WO2005076141A1 - ライセンス管理機能を有する信号発生器及びそのライセンス管理方法 - Google Patents

ライセンス管理機能を有する信号発生器及びそのライセンス管理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005076141A1
WO2005076141A1 PCT/JP2005/001845 JP2005001845W WO2005076141A1 WO 2005076141 A1 WO2005076141 A1 WO 2005076141A1 JP 2005001845 W JP2005001845 W JP 2005001845W WO 2005076141 A1 WO2005076141 A1 WO 2005076141A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
waveform data
signal generator
file
memory
file list
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/001845
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akihisa Kumaki
Tatsuro Hanaya
Original Assignee
Anritsu Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corporation filed Critical Anritsu Corporation
Priority to US10/547,994 priority Critical patent/US7634815B2/en
Priority to EP05709897.2A priority patent/EP1717711B1/en
Priority to JP2005517793A priority patent/JP4652977B2/ja
Publication of WO2005076141A1 publication Critical patent/WO2005076141A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • G06F21/105Arrangements for software license management or administration, e.g. for managing licenses at corporate level
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/3183Generation of test inputs, e.g. test vectors, patterns or sequences
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]

Definitions

  • the present invention relates to a signal generator having a license management function and a license management method thereof.
  • the present invention relates to a signal generator having a license management function and a license management method thereof, and more particularly to a signal generator incorporated in various signal generators and transmitting a test signal to a signal generator to be measured.
  • the present invention relates to a signal generator having a function of managing a license of waveform data and a license management method thereof.
  • Tests for each mobile station in a mobile communication system such as a mobile phone (mobile cellular phone) and PHS ( ⁇ personal handyphone system), tests for various information communication devices incorporated in an information communication system, and optical communication
  • a mobile communication system such as a mobile phone (mobile cellular phone) and PHS ( ⁇ personal handyphone system)
  • tests for various information communication devices incorporated in an information communication system and optical communication
  • optical communication In the tests and the like for various optical communication devices incorporated in the system, the measurement items of the test for one measurement target described above are various.
  • W-CDMA Wideb and -Code Division Multiple Access
  • GSM Global System for Mobile communication: digital mobile communication
  • Non-Patent Document 1 For example, in the case of a reference measurement channel (Reference Measurement channels) test in a W-CDMA mobile phone, parameters required for the test are standardized by Non-Patent Document 1 below.
  • Non-Patent Document 1 3GPP TS 25.141 V5.7.0 (2003-6) ppl lO-113 Furthermore, in the test of this type of communication system, necessary measuring instruments are predetermined for each test item. ing.
  • a measuring instrument required is a signal generator for transmitting a test signal to a measurement target such as a mobile phone or a PHS, and a response of a force to be measured. It is a spectrum analyzer or the like that measures the frequency characteristics of a signal.
  • test executor needs to set measurement conditions and measurement parameters for each measurement device for each test measurement item each time one measurement is completed. Very annoying.
  • the test executor in order to realize signal waveforms of various test signals corresponding to the measurement conditions and the measurement parameters, the test executor first stores waveform data corresponding to each signal waveform in each measuring device. Must be set for
  • the signal generator 2b For example, write various waveform data to realize test signals corresponding to measurement conditions and measurement parameters in CD-ROM (compact disc-read only memory) 3
  • the device (signal generator 2b) is provided to the purchased user.
  • the manufacturer of the measuring instrument needs to perform license management so that the waveform data is not used by another measuring instrument (signal generator 2b) without permission.
  • a unique installation key is written to CD-ROM3 along with each waveform data, and a label indicating the installation key 5 is attached to case 4 of CD-ROM3.
  • Patent Literature 1 discloses a technique for managing licenses of installed software.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 8-2977698
  • the number of times of execution of software installation on a computer is equal to or more than a predetermined number.
  • the information fee collection service collects the information fee when telling the installation key when there is an incoming call.
  • the CD-ROM 3 in which the waveform data after the installation is written to the signal generator 2 b is a case where the label of the installation key 5 is attached.
  • an object of the present invention is to ensure that a license management function is provided in a signal generator itself, so that a license contract is reliably executed for each signal generator. It is an object of the present invention to provide a signal generator having a license management function and a license management method for the same, which can reduce the operation burden on an operator and can reliably perform license management for waveform data.
  • a signal creation output unit (11) for creating a test signal to be transmitted to the measurement target (1), and a license for waveform data used for creating the test signal in the signal creation output unit (11) is managed.
  • a signal generator comprising a license management unit (12) The license management unit (12)
  • the determination unit (30) determines that the desired waveform data file is included in the use permission file list memory (29)
  • the specified waveform data file (19) is stored in the waveform data file.
  • the signal creation and output unit (11) creates a predetermined test signal based on the waveform data file (19) transferred from the waveform data file reading and transferring unit (36) and reads the waveform data, and A signal generator having a license management function characterized in that the signal is transmitted to (1) is provided.
  • the manufacturer of the signal generator that sells the signal generator stores the respective waveforms in the waveform data memory of the signal generator in advance.
  • the ability to sell this measuring instrument to a user with multiple waveform data files to which data has been written free of charge, or after sale, the waveform data free of charge according to the user's request Provide the written waveform data file.
  • a signal generator maker that sells signal generators determines the signal generator for each signal generator.
  • a license file list that specifies the waveform data files that are permitted to use for each signal generator is provided to each signal generator user for a fee.
  • each signal generator inputs the usage-permitted file list provided for a fee to his / her corresponding signal generator.
  • each waveform data file written free of charge in the waveform data memory of each signal generator is not included in the usage-permitted file list provided for a fee to the corresponding signal generator. Since the data is not read, the maker of the signal generator can surely manage the license for each waveform data (each waveform data file).
  • the plurality of waveform data files (19) stored in the waveform data memory (18) each have a version
  • the use permission file list (21) stored in the use permission file list memory (29) contains a use permission version according to the use permission waveform data file (19) authenticated for the signal generator. Registered,
  • the determination means determines the version of the waveform data file (19) designated by the use file designation section (34) with respect to the same waveform data file (19) registered in the use permission file list (21). When the version is equal to or less than the use permission version, it is determined that the designated waveform data file (19) is included in the use permission file list stored in the use permission file list memory (29).
  • a signal generator having a license management function according to the first aspect is provided.
  • each waveform data file in the waveform data memory and each use permission file in the use permission file list have a version. Even in the same waveform data file, The new version (high version value) of the waveform data file allows additional usage fees to be collected, and license management for each waveform data (each waveform data file) including its version management is more reliably performed. can do.
  • the use permission file list (21) taken in by the use permission file list taking section (26) is previously encrypted using information unique to the signal generator.
  • a decryption unit (27) for decrypting the encrypted usable file list (21) using the information unique to the signal generator and writing the decrypted usable file list (21) to the usable file list memory (29); ) Is further provided, the signal generator having a license management function according to the first aspect.
  • the use permission file list provided for a fee from the signal generator maker is unique to the signal generator of the provision destination user. Since the encryption is performed using the information, the use-permitted file list can be decrypted with information unique to the signal generator only when the list is input to the signal generator of the user to be provided. .
  • the use-permitted file list cannot be decoded even if it is input to another signal generator, so that the security of the use-permitted file list can be further improved.
  • the signal generator further includes a serial number memory (28) for storing the serial number of the signal generator;
  • the decryption unit (27) decrypts the encrypted use-permitted file list (21) using the serial number of the signal generator read out from the serial number memory (28).
  • a signal generator having a license management function according to a third aspect is provided.
  • the use permission file list provided by the signal generator maker for a fee is provided by the manufacture of the signal generator of the provision destination user.
  • the list of authorized files is provided by the Only when the signal is input to the user's signal generator, decoding can be performed using the serial number of the signal generator.
  • the license management according to the first aspect wherein the encrypted use permitted file list (21) is downloaded from the site of the signal generator maker to the signal generator via a network for a fee.
  • a signal generator having a function is provided.
  • the signal generator having the license management function configured as described above downloads the encrypted use permission file list from the site of the signal generator manufacturer via the network. For signal generator manufacturers and signal generator users.
  • the license according to the first aspect wherein the encrypted use permission file list (21) is downloaded to the signal generator via a storage medium provided for a fee from the signal generator maker.
  • a signal generator having a management function is provided.
  • the encrypted use permission file list is downloaded via a storage medium provided by the signal generator maker. For signal generator manufacturers and signal generator users.
  • the license according to the first aspect wherein the waveform data file (19) stored in the waveform data memory (18) is downloaded free of charge from a site of the signal generator maker via a network.
  • a signal generator having a management function is provided.
  • the signal generator having the license management function configured as described above downloads each waveform data file from a site of a signal generator manufacturer via a network, thereby generating a signal. For equipment manufacturers and users of signal generators, various tasks can be performed very efficiently. [0042] To achieve the above object, according to an eighth aspect of the present invention,
  • the signal generator further includes a detailed information display section (36a) for displaying detailed information of the waveform data read from the waveform data file (19) transferred by the waveform data file read transfer section (36).
  • a signal generator having a license management function according to the first aspect is provided.
  • the signal generator comprises:
  • a signal generator having a license management function according to the first aspect is provided.
  • the name of the waveform data file stored in the waveform data memory is listed in accordance with the designation by the list display designation unit. Since the list is displayed on the display unit, it becomes possible for the user of the signal generator to perform various tasks very efficiently.
  • a signal generator having a license management function according to the following.
  • the W-CDMA transmission test data package is stored in the waveform data file stored in the waveform data memory. And at least one of the GSM transmission test data packages is included, so that various tasks can be performed very efficiently for the user of the signal generator.
  • the license management method for a signal generator Managing a license for waveform data used when creating the test signal in the signal creation output unit (11).
  • the determining step determines that the desired waveform data file is included in the use permission file list memory (29)
  • the specified waveform data file (19) is stored in the waveform data memory (29). Reading from 18) and transferring to said signal creation and output section (11);
  • the signal creation output unit (11) creates a predetermined test signal based on the waveform data file (19) read out in the transferring step, and reads out the waveform data file (19). License management for signal generators for sending to license A method is provided.
  • the signal generator license management method according to the eleventh aspect and the signal generator license management method according to the twelfth to twentieth aspects described below are also configured as described above. It is possible to achieve substantially the same operational effects as the signal generator having the license management function according to the tenth to tenth aspects.
  • the plurality of waveform data files (19) stored in the waveform data memory (18) each have a version
  • the use permission file list (21) stored in the use permission file list memory (29) contains a use permission version according to the use permission waveform data file (19) authenticated for the signal generator. Registered,
  • the determination step is a step of updating the version of the waveform data file (19) designated by the use file designation section (34) with respect to the same waveform data file (19) registered in the use permission file list (21).
  • the version is equal to or less than the use permission version, it is determined that the specified waveform data file (19) is included in the use permission file list stored in the use permission file list memory (29).
  • the use permission file list (21) captured in the capturing step is encrypted in advance using information unique to the signal generator,
  • the license management method of the signal generator includes a step of decrypting the encrypted use-permitted file list (21) using information unique to the signal generator, and using the use-permitted file list memory (29).
  • the license management method of the signal generator stores the serial number of the signal generator in a serial number memory (28). Further comprising the step of: The decrypting step decrypts the encrypted use-permitted file list (21) using the serial number of the signal generator read from the serial number memory (28). According to a thirteenth aspect, there is provided a license management method for a signal generator.
  • the signal generation according to the eleventh aspect wherein the encrypted usable file list (21) is downloaded to the signal generator via a network from the site of the signal generator maker for a fee.
  • An apparatus license management method is provided.
  • a generator license management method is provided.
  • the signal according to an eleventh aspect wherein the waveform data file (19) stored in the waveform data memory (18) is downloaded free of charge from a site of the signal generator maker via a network.
  • a generator license management method is provided.
  • the license management method of the signal generator further comprises a step of displaying detailed information of the waveform data read from the waveform data file (19).
  • a management method is provided.
  • the waveform data file (19) stored in the waveform data memory (18) contains WC
  • a license management method for a signal generator according to an eleventh aspect is provided, wherein at least one of a DMA transmission test data package and a GSM transmission test data package is included.
  • the signal generator having the license management function according to the first to tenth aspects of the present invention and the license management method for the signal generator according to the eleventh to twentieth aspects of the present invention By providing a license management function in the generator itself, a license contract can be securely implemented for each signal generator, the operation burden on the operator can be reduced, and the waveform data It is important to ensure that license management is performed.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a signal generator having a license management function according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a storage content of a waveform data file information memory incorporated in the signal generator of FIG. 1.
  • FIG. 3 is a diagram showing a use permission file list input to the signal generator of FIG.
  • FIG. 4 is a diagram showing a connection state between the signal generator in FIG. 1 and an external network.
  • FIG. 5 is a sequence diagram showing information exchange between a user terminal and a measuring instrument manufacturer site in the network of FIG. 4.
  • FIG. 6A is a diagram showing a format of various types of information exchanged between a user terminal and a measuring instrument manufacturer site in the network of FIG.
  • FIG. 6B is a diagram showing a format of various types of information exchanged between the user terminal and the measuring instrument manufacturer site in the network of FIG.
  • FIG. 7 is a flowchart showing an overall operation of the signal generator of FIG. 1.
  • FIG. 8 is a sequence diagram showing information exchange between a signal generator according to a second embodiment of the present invention, a user terminal, a measuring instrument maker site, and a license management unit in an external network. is there.
  • FIG. 9 is a schematic diagram for explaining a conventional waveform data management method of a measuring instrument. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a signal generator having a license management function according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 the same parts as those in FIG. 9 are denoted by the same reference numerals, and detailed description of the overlapping parts will be omitted.
  • a signal generator having a license management function basically includes a signal creation output unit 11 for creating a test signal to be transmitted to the measurement target 1, A license management unit 12 for managing licenses of waveform data used when the test signal is created by the signal creation output unit 11, wherein the license management unit 12 is different from the license management unit 12.
  • Identify waveform data memory 18 that stores multiple waveform data files 19 into which multiple waveform data for testing are written, and specify the waveform data files that are externally input and are authorized for use with the signal generator
  • the permitted file list capturing unit 26 for capturing the permitted file list 21 to be used and the permitted file list 21 captured by the permitted file list capturing unit 26
  • Use permitted file list memory 29 to be stored a use file designation section 34 for designating a desired waveform data file among a plurality of waveform data files 19 stored in the waveform data memory 18, and a use file designation section 34
  • a determination unit 30 for determining whether the waveform data file desired to be used is included in the use permission file list stored in the use permission file list memory 29, and When it is determined that the waveform data file desired to be used is included in the use permission file list memory 29, the specified waveform data file 19 is read out from the waveform data memory 18 and the signal creation output section 11 is read out.
  • a waveform data file read / transfer section 36 for transferring the data to the signal generator / output section 11.
  • a predetermined test signal is created based on the waveform data read from the waveform data file 19 transferred from the data file reading and transferring unit 36 and transmitted to the measurement target 1.
  • the signal generator 10 is roughly divided into It comprises a signal creation / output unit 11 for transmitting a test signal and a license management unit 12 as a waveform data management device for managing licenses of waveform data of the test signal.
  • the license management unit 12 may, if necessary, read the use permission file list 21 from the user terminal 13 of the user using the signal generator 10 or a storage medium 13a such as a CF (compact flash) card. Has an input unit 25 for inputting the data.
  • a storage medium 13a such as a CF (compact flash) card.
  • the user terminal 13 is connected to a signal generator manufacturer site 15 via the Internet 14, as shown in FIG.
  • the information memory 20 is stored.
  • each waveform data file 19 waveform data for creating a waveform of a measurement signal for each measurement condition to be transmitted to the measurement target 1 by the signal creation output unit 11 is written.
  • the measurement target 1 is a digital communication device, and waveform data in the I and Q data format before modulation is written as a test signal when a test of the reception sensitivity is performed.
  • the standard is set according to Non-Patent Document 1 described above.
  • various test parameters including an information bit rate of 12.2 kbps, 64 kbps, 144 kbps, etc. are written as waveform data in each waveform data file 19.
  • the waveform data file information memory 20 also has “pattern”, “package”, and “purge” powers for specifying each waveform data file 19 stored in the waveform data memory 18. Waveform data file information is stored.
  • A—Test Pattern type C) and “Package” (W—CDMA, GSM) The type of each waveform data file 19 is specified.
  • the "version” (Ver 00.00-Ver 02.01) indicates the revision number of the corresponding waveform data file 19, and the larger the version value, the newer the waveform data file.
  • the version (Ver 00.00) indicates the waveform data file 19 for the test, and indicates that the user is permitted to use it free of charge.
  • Each waveform data file information consisting of “version” is actually written, for example, in a state in which the information is unique to the signal generator 10, for example, encrypted using the serial number of the signal generator 10. It is inserted.
  • each of the waveform data files 19 of the waveform data memory 18 and the encrypted waveform data file information of the waveform data file The generator 10 is shipped to each user with the data written to the HDD 17 free of charge.
  • FIG. 3 is a diagram showing a configuration of the use permission file list 21 input to the license management unit 12 from the user terminal 13 or a storage medium 13a such as a CF card.
  • the use permission file list 21 includes, for this signal generator 10, a "pattern” and a "package” for specifying a use permission waveform data file 19 authenticated by the maker of the signal generator 10. ”,“ Version ”waveform data file information is incorporated.
  • the waveform data file information including “pattern”, “package”, and “version” in the use permission file list 21 shown in FIG. 3 is actually information unique to the signal generator 10. For example, it is installed in an encrypted state using the serial number of the signal generator 10.
  • the use permission file list 21 is generated by the manufacturer of the signal generator 10 and transferred to the user terminal 13 via the Internet 14 or from the storage medium 13 a such as a CF card or the license management unit. It is input to the input section 25 of 12.
  • FIG. 5 is a sequence diagram showing information exchange between the user terminal 13 and the signal generator manufacturer site 15.
  • the user of the signal generator 10 operates his / her user terminal 13 to access the homepage of the signal generator maker site 15 via the Internet 14 and generate his / her own signal as shown in FIG. 6A.
  • the model of the signal generator 10 and the serial number 22 are transmitted to the signal generator manufacturer site 15 as information unique to the signal generator 10.
  • the signal generator maker site 15 transmits to the user terminal 13 a list 23 as shown in FIG. 6B of all the waveform data files 19 that can be used in the received signal generator 10 model.
  • This list 23 includes, for each waveform data file information that specifies the waveform data file 19 of "pattern”, "package”, and "version”, information on whether or not the user has already purchased power, A purchase or version upgrade selection button 24 is provided.
  • the user terminal 13 that has received the list 23 displays the list 23 on its display unit (not shown).
  • the signal generator manufacturer site 15 transmits the "pattern", "package”, and "version” waveform data file information purchased in the received list 23 to the signal generator 10 previously received.
  • the unique information for example, encrypted with the serial number of the signal generator 10, and each of the encrypted waveform data file information is incorporated into the use permitted file list 21 shown in FIG. Send.
  • the user terminal 13 sends the received encrypted use permission file list 21 to the license management unit 12 of the signal generator 10.
  • the use permission file list capturing unit 26 receives the encryption key input from the user terminal 13 or the storage medium 13 a such as a CF card via the input unit 25.
  • the decrypted use permission file list 21 is sent to the decryption unit 27.
  • the decrypting unit 27 converts the input encrypted file list 21 into a corresponding signal. Using information unique to the generator 10, for example, information unique to the signal generator 10 stored in the serial number memory 28 of the signal generator 10, for example, the serial number of the signal generator 10, The data is decrypted and written to the decrypted use permission file list memory 29 as the use permission file list memory.
  • the user (operator) of the signal generator 10 determines the "pattern” and "package” of the desired waveform data file 19 among the plurality of waveform data files 19 stored in the waveform data memory 18.
  • the used file specification section 34 sends the “pattern” and “package” of the input and specified waveform data file 19 to the determination section 30.
  • the list display designating section 33a instructs the waveform data memory 18 to display a list of names of a plurality of waveform data files 19 stored in the waveform data memory 18, so that the list display section 33b stores the waveform data in the waveform data memory 18.
  • the names of the stored plurality of waveform data files 19 are displayed in a list, for example, in the form shown in FIG.
  • the user (operator) of the signal generator 10 inputs and specifies the desired waveform data file 19 among the plurality of waveform data files 19 stored in the waveform data memory 18 described above.
  • the names of a plurality of waveform data files 19 stored in the waveform data memory 18 displayed in a list on the list display section 33b can be referred to.
  • the determination unit 30 activates the decoding unit 35.
  • the decoding unit 35 stores the "pattern”, "package”, and "version” waveform data file information stored in the HDD 17 in the waveform data file information memory 20 shown in FIG. Using the stored serial number of the signal generator 10, the signal is decoded and transmitted to the determination unit 30.
  • the determination unit 30 first stores (registers) the “pattern” and “package” of the designated waveform data file information in the decrypted available file list memory 29 in the usability determination unit 32. Then, the version comparison unit 31 is started, and the “pattern” of the designated waveform data file information and the “version” of the “package” are read from the waveform data file information memory 20 and decoded. Decrypt by 35.
  • the version comparison unit 31 stores (registers) the "version” read from the waveform data file information memory 20 and decoded by the decoding unit 35 in the decoded usable file list memory 29, and Compare the permission "pattern” and "version” of the "package” waveform data file.
  • the usability determining unit 32 allows the specified waveform data file to be used. Then, the information of the designated waveform data file is transmitted to the waveform data file reading / transfer unit 36.
  • Waveform data file read / transfer unit 36 reads the waveform data file 19 specified by the waveform data file information from the waveform data memory 18 and writes it to the waveform buffer 37 of the signal generation / output unit 11.
  • the detailed information of the waveform data file 19 read from the waveform data memory 18 (for example, 12. Various test parameters including information bit rates such as 2 kbps, 64 kbps, 144 kbps, etc.) are displayed. Becomes possible. Then, each waveform data of the waveform data file 19 written to the waveform buffer 37 of the signal generation / output unit 11 is sequentially read out, and is converted into each analog waveform data by the digital Z-analog (DZA) converter 38. The signal is converted and sent to the next modulating section 39.
  • DZA digital Z-analog
  • the modulator 39 for example, performs phase modulation on the input analog waveform data and sends the data to the high frequency converter 40.
  • the high-frequency converter 40 converts the frequency of the input modulated signal into, for example, a high frequency in the GHz band, and sends it to the measurement target 1 as a test signal.
  • the analog waveform data converted by the DZA conversion may be transmitted to the measurement target 1 in some cases.
  • the decryption unit 27 is activated to use
  • the waveform data file information of each use permission in the permission file list 21 is decoded by using information unique to the signal generator 10, for example, the serial number of the signal generator 10 (Step S2).
  • the storage content of the decrypted use-permitted file list memory 29 is updated with the decrypted use-permitted waveform data file information (step S3).
  • step S when the specification of the used waveform data file is input from the operation panel 33 (step S
  • the decoding unit 35 decodes each waveform data file information stored in the waveform data file information memory 20 (step S5).
  • step S6 When the “pattern” and “package” of the specified waveform data file information are extracted by the determination unit 30 (step S6), the extraction (designation) is performed.
  • the version comparison unit 31 searches for both. The “version” of the waveform data file information is compared. S9).
  • step S10 if the “version” of the waveform data file information in the usable file list memory 29 is equal to or greater than the “version” of the designated waveform data file information (step S10), the waveform Data file read-Transfer unit 36 is started, the waveform data file 19 specified by the waveform data file information specified by "pattern” and "package” is read from the waveform data memory 18, and the signal is generated and output. The data is written to the waveform buffer 37 of the unit 11 (step S12), and thereafter, the signal generation / output unit 11 is activated (step S13).
  • step S8 if the waveform data file information of the “pattern” or “package” is not stored in the decrypted use-permitted file list memory 29, or if it is used in step S10. If the “version” of the waveform data file information in the permitted file list memory 27 is less than the “version” of the specified waveform data file information, a message indicating that the specified waveform data file cannot be used is displayed on the display of the operation panel 33. (Not shown) (step S11).
  • the measurement data is stored in the waveform data memory 18 of the HDD 17 in the license management unit 12 of the signal generator 10.
  • a plurality of waveform data files 19 in which waveform data for creating a waveform of a measurement signal for each measurement condition to be transmitted to the subject 1 by the signal creation output unit 11 are stored.
  • Each waveform data file 19 in the waveform data memory 18 is shipped to each user in a state where it is written to the HDD 17 free of charge to the maker of the signal generator 10.
  • the manufacturer of the signal generator that sells the signal generator 10 prepares a use permission file list 21 that specifies a waveform data file 19 of use permission for the corresponding signal generator 10 for each signal generator 10.
  • the signal generator 10 is provided to the user of each signal generator 10 via the Internet 14 for a fee via a user terminal 13 of the user of the signal generator 10 or a storage medium 13a such as a CF card.
  • each signal generator 10 inputs the usage-permitted file list 21 provided for a fee to his / her corresponding signal generator 10. [0122] Thereafter, when the user designates an operation for the desired waveform data file, the operation-designated waveform data file is included in the permitted use file list 21, and "version" is included in the permitted use file list. In the case of “version” or less, the waveform data file 19 corresponding to the desired use is read from the waveform data memory 18 and transferred to the test signal creation / output unit 11.
  • a predetermined test signal having a waveform using the waveform data of the waveform data file 19 desired by the user is transmitted from the signal generator 10 to the measurement target 1.
  • each waveform data file 19 written free of charge in the waveform data memory 18 of each signal generator 10 includes the use permission file list 21 provided to the corresponding signal generator 10 for a fee. Since it is not read out unless it is included in the signal generator, the signal generator maker who sells the signal generator 10 can surely manage the license for each waveform data file 19.
  • the use permission file list 21 provided from the signal generator 10 maker to the user terminal 13 of the user via the Internet 14 or via a storage medium 13a such as a CF card for a fee is stored in the user Since the information is encrypted using information unique to the signal generator 10, for example, the serial number of the signal generator 10, the use-permitted file list 21 is input to the signal generator 10 of the providing user. Can be decoded using information unique to the signal generator 10, for example, the serial number of the signal generator 10.
  • the maker of the signal generator that sells the signal generator 10 can more strictly manage the license of the waveform data file 19.
  • the license management method for a signal generator basically, a step of preparing a signal creation output unit 11 for creating a test signal to be transmitted to the measurement target 1; Managing a license of waveform data used when the test signal is created by the signal creation output unit 11.
  • the license management method for a signal generator wherein the license management step includes: Storing a plurality of waveform data files 19 into which a plurality of waveform data for different tests are written, in a waveform data memory 18; Fetching the permitted file list identifying the file 19; and storing the permitted file list fetched by the capturing step in a permitted file list memo.
  • the signal creation / output unit 11 includes a waveform data read from the waveform data file 19 transferred in the transferring step. A predetermined test signal is created based on the data and transmitted to the measurement object 1.
  • the signal generator having a license management function according to the second embodiment is different from that of the first embodiment shown in FIGS. 1 to 7 in that a waveform data file 19 is transmitted from a signal generator manufacturer site 15 via the Internet 14. Is added.
  • FIG. 8 shows information between the user terminal 13, the signal generator maker site 15, and the license management unit 12 of the signal generator 10 in the signal generator having a license management function according to the second embodiment. It is a sequence diagram which shows exchange.
  • a new wave is transmitted from the signal generator manufacturer site 15 to the user terminal 13 via the Internet 14. Send the introduction of the shape data file.
  • the model of the own signal generator 10 and information unique to the signal generator 10 is returned to the signal generator manufacturer site 15.
  • the signal generator maker site 15 transmits the new waveform data file 19 to the corresponding user terminal 13 via the Internet 14.
  • the user terminal 13 transfers the received new waveform data file 19 to the license management unit 12 of the signal generator 10.
  • the license management unit 12 Upon receiving the new waveform data file 19, the license management unit 12 writes the received new waveform data file 19 into the waveform data memory 18.
  • the signal generator manufacturer site 15 stores the new waveform data file 19 in the user terminal 1
  • the new waveform data file information consisting of “package” and “version” is encrypted with the serial number of the signal generator 10 that has received the information unique to the signal generator 10 previously received. Via the user terminal 13.
  • the user terminal 13 having received the encrypted new waveform data file information transfers the encrypted new waveform data file information to the license management unit 12 of the signal generator 10.
  • the license management unit 12 that has received the new waveform data file information additionally writes the received encrypted new waveform data file information into the waveform data file information memory 20.
  • the license management of the signal generator 10 is performed from the signal generator manufacturer site 15 via the network 14 and the user terminal 13.
  • the signal generator manufacturer and the signal generator are downloaded. It is possible for most users to perform various tasks very efficiently.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments.
  • the signal generator 10 is simply described, but only the pure signal generator 10 is used.
  • the measuring device may include a signal generator function capable of transmitting a test signal to the measuring object 1 without being limited thereto.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Description

明 細 書
ライセンス管理機能を有する信号発生器及びそのライセンス管理方法 技術分野
[0001] 本発明はライセンス管理機能を有する信号発生器及びそのライセンス管理方法に 係り、特に、各種の信号発生器に組込まれ、この信号発生器カゝら測定対象に対して 送出する試験信号の波形データのライセンスを管理する機能を有する信号発生器及 びそのライセンス管理方法に関する。
背景技術
[0002] 携帯電話 (mobile cellular phone)や PHS (^personal handyphone system )等の移動通信システムにおける各移動局に対する試験や、情報通信システムに組 込まれる各種の情報通信機器に対する試験や、さらに光通信システムに組込まれる 各種の光通信機器に対する試験等においては、上述した一つの測定対象に対する 試験の測定項目が多岐に亘る。
[0003] さらには、これらの試験における各測定項目においても、測定条件、測定パラメータ 力 詳細に試験規格として定められて 、る場合が多 、。
[0004] また、携帯電話の場合には、異なる通信システム、具体的には W— CDMA(Wideb and -Code Division Multiple Access :広帯域符号分割多元接続方式) や GSM (Global System for Mobile communication:ディジタノレ携帯電話シス テム方式)で通信試験を行う必要もある。
[0005] 例えば、 W— CDMA方式の携帯電話における基準測定チャンネル (Reference Measurement channels)試験の場合には、次の非特許文献 1によって試験に必 要なパラメータ等が規格化されて 、る。
非特許文献 1 : 3GPP TS 25. 141 V5. 7. 0 (2003-6) ppl lO -113 さらに、この種の通信システムの試験においては、その試験の項目毎に必要 な測定器が予め定められている。
[0006] 例えば、携帯電話や PHS等の応答試験にお 、て必要な測定器は、携帯電話や P HS等の測定対象に対して試験信号を送出する信号発生器、測定対象力 の応答 信号の周波数特性を測定するスペクトラムアナライザ等である。
[0007] したがって、試験実施者は、各測定器に対して、試験の測定項目毎に測定条件、 測定パラメータを一つの測定が終了する毎に設定する必要があるので、試験実施者 にとつて非常に煩わしい。
[0008] 特に、例えば、信号発生器力も携帯電話や PHS等の測定対象に対して、予め規 格化されている測定条件、測定パラメータに対応した各種の試験信号を送出する必 要がある。
[0009] したがって、この場合には、測定条件、測定パラメータに対応した各種の試験信号 における信号波形を実現するために、試験実施者は、各信号波形に対応する波形 データを予め各測定器に対して設定しておく必要がある。
[0010] しかるに、この各波形データを各測定器のメモリに設定する作業は、試験実施者に とって、非常に煩わしぐ長時間を有し、かつ誤設定の発生する確率が高い。
[0011] このような不都合を回避するために、従来、図 9に示すような試験システムが提唱さ れている。
[0012] すなわち、この試験システムでは、測定対象 1に対して各種の測定を実施するため のスペクトラムアナライザ 2a、信号発生器 2b等の各測定器のうち、例えば、信号発生 器 2bに対して、測定器のメーカ力 例えば、 CD— ROM (compact disc-read onl y memory) 3に測定条件、測定パラメータに対応した試験信号を実現するための 各種の波形データを書込んで、有償で、この測定器 (信号発生器 2b)を購入したュ 一ザに提供するようにして 、る。
[0013] したがって、測定器のメーカは、この各波形データが無断で、他の測定器 (信号発 生器 2b)に使用されないように、ライセンス管理を実施する必要がある。
[0014] ソフトウェアの一般的なライセンス管理の手法は、固有のインストールキーを各波形 データと共に CD— ROM3に書込み、 CD— ROM3のケース 4にインストールキー 5が 表記されたラベルを貼付ける。
[0015] そして、この各波形データは、その使用が許諾されている信号発生器 (測定器) 2b に対するインストール時に、操作員(試験実施者)にてキー入力されたインストールキ 一 6が CD— ROM3に書込まれたインストールキーに一致していることが確認される。 [0016] このインストールされたソフトウェアのライセンス管理の一手法が次の特許文献 1に 開示されている。
特許文献 1:特開平 8— 297698号公報 この特許文献 1に開示されて ヽるインスト一 ルされたソフトウェアのライセンス管理手法では、コンピュータへのソフトウェアのイン ストールの実行回数が所定回数以上である場合には、コンピュータに情報料回収代 行サービスを呼び出す旨を表示するとともに、情報料回収代行サービスは着信があ ると、インストールキーを告げる際に、情報料を回収するようにしている。
[0017] し力しながら、上述したインストールキーを用いた波形データのライセンス管理手法 においても、まだ解消すべき次のような課題がある。
[0018] すなわち、一般に、信号発生器 2bに対して、インストールされた後の波形データが 書込まれた CD— ROM3はインストールキー 5のラベルが貼付けられた状態のケース
4に収納された状態で保管される。
[0019] したがって、この各波形データをその使用が許諾されて!、な 、他の信号発生器 (測 定器) 2bに簡単にインストールすることができるので、測定器のメーカにとって各波形 データに対するライセンス管理が不十分となりがちである。
[0020] すなわち、この各波形データを有償で測定器のユーザへ提供する測定器のメーカ にとつては、十分なライセンス料を確保することができないばかりか、各ユーザに対し て適切なバージョン管理を行うことがができな ヽと 、う点で問題となる。
発明の開示
[0021] 本発明の目的は、以上のような事情に鑑みて、信号発生器自体にライセンス管理 機能を備えておくようにすることにより、各信号発生器に対して確実にライセンス契約 を実施することができるとともに、操作者の操作負担を軽減でき、かつ波形データに 対するライセンス管理を確実に実施することができるライセンス管理機能を有する信 号発生器及びそのライセンス管理方法を提供することである。
[0022] 上記目的を達成するために、本発明の第 1の態様によると、
測定対象(1)に対して送出すべき試験信号を作成する信号作成出力部(11)と、 前記信号作成出力部(11)で前記試験信号を作成する際に用いられる波形データ のライセンスを管理するライセンス管理部(12)とを具備する信号発生器であって、 前記ライセンス管理部(12)は、
それぞれ異なる試験のための複数の波形データが書込まれる複数の波形データフ アイル(19)を記憶する波形データメモリ(18)と、
外部力 入力される当該信号発生器に対して認証された使用許可の波形データフ アイルを特定する使用許可ファイルリスト(21)を取込む使用許可ファイルリスト取込 部(26)と、
前記使用許可ファイルリスト取込部(26)によって取込まれる使用許可ファイルリスト (21)を記憶する使用許可ファイルリストメモリ(29)と、
前記波形データメモリ (18)に記憶される複数の波形データファイル(19)のうちから 使用希望の波形データファイルを指定する使用ファイル指定部(34)と、
前記使用ファイル指定部(34)によって指定された前記使用希望の波形データファ ィルが前記使用許可ファイルリストメモリ(29)に記憶されている使用許可ファイルリス トに含まれているか否かを判定する判定部(30)と、
前記判定部(30)によって前記使用希望の波形データファイルが前記使用許可フ アイルリストメモリ(29)に含まれていると判定されたとき、当該指定された波形データ ファイル(19)を前記波形データメモリ(18)から読出して、前記信号作成出力部(11 )へ転送する波形データファイル読出転送部(36)と
を備え、
前記信号作成出力部(11)は、前記波形データファイル読出転送部(36)から転送 される前記波形データファイル(19)力 読み出される波形データに基づいて所定の 試験信号を作成して前記測定対象(1)に対して送出することを特徴とするライセンス 管理機能を有する信号発生器が提供される。
[0023] このように構成されたライセンス管理機能を有する信号発生器にぉ ヽては、信号発 生器を販売する信号発生器のメーカは、信号発生器の波形データメモリに予めそれ ぞれ波形データが書込まれた複数の波形データファイルを無償で書込んだ状態で、 この測定器をユーザに販売する力、又は、販売した後において、ユーザの要求に応 じて、無償で波形データが書込まれた波形データファイルを提供する。
[0024] そして、信号発生器を販売する信号発生器のメーカは、各信号発生器毎に当該信 号発生器に対して使用許可の波形データファイルを特定する使用許可ファイルリスト を各信号発生器のユーザに有償で提供する。
[0025] 各信号発生器のユーザは、有償で提供された使用許可ファイルリストを自己の対応 する信号発生器へ入力する。
[0026] その後、信号発生器のユーザが使用希望の波形データファイルに対する操作指定 を行うと、指定された波形データファイルが使用許可ファイルリストに含まれて 、れば 、該当使用希望の波形データファイルが波形データメモリから読出されて、試験信号 の作成出力部へ転送される結果、信号発生器力 使用希望の波形データファイルの 波形データを用いた波形を有する試験信号が測定対象へ送出される。
[0027] このように、各信号発生器の波形データメモリに無償で書込まれた各波形データフ アイルは、該当信号発生器に対して有償で提供された使用許可ファイルリストに含ま れていない限り、読出されないので、信号発生器のメーカは、各波形データ (各波形 データファイル)に対するライセンス管理を確実に実施することができる。
[0028] 上記目的を達成するために、本発明の第 2の態様によると、
前記波形データメモリ (18)に記憶される前記複数の波形データファイル(19)はそ れぞれバージョンを有し、
前記使用許可ファイルリストメモリ(29)に記憶される前記使用許可ファイルリスト(2 1)には当該信号発生器に対して認証された使用許可の波形データファイル(19)に 応じて使用許可バージョンが登録されており、
前記判定手段は、前記使用ファイル指定部(34)によって前記指定された波形デ 一タファイル(19)のバージョン力 前記使用許可ファイルリスト(21)に登録されてい る同一の波形データファイル(19)に対する前記使用許可バージョン以下のとき、当 該指定された波形データファイル(19)が前記使用許可ファイルリストメモリ(29)に記 憶された使用許可ファイルリストに含まれていると判定することを特徴とする第 1の態 様に従うライセンス管理機能を有する信号発生器が提供される。
[0029] このように構成されたライセンス管理機能を有する信号発生器にぉ ヽては、波形デ 一タメモリの各波形データファイル及び使用許可ファイルリストの各使用許可ファイル にそれぞれバージョンを持たすことにより、同一の波形データファイルにおいても、最 新のバージョン (バージョンの値が大き 、)の波形データファイルは、追加の使用料の 徴収が可能となり、各波形データ (各波形データファイル)に対するライセンス管理を そのバージョン管理を含めてより確実に実施することができる。
[0030] 上記目的を達成するために、本発明の第 3の態様によると、
前記使用許可ファイルリスト取込部(26)によって取込まれる前記使用許可ファイル リスト(21)は、当該信号発生器に対して固有の情報を用いて予め暗号化されており 、 前記信号発生器は、当該信号発生器に対して固有の情報を用いて前記暗号ィ匕 された使用許可ファイルリスト(21)を復号ィ匕して前記使用許可ファイルリストメモリ(2 9)へ書込む復号部(27)をさらに備えて 、ることを特徴とする第 1の態様に従うライセ ンス管理機能を有する信号発生器が提供される。
[0031] このように構成されたライセンス管理機能を有する信号発生器においては、信号発 生器のメーカから有償で提供される使用許可ファイルリストは提供先のユーザの信号 発生器に対して固有の情報を用いて暗号ィ匕されているので、この使用許可ファイルリ ストは提供先のユーザの信号発生器に入力されたときのみ、当該信号発生器に対し て固有の情報で復号が可能である。
[0032] したがって、この使用許可ファイルリストは他の信号発生器に入力したとしても復号 できないので、使用許可ファイルリストの安全性をより一層向上させることができる。
[0033] 上記目的を達成するために、本発明の第 4の態様によると、
当該信号発生器に対して固有の情報が、当該信号発生器の製造番号であるとき、 前記信号発生器は、当該信号発生器の製造番号を記憶する製造番号メモリ(28) をさらに備え、
前記復号部(27)は、前記製造番号メモリ (28)カゝら読み出される当該信号発生器 の製造番号を用いて前記暗号化された使用許可ファイルリスト (21)を復号ィ匕するこ とを特徴とする第 3の態様に従うライセンス管理機能を有する信号発生器が提供され る。
[0034] このように構成されたライセンス管理機能を有する信号発生器にぉ ヽては、信号発 生器のメーカから有償で提供される使用許可ファイルリストは提供先のユーザの信号 発生器の製造番号で暗号化されているので、この使用許可ファイルリストは提供先の ユーザの信号発生器に入力されたときのみ、当該信号発生器の製造番号で復号が 可能である。
[0035] したがって、この使用許可ファイルリストは他の信号発生器に入力したとしても復号 できないので、使用許可ファイルリストの安全性をより一層向上させることができる。
[0036] 上記目的を達成するために、本発明の第 5の態様によると、
前記暗号ィ匕された使用許可ファイルリスト(21)は、ネットワークを介して当該信号発 生器に前記信号発生器メーカのサイトから有償でダウンロードされることを特徴とする 第 1の態様に従うライセンス管理機能を有する信号発生器が提供される。
[0037] このように構成されたライセンス管理機能を有する信号発生器にぉ ヽては、ネットヮ ークを介して信号発生器メーカのサイトから暗号化された使用許可ファイルリストをダ ゥンロードすることによって、信号発生器のメーカ及び信号発生器のユーザにとって
、非常に効率的に各種業務を遂行することが可能となる。
[0038] 上記目的を達成するために、本発明の第 6の態様によると、
前記暗号化された使用許可ファイルリスト (21)は、前記信号発生器メーカから有償 で提供される記憶媒体を介して当該信号発生器にダウンロードされることを特徴とす る第 1の態様に従うライセンス管理機能を有する信号発生器が提供される。
[0039] このように構成されたライセンス管理機能を有する信号発生器にぉ ヽては、信号発 生器メーカから提供される記憶媒体を介して、暗号化された使用許可ファイルリストダ ゥンロードすることによって、信号発生器のメーカ及び信号発生器のユーザにとって
、非常に効率的に各種業務を遂行することが可能となる。
[0040] 上記目的を達成するために、本発明の第 7の態様によると、
前記波形データメモリ (18)に記憶される前記波形データファイル(19)は、ネットヮ ークを介して前記信号発生器メーカのサイトから無償でダウンロードされることを特徴 とする第 1の態様に従うライセンス管理機能を有する信号発生器が提供される。
[0041] このように構成されたライセンス管理機能を有する信号発生器にぉ ヽては、ネットヮ ークを介して信号発生器メーカのサイトから各波形データファイルをダウンロードする こと〖こよって、信号発生器のメーカ及び信号発生器のユーザにとって、非常に効率 的に各種業務を遂行することが可能となる。 [0042] 上記目的を達成するために、本発明の第 8の態様によると、
前記信号発生器は、前記波形データファイル読出転送部(36)によって転送される 前記波形データファイル(19)から読み出された波形データの詳細情報を表示する 詳細情報表示部(36a)をさらに備えていることを特徴とする第 1の態様に従うライセン ス管理機能を有する信号発生器が提供される。
[0043] このように構成されたライセンス管理機能を有する信号発生器にぉ ヽては、波形デ 一タファイル読出転送部によって転送される波形データファイルから読み出された波 形データの詳細情報が表示されるので、信号発生器のユーザにとって、非常に効率 的に各種業務を遂行することが可能となる。
[0044] 上記目的を達成するために、本発明の第 9の態様によると、
前記信号発生器は、
前記波形データメモリ (18)に記憶される前記波形データファイル(19)の名称の一 覧表示を指定するための一覧表示指定部(33a)と、
前記一覧表示指定部(33a)による指定に応じて、前記波形データメモリ (18)に記 憶される前記波形データファイル( 19)の名称を一覧表示する一覧表示部( 18a)とを さらに備えていることを特徴とする第 1の態様に従うライセンス管理機能を有する信号 発生器が提供される。
[0045] このように構成されたライセンス管理機能を有する信号発生器にぉ 、ては、一覧表 示指定部による指定に応じて、波形データメモリに記憶される前記波形データフアイ ルの名称が一覧表示部に一覧表示されるので、信号発生器のユーザにとって、非常 に効率的に各種業務を遂行することが可能となる。
[0046] 上記目的を達成するために、本発明の第 10の態様によると、
前記波形データメモリ (18)に記憶される前記波形データファイル(19)には、 W-C DMA送信試験データパッケージ及び GSM送信試験データパッケージの少なくとも 一つが含まれていることを特徴とする第 1の態様に従うライセンス管理機能を有する 信号発生器が提供される。
[0047] このように構成されたライセンス管理機能を有する信号発生器にぉ ヽては、波形デ 一タメモリに記憶される波形データファイルに W— CDMA送信試験データパッケージ 及び GSM送信試験データパッケージの少なくとも一つが含まれているので、信号発 生器のユーザにとって、非常に効率的に各種業務を遂行することが可能となる。 上記目的を達成するために、本発明の第 11の態様によると、
測定対象(1)に対して送出すべき試験信号を作成する信号作成出力部(11)を準 備する段階と、
前記信号作成出力部(11)で前記試験信号を作成する際に用いられる波形データ のライセンスを管理する段階とを具備する信号発生器のライセンス管理方法であって 前記ライセンスを管理する段階は、
それぞれ異なる試験のための複数の波形データが書込まれる複数の波形データフ アイル ( 19)を波形データメモリ( 18)に記憶する段階と、
外部力 入力される当該信号発生器に対して認証された使用許可の波形データフ アイルを特定する使用許可ファイルリスト(21)を取込む段階と、
前記取込む段階によって取込まれる前記使用許可ファイルリスト (21)を使用許可 ファイルリストメモリ(29)に記憶する段階と、
前記波形データメモリ (18)に記憶される複数の波形データファイル(19)のうちから 使用希望の波形データファイルを指定する段階と、
前記指定する段階によって指定された前記使用希望の波形データファイルが前記 使用許可ファイルリストメモリ(29)に記憶されている使用許可ファイルリストに含まれ て!、る力否かを判定する段階と、
前記判定する段階によって前記使用希望の波形データファイルが前記使用許可フ アイルリストメモリ(29)に含まれていると判定されたとき、当該指定された波形データ ファイル(19)を前記波形データメモリ(18)から読み出して、前記信号作成出力部(1 1)へ転送する段階と、
を備え、
前記信号作成出力部(11)は、前記転送する段階によって転送される前記波形デ 一タファイル(19)力 読み出された波形データに基づいて所定の試験信号を作成し て前記測定対象(1)に対して送出することを特徴とする信号発生器のライセンス管理 方法が提供される。
[0049] このように構成された第 11の態様による信号発生器のライセンス管理方法及び以 下に記載する第 12乃至第 20の態様による信号発生器のライセンス管理方法におい ても、上述した第 1乃至第 10の態様によるライセンス管理機能を有する信号発生器と ほぼ同じ作用効果を奏することが可能である。
[0050] 上記目的を達成するために、本発明の第 12の態様によると、
前記波形データメモリ (18)に記憶される前記複数の波形データファイル(19)はそ れぞれバージョンを有し、
前記使用許可ファイルリストメモリ(29)に記憶される前記使用許可ファイルリスト(2 1)には当該信号発生器に対して認証された使用許可の波形データファイル(19)に 応じて使用許可バージョンが登録されており、
前記判定する段階は、前記使用ファイル指定部(34)によって前記指定された波形 データファイル(19)のバージョン力 前記使用許可ファイルリスト(21)に登録されて いる同一の波形データファイル(19)に対する前記使用許可バージョン以下のとき、 当該指定された波形データファイル(19)が前記使用許可ファイルリストメモリ(29)に 記憶された使用許可ファイルリストに含まれていると判定することを特徴とする第 11の 態様に従う信号発生器のライセンス管理方法が提供される。
[0051] 上記目的を達成するために、本発明の第 13の態様によると、
前記取込む段階によって取込まれる前記使用許可ファイルリスト(21)は、前記信 号発生器に対して固有の情報を用いて予め暗号化されており、
前記信号発生器のライセンス管理方法は、当該信号発生器に対して固有の情報を 用いて前記暗号化された使用許可ファイルリスト(21)を復号ィ匕して前記使用許可フ アイルリストメモリ(29)へ書込む段階をさらに備えていることを特徴とする第 11の態様 に従う信号発生器のライセンス管理方法が提供される。
[0052] 上記目的を達成するために、本発明の第 14の態様によると、
前記信号発生器に対して固有の情報が、当該信号発生器の製造番号であるとき、 前記信号発生器のライセンス管理方法は、当該信号発生器の製造番号を製造番 号メモリ(28)に記憶する段階をさらに備え、 前記復号する段階は、前記製造番号メモリ(28)から読み出される当該信号発生器 の製造番号を用いて前記暗号化された使用許可ファイルリスト (21)を復号ィ匕するこ とを特徴とする第 13の態様に従う信号発生器のライセンス管理方法が提供される。
[0053] 上記目的を達成するために、本発明の第 15の態様によると、
前記暗号ィ匕された使用許可ファイルリスト(21)は、ネットワークを介して当該信号発 生器に前記信号発生器メーカのサイトから有償でダウンロードされることを特徴とする 第 11の態様に従う信号発生器のライセンス管理方法が提供される。
[0054] 上記目的を達成するために、本発明の第 16の態様によると、
前記暗号化された使用許可ファイルリスト (21)は、前記信号発生器メーカから有償 で提供される記憶媒体を介して当該信号発生器にダウンロードされることを特徴とす る第 11の態様に従う信号発生器のライセンス管理方法が提供される。
[0055] 上記目的を達成するために、本発明の第 17の態様によると、
前記波形データメモリ (18)に記憶される前記波形データファイル(19)は、ネットヮ ークを介して前記信号発生器メーカのサイトから無償でダウンロードされることを特徴 とする第 11の態様に従う信号発生器のライセンス管理方法が提供される。
[0056] 上記目的を達成するために、本発明の第 18の態様によると、
前記信号発生器のライセンス管理方法は、前記波形データファイル(19)から読み 出される波形データの詳細情報を表示する段階をさらに備えていることを特徴とする 第 11の態様に従う信号発生器のライセンス管理方法が提供される。
[0057] 上記目的を達成するために、本発明の第 19の態様によると、
前記信号発生器のライセンス管理方法は、
前記波形データメモリ (18)に記憶される前記波形データファイル(19)の名称の一 覧表示を指定する段階と、
前記一覧表示の指定に応じて、前記波形データメモリ (18)に記憶される前記波形 データファイル(19)の名称を一覧表示する段階とをさらに備えていることを特徴とす る第 11の態様に従う信号発生器のライセンス管理方法が提供される。
[0058] 上記目的を達成するために、本発明の第 20の態様によると、
前記波形データメモリ (18)に記憶される前記波形データファイル(19)には、 W-C DMA送信試験データパッケージ及び GSM送信試験データパッケージの少なくとも 一つが含まれていることを特徴とする第 11の態様に従う信号発生器のライセンス管 理方法が提供される。
[0059] 以上のように構成された本発明の第 1乃至第 10の態様によるライセンス管理機能を 有する信号発生器及び第 11乃至第 20の態様による信号発生器のライセンス管理方 法においては、信号発生器自体にライセンス管理機能を備えておくようにすることに より、各信号発生器に対して確実にライセンス契約を実施することができるとともに、 操作者の操作負担を軽減でき、かつ波形データに対するライセンス管理を確実に実 施することがでさるよう〖こなる。
図面の簡単な説明
[0060] [図 1]図 1は、本発明の第 1実施形態に係るライセンス管理機能を有する信号発生器 の概略構成を示すブロック図である。
[図 2]図 2は、図 1の信号発生器に組込まれた波形データファイル情報メモリの記憶内 容を示す図である。
[図 3]図 3は、図 1の信号発生器に入力される使用許可ファイルリストを示す図である
[図 4]図 4は、図 1の信号発生器と外部ネットワークとの接続状態を示す図である。
[図 5]図 5は、図 4のネットワークにおけるユーザ端末と測定器メーカサイトとの間での 情報交換を示すシーケンス図である。
[図 6A]図 6Aは、図 4のネットワークにおけるユーザ端末と測定器メーカサイトとの間 で授受される各種情報のフォーマットを示す図である。
[図 6B]図 6Bは、図 4のネットワークにおけるユーザ端末と測定器メーカサイトとの間で 授受される各種情報のフォーマットを示す図である。
[図 7]図 7は、図 1の信号発生器の全体動作を示すフローチャートである。
[図 8]図 8は、本発明の第 2実施形態に係る信号発生器と外部ネットワークにおけるュ 一ザ端末と測定器メーカサイトとライセンス管理部との間での情報交換を示すシーケ ンス図である。
[図 9]図 9は、従来の測定器の波形データ管理手法を説明するための模式図である。 発明を実施するための最良の形態
[0061] 以下、本発明の各実施形態を図面を用いて説明する。
[0062] (第 1実施形態)
図 1は本発明の第 1実施形態に係るライセンス管理機能を有する信号発生器の概 略構成を示すブロック図である。
[0063] 図 1において、図 9と同一部分には同一符号を付して重複する部分の詳細説明を 省略するものとする。
[0064] 図 1に示すように、本発明に係るライセンス管理機能を有する信号発生器は、基本 的には、測定対象 1に対して送出すべき試験信号を作成する信号作成出力部 11と、 前記信号作成出力部 11で前記試験信号を作成する際に用いられる波形データのラ ィセンスを管理するライセンス管理部 12とを具備する信号発生器であって、前記ライ センス管理部 12は、それぞれ異なる試験のための複数の波形データが書込まれる 複数の波形データファイル 19を記憶する波形データメモリ 18と、外部から入力される 当該信号発生器に対して認証された使用許可の波形データファイルを特定する使 用許可ファイルリスト 21を取込む使用許可ファイルリスト取込部 26と、前記使用許可 ファイルリスト取込部 26によって取込まれる使用許可ファイルリスト 21を記憶する使用 許可ファイルリストメモリ 29と、前記波形データメモリ 18に記憶される複数の波形デー タファイル 19のうちから使用希望の波形データファイルを指定する使用ファイル指定 部 34と、前記使用ファイル指定部 34によって指定された前記使用希望の波形デー タファイルが前記使用許可ファイルリストメモリ 29に記憶されている使用許可ファイル リストに含まれている力否かを判定する判定部 30と、前記判定部 30によって前記使 用希望の波形データファイルが前記使用許可ファイルリストメモリ 29に含まれている と判定されたとき、当該指定された波形データファイル 19を前記波形データメモリ 18 力 読出して、前記信号作成出力部 11へ転送する波形データファイル読出転送部 3 6とを備え、前記信号作成出力部 11は、前記波形データファイル読出転送部 36から 転送される前記波形データファイル 19から読み出される波形データに基づいて所定 の試験信号を作成して前記測定対象 1に対して送出することを特徴とする。
[0065] すなわち、具体的には、この信号発生器 10は、大きく分けて、測定対象 1に対して 試験信号を送出する試験信号の信号作成出力部 11と、試験信号の波形データのラ ィセンスを管理する波形データ管理装置としてのライセンス管理部 12とで構成されて いる。
[0066] ここで、ライセンス管理部 12は、必要に応じて、信号発生器 10を使用するユーザの ユーザ端末 13または、例えば、 CF (compact flash)カード等の記憶媒体 13aから 使用許可ファイルリスト 21が入力される入力部 25を有している。
[0067] ユーザ端末 13は、図 4に示すように、インターネット 14を介して信号発生器メーカ サイト 15に接続されている。
[0068] なお、測定対象 1には、必要に応じて、別の測定器であるスペクトラムアナライザ 16 が接続される。
[0069] 図 1の信号発生器 10におけるライセンス管理部 12の HDD (ノヽード'ディスク'ドライ ブ) 17内には、複数の波形データファイル 19を記憶する波形データメモリ 18と、波形 データファイル情報メモリ 20とが記憶されて 、る。
[0070] 各波形データファイル 19内には、測定対象 1に送出する測定条件毎の測定信号の 波形を信号作成出力部 11で作成するための波形データが書込まれて 、る。
[0071] 具体的には、測定対象 1がディジタル通信機器であって、その受信感度の試験を 行う場合の試験信号として、変調前の I、 Qデータ形式の波形データが書込まれてい る。
[0072] また、測定対象 1がディジタル通信機器のうち、 W— CDMA方式の携帯電話におけ る基準測定チャンネル(Reference Measurement channels)試験の場合には、 上述した非特許文献 1によって規格ィ匕されている、例えば、 12. 2kbps, 64kbps, 1 44kbps等の情報ビットレートを含む各種の試験パラメータ等が各波形データフアイ ル 19内に波形データとして書込まれて 、る。
[0073] 波形データファイル情報メモリ 20内には、図 2に示すように、波形データメモリ 18に 記憶された各波形データファイル 19を特定する「パターン」、「パッケージ」、「パージ ヨン」力もなる波形データファイル情報が記憶されて 、る。
[0074] このうち「パターン」(Test Mode 01— Test Mode 11, Test Pattern type
A— Test Pattern type C)及び「パッケージ」(W— CDMA, GSM)でもって、 各波形データファイル 19の種別が特定される。
[0075] また、「バージョン」(Ver 00. 00— Ver 02. 01)でもって、該当波形データフアイ ル 19の改訂番号が示され、このバージョン値の大きいほど新しい波形データファイル
19であることが示される。
[0076] なお、図 2中、バージョン (Ver 00. 00)は、試験用の波形データファイル 19を示 し、ユーザに対して無償で使用許可することを示す。
[0077] なお、図 2に示す波形データファイル情報メモリ 20内の「パターン」、「パッケージ」、
「バージョン」からなる各波形データファイル情報は、実際には、例えば、この信号発 生器 10に固有の情報、例えば、当該信号発生器 10の製造番号を用いて暗号化さ れた状態で書込まれて ヽる。
[0078] この第 1実施形態の信号発生器 10においては、波形データメモリ 18の各波形デー タファイル 19及び波形データファイル情報メモリ 20の暗号ィ匕された各波形データファ ィル情報は、この信号発生器 10のメーカにおいて無償で HDD17に書込まれた状 態で各ユーザに対して出荷される。
[0079] 図 3は、このライセンス管理部 12に対してユーザ端末 13または CFカード等の記憶 媒体 13aから入力される使用許可ファイルリスト 21の構成を示す図である。
[0080] この使用許可ファイルリスト 21内には、この信号発生器 10に対して、信号発生器 1 0のメーカにて認証された使用許可の波形データファイル 19を特定する「パターン」、 「パッケージ」、「バージョン」の波形データファイル情報が組込まれて 、る。
[0081] なお、図 3に示す使用許可ファイルリスト 21内の「パターン」、「パッケージ」、 「バー ジョン」からなる各波形データファイル情報は、実際には、この信号発生器 10に固有 の情報、例えば、当該信号発生器 10の製造番号を用いて暗号化された状態で組込 まれている。
[0082] この使用許可ファイルリスト 21は、この信号発生器 10のメーカで作成されてインタ 一ネット 14を介してユーザ端末 13へ転送される力または CFカード等の記憶媒体 13 aからライセンス管理部 12の入力部 25に入力される。
[0083] 図 5は、ユーザ端末 13と信号発生器メーカサイト 15との間での情報交換を示すシ 一ケンス図である。 [0084] 信号発生器 10のユーザは、自己のユーザ端末 13を操作して、インターネット 14を 介して、信号発生器メーカサイト 15のホームページをアクセスして、図 6Aに示すよう な自己の信号発生器 10に固有の情報として、例えば、信号発生器 10の機種と製造 番号 22を信号発生器メーカサイト 15へ送信する。
[0085] 信号発生器メーカサイト 15は、受信した信号発生器 10の機種において使用可能 な全ての波形データファイル 19の図 6Bに示すような一覧表 23をユーザ端末 13へ送 信する。
[0086] この一覧表 23には、「パターン」、「パッケージ」、「バージョン」の波形データフアイ ル 19を特定する波形データファイル情報毎に、該当ユーザが既に購入済み力否か の情報と、購入又はバージョンアップの選択ボタン 24が設けられて 、る。
[0087] この一覧表 23を受信したユーザ端末 13は、その表示部(図示せず)に一覧表 23を 表示する。
[0088] ユーザは、表示された一覧表 23において自己が購入したい「パターン」、「パッケー ジ」、「バージョン」の選択ボタン 24をクリックして、この一覧表 23を信号発生器メーカ サイト 15へ返信する。
[0089] 信号発生器メーカサイト 15は、受信した一覧表 23で購入された「パターン」、「パッ ケージ」、「バージョン」の各波形データファイル情報を、先に受信した当該信号発生 器 10に固有の情報、例えば、当該信号発生器 10の製造番号で暗号ィ匕して、暗号ィ匕 された各波形データファイル情報を図 3に示す使用許可ファイルリスト 21に組込んで 、ユーザ端末 13へ送信する。
[0090] その後、ユーザ端末 13と信号発生器メーカサイト 15との間で購入 (販売)した波形 データファイル 19に対する課金処理が実施される。
[0091] ユーザ端末 13は、課金処理が終了すると、受信した暗号化された使用許可フアイ ルリスト 21を信号発生器 10のライセンス管理部 12へ送出する。
[0092] 図 1のライセンス管理部 12において、使用許可ファイルリスト取込部 26は、ユーザ 端末 13または、例えば、 CFカード等の記憶媒体 13aから入力部 25を介して入力さ れた暗号ィ匕された使用許可ファイルリスト 21を復号部 27へ送出する。
[0093] 復号部 27は、この入力された暗号ィ匕された使用許可ファイルリスト 21を、当該信号 発生器 10に固有の情報、例えば、当該信号発生器 10の製造番号メモリ 28に記憶さ れている当該信号発生器 10に固有の情報、例えば、当該信号発生器 10の製造番 号を用いて復号化して、使用許可ファイルリストメモリとしての復号済使用許可フアイ ノレリストメモリ 29へ書込む。
[0094] この信号発生器 10のユーザ (操作者)が、波形データメモリ 18に記憶されている複 数の波形データファイル 19のうちの使用したい波形データファイル 19の「パターン」 、「パッケージ」を操作パネル 33を介して入力すると、使用ファイル指定部 34が入力 指定された波形データファイル 19の「パターン」、「パッケージ」を判定部 30へ送出す る。
[0095] この際、信号発生器 10のユーザ (操作者)が、波形データメモリ 18に記憶されてい る複数の波形データファイル 19の名称の一覧表示を操作パネル 33を介して入力す ると、一覧表示指定部 33aが波形データメモリ 18に対して波形データメモリ 18に記 憶されている複数の波形データファイル 19の名称の一覧表示を指示することにより、 一覧表示部 33bに波形データメモリ 18に記憶されている複数の波形データファイル 19の名称が、例えば、図 2に示したような形態で一覧表示される。
[0096] したがって、信号発生器 10のユーザ (操作者)は、上記の波形データメモリ 18に記 憶されている複数の波形データファイル 19のうちの使用したい波形データファイル 1 9を入力指定する際に、一覧表示部 33bに一覧表示される波形データメモリ 18に記 憶されている複数の波形データファイル 19の名称を参照することができる。
[0097] そして、判定部 30は、使用希望(要求)の波形データファイル 19の「パターン」、「パ ッケージ」が入力されると復号部 35を起動する。
[0098] 復号部 35は、 HDD 17に記憶された図 2に示す波形データファイル情報メモリ 20 の「パターン」、「パッケージ」、「バージョン」力もなる各波形データファイル情報を製 造番号メモリ 28に記憶された信号発生器 10の製造番号を用いて復号ィ匕して判定部 30へ送出する。
[0099] 波形データファイル情報メモリ 20の各波形データファイル情報の「パターン」、「パッ ケージ」のうちの操作パネル 33で指定された波形データファイル情報の「パターン」、 「パッケージ」を抽出して、この指定された波形データファイル情報の「パターン」、 「 ノ ッケージ」が復号済使用許可ファイルリストメモリ 29の使用許可ファイルリスト 21に 記憶 (登録)されて 、る力否かを調べるために、バージョン比較部 31と使用可否判定 部 32とが組込まれている。
[0100] すなわち、判定部 30は、まず、使用可否判定部 32において、指定波形データファ ィル情報の「パターン」、「パッケージ」が復号済使用可能ファイルリストメモリ 29に記 憶 (登録)されていると判定すると、次に、バージョン比較部 31が起動されて、指定さ れた波形データファイル情報の「パターン」、「パッケージ」の「バージョン」を波形デー タファイル情報メモリ 20から読み出して復号部 35により復号させる。
[0101] そして、バージョン比較部 31は、この波形データファイル情報メモリ 20から読み出し て復号部 35により復号された「バージョン」と復号済使用許可ファイルリストメモリ 29 に記憶 (登録)されて 、る使用許可の「パターン」、「パッケージ」の波形データフアイ ルの「バージョン」とを比較する。
[0102] そして、指定された波形データファイルの「バージョン」が使用許可ファイルリストの 波形データファイルの「バージョン」以下のとき、使用可否判定部 32が、指定された 波形データファイルは使用可能であると判定して、指定された波形データファイルの 情報を波形データファイル読出'転送部 36へ送出する。
[0103] なお、指定された波形データファイルの「バージョン」が(Ver 00. 00)の場合には 、試験用の波形データファイル 19で、ユーザに対して無償で使用許可されるので、 使用許可ファイルリストファイル 29内を検索することなぐ即座に、指定された波形デ 一タファイルの情報を波形データファイル読出 ·転送部 36へ送出する。
[0104] 波形データファイル読出 ·転送部 36は、波形データファイル情報で指定された波形 データファイル 19を波形データメモリ 18から読出して、信号生成出力部 11の波形バ ッファ 37へ書込む。
[0105] この際、詳細表示部 36aには、波形データメモリ 18から読み出された波形データフ アイル 19の詳細情報 (例えば、上述した非特許文献 1によって規格ィ匕されて ヽるよう な 12. 2kbps, 64kbps, 144kbps等の情報ビットレートを含む各種の試験パラメ一 タ等)が表示されるようになされているので、信号発生器 10のユーザにとって、非常 に効率的に各種業務を遂行することが可能となる。 [0106] そして、信号生成出力部 11の波形バッファ 37へ書込まれた波形データファイル 19 の各波形データは順次読出されて、ディジタル Zアナログ (DZA)変換器 38でアナ ログの各波形データに変換されて次の変調部 39へ送出される。
[0107] 変調部 39は,入力されたアナログの各波形データを、例えば、位相変調して高周 波変換部 40へ送出する。
[0108] 高周波変換部 40は、入力された変調信号の周波数を、例えば、 GHz帯の高周波 に変換して、試験信号として測定対象 1へ送出する。
[0109] なお、この際、測定対象 1に対して DZA変 で変換されたアナログの各波形 データを送出する場合もある。
[0110] このように構成された信号発生器 10のライセンス管理部 12の全体動作を図 7に示 すフローチャートを用いて説明する。
[0111] 先ず、ユーザ端末 13または CFカード等の記憶媒体 13aから図 3に示す暗号ィ匕され た使用許可ファイルリスト 21が入力されると (ステップ S1)、復号部 27が起動されて、 使用許可ファイルリスト 21の各使用許可の波形データファイル情報を当該信号発生 器 10に固有の情報、例えば、当該信号発生器 10の製造番号を用いて復号化する( ステップ S 2)。
[0112] そして、この復号化された使用許可の波形データファイル情報で復号済使用許可 ファイルリストメモリ 29の記憶内容が更新される (ステップ S3)。
[0113] 次に、操作パネル 33から使用波形データファイルの指定が入力されると (ステップ S
4)、復号部 35が波形データファイル情報メモリ 20に記憶されている各波形データフ アイル情報を復号ィ匕する (ステップ S5)。
[0114] この復号ィ匕された各波形データファイル情報力 指定された波形データファイル情 報の「パターン」、「パッケージ」が判定部 30によって抽出されると (ステップ S6)、この 抽出(指定)された「パターン」、「パッケージ」で、復号済使用許可ファイルリストメモリ
29内が検索される(ステップ S7)。
[0115] 復号済使用許可ファイルリストメモリ 29内に、該当「パターン」、「パッケージ」の波形 データファイル情報が記憶されていることが検索されると (ステップ S8)、バージョン比 較部 31によって両方の波形データファイル情報の「バージョン」が比較される (ステ ップ S9)。
[0116] そして、この「バージョン」比較において、使用許可ファイルリストメモリ 29の波形デ 一タファイル情報の「バージョン」が指定された波形データファイル情報の「バージョン 」以上の場合 (ステップ S 10)、波形データファイル読出 ·転送部 36が起動されて、「 パターン」、「パッケージ」で指定された波形データファイル情報で指定される波形デ 一タファイル 19が波形データメモリ 18から読み出されて、信号生成出力部 11の波形 ノ ッファ 37へ書込まれ (ステップ S 12)るとともに、その後、信号生成出力部 11が起 動される (ステップ S 13)。
[0117] なお、ステップ S8にて、復号済使用許可ファイルリストメモリ 29内に、該当「パター ン」、「パッケージ」の波形データファイル情報が記憶されていない場合や、ステップ S 10にて、使用許可ファイルリストメモリ 27の波形データファイル情報の「バージョン」が 指定された波形データファイル情報の「バージョン」未満の場合には、指定された波 形データファイルの使用不可メッセージが操作パネル 33の表示部(図示せず)に表 示される(ステップ S 11)。
[0118] このように構成された第 1実施形態のライセンス管理機能を有する信号発生器にお いては、信号発生器 10のライセンス管理部 12における HDD17の波形データメモリ 18内には、それぞれ、測定対象 1に送出する測定条件毎の測定信号の波形を信号 作成出力部 11で作成するための波形データが書込まれている複数の波形データフ アイル 19が記憶されている。
[0119] 波形データメモリ 18の各波形データファイル 19は、この信号発生器 10のメーカに ぉ 、て無償で HDD 17に書込まれた状態で各ユーザに対して出荷される。
[0120] この信号発生器 10を販売する信号発生器のメーカは、各信号発生器 10毎に該当 信号発生器 10に対して使用許可の波形データファイル 19を特定する使用許可ファ ィルリスト 21を、インターネット 14を介してこの各信号発生器 10のユーザのユーザ端 末 13または CFカード等の記憶媒体 13aを介して各信号発生器 10のユーザに有償 で提供する。
[0121] 各信号発生器 10のユーザは、有償で提供された使用許可ファイルリスト 21を自己 の対応する信号発生器 10へ入力する。 [0122] その後、ユーザは、使用希望の波形データファイルに対する操作指定を行うと、操 作指定された波形データファイルが、使用許可ファイルリスト 21に含まれ、かつ「バー ジョン」が使用許可ファイルリストの「バージョン」以下の場合には、該当使用希望の波 形データファイル 19が波形データメモリ 18から読み出されて、試験信号の作成出力 部 11へ転送される。
[0123] その結果、信号発生器 10からユーザが使用を希望する波形データファイル 19の 波形データを用いた波形を有する所定の試験信号が測定対象 1へ送出される。
[0124] このように、各信号発生器 10の波形データメモリ 18に無償で書込まれた各波形デ 一タファイル 19は、該当信号発生器 10に対して有償で提供された使用許可ファイル リスト 21に含まれていない限り、読み出されないので、この信号発生器 10を販売する 信号発生器のメーカは、各波形データファイル 19に対するライセンス管理が確実に 実施することができる。
[0125] さらに、信号発生器 10メーカからインターネット 14を介してユーザのユーザ端末 13 にまたは CFカード等の記憶媒体 13aを介して有償で提供される使用許可ファイルリ スト 21は、提供先のユーザの信号発生器 10に固有の情報、例えば、当該信号発生 器 10の製造番号を用いて暗号ィ匕されているので、この使用許可ファイルリスト 21は 提供先のユーザの信号発生器 10に入力されたときのみ、当該信号発生器 10に固有 の情報、例えば、当該信号発生器 10の製造番号を用いて復号することが可能である
[0126] したがって、この使用許可ファイルリスト 21は他の信号発生器 10に入力されたとし ても復号することができないので、使用許可ファイルリスト 21の安全性をより一層向上 させることがでさる。
[0127] これによつて、この信号発生器 10を販売する信号発生器のメーカは、波形データフ アイル 19のライセンス管理をより一層厳格に実施することが可能となる。
[0128] さらに、波形データメモリ 18の各波形データファイル 19及び使用許可ファイルリスト 21の各使用許可の各波形データファイルにそれぞれ「バージョン」を持たすことによ り、各波形データファイルに対するバージョン管理が可能となり、各波形データフアイ ル 19に対するライセンス管理を、バージョン管理を含めてより確実に実施することが できる。
[0129] そして、本発明に係る信号発生器のライセンス管理方法は、基本的には、測定対 象 1に対して送出すべき試験信号を作成する信号作成出力部 11を準備する段階と、 前記信号作成出力部 11で前記試験信号を作成する際に用いられる波形データのラ ィセンスを管理する段階とを具備する信号発生器のライセンス管理方法であって、前 記ライセンスを管理する段階は、それぞれ異なる試験のための複数の波形データが 書込まれる複数の波形データファイル 19を波形データメモリ 18に記憶する段階と、 外部から入力される当該信号発生器に対して認証された使用許可の波形データファ ィル 19を特定する使用許可ファイルリストを取込む段階と、前記取込む段階によって 取込まれる前記使用許可ファイルリストを使用許可ファイルリストメモリ 29に記憶する 段階と、前記波形データメモリ 18に記憶される複数の波形データファイル 19のうちか ら使用希望の波形データファイルを指定する段階と、前記指定する段階によって指 定された前記使用希望の波形データファイルが前記使用許可ファイルリストメモリ 29 に記憶されている使用許可ファイルリストに含まれている力否かを判定する段階と、 前記判定する段階によって前記使用希望の波形データファイルが前記使用許可ファ ィルリストメモリ 29に含まれていると判定されたとき、当該指定された波形データフアイ ル 19を前記波形データメモリ 18から読み出して、前記信号作成出力部 11へ転送す る段階とを備え、前記信号作成出力部 11は、前記転送する段階によって転送される 前記波形データファイル 19から読み出された波形データに基づいて所定の試験信 号を作成して前記測定対象 1に対して送出することを特徴とする。
[0130] (第 2実施形態)
この第 2実施形態に係るライセンス管理機能を有する信号発生器は、図 1乃至図 7 に示した第 1実施形態のそれに対して、信号発生器メーカサイト 15からインターネット 14を介して波形データファイル 19をダウンロードする機能を付加したものである。
[0131] 図 8はこの第 2実施形態に係るライセンス管理機能を有する信号発生器におけるュ 一ザ端末 13と信号発生器メーカサイト 15と信号発生器 10のライセンス管理部 12と の間での情報交換を示すシーケンス図である。
[0132] 信号発生器メーカサイト 15からインターネット 14を介して、ユーザ端末 13に新規波 形データファイルの紹介を送信する。
[0133] ユーザはユーザ端末 13の表示画面で信号発生器メーカサイト 15からの新規波形 データファイルの紹介を確認すると、自己の信号発生器 10の機種と信号発生器 10 に固有の情報、例えば、当該信号発生器 10の製造番号とを信号発生器メーカサイト 15へ返信する。
[0134] 信号発生器メーカサイト 15は、新規の波形データファイル 19をインターネット 14を 介して対応するユーザ端末 13へ送信する。
[0135] ユーザ端末 13は受信した新規の波形データファイル 19を信号発生器 10のライセ ンス管理部 12へ転送する。
[0136] 新規の波形データファイル 19を受信したライセンス管理部 12は、この受信した新規 の波形データファイル 19を波形データメモリ 18に対して追力卩書込を行う。
[0137] また、信号発生器メーカサイト 15は、新規の波形データファイル 19をユーザ端末 1
3へ送信した後に、この送信した新規の波形データファイル 19を特定する「パターン」
、「パッケージ」、「バージョン」からなる新規の波形データファイル情報を先に受信し た信号発生器 10に固有の情報、例えば、当該信号発生器 10の製造番号で暗号ィ匕 してインターネット 14を介して、ユーザ端末 13へ送出する。
[0138] 暗号ィ匕された新規の波形データファイル情報を受信したユーザ端末 13は、この暗 号化された新規の波形データファイル情報を信号発生器 10のライセンス管理部 12 へ転送する。
[0139] 新規の波形データファイル情報を受信したライセンス管理部 12は、この受信した暗 号ィ匕された新規の波形データファイル情報を波形データファイル情報メモリ 20に追 加書込を行う。
[0140] このように構成された第 2実施形態によるライセンス管理機能を有する信号発生器 においては、信号発生器メーカサイト 15から、ネットワーク 14及びユーザ端末 13を介 して信号発生器 10のライセンス管理部 12へ、暗号化された使用許可ファイルリスト 2 1、各波形データファイル 19、及び暗号ィ匕された波形データファイル情報をダウン口 ードすること〖こよって、信号発生器メーカ及び信号発生器のユーザにとって、非常に 効率的に各種業務を遂行することが可能となる。 [0141] なお、本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなぐ例えば、各実施形 態においては、単に、信号発生器 10と記載しているが、純粋な信号発生器 10のみ に限定されずに、測定対象 1に対して試験信号を送出することが可能な信号発生器 の機能を包含する測定器であってもよ 、ことは言うまでもな 、。
[0142] したがって、以上詳述したように、本発明によれば、信号発生器自体にライセンス管 理機能を備えておくようにすることにより、各信号発生器に対して確実にライセンス契 約を実施することができるとともに、操作者の操作負担を軽減でき、かつ波形データ に対するライセンス管理を確実に実施することができるライセンス管理機能を有する 信号発生器及びそのライセンス管理方法を提供することが可能となる。

Claims

請求の範囲
[1] 測定対象に対して送出すべき試験信号を作成する信号作成出力部と、
前記信号作成出力部で前記試験信号を作成する際に用いられる波形データのラ ィセンスを管理するライセンス管理部とを具備する信号発生器であって、
前記ライセンス管理部は、
それぞれ異なる試験のための複数の波形データが書込まれる複数の波形データフ アイルを記憶する波形データメモリと、
外部力 入力される当該信号発生器に対して認証された使用許可の波形データフ アイルを特定する使用許可ファイルリストを取込む使用許可ファイルリスト取込部と、 前記使用許可ファイルリスト取込部によって取込まれる使用許可ファイルリストを記 憶する使用許可ファイルリストメモリと、
前記波形データメモリに記憶される複数の波形データファイルのうちから使用希望 の波形データファイルを指定する使用ファイル指定部と、
前記使用ファイル指定部によって指定された前記使用希望の波形データファイル が前記使用許可ファイルリストメモリに記憶されて 、る使用許可ファイルリストに含ま れて 、る力否かを判定する判定部と、
前記判定部によって前記使用希望の波形データファイルが前記使用許可ファイル リストメモリに含まれて ヽると判定されたとき、当該指定された波形データファイルを前 記波形データメモリから読出して、前記信号作成出力部へ転送する波形データファ ィル読出転送部とを備え、
前記信号作成出力部は、前記波形データファイル読出転送部から転送される前記 波形データファイル力 読み出される波形データに基づいて所定の試験信号を作成 して前記測定対象に対して送出することを特徴とするライセンス管理機能を有する信 号発生器。
[2] 前記波形データメモリに記憶される前記複数の波形データファイルはそれぞれバ 一ジョンを有し、
前記使用許可ファイルリストメモリに記憶される前記使用許可ファイルリストには当 該信号発生器に対して認証された使用許可の波形データファイルに応じて使用許 可バージョンが登録されており、
前記判定部は、前記使用ファイル指定部によって前記指定された波形データフアイ ルのバージョン力 前記使用許可ファイルリストに登録されている同一の波形データ ファイルに対する前記使用許可バージョン以下のとき、当該指定された波形データフ アイルが前記使用許可ファイルリストメモリに記憶された使用許可ファイルリストに含ま れて!ヽると判定することを特徴とする請求項 1に記載のライセンス管理機能を有する 信号発生器。
[3] 前記使用許可ファイルリスト取込部によって取込まれる前記使用許可ファイルリスト は、当該信号発生器に対して固有の情報を用いて予め暗号化されており、
前記信号発生器は、当該信号発生器に対して固有の情報を用いて前記暗号化さ れた使用許可ファイルリストを復号ィ匕して前記使用許可ファイルリストメモリへ書込む 復号部をさらに備えていることを特徴とする請求項 1に記載のライセンス管理機能を 有する信号発生器。
[4] 当該信号発生器に対して固有の情報が、当該信号発生器の製造番号であるとき、 前記信号発生器は、当該信号発生器の製造番号を記憶する製造番号メモリをさら に備え、 前記復号部は、前記製造番号メモリから読み出される当該信号発生器の 製造番号を用いて前記暗号化された使用許可ファイルリストを復号化することを特徴 とする請求項 3に記載のライセンス管理機能を有する信号発生器。
[5] 前記暗号化された使用許可ファイルリストは、ネットワークを介して当該信号発生器 に前記信号発生器メーカのサイトから有償でダウンロードされることを特徴とする請求 項 1に記載のライセンス管理機能を有する信号発生器。
[6] 前記暗号化された使用許可ファイルリストは、前記信号発生器メーカカゝら有償で提 供される記憶媒体を介して当該信号発生器にダウンロードされることを特徴とする請 求項 1に記載のライセンス管理機能を有する信号発生器。
[7] 前記波形データメモリに記憶される前記波形データファイルは、ネットワークを介し て前記信号発生器メーカのサイトから無償でダウンロードされることを特徴とする請求 項 1に記載のライセンス管理機能を有する信号発生器。
[8] 前記信号発生器は、前記波形データファイル読出転送部によって転送される前記 波形データファイルから読み出された波形データの詳細情報を表示する詳細表示部 をさらに備えていることを特徴とする請求項 1に記載のライセンス管理機能を有する 信号発生器。
[9] 前記信号発生器は、
前記波形データメモリに記憶される前記波形データファイルの名称の一覧表示を 指定するための一覧表示指定部と、
前記一覧表示指定部による指定に応じて、前記波形データメモリに記憶される前 記波形データファイルの名称を一覧表示する一覧表示部とをさらに備えていることを 特徴とする請求項 1に記載のライセンス管理機能を有する信号発生器。
[10] 前記波形データメモリに記憶される前記波形データファイルには、 W— CDMA送信 試験データパッケージ及び GSM送信試験データパッケージの少なくとも一つが含ま れて 、ることを特徴とする請求項 1に記載のライセンス管理機能を有する信号発生器
[11] 測定対象に対して送出すべき試験信号を作成する信号作成出力部を準備する段 階と、
前記信号作成出力部で前記試験信号を作成する際に用いられる波形データのラ ィセンスを管理する段階とを具備する信号発生器のライセンス管理方法であって、 前記ライセンスを管理する段階は、
それぞれ異なる試験のための複数の波形データが書込まれる複数の波形データフ アイルを波形データメモリに記憶する段階と、
外部力 入力される当該信号発生器に対して認証された使用許可の波形データフ アイルを特定する使用許可ファイルリストを取込む段階と、
前記取込む段階によって取込まれる前記使用許可ファイルリストを使用許可フアイ ルリストメモリに記憶する段階と、
前記波形データメモリに記憶される複数の波形データファイルのうちから使用希望 の波形データファイルを指定する段階と、
前記指定する段階によって指定された前記使用希望の波形データファイルが前記 使用許可ファイルリストメモリに記憶されている使用許可ファイルリストに含まれている か否かを判定する段階と、
前記判定する段階によって前記使用希望の波形データファイルが前記使用許可フ アイルリストメモリに含まれていると判定されたとき、当該指定された波形データフアイ ルを前記波形データメモリから読み出して、前記信号作成出力部へ転送する段階と を備え、
前記信号作成出力部は、前記転送する段階によって転送される前記波形データフ アイルカ 読み出された波形データに基づいて所定の試験信号を作成して前記測定 対象に対して送出することを特徴とする信号発生器のライセンス管理方法。
[12] 前記波形データメモリに記憶される前記複数の波形データファイルはそれぞれバ 一ジョンを有し、
前記使用許可ファイルリストメモリに記憶される前記使用許可ファイルリストには当 該信号発生器に対して認証された使用許可の波形データファイルに応じて使用許 可バージョンが登録されており、
前記判定する段階は、前記使用ファイル指定部によって前記指定された波形デー タファイルのバージョン力 前記使用許可ファイルリストに登録されている同一の波形 データファイルに対する前記使用許可バージョン以下のとき、当該指定された波形 データファイルが前記使用許可ファイルリストメモリに記憶された使用許可ファイルリ ストに含まれていると判定することを特徴とする請求項 11に記載の信号発生器のライ センス管理方法。
[13] 前記取込む段階によって取込まれる前記使用許可ファイルリストは、前記信号発生 器に対して固有の情報を用いて予め暗号ィ匕されており、
前記信号発生器のライセンス管理方法は、当該信号発生器に対して固有の情報を 用いて前記暗号ィ匕された使用許可ファイルリストを復号ィ匕して前記使用許可ファイル リストメモリへ書込む段階をさらに備えて 、ることを特徴とする請求項 11に記載の信 号発生器のライセンス管理方法。
[14] 前記信号発生器に対して固有の情報が、当該信号発生器の製造番号であるとき、 前記信号発生器のライセンス管理方法は、当該信号発生器の製造番号を製造番 号メモリに記憶する段階をさらに備え、 前記復号する段階は、前記製造番号メモリから読み出される当該信号発生器の製 造番号を用いて前記暗号化された使用許可ファイルリストを復号ィ匕することを特徴と する請求項 13に記載の信号発生器のライセンス管理方法。
[15] 前記暗号化された使用許可ファイルリストは、ネットワークを介して当該信号発生器 に前記信号発生器メーカのサイトから有償でダウンロードされることを特徴とする請求 項 11に記載の信号発生器のライセンス管理方法。
[16] 前記暗号化された使用許可ファイルリストは、前記信号発生器メーカから有償で提 供される記憶媒体を介して当該信号発生器にダウンロードされることを特徴とする請 求項 11に記載の信号発生器のライセンス管理方法。
[17] 前記波形データメモリに記憶される前記波形データファイルは、ネットワークを介し て前記信号発生器メーカのサイトから無償でダウンロードされることを特徴とする請求 項 11に記載の信号発生器のライセンス管理方法。
[18] 前記信号発生器のライセンス管理方法は、前記波形データファイル力 読み出さ れる波形データの詳細情報を表示する段階をさらに備えていることを特徴とする請求 項 11に記載の信号発生器のライセンス管理方法。
[19] 前記信号発生器のライセンス管理方法は、
前記波形データメモリに記憶される前記波形データファイルの名称の一覧表示を 指定する段階と、
前記一覧表示の指定に応じて、前記波形データメモリに記憶される前記波形デー タファイルの名称を一覧表示する段階とをさらに備えていることを特徴とする請求項 1 1に記載の信号発生器のライセンス管理方法。
[20] 前記波形データメモリに記憶される前記波形データファイルには、 W— CDMA送信 試験データパッケージ及び GSM送信試験データパッケージの少なくとも一つが含ま れて ヽることを特徴とする請求項 11に記載の信号発生器のライセンス管理方法。
PCT/JP2005/001845 2004-02-10 2005-02-08 ライセンス管理機能を有する信号発生器及びそのライセンス管理方法 WO2005076141A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/547,994 US7634815B2 (en) 2004-02-10 2005-02-08 Signal generator provided with license control function and license control method thereof
EP05709897.2A EP1717711B1 (en) 2004-02-10 2005-02-08 Signal generator provided with license control function and license control method thereof
JP2005517793A JP4652977B2 (ja) 2004-02-10 2005-02-08 ライセンス管理機能を有する信号発生器及びそのライセンス管理方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-033574 2004-02-10
JP2004033574 2004-02-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005076141A1 true WO2005076141A1 (ja) 2005-08-18

Family

ID=34836137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/001845 WO2005076141A1 (ja) 2004-02-10 2005-02-08 ライセンス管理機能を有する信号発生器及びそのライセンス管理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7634815B2 (ja)
EP (1) EP1717711B1 (ja)
JP (1) JP4652977B2 (ja)
WO (1) WO2005076141A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8131223B2 (en) * 2006-04-14 2012-03-06 Litepoint Corporation System for testing an embedded wireless transceiver
US7865147B2 (en) * 2006-04-14 2011-01-04 Litepoint Corporation System for testing an embedded wireless transceiver
US8676188B2 (en) * 2006-04-14 2014-03-18 Litepoint Corporation Apparatus, system and method for calibrating and verifying a wireless communication device
EP3930225B1 (en) 2020-06-26 2023-04-05 Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG Method and system for providing a waveform dataset and signal generation device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH031705A (ja) * 1989-04-27 1991-01-08 Hewlett Packard Co <Hp> 信号発生方法及び装置
JP2002091449A (ja) * 2000-09-11 2002-03-27 Sony Corp コンテンツ配信システムおよびその方法と再生装置
JP2002268762A (ja) * 2001-03-13 2002-09-20 Mitsubishi Electric Information Systems Corp S/wライセンス管理システム、s/wライセンス管理方法、s/wライセンス管理プログラムおよびそれを記録した記録媒体

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08297698A (ja) 1995-04-26 1996-11-12 Yaskawa Electric Corp ソフトウェア使用料の徴収方法
US6546524B1 (en) * 2000-12-19 2003-04-08 Xilinx, Inc. Component-based method and apparatus for structured use of a plurality of software tools
JP4351046B2 (ja) * 2001-08-13 2009-10-28 クゥアルコム・インコーポレイテッド アプリケーションにデバイスリソースを割り当てるための許可の使用
US7340605B2 (en) * 2001-10-31 2008-03-04 Agilent Technologies, Inc. System and method for secure download of waveforms to signal generators

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH031705A (ja) * 1989-04-27 1991-01-08 Hewlett Packard Co <Hp> 信号発生方法及び装置
JP2002091449A (ja) * 2000-09-11 2002-03-27 Sony Corp コンテンツ配信システムおよびその方法と再生装置
JP2002268762A (ja) * 2001-03-13 2002-09-20 Mitsubishi Electric Information Systems Corp S/wライセンス管理システム、s/wライセンス管理方法、s/wライセンス管理プログラムおよびそれを記録した記録媒体

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"3GPP TS 25.141 V5.7.0 (2003-06)", 3GPP PRGANIZATIONAL PARTNERS, June 2003 (2003-06-01), pages 110 - 113, XP008110904, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftp/Specs/archive/25_series/25.141/25141-570.zip> *
See also references of EP1717711A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20060200512A1 (en) 2006-09-07
JPWO2005076141A1 (ja) 2007-10-18
JP4652977B2 (ja) 2011-03-16
EP1717711A1 (en) 2006-11-02
EP1717711B1 (en) 2015-04-01
US7634815B2 (en) 2009-12-15
EP1717711A4 (en) 2010-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100573402C (zh) 代码签字系统及方法
JP4117286B2 (ja) 認可済みワイヤレス・チャネルの受動掃引のためのシステムおよび方法
CN105162955B (zh) 使用应用通信协议的附件和移动计算设备通信
EP1492265A1 (en) Content processing device, content accumulation medium, content processing method, and content processing program
US20070038638A1 (en) Information processing apparatus and information processing method, and program storing medium for distinguishing suffixes appended to contents data
EP1862937A1 (en) Secure processing device and secure processing system
US8849839B2 (en) Apparatus and associated methodology for automatically selecting content using stored criteria
CN109409034A (zh) 应用程序的验证方法、平台、终端、系统、介质和设备
JP4652977B2 (ja) ライセンス管理機能を有する信号発生器及びそのライセンス管理方法
US7802018B2 (en) Service providing method and integrated circuit
JP2010509694A (ja) モバイル装置に搭載されたフルバージョンコンテンツを許容する方法及びそのシステム
KR20180008850A (ko) 우선 매입 조건부 지식 재산권 창출 서비스 방법 및 그 장치
US8401909B2 (en) Content distribution system and content distribution method
JP2009199212A (ja) 電子音楽装置、音楽コンテンツ提供システム及び音楽コンテンツ利用プログラム
JP2004102826A (ja) コンテンツデータ処理方法、携帯電話端末およびサーバ装置
JP4084810B2 (ja) コンテンツ処理装置
JP6065051B2 (ja) 電子楽器のコンテンツデータ管理装置及びプログラム
KR20120115864A (ko) 어플리케이션 관리 방법과, 이를 실행하는 어플리케이션 관리장치 및 이동단말기
KR100770245B1 (ko) Drm 컨텐츠 제공방법 및 그 시스템
JP2004015252A (ja) パーソナルデータベースシステム、携帯電話端末及びそれらに用いるデータ蓄積方法並びにそのプログラム
JP5824949B2 (ja) 電子楽器のコンテンツデータ管理装置及びプログラム
JP2004236063A (ja) 通信システム、認証方法、無線通信装置及びデータ書込装置
KR20180029017A (ko) 대여 증서를 이용한 지식 재산권 대여 서비스 방법 및 그 장치
JP2006099669A (ja) 電子機器、管理サーバ及びプログラム
KR20030007288A (ko) 전자메일 기능을 구비한 디지털 재생장치 및 그 신호 처리방법

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005517793

Country of ref document: JP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005709897

Country of ref document: EP

Ref document number: 10547994

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10547994

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005709897

Country of ref document: EP