JP2002091449A - コンテンツ配信システムおよびその方法と再生装置 - Google Patents

コンテンツ配信システムおよびその方法と再生装置

Info

Publication number
JP2002091449A
JP2002091449A JP2000274709A JP2000274709A JP2002091449A JP 2002091449 A JP2002091449 A JP 2002091449A JP 2000274709 A JP2000274709 A JP 2000274709A JP 2000274709 A JP2000274709 A JP 2000274709A JP 2002091449 A JP2002091449 A JP 2002091449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
content data
data
user
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000274709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4453177B2 (ja
Inventor
Tomonari Yamagata
智成 山縣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000274709A priority Critical patent/JP4453177B2/ja
Publication of JP2002091449A publication Critical patent/JP2002091449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4453177B2 publication Critical patent/JP4453177B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 デジタルのコンテンツデータをパッケージメ
ディアに記録して保持する必要がなくなるコンテンツ配
信システムを提供する。 【解決手段】 音楽データ配信装置31 ,32 は、コン
テンツデータを記憶し、当該記憶しているコンテンツデ
ータに対して再生装置5から送信要求を受信すると、当
該送信要求を行ったユーザによる当該コンテンツデータ
に対してのアクセスが許可されているか否かを判断し、
アクセスが許可されていると判断した場合に、当該コン
テンツデータを中継装置41 を介して再生装置5に送信
する。再生装置5は、受信したコンテンツデータを再生
してアナログの再生信号を生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンテンツデータ
を配信するコンテンツ配信システムおよびその方法と再
生装置とに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ユーザは、自らが選んだ音楽を聴
く場合には、例えば、音楽データが記録されたCD(Com
pact Disc)を購入したり、あるいは、放送された音楽デ
ータや音楽サイトからダウンロードした音楽データをD
ATやMDなどに記録し、このようなCD、DAT(Dig
ital Audio Tape),MD(Mini Disc) などのパッケージ
メディアを再生装置に装着して再生を行っている。その
ため、ユーザは、通常、種々の音楽データを記録した多
数のパッケージメディアを自宅などに保管している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たように、音楽データの販売および再生にパッケージメ
ディアを用いると、ユーザが保管するパッケージメディ
アの数が膨大になり、ユーザの負担が大きくなると共
に、パッケージメディアに費やされる価格コストも大き
くなる。また、上述したようなCDやMDなどパッケー
ジメディアでは、光ピックアップを用いてデータを読み
取ることから、携帯型の再生装置などで再生した場合
に、振動などで音飛びが発生することもある。このよう
な問題に対処するために、ネットワークを介してダウン
ロードしたデジタルの音楽データを半導体メモリに記憶
し、当該半導体メモリを用いて再生を行うシステムがあ
る。このようなシステムでは、音飛びなどが発生しない
という利点がある反面、デジタルの音楽データが不正に
コピーされることを防止するために、高価格かつ大規模
な著作権保護技術が必要となるという欠点がある。ま
た、音楽データを記録した記録媒体を保管する必要があ
るという問題は、前述したパッケージメディアの場合と
同様に存在する。上述したような問題は、デジタルの音
楽データの他にも、デジタルの画像データおよびアプリ
ケーションプログラムデータなどのコンテンツデータに
も同様に存在する。
【0004】本発明は上述した従来技術の問題点に鑑み
てなされ、デジタルのコンテンツデータをパッケージメ
ディアに記録して保持する必要がなく、しかもデジタル
のコンテンツデータの不正コピーを効果的に防止できる
コンテンツ配信システムおよびその方法と再生装置を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した従来技術の問題
点を解決し、上述した目的を達成するために、第1の発
明のコンテンツ配信システムは、デジタルのコンテンツ
データを送信するコンテンツ送信装置と、前記コンテン
ツデータを受信して再生する再生装置とを有するコンテ
ンツ配信システムであって、前記コンテンツ送信装置
は、前記コンテンツデータを記憶し、当該記憶している
コンテンツデータに対して前記再生装置から送信要求を
受信すると、当該送信要求を行ったユーザによる当該コ
ンテンツデータに対してのアクセスが許可されているか
否かを判断し、アクセスが許可されていると判断した場
合に、当該コンテンツデータを前記再生装置に送信し、
前記再生装置は、前記コンテンツ送信装置から受信した
前記コンテンツデータを再生してアナログの再生信号を
生成する。
【0006】第1の発明のコンテンツ配信システムの作
用は以下のようになる。例えば、再生装置からコンテン
ツ送信装置に、コンテンツを指定した送信要求が送信さ
れる。前記コンテンツ送信装置は、当該送信要求を受信
すると、当該送信要求を行ったユーザによる当該コンテ
ンツデータに対してのアクセスが許可されているか否か
を判断する。そして、コンテンツ送信装置は、アクセス
が許可されていると判断した場合に、当該コンテンツデ
ータを前記再生装置に送信する。そして、前記再生装置
は、前記コンテンツ送信装置から受信した前記コンテン
ツデータを再生してアナログの再生信号を生成する。
【0007】また、第1の発明のコンテンツ配信システ
ムは、好ましくは、前記再生装置は、前記受信したコン
テンツデータを、当該コンテンツデータを当該再生装置
の外部に出力する経路を持たない処理経路を使って再生
して前記アナログの再生信号を生成する。
【0008】また、第1の発明のコンテンツ配信システ
ムは、好ましくは、前記コンテンツ送信装置は、前記ユ
ーザからの要求に応じて、当該ユーザによる前記コンテ
ンツデータに対するアクセスを許可するための処理を行
う。
【0009】また、第1の発明のコンテンツ配信システ
ムは、好ましくは、前記コンテンツ送信装置は、複数の
コンテツについてのコンテンツデータを記憶し、個々の
コンテンツあるいは予め決められた所定の複数のコンテ
ツを単位として、前記ユーザによる当該コンテンツのコ
ンテンツデータに対するアクセスを許可する。
【0010】また、第1の発明のコンテンツ配信システ
ムは、好ましくは、前記再生装置は、前記ユーザの識別
情報を記憶したユーザ識別用モジュールから前記ユーザ
の識別情報を読み出し、当該識別情報と共に前記送信要
求を前記コンテンツ送信装置に送信する。
【0011】また、第1の発明のコンテンツ配信システ
ムは、好ましくは、前記コンテンツ送信装置は、前記ユ
ーザの識別情報と、当該ユーザによるアクセスを許可さ
れた前記コンテンツデータの識別情報とを対応付けて管
理する。
【0012】また、第1の発明のコンテンツ配信システ
ムは、好ましくは、前記再生装置は、前記コンテンツ送
信装置から受信した前記コンテンツデータをリアルタイ
ムに再生して前記再生信号を生成する。
【0013】また、第2の発明のコンテンツ配信システ
ムは、デジタルのコンテンツデータを送信するコンテン
ツ送信装置と、前記送信されたコンテンツデータを中継
する中継装置と、前記中継装置を介して前記コンテンツ
データを受信して再生する再生装置とを有するコンテン
ツ配信システムであって、前記コンテンツ送信装置は、
前記コンテンツデータを記憶し、当該記憶しているコン
テンツデータに対して前記再生装置から送信要求を受信
すると、当該送信要求を行ったユーザによる当該コンテ
ンツデータに対してのアクセスが許可されているか否か
を判断し、アクセスが許可されていると判断した場合
に、当該コンテンツデータを前記中継装置を介して前記
再生装置に送信し、前記再生装置は、前記中継装置を介
して前記コンテンツ送信装置から受信した前記コンテン
ツデータを再生してアナログの再生信号を生成する。
【0014】また、第2の発明のコンテンツ配信システ
ムは、好ましくは、前記再生装置は、前記受信したコン
テンツデータを、当該コンテンツデータを当該再生装置
の外部に出力する経路を持たない処理経路を使って再生
して前記アナログの再生信号を生成する。
【0015】また、第2の発明のコンテンツ配信システ
ムは、好ましくは、前記中継装置は、所定のコンテンツ
データを記憶し、前記コンテンツ送信装置は、前記送信
要求の対象となるコンテンツデータが前記中継装置に記
憶されている場合に、当該コンテンツデータを前記再生
装置に送信することを前記中継装置に指示する。
【0016】また、第2の発明のコンテンツ配信システ
ムは、好ましくは、前記コンテンツ送信装置は、所定数
以上のユーザによるアクセスが許可されたコンテンツデ
ータ、あるいは、所定期間内に所定数以上のユーザから
前記送信要求を受信したコンテンツデータを、前記中継
装置に記憶させる。
【0017】また、第3の発明の再生装置は、コンテン
ツデータを受信して再生する再生装置であって、前記コ
ンテンツデータの送信元にコンテンツデータの送信要求
を送信する送信手段と、前記送信要求に応じて前記コン
テンツデータを受信する受信手段と、前記受信したコン
テンツデータを、当該コンテンツデータを当該再生装置
の外部に出力する経路を持たない処理経路を使って再生
して前記アナログの再生信号を生成する処理モジュール
とを有する。
【0018】また、第4の発明のコンテンツ配信方法
は、デジタルのコンテンツデータを送信するコンテンツ
送信装置と、前記コンテンツデータを受信して再生する
再生装置とを用いたコンテンツ配信方法であって、前記
コンテンツ送信装置は、記憶しているコンテンツデータ
に対して前記再生装置から送信要求を受信すると、当該
送信要求を行ったユーザによる当該コンテンツデータに
対してのアクセスが許可されているか否かを判断し、前
記コンテンツ送信装置は、アクセスが許可されていると
判断した場合に、当該コンテンツデータを前記再生装置
に送信し、前記再生装置は、前記コンテンツ送信装置か
ら受信した前記コンテンツデータを再生してアナログの
再生信号を生成する。
【0019】また、第5の発明のコンテンツ配信方法
は、デジタルのコンテンツデータを送信するコンテンツ
送信装置と、前記コンテンツデータを受信して再生する
再生装置とを用いたコンテンツ配信方法であって、前記
コンテンツ送信装置は、記憶しているコンテンツデータ
に対して前記再生装置から送信要求を受信すると、当該
送信要求を行ったユーザによる当該コンテンツデータに
対してのアクセスが許可されているか否かを判断し、前
記コンテンツ送信装置は、アクセスが許可されていると
判断した場合に、当該コンテンツデータを所定の中継装
置を介して前記再生装置に送信し、前記再生装置は、前
記中継装置を介して前記コンテンツ送信装置から受信し
た前記コンテンツデータを再生してアナログの再生信号
を生成する。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態に係わる
音楽データ配信システムについて説明する。図1は、本
実施形態の音楽データ配信システム1の全体構成図であ
る。図1に示すように、音楽データ配信システム1で
は、ネットワーク2を介して音楽データ配信装置31
2 および中継装置41 ,42 ,43 が接続されてい
る。音楽データ配信システム1では、音楽データ配信装
置31 あるいは32 と再生装置5とが、中継装置41
2 あるいは43 を介して通信を行って、音楽データ配
信装置31 あるいは32 から再生装置5に音楽データが
配信される。ここで、音楽データ配信装置31 ,32
本発明のコンテンツ送信装置に対応し、再生装置5が本
発明の再生装置に対応し、中継装置41 〜43 が本発明
の中継装置に対応している。なお、本実施形態では、コ
ンテンツデータとして音楽データを例示するが、本発明
のコンテンツデータは、データそのものに提供価値のあ
るデータであり、例えば、画像データや所定のアプリケ
ーションプログラムデータなどであってもよい。
【0021】以下、音楽データ配信システム1の構成要
素について詳細に説明する。 〔音楽データ配信装置31 ,32 〕図2は、図1に示す
音楽データ配信装置31 ,32 の機能ブロック図であ
る。図2に示すように、音楽データ配信装置31 ,32
は、例えば、ネットワークI/F部31、記憶部32お
よび制御部33を有する。ネットワークI/F部31
は、ネットワーク2を介して、中継装置41 〜43との
間で要求およびデータの送受信を行うインターフェース
である。
【0022】記憶部32は、配信対象となる音楽データ
60と、アクセス権データ61とを記憶する。アクセス
権データ61は、登録されたユーザが音楽データ60に
アクセスするアクセス権を有するか否かを示すデータで
ある。本実施形態では、アクセス権は、例えば、1曲あ
るいはアルバムを単位として設定される。アクセス権デ
ータ61は、例えば、登録されたユーザのユーザID
(本発明の識別情報)と、当該ユーザがアクセス権を有
する音楽データを特定する情報とを対応付けて示してい
る。
【0023】制御部33は、再生装置5からの再生許可
音楽リスト要求および送信要求に応じて後述する処理を
行う。また、制御部33は、例えば、図2に示す記憶部
32に記憶されている音楽データ60のうち、所定の基
準以上の数のユーザのアクセス権が設定されている音楽
データは、例えば、ユーザからの送信要求を待たずに、
予め中継装置41 〜4 3 に送信して図3に示す記憶部4
3に継続して記憶させる。なお、制御部33は、例え
ば、アクセス権の設定数の他に、例えば、所定期間内に
送信要求が出された数を各音楽データ毎に管理し、当該
数が所定基準以上の音楽データを中継装置41 〜43
予め記憶してもよい。また、中継装置41 〜43 のそれ
ぞれについて、当該中継装置を介した送信要求の数など
を管理し、中継装置41 〜43 のそれぞれに個別の音楽
データを継続して記憶させてもよい。また、制御部33
は、必要に応じて、送信する音楽データ60を所定のプ
ログラムを用いて圧縮、符合化および暗号化する。ま
た、制御部33は、ユーザから要求のあった複数の音楽
データを、シャッフルして(要求順とは異なる送信順
で)再生装置5に送信するように制御を行ってもよい。
また、制御部33は、当該圧縮、符合化および暗号化に
対応した伸長および復号のプログラムを、必要に応じて
再生装置5に配信する。
【0024】〔中継装置41 ,42 ,43 〕図3は、図
1に示す中継装置41 ,42 ,43 の機能ブロック図で
ある。図3に示すように、中継装置41 ,42 ,43
は、例えば、ネットワークI/F部41、再生側I/F
部42、記憶部43および制御部44を有する。中継装
置41 ,42 ,43 は、例えば、再生装置5が携帯電話
である場合に、当該携帯電話の基地局などに設けられて
いる。ネットワークI/F部41は、ネットワーク2を
介して音楽データ配信装置3 1 ,32 との間で要求およ
びデータの送受信を行う。
【0025】再生側I/F部42は、管轄する領域内に
位置する再生装置5との間で要求およびデータの送受信
を例えば無線方式で行う。
【0026】記憶部43は、音楽データ配信装置31
2 から継続して記憶する旨の指示を受けた音楽データ
を、再生装置5からの送信要求とは無関係に記憶する。
【0027】〔再生装置5〕図4は、図1に示す再生装
置5の機能ブロック図である。図4に示すように、再生
装置5は、例えば、中継装置側I/F部51、一時記憶
部52、D/A変換部53、着脱可能記憶部54、操作
部55、表示部56、出力部57および制御部58を有
する。ここで、中継装置側I/F部51が本発明の再生
装置の送信手段および受信手段に対応し、D/A変換部
53および制御部58が本発明の処理モジュールを構成
している。再生装置5では、中継装置側I/F部51、
一時記憶部52、D/A変換部53および制御部58
は、受信したデジタルのコンテンツデータを、当該コン
テンツデータを当該再生装置5の外部に出力する経路を
持たない処理経路を使って再生してアナログの再生信号
を生成する。すなわち、受信したデジタルのコンテンツ
データを再生装置5の外部に出力できないようになって
いる。これにより、受信したデジタルのコンテンツデー
タが再生装置5の外部に出力されて不正にコピーされる
ことを防止できる。再生装置5は、携帯型の再生装置、
あるいは携帯電話などである。中継装置側I/F部51
は、中継装置41 〜43 との間で要求およびデータの送
受信を無線方式で行う。
【0028】一時記憶部52は、送信要求に応じて中継
装置41 〜43 から受信した音楽データを音飛びなどを
防止するために一時的に記憶するバッファメモリであ
る。なお、一時記憶部52に対してのアクセスは、D/
A変換部53を介した再生時にのみ可能になっている。
【0029】D/A変換部53は、再生時に、一時記憶
部52から読み出されたデジタルの音楽データをアナロ
グの音楽データに変換(再生)して出力部57に出力す
る。
【0030】着脱可能記憶部54は、例えば、再生装置
5に着脱自在に装着される、ユーザが所有するICカー
ドに組み込まれたメモリである。着脱可能記憶部54に
は、音楽データ配信装置31 および32 に登録されたユ
ーザの固有のユーザIDが記憶されている。着脱可能記
憶部54は、本発明のユーザ識別用モジュールに対応し
ている。
【0031】操作部55は、テンキーなどの操作ボタン
や、あるいはマウスである。
【0032】表示部56は、例えば、液晶ディスプレイ
である。
【0033】出力部57は、例えば、イヤフォンの出力
端子やスピーカである。
【0034】制御部58は、再生装置5の処理を統括し
て制御する。制御部58は、ユーザによる操作部55の
操作に応じて、後述するように再生許可音楽データリス
ト要求や、送信要求などを発生する。また、制御部58
は、中継装置41 〜43 から受信した音楽データを、所
定のプログラムを用いて伸長および復号する。
【0035】以下、図1に示す音楽データ配信システム
1の動作例を説明する。図5は、音楽データ配信システ
ム1の動作例を説明するためのフローチャートである。 ステップST1:ユーザによる図4に示す再生装置5の
操作部55の操作に応じて、制御部58によって、着脱
可能記憶部54から読み出したユーザIDを含む再生許
可音楽データリスト要求が生成され、当該再生許可音楽
データリスト要求が中継装置側I/F部51を介して例
えば中継装置41 に送信される。当該再生許可音楽デー
タリスト要求は、図3に示す中継装置41 の再生側I/
F部42およびネットワークI/F部41、並びに図1
に示すネットワーク2を介して、音楽データ配信装置3
1 に送信される。
【0036】ステップST2:図2に示す音楽データ配
信装置31 において、ネットワークI/F部31が再生
装置5から再生許可音楽データリスト要求を受信する
と、制御部33によって、当該再生許可音楽データリス
ト要求に含まれるユーザIDおよび記憶部32に記憶さ
れているアクセス権データ61を用いて、当該ユーザが
アクセス権を有する音楽データのリストである再生許可
音楽データリストが生成される。再生許可音楽データリ
ストは、ネットワークI/F部31、ネットワーク2お
よび中継装置41 を介して再生装置5に送信される。
【0037】ステップST3:図4に示す再生装置5
は、音楽データ配信装置31 からの再生許可音楽データ
リストを中継装置側I/F部51で受信すると、制御部
58の制御に従って、再生許可音楽データリストに応じ
た画像を表示部56に表示する。
【0038】ステップST4:再生装置5のユーザは、
表示部56に表示された再生許可音楽データリストを見
ながら、操作部55を操作して、自らが再生を希望する
音楽データおよび再生指示を入力する。これにより、制
御部58によって、再生を希望する音楽データを特定し
た情報を含む送信要求が生成され、当該送信要求が中継
装置側I/F部51を介して例えば中継装置41 に送信
される。当該送信要求は、図3に示す中継装置41 の再
生側I/F部42およびネットワークI/F部41、並
びに図1に示すネットワーク2を介して、音楽データ配
信装置31 に送信される。
【0039】ステップST5:図2に示す音楽データ配
信装置31 において、ネットワークI/F部31が再生
装置5から送信要求を受信すると、制御部33によって
当該送信要求が指定する音楽データについてのアクセス
権を当該ユーザが有しているか否かが、記憶部32に記
憶されているアクセス権データ61を参照して判断され
る。
【0040】ステップST6:図2に示す音楽データ配
信装置31 の制御部33は、ステップST5で当該ユー
ザがアクセス権を有していると判断した場合にはステッ
プST7の処理を実行し、アクセス権を有していないと
判断した場合にはステップST11の処理を実行する。
【0041】ステップST7:図2に示す音楽データ配
信装置31 の制御部33は、送信要求で指定された音楽
データが、再生装置5の位置を管轄する中継装置41
記憶されているかを判断し、記憶されていると判断した
場合にはステップST8の処理を実行し、記憶されてい
ないと判断した場合にはステップST9の処理を実行す
る。
【0042】ステップST8:図2に示す音楽データ配
信装置31 の制御部33は、当該音楽データを再生装置
5に送信することを指示する送信指示を、ネットワーク
I/F部31およびネットワーク2を介して中継装置4
1 に送信する。図3に示す中継装置41 は、ネットワー
クI/F部41が当該送信指示を受信すると、当該音楽
データを記憶部43から読み出し、ネットワークI/F
部41を介して再生装置5に送信する。
【0043】ステップST9:図2に示す音楽データ配
信装置31 の制御部33は、記憶部32から当該音楽デ
ータを読み出して、ネットワークI/F部31、ネット
ワーク2および中継装置41 を介して再生装置5に送信
する。
【0044】ステップST10:図4に示す再生装置5
は、中継装置側I/F部51が音楽データを受信する
と、当該音楽データを一時記憶部52に一時的に記憶し
た後に、D/A変換部53によるD/A変換を経て、イ
ヤホンやスピーカなどの出力部57に出力する。
【0045】ステップST11:図2に示す音楽データ
配信装置3の制御部33は、再生装置5との間で対話形
式で当該ユーザによる音楽データについてのアクセス権
を発行する処理を行い、その情報をアクセス権データ6
1に追加する。
【0046】以上説明したように、音楽データ配信シス
テム1によれば、ユーザは、携帯型の再生装置5を用い
て音楽データを再生して聴く際に、音楽データを記録し
たパッケージメディアを携帯する必要がなく便利であ
る。また、音楽データをパッケージメディアに記録する
必要がないため、ユーザは多数のパッケージメディアを
保管する必要がなく便利である。
【0047】また、音楽データ配信システム1によれ
ば、前述したように、 再生装置5では、中継装置側I
/F部51、一時記憶部52およびD/A変換部53の
処理経路で、デジタルの音楽データを再生装置5の外部
に出力する経路を持たないため、受信したデジタルの音
楽データがそのまま再生装置5の外部に出力されて不正
にコピーされることを防止できる。
【0048】また、音楽データ配信システム1によれ
ば、音楽データ配信装置3に記憶されているアクセス権
データ61に基づいて、音楽データの人気度を判断で
き、その判断結果を音楽配信サービスに反映できる。
【0049】また、音楽データ配信システム1によれ
ば、ユーザからのアクセスの多い音楽データを中継装置
1 〜43 に継続して記憶し、送信要求に応じて中継装
置41〜43 から端末装置41 に当該音楽データを送信
することで、ネットワーク2のトラフィックを軽減でき
る。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
再生側がデジタルのコンテンツデータをパッケージメデ
ィアに記録して保持する必要がなくなるコンテンツ配信
システムおよびその方法と再生装置を提供できる。ま
た、本発明によれば、デジタルのコンテンツデータの不
正コピーを効果的に防止できるコンテンツ配信システム
およびその方法と再生装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施形態の音楽データ配信シ
ステムの全体構成図である。
【図2】図2は、図1に示す音楽データ配信装置の機能
ブロック図である。
【図3】図3は、図1に示す中継装置の機能ブロック図
である。
【図4】図4は、図1に示す再生装置の機能ブロック図
である。
【図5】図5は、図1に示す音楽データ配信システムの
動作例を説明するためのフローチャートである。
【図6】図6は、図1に示す音楽データ配信システムの
動作例を説明するためのフローチャートである。
【符号の説明】
1…音楽データ配信システム、2…ネットワーク、3
1 ,32 …音楽データ配信装置、41 〜43 …中継装
置、5…再生装置、31…ネットワークI/F部、32
…記憶部、33…制御部、41…ネットワークI/F
部、42…再生側I/F部、43…記憶部、44…制御
部、51…中継装置側I/F部、52…一時記憶部、5
3…D/A変換部、54…着脱可能記憶部、55…操作
部、56…表示部、57…出力部、58…制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 302 G06F 17/60 302E

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】デジタルのコンテンツデータを送信するコ
    ンテンツ送信装置と、 前記コンテンツデータを受信して再生する再生装置とを
    有するコンテンツ配信システムにおいて、 前記コンテンツ送信装置は、前記コンテンツデータを記
    憶し、当該記憶しているコンテンツデータに対して前記
    再生装置から送信要求を受信すると、当該送信要求を行
    ったユーザによる当該コンテンツデータに対してのアク
    セスが許可されているか否かを判断し、アクセスが許可
    されていると判断した場合に、当該コンテンツデータを
    前記再生装置に送信し、 前記再生装置は、前記コンテンツ送信装置から受信した
    前記コンテンツデータを再生してアナログの再生信号を
    生成するコンテンツ配信システム。
  2. 【請求項2】前記再生装置は、前記受信したコンテンツ
    データを、当該コンテンツデータを当該再生装置の外部
    に出力する経路を持たない処理経路を使って再生して前
    記アナログの再生信号を生成する請求項1に記載のコン
    テンツ配信システム。
  3. 【請求項3】前記コンテンツ送信装置は、前記ユーザか
    らの要求に応じて、当該ユーザによる前記コンテンツデ
    ータに対するアクセスを許可するための処理を行う請求
    項1に記載のコンテンツ配信システム。
  4. 【請求項4】前記コンテンツ送信装置は、複数のコンテ
    ツについてのコンテンツデータを記憶し、個々のコンテ
    ンツあるいは予め決められた所定の複数のコンテツを単
    位として、前記ユーザによる当該コンテンツのコンテン
    ツデータに対するアクセスを許可する請求項2に記載の
    コンテンツ配信システム。
  5. 【請求項5】前記再生装置は、前記ユーザの識別情報を
    記憶したユーザ識別用モジュールから前記ユーザの識別
    情報を読み出し、当該識別情報と共に前記送信要求を前
    記コンテンツ送信装置に送信する請求項1に記載のコン
    テンツ配信システム。
  6. 【請求項6】前記コンテンツ送信装置は、前記ユーザの
    識別情報と、当該ユーザによるアクセスを許可された前
    記コンテンツデータの識別情報とを対応付けて管理する
    請求項5に記載のコンテンツ配信システム。
  7. 【請求項7】前記再生装置は、前記コンテンツ送信装置
    から受信した前記コンテンツデータをリアルタイムに再
    生して前記再生信号を生成する請求項1に記載のコンテ
    ンツ配信システム。
  8. 【請求項8】デジタルのコンテンツデータを送信するコ
    ンテンツ送信装置と、 前記送信されたコンテンツデータを中継する中継装置
    と、 前記中継装置を介して前記コンテンツデータを受信して
    再生する再生装置とを有するコンテンツ配信システムに
    おいて、 前記コンテンツ送信装置は、前記コンテンツデータを記
    憶し、当該記憶しているコンテンツデータに対して前記
    再生装置から送信要求を受信すると、当該送信要求を行
    ったユーザによる当該コンテンツデータに対してのアク
    セスが許可されているか否かを判断し、アクセスが許可
    されていると判断した場合に、当該コンテンツデータを
    前記中継装置を介して前記再生装置に送信し、 前記再生装置は、前記中継装置を介して前記コンテンツ
    送信装置から受信した前記コンテンツデータを再生して
    アナログの再生信号を生成するコンテンツ配信システ
    ム。
  9. 【請求項9】前記再生装置は、前記受信したコンテンツ
    データを、当該コンテンツデータを当該再生装置の外部
    に出力する経路を持たない処理経路を使って再生して前
    記アナログの再生信号を生成する請求項8に記載のコン
    テンツ配信システム。
  10. 【請求項10】前記中継装置は、所定のコンテンツデー
    タを記憶し、 前記コンテンツ送信装置は、前記送信要求の対象となる
    コンテンツデータが前記中継装置に記憶されている場合
    に、当該コンテンツデータを前記再生装置に送信するこ
    とを前記中継装置に指示する請求項8に記載のコンテン
    ツ配信システム。
  11. 【請求項11】前記コンテンツ送信装置は、所定数以上
    のユーザによるアクセスが許可されたコンテンツデー
    タ、あるいは、所定期間内に所定数以上のユーザから前
    記送信要求を受信したコンテンツデータを、前記中継装
    置に記憶させる請求項10に記載のコンテンツ配信シス
    テム。
  12. 【請求項12】コンテンツデータを受信して再生する再
    生装置であって、 前記コンテンツデータの送信元にコンテンツデータの送
    信要求を送信する送信手段と、 前記送信要求に応じて前記コンテンツデータを受信する
    受信手段と、 前記受信したコンテンツデータを、当該コンテンツデー
    タを当該再生装置の外部に出力する経路を持たない処理
    経路を使って再生して前記アナログの再生信号を生成す
    る処理モジュールとを有する再生装置。
  13. 【請求項13】前記送信手段は、前記コンテンツデータ
    の送信元に、所定のコンテンツデータに対してのアクセ
    スの許可を受けるための要求を送信する請求項12に記
    載の再生装置。
  14. 【請求項14】前記ユーザの識別情報を記憶したユーザ
    識別用モジュールから前記ユーザの識別情報を読み出す
    読み出し手段をさらに有し、 前記送信手段は、当該識別情報と共に前記送信要求を、
    前記コンテンツデータの送信元に送信する請求項12に
    記載の再生装置。
  15. 【請求項15】前記処理モジュールは、前記受信した前
    記コンテンツデータをリアルタイムに再生して前記再生
    信号を生成する請求項12に記載の再生装置。
  16. 【請求項16】デジタルのコンテンツデータを送信する
    コンテンツ送信装置と、前記コンテンツデータを受信し
    て再生する再生装置とを用いたコンテンツ配信方法にお
    いて、 前記コンテンツ送信装置は、記憶しているコンテンツデ
    ータに対して前記再生装置から送信要求を受信すると、
    当該送信要求を行ったユーザによる当該コンテンツデー
    タに対してのアクセスが許可されているか否かを判断
    し、 前記コンテンツ送信装置は、アクセスが許可されている
    と判断した場合に、当該コンテンツデータを前記再生装
    置に送信し、 前記再生装置は、前記コンテンツ送信装置から受信した
    前記コンテンツデータを再生してアナログの再生信号を
    生成するコンテンツ配信方法。
  17. 【請求項17】前記再生装置は、前記受信したコンテン
    ツデータを、当該コンテンツデータを当該再生装置の外
    部に出力する経路を持たない処理経路を使って再生して
    前記アナログの再生信号を生成する請求項16に記載の
    コンテンツ配信方法。
  18. 【請求項18】前記コンテンツ送信装置は、前記ユーザ
    からの要求に応じて、当該ユーザによる前記コンテンツ
    データに対するアクセスを許可するための処理を行う請
    求項16に記載のコンテンツ配信方法。
  19. 【請求項19】前記コンテンツ送信装置は、複数のコン
    テツについてのコンテンツデータを記憶し、個々のコン
    テンツあるいは予め決められた所定の複数のコンテツを
    単位として、前記ユーザによる当該コンテンツのコンテ
    ンツデータに対するアクセスを許可する請求項18に記
    載のコンテンツ配信方法。
  20. 【請求項20】前記再生装置は、前記ユーザの識別情報
    を記憶したユーザ識別用モジュールから前記ユーザの識
    別情報を読み出し、当該識別情報と共に前記送信要求を
    前記コンテンツ送信装置に送信する請求項16に記載の
    コンテンツ配信方法。
  21. 【請求項21】前記コンテンツ送信装置は、前記ユーザ
    の識別情報と、当該ユーザによるアクセスを許可された
    前記コンテンツデータの識別情報とを対応付けて管理す
    る請求項20に記載のコンテンツ配信方法。
  22. 【請求項22】前記再生装置は、前記コンテンツ送信装
    置から受信した前記コンテンツデータをリアルタイムに
    再生して前記再生信号を生成する請求項16に記載のコ
    ンテンツ配信方法。
  23. 【請求項23】デジタルのコンテンツデータを送信する
    コンテンツ送信装置と、前記コンテンツデータを受信し
    て再生する再生装置とを用いたコンテンツ配信方法にお
    いて、 前記コンテンツ送信装置は、記憶しているコンテンツデ
    ータに対して前記再生装置から送信要求を受信すると、
    当該送信要求を行ったユーザによる当該コンテンツデー
    タに対してのアクセスが許可されているか否かを判断
    し、 前記コンテンツ送信装置は、アクセスが許可されている
    と判断した場合に、当該コンテンツデータを所定の中継
    装置を介して前記再生装置に送信し、 前記再生装置は、前記中継装置を介して前記コンテンツ
    送信装置から受信した前記コンテンツデータを再生して
    アナログの再生信号を生成するコンテンツ配信方法。
  24. 【請求項24】前記中継装置は、所定のコンテンツデー
    タを記憶し、 前記コンテンツ送信装置は、前記送信要求の対象となる
    コンテンツデータが前記中継装置に記憶されている場合
    に、当該コンテンツデータを前記再生装置に送信するこ
    とを前記中継装置に指示する請求項23に記載のコンテ
    ンツ配信方法。
  25. 【請求項25】前記コンテンツ送信装置は、所定数以上
    のユーザによるアクセスが許可されたコンテンツデー
    タ、あるいは、所定期間内に所定数以上のユーザから前
    記送信要求を受信したコンテンツデータを、前記中継装
    置に記憶させる請求項24に記載のコンテンツ配信方
    法。
JP2000274709A 2000-09-11 2000-09-11 コンテンツ配信システムおよびその方法 Expired - Fee Related JP4453177B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000274709A JP4453177B2 (ja) 2000-09-11 2000-09-11 コンテンツ配信システムおよびその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000274709A JP4453177B2 (ja) 2000-09-11 2000-09-11 コンテンツ配信システムおよびその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002091449A true JP2002091449A (ja) 2002-03-27
JP4453177B2 JP4453177B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=18760431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000274709A Expired - Fee Related JP4453177B2 (ja) 2000-09-11 2000-09-11 コンテンツ配信システムおよびその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4453177B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005076141A1 (ja) * 2004-02-10 2005-08-18 Anritsu Corporation ライセンス管理機能を有する信号発生器及びそのライセンス管理方法
JP2012164329A (ja) * 2002-05-31 2012-08-30 Onkyo Corp ネットワーク型コンテンツ再生システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012164329A (ja) * 2002-05-31 2012-08-30 Onkyo Corp ネットワーク型コンテンツ再生システム
WO2005076141A1 (ja) * 2004-02-10 2005-08-18 Anritsu Corporation ライセンス管理機能を有する信号発生器及びそのライセンス管理方法
JPWO2005076141A1 (ja) * 2004-02-10 2007-10-18 アンリツ株式会社 ライセンス管理機能を有する信号発生器及びそのライセンス管理方法
US7634815B2 (en) 2004-02-10 2009-12-15 Anritsu Corporation Signal generator provided with license control function and license control method thereof
JP4652977B2 (ja) * 2004-02-10 2011-03-16 アンリツ株式会社 ライセンス管理機能を有する信号発生器及びそのライセンス管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4453177B2 (ja) 2010-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100557897B1 (ko) 데이터전송장치, 데이터재생방법, 단말장치 및 데이터전송장치의 전송방법
EP1611526B1 (en) Music distribution system
USRE41112E1 (en) Recording and reproducing apparatus and terminal apparatus
US9069935B2 (en) System, method and apparatus for controlling the dissemination of digital works
TW589836B (en) Contents transmission system, portable terminal player and contents provider
US7908218B2 (en) Terminal device, accounting system and data processing method
JP2001078266A (ja) 情報配信システム
JP2002318587A (ja) 音楽配信システムおよび音楽データ受信装置
JP4453177B2 (ja) コンテンツ配信システムおよびその方法
JP4935386B2 (ja) コンテンツ再生方法およびコンテンツ再生システム
JPH11149707A (ja) ディジタルコンテンツ配信システム
JP2002049377A (ja) 視聴コンテンツ再生装置及び視聴コンテンツ配信システム
JPH08278789A (ja) データ配信システム
JP2002074830A (ja) デジタルデータ記録サービスシステム、キオスク型端末装置、デジタルデータ利用環境設定方法、およびデジタルデータ利用環境設定プログラムを記録した記録媒体
JP2004163778A (ja) クライアント・サーバシステム、クライアント装置、サーバ装置、データ配信方法、データ通信プログラム
JP2004164440A (ja) データ配信システムおよびこれに用いるサーバ装置、データ配信方法、データ配信プログラム
JP2005033728A (ja) コンテンツデータ再生装置
JP2008010009A (ja) 端末装置およびデータ転送方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees