the keyword, and the knowledge database is updated (step s104).
  • FIG. 7 shows an example of a learning algorithm when the program management unit updates the information inside the knowledge database based on the stored information of the broadcast program watched by the user.
  • the stored information is reflected in the knowledge database.
  • the program management unit 8 uses the program management information of the broadcast program watched by the user to store the past storage history and the broadcast program quality (bit Rate, etc.), and save points are calculated (step S105).
  • the storage point is, for example, a point given when a user has viewed a similar broadcast program in the past and saved the broadcast program.
  • a keyword or the like that simply represents a broadcast program or the like is extracted from the program management information of the broadcast program, and a keyword associated with the keyword is extracted from the knowledge database.
  • the storage points are added and the knowledge database is updated (step s106).
  • the number of the storage points may be set in consideration of the storage state (for example, class S).
  • FIG. 8 shows an example of a learning algorithm when the program management unit 8 updates the information inside the knowledge database based on the erase information of the broadcast program watched by the user. The deletion information is reflected in the knowledge database.
  • the thread management unit 8 manages the program management information of the broadcast program viewed by the user. (Bit rate, etc.) are extracted, and an erasure point is calculated (step S107).
  • the erasure point is, for example, a point given when a user has viewed a similar broadcast program in the past and erased the broadcast program.
  • a keyword or the like that simply represents a broadcast program or the like is extracted from the program management information of the broadcast program, and a keyword associated with the keyword is extracted from the knowledge database.
  • the erasure points are added and the knowledge database is updated (step s108).
  • the user's preference It can be a reference for judging the state. This is a case in which if the user views and deletes a similar broadcast program in the past, the user's preference level of the broadcast program can be determined to be low.
  • the number of erasure points may be set in consideration of the erasure state (whether or not the broadcast program corresponds to class A or class C).
  • FIG. 9 shows an operation sequence when re-encoding and recording broadcast program data, and shows, for example, an operation when a user performs a scheduled recording or the like.
  • the program management unit 8 performs V, V based on the program management information of the broadcast program data scheduled to be recorded by the user. Then, the capacity of the broadcast program data to be recorded by the reserved time is calculated (step S1). Then, the storage unit 7 is inquired of the free space (step S2).
  • the storage unit 7 calculates the free space of the program recording unit 7C separately stored in the storage unit 7 and described in the HD management information in response to the inquiry from the program management unit 8. Is issued (step S3), and the calculated free space is notified to the program management unit 8 (step S4).
  • the program management unit 8 acquires the information on the free space according to the notification from the storage unit 7 (Step S5), and further performs a re-encoding process on the broadcast program data recorded in the storage unit 7. Or, determine whether or not there is any broadcast program data that needs to be erased, and if the determination is affirmative, calculate the capacity “A” of the broadcast program data that needs to be recoded or erased. Yes (step S6).
  • the capacity of erasable program data that satisfies “A” and the capacity of program data that can be re-encoded are calculated.
  • the capacity of the erasable broadcast program data is calculated based on the program management information of the broadcast program data (step S7). At this time, the calculated capacity is represented as an erasable capacity “B”.
  • the program management unit 8 compares the erasable capacity “B” with the required capacity “A”, and when the value of “B” is “ It is determined whether the force is equal to or greater than the value of “A” (step S8). If the value of “B” is equal to or larger than the value of “A” (step S8; Y), the storage unit 7 is instructed to delete the corresponding broadcast program data (step S18). Accordingly, the storage unit 7 deletes the corresponding broadcast program data based on the instruction and updates the HD management information (step S19). Further, after erasing the broadcast program data, the storage unit 7 notifies the program management unit 8 of the completion of the erasure of the broadcast program data (step S20). Thus, the program management unit 8 updates the program management information based on the notification (step S21), and ends a series of processing.
  • the capacity of the broadcast program data to be recorded is calculated, the free space in the program recording unit 7C is calculated, and the recoding or erasing is performed. Calculate the volume “A” of the recorded broadcast program data that needs to be deleted, and compare it with the volume “B” of the erasable broadcast program data. By erasing the possible broadcast program data and terminating the process, free space in the program recording unit 7C can be secured, and a new broadcast program can be stored in the program recording unit 7C.
  • Step S8; N the program in the program management information recording unit 7A
  • the recompressible broadcast program capacity is calculated based on the management information (step S9).
  • the calculated capacity is represented as re-capable capacity “C”.
  • Step S 10 The value obtained by combining the value of “B” and the value of “C” is compared with the value of "A”, and the value obtained by combining the value of "B” and the value of “C” Is determined to be a force that is greater than or equal to the value of “A” (step S 10).
  • Step S10; Y When the value obtained by adding the value of “B” and the value of “C” is greater than or equal to the value of “A”, (Step S10; Y), it instructs the re-encoding unit 9 to re-encode (format, bit rate, etc.) the corresponding broadcast program data (Step S12).
  • the re-encoding unit 9 reads the broadcast program data from the storage unit 7 with reference to the HD management information in the storage unit 7, and re-encodes the broadcast program data into the specified format. (Step S14).
  • the re-encoded broadcast program data is re-recorded in the HD management information in the storage unit 7, and the HD management information is updated (step S15).
  • the re-encoding unit 9 notifies the program management unit 8 of the completion of the re-encoding process. Notification (step S16). Then, the program management unit 8 updates the program management information (step S17), and proceeds to step S18. At this time, in the process of step S18, the program management unit 8 instructs the storage unit 7 to delete the broadcast program data if there is any erasable broadcast program data as a result of the process of step S6. Go to 19.
  • the The broadcast program data is re-encoded in a predetermined format, and if there is broadcast program data that can be erased, the corresponding broadcast program data is erased to secure the free space in the program recording unit 7C, and a new broadcast program is created. It can be stored in the program recording section 7C.
  • the re-encoding format is determined, for example, according to the re-encoding 'erasure policy (regulation) to be applied to each broadcast program class classified according to the user's preference as shown in FIG.
  • step S10 if the value obtained by adding the value of “B” and the value of “C” is smaller than the value of “A” (step S10; N), The program management unit 8 reviews the conditions for selecting broadcast program information to be deleted or recompressed (step S11), and returns to step S7.
  • the review of the selection condition refers to, for example, performing a process such as temporarily shortening a period of the recoding process performed stepwise.
  • the above-mentioned sequential re-encoding processing mode is a form in which the broadcast program data recorded on the program recording unit 7C is compressed while the broadcast program is re-coded step by step as necessary. It is.
  • the initial simultaneous encoding processing mode means that re-encoding processing is performed in advance in a plurality of formats assumed at the time of the first recording, and then, when necessary for subsequent re-encoding processing, high-quality data is sequentially deleted. It is a form.
  • the hierarchical encoding processing mode refers to a broadcast program using a hierarchical encoding technique at the time of the first recording. Is encoded into a predetermined format, and is deleted from the upper layer when a subsequent re-encoding process is necessary.
  • the broadcast program data is re-coded according to the preference of the user, so that the broadcast programs which are less necessary for the user are sequentially arranged. Re-encoding can be performed, and the capacity of a recording medium for recording a new broadcast program can be secured without deteriorating the quality of the broadcast program that is important to the user.
  • the user's preference degree is determined by the user selecting from at least one or more options, the user himself / herself can determine the format of the re-encoding process. An important broadcast program is retained without deteriorating the quality, and a broadcast program that is less necessary for the user can be retained or deleted in a predetermined format by recoding.
  • the user's preference is determined based on a learning function that derives the user's preference from the past usage of the user, the user's preference can be re-established from the past usage of the user. Since the encoding format is determined, the broadcast programs that are important to the user are maintained without loss of quality, reflecting the tastes of the user, and the broadcast programs that are less necessary for the user are in a predetermined format. It can be retained or erased by re-coding.
  • the attributes of the broadcast program are determined by learning user preferences. Judges can maintain the quality according to them.
  • the re-encoding process is performed at least in the compression format and the bit
  • a broadcast program can be recorded by reflecting the user's preference.
  • the broadcast program data recorded according to the user's preference may be deleted by the program management unit 8. [0103] In this way, a broadcast program that is unnecessary for the user can be deleted, so that the capacity of the program recording section 7C for newly recording a broadcast program can be secured.
  • a program corresponding to the flowcharts shown in FIGS. 5 to 9 is recorded on an information recording medium such as a flexible disk or a hard disk, or obtained via a network such as the Internet, and is By executing the program on the CPU, the general-purpose CPU can also function as the program management unit 8.

Abstract

 使用者の嗜好態様に従って最適な保存形式で放送番組を記録しつつハードディスクの空き領域を確保できるレコーダ等を提供する。  放送番組の情報を受信する放送受信部6と、放送番組に対する使用者の嗜好度を決定するための番組管理部8と、使用者の嗜好度に応じて放送番組の情報を再符号化処理するための再符号化部9と、再符号化処理した放送番組の情報を光ディスク10aに記録するためのディスクドライブ10と、を具備する。

Description

明 細 書
情報記録装置及び情報記録用プログラム
技術分野
[0001] 本願は、情報記録装置及び情報記録方法並びに情報記録用プログラム及び情報 記録媒体の技術分野に属し、より詳細には、放送番組を受信して光ディスク等の記 録媒体に記録して保存するための情報記録装置及び情報記録方法、並びに当該情 報記録に用 、られる情報記録用プログラム及び当該情報記録用プログラムが記録さ れた情報記録媒体の技術分野に属する。
背景技術
[0002] 近年、放送電波を介して放送番組を受信し、その受信した放送番組を蓄積 ·記録し ておくレコーダとして、高速且つ長時間記録可能な HDD (Hard Disc Drive)等の記 録媒体を含むレコーダが普及しつつある。このとき、当該レコーダによれば、内蔵さ れる記録媒体が大容量であるため、これまでのビデオカセットテープや記録型 DVD (Digital Versatile Disc)に比して記録媒体としての残容量を気にすることなく上記放 送番組等を記録 (録画)することが可能である。
[0003] 一方、この種のレコーダとして、使用者が自ら番組を選択して録画して!/、たのでは せつ力べの上記大容量性を活力せないことから、当該使用者に代わって当該使用者 が好みそうな番組を自動的に選択'録画していくレコーダも登場している。
[0004] 他方、上記放送電波の録画として、現在では、アナログ方式で放送されて!、る放送 番組を所定のビットレートを用いてデジタル符号ィ匕して力 録画するのが一般的であ る力 今後は、デジタル方式により放送されている放送番組をそのデジタル方式のま ま録画する方式が一般的になると思われる。
[0005] ところで、上述したような種々の録画方式にぉ 、て、現状では、録画した放送番組 をそのまま記録媒体内に蓄積して放置しておかれることも多い。そして、このような現 状では、たとえ大容量の記録媒体を内蔵しているとしても比較的短い期間でその記 録容量を消費してしま 、、結果として新たな放送番組の録画ができなくなってしまう。 このような点に鑑み、従来のレコーダでは、例えば古い時期に録画した放送番組から 使用者自らが順次消去して 、くなどして、新たな放送番組を記録するための空き領 域を記録媒体上に確保する事が行われていた。また、このような空き領域の確保を自 動的に行うことを目的とするレコーダ等も、例えば、特許文献 1又は 2のように紹介さ れている。
[0006] 特許文献 1 :特開平 10— 66018号公報
特許文献 2:特開 2003— 189243公報
[0007] このとき、上記特許文献 1に記載されているレコーダ等においては、符号化された 状態で受信された一つの放送番組を、複数の異なるビットレートで再符号ィ匕して録画 し、時間経過と共に上位のビットレートで録画された当該放送番組のデータ力 順次 消去することによりその録画番組としての記録容量を段階的に下げていき、記録媒体 上の空き領域を確保する構成とされて ヽる。
[0008] また、上記特許文献 2に記載されて ヽるレコーダ等にぉ ヽては、録画した放送番組 を番組記録時又は最終視聴時の 、ずれか一方力 所定時間経過後に低 、ビットレ 一トで再符号化することによって記憶容量を低減し、記録媒体上の空き容量を確保 する構成とされている。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0009] し力しながら、上述してきた従来のレコーダ等では、録画済みの放送番組の再符号 化を録画時からの経過時間等に基づき全ての放送番組に対して画一的に行うため、 例えば何らかの理由で使用者が好みの放送番組を録画した日からしばらくの間視聴 しな力つた場合等においては、その使用者にとって楽しみにしていた放送番組の画 質が同時期に録画した普通の番組と同様にその使用者が認識しないまま勝手に低 下してしまうと!、う問題点を有して 、た。
[0010] また、たとえ視聴済みの放送番組であったとしても、使用者にとっては後々まで高 画質なまま記録媒体内に保存しておき、その後に DVD等の光ディスク等へダビング して更に長期間保存しておきたい場合もあり、このような使用者の要請に対しても、従 来のレコーダ等の構成では使用者が手動で放送番組に画質低下拒否等の保護をか けるなどしなければならな ヽと 、う問題点を有して 、た。 [0011] そこで、本願は、上記の各問題点に鑑みて為されたもので、その課題の一例は、使 用者にとって最適な保存形式をその使用者毎に設定しながら放送番組を録画しつ つ、記録媒体の空き領域をも確保することが可能な情報記録装置及び情報記録方 法、並びに当該情報記録に用いられる情報記録用プログラム及び当該情報記録用 プログラムが記録された情報記録媒体を提供することにある。 課題を解決するための手段
[0012] 上記の課題を解決するために、請求項 1に記載の発明は、再生すべき記録情報を 外部から取得する放送受信部等の取得手段と、前記取得した記録情報を再生する 使用者の、当該記録情報に対する嗜好度を当該記録情報毎に設定する番組管理部 等の嗜好度設定手段と、前記設定された嗜好度に対応して、前記取得した記録情報 の再符号化形式を当該記録情報毎に設定する番組管理部等の符号化形式設定手 段と、前記設定された再符号ィヒ形式を用いて、対応する前記取得した記録情報を再 符号化して再符号化記録情報を生成する再符号化手段と、前記生成された再符号 化記録情報を蓄積する蓄積部等の蓄積手段と、を備える。
[0013] 上記の課題を解決するために、請求項 8に記載の発明は、再生すべき記録情報を 取得して記録する情報記録装置に含まれるコンピュータを、前記記録情報を外部か ら取得する取得手段、前記取得した記録情報を再生する使用者の、当該記録情報 に対する嗜好度を当該記録情報毎に設定する嗜好度設定手段、前記設定された嗜 好度に対応して、前記取得した記録情報の再符号化形式を当該記録情報毎に設定 する符号化形式設定手段、前記設定された再符号化形式を用いて、対応する前記 取得した記録情報を再符号化して再符号ィ匕記録情報を生成する再符号ィ匕手段、及 び、前記生成された再符号化記録情報を蓄積する蓄積手段、として機能させる。 図面の簡単な説明
[0014] [図 1]本願の原理を説明する図である。
[図 2]実施形態に係る情報記録装置の概要構成例を示す図である。
[図 3]実施形態に係る知識データベースの内部構成例を示す図である。
[図 4]実施形態に係る再符号ィ匕処理の一例を示す図である。
[図 5]使用者の嗜好を学習して放送番組の分類を行う際の実施形態に係る学習アル ゴリズムの一例を示すフローチャート図である。
[図 6]使用者の放送番組の視聴による知識データベースの内部の情報を更新する際 の実施形態に係る学習アルゴリズムの一例を示すフローチャート図である。
[図 7]使用者の視聴した放送番組の保存情報に基づいて知識データベースの内部 の情報を更新する際の実施形態に係る学習アルゴリズムの一例を示すフローチヤ一 ト図である。
[図 8]使用者の視聴した放送番組の消去情報に基づ 、て知識データベースの内部 の情報を更新する際の実施形態に係る学習アルゴリズムの一例を示すフローチヤ一 ト図である。
[図 9]実施形態に係る放送番組データを再符号化して記録する際の動作を示すフロ 一チャートである。
符号の説明
[0015] 6 放送受信部
7 蓄積部
7A 番組管理情報記録部
7B 知識データベース記録部
7C 番組記録部
8 番組管理部
9 再符号化部
10 ディスクドライブ
10a 光ディスク
12 バス
R 情報記録装置
N ネットワーク
発明を実施するための最良の形態
[0016] 次に、本願を実施するための最良の形態について、図面に基づいて説明する。な お、以下に説明する実施形態は、放送電波を介して放送番組を受信し、その内容を HDD等の記録媒体に記録すると共に DVD等の光ディスクにダビングすることが可 能な家庭用のレコーダに対して本願を適用した場合の実施の形態である。
[0017] (I)本願の原理
初めに、本願に係る実施形態について具体的に説明する前に、本願の原理につ いて、図 1を用いて説明する。なお、図 1は本願に係る放送番組の録画態様を例示 する図である。
[0018] 本願は、 HDD等を利用した大容量のレコーダにおいて、放送局等からの放送電波 を受信して得られる放送番組に対応するデータ(以下、単に放送番組データ)、又は 過去において受信され既に録画されている放送番組データの再符号化処理に関す るものである。
[0019] より具体的には、本願は、受信後の放送番組データ又は記録済みの放送番組デー タに対し使用者の「嗜好度」を反映させてその再符号ィ匕処理に用いられる符号ィ匕方 式を決め、当該符号化方式により受信後の放送番組データを再符号化して記録する ことで、記録媒体の空き領域を確保するものである。
[0020] このとき、上述した「使用者の嗜好度を反映する」とは、具体的には、第一に、使用 者が主観的に DVD等に記録して保存しておきたいと考えている放送番組を、その主 観を自動的に反映して所定の品質で対象となる放送番組を長期間保存することであ り、第二に、使用者がよく視聴する放送番組の内容の属性を自動的に判断してその 属性に応じた品質を保ちつつ長期間保存することであり、第三に、使用者があまり視 聴しな!ヽ放送番組であれば所定の期間経過後順次再符号化及び消去を自動的に 行うことで、使用者にとって大事な他の放送番組の品質を損なうことなくその放送番 組データを記録するための HDD等の領域を確保することである。
[0021] 次に、上記本願の原理について、より具体的に図 1用いて説明する。なお、図 1は 後述するクラス毎の再符号ィ匕及び消去の態様を例示する図である。
[0022] 上述したように、本願は、放送番組の内容や使用者の操作履歴等、使用者の使用 態様力 その使用者の嗜好度を決定し、この使用者の嗜好度に応じて記録する放送 番組データをいくつかの階層(以下、「クラス」と称す。)に分類し、当該クラスに応じて 再符号化形式を決定する。
[0023] このとき、当該クラスは、放送番組の属性や使用者の操作履歴から学習して導き出 された当該使用者の嗜好に基づいて、受信済みの放送番組データ等を、例えば、ク ラス S、クラス A、クラス B及びクラス Cの四つに分類し、各クラス毎に放送番組データ の再符号化'消去方針を定義付けている。なお、これと並行して、各クラスの中でも使 用者の嗜好の度合 、に応じた放送番組の優先順位付けが行われる。
[0024] ここで、クラス Sとは、使用者が長期保存のために頻繁に DVD等への保存を行う属 性を有する放送番組であり、使用者嗜好度が最も高い放送番組が該当する。このた め、図 1に示すように、クラス Sの放送番組データについてはその記録時の画質を重 視し、予め設定された一定以上の高画質を維持しつつ長期に亘つて保存される形態 とする。
[0025] 次に、クラス Aとは、使用者が頻繁に視聴する属性を有する放送番組であって当該 属性上画質が求められる放送番組 (例えば、ドラマ等)であり、使用者嗜好度も高い ものが該当する。そのため、図 1に示すように、品質は重視する必要がある力 録画 後の経過時間とともに段階的にビットレートを落として再符号ィ匕し、ある程度長期に亘 つて記録するものの最終的には消滅する形態とする。
[0026] 更に、クラス Bとは、使用者が頻繁に視聴する属性を有する放送番組ではあるが、 当該属性上画質はあまり求められない放送番組 (例えば、趣味 ·教養等の情報番組 等)が該当する。即ち、使用者にとっては娯楽性よりも実用性の高い放送番組が該当 するのであり、このため、図 1に示すように、短い期間で所定のレベルまで品質を落と すように再符号化処理され、その再符号ィ匕処理後は、長期に渡ってその品質を維持 する形態とする。なお、クラス Bについては、内容の似た放送番組によって過去の放 送番組が置き換えられる形態としてもょ ヽ。
[0027] 最後に、クラス Cは、使用者があまり視聴しない、又は当該属性上、長期間の保存 を求められない放送番組 (例えば、ニュース等)、属性を有する放送番組が該当する 。そのため、短い期間で段階的に再符号化処理され、最終的に消滅する形態とする
[0028] なお、受信した放送番組が上記 、ずれのクラスに属して 、るかの判断手法としては
、例えば下記の三段階を踏んで決定される。
[0029] (A)過去に使用者が視聴した放送番組の内容と係わりが深ぐ且つ相互に階層化 又は関連付けされたキーワードの集合を知識データベース(以下、適宜知識 DBと示 す)として構築する。
[0030] (B)記録すべき放送番組の内容又は属性を示す番組関連情報と上記知識データ ベース内のキーワードとの整合状態を判断する。
[0031] (C)記録したある放送番組に対する使用者の操作履歴 (具体的には、「視聴」、「視 聴なし」又は「記録した」等)に基づいて、その放送番組と整合した知識データベース 内のキーワードに対してその使用者の嗜好度を表すものとしてのポイントを加減算す る。
[0032] なお、上記(C)の処理に代えて、上記知識データベース内のキーワードの夫々に 対して予め設定された属性に応じて、当該キーワードと整合の取れている放送番組 の属性の判定を行 、、この判定結果に基づ 、て使用者が視聴する放送番組の傾向 として、画質重視のものが好まれるか、或いは長期間記録することが好まれるか等の 判断を行うようにしてもよい。
[0033] (Π)本願の実施形態
次に、上述した本願の原理を踏まえた本願に係る実施形態について、図 2乃至図 9 を用いて説明する。なお、図 2は実施形態に係るレコーダの概要構成例を示すブロッ ク図であり、図 3は実施形態に係る上記知識データベースの内部構成例を示す図で あり、図 4は実施形態に係る再符号ィ匕処理の一例を示す図であり、図 5は実施形態 に係る使用者の嗜好を学習して放送番組の分類を行う際の学習アルゴリズムの一例 を示すフローチャート図であり、図 6は実施形態に係る使用者の放送番組の視聴によ る知識データベースの内部の情報を更新する際の学習アルゴリズムの一例を示すフ ローチャート図であり、図 7は実施形態に係る使用者の視聴した放送番組の保存情 報に基づいて知識データベースの内部の情報を更新する際の学習アルゴリズムの一 例を示すフローチャート図であり、図 8は実施形態に係る使用者の視聴した放送番組 の消去情報に基づいて知識データベースの内部の情報を更新する際の学習アルゴ リズムの一例を示すフローチャート図であり、図 9は実施形態に係る放送番組データ の記録処理を示すフローチャート図である。
[0034] (A)レコーダの構成の実施形態 初めに、実施形態に係るレコーダの構成及び動作について説明する。
[0035] 図 2に示すように、レコーダ Rは、外部のネットワーク N (例えば、テレビジョン放送ネ ットワーク又はインターネット等)から送信された放送番組の情報を搬送する放送電波 を受信する放送受信部 6と、受信した放送番組に対応する放送番組データを蓄積( 記録)する HDD等よりなる蓄積手段、記録手段及び再生状況記録手段としての蓄積 部 7と、選択手段としての操作部 8Aが接続され、受信した放送番組データを管理す る嗜好度設定手段、符号化形式設定手段、検索語重み付け手段及び関連重み付け 手段としての番組管理部 8と、蓄積された放送番組データを蓄積部 7から読み出して 再符号化処理する再符号化部 9と、 DVD等の光ディスク 10aに対して記録'再生す るためのディスクドライブ 10と、を備えて構成されており、各構成部材はバス 12を介し て電気的に接続されている。
[0036] また、蓄積部 7は、番組管理情報記録部 7Aと、知識データベース記録部 7Bと、二 より構成されている。
[0037] ここで、図 2においては、上記放送番組データを受信して符号ィ匕するための例えば MPEG (Moving Picture Expert Group)エンコーダや当該符号化された放送番組デ ータをデコード(再生)するための MPEGデコーダ等は公知であるので省略している
[0038] 上記の構成において、放送受信部 6は、一又は複数のチューナを備え、番組管理 部 8からの指示に応じて所定の放送チャンネルにより TV放送局から送信される放送 番組データの映像 Z音声データを受信し、受信した放送番組データを、バス 12を介 して番組管理部 8に出力する。
[0039] なお、放送受信部 6は、上記した放送番組データだけではなぐ当該放送番組デー タに多重されて送信される放送番組関連情報(例えば、 V、わゆる ARIB (Association of Radio Industries and Businesses;社団法人電波産業会)により規格化されている S I (Service Information)情報等)も受信し、番組管理部 8からの要求に応じて当該番組 管理部 8に必要な放送番組関連情報を出力する。
[0040] 一方、蓄積部 7は、放送番組データ等を蓄積するための HDDを備え、番組管理部 8の指示に応じて、放送受信部 6が出力する放送番組データを蓄積する。また、蓄積 された放送番組データは番組管理部 8によって一又は複数のファイルとして管理され る。このとき、蓄積部 7内の番組管理情報記録部 7Aは番組管理部 8の利用に供され る番組管理情報を記録し、一方、知識データベース記録部 7Bは、後述する知識デ ータベースを構成する各種情報を記録する。更に、番組記録部 7Cは、当該放送番 組データ自体を記録する。
[0041] 次に、番組管理部 8は、放送予定、録画予定及び録画済み (蓄積部 7に蓄積されて V、る)の放送番組の番組管理情報等を管理する。
[0042] また、番組管理部 8は、番組記録部 7Cの状況 (空き容量等)に応じて番組管理情 報に基づく放送番組データの再符号化'消去の判断を行い、再符号ィ匕部 9における 該当する録画放送番組の再符号化の制御、該当する放送番組の消去制御、又は再 符号化された放送番組データの光ディスク 10aへ記録制御を行う。
[0043] 次に、上記知識データベース記録部 7B内に記録され番組管理部 8の制御下に置 かれる知識データベースの構成について、図 3に例示しつつ説明する。なお、図 3は その一例としてスポーツに関する知識データベースを示している。
[0044] 実施形態に係る知識データベースは、使用者の視聴状態等の情報に基づ!、て抽 出される所定のキーワードを関連づけながら蓄積するとともに、使用者の現在又は将 来の視聴によって抽出される所定のキーワードを知識データベースに追加する学習 機能を有するものである。
[0045] ここで、当該キーワードとは、例えば、ジャンル、種別、名前等のキーワードである。
すなわち、図 3に例示するように、使用者が視聴する放送番組が〇〇オープン選手 権であれば、抽出されるキーワードは、最上位概念としてのジャンルである「スポーツ 」、その「スポーツ」の下位概念である種別としての「ゴルフ」、ゴルフの下位概念として 「〇〇オープン」、〇〇オープンの下位概念である出場選手名としての「タイガー W」 又は開催地としての国名「アメリカ」等が該当する。そして、図 3に示すように、当該抽 出されたキーワードは、知識データベース内において各放送番組の情報に基づいて 所定の階層に関連付けられつつ分類される。これにより、知識データベースの下位 層に行くほどメッシュ状の関連を有することになる。
[0046] また、使用者の視聴状態に応じて、何度も同じ様な放送番組を視聴している場合 には、キーワード間の繋がりが深いことを表す指標として関連ポイントを各キーワード 間の繋がりに付加する。ここで、図 3では当該関連ポイントの大きさを線の太さで示し ている。
[0047] 一方、使用者が視聴、保存又は消去等をする際、その時に抽出されるキーワードに も使用者の嗜好の判断基準としての嗜好ポイントが付加される。より具体的には、例 えば、視聴、保存、消去であれば、夫々視聴の嗜好ポイントが「 + 1」、保存の嗜好ポ イントが「 + 2」、消去の嗜好ポイントが「一 1」等とされる。
[0048] なお、この嗜好ポイントとしては、使用者が直接操作部 8Aから各放送番組毎に入 力して設定してもよい。
[0049] 知識データベースが上述した階層構造 (榭形構造)を有することにより、使用者が 視聴して 、る放送番組情報に基づ 、て抽出されたキーワードと知識データベースに 保存されているキーワードとの整合の度合いを判断して整合したキーワードを抽出し 、当該抽出されたキーワードに付与されている嗜好ポイントを加減算し、使用者の嗜 好ポイントを算出することが可能となる。そして、この嗜好ポイントが、放送番組情報に 対する実施形態の使用者嗜好度となる。
[0050] なお、知識データベースにおいては、上述したように使用者が視聴した放送番組の 番組管理情報力も所定のキーワードを抽出し、そのキーワードを関連づけながら蓄 積するが、これに加えて、新たな放送番組の視聴等による番組管理情報に基づくキ 一ワードを追加して過去の情報に反映させつつ蓄積する。
[0051] このように、知識データベース自体に使用者の視聴状態等の情報を蓄積すると共 に学習機能を持たせることにより、使用者がどのような放送番組を良く視聴し、どのよ うな放送番組を保存 ·消去して 、るのかを把握できる。
[0052] 次に、再符号化部 9は、いくつかの符号化形式 (圧縮方式、多重形式又はビットレ ート等)に対応した符号化'複合化機能を有し、番組管理部 8からの指示によって、蓄 積部 7の記録媒体内に蓄積されて 、る録画済み放送番組データの符号化形式を、 その指定された符号化形式により再符号化処理する。
[0053] ここで、当該再符号化処理の一例を図 4に示す。
[0054] 当該再符号ィ匕処理の一例としては、図 4の(ァ)、(力)及び (キ)に示すように圧縮形 式及びビットレートを変換するもの、図 4の (ィ)、(ェ)及び (ォ)に示すようにビットレー トのみを変換するもの、又は図 4の(ゥ)に示すように多重形式及びビットレートを変換 するもの等がある。なお、再符号ィ匕の際に画像の解像度の変換を伴うようにしてもよ い。
[0055] このとき、当該再符号ィ匕形式と上記した各クラスとの関係の一例としては、例えば、 図 4の(ァ)をクラス A又は Sに相当するものとし、図 4の (ィ)及び (ェ)をクラス Aに相当 するものとし、図 4の(ゥ)をクラス Sに相当するものとし、図 4の(ォ)をクラス Bに相当す るものとし、図 4の (力)及び (キ)をクラス Cに相当するものとすることができる。
[0056] (B)学習アルゴリズムの実施形態
次に、使用者の嗜好を学習して放送番組の分類等を行う際の実施形態に係る学習 アルゴリズムの一例について、図 5乃至図 8を用いて説明する。
[0057] 先ず、受信した放送番組のクラス分けを行う場合の処理について、図 5を用いて説 明する。なお、図 5は番組管理部 8が使用者の嗜好を学習して放送番組の分類を行 う際の学習アルゴリズムの一例であり、このクラス分けは、例えば使用者が録音予約 又は録音する際に行われる。
[0058] 図 5に示すように、当該クラス分け処理においては、番組管理部 8は、使用者が視 聴した放送番組の属性を簡単に示すキーワード (例えば、ジャンルなど)を番組管理 情報から抽出する (ステップ S100)。
[0059] 次に、抽出したキーワードと関連性の高いキーワードを知識データベース力 抽出 し (ステップ S 101)、最後に知識データベース力も抽出した全部のキーワードで番組 管理情報 (例えば、放送番組名、放送番組解説等)を検索し、マッチングしたキーヮ ードを番組管理情報に追加して放送番組データと関連づけて管理し且つ当該知識 データベース力 抽出された各キーワードに付与されている嗜好ポイントを演算し、 使用者の嗜好度を算出して、当該算出結果に基づいてクラス分けを行う (ステップ S1 02)。このとき、クラス分けのための情報は番組管理情報に放送番組データを関連づ けて番組管理部 8によって管理される。
[0060] このクラス分け処理により、使用者の嗜好度に応じて使用者が記録する放送番組 データがどのクラスに属するかを分類できる。 [0061] 次に、使用者の使用態様 (放送番組の視聴 '保存'消去)による各学習処理につい て、図 6乃至図 8を用いて例示しつつ説明する。
[0062] 先ず、使用者の放送番組の視聴による学習処理について図 6を用いて説明する。
なお、図 6は番組管理部 8が使用者の放送番組の視聴による知識データベースの内 部の情報を更新する際の学習アルゴリズムの一例であり、使用者が視聴する放送番 組情報を知識データベースに反映させるものである。
[0063] 図 6に示すように、当該学習アルゴリズムにおいては、先ず、番糸且管理部 8は、使用 者が視聴する放送番組の番組管理情報から過去の視聴履歴、視聴時の放送番組 品質 (ビットレートなど)を抽出し、視聴ポイントを算出する (ステップ S103)。ここで、 当該視聴ポイントとは、例えば、使用者が過去に同じ様な放送番組を視聴していたり 、当該放送番組を高品質で記録して ヽたりして ヽる場合に付与されるポイントである
[0064] 次に、放送番組の番組管理情報カゝら放送番組等を簡単に表すキーワード等を抽 出し、知識データベースから当該キーワードに関連づけられているキーワードを抽出 して、当該知識データベース力も抽出したキーワードに視聴ポイントを加算し、知識 データベースを更新する(ステップ s 104)。
[0065] このように使用者の視聴状態に応じて当該視聴放送番組と関連するキーワードに 視聴ポイントを付与することにより、使用者の嗜好状態を判断する基準とすることがで きる。これは、使用者が過去に同じ様な放送番組を視聴していたり、当該放送番組を 高品質で記録していたりしている場合には、使用者嗜好度は高いと判断できるからで ある。
[0066] 次に、使用者の放送番組の保存による学習処理について図 7を用いて説明する。
なお、図 7は番組管理部が使用者の視聴した放送番組の保存情報に基づ 、て知識 データベースの内部の情報を更新する際の学習アルゴリズムの一例であり、使用者 が視聴した放送番組の保存情報を知識データベースに反映させるものである。
[0067] 図 7に示すように、当該学習アルゴリズムにおいては、先ず、番組管理部 8は、使用 者が視聴した放送番組の番組管理情報から過去の保存履歴、保存時の放送番組品 質 (ビットレート等)を抽出し、保存ポイントを算出する (ステップ S105)。 [0068] ここで、当該保存ポイントとは、例えば、使用者が過去に同じ様な放送番組を視聴 して当該放送番組を保存している場合に付与されるポイントである。
[0069] 次に、放送番組の番組管理情報から放送番組等を簡単に表すキーワード等を抽 出し、知識データベースから当該キーワードに関連づけられているキーワードを抽出 して、当該知識データベース力も抽出したキーワードに保存ポイントを加算し、知識 データベースを更新する(ステップ s 106)。
[0070] このように過去に使用者が視聴した放送番組の保存状態に応じて当該放送番組と 関連するキーワードに保存ポイントを付与することにより、使用者の嗜好状態を判断 する基準とすることができる。これは、使用者が過去に同じ様な放送番組を視聴して 保存して!/、る場合には、当該放送番組の使用者嗜好度は高 、と判断できるからであ る。
[0071] なお、上記保存ポイントは、保存状態 (例えば、クラス Sに該当等)を考慮して当該 ポイント数を設定するようにしてもょ 、。
[0072] 最後に、使用者の放送番組の消去による学習処理について図 8を用いて説明する
。なお、図 8は番組管理部 8が使用者の視聴した放送番組の消去情報に基づいて知 識データベースの内部の情報を更新する際の学習アルゴリズムの一例であり、使用 者が視聴した放送番組の消去情報を知識データベースに反映させるものである。
[0073] 図 8に示すように、当該学習アルゴリズムにおいては、先ず、番糸且管理部 8は、使用 者が視聴した放送番組の番組管理情報力 過去の消去履歴、消去時の放送番組品 質 (ビットレートなど)を抽出し、消去ポイントを算出する (ステップ S107)。
[0074] ここで、この消去ポイントとは、例えば、使用者が過去に同じ様な放送番組を視聴し て当該放送番組を消去している場合に付与されるポイントである。
[0075] 次に、放送番組の番組管理情報から放送番組等を簡単に表すキーワード等を抽 出し、知識データベースから当該キーワードに関連付けられているキーワードを抽出 して、当該知識データベース力も抽出したキーワードに消去ポイントを加算し、知識 データベースを更新する(ステップ s 108)。
[0076] このように過去に使用者が視聴した放送番組の消去状態に応じて当該放送番組と 関連するキーワードに消去ポイント (負ポイント)を付与することにより、使用者の嗜好 状態を判断する基準とすることができる。これは、使用者が過去に同じ様な放送番組 を視聴して消去して 、る場合には、当該放送番組の使用者嗜好度は低 、と判断でき るカゝらである。
[0077] なお、当該消去ポイントは、消去状態 (クラス A又はクラス Cに該当していた放送番 組か否か等)を考慮してポイント数を設定するようにしてもょ 、。
[0078] (C)再符号化処理の実施形態
最後に、実施形態に係るレコーダ Rにおける再符号ィ匕処理の動作処理について、 図 9を用いて説明する。なお、図 9は放送番組データを再符号化して記録する際に おける動作シーケンスであり、例えば、使用者が予約録画等を行った場合の動作を 示すものである。
[0079] 図 9に示すように、実施形態に係る再符号化処理においては、先ず、番組管理部 8 は、使用者によって予約された録画予定の放送番組データの番組管理情報に基づ V、て予約された時間までに録画する放送番組データの容量を算出する (ステップ S1 )。そして、蓄積部 7に対して空き容量の問い合わせを行う (ステップ S2)。
[0080] これにより、蓄積部 7は、番組管理部 8からの当該問い合わせにより、蓄積部 7内に 別途格納されて 、る HD管理情報に記述されて 、る番組記録部 7Cの空き容量を算 出するとともに (ステップ S3)、番組管理部 8に当該算出した空き容量を通知する (ス テツプ S4)。
[0081] そして、番組管理部 8は、蓄積部 7からの通知によって空き容量の情報を取得し (ス テツプ S5)、更に蓄積部 7に記録されている放送番組データに対して再符号化処理 又は消去の必要がある放送番組データが有る力否かを判断し、当該判断が肯定され た場合には、再符号ィ匕処理又は消去の必要がある放送番組データの容量「A」を算 出する (ステップ S6)。ここで、「A」が算出できたら次に、「A」を満足できる消去可能 な番組データ、および再符号ィ匕可能な番組データの容量を算出する。
[0082] まず、消去可能な放送番組データがある場合には、当該放送番組データの番組管 理情報に基づいて当該消去可能な放送番組データの容量を算出する (ステップ S7) 。このとき、当該算出された容量を消去可能容量「B」と表す。
[0083] 次に、番組管理部 8は、消去可能容量「B」と必要容量「A」とを比較し、「B」の値が「 A」の値以上である力否かを判断する(ステップ S8)。そして、「B」の値が「A」の値以 上であるならば (ステップ S8 ;Y)、蓄積部 7に対して該当する放送番組データの消去 を指示する (ステップ S18)。これにより、蓄積部 7は、当該指示に基づいて該当する 放送番組データを消去すると共に、 HD管理情報を更新する (ステップ S 19)。更に、 蓄積部 7は、当該放送番組データを消去したら、番組管理部 8に対して当該放送番 組データの消去完了を通知する (ステップ S20)。これにより、番組管理部 8は、当該 通知に基づいて番組管理情報を更新し (ステップ S21)、一連の処理を終了する。
[0084] このように、使用者力もの予約録画等があった場合に、録画する放送番組データの 容量を算出し、番組記録部 7C内の空き容量を算出するとともに、再符号化又は消去 の必要がある録画済みの放送番組データの容量「A」を算出し、消去可能な放送番 組データの容量「B」と比較して、消去可能な放送番組データの方が多い場合には、 消去可能な放送番組データを消去して処理を終了することにより、番組記録部 7C内 の空き容量を確保して、新たに放送番組を当該番組記録部 7C内に蓄積することが できる。
[0085] 一方、上記ステップ S8の判定にお!、て、「B」の値が「A」の値よりも少な!/、場合は( ステップ S8 ;N)、番組管理情報記録部 7Aの番組管理情報に基づいて再圧縮可能 な放送番組容量を算出する (ステップ S9)。ここで、当該算出された容量を再符号ィ匕 可能容量「C」と表す。
[0086] そして、上記「B」の値と「C」の値とを合わせた値と上記「A」の値とを比較し、「B」の 値と「C」の値とを合わせた値が「A」の値以上である力否かを判断する(ステップ S 10 ) oこれにより、「B」の値と「C」の値とを合わせた値が「A」の値以上であるときは (ステ ップ S10 ;Y)、再符号化部 9に対して該当する放送番組データの再符号化 (形式、ビ ットレート等)を指示する (ステップ S 12)。
[0087] これにより、再符号化部 9は、蓄積部 7の HD管理情報を参照して当該蓄積部 7から 当該放送番組データを読み出し、その放送番組データを指示された形式に再符号 化処理する (ステップ S 14)。この再符号化処理された放送番組データは、蓄積部 7 の HD管理情報に再記録され、 HD管理情報は更新される (ステップ S15)。
[0088] 次に、再符号化処理後、再符号化部 9は、番組管理部 8に当該再符号化処理の完 了を通知する (ステップ S16)。そして、番組管理部 8は、番組管理情報を更新し (ス テツプ S 17)、上記ステップ S 18に進む。このとき、当該ステップ S18の処理では、番 組管理部 8は、ステップ S6の処理の結果、消去可能な放送番組データがあれば蓄 積部 7に当該放送番組データの消去を指示し、ステップ S 19に進む。
[0089] このように、消去可能な放送番組データの容量「B」が再符号化又は消去可能な放 送番組データの容量「A」に満たなかった場合は、再符号化可能な放送番組データ に所定の形式で再符号化すると共に、消去可能な放送番組データがあれば、該当 する放送番組データを消去することにより、番組記録部 7C内の空き容量を確保して 、新たに放送番組を番組記録部 7C内に蓄積することができる。また、再符号化の形 式は、例えば、図 1に示すように使用者の嗜好に応じて分類された放送番組クラス毎 に適用すべき再符号化'消去ポリシー(規定)に従って決定される。
[0090] 一方、上記ステップ S 10の判定にお!、て、「B」の値と「C」の値とを合わせた値が「A 」の値よりも少なければ (ステップ S10 ;N)、番組管理部 8は、消去又は再圧縮の対象 となる放送番組情報の選定条件を見直し (ステップ S11)、上記ステップ S7に戻る。こ こで、当該選定条件の見直しとは、例えば、段階的に行われる再符号ィ匕処理の期間 を一時的に短くする等の処理を行う。
[0091] このようにすれば、番組記録部 7C内の空き容量を確保して、新たに放送番組を番 組記録部 7C内に蓄積することができる。
[0092] ここで、上記放送番組データの再符号化処理を実際に行う場合の具体的な処理形 態の一例としては、いわゆる逐次再符号化処理形態、初期同時符号化処理形態又 は階層符号化処理形態が考えられる。
[0093] このとき、上記逐次再符号化処理形態とは、番組記録部 7C上の録画した放送番組 データを、必要に応じて段階的に再符号ィ匕しながら放送番組を圧縮していく形態で ある。
[0094] また、初期同時符号化処理形態とは、最初の録画時に想定される複数形式で予め 再符号化処理し、その後の再符号ィ匕処理必要時に高品質なものから順に消去して いく形態である。
[0095] 更に、階層符号化処理形態とは、最初の録画時に階層符号化技術により放送番組 を所定の形式に符号化処理し、その後の再符号ィ匕処理必要時に上位レイヤーから 消去していく形態である。
[0096] 以上に示すように、実施形態に係るレコーダ Rの動作によれば、放送番組データが 使用者の嗜好度に従い再符号ィヒされるので、使用者にとって必要度の少ない放送 番組から順に再符号化できるとともに、使用者にとって大事な放送番組の品質を損 なうことなく新たに放送番組を記録するための記録媒体の容量を確保することができ る。
[0097] ここで、使用者の嗜好度を、少なくとも一以上の選択肢から使用者が選択して決定 するようにすれば、使用者自ら再符号化処理する形式を決定できるので、使用者にと つて大事な放送番組は品質を損なうことなく保持し、使用者にとって必要度の少な 、 放送番組は所定の形式で再符号ィ匕等により保持又は消去できる。
[0098] 更に、使用者の嗜好度を、過去の使用者の使用態様から使用者の嗜好度を導き出 す学習機能に基づいて決定するようにすれば、過去の使用者の使用態様から再符 号化処理する形式を決定するので、使用者の嗜好を反映して使用者にとって大事な 放送番組は品質を損なうことなく保持し、使用者にとって必要度の少な 、放送番組 は所定の形式で再符号ィ匕等により保持又は消去できる。
[0099] 更に、例えば、使用者が DVD等へ残したい放送番組については、使用者嗜好の 学習により、放送番組を残す際の品質までは自動で再符号ィ匕を行い、それ以上の再 符号ィ匕を行わないことにより、番組記録部 7C内に、ある程度放送番組が蓄積されて 力も纏めて一気に高速かつ所望の品質で DVDに保持することが可能である。
[0100] 更にまた、例えば、よく見る放送番組の中でも、使用者嗜好の学習により、その放送 番組の属性 (なるべく高画質で見た 、、画質には拘らな 、が繰り返し見た 、等)を判 断し、それに応じた品質を保持することができる。
[0101] また、再符号化処理が、使用者の嗜好度に応じて少なくとも圧縮形式、ビットレート
、多重形式のいずれか一つを含む符号化形式で処理されるので、使用者の嗜好を 反映して放送番組を記録できる。
[0102] なお、上記の構成において、番組管理部 8により使用者の嗜好度に応じて記録され た放送番組データを消去するようにしてもょ ヽ。 [0103] このようにすれば、使用者にとって必要のない放送番組を消去できるので、新たに 放送番組を記録するための番組記録部 7Cの容量を確保することができる。
[0104] 更に、図 5乃至図 9に示すフローチャートに対応するプログラムをフレキシブルディ スク又はハードディスク等の情報記録媒体に記録しておき、又はインターネット等の ネットワークを介して取得しておき、これを汎用の CPUにおいて実行することで、当該 汎用の CPUを上記番組管理部 8として機能させることもできる。

Claims

請求の範囲
[1] 再生すべき記録情報を外部から取得する取得手段と、
前記取得した記録情報を再生する使用者の、当該記録情報に対する嗜好度を当 該記録情報毎に設定する嗜好度設定手段と、
前記設定された嗜好度に対応して、前記取得した記録情報の再符号化形式を当 該記録情報毎に設定する符号化形式設定手段と、
前記設定された再符号ィ匕形式を用いて、対応する前記取得した記録情報を再符 号化して再符号化記録情報を生成する再符号化手段と、
前記生成された再符号化記録情報を蓄積する蓄積手段と、
を備えることを特徴とする情報記録装置。
[2] 請求項 1に記載の情報記録装置にお!、て、
前記取得した記録情報を一時的に記録する記録手段を更に備え、
前記符号化形式設定手段は、前記設定された嗜好度に対応して、前記一時的に 記録された記録情報の再符号ィヒ形式を当該記録情報毎に設定し、
前記再符号化手段は、前記設定された再符号化形式を用いて、対応する前記一 時的に記録された記録情報を再符号ィヒして前記再符号ィヒ記録情報を生成すること を特徴とする情報記録装置。
[3] 請求項 2に記載の情報記録装置にお 、て、
前記設定された嗜好度に基づ!、て、再符号化されて蓄積された前記記録情報を前 記記録手段から消去する消去手段を備えることを特徴とする情報記録装置。
[4] 請求項 3に記載の情報記録装置にお 、て、
前記消去手段は、前記設定された嗜好度に基づいて消去までの記録維持期間を 制御して前記記録情報を前記記録媒体から消去することを特徴とする情報記録装置
[5] 請求項 1から 4のいずれか一項に記載の情報記録装置において、
前記嗜好度設定手段は、
前記記録情報につき、複数の嗜好度の選択肢から前記使用者がいずれかの当該 嗜好度を選択するために用いられる選択手段と、 前記選択された嗜好度を、各記録情報毎に記録する記録手段と、
を備えることを特徴とする情報記録装置。
[6] 請求項 1から 5のいずれか一項に記載の情報記録装置において、
前記嗜好度設定手段は、
各前記記録情報の前記使用者における過去の再生状況を蓄積記録する再生状況 記録手段と、
前記蓄積記録されて!、る再生状況に基づ!、て各前記記録情報毎の前記嗜好度を 設定する設定手段と、
を備えることを特徴とする情報記録装置。
[7] 請求項 1から 6のいずれか一項に記載の情報記録装置において、
前記符号化形式設定手段は、前記設定された嗜好度に対応して、圧縮形式、再符 号化レート又は情報多重形式の少なくともいずれか一つを取得時における前記記録 情報力 変更して各当該記録情報毎に前記再符号ィ匕形式を設定することを特徴と する情報記録装置。
[8] 再生すべき記録情報を取得して記録する情報記録装置に含まれるコンピュータを、 前記記録情報を外部から取得する取得手段、
前記取得した記録情報を再生する使用者の、当該記録情報に対する嗜好度を当 該記録情報毎に設定する嗜好度設定手段、
前記設定された嗜好度に対応して、前記取得した記録情報の再符号化形式を当 該記録情報毎に設定する符号化形式設定手段、
前記設定された再符号ィ匕形式を用いて、対応する前記取得した記録情報を再符 号化して再符号化記録情報を生成する再符号化手段、及び、
前記生成された再符号化記録情報を蓄積する蓄積手段、
として機能させるための情報記録用プログラム。
PCT/JP2005/004310 2004-03-31 2005-03-11 情報記録装置及び情報記録用プログラム WO2005098852A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/594,906 US20070286571A1 (en) 2004-03-31 2005-03-11 Information Recorder and Information Recording Program
JP2006511933A JP4195059B2 (ja) 2004-03-31 2005-03-11 情報記録装置及び情報記録用プログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-108241 2004-03-31
JP2004108241 2004-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005098852A1 true WO2005098852A1 (ja) 2005-10-20

Family

ID=35125325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/004310 WO2005098852A1 (ja) 2004-03-31 2005-03-11 情報記録装置及び情報記録用プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070286571A1 (ja)
JP (1) JP4195059B2 (ja)
WO (1) WO2005098852A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007142645A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Mitsubishi Electric Corp 番組録画再生装置およびプログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4984739B2 (ja) * 2006-08-23 2012-07-25 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びに、プログラム
JP2015156579A (ja) * 2014-02-20 2015-08-27 Necパーソナルコンピュータ株式会社 情報処理装置、制御方法、及びプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002028100A1 (fr) * 2000-09-29 2002-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Appareil d'enregistrement/de lecture et procede de programmation d'enregistrement de l'appareil d'enregistrement/de lecture
JP2002271744A (ja) * 2001-03-07 2002-09-20 Nec Corp 番組記録装置及び方法
JP2003109300A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Toshiba Corp 映像記録再生方法及び装置
JP2003264767A (ja) * 2001-12-28 2003-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ再生装置及びデータ再生方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030093790A1 (en) * 2000-03-28 2003-05-15 Logan James D. Audio and video program recording, editing and playback systems using metadata
AU2002239297A1 (en) * 2000-11-16 2002-06-03 Mydtv, Inc. System and methods for determining the desirability of video programming events
CN100480977C (zh) * 2001-11-29 2009-04-22 松下电器产业株式会社 记录装置、记录程序和记录方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002028100A1 (fr) * 2000-09-29 2002-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Appareil d'enregistrement/de lecture et procede de programmation d'enregistrement de l'appareil d'enregistrement/de lecture
JP2002271744A (ja) * 2001-03-07 2002-09-20 Nec Corp 番組記録装置及び方法
JP2003109300A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Toshiba Corp 映像記録再生方法及び装置
JP2003264767A (ja) * 2001-12-28 2003-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ再生装置及びデータ再生方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007142645A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Mitsubishi Electric Corp 番組録画再生装置およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20070286571A1 (en) 2007-12-13
JPWO2005098852A1 (ja) 2008-03-06
JP4195059B2 (ja) 2008-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7433576B2 (en) Video data recording/reproducing apparatus and video data management method for use in the same
JP4846178B2 (ja) ビデオ記録装置で使用されるビデオメモリマネージャ及び、動作方法
US7406409B2 (en) System and method for recording and reproducing multimedia based on an audio signal
TWI246676B (en) Recording apparatus, recording program, and recording method
US8929722B2 (en) Recording/reproducing device
US20030063897A1 (en) Information storage medium with user defined file containing reproducing information, apparatus and method therefor
JP3817728B2 (ja) 情報記録再生装置および情報記録再生方法
JP4195059B2 (ja) 情報記録装置及び情報記録用プログラム
JP2008193585A (ja) 放送番組記録再生装置および放送番組記録再生方法
CN100562938C (zh) 信息处理设备和方法
JP4738238B2 (ja) 記録再生装置
JPWO2007039995A1 (ja) ダイジェスト作成装置およびそのプログラム
JP2006115224A (ja) ビデオ記録装置
KR100473948B1 (ko) 멀티미디어 저장 매체 관리 방법
JP2002369138A (ja) 情報記録媒体、情報記録媒体に情報を記録、再生する装置
KR100726557B1 (ko) 디지털 기록 시스템의 mpeg7을 이용한 데이터 기록장치 및 방법
US20060193607A1 (en) Method, system and software for fast archiving from hdd to optical disk drive
JP4416586B2 (ja) 映像記録再生装置
US20060222338A1 (en) Recording/playback control device, contents management method and recording/playback apparatus
KR100846768B1 (ko) 사용자정의 통합정보 파일이 기록된 정보저장매체, 그기록방법 및 장치
WO2004112390A1 (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2004328608A (ja) 情報検索装置およびそれを備えた記録再生装置
KR100835358B1 (ko) 디지털 방송 녹화장치의 타이틀 관리방법
JP2000048029A (ja) 記録再生装置
JP2002324383A (ja) 記録媒体及び情報記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006511933

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10594906

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10594906

Country of ref document: US