WO2005044376A1 - 頭部用超長波発生装置 - Google Patents

頭部用超長波発生装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005044376A1
WO2005044376A1 PCT/JP2004/016412 JP2004016412W WO2005044376A1 WO 2005044376 A1 WO2005044376 A1 WO 2005044376A1 JP 2004016412 W JP2004016412 W JP 2004016412W WO 2005044376 A1 WO2005044376 A1 WO 2005044376A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
head
ultra
magnetic field
frequency
long wave
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/016412
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akio Gotoh
Original Assignee
Hair Clinic Reve21 Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hair Clinic Reve21 Corporation filed Critical Hair Clinic Reve21 Corporation
Publication of WO2005044376A1 publication Critical patent/WO2005044376A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N2/00Magnetotherapy
    • A61N2/004Magnetotherapy specially adapted for a specific therapy

Definitions

  • the present invention relates to a head ultra-long wave generator using ultra long wave magnetic field therapy for promoting cell activation by ultra long magnetic field lines.
  • the conventional method is a general method of irradiating a magnetic field line to an affected part of the human body or the entire human body.
  • Cellular activity is improved by applying good magnetic permeability to the head by applying ultra-long-wave magnetic field lines.
  • Prompting the dagger, such a novel technology was still known, and was something.
  • the present invention has been created in view of the above-mentioned circumstances that existed in the past, and has good permeability and promotes cell activation by applying ultra-long-wave magnetic field lines to the head. It is an object of the present invention to provide a head ultra long wave generator capable of performing the above.
  • the maximum generated magnetic force value range is 0.8 kG.
  • a magnetic force generating part formed by winding a conductive wire around an exterior part formed so as to cover the head, and an ultra long wave having a frequency in a range of 3 Hz to 8 Hz are applied to the magnetic field generating part.
  • the above-mentioned problem has also been solved by providing a frequency conversion circuit for generating a pulse signal with a low frequency on the conductive line of the magnetic field generation unit so as to generate a magnetic field line (AC magnetism).
  • the exterior portion is formed in a hemispherical shape, and a conductive wire is wound in a spiral coil shape from the outside toward the center along the hemispherical shape, thereby forming a magnetic field generating portion.
  • the frequency conversion circuit has the function of switching the frequency of the generated magnet between two levels of 3 Hz and 8 Hz, thereby solving the above-described problem.
  • the maximum generated magnetic force value range is 0.8 kG (0.08 Tesla) and the force is 1. OkG (0. 1 Tesla), good permeability in the frequency range from 3 Hz to 8 Hz, and ultra-long-wave magnetic field lines (AC magnetism) are radiated deep into the human body's head P to enhance the regenerative power of the declining cells, ⁇ also heats the body.
  • the ultra-long wave magnetic field lines (AC magnetism) having a frequency of 3 Hz applied to the head P have the same frequency as the head P electroencephalogram at bedtime, and thus induce ⁇ waves during deep sleep.
  • an ultra-long magnetic field line (AC magnetism) with a frequency of 8 Hz induces a ⁇ wave during light sleep, because it has the same frequency as the head P brain wave during activity.
  • the activation of cells can be promoted by applying a very permeable ultra-long-wave magnetic field line to the head P.
  • the ultra-long-wave magnetic field therapy using the magnetic field lines of an ultra-long electromagnetic wave having a frequency of 3 Hz to 30 kHz and a wavelength of 100 km at 3 kHz is performed in a tasteless and colorless and odorless state. Even if electromagnetic waves penetrate the body, they do not feel any pain or heat as in the case of axe moxibustion.
  • Ultra long-wave magnetic field therapy using such alternating magnetism uses electromagnetic waves with a wavelength of 6 million m at a frequency of 50 Hz and 5 million m at a frequency of 60 Hz, which is different from X-ray and ultraviolet 'infrared' radio waves.
  • ultra-long magnetic field line therapy easily penetrates a skeleton that does not allow even X-rays to pass through, and thus has a remarkable therapeutic effect as being able to act on nerves in the bone marrow.
  • Ultra-long wave magnetic field therapy refracts ⁇ -rays and j8-rays in radium rays, except for ⁇ -rays, which are said to be the strongest in electromagnetic waves.
  • X-rays and other cathode rays are all refracted in a magnetic field.
  • the magnetism has a function of magnetizing iron “nickel”, “platinum”, “manganese”, “cobalt”, and the like, which are magnetic substances, and is attracted toward the magnetic pole.
  • blue antimony, phosphorus, gold, hydrogen, nitrogen, etc. which are magnetically excluded, are diamagnetic substances.
  • the human body tissue is an organic compound of various elements such as carbon, oxygen, nitrogen, manganese, iron, etc., and each of these elements constitutes each cell of the human body. It is clear that therapy necessarily stimulates the cells. Such a stimulating effect on cells appears as a phenomenon such as enhancing the regenerating power of declining cells.
  • FIG. 1 is a side view showing an example of a usage state in which an exterior part of a head ultra-long wave generator is mounted on a head of a human body.
  • FIG. 2 is a partially cutaway cross-sectional view showing a configuration of an exterior part that generates a magnetic field.
  • FIG. 3 is a perspective view showing another configuration of an exterior part that generates a magnetic field.
  • the head ultra-long wave generator 1 promotes cell activation by applying an ultra-long wave magnetic field line (alternating magnetism) having a frequency range of 3 Hz to 8 Hz to the head P of the human body. It is.
  • the head ultra-long wave generator 1 operates using, for example, a general household power supply having an AC voltage of 100 V and a frequency of 50 Hz or 60 Hz, and has a maximum generated magnetic force value range of 0.8 kG (0.08 LkG (0.1 Tesla) to lkG (0.1 Tesla), the maximum output frequency is set to 3Hz to 8Hz, which is almost the same as the head P bioelectric current, and the operation time is set to 15 minutes!
  • the head can be pulled out from the upper end of a column 3 erected at an end on a stand base 2, and can be retracted.
  • a hemispherical exterior part 5 that covers the head P is attached to a bent end portion of the flexible arm 4.
  • a magnetic field generating part 7 is formed by winding a conductive wire 6 such as a copper wire or the like in a spiral coil shape along the hemispherical shape of the exterior part 5 from the outside toward the center.
  • the exterior part 5 may be formed in a cylindrical shape having an edge 8 and the magnetic field generating part 7 may be formed by winding a conductive wire 6 outside the cylindrical shape.
  • the magnetic field generation part 7 in the central portion of the inner wall of the hemispherical exterior part 5, the magnetic field generation part 7 generates an ultra-long wave magnetic field line (AC magnetism) having a frequency in the range of 3 Hz to 8 Hz.
  • a frequency conversion circuit 8 for generating a pulse signal at a low frequency on the conductive wire 6 of the magnetic field generation unit 7 is provided.
  • the voltage supplied to the magnetic field generator 7 is a voltage having a predetermined pulse width in the opposite direction, and the average voltage at each instant of the voltage applied to the coiled conductive wire 6 is changed smoothly to obtain a predetermined frequency.
  • the frequency conversion circuit 8 includes a control unit having a function capable of switching the frequency between two stages of 3 Hz and 8 Hz.
  • a control unit for controlling the frequency conversion circuit 8 may be provided on the stand base 2 side. The reason for setting this frequency to 3 Hz is to make the same frequency as the brain wave in the head P of the human body at bedtime. The reason for setting the frequency to 8 Hz is to make the same frequency as the brain wave in the head P of the human body during activity
  • a vibration isolator may be provided in the head ultra-long wave generator 1 so that vibration is not generated. Further, the head ultra-long wave generator 1 may be provided with a soundproof device so as not to generate sound.
  • the exterior part 5 is put on the head P of the human body so that the magnetic field generation part 7 is positioned around the head P of the human body.
  • the frequency conversion circuit 8 is operated by the control of the control unit to convert the frequency of the AC voltage of the household power supply from 50 Hz or 60 Hz to a pulse signal of a low frequency, and the pulse signal is applied to the conductive wire 6 of the magnetic field generation unit 7. Apply.
  • an ultra-long-wave magnetic force line (AC magnet) corresponding to the frequency is generated in a magnetic field generating portion while suppressing heat generation. It is generated at the spherical central part of 7.
  • the maximum generated magnetic force value range is 0.8kG (0.08 Tesla) to 1.
  • OkG (0.1 Tesla) is 3Hz to 8Hz.
  • the head ultra-long wave generator 1 promotes the activation of cells, the prevention of graying of hair, dementia It is also effective enough for the treatment of illness and hypertension.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Magnetic Treatment Devices (AREA)

Abstract

 従来、磁力線を人体に照射する技術は存在したが、透過性の高い超長波を頭部に作用させることで、細胞の活性化を図る技術は知られていないものであった。  0.8kG(0.08テスラ)から1.0kG(0.1テスラ)、周波数範囲が3Hzから8Hzまでの超長波を人体の頭部に作用させて細胞の活性化を促すことで、上述の課題を解決した。また、発生磁気の周波数を3Hz、8Hzの二段階に切り替える機能を備えていることで上述した課題を解決した。さらに頭部を覆うようにキャップ状、ハット状に外装部が形成されていることで、上述課題を解決した。加えて、防振、防音装置を備えることで上述課題を解決した。以上の作用により、頭皮、毛髪の活性化、頭髪の白髪化防止、老人性痴呆症の快方治療、高血圧治療等に効果を発揮する。

Description

明 細 書
頭部用超長波発生装置
技術分野
[0001] 本発明は、超長波磁力線により細胞の活性化を促すための超長波磁力線療法を 利用した頭部用超長波発生装置に関するものである。
背景技術
[0002] 従来においては、肩こりの解消や血行の促進等を図るために、磁力線を人体の患部 に照射したり、人体の全体に照射することで全身治療を行う方式等が普及している。 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] しかしながら、従来の方式は、磁力線を人体の患部や人体の全体に照射するという 一般的なものであり、透過性の良 、超長波磁力線を頭部に作用させることで細胞の 活性ィ匕を促すと 、うような新規な技術は、未だ知られて 、な 、ものであった。
[0004] そこで、本発明は叙上のような従来存した諸事情に鑑み創出されたもので、透過性 の良 、超長波磁力線を頭部に作用させることで、細胞の活性ィ匕を促すことのできる 頭部用超長波発生装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0005] 本発明に係る頭部用超長波発生装置にあっては、最大発生磁力値範囲が 0. 8kG
(0. 08テスラ)から 1. OkG (0. 1テスラ)、周波数範囲が 3Hzから 8Hzまでの超長波 磁力線 (交流磁気)を、人体の頭部内に集中作用させて、細胞の活性化を促すことで 、上述した課題を解決した。
[0006] また、頭部を覆うように形成された外装部にお!ヽて、導電線を卷装して成る磁力発生 部と、磁界発生部に周波数が 3Hzから 8Hzまでの範囲の超長波磁力線 (交流磁気) を発生させるよう、磁界発生部の導電線に低周波数によるパルス信号を発生させる 周波数変換回路とを備えていることで、同じく上述した課題を解決した。
[0007] さらに、外装部が半球形状に形成され、当該半球形状に沿って外側から中心に向か つて渦巻きコイル状に導電線を卷装して磁界発生部が形成されて ヽることで、同じく 上述した課題を解決した。
[0008] また、外装部が筒形状に形成され、当該筒形状の外側に導電線を卷装して磁界発 生部が形成されて ヽることで、同じく上述した課題を解決した。
[0009] カロえて、外装部は、防振装置を備えていることで、同じく上述した課題を解決した。
[0010] また、外装部は、防音装置を備えていることで、同じく上述した課題を解決した。
[0011] この他、周波数変換回路は、発生磁気の周波数を 3Hz、 8Hzの二段階に切り替える 機能を備えていることで、同じく上述した課題を解決した。
[0012] 以上のように構成された本発明に係る頭部 P用超長波発生装置にあっては、最大発 生磁力値範囲が 0. 8kG (0. 08テスラ)力も 1. OkG (0. 1テスラ)、周波数範囲が 3H zから 8Hzまでの透過性の良 、超長波磁力線 (交流磁気)が人体の頭部 P内の深部 まで照射され、衰えている細胞の再生力を強め、しカゝも、身体に温熱を化成させる。
[0013] 以上の作用が同時に発生することで、他に類のない細胞の建設作用を促す。また、 頭髪の白髪化防止、老人性痴呆症の快方治療、高血圧治療等にも充分に効果を発 揮する。
[0014] このとき頭部 Pに与える周波数が 3Hzの超長波磁力線 (交流磁気)は、就寝時の頭 部 P脳波と同じ周波数であることから、深い睡眠中での δ波を誘発させる。一方、周 波数が 8Hzの超長波磁力線 (交流磁気)は、活動時の頭部 P脳波と同じ周波数であ ること力ら、浅い睡眠中での Θ波を誘発させる。
発明の効果
[0015] 本発明は以上のように構成されていることから、透過性の良い超長波磁力線を頭部 P に作用させることで、細胞の活性ィ匕を促すことができる。
[0016] すなわち、周波数が 3Hz— 30kHzの範囲であって、 3kHzのときの波長が 100kmを 有する超長波電磁波の磁力線を利用した超長波磁力線療法は、無味無色無臭の状 態で、この超長波電磁波が身体を貫通しても、鉞ゃ灸のように痛みや熱さを全く感じ させない。このような交流磁気による超長波磁力線療法は、周波数が 50Hzでは波長 が 600万 m、 60Hzでは波長が 500万 mである電磁波を利用するものであり、 X線 ·紫 外線 '赤外線'電波と異なった性質を備えており、ガラス'木材 '陶器'ゴム等の全ての ものに簡単に透過するため、人体の深部に直接作用することができる。 [0017] 特に、超長波磁力線療法は、 X線さえも通さない骨格の中を容易に貫通するため、 骨髄内の神経にも作用できるものとして顕著な治療効果がある。また、超長波磁力線 療法は、電磁波中で最強といわれる γ線を除いて、ラジウム線中の α線 · j8線を屈 折させる。また、 X線やその他陰極線は、全て磁界内において屈折する。
[0018] 磁気は磁性体であるところの鉄 'ニッケル'白金'マンガン 'コバルト'酸素等を磁ィ匕す る作用を有し、磁極に向かって吸引される。反対に磁極力 排除される蒼鉛 'アンチ モン'リン '金'水素 ·窒素等は反磁性体である。そして、人体組織は、炭素 '酸素'窒 素 ·マンガン ·鉄等 、ろ 、ろな元素の有機的化合物であり、このような各元素が人体 の各細胞を構成しているため、超長波磁力線療法は、必然的にその細胞を刺激する ことが明らかである。このような細胞への刺激力 衰えている細胞の再生力を強める 等の現象として現れる。
[0019] 交流磁気が発生すると、その周囲に電磁誘導作用による局所的な交流電場でもって 第二電流が発生する。普通の直流電流は身体の表面を流れるだけであるが、この第 二電流は身体のどこでも貫通してゆき、各細胞間の元素を刺激して身体にジュール 熱効果による温熱をィ匕成させる。この作用は、健全な細胞を破壊することなぐ有効 な治療作用を与えるものとなる。
[0020] 交流磁気を発生するとき、必然的にマイクロバイブレーションが発生する。このマイク 口バイブレーションはリンパの停滞を解消し、抵抗力'免疫力を増強させる。また、バ イブレーシヨンによる疲労の回復等に与える効果は大である。さらに、上記した各作 用の同時的な総合作用により、他に類のない細胞の建設作用として、確実な治療効 果が発揮できる。
[0021] 尚、上記の課題を解決するための手段、発明の効果の項夫々において付記した符 号は、図面中に記載した構成各部を示す部分との参照を容易にするために付したも ので、図面中の符号により示された構造 ·形状に本発明が限定されるものではない。 図面の簡単な説明
[0022] [図 1]頭部用超長波発生装置の外装部を人体の頭部に装着した使用状態の一例を 示す側面図である。
[図 2]磁界を発生させる外装部の構成を示した一部切欠の断面図である。 [図 3]磁界を発生させる外装部の、他の構成を示した斜視図である。
符号の説明
[0023] P 頭部
1 頭部用超長波発生装置
2 スタンド台
3 支柱
4 アーム
5 外装部
6 導電線
7 磁界発生部
8 周波数変換回路
発明を実施するための最良の形態
[0024] 以下に、本発明を実施するための最良の形態を、図面を参照して説明する。本発明 に係る頭部用超長波発生装置 1は、周波数範囲が 3Hzから 8Hzまでの超長波磁力 線 (交流磁気)を、人体の頭部 Pに作用させることにより、細胞の活性化を促すもので ある。この頭部用超長波発生装置 1は、例えば、交流電圧 100V、周波数 50Hzまた は 60Hzの一般家庭用電源を使用して作動するものであり、最大発生磁力値範囲が 0. 8kG (0. 08テスラ)から lkG (0. 1テスラ)、最大出力周波数が頭部 P生体電流と 略同じ 3Hzから 8Hz、作動時間が 15分となるように設定されて!、る。
[0025] 具体的な頭部用超長波発生装置 1の構成としては、図 1 ·図 2に示すように、スタンド 台 2上の端部に立設した支柱 3の上端から引き出し '引き込み可能とした、例えば、フ レキシブルなアーム 4の屈曲先端部分に、頭部 Pを覆う半球形状の外装部 5が取り付 けられている。そして、外装部 5の半球形状に沿って銅線等の導電線 6を、外側から 中心に向力つて渦巻きコイル状に卷装することで磁界発生部 7が形成されている。尚 、図 3に示すように、外装部 5を縁部 8を備えた筒形状に形成し、当該筒形状の外側 に導電線 6を卷装して磁界発生部 7を形成しても良い。
[0026] 一方、図 2に示すように、半球形状の外装部 5の内壁中心部分には、磁界発生部 7に 周波数が 3Hzから 8Hzまでの範囲の超長波磁力線 (交流磁気)を発生させるために 、磁界発生部 7の導電線 6に低周波数によるパルス信号を発生させる周波数変換回 路 8を備えている。例えば、磁界発生部 7に供給する電圧は、互いに逆方向の所定 パルス幅から成る電圧とし、そのコイル状の導電線 6に印加する電圧の瞬間毎の平 均電圧を平滑変化させ、所定の周波数からなるパルス幅を持った電圧をコイル状の 導電線 6に供給することで、発熱を抑えた状態で、周波数の相当した超長波磁力線( 交流磁気)を発生させることができる。
[0027] このとき、磁界発生部 7の発生磁力値は、球体中心点で lkG (0. 1テスラ)を最大値と している。また、周波数変換回路 8には、周波数を 3Hz、 8Hzの二段階に切り替え可 能な機能を備えた制御部を備えている。或いは、周波数変換回路 8を制御するため の制御部を、スタンド台 2側に設置しても良い。この周波数を 3Hzとした設定理由は、 就寝時の人体の頭部 P内の脳波と同じ周波数にするためである。また、周波数を 8H zとした設定理由は、活動時の人体の頭部 P内の脳波と同じ周波数にするためである
[0028] この他、頭部用超長波発生装置 1に、振動が生じないように防振装置を設けても良い 。また、頭部用超長波発生装置 1に、音が生じないように防音装置を設けても良い。
[0029] 次に、以上のように構成された本発明の最良の形態について、使用'動作の一例を 説明する。まず、図 1に示すように、磁界発生部 7が人体の頭部 P周隨こ位置するよう に、外装部 5を人体の頭部 Pに被せる。次に、制御部のコントロールにより周波数変 換回路 8を作動させて、家庭用電源の交流電圧の周波数を 50Hzまたは 60Hzから 低周波数によるパルス信号に変換させて、磁界発生部 7の導電線 6に印加する。この とき、所定の周波数力もなるパルス幅を持った電圧をコイル状の導電線 6に供給する ことで、発熱を抑えた状態で、周波数の相当した超長波磁力線 (交流磁気)を磁界発 生部 7の球状中心部分に発生させる。こうして、最大発生磁力値範囲が 0. 8kG (0. 08テスラ)から 1. OkG (0. 1テスラ)、周波数範囲が 3Hzから 8Hzまでの超長波磁力 線 (交流磁気)力 人体の頭部 Pに作用して細胞の活性化を行う。
産業上の利用可能性
[0030] 本発明に係る頭部用超長波発生装置 1は、透過性の良い超長波磁力線を頭部 P に作用させることで、細胞の活性化を促すと共に、頭髪の白髪化防止、老人性痴呆 症の快方治療、高血圧治療等にも充分に効果を発揮するものである。

Claims

請求の範囲
[1] 最大発生磁力値範囲が 0. 8kG (0. 08テスラ)から 1. OkG (0. 1テスラ)、周波数範 囲が 3Hzから 8Hzまでの超長波磁力線 (交流磁気)を、人体の頭部内に集中作用さ せて、細胞の活性化を促すことを特徴とする頭部用超長波発生装置。
[2] 頭部を覆うように形成された外装部において、導電線を卷装して成る磁界発生部と、 磁界発生部に周波数が 3Hzから 8Hzまでの範囲の超長波磁力線 (交流磁気)を発 生させるよう、磁界発生部の導電線に低周波数によるパルス信号を発生させる周波 数変換回路とを備えていることを特徴とする頭部用超長波発生装置。
[3] 外装部が半球形状に形成され、当該半球形状に沿って外側力 中心に向力つて渦 巻きコイル状に導電線を卷装して磁界発生部が形成されている請求項 2に記載の頭 部用超長波発生装置。
[4] 外装部が筒形状に形成され、当該筒形状の外側に導電線を卷装して磁界発生部が 形成されている請求項 2に記載の頭部用超長波発生装置。
[5] 外装部は、防振装置を備えている請求項 2乃至 4のいずれかに記載の頭部用超長 波発生装置。
[6] 外装部は、防音装置を備えている請求項 2乃至 4のいずれかに記載の頭部用超長 波発生装置。
[7] 周波数変換回路は、発生磁気の周波数を 3Hz、 8Hzの二段階に切り替える機能を 備えている請求項 2に記載の頭部用超長波発生装置。
PCT/JP2004/016412 2003-11-10 2004-11-05 頭部用超長波発生装置 WO2005044376A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003415618A JP2005137861A (ja) 2003-11-10 2003-11-10 頭部用超長波発生装置
JP2003-415618 2003-11-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005044376A1 true WO2005044376A1 (ja) 2005-05-19

Family

ID=34567540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/016412 WO2005044376A1 (ja) 2003-11-10 2004-11-05 頭部用超長波発生装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2005137861A (ja)
WO (1) WO2005044376A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106823126A (zh) * 2017-03-27 2017-06-13 深圳市纬安共创生物科技有限公司 一种多功能美容治疗装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5896109B2 (ja) * 2010-11-25 2016-03-30 国立大学法人大阪大学 治療用磁気コイルユニット

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04231075A (ja) * 1990-05-29 1992-08-19 Werner Kraus 電磁気治療装置用のアプリケータコイル
GB2262043A (en) * 1991-12-02 1993-06-09 John A Orpin Pulsed energy stimulator device
JPH11333003A (ja) * 1998-05-27 1999-12-07 Nippon Koden Corp 尿失禁治療用具
WO2000030713A1 (fr) * 1998-11-20 2000-06-02 Sato Kiyoshi Dispositif de traitement medical par resonance magnetique et procede de commande de variation de magnetisme

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04231075A (ja) * 1990-05-29 1992-08-19 Werner Kraus 電磁気治療装置用のアプリケータコイル
GB2262043A (en) * 1991-12-02 1993-06-09 John A Orpin Pulsed energy stimulator device
JPH11333003A (ja) * 1998-05-27 1999-12-07 Nippon Koden Corp 尿失禁治療用具
WO2000030713A1 (fr) * 1998-11-20 2000-06-02 Sato Kiyoshi Dispositif de traitement medical par resonance magnetique et procede de commande de variation de magnetisme

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106823126A (zh) * 2017-03-27 2017-06-13 深圳市纬安共创生物科技有限公司 一种多功能美容治疗装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005137861A (ja) 2005-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100866378B1 (ko) 뇌파를 주요치료정보로 사용하는 저주파 자기물리치료장치
EP1606010B1 (en) Electromagnetic therapy device
GB2262043A (en) Pulsed energy stimulator device
AU661789B2 (en) Magnetic field induction multi-pulse therapy
KR101249387B1 (ko) 코일의 교번자계를 이용한 자화침/뜸에 의한 복합 자극장치
KR20030016417A (ko) 말초 신경들을 자극하기 위한 자기 신경 자극기
KR100924984B1 (ko) 광대역 저주파 전자기장을 이용한 치료장치
KR100649935B1 (ko) 고주파 전기 발모기
JP6450909B2 (ja) 電磁気発生マッサージ器
KR101289441B1 (ko) 비대칭 면적 전극패드를 구비한 간섭전류형 저주파 자극기
WO2005044376A1 (ja) 頭部用超長波発生装置
KR101196232B1 (ko) 전자기장을 이용한 자기자극 및 지압장치
KR20220003311A (ko) 웨어러블형 양자 치료기
KR100495996B1 (ko) 수맥 차단 황토 침대
JP3200432U (ja) 電位変動型量子治療器
CN210447859U (zh) 一种脑电仿生刺激仪
KR100590476B1 (ko) 온열 및 초장파 치료용 보료
CN2768723Y (zh) 两体保健治疗仪
KR200291023Y1 (ko) 초장파 및 온열치료장치
KR102651511B1 (ko) 전자 세라믹 초음파와 저주파 평행 자기장을 활용한 휴대용 관절 자극장치
CN216536564U (zh) 一种非侵入式人体康复器及其盆腔康复仪
KR200460606Y1 (ko) 자기 공명을 이용하는 인체 착용식 골절 치료기
EP2566579B1 (en) Medical device for magnetotherapy
CA2094651A1 (en) Pulsed energy stimulator device
KR200272254Y1 (ko) 타이머와 스피커 및 발진기회로를 구비한 옥돌매트

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase