WO2005063984A1 - 遺伝子発現を抑制する二本鎖rna - Google Patents

遺伝子発現を抑制する二本鎖rna Download PDF

Info

Publication number
WO2005063984A1
WO2005063984A1 PCT/JP2004/019556 JP2004019556W WO2005063984A1 WO 2005063984 A1 WO2005063984 A1 WO 2005063984A1 JP 2004019556 W JP2004019556 W JP 2004019556W WO 2005063984 A1 WO2005063984 A1 WO 2005063984A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rna
vegf receptor
sequence
expression
small
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/019556
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masabumi Shibuya
Naoyuki Yabana
Original Assignee
Masabumi Shibuya
Naoyuki Yabana
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Masabumi Shibuya, Naoyuki Yabana filed Critical Masabumi Shibuya
Priority to JP2005516695A priority Critical patent/JPWO2005063984A1/ja
Publication of WO2005063984A1 publication Critical patent/WO2005063984A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1138Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against receptors or cell surface proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/7105Natural ribonucleic acids, i.e. containing only riboses attached to adenine, guanine, cytosine or uracil and having 3'-5' phosphodiester links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/14Type of nucleic acid interfering N.A.
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/50Physical structure
    • C12N2310/53Physical structure partially self-complementary or closed

Definitions

  • the present invention relates to double-stranded RNA that suppresses gene expression, and more particularly to a small interfering RNA or a small hairpin RNA that is effective in suppressing the expression of the VEGF receptor.
  • the present invention also relates to a pharmaceutical composition containing the small interfering RNAZ small hairpin RNA.
  • angiogenesis is a research topic that has attracted a great deal of attention both in terms of basic research and clinical application.
  • This angiogenesis is a tissue morphological reaction in which a vascular endothelial cell proliferates by branching from an existing blood vessel to form a strong vascular network surrounded by smooth muscle cells.
  • Angiogenesis is a vital phenomenon that is essential for the development and development of individuals. Vulnerability is rarely found in mature individuals, except for the ovaries associated with the estrous cycle!
  • pathological angiogenesis occurs in various diseases such as cancer.
  • the growth of solid tumors several centimeters or more in diameter depends on the supply of nutrients and oxygen as well as tumor vasculature. Solid tumors that do so alone use these tumor blood vessels as a pathway for metastasis and trigger neovascularization again at the metastasis site.
  • this pathological angiogenesis is deeply involved in the development of many diseases such as diabetic retinopathy and rheumatoid arthritis.
  • controlling pathological angiogenesis has been considered clinically very important, but its molecular mechanism has been unclear for many years.
  • VEGF vascular endothelial growth factor
  • VEGFR VEGFR
  • VEGF vascular endothelial growth factor
  • VEGFZVEGF receptor family the expression of VEGF mRNA is induced in response to hypoxia, and the produced VEGF binds to the receptor tyrosine kinase VEGF receptors (VEGFR) -1 and -2, which are expressed almost exclusively in endothelial cells. And induces autophosphorylation of the receptor.
  • the endothelial cells degrade the extracellular basement membrane and proliferate and migrate by the signal of the activated receptor.
  • the paracrine system based on VEGF and VEGF receptor signals is positioned at the center of angiogenesis signals.
  • the VEGF receptor has been shown to play a central role in the migration of angiogenesis 'proliferation of endothelial cells', especially VEGFR-2, among the three types of genetic power.
  • VEGF plays a central role in pathological angiogenesis, and thus VEGF and its receptor (VEGFR) have been considered as important targets for angiogenesis inhibition.
  • anti-VEGF antibodies Hurwitz, H. et al. (2004) N. Engl. J. Med. 350, 2335-2342
  • neutralizing antibodies against VEGFR-2 Witte, L. et al (1998) Cancer Metastasis Rev 17, 155—61; Zhu, Z. et al. (2003) Lukemia 17, 604—611
  • VEGFR tyrosine kinase a specific inhibitor of the VEGFR tyrosine kinase
  • the present invention has been made in view of such problems, and is a novel composition for effectively inhibiting angiogenesis, which does not require production and purification costs and has specificity. It is intended to provide a high composition.
  • RNA interference RNA interference
  • RNAi RNA interference
  • siRNA small interfering RNA
  • shRNA small hairpin RNA
  • an RNA sequence which is the same or complementary to a part of the nucleic acid sequence of the VEGF receptor, and which is effective for suppressing the expression of the VEGF receptor A small interfering RNA (siRNA) or a small molecular hairpin RNA (shRNA),
  • the VEGF receptor is, but not limited to, VEGF receptor 2 (VEGFR-2).
  • RNAZ small hairpin RNA that effectively and specifically suppresses the expression of VEGFR in the subject can be obtained by introducing it into the subject.
  • RNA sequence of the small interfering RNAZ small hairpin RNA has the sequence of SEQ ID NO: 1.
  • the small interfering RNAZ small hairpin RNA has an RNA sequence identical or complementary to the 3′-UTR sequence of VEGF receptor 2.
  • the 3′-UTR sequence is preferably, but not limited to, 4375-5830 bases of the DNA of SEQ ID NO: 2!
  • the RNA sequence is a double-stranded RNA, and is not limited thereto.
  • the chain region is preferably 15 bases or more. Further, the RNA sequence has a single-stranded region protruding from the 3 ′ end.
  • an amount of the small interfering RNAZ small hairpin RNA that effectively suppresses the expression of VEGF receptor in a subject and a pharmacologically acceptable amount thereof.
  • a pharmaceutical composition comprising a carrier to be used. According to the pharmaceutical composition thus obtained, a disease associated with pathological angiogenesis can be treated.
  • RNA interference is a phenomenon in which the introduction of double-stranded RNA (dsRNA) into cells specifically degrades mRNA with the same sequence. (Fire, A. et al. (1998) Nature 391, 806-811). Subsequently, RNA interference was suggested to be a biological defense mechanism at the nucleic acid level preserved in insects and plants.
  • dsRNA is processed by a protein called Dicer into a 21-base double-stranded small interfering RNA (siRNA) having a 2-base overhang at the 3 'end, Molecular interfering RNA is incorporated into a complex called RNAi-induced silencing complex (RISC). Double-stranded small interfering RNA is thought to dissociate into single strands after being incorporated into RISC. RISC is thought to bind to and degrade mRNA having a sequence complementary to this single strand.
  • siRNA 21-base double-stranded small interfering RNA
  • RISC RNAi-induced silencing complex
  • RNA interference is possible by introducing double-stranded small interfering RNA into cells (Elbashir, SM et al. (2001) Nature 411, 494-498).
  • shRNA small hairpin RNA having a hairpin structure transcribed by using a promoter system transcribed by RNA polymerase III.
  • This shRNA is considered to have a structure similar to that of siRNA, in which the loop is degraded in the cell.
  • RNA interference is also referred to as RNA silencing, and it is possible to specifically suppress the expression of the target protein by promoting the specific degradation of the target mRNA. Very expected. However, no actual treatment has been reported to date.
  • RNA interference RNA interference
  • (1) extremely high specificity for inhibiting gene expression (2) a synthesis method and an expression system. Focusing on the features of low dose and low cost, we obtained the knowledge that small interfering RNAZ to VEGFR might have an effective angiogenesis inhibitory effect. As a result of repeated studies and experiments, we have succeeded in producing RNA with several properties described below.
  • a small interfering RNA or a small hairpin RNA having an RNA sequence effective for suppressing the expression of VEGF receptor.
  • VEGF vascular endothelial growth factor
  • RNA interference RNA interference
  • VEGF receptor 1 Fit-1
  • VEGF receptor 2 KDRZFlk-1
  • VEGF high affinity receptors on endothelial cells Therefore, it was considered that the basic action of VEGF was caused through autophosphorylation of these two receptor tyrosine kinases.
  • VEGF receptor 2 plays a central role in angiogenesis 'proliferation of endothelial cells' migration.
  • the phosphorylation of VEGF receptor 1 was considerably weaker than that of VEGF receptor 2, and it was considered that the signal contribution to the proliferation and migration of vascular endothelial cells was low.
  • VEGF receptor 3 is mainly expressed in lymphatic endothelial cells and is not considered to be involved in the proliferation of vascular endothelial cells in vivo.
  • the present inventors attempted to suppress the expression of VEGF receptor 2 by using RNA interference technology, and in order to verify whether angiogenesis can be effectively inhibited, the use of VEGF receptor 2 was examined.
  • RNA interference technology in order to verify whether angiogenesis can be effectively inhibited
  • the use of VEGF receptor 2 was examined.
  • the VEGF receptor 2 It was revealed that the expression of receptor 2 was effectively suppressed.
  • the small interfering RNA or the small hairpin RNA has a sequence identical or complementary to an RNA sequence effective for suppressing the expression of VEGF receptor 2.
  • the RNA sequence is the 3′-UTR (untranslated region) sequence of the VEGF receptor 2.
  • the use of the 3′-UTR sequence as a target sequence It is also beneficial from the point of view. That is, when the expression of VEGF receptor 2 was suppressed using small interfering RNA and the physiological effect was observed, this effect was counteracted when VEGF receptor 2 was further introduced as a functional control.
  • the RNA sequence is not limited to the 3'-UTR sequence, and may be any sequence that can effectively suppress the expression of VEGF receptor 2 in a subject.
  • any amino acid of VEGF receptor 2 is important for the function by introducing a cDNA into which a point mutation or deletion has been introduced. Can be analyzed. Further, the sequence of the small interfering RNA or the small hairpin RNA of the present invention can be used as an index for searching for a useful dsRNA by creating a database together with many other small interfering RNAs.
  • a method for preparing a small interfering RNA effective for suppressing the expression of VEGF receptor 2 provided by the present invention is described in detail below.
  • the structure of the small molecule interference RNA thus prepared has a single-stranded overhang at the 3 'end, and is preferably a 2-base overhang. Further, the double-stranded portion has 15 bases or more, preferably 18 bases or more, and most preferably 19 bases.
  • the method for introducing the small interfering RNA into a target is, for example, when introducing into a cell, a commercially available transfection reagent such as Oligofectamine, Lipofectamine, or TransIT-TKO. It is performed using.
  • a commercially available transfection reagent such as Oligofectamine, Lipofectamine, or TransIT-TKO. It is performed using.
  • injection into eggs, living body administration using atelocollagen, administration using cationic liposomes, and the like are used as a method of introduction into animals. This can be done using other known techniques that do not rely solely on such methods.
  • a method for producing a low-molecular hairpin RNA effective for suppressing the expression of VEGF receptor 2 of the present invention there is a method of transcription using a promoter transcribed by RNA polymerase III.
  • a promoter transcribed by RNA polymerase III.
  • U6 promoter and CMV promoter are used.
  • the type of the vector a plasmid, a retrovirus, a lentivirus, an adenovirus, and an adeno-associated virus are used.
  • a recombination reaction using Cre-II can also be used.
  • plasmids can be introduced into cells using commercially available transfection reagents such as Lipofectamine and Effectene.
  • Other viral vectors can be introduced into cells by standard infection procedures in the field of the present invention.
  • these vectors can be administered to a living body by local administration, intravenous injection, or the like.
  • RNAZ small hairpin RNA in an amount that effectively suppresses the expression of the VEGF receptor in a subject obtained by the present invention, and a pharmaceutically acceptable carrier.
  • a pharmaceutical composition is provided.
  • the pharmaceutical composition may be used to treat diseases associated with pathological angiogenesis, such as cancer, diabetic retinopathy, and rheumatoid arthritis.
  • the small interfering RNA (siKDR) expression vector obtained in one embodiment of the present invention was examined.
  • the present inventors show that this viral vector inhibits two-dimensional tube formation, one of the indicators of angiogenesis, of human umbilical vein endothelial (HUVE) cells in a co-culture system with fibroblasts. I made it.
  • This result strongly suggests that the small interfering RNAZ small hairpin RNA obtained in one embodiment of the present invention is useful for introducing RNA interference technology in anti-angiogenic therapy! are doing.
  • the small interfering RNAZ small hairpin RNA of the present invention is as follows: (1) Since the target is strictly dependent on the gene sequence, it acts with high specificity; ) Small interfering RNA taken into the cell is expected to have a high effect per administration frequency because the effect of suppressing gene expression is maintained for about one week. (3) Other existing VEGF receptor 2 inhibitors It is considered that the synergistic effect of the combination is high due to the mechanism of action that is different from that of (4) a beneficial effect in that when used as a small hairpin RNA using a vector, the cost can be reduced. It is thought to have.
  • VEGF receptor 2 is used for hematopoiesis. It is expressed on sexual stem cells and suppresses the differentiation of these stem cells into hematopoietic cells. (2) It has been suggested that VEGF receptor 2 may function in the nervous system. It is speculated that it is also possible to do so.
  • RNA sequence which is the same or complementary to a part of the VEGF receptor nucleic acid sequence according to the present invention and which is effective in suppressing the expression of the VEGF receptor is used.
  • An example of the production of a low-molecular-weight RNAZ low-molecular-weight hairpin RNA characterized by having and an example of its effects will be described.
  • DsRNA used in a preferred embodiment of the present invention was purchased from Nippon Bioservice.
  • the LabellT siRNA Tracker Cy3 kit (Mums) was used for labeling this dsRNA.
  • Transfection of dsRNA is performed using the TransIT—TKO Transfection reagent (for Mirus 7) according to the manufacturer's instructions.
  • HUVE Human umbilical vein endothelial cells
  • Humedia EG2 Humedia EG2
  • siR NA transfection was performed the next day.
  • total RNA was isolated by standard protocol procedures using guanidinethiocyanate phenol chromatography.
  • CDNA was synthesized from 1 ⁇ g RNA using ⁇ —MLV reverse transcriptase (Invitrogen) according to the instructions for use. Next, PCR was performed using the primers described below:
  • the PCR conditions were 25 cycles of 15 seconds at 94 ° C, 30 seconds at 55 ° C, and 90 seconds at 72 ° C.
  • 40 cycles were performed at 94 ° C for 15 seconds, 55 ° C for 30 seconds, and 72 ° C for 60 seconds.
  • HUVEC 1.6x10 5 cells / 3. 5 cm plate of HUVEC was transfected under the same conditions as above. After 48 hours, cells were cultured for 14 hours in growth factor-free medium (EGM2, 0.4% fetal calf serum). Hr-VEGF-A165 (Genzyme Techne) was added to the cells at a final concentration of 50 ng Zml for 5 minutes to stimulate VEGFR-2, washed twice with PBS, and solubilized. Total cell lysate was HNTG buffer (50 mM Hepes pH 7.4, 150 mM NaCl, 1% TritonX—100, 10% glycerol, 1.5 mM MgCl, ImM EGT
  • A prepared using ImM vanadate, ImM PMSF, 1% Trasylol), separated by 7.5% SDS-PAGE, transferred to Immobilon (Millipore), and subjected to Western blot.
  • the antibody against VEGFR2 used was the antibody described previously (Takahashi et al. EMBO J 20 pp 2768-2778).
  • Anti-PLC ⁇ (Santa Cruz), anti-phosphate MAPK, and anti-MAPK (Cell Signaling) were purchased. Protein was detected by chemiluminescence using Western blotting (Western blotting Luminol Reagent) (Santa Cruz) means.
  • HUVEC 5Xl0 3 of HUVEC were seeded in 95 ⁇ El plates were transfected with siRNA. After 4 hours, the medium was changed to EGM2 containing lOngZml hr-VEGF-A165 or 0.1% fetal serum containing the same concentration of BSA. After 48 hours, the viable cells are transferred to Aqueous One Soluti Quantified by on Proliferation Assay (Promega). The absorbance was measured at 492 nm.
  • VEGF-A and VEGFR-2 (KDR / Flk-1) systems are known to be important for angiogenesis signaling (Fig. 1).
  • siKDR dsRNA specifically targeting the 3 'UTR region of human VEGFR-2 mRNA ( Figures 2 and 4).
  • the siKDR was introduced into human umbilical vein endothelial (HUVE) cells, and 48 hours later, gene expression was analyzed by RT-PCR to analyze whether it acts as a siKDR capable of silencing the VEGFR2 gene.
  • RNAi RNA-binding protein
  • siKDRmut dsRNA
  • Fig. 4 Another dsRNA (siKDRmut) was designed (Fig. 4). This siKDRmut was not expected to have any effect on VEGFR2 mRNA levels. Expression of two other members of the VEGF receptor family, VE GFR1 and VEGFR3, and the housekeeping gene, GAPDH, remained unchanged when treated with siKDR, further confirming the sequence specificity of RNAi.
  • siKDR In the transfected HUVE cell lysate, the amount of VEGFR2 detected as 230 kD and 200 kD bands was reduced to below the level detectable by the antibody. On the other hand, the expression levels of other proteins, PLC ⁇ and MAP kinase, did not change (FIG. 5). When siKDRmut was introduced into HUVE cells as a control, no decrease in VEGFR2 protein was observed. As a result of stimulation with VEGF-A, MAP kinase
  • the present inventors examined the VEGF-dependent proliferation and the survival of Z or HUVE cells after introduction of siRNA.
  • Viable cells were quantified 48 hours after transfection of siKDR or siKDR mut in the presence of VEGF-A using MTS assay.
  • the number of mock- or siKDRmut-treated cells is 1.8-fold higher in the presence of VEGF.
  • the number of siKDR-treated cells is 1.2-fold (Fig. 6), and RNAi of VEGFR2 mediated by siKDR is It has been shown that Z or survival can be inhibited.
  • siKDR small hairpin RNA
  • oligonucleotide corresponding to siKDRmut was synthesized as follows, 5 '-gatccgtagagttGgttCtgctgtttcaagagaacagcaGaacCaactctacttttttggaa-3'
  • Both shRNA expression cassettes were cut with Hindlll and EcoRI, the 5 'and 3' ends were blunt-ended (blunt ends) and ligated to the Swal site of pAxcw (Adenovirus expression vector kit (Takara Bio)). .
  • This cosmid vector was co-transfected into 293 cells with DNA-TPC using Effectene (Qiagen).
  • This recombinant adenovirus carrying the shRNA expression cassette was screened according to the manufacturer's instructions to produce adeno siKDR and adeno siKDRmut expressing siKDR and KDRmut, respectively, from the U6 promoter.
  • DMEM Dulbecco's modified Eagle's medium
  • the adenovirus solution was diluted with DMEM containing 5% FBS, and infected with HUV E cells at the MOI indicated in the figure. Used for 48 hours after infection, cells were RNA conditioned.
  • HUVE cells were infected with shRNA-expressing adenovirus for 3-7 days and fixed. Subsequently, HUVE cells were stained with an anti-human CD31 antibody (Kurabo) according to a protocol according to the kit. To measure the formation of capillary-like networks, microscopic images of CD31 staining were obtained using the Angiogenesis Image Analyzer software. Analyzed by software.
  • siKDR inhibits capillary formation of HUVE cells
  • siKDR small cell lumen formation in a co-culture system with diploid fibroblast feeder cells.
  • shRNA low-molecular hairpin RNA
  • adeno siKDR was able to knock down VEGFR-2 mRNA expression, whereas adeno si KDRmut did not alter VEGFR-2 mRNA levels ( Figure 7).
  • the present inventors next added siKDR or siKDRmut to the endothelial cell and fibroblast co-culture system and, as described in the experimental procedure, joined the joints of the capillary network. And the number of branches (paths) were measured. The number of junctions and branches in adeno-siKDR-infected HUVE cells was significantly reduced compared to siKDRmut (FIGS. 9 and 10). This means that adeno siKDR is effective at inhibiting endothelial cell tube formation.
  • FIG. 1 is a diagram showing angiogenesis signaling of the VEGF-VEGF receptor system, particularly the VEGF-A and VEGFR-2 (KDR ZFlk-1) systems.
  • FIG. 2 is a diagram showing sites of siKDR dsRNA in preferred 3, UTR regions of human VEGFR2 mRNA and sites of primers used in experiments according to the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram showing the effect of siKDR, control siKDR-mut, and mock of the present invention on the expression of VEGFR-2, VEGFR-1, and VEGFR-3 genes by RT-PCR.
  • FIG. 4 is a diagram showing the siKDR of the present invention and the iRNA sequence of another dsRNA (siKDRmut) having two mutations in its central region.
  • Fig. 5 is a view showing an analysis of the expression of VEGFR-2 protein and its downstream signaling by siKDR according to the present invention, control siKDR-mut and mock.
  • FIG. 6 is a diagram in which VEGF-dependent growth and survival of Z or HUVE cells after introduction of siRNA (siKDR, siKDR-mut, and mock) were examined using MTS Aces.
  • FIG. 7 is a graph showing the effects of adeno siKDR and adeno siKDRmut on VEGFR-2 mRNA expression on days 2, 3, and 4 after infection.
  • FIG. 8 is a graph showing an evaluation of the effective MOI (infection efficiency) of adeno siKDR and adeno siKDRmut on silence of VEGFR-2 expression.
  • FIG. 9 is a graph showing an evaluation of the effects of adenoadeno-siKDR and adeno-siKDRmut on the formation of capillary-like structures in HUVE cells co-cultured with human diploid fibroblasts.
  • FIG. 10 A diagram in which the numbers of joints (upper panel) and branches (paths) (lower panel) of capillary-like structures are measured in HUVE cells infected with adeno siKDR and adeno siKDRmut.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

【課題】  【解決手段】 遺伝子発現を抑制する二本鎖RNAに関し、特に前記VEGFレセプターの発現の抑制に有効な低分子干渉RNA又は低分子ヘアピンRNAが提供される。また、前記低分子干渉RNA/低分子ヘアピンRNAを含有する薬剤組成物も提供される。

Description

遺伝子発現を抑制する二本鎖 RNA 技術分野
[0001] 本発明は遺伝子発現を抑制する二本鎖 RNAに関し、特に前記 VEGFレセプター の発現の抑制に有効な低分子干渉 RNA又は低分子ヘアピン RNAに関するもので ある。また本発明は、前記低分子干渉 RNAZ低分子ヘアピン RNAを含有する薬剤 組成物に関するものである。
背景技術
[0002] 最近、基礎研究の観点からも臨床応用の観点力 も非常に注目されている研究課 題として血管新生がある。
[0003] この血管新生(angiogenesis)は、既存の血管から分岐を生じて血管内皮細胞が 増殖し、平滑筋細胞に囲まれた強固な血管ネットワークを形成する組織形態反応で ある。血管新生は個体の発生、発育に必須の生命現象である力 成熟した個体にお V、ては性周期に関連する卵巣などを除きほとんど見られな!、。
[0004] これに対して、最近の研究から、癌などの様々な病気で病的血管新生が生じること が報告された。 Folkmanらによって示されたように、直径数 cm以上の固形癌の増殖 には、腫瘍血管力もの栄養と酸素の供給が極めて大きな役割を果たす。それだけで なぐ固形癌はこの腫瘍血管を転移の経路として用い、転移先で再び血管新生を誘 発する。さらにこの病的血管新生は、糖尿病性網膜症、リウマチ様関節炎など多くの 疾患の進展 ·悪性ィ匕に深く関与していることが明らかにされている。従って、病的血 管新生をコントロールすることは臨床上非常に重要と考えられてきたが、その分子メ 力-ズムは長 ヽ間不明確であった。
[0005] しかし、最近その基本的な機構として内皮細胞の増殖 ·分ィ匕に関わっていると考え られる、血管内皮増殖因子 VEGF (vascular endothelial growth factor)とそ のレセプター VEGFR (VEGF receptor: fitキナーゼ)が明らかにされた。
[0006] VEGFは、 1983年に米国の Sengerらによって新しい血管透過性因子(VPF :vas cular permeability factor)として見出された。さらに同時期に、米国ジ ネンティ クの Ferramらは内皮細胞に特異的に作用する増殖因子を見出し、 VEGF (vascula r endothelial growth factor)と命名した。後の研究により、 VPF及び VEGFは 異なる生物活性を指標にして得られたにも関わらず、同じ遺伝子の産物であることが 明らかになった。この VEGFは線維芽細胞や上皮細胞には全く増殖活性を示さず、 一方臍帯静脈内皮細胞、大動脈由来内皮細胞など、あらゆる内皮細胞に増殖活性 を示すものであった。このように内皮細胞に対して厳密な特異性を持つ増殖因子の 発見は初めてであり、その構造や受容体に関して非常に興味が持たれた。
[0007] その後の研究により、 VEGFZVEGFレセプターファミリーのシグナルメカニズムが 明らかにされてきた。例えば、腫瘍細胞では、低酸素に応答して VEGF mRNAの 発現が誘導され、産生された VEGFは内皮細胞にほぼ限局して発現する受容体型 チロシンキナーゼ VEGFレセプター(VEGFR)— 1、—2に結合してレセプターの自己 リン酸化を誘導する。活性ィ匕されたレセプターのシグナルにより内皮細胞は細胞外基 底膜を分解し、増殖'遊走する。こうした VEGF及び VEGFレセプターのシグナルに よるパラクライン系は、血管新生のシグナルの中心に位置付けられている。 VEGFレ セプターは 3種類の遺伝子力 なる力 中でも特に VEGFR— 2が血管新生 '血管内 皮細胞の増殖 '遊走に中心的な役割を果たしていることが、これまでに明らかにされ ている。
[0008] 以上のように VEGFは病的血管新生で中心的な役割を果たすことから、 VEGF及 びその受容体 (VEGFR)は血管新生阻害の重要な標的と考えられてきた。これまで に抗 VEGF抗体(Hurwitz, H. et al. (2004) N. Engl. J. Med. 350, 2335— 2 342)、 VEGFR— 2に対する中和抗体(Witte, L. et al( 1998) Cancer Metasta sis Rev 17, 155— 61 ;Zhu, Z. et al. (2003) Lukemia 17, 604— 611)、 V EGFRのチロシンキナーゼに対する特異的阻害剤(Fong, T. A. et al. (1999) C ancer Res 59, 99— 106)、遊離型 VEGFR— 1による VEGFのトラップ(Holash, J. et al. (2002) Proc Natl Acad Sci U S A 99, 11393一 8)など【こつ!/ヽ て臨床治験が行われている。しかし、作製 '精製にコストがかかる、大量投与が必要 である、特異性が低く副作用を生じる可能性があるなど、実用化には至っていないの が現状である。 発明の開示
課題を解決するための手段
[0009] 従って、本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであり、血管新生を有効に 阻害するための新規組成物であって、作製'精製にコストがかからず、特異性が高い 組成物を提供することを目的とするものである。
[0010] 本発明者らは、上記目的を達成するため、 RNA干渉 (RNAi)技術に着目した。す なわち、 RNA干渉 (RNAi)技術の(1)遺伝子発現の阻害特異性が極めて高い、 (2 )合成法や発現系が確立されており、投与量も少なくコストも安い、という特徴に着目 し、 VEGFRに対する低分子干渉 RNAZ低分子ヘアピン RNA力 効果的な血管新 生阻害作用を示すのではないかという知見を得、これに基づいて誠意検討、実験を 重ねた結果、 VGEFレセプターの発現を抑制するのに有効な RNA配列の同定に成 功し、この配列を有する低分子干渉 RNA(siRNA)および低分子ヘアピン RNA (sh RNA)を得たものである。
[0011] すなわち、本発明の第 1の主要な観点によれば、 VEGFレセプターの核酸配列の 一部と同一又は相補的な RNA配列であって、前記 VEGFレセプターの発現の抑制 に有効な RNA配列を有することを特徴とする低分子干渉 RNA (siRNA)、又は低分 子ヘアピン RNA (shRNA)が提供される。特に前記 VEGFレセプターは、これに限 定されるものではな 、が、 VEGFレセプター 2 (VEGFR-2)である。
[0012] このような構成によれば、例えば対象物へ導入することにより、対象物の VEGFRの 発現を効果的に且つ特異的に抑制する低分子干渉 RNAZ低分子ヘアピン RNAを 得ることができる。
[0013] さらに、前記低分子干渉 RNAZ低分子ヘアピン RNAの RNA配列は配列番号 1 の配列を有するものである。
[0014] 本発明の 1実施形態において、前記低分子干渉 RNAZ低分子ヘアピン RNAは、 前記 VEGFレセプター 2の 3 '— UTR配列に同一又は相補的な RN A配列を有するも のである。ここで前記 3'— UTR配列は、これに限定するものではないが、配列番号 2 の DNAの 4375— 5830塩基であることが好まし!/、。
[0015] 前記 RNA配列は二本鎖 RNAであり、これに限定されるものではないが、この二本 鎖領域は 15塩基以上であることが好ましい。さらに前記 RNA配列は 3'末端に突出 した一本鎖領域を有するものである。
[0016] また、本発明の第 2の主要な観点によれば、対象物における VEGFレセプターの発 現を有効に抑制する量の前記低分子干渉 RNAZ低分子ヘアピン RNAと、その薬 学的に許容される担体とからなる薬剤組成物が提供される。このようにして得られた 薬剤組成物によれば、病的血管新生に関連した疾患を治療することが可能になる。
[0017] この発明の更なる特徴及び顕著な効果は、次に記載する発明の実施の形態の項 の記載から当業者にとって明らかになるものである。
発明を実施するための最良の形態
[0018] 本明細書に参照されている参考資料及び科学文献は当業者の知識を確立するた めに参照され、それぞれ開示された内容はこの参照により組み込まれる。
[0019] RNA干渉 (RNAi)枝術
近年、新しい遺伝子機能解析として RNA干渉 (RNAi)技術が、バイオ業界におい てのみならず、医学業界においても注目されている。すなわちこの RNA干渉技術を 、病気を引き起こす遺伝子の発現 (並びにタンパク質合成)を阻止する新しいツール として用いる試みがなされている。 RNA干渉とは、細胞内に二本鎖 RNA(dsRNA) を導入すると、これと同じ配列を有する mRNAが特異的に分解される現象であり、 19 98年【こ線虫で最初【こ報告された(Fire, A. et al. (1998) Nature 391, 806一 8 11)。その後 RNA干渉は昆虫、植物などで保存された、核酸レベルの生体防御機 構であることが示唆されて 、る。
[0020] 線虫などにおいて dsRNAは Dicerと呼ばれるタンパク質により 3'末端側に 2塩基 のオーバーハングを持つ 21塩基の二本鎖低分子干渉 RNA (siRNA: small interf ering RNA)にプロセッシングされ、この低分子干渉 RNAは、 RNAi実行タンパク 質(RNAi— induced silencing complex: RISC)と呼ばれる複合体に取り込まれ る。二本鎖低分子干渉 RNAは RISCに取り込まれた後、一本鎖に解離すると考えら れている。 RISCは、この一本鎖に相補的な配列を有する mRNAに結合し、これを分 解すると考えられている。
[0021] 哺乳類細胞への RNA干渉の応用は難しいと考えられてきた力 2001年に Tuschl らのグループにより、二本鎖低分子干渉 RNAを細胞に導入することで、 RNA干渉が 可能であることが明らかにされた(Elbashir, S. M. et al. (2001) Nature 411, 494一 498)。
[0022] さらに、 RNAiを行うことを目的として、 RNAポリメラーゼ IIIによって転写されるプロ モーター系を利用して転写されるヘアピン構造を有する、低分子ヘアピン RNA(sh RNA)が開発されている。この shRNAはループ部分が細胞内で分解されて、 siRN Aと同様の構造をとると考えられる。
[0023] この RNA干渉は RNAサイレンシングとも呼ばれており、標的 mRNAの特異的な分 解を促進することにより標的タンパク質の発現を特異的に抑制することができるため、 医療分野での応用に非常に期待されている。ただし実際の治療は現在まで報告され ていない。
[0024] しカゝしながら、本発明者らは、上述の RNA干渉 (RNAi)技術の(1)遺伝子発現の 阻害特異性が極めて高い、(2)合成法や発現系が確立されており、投与量も少なく コストも安い、という特徴に着目し、 VEGFRに対する低分子干渉 RNAZ低分子ヘア ピン RNAが、効果的な血管新生阻害作用を示すのではないかという知見を得、これ に基づいて誠意検討、実験を重ねた結果、以下に述べるいくつかの性質を併せ持 つ RNAの作製に成功したものである。
[0025] すなわち、本発明によれば、 VEGFレセプターの発現の抑制に有効な RNA配列を 有することを特徴とする低分子干渉 RNA又は低分子ヘアピン RNAが提供される。
[0026] VEGFレセプター低分子干渉 RNAZ低分子ヘアピン RNA
最近、多くの研究により、癌などの様々な疾患の進展'悪性化が、病的血管新生に 依存していることが明らかになった。つまりこの病的血管新生を効果的に抑制するこ とができれば、病的血管新生に関連した疾患の新 、治療方法を確立できるのでは ないかと期待されていた。
[0027] 生体内の血管新生シグナルにおいて、 VEGF (血管内皮増殖因子: vascular en dothelial growth factor)が中心的な役割を果たすことが明らかになり、そのレセ プター (受容体)は血管新生阻害の重要な標的と考えられてきた。これまでに、抗体 や特異的阻害剤など、 VEGFZVEGFレセプターを標的とした血管新生阻害剤が 開発 ·臨床治験が行われてきたが、コストが高い、特異性が低く副作用が生じる、など の問題があり、実用化にはまだ至っていない。一方、本発明者らは、最近報告された RNA干渉 (RNAi)技術に着目し、 VEGFレセプターに対する低分子干渉 RNAZ 低分子ヘアピン RNAは効果的な血管新生阻害作用を示すのではな 、かと 、う知見 を得、これに基づいて誠意検討、実験を重ねた結果、以下に述べるいくつかの性質 を併せ持つ RNAの作製に成功した。
[0028] これまでの研究により、 VEGFとその受容体である VEGFレセプターの生物学的活 性は、ほとんどが内皮細胞に限局していることが明らかにされている。
また内皮細胞上の VEGF高親和性受容体として、 VEGFレセプター 1 (Fit— 1)と VE GFレセプター 2 (KDRZFlk— 1)の 2分子が同定されている。従って、 VEGFの基本 的な作用はこれら 2つの受容体型チロシンキナーゼの自己リン酸ィ匕を介して引き起こ されていると考えられた。
[0029] この VEGFレセプターファミリーの中では、 VEGFレセプター 2が血管新生'血管内 皮細胞の増殖'遊走において中心的な役割を果たしている。すなわち VEGFレセプ ター 1のリン酸化は、 VEGFレセプター 2に比べるとかなり弱ぐ血管内皮細胞の増殖 •遊走へのシグナルの寄与は低いと考えられた。また、 VEGFレセプター 3は主にリン パ管内皮細胞に発現し、生体における血管内皮細胞の増殖には関与しないとされて いる。
[0030] そこで本発明者らは、 RNA干渉技術を用いて VEGFレセプター 2の発現を抑制す ること〖こよって、血管新生を効果的に阻害できるかを検証するために、 VEGFレセプ ター 2の核酸配列の一部と同一又は相補的な RNA配列を有する低分子干渉 RNA または低分子ヘアピン RNAを作成し、ヒト臍帯静脈血管内皮(HUVE: human urn bilical vein endothelial)細胞に導入した結果、前記 VEGFレセプター 2の発現 が有効に抑制されることを明らかにした。
[0031] また、本発明の 1実施例に従うと、前記低分子干渉 RNA又は低分子ヘアピン RNA は、 VEGFレセプター 2の発現の抑制に有効な RNA配列に同一又は相補的な配列 を有しており、前記 RN A配列は前記 VEGFレセプター 2の 3 '— UTR (非翻訳領域) 配列である。本発明において前記 3'— UTR配列を標的配列とすることは、対照実験 の点からも有益である。すなわち、低分子干渉 RNAを用いて VEGFレセプター 2の 発現を抑制し、生理的な効果を観察した場合、機能対照 (functional control)とし て、 VEGFレセプター 2をさらに導入したときに、この効果が打ち消されるかどうかを 検討することが望ましい。本発明において 3'— UTRを標的配列とすることにより、この 3,一 UTRを含まな 、翻訳領域だけの cDNAを発現させることで、機能対照実験を容 易に行うことが可能になる。
[0032] ただし、本発明において、前記 RNA配列は 3'— UTR配列に限定されるものではな ぐ対象物中で VEGFレセプター 2の発現を有効に抑制できる配列であればよい。
[0033] また本発明に従って作成された前記低分子干渉 RNA又は低分子ヘアピン RNA は、点変異や欠損を導入した cDNAを導入することで、 VEGFレセプター 2のどのァ ミノ酸が機能に重要であるかを解析することが可能である。さらに、本発明の前記低 分子干渉 RNA又は低分子ヘアピン RNAの配列は、他の多数の低分子干渉 RNAと 一緒にデータベース化することで、有用な dsRNAを探索する指標となり得る。
[0034] 本発明にお 、て提供される VEGFレセプター 2の発現の抑制に有効な低分子干渉 RNAを作成する方法としては、本発明の 1実施例に従うと、化学合成で作製した一 本鎖 RNAをァニールさせる方法がある。これによつて作成された前記低分子干渉 R NAの構造は、 3'末端に一本鎖の突出を有しており、好ましくは 2塩基のオーバーハ ングである。さらに二本鎖部分は 15塩基以上、好ましくは 18塩基以上、最も好ましく は 19塩基である。
[0035] さらに、本発明にお ヽて前記低分子干渉 RNAを対象物へ導入する方法は、例え ば細胞へ導入する場合、 Oligofectamineや Lipofectamine、 TransIT— TKOなど の市販されている形質移入試薬を用いて行われる。また、動物への導入法としては、 卵へのインジェクション、ァテロコラーゲンを利用した生体投与、カチォニックリポソ一 ムを用いた投与などを用いて行われる。し力しこのような方法だけでなぐ他の公知技 術を用いて行われ得る。
[0036] また、本発明の VEGFレセプター 2の発現の抑制に有効な低分子ヘアピン RN Aを 作成する方法としては、 RNAポリメラーゼ IIIにより転写されるプロモーターを利用し て転写する方法がある。本発明の 1実施例に従うと、例えばプロモーターとしては HI プロモーター、 U6プロモーター、 CMVプロモーターが用いられる。さらにベクターの 種類としては、プラスミド、レトロウイルス、レンチウィルス、アデノウイルス、アデノ随伴 ウィルスが用いられる。またこれらの作製に際して、制限酵素によるライゲーシヨン (連 結)反応の他に、 Cre— ΙοχΡを使用した組換え反応なども使用可能である。これらの ベクターのうち、プラスミドは Lipofectamine、 Effecteneなど、市販されている开質 移入試薬を用いて、細胞に導入することが可能である。その他のウィルスベクターは 、本発明分野では標準的な感染操作によって細胞へ導入することができる。また、こ れらのベクターは、局所投与、静脈注射などにより生体への投与が可能である。
[0037] さらに、本発明で得られた、対象物における VEGFレセプターの発現を有効に抑制 する量の低分子干渉 RNAZ低分子ヘアピン RNAと、薬学的に許容される担体とを 有することを特徴とする薬剤組成物が提供される。前記薬剤組成物は、癌、糖尿病 性網膜症、リウマチ性関節炎など、病的血管新生に関連した疾患を治療するために 用いてもよい。
[0038] 1実施例において、本発明の 1実施形態で得られた低分子干渉 RNA(siKDR)発 現ベクターを検討した。本発明者らは、このウィルスベクターが、線維芽細胞との共 培養システムにおいてヒト臍帯静脈内皮 (HUVE)細胞の、血管新生の指標の 1つで ある 2次元管腔形成を阻害することを明らかにした。この結果は、本発明の 1実施形 態で得られた低分子干渉 RNAZ低分子ヘアピン RNAが、抗血管新生療法にお!ヽ て RNA干渉技術を導入するための有用であるということを強く示唆している。
[0039] 薬剤組成物という観点に関し、本発明の低分子干渉 RNAZ低分子ヘアピン RNA は以下の:(1)標的が厳密に遺伝子配列に依存するため、特異性が高く作用するこ と、(2)細胞内に取り込まれた低分子干渉 RNAは遺伝子発現抑制の効果を一週間 程度持続するため、投与回数当たりの効果が高いと期待される、(3)他の既存の VE GFレセプター 2阻害剤とは異なる作用機序のため、併用による相乗的な効果が高い と考えられる、(4)ベクターを用いた低分子ヘアピン RNAとして使用した場合、コスト が安く済む、という点で、有益な効果を有すると考えられる。
[0040] また、本発明の 1実施形態で得られた VEGFレセプター 2の発現を有効に抑制する 低分子干渉 RNAZ低分子ヘアピン RN Aを用いて、(l)VEGFレセプター 2は造血 性幹細胞にぉ 、て発現して 、るので、これら幹細胞から血球系細胞への分化を抑制 する、(2) VEGFレセプター 2は神経系で機能する可能性が示唆されており、こうした 機能を制御することも可能であると推測される。
[0041] 次に、以下の実施例において本発明に係る、 VEGFレセプターの核酸配列の一部 と同一又は相補的な RNA配列であって、前記 VEGFレセプターの発現の抑制に有 効な RNA配列を有することを特徴とする低分子干渉 RNAZ低分子ヘアピン RNA の作成とその効果の一例を説明する。
実施例 1
[0042] dsRNA、形皙移人
本発明の好ましい実施形態で用いられる dsRNAは、 Nippon Bioserviceから購 入した。この dsRNAの標識化(ラベリング)には LabellT siRNA Tracker Cy3キ ット(Mums)を用いた。 dsRNAの形質移入は、使用説明書に従って TransIT— TK O Transfection reagent (Mirus 用 ヽて行つ 7こ。
[0043] RNA単離及び RT— PCR
ヒト臍帯静脈内皮(HUVE)細胞(Clonetics)は日常的に Humedia EG2 (Kura bo)中で維持された。 HUVECは 1. 6xl05cells/3. 5cm plateで播種され、 siR NA形質移入は翌日実行された。 48時間後、総 RN Aをグァ-ジンチオシァネートフ ェノールクロ口ホルムを用いた標準プロトコール手段によって単離された。使用説明 書に従って 1 μ gRNAから Μ— MLV逆転写酵素(Invitrogen)を用いて cDNAを合 成した。次に以下に記載されて 、るプライマーを用いて PCRを行った:
VEGFR-2の翻訳領域
5, -TTGGAGCATCTCATCTGTTACAGC- 3'
5 ' - CTTCTG AGGCAAGAACCATACCAC - 3 '
VEGFR - 2の 3 '非翻訳領域
5, -GGAGCCAGTCTTCTAGGCATA- 3'
5, -CCGCATTCAGTCTCAGACAT- 3'
VEGFR-1
5, AGCTGGCAAGCGGTCTTACC-3' 5, GAGTCAGCCACAACCAAGGT- 3'
VEGFR— 3
5 ' - AGC AGCTGTG AC ACCGTGGC - 3 '
5, GTCTCTCACGCGCTGGCAGA- 3'
GAPDH
5, -TCACCATCTTCCAGGAGCGAGA- 3'
5, - GTGGGTGTCGCTGTTGAAGTCAG - 3 '
PCR条件としては、 94°Cで 15秒、 55°Cで 30秒、 72°Cで 90秒を 25サイクルである 。 VEGFR— 1の場合は 94°Cで 15秒、 55°Cで 30秒、 72°Cで 60秒を 40サイクル行つ た。
[0044] VEGF刺激及び細胞抽出
1. 6xl05cells/3. 5cm plateの HUVECは上述と同条件で形質移入された。 4 8時間後、細胞は増殖因子非含有の培地 (EGM2、 0. 4%ゥシ胎児血清)で 14時間 培養された。 VEGFR— 2を刺激するために hr— VEGF— A165 (Genzyme Techne )を最終濃度 50ngZmlで 5分間細胞へ添加され、 PBSで 2回洗浄した後、可溶化さ れた。総細胞可溶化液は HNTGバッファー(50mM Hepes pH7. 4、 150mM NaCl、 1% TritonX— 100、 10% グリセロール、 1. 5mM MgCl、 ImM EGT
2
A、 ImM バナジン酸、 ImM PMSF、 1% Trasylol)を用いて準備され、 7. 5% SDS— PAGEで分離し、 Immobilon(Millipore)へ移し、ウェスタンブロットに供し た。 VEGFR2に対する抗体は以前記載された(Takahashi et al. EMBO J 20 pp 2768— 2778)抗体を使用した。抗 PLC γ (Santa Cruz)、抗リン酸 MAPK、 及び抗 MAPK(Cell Signaling)は購入した。タンパク質はウェスタンブロティング( Western blotting Luminol Reagent) (Santa Cruz)手段を用いた化学発光 によって検出された。
[0045] MTSアツセィ
5xl03の HUVECは 95ゥエルプレートに播種され、 siRNAで形質移入された。 4時 間後、培地を lOngZml hr— VEGF— A165若しくは同濃度の BSAを含む 0. 1%ゥ シ胎児血清含有 EGM2に交換した。 48時間後、生細胞を Aqueous One Soluti on Proliferation Assay (Promega)によって定量化された。 492nmで吸光度を 測定した。
[0046] S
siKDRによる VEGFR2 mRNA発現の阻害
VEGF— A及び VEGFR— 2 (KDR/Flk-1)システムは血管新生のシグナル伝達に 重要であると知られている(図 1)。 RNA干渉によって内皮細胞中の VEGFR2遺伝 子発現を抑制するために、本発明者らはヒト VEGFR— 2 mRNAの 3' UTR領域を 特異的標的とした siKDR dsRNAを設計した(図 2、図 4)。前記 siKDRをヒト臍帯静 脈内皮(HUVE)細胞に導入し、 48時間後、 VEGFR2遺伝子をサイレンシングする 能力を有した siKDRとして働くかどうかを解析するために RT-PCRによって遺伝子 発現を解析した。いくつかの商業的に利用可能な形質移入試薬を用いて、本発明者 らは dsRNAを運搬する能力を試験し、続く実験にお!ヽて HUVE細胞の形質移入効 率が 90%を超えるように TransIT— TKOを用いた。コード化配列中のプライマーによ つて検出された VEGFR2 mRNAの 800bpRT— PCR産物の量は、 mock処理細 胞と比較して 90%以上減少された(図 3)。
[0047] 3, UTR領域中のプライマーを用いた RT— PCR解析も同様な結果を示し、これによ つて siKDRによる下方制御を確認した。このサイレンシング効果は RNAiの独特な配 列特異性によって仲介されていることを確認するために、本発明者らは、 siKDRに対 して整合性はある力 その中心領域内に 2つの変異を有する別の dsRNA(siKDRm ut)を設計した(図 4)。この siKDRmutは VEGFR2 mRNAレベルに対して影響を 及ぼさないと予想された。 VEGFレセプターファミリーの 2つの他のメンバーである VE GFR1及び VEGFR3と、ハウスキーピング遺伝子である GAPDHの発現は、 siKDR で処理しても変化はなぐさらに RNAiの配列特異性を確認した。これらの結果によつ て、 siKDRは VEGFR2 mRNAを特異的標的にしており、内皮細胞中のその発現 を効果的に減少することができると証明された。
[0048] siKDRによる VEGFR2タンパク質及び下流シグナル伝達のノックダウン
本発明者らは次に VEGFR2タンパク質及びその下流シグナル伝達の発現を解析 し、 siKDR処理細胞中の VEGFR2 mRNAの著しい減少と一致していた。 siKDR 形質移入 HUVE細胞可溶ィ匕液にぉ 、て、 230kD及び 200kDバンドとして検出され る VEGFR2の量は抗体で検出可能なレベル以下まで減少した。一方、他のタンパク 質である PLC γ及び MAPキナーゼの発現レベルは変化しなかった(図 5)。対照とし て siKDRmutを HUVE細胞へ導入した場合、 VEGFR2タンパク質の減少は観察さ れなかった。 VEGF— A で刺激した結果、 siKDR処理細胞中で MAPキナーゼの
165
弱 ヽ活性化が見られたが、 mock若しくは siKDRmut処理 HUVE細胞でも関連する 活性ィ匕が観察された。この結果は、内皮細胞への siKDRの導入は VEGFR2仲介シ グナル伝達を阻害するための効果的な手段になり得ることを意味している。
[0049] siKDRによる内皮細朐增殖及び Z若しくはアポトーシスの阻害
siKDRの内皮細胞への影響に関する生物学的因果関係を解決するために、本発 明者らは siRNA導入後の前記 VEGF依存性増殖及び Z若しくは HUVE細胞の生 存を検討した。 MTSアツセィを用いて、 VEGF— A存在下で siKDR若しくは siKDR mutの形質移入 48時間後に生細胞を定量化した。 mock若しくは siKDRmut処理 細胞の数は VEGF存在下で 1. 8倍多ぐ siKDR処理細胞の数は 1. 2倍であり(図 6 )、 siKDRによって仲介された VEGFR2の RNAiは、内皮細胞の増殖及び Z若しく は生存を阻害することができることが証明された。
[0050] siKDRによる血管新牛.阳.害作用
アデノウイルスの作製
siKDRに一致する低分子ヘアピン RNA(shRNA)を発現するために、本発明者ら は以下に記載のオリゴヌクレオチドを合成し、
配列番号 1;
o - gatccgtagagttcgttgtgctgtttcaagagaacagcacaacgaactctacttttttggaaa - 3
5 - agcttttccaaaaaagtagagttcgttgtgctgttctcttgaaacagcacaacgaactctac - 3 二本鎖 DNAを産生するためにアニーリングし、前記 shRNAの発現を促進する pSile ncer2.1 -U6 hygro (Ambion)へ; ι£結し 7こ。
[0051] siKDRmutに一致する前記オリゴヌクレオチドは以下のように合成し、 5 ' - gatccgtagagttGgttCtgctgtttcaagagaacagcaGaacCaactctacttttttggaaa - 3'
5 ' - agcttttccaaaaaagtagagttGgttCtgctgttctcttgaaacagcaGaac^aactctac - 3 上記と同様の方法で pSilencer2.1 - U6 hygroへ導入した。
[0052] 両 shRNA発現カセットは Hindlllと EcoRIで切断され、 5 '、 3 '末端を平滑末端(ブ ラントエンド)にし、 pAxcw (アデノウイルス発現ベクターキット(Takara Bio) )の Sw al部位に連結した。このコスミドベクターは Effectene (Qiagen)を用いて DNA— TP Cと共に 293細胞へ同時形質移入された。前記 shRNA発現カセットを有したこの組 換えアデノウイルスは製造説明書に従ってスクリーニングされ、 U6プロモーターから s iKDRと KDRmutをそれぞれ発現するアデノ siKDRとアデノ siKDRmutを作製した
[0053] HUVE細胞へのアデノウイルスの感染はアデノウイルス発現ベクターキットの説明 書に記載された方法に従って行った。簡潔には、 6ゥエル培養プレート中でサブコン フルェントの HUVE細胞を、アデノウイルスを含む 5%FBS含有ダルベッコ変法ィー グル培地(DMEM)で 1時間インキュベートし、さらに Humedia EG2で指示された 時間インキュベートした。時間経過実験のため、 HUVE細胞は MOI = 40でウィルス に感染され、細胞は図中の指示された時間で総可溶ィ匕液にされた。前記 VEGFR— 2発現のサイレンスに対する効果的な MOI (感染効率)を評価するために、前記アデ ノウィルス溶液は 5%FBS含有 DMEMで希釈され、図中に指示された MOIで HUV E細胞に対する感染用に使用された。感染 48時間後、細胞は RNA調整された。
[0054] In vitro血管新生アツセィ
In vitro血管新生は、ヒト二倍体線維芽細胞と共培養された HUVE細胞の毛細血 管様構造の形成で評価された。この実験手順は Angiogenesis Kit (Kurabo)に付 属する説明書に従った。簡潔には、 HUVE細胞は shRNA発現アデノウイルスに 3— 7日感染され、固定された。続いてキットに従ったプロトコールによって HUVE細胞は 抗ヒト CD31抗体 (Kurabo)を用いて染色された。毛細血管様ネットワークの形成を 測定するために、 CD31染色の顕微鏡画像は Angiogenesis Image Analyzerソ フトウェアによって解析された。
[0055] S
siKDRは HUVE細胞の毛細形成を阻害する
血管新生における siKDRの生物学的効果を評価するために、発明者らは siKDR 力 二倍体線維芽支持細胞との共培養システムで内皮細胞の管腔形成を阻止する カゝどうか検討した。まず本発明者らは、 siKDR若しくは siKDRmutに一致する低分 子ヘアピン RNA (shRNA)を発現するアデノウイルスを作成した。感染後 2日目から 、アデノ siKDRは VEGFR— 2 mRNAの発現をノックダウンできた力 一方アデノ si KDRmutの場合 VEGFR— 2 mRNAレベルは変化しなかった(図 7)。アデノ siKD Rのこの効果は感染後少なくとも 4日まで続き、 MOI = 0. 2の場合でも明らかであつ た(図 8)。
[0056] 本発明者らは次に、 siKDR若しくは siKDRmutを、内皮細胞と線維芽細胞の共培 養システムへ添加し、前記実験手順に記載されたように、毛細ネットワークの接合部 分 (joints)と枝分かれ部分 (paths)の数を測定した。アデノ siKDR感染 HUVE細胞 の接合部分と枝分かれ部分の数は、 siKDRmutの場合と比較して、有意に減少した (図 9、 10)。これはアデノ siKDRは内皮細胞の管腔形成を阻害するのに効果的であ ることを意味している。
[表 1]
配列番号 2
ORIGIN V E G Fレセプタ一 2
1 actgagtccc gggaccccgg gagagcggtc agtgtgtggt cgctgcgttt cctctgcctg 61 cgccgggcat cacttgcgcg ccgcagaaag tccgtctggc agcctggata tcctctccta 121 ccggcacccg cagacgcccc tgcagccgcc ggtcggcgcc cgggdccct agccctgtgc 181 gctcaactgt cctgcgctgc ggggtgccgc gagttccacc tccgcgcctc cttctctaga 241 caggcgctgg gagaaagaac cggctcccga gttctgggca tttcgcccgg ctcgaggtgc 301 aggatgcaga gcaaggigct gctggccgtc gccctgtggc tctgcgtgga gacccgggcc 361 gcctctgtgg gtttgcctag tgtttctctt gatctgccca ggctcagcat acaaaaagac 421 atacttacaa ttaaggctaa tacaactctt caaattactt gcaggggaca gagggacttg 481 gactggcttt ggcccaataa tcagagtggc agtgagcaaa gggtggaggt gactgagtgc 541 agcgatggcc tcttctgtaa gacactcaca attccaaaag tgatcggaaa tgacactgga 601 gcctacaagt gcttctaccg ggaaactgac ttggcctcgg tcatttatgt ctatgttcaa 661 gattacagat ctccatttat tgcttctgtt agtgaccaac atggagtcgt gtacattact 721 gagaacaaaa acaaaactgt ggtgattcca tgtctcgggt ccatttcaaa tctcaacgtg 781 tcactttgtg caagataccc agaaaagaga tttgttcctg atggtaacag aatttcctgg 841 gacagcaaga agggctttac tattcccagc tacatgatca gctatgctgg catggtcttc 901 tgtgaagcaa aaattaatga tgaaagttac cagtctatta tgtacatagt tgtcgttgta 961 gggtatagga tttatgatgt ggttctgagt ccgtctcatg gaattgaact atctgttgga 1021 gaaaagcttg tcttaaattg tacagcaaga actgaactaa atgtggggat tgacttcaac 1081 tgggaatacc cttcttcgaa gcatcagcat aagaaacttg taaaccgaga cctaaaaacG 1141 cagtctggga gtgagatgaa gaaatttttg agcaccttaa ctatagatgg tgtaacccgg 1201 agtgaccaag gattgtacac ctgtgcagca tccagtgggc tgatgaccaa gaagaacagc 1261 acatttgtca gggtccatga aaaacctttt gttgcttttg gaagtggcat ggaatctctg 1321 gtggaagcca cggtggggga gcgtgtcaga atccctgcga agtaccttgg ttacccaccc 1381 ccagaaataa aatggtataa aaatggaata ccccttgagt ccaatcacac aattaaagcg 1441 gggcatgtac tgacgattat ggaagtgagt gaaagagaca caggaaatta cacigtcatc 1501 cttaccaatc ccatttcaaa ggagaagcag agccatgtgg tctctctggt tgtgtatgtc 1561 ccaccccaga ttggtgagaa atctctaatc tctcctgtgg attcctacca gtacggcacc 1621 actcaaacgc tgacatgtac ggtctatgcc attcctcccc cgcatcacat ccactggtat
[表 2] 1681 tggcagttgg aggaagagtg cgccaacgag cccagccaag ctgtctcagt gacaaaccca 1741 tacccttgtg aagaatggag aagtgtggag gacttccagg gaggaaaiaa aattgaagtt 1801 aataaaaatc aatttgctct aattgaagga aaaaacaaaa ctgtaagtac ccUgttatc 1861 caagcggcaa atgtgtcagc tttgtacaaa tgtgaagcgg tcaacaaagt cgggagagga 1921 gagagggtga tctccttcca cgtgaccagg ggtcctgaaa ttactttgca acctgacatg 1981 cagcccactg agcaggagag cgtg励 g tggtgcactg cagacagatc tacgttigag 2041 aacctcacat ggtacaagct tggcccacag cctctgccaa tccatgtggg agagttgccc 2101 acacctgttt gcaagaactt ggatactctt tggaaattga atgccaccat gttctctaat 2161 agcacaaatg acattttgat catggagctt aagaatgcat ccttgcagga ccaaggagac 2221 tatgtctgcc ttgctcaaga caggaagacc aagaaaagac atigcgtggt caggcagctc 2281 acagtcctag agcgtgtggc acccacgatc acaggaaacc tggagaatca gacgacaagt 2341 attggggaaa gcatcgaagt ctcatgcacg gcatctggga atccccctcc acagatcatg 2401 tggtttaaag ataatgagac ccttgtagaa gactcaggca ttgtattgaa ggatgggaac 2461 cggaacctca ctatccgcag agtgaggaag gaggacgaag gcctctacac ctgccaggca 2521 tgcagtgttc廿 ggctgtgc aaaagtggag gcatttttca taatagaagg tgcccaggaa 2581 aagacgaact tggaaatcat tattctagta ggcacggcgg tgattgccat gttcttctgg 2641 ctacttcttg tcatcatcct acggaccgtt aagcgggcca atggagggga actgaagaca 2701 ggctacttgt ccatcgtcat ggatccagat gaactcccat tggatgaaca ttgtgaacga 2761 ctgccttatg atgccagcaa atgggaattc cccagagacc ggctgaagct aggtaagcct 2821 cttggccgtg gtgcctttgg ccaagtgatt gaagcagatg cctttggaat tgacaagaca 2881 gcaacttgca ggacagtagc agtcaaaatg ttgaaagaag gagcaacaca cagtgagcat 2941 cgagctctca tgtctgaact caagatcctc attcatattg gtcaccatct caatgtggtc 3001 aaccttctag gtgcctgtac caagccagga gggccactca tggtgattgt ggaattctgc 3061 aaatttggaa acctgtccac ttacctgagg agcaagagaa atgaatttgt cccctacaag 3121 accaaagggg cacgattccg tcaagggaaa gactacgttg gagcaatccc tgtggatctg 3181 aaacggcgct tggacagcat caeca gt age cagagctcag ccagctctgg atttgtggag 3241 gagaagtccc tcagtgatgt agaagaagag gaagctcctg aagatctgta taaggacttc 3301 ctgaccttgg agcatctcat ctgttacagc ttccaagtgg ctaagggcat ggagttcttg 3361 gcatcgcgaa agtgtatcca cagggacctg gcggcacgaa atatcctctt atcggagaag 3421 aacgtggtta aaatctgtga ctttggcttg gcccgggata tttataaaga tccagattat 3481 gtcagaaaag gagatgctcg cctccctttg aaatggatgg ccccagaaac aatttttgac 3541 agagfgtaca caatccagag tgacgtctgg tcttttggtg ttttgctgtg ggaaatattt
Ll
9^6101 fOOZdi I L3d ^86C90/S00Z OAV E¾6He ¾B oee^e^sBe ooo6eiem ΙΒΗΒΒΒΘΟΙ peBeoo6e¾ ¾BUB6iee6
εομ Βι¾δββμε S oeee^e oopep o ββϊμεμδΕ ^ Β}β80ΐレ o s
ΒθοοΕΒθβοο ooBo eo ooBBoooo;6 οοοομο^ }6^ οοΒ ¾^e66ee6 レ t?ES
6eom6eeB D 响 6 ιβ β6εβ¾β ¾EBO¾G6BB SBoe^eB eSeB ^B ι.8¾
je6l6}e6 O;6IOJBIBO pooe^eeO; ΒΒββ μο} μβ6ομοβ eooeeeoeo61,^9
eB jtSe 6BB6¾6;6O οβ οο ΒΟ eeo Se u EOBeBeeeSe eeoeaoBjBe g
Beo^E^o oieB SBeo οορ^βμοο 66io Se o6]eSieeeB 6eB66eoooo iQ g
6BEOO6}OO |6 6ew βαοεβΕθ μ οομβΒΒΕβ; Ee o eG} o¾6 6i6 og
Figure imgf000019_0001
ϊμΒδβΒθ レ86^
eeeou66Be eei6^ee6] ομ6¾ο;6βδ β;εοβββ 66 e66|66 6^6WBレ
οβ}Βεεοβ Q5B66 e¾6 e6e66¾¾ 6: [ 。印 6。e e el5ee66B i^Q
5δθ^ΕΒδδ\ βϊβΒΒμοοΒ Ee3o6eeooo 666}6oe6B Β¾β 6 。つ レ,
oi6e6oB666θβμΒββε εβββ^εβΒΒβ μβιββΒβο; ^^6ee6oe eofiBeo eee レ ι?
Figure imgf000019_0002
66eeo6eeo uoBeSEeeo ee6emB66 コ: ι。:[β ββοβρβρο οο6ιεοΐΒμ iZQ
ΘοβΒΕΕΒβμ ϊΕο εο ^ ¾μο ο^Β6 oe6u6l6 εοοο μο^ ¾6 レ ャ
ee6BEoooe6 }βμαββΒβε e66po e oSOe i ^ 6eoo6e66Be oBiceGBo レ
6 6I6BE6| wieSeo B ¾66E6e6¾ eoeコe e66 o o¾oeeつつ 0 oeoeooiesS 12 ^ eoeoBe;56oつ 6}ie6B6e;B 6p6ee peeBeoBeB 66e6i6eooi
B^BiBooeo ΟΒΟΕ5ΒΟΕΟΕ 5ie6oapeo つ eooe 66o6 BBOBBeooee .QZ
Βθ ββΕΒΒΐ Ο^Εθββ^β βΕΒββδθΒΕ ΒΒΒθβΕΟΟθβ ^6}EE66|6 β¾ 3ΒΟΟ oe66oe6eoo BBoeSieBeo oo^Be¾6eBE B^BBBSBOOB 6 oo^eSeeB zO
meoeeeee 6e6}6p O66 O6B6GB B6o6eBi6eo eeBeoB te; BeoiBeoje
つ oeo Beoe5}Ewe οϋ εεΒθοο oe6Be^e eB6e6Be6ee 66 6p |,06
u6 oeo cepo6 eBS i }e66B6ee66 IBOGBB^O BBB6BO¾BE ^8ε
6oo¾ow6¾ eoe eBee eo66e66eo 6Bo 6eej oSeeoBi ^ 0}ΕΒΒ6βΒμ
Vao eB5\dd μβεΒκο^ 6oeoooE6e 6eoi6eooo6 B6666OEO66 Β βββ ε
6ieooe6eo BJ6IBBE6BO oeoB ejei ie6;ooooB66e6eie6ep BE66BB6EEBレ 99ε
6^B6o66e¾ BMEBSBE β}ΕβμεβΒΕ βββββ οϊ Ε^οο μο β}ββΒμοο;
81
9^S6T0/t00∑df/I3d t86C90/S00∑: OAV [表 4]
5521 ttatttagac ttttaacata tagagctatt tctactgatt tttgcccttg ttctgtcctt 5581 tttttcaaaa aagaaaatgt gttttttgtt tggtaccata gtgtgaaatg ctgggaacaa
5641 tgactataag acatgctatg gcacatatat ttatagtctg tttatgtaga aacaaaigta 5701 atatattaaa gccttatata taatgaactt tgtacta廿 c acattttgta tcagtattat
5761 gtagcataac aaaggtcata atgctttcag caattgatgt cattttatta aagaacattg 5821 aaaaacttga
図面の簡単な説明
[図 1] VEGF— VEGFレセプターシステム、特に、 VEGF— A及び VEGFR— 2 (KDR ZFlk— 1)システムの血管新生のシグナル伝達を示した図。
[図 2]本発明に係る、好ましいヒト VEGFR2 mRNAの 3, UTR領域における siKDR dsRNAの部位と、実験で用いたプライマーの部位を示した図。
[図 3]本発明に係る siKDR、対照の siKDR-mut、及び mockによる、 VEGFR— 2、 VEGFR— 1、 VEGFR— 3遺伝子の発現に対する影響を RT— PCRにより解析した図
[図 4]本発明に係る siKDRと、その中心領域内に 2つの変異を有する別の dsRNA(s iKDRmut)の iRNA酉己列を示した図。
[図 5]本発明に係る siKDR、対照の siKDR-mut、及び mockによる、 VEGFR—2タ ンパク質及びその下流シグナル伝達の発現を解析した図。
[図 6]siRNA(siKDR、 siKDR— mut、及び mock)導入後の VEGF依存性増殖及び Z若しくは HUVE細胞の生存を MTSアツセィを用いて検討した図。
[図 7]アデノ siKDR及びアデノ siKDRmutの VEGFR— 2 mRNAの発現への影響 を、感染後 2、 3、 4日目で検討した図である。
[図 8]アデノ siKDR及びアデノ siKDRmutの VEGFR— 2発現のサイレンスに対する 効果的な MOI (感染効率)を評価した図。 [図 9]アデノアデノ siKDR及びアデノ siKDRmutの、ヒト二倍体線維芽細胞と共培養 された HUVE細胞の毛細血管様構造の形成に対する影響を評価した図。
[図 10]アデノ siKDR感染及びアデノ siKDRmut感染 HUVE細胞における、毛細血 管様構造の接合部分 (joints) (上図)と枝分かれ部分 (paths) (下図)の数を測定し た図。

Claims

請求の範囲
[1] VEGFレセプターの核酸配列の一部と同一又は相補的な RNA配列であって、前 記 VEGFレセプターの発現の抑制に有効な RNA配列を有することを特徴とする低 分子干渉 RNA。
[2] VEGFレセプターの核酸配列の一部と同一又は相補的な RNA配列であって、前 記 VEGFレセプターの発現の抑制に有効な RNA配列を有することを特徴とする低 分子ヘアピン RNA。
[3] 前記 VEGFレセプターは VEGFレセプター 2であることを特徴とする、請求項 1又は 請求項 2記載の低分子干渉 RNAZ低分子ヘアピン RNA。
[4] 前記 VEGFレセプター 2の 3 '— UTR配列に同一又は相補的な RN A配列を有する ものであることを特徴とする請求項 3記載の低分子干渉 RNAZ低分子ヘアピン RN
A。
[5] 前記 RNA配列は配列番号 1の配列を有するものであることを特徴とする請求項 3 記載の低分子干渉 RNAZ低分子ヘアピン RNA。
[6] 前記 3'— UTR配列は、配列番号 2の DNAの 4375— 5830塩基であることを特徴と する請求項 4記載の低分子干渉 RNAZ低分子ヘアピン RNA。
[7] 前記 RNA配列は二本鎖 RNAであり、この二本鎖領域は 15塩基以上であることを 特徴とする請求項 1又は 2記載の低分子干渉 RNAZ低分子ヘアピン RNA。
[8] 前記 RNA配列は 3'末端に突出した一本鎖領域を有するものであることを特徴とす る請求項 1一 3記載の低分子干渉 RNAZ低分子ヘアピン RNA。
[9] 対象物における VEGFレセプターの発現を有効に抑制する量の請求項 1又は 2記 載の低分子干渉 RNAZ低分子ヘアピン RNAと、
その薬学的に許容される担体と
を有することを特徴とする薬剤組成物。
[10] 前記薬剤組成物は、病的血管新生に関連した疾患を治療するためのものであるこ とを特徴とする請求項 9記載の薬剤組成物。
PCT/JP2004/019556 2003-12-30 2004-12-27 遺伝子発現を抑制する二本鎖rna WO2005063984A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005516695A JPWO2005063984A1 (ja) 2003-12-30 2004-12-27 遺伝子発現を抑制する二本鎖rna

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US53338903P 2003-12-30 2003-12-30
US60/533,389 2003-12-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005063984A1 true WO2005063984A1 (ja) 2005-07-14

Family

ID=34738860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/019556 WO2005063984A1 (ja) 2003-12-30 2004-12-27 遺伝子発現を抑制する二本鎖rna

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2005063984A1 (ja)
WO (1) WO2005063984A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021509253A (ja) * 2017-10-10 2021-03-25 ナントバイオ,インコーポレイテッド ウイルス生成ペイロードに対して低い毒性を有する改変ec7細胞

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003070910A2 (en) * 2002-02-20 2003-08-28 Ribozyme Pharmaceuticals, Incorporated INHIBITION OF VASCULAR ENDOTHELIAL GROWTH FACTOR (VEGF) AND VEGF RECEPTOR GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA)
WO2004009769A2 (en) * 2002-07-24 2004-01-29 The Trustees Of The University Of Pennsylvania COMPOSITIONS AND METHODS FOR siRNA INHIBITION OF ANGIOGENESIS

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003070910A2 (en) * 2002-02-20 2003-08-28 Ribozyme Pharmaceuticals, Incorporated INHIBITION OF VASCULAR ENDOTHELIAL GROWTH FACTOR (VEGF) AND VEGF RECEPTOR GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA)
WO2004009769A2 (en) * 2002-07-24 2004-01-29 The Trustees Of The University Of Pennsylvania COMPOSITIONS AND METHODS FOR siRNA INHIBITION OF ANGIOGENESIS

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DOENCH J G ET AL: "siRNAs can function as miRNAs", GENES AND DENELOPMENT, vol. 17, 2003, pages 438 - 442, XP002982608 *
TERMAN B I ET AL: "Identification of the KDR tyrosine kinase as a receptor for vascular endothelial cell growth factor", BIOCHEM. BIOPHYS. RES. COMMUN., vol. 187, 1992, pages 1579 - 1586, XP002013861 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021509253A (ja) * 2017-10-10 2021-03-25 ナントバイオ,インコーポレイテッド ウイルス生成ペイロードに対して低い毒性を有する改変ec7細胞
US11485957B2 (en) 2017-10-10 2022-11-01 Nantbio, Inc. Modified EC7 cells having low toxicity to viral production payloads

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2005063984A1 (ja) 2007-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Matsumoto et al. Cationized gelatin delivery of a plasmid DNA expressing small interference RNA for VEGF inhibits murine squamous cell carcinoma
US20120277144A1 (en) Novel compounds for modulating neovascularisation and methods of treatment using these compounds
US20100086526A1 (en) Nucleic acid constructs and methods for specific silencing of h19
Guan et al. MicroRNA-18a-5p administration suppresses retinal neovascularization by targeting FGF1 and HIF1A
US10301684B2 (en) Treatment of angiogenesis disorders
JP2014533681A (ja) 神経膠腫を治療するための組成物および方法
US20110123534A1 (en) Novel compounds for modulating neovascularisation and methods of treatment using these compounds
JP2015221026A (ja) 人工合成mRNAの翻訳効率化方法
JP2007530431A (ja) 膵臓癌を治療するための組成物および方法
EP2658973A2 (en) siRNA FOR INHIBITION OF Hif1alpha EXPRESSION AND ANTICANCER COMPOSITION CONTAINING THE SAME
JP2007515966A (ja) 疾患の併用療法のための組成物および方法
TW201620525A (zh) 使k-ras靜默之非對稱干擾rna組成物及其使用方法
KR101413581B1 (ko) miR-186, miR-216b, miR-337-3p 및 miR-760를 유효성분으로 포함하는 암의 예방 또는 치료용 조성물
WO2005063984A1 (ja) 遺伝子発現を抑制する二本鎖rna
JP5683261B2 (ja) 癌の予防乃至治療に好適な二本鎖核酸分子、癌細胞増殖抑制剤、並びに医薬
US8093369B2 (en) Compositions for silencing the expression of VDAC1 and uses thereof
JP4704435B2 (ja) ニューロン再生
US11788091B2 (en) Methods and compositions for diagnosing and treating prostate cancer based on long noncoding RNA overlapping the LCK gene that regulates prostate cancer cell growth
US20220193111A1 (en) Method of Treatment
US20180008641A1 (en) Use of MicroRNA 375 in Augmenting Stem Cell Based and Endogenous Ischemic Tissue Repair
JP2018074954A (ja) 人工合成mRNAの発現を効率化する方法
KR102120658B1 (ko) Ap1s1 억제제를 유효성분으로 포함하는 암 치료 또는 암 전이 억제용 약학적 조성물
WO2005035004A1 (ja) ヒトFlt3の機能を抑制するための組成物
JP2015226531A (ja) 人工合成mRNAの安定化方法
WO2011162419A1 (ja) ガラクトシルセラミド発現因子-1を標的とする腫瘍増殖制御法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005516695

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase