WO2005000792A1 - N−アシル化アミノ酸誘導体の製造方法 - Google Patents

N−アシル化アミノ酸誘導体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005000792A1
WO2005000792A1 PCT/JP2003/008208 JP0308208W WO2005000792A1 WO 2005000792 A1 WO2005000792 A1 WO 2005000792A1 JP 0308208 W JP0308208 W JP 0308208W WO 2005000792 A1 WO2005000792 A1 WO 2005000792A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substituent
group
hydrocarbon group
aromatic hydrocarbon
following formula
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/008208
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shu Kobayashi
Original Assignee
Japan Science And Technology Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science And Technology Agency filed Critical Japan Science And Technology Agency
Priority to PCT/JP2003/008208 priority Critical patent/WO2005000792A1/ja
Publication of WO2005000792A1 publication Critical patent/WO2005000792A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/24Phosphines, i.e. phosphorus bonded to only carbon atoms, or to both carbon and hydrogen atoms, including e.g. sp2-hybridised phosphorus compounds such as phosphabenzene, phosphole or anionic phospholide ligands
    • B01J31/2404Cyclic ligands, including e.g. non-condensed polycyclic ligands, the phosphine-P atom being a ring member or a substituent on the ring
    • B01J31/2442Cyclic ligands, including e.g. non-condensed polycyclic ligands, the phosphine-P atom being a ring member or a substituent on the ring comprising condensed ring systems
    • B01J31/2447Cyclic ligands, including e.g. non-condensed polycyclic ligands, the phosphine-P atom being a ring member or a substituent on the ring comprising condensed ring systems and phosphine-P atoms as substituents on a ring of the condensed system or on a further attached ring
    • B01J31/2452Cyclic ligands, including e.g. non-condensed polycyclic ligands, the phosphine-P atom being a ring member or a substituent on the ring comprising condensed ring systems and phosphine-P atoms as substituents on a ring of the condensed system or on a further attached ring with more than one complexing phosphine-P atom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/18Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms
    • B01J31/1805Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms the ligands containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C231/00Preparation of carboxylic acid amides
    • C07C231/10Preparation of carboxylic acid amides from compounds not provided for in groups C07C231/02 - C07C231/08
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C327/00Thiocarboxylic acids
    • C07C327/20Esters of monothiocarboxylic acids
    • C07C327/22Esters of monothiocarboxylic acids having carbon atoms of esterified thiocarboxyl groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/30Addition reactions at carbon centres, i.e. to either C-C or C-X multiple bonds
    • B01J2231/34Other additions, e.g. Monsanto-type carbonylations, addition to 1,2-C=X or 1,2-C-X triplebonds, additions to 1,4-C=C-C=X or 1,4-C=-C-X triple bonds with X, e.g. O, S, NH/N
    • B01J2231/3411,2-additions, e.g. aldol or Knoevenagel condensations
    • B01J2231/346Mannich type reactions, i.e. nucleophilic addition of C-H acidic compounds, their R3Si- or metal complex analogues to aldimines or ketimines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/10Complexes comprising metals of Group I (IA or IB) as the central metal
    • B01J2531/16Copper

Definitions

  • the invention of this application relates to an asymmetric Mannich reaction for producing an N-acylated amino acid derivative with high enantioselectivity using a chiral copper complex.
  • —N—Acylated amino acid derivatives are found in biologically important compounds such as peptides and ceramides (eg, Helms, G.L .; Moore, R.E .;
  • reaction formula ( ⁇ ) a method of reacting an ⁇ -iminoester with a nucleophile to remove the protecting group of the amino ′ group, followed by acylation (reaction formula ( ⁇ );
  • reaction formula (B) Kober, R .; Papadopou 1 os, K .;
  • the invention of this application solves the above-mentioned problems and provides a simple stereoselection method using N-acyliminoesteryl, especially N-acyliminoester having a sulfur-containing or oxygen-containing group as a starting material. It is an object of the present invention to provide a method for producing an N-acylated amino acid derivative with high efficiency. Disclosure of the invention
  • RR is the same or different, and is an organic group selected from the group consisting of an aliphatic hydrocarbon group which may have a substituent and an aromatic hydrocarbon group which may have a substituent. Is)
  • N-acylisaminoester compound represented by the following formula (II)
  • R 3 is an aliphatic hydrocarbon group which may have a substituent
  • R 4 is an organic group selected from the group consisting of a mercapto group, a thio group which may have a substituent, and an alkoxy group which may have a substituent
  • R 5 and R 6 are the same or different.
  • a hydrogen atom or an aliphatic hydrocarbon group which may have a substituent, an aromatic hydrocarbon group which may have a substituent, and an alkoxy group which may have a substituent Is an organic group selected from the group consisting of
  • R 7 is an aromatic hydrocarbon group which may have a substituent.
  • the present invention provides a method for producing an N-acylated amino acid derivative, which comprises reacting in the presence of a chiral diamine compound represented by the formula:
  • R ′ and R 2 are the same or different and are selected from the group consisting of an aliphatic hydrocarbon group which may have a substituent and an aromatic hydrocarbon group which may have a substituent. Organic group, at least one of which is an aromatic hydrocarbon group which may have a substituent) And an N-acylisaminoester compound represented by the following formula (II)
  • R 3 represents an aliphatic hydrocarbon group which may have a substituent, an aromatic hydrocarbon group which may have a substituent, and a silyl group which may have a substituent.
  • R 4 represents an aliphatic hydrocarbon group which may have a substituent, an aromatic hydrocarbon group which may have a substituent, a mercapto group, or a substituent.
  • R 7 is an aromatic hydrocarbon group which may have a substituent.
  • a method for producing an N-acylated amino acid derivative characterized by reacting in the presence of a chiral diamine compound represented by the formula:
  • R 1 R 2 are the same or different and are selected from the group consisting of an aliphatic hydrocarbon group which may have a substituent and an aromatic hydrocarbon group which may have a substituent.
  • Organic group
  • R 3 represents an aliphatic hydrocarbon group which may have a substituent, an aromatic hydrocarbon group which may have a substituent, and a silyl group which may have a substituent.
  • R 4 is an organic group selected from the group consisting of a mercapto group, a thio group which may have a substituent, and an alkoxy group which may have a substituent.
  • Groups, R 5 and R 6 are the same or different, and each represents a hydrogen atom or an aliphatic hydrocarbon group which may have a substituent, an aromatic hydrocarbon group which may have a substituent, and Is an organic group selected from the group consisting of an alkoxy group which may have a substituent
  • R 8 is an aromatic hydrocarbon group which may have a substituent.
  • the invention of this application is a method for producing an enantio-selective N-acylated amino acid derivative, comprising the following formula (VII)
  • R 1 is an organic group selected from the group consisting of an aliphatic hydrocarbon group which may have a substituent and an aromatic hydrocarbon group which may have a substituent.
  • -Toluenesulfonyl group represented by the following formula (II)
  • R 3 represents an aliphatic hydrocarbon group which may have a substituent, an aromatic hydrocarbon group which may have a substituent, and a silyl group which may have a substituent.
  • R 4 is an organic group selected from the group consisting of a mercapto group, a thio group which may have a substituent, and an alkoxy group which may have a substituent.
  • R 5 and R 6 are the same or different; a hydrogen atom or an aliphatic hydrocarbon group which may have a substituent; an aromatic hydrocarbon group which may have a substituent; And an organic group selected from the group consisting of an alkoxy group which may have a substituent)
  • R 8 is an aromatic hydrocarbon group which may have a substituent.
  • the present invention also provides a method for producing an N-acylated amino acid derivative, characterized by reacting in the presence of
  • N-acylisaminoester compound represented by the following formula (VII)
  • a catalyst system comprising a chiral diammine compound represented by N " ⁇ , or the following formula (V) ⁇
  • R ′ and R ⁇ in the N-acylisamino ester compound and R 1 in the N-tosyl imino ester compound have an aliphatic hydrocarbon group which may have a substituent and a substituent.
  • an organic group selected from the group consisting of aromatic hydrocarbon groups may be the same or different.
  • Such an organic group may be any as long as it does not inhibit the asymmetric Mannich reaction, and specifically includes methyl, ethyl, and propyl.
  • Linear alkyl groups having 1 to 20 carbon atoms having 1 to 20 carbon atoms, branched alkyl groups such as isopropyl, sec-butyl, isobutyl and tert-butyl, cyclic alkyl groups such as cyclopentyl and cyclohexyl, phenyl, tolyl, Examples include aryl groups such as naphthyl. These organic groups may be further substituted with alkyl, aryl, hetero, logen, S, N, O heteroatoms or heteroatom-containing groups.
  • R 3 is an aliphatic hydrocarbon group which may have a substituent, an aromatic hydrocarbon group which may have a substituent
  • R 4 is an organic group selected from the group consisting of a silyl group which may have a substituent, and R 4 has a mercapto group, a thio group which may have a substituent, and a substituent.
  • R 5 and R 6 are the same or different, and each represents a hydrogen atom, or an aliphatic hydrocarbon group which may have a substituent,
  • R 3 a linear alkyl group such as methyl, ethyl, and propyl; a branched alkyl group such as isopropyl, sec-butyl, isoptyl, and tert-butyl; cyclopentyl; cyclohexyl; And substituted silyl groups such as aryl groups such as phenyl, tolyl and naphthyl, silyl groups, methylsilyl, tert-butylsilyl, dimethylsilyl, trimethylsilyl, triethylsilyl and dimethyl tert-butylsilyl.
  • R 4 examples include an alkylthio group such as a mercapto group, methylthio, ethylthio and t-butylthio, and an alkoxy group such as methoxy, ethoxy, isopropoxy, tert-butoxy and phenoxy.
  • the fine R B a hydrogen atom, methyl, Echiru, linear alkyl groups such as propyl, isopropyl, sec- butyl, isobutyl, branched alkyl groups such as tert- butyl Le, cyclic hexyl, etc.
  • cyclopentyl to consequent opening
  • examples thereof include alkyl groups, aryl groups such as phenyl, tolyl, and naphthyl, and alkoxy groups such as methoxy, ethoxy, isopropoxy, tert-butoxy, and phenoxy.
  • these organic groups may further have a substituent such as an alkyl, aryl, nitrogen, S, N, or 0 hetero atom, or a hetero atom-containing group.
  • R 4 in the above enol ether compound is a linear alkyl group such as methyl, ethyl, propyl, etc., or a branched alkyl group such as isopropyl, sec-butyl, isobutyl, tert-butyl, etc.
  • An aliphatic hydrocarbon group which may have a substituent such as a cyclic alkyl group such as a cyclopentyl or cyclohexyl group, or an aromatic which may have a substituent such as phenyl, trityl or naphthyl It may be a hydrocarbon group, in which case at least one of R 1 and R 2 in the N-acetylamino ester compound is an aromatic hydrocarbon which may have a substituent.
  • the catalyst represented by the above formula (III) is used as a catalyst.
  • a copper catalyst system containing copper fluoromethanesulfonate and a chiral diamine compound represented by the formula (IV), or a copper compound represented by the formula (V) and (S) represented by the formula (VI) -A copper catalyst system containing Bis [bis (R 8 ) phosphino]-1, 1'-binaphthyl is used.
  • the copper catalyst system obtained by mixing the copper trifluoromethanesulfonate of the formula (III) and the chiral diamine of the formula (IV) is represented by the following formula (VII)
  • R 7 is an aromatic coal hydrocarbon group which may have a substituent may be bonded with R 7 is any position, also having a substituent, The substituent may be bonded to any of the positions 2 to 5.
  • R 7 is any position, also having a substituent
  • the substituent may be bonded to any of the positions 2 to 5.
  • phenyl, 4-methylphenyl, 3,5-dimethylphenyl, 2,4-getylphenyl, 3,5-ditert-butylphenyl, trinaphthyl, 2-naphthyl and the like can be mentioned.
  • reaction solution R 8 is an aromatic hydrocarbon group which may have a substituent.
  • specific examples include phenyl, 4-methylphenyl, 3,5-dimethylphenyl (xylyl), 2,4-getylphenyl, 3,5-ditert-butylphenyl, trinaphthyl, and 2-naphthyl.
  • the method for producing the N-acylated amino acid derivative of the invention of the application of the application of! Is based on an asymmetric Mannich reaction between an N-acylated imino ester compound and an enol ether compound, and is a starting material.
  • each catalyst may be a mixture of two compounds in a solvent in advance and isolated, and may be used, or may be complexed with ⁇ 5 // z / in the reaction solution.
  • conditions such as the amount of the N-acylimino ester compound, the phenol ether compound, the amount of one catalyst added, the reaction temperature, the reaction time, the solvent, and the atmosphere of the reaction system are not particularly limited.
  • the amount of the enol ether compound is set to 1.0 to 3.0 equivalents with respect to the N-acyliminoester compound, and the catalytic amount is set to 5 to 20 mol% (the N-acyliminoester compound 1.0 with respect to the N-acyliminoester compound).
  • the catalyst can be 0.05 mol to 0.20 mol) per mol. Of course, it is not limited to these.
  • reaction solvent examples include various forms of organic solvents that can dissolve the starting N-acyliminoester compound, the phenol ether compound, and the catalyst, such as chloroform, dichloromethane, toluene, xylene, and mesitylene.
  • organic solvents such as chloroform, dichloromethane, toluene, xylene, and mesitylene.
  • the reaction temperature may be within a temperature range in which each reactant is stable and the catalyst works particularly efficiently, and is preferably a low temperature of room temperature or less, more preferably about 100 ° C. to room temperature. can do.
  • the atmosphere of the reaction system may be an air atmosphere, but is preferably an inert atmosphere such as argon or nitrogen.
  • the reaction time can be changed according to the reaction temperature, the amount of catalyst, and the like, and is not particularly limited. ⁇ 20 hours. Further, as a specific reaction operation, operations such as stirring, separation, and purification performed in a general chemical reaction can be applied.
  • the reactants, the N-acylated imino ester compound and the enol ether compound are commercially available as reagents or known organic compounds. Those synthesized and isolated by a synthesis method may be used, and those which are difficult to isolate or unstable may be synthesized and used at the time of Mannich reaction.
  • Also, copper (III) trifluoromethanesulfonate, a chiral diamine compound of the formula (IV), a copper compound of the formula (V), and (S) -Bis of the formula (VI) used as a catalyst bis 8 ) phosphino] -1 and ⁇ -binaphthyl may be commercially available reagents, or may be synthesized by a known method.
  • IR spectrum was measured using a JASCO FT / IR-610 spectrometer or a Reac UR TM 4000 manufactured by ACI Applied Systems. Circular polarization was measured using MSCO P-1010 Polarome overnight.
  • High performance liquid chromatography (HPLC) was performed using the following instruments: SHIMADZU LC-10AT (liquid chromatograph), SHIMADZU SPD-10A (UV detector), and SHIMADZU C-R6A chromatograph. Topak.
  • the inventors of this application have reported a catalyst system comprising a mixture of Cu (OT i) 2 and the following diammine ligand (3) (eg, Organic Letters V ⁇ ). i, 4, 143). In this example, 3e was used as the diamine ligand.
  • Table 1 shows the identification results.
  • the white precipitate was washed three times with petroleum ether under an argon atmosphere and Made.
  • the product 144 mg, 0.45 mmol
  • Table 2 shows the results of identification of the obtained (2R) -2-dodecanoylamino-4-0X0-4-phenyl-butyric acid benzyl ester (5i).
  • N-acylated amino acid and N-acylated amino acid derivative can be obtained with high enantioselectivity and yield from silyl enol ether. It was confirmed that a phosphoric acid derivative was obtained.
  • the reaction solution was distilled for 40 minutes while irradiating the reaction solution, and cooled to room temperature. The solvent was removed under reduced pressure, and almost pure water of N-benzoyl-a-bromoglycineethyl ester was obtained in a quantitative yield.
  • Table 9 shows the product yield and optical purity.
  • Tables 10 to 12 show the identification results of compounds 5j, 8g, 8h, and 8i.
  • reaction 1 It was confirmed that the reaction proceeds with high yield and enantioselectivity by using a copper compound of the above formula (V) as a catalyst.
  • 9a-c is Gennari, C. et al. Tetrahedron 1986, 42, 893, 9d-ett 3 ⁇ 4 Schumacher, R. et al. Ueb igs Ann./Recue I ⁇ ⁇ , 521, 9g is Nakamura
  • E. et al. Tetrahedron 1978, 22079, 9h-i may be synthesized by the method described in Ireland, RE et al. J. Am. Chem. 'Soc. 1976, 98, 2868. -
  • Table 14 shows the yields, ratios of NO / ⁇ , and enantiomeric excess (Ee) of the obtained products (10a to 101).
  • Catalyst A Cu (OTf) 2 + 3e
  • Catalyst B CuGI0 4 '4GH 3 CN + (S) -xylyl-BINAP
  • alkyl vinyl ether 21a is Gassman, PG et al. J. Org. Che a. 1993, 58, 1449, 21b is Lipshu, BH et al. J. Org. Chem. 1981, 46, 2419.), 21c Chem. 1990, 55, 3114, and 2 Id, according to the method described in Littke, AF et al. Angew. Chem. Int. Ed. 1999, 38, 2411. , Synthesized.
  • the invention of the present application provides a simple method for obtaining an N-acylated amino acid derivative.
  • N-acylated iminoester is reacted with silyl alcohol or alkyl vinyl ether derived from ketone, ester or thioester by Mannich reaction to react with N-amino acid. This gives the acylated amino acid derivative.
  • a desired N-acylated amino acid derivative can be obtained with high enantioselectivity and diastereoselectivity. Therefore, it is highly useful as a new method for producing various intermediates that are useful biologically or as pharmaceuticals.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

生物学的にあるいは医薬品として有用な各種中間体の生成を可能にするN-アシル化アミノ酸誘導体の製造方法として、N-アシルイミノエステルと、ケトン、エステルまたはチオエステル由来のシリルエノールエーテルもしくはアルキルビニルエーテルを、キラル銅錯体の存在下でMannich反応する方法を提供する。この方法では、エナンチオ選択性およびジアステレオ選択性高く目的のN-アシル化アミノ酸誘導体が得られる。

Description

明 細 書
N —ァシル化アミ ノ酸誘導体の製造方法 技術分野
この出願の発明は、 キラル銅錯体を用いて、 ェナンチォ選択性 高く N—ァシル化アミ ノ酸誘導体を製造する不斉 Mannich反応に 関するものである。 背景技術 '―
—N —ァシル化アミ ノ酸誘導体は、 ペプチドやセラミ ド等の生物 学的に重要な化合物に見られ(例えば、 Helms, G. L. ; Moore, R. E. ;
Niemczura, W. P. ; Patterson, G. M. L. ; Tomer, K. B; Gross, M. L.
J. Org. Chem. 1988, 53, 1298; Matsunaga, S; Fusetani, N. Hashimoto, K. ; Walchl i, M. J. Am. Chem. Soc. 1989, 111, 2582
Humphrey, J. M. ; Chamberl in, A. R. Chem. Rev. 1997, 97, 2243 von Dohren, H. ; Keller, U. ; Vater, J. ; Zocher, R. Chem. Rev.
1997, 97, 2675; Dickson, R. C. A謹. Re Biochem. 1998, 67,
27; Kolter, T. ; Sandhof f, K. Angew Chem. Int. Ed. Engl. 1999, 38, 1532)、 これらは、 α—ィ ミ ノエステルを用いて効率的に製造 される (Weinreb, S. M. ; .Scola, P. A. Chem. Rev. 1989, 89, 1525 ;
Achmatowiez Jr. , 0. ; P i e t raszki ewi cz, M. J. Chem. Soc. , Chem.
Co匪 un. 1976, 484)。
具体的には、 α—ィ ミ ノエステルを求核剤と反応させ、 ァミ ノ '基の保護基を脱離させた後、 ァシル化する方法 (反応式 (Α) ;
Fu j i i, A. ; Hagiwara, E. ; Sodeoka, M. J. Am. Chem. Soc. 1999, 121, 5450; Ferraris, D. ; Dudding, T. ; Young, B. ; Drury, W. J. , III ; Lectka, T. J. Org. Chem. 1999, 64, 2168; Yaiada, K. ; Harwood. S. J. ; Groger, H. ; Shibasaki. M. Angew. Chem. , Int. Ed. Engl. 1999, 38, 3504)
Figure imgf000003_0001
Figure imgf000003_0002
Figure imgf000003_0003
や、 N—ァシルイ ミ ノエステルから N—ァシル化アミ ノ酸誘導体 を直接得る方法 (反応式 (B ) ; Kober, R. ; Papadopou 1 os, K. ;
Miltz, W. ; Enders, D. ; Stegl ich, W. ; Reuter, H. ; Puff, H.
Tetrahedron 1985, 41, 1693; Munster, P. ; Stegl ich, W. Synthesis 1987, 223; Bretschneider, T. ; Miltz, W. ; Munster, P. ; Stegl ich, W. Tetrahedron 1988, 44, 5403; Saaby, S. ; Fang, X. ; Gat ergood, N. ; Jorgensen, K. A. Angew. Chem. , Int. Ed. 2000, 39, 4114; Dudding, T. ; Hafez, A. M. ; Taggi, A. E. ; Wagerle, T. R. ; Lectka, T. Org. Lett. 2002, 4, 387; Speckamp, W. N. ; Moolenaar, M. J. Tetrahedron 2000, 56, 3817)
o O H
RCTVVR' Nu-Y γΝ、 (B)
H O Nu O が知られている。
しかし、 これら公知の反応方法では、 生成物から N—保護基を はずし、 さ らにァシル化する必要があ り、 煩雑な操作を要するも のであった。 そこで、 よ り効率的な反応方法として、 N —ァシル ィ ミ ノエステルをエノ ラー トと反応させて N —ァシル化アミ ノ酸 誘導体を直接得る方法が検討された。 しかし、 出発物質として用 いられる N —ァシルイ ミ ノエステルの多く は、 不安定であり、 有 機合成への適用範囲が限定されていた。 とく に、 含硫黄基や含酸 素基を有する N —ァシルイ ミ ノエステルから N —ァシル化アミ ノ 酸誘導体を得る方法については知られていなかつたのが実情であ る。
したがって、 この出願の発明は、 以上のとおり の問題点を解決 し、 N —ァシルイ ミノエステリレ、 とく に含硫黄基や含酸素基を有 する N —ァシルイ ミ ノエスエルを出発物質として、 簡便に、 立体 選択性高く N —ァシル化アミ ノ酸誘導体を製造する方法を提供す る ことを課題としている。 発明の開示
この出願の発明は、以上のとおり の課題を解決するものとして、 第 1 には、 次式 ( I )
Figure imgf000004_0001
(ただし、 R R ま同一または別異に、 置換基を有していても よい脂肪族炭化水素基および置換基を有していてもよい芳香族炭 化水素基からなる群より選択される有機基である)
で表される N —ァシルイ ミ ノエステル化合物と、 次式 (I I )
Figure imgf000004_0002
(ただし、 R 3は置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基、 置 換基を有していてもよい芳香族炭化水素基、 および置換基を有し ていてもよいシリル基からなる群より選択される有機基であり、
R 4はメルカプト基、 置換基を有していてもよいチォ基、 および置 換基を有していてもよいアルコキシ基からなる群より選択される 有機基、 R 5および R 6は同一または別異に、 水素原子、 または、 置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基、 置換基を有してい てもよい芳香族炭化水素基、 および置換基を有していてもよいァ ルコキシ基からなる群より選択される有機基である)
で表されるェノールエーテル化合物を、 次式 (I I I )
C u ( 0 T f ) 2 (I I I) で表される トリ フルォロメタンスルホン酸銅と、 次式 (IV)
P¾
广 NH HN-^ (IV)
R, FT
(ただし、 R 7は置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基であ る)
で表されるキラルジァミン化合物の存在下に反応させることを特 徵とする N —ァシル化アミノ酸誘導体の製造方法を提供する。
また、 この出願の発明は、 第 2 には、 次式 ( I )
Figure imgf000005_0001
(ただし、 R '、 R 2は同一または別異に、 置換基を有していても よい脂肪族炭化水素基および置換基を有していてもよい芳香族炭 化水素基からなる群より選択される有機基であり、 少なく ともい ずれか一方は置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基であ' る) で表される N—ァシルイ ミ ノエステル化合物と、 次式 (II)
Figure imgf000006_0001
(ただし、 R3は置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基、 置 換基を有していてもよい芳香族炭化水素基、 および置換基を有し ていてもよいシリル基からなる群より選択される有機基であり、 R 4は置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基、置換基を有し ていてもよい芳香族炭化水素基、 メルカプト基、 置換基を有して いてもよいチォ基、 および置換基を有していてもよいアルコキシ. 基からなる群より選択される有機基、 R 5および R6は同一または 別異に、 水素原子、 または、 置換基を有していてもよい脂肪族炭 化水素基、 置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基、 および 置換基を有していてもよいアルコキシ基からなる群より選択され る有機基である)
で表されるエノールェ一テル化合物を、 次式 (III)
C u ( O T f ) 2 (III) で表される ト リ フルォロメタンスルホン酸銅と、 次式 (IV) H HN"- (IV)
R7 R7
(ただし、 R 7は置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基であ る)
で表されるキラルジァミ ン化合物の存在下に反応させることを特 徴とする N—ァシル化アミノ酸誘導体の製造方法を提供する。
さ らに、 この出願の発明は、 第 3 には、 ェナンチォ選択的に N 一ァシル化アミノ酸誘導体を製造する方法であって、 次式 ( I )
Figure imgf000007_0001
(ただし、 R 1 R2は同一または別異に、 置換基を有していても よい脂肪族炭化水素基および置換基を有していてもよい芳香族炭 化水素基からなる群より選択される有機基である)
で表される N—ァシルイミノエステル化合物と、 次式 (II)
Figure imgf000007_0002
(ただし、 R3は置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基、 置 換基を有していてもよい芳香族炭化水素基、 および置換基を有し ていてもよいシリル基からなる群より選択される有機基であり、 R4はメルカプト基、 置換基を有していてもよいチォ基、 および置 換基を有していてもよいアルコキシ基からなる群より選択される 有機基、 R5および R 6は同一または別異に、 水素原子、 または、 置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基、 置換基を有してい てもよい芳香族炭化水素基、 および置換基を有していてもよいァ ルコキシ基からなる群より選択される有機基である)
で表されるエノ一ルエーテル化合物を、 次式 ( V )
C u C 1 04 · 4 C H3C N (V) で表される銅化合物と、 次式 (VI)
Figure imgf000007_0003
(ただし、 R 8は、 '置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基で ある) で表される化合物の存在下に反応させることを特徴とする N—ァ シル化アミ ノ酸誘導体の製造方法を提供する。
そして、 この出願の発明は、 第 4には、 ェナンチォ選択的に N 一ァシル化アミノ酸誘導体を製造する方法であって、 次式 (VII)
Figure imgf000008_0001
(ただし、 R1は、 置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基お よび置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基からなる群より 選択される有機基あり、 は P-トルエンスルホニル基である) で表される N— トシルイミノエステル化合物と、 次式 (II) ―
Figure imgf000008_0002
(ただし、 R3は置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基、 置 換基を有していてもよい芳香族炭化水素基、 および置換基を有し ていてもよいシリル基からなる群より選択される有機基であり、 R4はメルカプト基、 置換基を有していてもよいチォ基、 および置 換基を有していてもよいアルコキシ基からなる群より選択される 有機基、 R5および R6は同一または.別異に、 水素原子、 または、 置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基、 置換基を有してい てもよい芳香族炭化水素基、 および置換基を有していてもよいァ ルコキシ基からなる群より選択される有機基である)
で表されるエノールェ一テル化合物を、 次式 (III)
C u ( 0 T f ) 2 (III)
で表される ト リ フルォロメ夕ンスルホン酸銅と、 次式 (IV) I
r—WW HN (IV)
R7
(ただし、 R7は置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基であ る) で表されるキラルジァミ ン化合物の存在下に反応させる N— ァシル化アミ ノ酸誘導体の製造方法を、 第 5 には、 前記 N— トシ ルイミ ノエステル化合物とェノールエーテル化合物を、 次式 (VI)
Figure imgf000009_0001
(ただし、 R8は、 置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基で ある)
で表されるの存在下に反応させるこ とを特徴とする N _ァシル化 アミ ノ酸誘導体の製造方法をも提供する。
発-明を実施するための最良の形態
この出願の発明では、 次式 ( I )
0
R10 R (I)
o
で表される N—ァシルイ ミ ノエステル化合物、 または、 次式(VII)
Figure imgf000009_0002
で表される N— トシルイ ミ ノエステル化合物と、 次式 (II)
Figure imgf000010_0001
で表されるェノールエーテル化合物を、 次式 (III)
C u (0 T f ) 2 (III)
で表される ト リ フルォロメタンスルホン酸銅と、 次式 (IV)
Ph Ph
H (IV)
N "Λ で表されるキラルジァミ ン化合物を有してなる触媒系、あるいは 次式 (V) ―
C u C 1 04 - 4 CH3CN (V) で表される銅化合物と、 次式 (VI)
Figure imgf000010_0002
で表される (S) -Bis [Ms (R8) phosphino] -1, Γ - binaphthylを有 し てなる触媒系の存在下に不斉 Mannich反応させることによ り、ェナ ンチォ選択的に N—ァシル化アミ ノ酸誘導体を製造できる。
このとき、 N—ァシルイ ミ ノエステル化合物における R 'および R \ および N— トシルイ ミ ノエステル化合物における R 1は、 置 換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基および置換基を有して いてもよい芳香族炭化水素基からなる群よ り選択される有機基で ある。 また、 R1と R2は、 同一のものであっても異なっていても よい。 このような有機基は、 不斉 Mannich反応を阻害しないもので あればよく 、 具体的には、 メチル、 ェチル、 プロピルを始めとす る炭素数 1 〜 2 0の直鎖状アルキル基、 イソプロピル、 sec -プチ ル、 イソプチル、 tert-ブチル等の分岐状アルキル基、 シクロペン チル、 シクロへキシル等の環状アルキル基、 フエニル、 ト リル、 ナフチル等のァリール基などが例示される。 これらの有機基は、 さ らに、 アルキル、 ァリール、 ノ、ロゲン、 S、 N、 Oのへテロ原 子、 あるいは含へテロ原子基で置換されていてもよい。
一方、 N—ァシルイミノエステル化合物と反応するエノールェ 一テルにおいて、 R3は置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素 基、 置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基、 および置換基 を有していてもよいシリル基からなる群より選択される有機基で あり、 R 4はメルカプト基、 置換基を有していてもよいチォ基、 お よび置換基を有していてもよいアルコキシ基からなる群より選択 される有機基、 R 5および R 6は同一または別異に、 水素原子、 ま たは、 置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基、 置換基を有 していてもよい芳香族炭化水素基、 および置換基を有していても よいアルコキシ基からなる群より選択される有機基である。
具体的には、 R 3としては、 メチル、 ェチル、 プロピルを始めと する直鎖状アルキル基、イソプロピル、 sec -プチル、ィソプチル、 tert-ブチル等の分岐状アルキル基、 シクロペンチル、 シクロへキ シル等の環状アルキル基、 フエニル、 トリル、 ナフチル等のァリ ール基、 シリル基、 メチルシリル、 tert-ブチルシリル、 ジメチル シリル、 ト リ メチルシリル、 ト リェチルシリル、 ジメチル t e r t - プチルシリル等の置換シリル基が例示される。また、 R 4としては、 メルカプト基、 メチルチオ、 ェチルチオ、 t -プチルチオ等のアル キルチオ基、 メ トキシ、 エトキシ、 イソプロボキシ、 tert-ブトキ シ、 フエノキシ等のアルコキシ基が例示される。 さ らに、 R5およ び RBとしては、 水素原子、 メチル、 ェチル、 プロピル等の直鎖状 アルキル基、 イソプロピル、 sec-ブチル、 イソブチル、 tert-ブチ ル等の分岐状アルキル基、 シクロペンチル、 シク口へキシル等の 環状アルキル基、 フエニル、 ト リル、 ナフチル等のァリール基、 メ トキシ、 エトキシ、 イソプロボキシ、 tert -ブトキシ、 フエノキ シ等のアルコキシ基が例示される。 もちろん、 これらの有機基は さ らにアルキル、 ァリール、 ノヽロゲン、 S、 N、 0のへテロ原子、 あるいは含へテロ原子基等の置換基を有していてもよい。
さ らに、 この出願の発明では、 前記のェノールエーテル化合物 における R 4が、メチル、ェチル、プロピル等の直鎖状アルキル基、 イソプロピル、 sec-ブチル、 · イソブチル、 tert-ブチル等の分岐状 アルキル基、 シクロペンチル、 シクロへキシル等の環状アルキル 基などの置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基、 または、 フエニル、 卜リル、 ナフチル等の置換基を有していてもよい芳香 族炭化水素基であってもよいものとするが、 その場合、 N ァシ ルイ ミ ノエステル化合物における R 1および R 2の少なく ともいず れか一方は、 置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基でなけ ればならない。
この出願の発明の N ァシル化アミ ノ酸誘導体の製造方法では 出発物質である N ァシルイミノエステル誘導体とェノールエー テルにおける R R K R4、 R 5および R 6の各有機基は、 生成物 中に有機基として存在することになる。 したがって、 目的とする N ァシル化アミ ノ酸誘導体に応じて、 各々を適宜選択すればよ い
以上のとおりのこの出願の発明の N ァシル化アミノ酸誘導体 の製造方法では、 触媒として、 前記の式 (III) で表される トリ フ ルォロメタンスルホン酸銅と式 (IV) で表されるキラルジァミ ン 化合物を含有する銅触媒系、 または、 式 (V) で表される銅化合 物 と 式 ( VI ) で 表 さ れ る (S) - Bis [bis (R8) phosphino] - 1, 1' - binaphthylを含有する銅触媒系が用いられる。
式 (III) の ト リ フルォロメタンスルホン酸銅と式 (IV) のキラ ルジァミ ンを混合する こ とによって得られる銅触媒系は、 次式 (VII)
(,
Figure imgf000013_0001
で表される このとき、 R 7は置換基を有していてもよい芳香族炭 化水素基であるが、 R7はどの位置で結合していてもよく 、 また、 置換基を有する場合、 置換基は 2〜5位のいずれに結合していても よい。 例えば、 フエニル、 4-メチルフエニル、 3, 5-ジメチルフエ ニル、 2, 4-ジェチルフエニル、 3, 5-ジ tert-ブチルフエニル、 卜 ナフチ'ル、 2-ナフチル等が挙げられる。
一方、 式 ( V ) の銅化合物 と 式 ( VI ) の (S) -Bis [bis (R8) p osphino] -1, 1' -binaphthyl ( (S) - 8- BINAP) は、 反応溶液中で 錯形成し、 R8は置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基であ る。 具体的には、 フエニル、 4-メチルフエニル、 3, 5-ジメチルフ ェニル (キシリル)、 2, 4-ジェチルフエニル、 3, 5-ジ tert-ブチル フエニル、 卜ナフチル、 2-ナフチル等が例示される。
以上のとおり の;!:の出願の発明の N—ァシル化アミ ノ酸誘導体 の製造方法は、 N—ァシルイ ミ ノエステル化合物とェノールエー テル化合物の不斉 Mannich反応によるものであ り、出発物質である N—ァシルイ ミ ノエステル化合物とェノールエーテル化合物を適 当な溶媒に溶解し、 これに式 ( I II ) の ト リ フルォロメタンスルホ ン酸銅と式 (IV) のキラルジァミ ン化合物有してなる触媒系、 ま たは、式(V)の銅化合物と式(VI)の (S) -Bis [bis (R8) phosphino] - 1, Γ- binaphthylを有してなる触媒系を添加して、反応温度下で攪 拌すれば反応が進行する。 このとき、 各触媒は、 予め溶媒中で二 つの化合物を混合し、 単離された.ものを用いてもよいし、 反応溶 液中で ^ 5/ /z/で錯形成させてもよい。
このような反応において、 N—ァシルイ ミ ノエステル化合物、— ェノールエーテル化合物、一 触媒の添加量や反応温度、 反 時間、 溶媒、 反応系の雰囲気等の条件はとく に限定されない。
例えば、 エノ一ルエーテル化合物の量を N—ァシルイ ミ ノエス テル化合物に対して 1.0〜 3.0当量とし、 触媒量を N—ァシルイ ミ ノエステル化合物に対して 5〜20 mol¾ (N—ァシルイ ミ ノエステ ル化合物 1.0 molに対して触媒 0.05 mol〜0.20 mol) とする ことが できる。 もちろん、 これらに限定されない。
また、 反応溶媒としては、 出発物質である N—ァシルイ ミ ノエ ステル化合物、 ェノールエーテル化合物および触媒を溶解できる 各種の有機溶媒と して、 ク ロ口ホルム、 ジクロロメタン、 トルェ ン、 キシレン、 メシチレンが挙げられる。
反応温度は、 各反応物質が安定で触媒がとく に効率的に作用す る温度範囲であればよく 、 好ましく は室温以下の低温、 よ り好ま しく は、 一 1 0 0 °C〜室温程度とすることができる。 さ らに、 反 応系の雰囲気は、 空気雰囲気と してもよいが、 好ましく は、 アル ゴン、 窒素等の不活性雰囲気とする。 反応時間は、 反応温度や触 媒量等に応じて変更でき、 とく に限定されないが、 好ましく は、 1 〜20時間とする。 さ らに、 具体的な反応操作については、 一般的 な化学反応において実施される攪拌、 分離、 精製等の操作が適用 できる。
なお、 この出願の発明の N—ァシル化アミ ノ酸誘導体の製造方 法において、 反応物である N—ァシルイミノエステル化合物とェ ノールエーテル化合物は、 試薬として市販されているものや公知 の有機合成方法により合成、 単離されるものを用いてもよいし、 化合物の単離が難しいものや不安定なものについては、 Mannich 反応に際して //? ゾ/ で合成して用いてもよい。
—また、 触媒として使用される (III) の トリ フルォロメタンス ルホン酸銅、 式 (IV) のキラルジァミン化合物、 式 (V) の銅化 合 物 、 お よ び式 ( VI ) の (S) - Bis [bis 8) phosphino] - 1, Γ - binaphthylについても、 試薬として市販されているものを用いて もよいし、 公知の方法により合成して用いてもよい。
以下、 実施例を示してこの出願の発明についてさ らに詳細に説 明する。 もちろん、 この出願の発明は、 以下の実施例に限定され るものではないことはいうまでもない。 実 施 例
以下の実施例において、 融点は補正せずに示した。
^および13 C醒は、 JEOL J匪- LA300、 JNM-LA400,または環- LA500 スぺク トロメーターを用い、 特に記載がない場合は、 CDCl:i中で測 定した。 内部標準は、 'Η NMRではテトラメチルシラン (TMS) ( δ = 0) を、 l3C NMRでは CDC13 ( δ = 77.0) を用いた。
IRスペク トルは、 JASCO FT/IR-610スぺク トロメーターまたは ACI Appl ied Sys t ems製 Reac URTM4000を用いて測定した。 円偏光は、 MSCO P-1010 ポーラロメ一夕一を用いて測定した。 高速液体ク ロマ トグラフィー (HPLC) は、 次の装置を使用して 実施した : SHIMADZU LC-10AT (液体ク ロマ トグラ フ)、 SHIMADZU SPD-10A (U V検出器)、 および SHIMADZU C-R6A ク ロマ トパック。
ガスク ロマ トグラフィーおよびマススぺク トルは、 次の装置を 用いて実施した : SHIMADZU GC-17A, SHIMADZU GCMS-QP5050Ao カラムクロマ トグラフィーは、 Silica gel 60 (Merck) を用い て行い、 薄層クロマ トグラフィ ーは、 Wakogel B- 5Fを用いて行つ た。
すべて—の反応は、' アルゴン雰囲気下で乾燥ガラス器具を用いて 行った。 また、 溶媒はいずれも通常の方法によ り乾燥して使用し た。 く実施例 1 〉 シリルエノールエーテルの Mann ich反応
この出願の発明者らは、 これまでに、 C u (O T i ) 2と次のジァ ミ ン配位子 (3) を混合してなる触媒系について報告している (例 Organic Letters V^i, 4, 143 )。 この実施例では、 ジアミ ン配位子として 3eを用いた。
Figure imgf000016_0001
3a: R7 = Ph 3d: R7 = 3,5-di'BuPh
3b: R7 = 4-MePh 3e: R7 = 1 -Nap
3c: R7 = 3,5-diMePh 3f: R7 = 2- Nap
( 1 ) ジァミ ン配位子 (3e) の調製
( ) -1, 2-ジフエニルエチレンジァミ ン (900 mg, 4.24 mmol) と K2C03 (2.34 g, 16.9 mmol) の DMF (5niL) 溶液に 1_ (ク ロロメ チル)ナフ夕 レン (1.5 g, 8.46 mmol) の DMF (7mU溶液を加えた。 反応溶液を室温で 2日間撹拌した後、水を加えて反応を停止ささ せ、 反応溶液を AcOEtで抽出した。 得られた抽出物を塩水で数回洗 浄し、 有機相を K2C03上で乾燥した。 溶媒を蒸発させた後、 残渣を シリカゲルクロマ トグラフィーにより精製し、 3eを無色の固体と して得た (1. g, 57% yield)
同定結果を表 1 に示した。
(IB, 2^)-AJiV- is-napnthalen-l-ylmethyl-i,2-diphenyl-ethane- 1,2-diamine
(3e)
Ph 尸 h
R7 = 1-Nap
-NH HN
R7 R7
[a]23D+2.2 (>99% ee, c 0.99, CHC13); Mp.52'53°C; Ή NMR (CDC13) δ = 2.49 (brs.2H), 3.78 (s, 2H), 3.89 (d, 2H, J= 13.0 Hz), 4.03 (d, 2H, J= 13.0 Hz), 7.05-7.50 (m, 18H), 7.73 (d, 2H, J: 8.1 Hz), 7.82 (d, 2H, J= 8.3 Hz), 7.92 (d, 2H, J= 8.6 Hz); 13C NMR (CDCI3) δ = 49.5, 69.1, 124.0, 125.2, 125.5, 125.8, 126.1, 127.0, 127.6, 128.0, 128.5, 131.9, 133.8, 136.1, 141.3; IR (neat) 3310, 3053, 3033, 2911, 2840, 1594, 1504, 1455, 1262, 1111, 1073, 1021, 858, 780, 699, 565 cm. LRMS (EI) mlz= 492 [M]+; Anal. Calcd for C36H32N2: C, 87.77; H, 6.55; N, 5.69. Found: C, 87.57; H, 6.83; N, 5.67.
( 2 ) ベンジル N -ドデカノィル- α -イミ ノエステル (2ί) の調 製
ひ-ヒ ドロキシグリ シンベンジルエステル (SchmiU, M. et al. Aust. I. Chem. 1997, 50, 719. ) ( 13.3 Dimol) の CH2C12 (40 mL) 分散液に塩化チォニル (9.7 mL, 133 mmol) を添加し、 1時間加 熱還流した後、 室温まで冷却した。 溶媒を真空下で除去し、 ほぼ 純粋な α—クロロ ー N— ドデカノィルダリ シンエステルを定量的 に得た。
白色沈殿をアルゴン雰囲気下、 石油エーテルで 3回洗浄して精 製した。 この生成物 (144 mg, 0.45 mmol) と 3.5 mmol/gピベリ ジ ノメチルポリスチレン ( 257 mg, 0.90 mmol) の混合物に CH2C 12 ( 4.5 iL) を加え、 室温で 1 0分間攪拌した。
ポリマーは溶液表面に浮いていた。 溶液の透明部分(2.5 mL, ィ ミ ン 2ίを 0.25 匪 ol含む) を密閉シリ ンジで抜き、 この溶液を、 次のマンニッヒ反応に使用した。
( 3 ) シリルエノ一ルエーテルの Mann ich反応
次の反応式に従い、 (2R) - 2-ドデカノィルアミノ - 4- 0X0- 4-フェ ニル -プチル酸ベンジルエステル (5i) を合成した。
Figure imgf000018_0001
2f 4a
5i
Cu (OTf) , (9.0 mg, 0.025 mmol) を丸底フラスュ中、 真空下 100°C で 2時間乾燥し、 配位子 3e (13.5 mg, 0.028 mmol)をアルゴン雰 囲気下で Cu (OTf) 2の入ったフラスコに添加し、 さ らに CH2C12 (1.0 mL) をくわえた。 薄青色の溶液を、 色が深緑色になるまで 2時間 以上攪拌した。 CH2C12 (3.2 mL) を加え 0°Cに冷やした。 Colvin, Ε· W. et al. Sili on Reage ts In Organic Synthesis, Academic: New York, 1988, Chapter 15. 1記載の方法により合成したシリルエノ ールエーテル 4a (0, 375 mmol)の CH2C12 (0.8 mL)溶液を加えた。 さ らに、 -ァシルイミノエステル 2ί (0. 25 mmol)の CH2C12 (2.5 mL) 溶液を 20分以上かけてゆっ く り と加え、 0 °Cで 12時間攪拌を続け た。 飽和無水 NaHCQ3を加えて反応を停止させた後、 反応溶液を室 温まで加温させ、 水相が青色に変わるまで攪拌を続けた。 溶液を CH 12で抽出し、 有機相を塩水で洗浄した後、 Mg2S04で乾燥して溶 媒を蒸発させた。 残渣を CH2C I 2 (3. 0 mL, no t d r i e d)に溶解し、 4 N HC 1の Ac OE t (0. 1 omL)溶液を加えた。 この混合液を室温下で 10分 間攪拌し、 乾燥固化した。 粗生成物をシリカゲルクロマ トグラフ ィ一により精製し、 目的物を 85 %の収率で得た。
得られた (2R) - 2 -ドデカノィルァミ ノ -4- 0X0 - 4 -フェニル -プチ ル酸べンジルエステル ( 5 i ) の同定結果を表 2 に示した。
表 2 . ■
(2-ff)-2-Dodecanoylamino-4-oxo-4-phenyl-butyric acid benzyl ester (5i)
Figure imgf000019_0001
[ a ]25D -41.2 (93% ee, c 1.345, CHCI3); Mp. 56-57°C ; Ή NMR (CDCI3) δ = 0.88 (t, 3H, J = 6.8 Hz), 1.15- 1.35 (m, 16H), 1.55- 1.65 (m, 2H), 2.13-2.25 (m, 2H), 3.59 (dd, 1H, J = 3.9, 18.3 Hz), 3.75 (dd, 1H, J = 4.2, 18.3 Hz), 5.03 (dt, 1H, J= 4.1, 8.1 Hz), 5.17 (d, 1H, J= 12.2 Hz), 5.18 (d, 1H, J = 12.2 Hz), 6.61 (d, 1H, J = 7.8 Hz), 7.25-7.35 (m, 5H), 7.46 (apparent t, 2H, J= 7.8 Hz), 7.59 (apparent t, 1H, J= 7:6 Hz), 7.85-7.95 (m, 2H); i3C NMR (CDCI3) <5 = 14.1, 22.6, 25.5, 29.1, 29.3, 29.4, 29.5, 31.9, 36.5, 40.5, 48.2, 67.4, 128.1, 128.3, 128.5, 128.7, 133.7, 135.2, 135.9 171.1, 173.0, 198.0;; IR (neat) 3307, 2925, 2854, 1749, 1684, 1648, 1537, 1508, 1457, 1362, 1216, 1184, 994, 755, 689 cm.i; LRMS (EI) mlz = 466 [M]+; Anal. Calcd for C29H39N04: C, 74.81; H, 8.44; N, 3.01. Found: C, 74.52; H, 8.44; N, 3.01; HPLC, Daicel Chiralcel AD, hexane/iPrOH = 9/1, flow rate = 1.0 mL/min: iR = 15.2 min (26), iR = 21.2 min (2i?). また、得られた (2R) - 2_ドデカノィルアミノ - 4-oxo- 4 -フエ二ル- ブチル酸べンジルエステル (5 i ) の光学純度 (%Ee ) は、 93 %であ つた。 これよ り 、 この出願の発明の N—ァシル化アミ ノ酸誘導体 の製造方法によ り、 N-ァシルイ ミ ノエステルとシリルエノールェ —テルから高いェナンチォ選択性および収率で N -ァシル化ァミ ノ 酸誘導体が得られる ことが確認された。
<実施例 2 > エステルおよびチォエステル由来のシリルエノー ルエーテルの不斉 Mannich反応 ·
( 1 ) ェチル N-ドデカノィル-ひ -イ ミ ノエステル (2a) の調製 一ひ -ヒ ドロキシグリ シンェチルエステルを出発物質とし、実施例 1 ( 2 ) と同様の方 ¾によ り、 ェチル N -ドデカノイ レ- α -イ ミ ノ エステル (2 a) を得た。
( 2 ) シリルエノールエーテルの不斉 Mannich反応
次の反応式に従い、 実施例 1 ( 3 ) と同様の方法によ り不斉 Mann i ch反応を行った。
なお、 7a— cおよび 7ίは Gennari, C. et al. Tetrahedron 1986, 42, 893記載の方法、 7d— eは、 Colvin, E. W. et al. Si licon Reagents in Organic Synthesis, Academic: New York, 1988, Chapter 15. 1 記載の方法によ り合成した。
Figure imgf000020_0001
2a: R1 = Et 7a-i
8a^ 2f: R1 = Bn 得られた N—ァシル化アミ ノ酸誘導体 8a-iの同定結果を表 3 7 に示した。 表 3
(^R)-2-Dodecanoylamino-3-ethylsulfanylcarbonyl-propionic acid ethyl ester (8a)
Figure imgf000021_0001
6% ee, iH NMR (CDC13) δ = 0.85 (t, 3H, J= 6.7 Hz), 1.15- 1.35 (m, 22H), 1.55-1.70(m, 2H), 2.19 (t, 2H, J= 7.5 Hz), 2.85 (q, 2H, J= 7.3 Hz), 3.11 (dd, IH, J= 4.4, 16.5Hz) 3.21 (dd, 1H, J= 4.6, 16.5 Hz), 4.10-4.30 (m, 2H), 4.77 (ddd, IH, J= 4.4, 4.6, 7.7Hz), 6.39 (brd, IH, J= 7.7 Hz); NMR (CDCI3) δ| = 14.0, 14.1 14.5, 22.6, 23.4,25.5, 29.1 29.3, 29.4, 29.5, 31.8, 36.4,.44.8, 48.9, 61.8, 170.6, 172.8, 197.3; IR (neat) 3337, 2924, 2852, 1741, 1686, 1650, 1524, 1200 cm-i ; LRMS (EI) m/z= 388 [M+H]+; Anal. Calcd for C2。H37N04S: C, 61.98; H, 9.62; N, 3.61. Found: C, 61.83; H, 9.42; N, 3.52; Chiral HPLC:
Daicel Chiralcel OD'H, hexane/i PrOH = 30/1, flow rate = l.OmL/min; ¾ = 12.1 min (major), *R = 15.1 min (minor). 表 4
(2R) - 3 - ier -Butyls lfanylcarbonyl-2-dodecanoylamino-propionic acid ethyl ester (8b)
Figure imgf000021_0002
Ta J28D -60.4 (90% ee; c 0.754, CHCI3J; JH NMR CCDCI3)" δ = 0.84 (t, 3H =7 =6.8 Hz) , 1.15- 1.35 (m, 18H), 1.41 (s, 9H), 1.55- 1.70 (m, 2H), 2.19 (t, 2H, = 7.5 Hz), 2.99 (dd, IH, J= 4.4, 16.6 Hz), 3.11 (dd, IH, J: 4.6, 16.6 Hz), 4.10-4.30 (m, 2H),4.72 (ddd, IH, J= 4.4, 4.6, 7.7 Hz), 6.37 (brd, IH, J= 7.7 Hz); i3C NMR (CDCI3) δ =14.1, 14.1, 22.6, 25.6, 29.1, 29.3, 29.3, 29.4, 29.6, 29.6, 29.7, 31.9, 36.5, 45.2, 48.7,48.9, 61.7, 170.7, 172.8, 197.9; IR (neat) 3300, 2925, 2854, 1745, 1684, 1654, 1540, 1457, 1365, 1197, 1098, 1029, 986 cm"i; HRMS (FAB); Exact mass calcd for
C22H4iN04SNa [M+Na]+ , 438.2654. Found 438.2643; Chiral HPLC: jDaicelChiralcel AS, hexane/i PrOH = 40/1,; flow rate = 1.0 mL/min: ¾ = 14.2 min (R), rR =20.0 min (6) . 表 5
Figure imgf000022_0001
表 6
(3i¾-3-Dodecanoylamino-2,2-dimethyl-succinic acid 4-ethyl ester 1 -phenyl ester (8e)
o
CiiH23 H Q
EtO、 -OPh
O Me Me
[ひ ]2¾+3.6 (72% ee; c 0.964, CHC13); Ή NMR (CDCls) δ = 0.87 (t, 3H, J= ' 6.7Hz), 1.15-1.35 (m, 19H), 1.30 (s, 3H), 1.45 (s, 3H), 1.55-1.70 (m, 2H), 2.27 (t, 2H, J=7.6 Hz), 4.23 (dq, 2H, J= 2.6, 7.1 Hz), 5.10 (d, 1H, J= 9.5 Hz), 6.38 (brd, 1H, J= 9.5Hz), 7.05-7.40 (m, 5H); 13C NMR (CDCI3) δ = 14.1, 14.1, 22.0, 22.6, 23.2, 25.7, 29.2,29.3, 29.4, 29.6, 31.9, 36.7, 45.6, 57.4, 61.8, 121.4, 125.9, 129.4, 150.7, 170.5, 173.2, 174.3; IR (neat) 3309, 2925, 2854, 1748, 1748, 1654, 1542, 1491, 1458, 1199, 1162, 1107 cm 1; LEMS (EI) m/z = 448 [M+H]+; Anal. Calcd for C26H4iN05: C, 69.77; H,9.23; N, 3.13. Found: C, 69.63; H, 9.13; N, 3.14; Chiral HPLC: Daicel Chiralcel AD,hexane/i PrOH = 19/1, flow rate = 1.0 mL/min: ¾ = 10.6 min (i?), ¾ = 16.1 min (3).
2Z
g? oつ dHつ^ q
Figure imgf000024_0001
8拏
¾つ : 8拏 ¾¾ί ^ ま ¾109 ^¾ ^
:9 9S'SS purvey ' '+ Ν+Η] BNS ON HssO ■IOJ poi¾o ssBtn ^OB g : (av^SH^H: I-WD xqs '8δ0ΐ 60ΐ '00ST 'lL£l '69ίΊ 'ΖΨ91 'Ψ991 '8i9T 'ZfLl S8S'9S6S 'TTSSひ HI . 'V90Z O'SiT 'Z'OLl 'flQ 'Z' 9 '8'IS 'Z 9S '6'T8 ' 'GZ 'V6Z '8'6S'S'6S '9'QS 'V Z ' ' Ζ '£-fl 'Vfl Ό-fl = Q (εΐθαθ) HMN Οει: (^H f 6 =f Ήΐ'Ρ^) 689 '(^H VG =Γ 'HI 'P) LL'f '(Ηδ '^) OZ'f-00'f '(^H VL =f 'RZ '¾) ZS'Z '(ΖΗ9·厶 = c 'm oz'z ' Hz '∞) θΔΊ-ee'x m 's)ム ε·ΐ '(mz <to) ss'i-sri '( 9
= Γ'Έί2 'ΐ) S'O = 9 (εΐθαθ) ¾MN Hi :(εΐΟΗΟ '066—0 o % 6) z'L-
Figure imgf000024_0002
τοΒ 0xa^nq-^^9ni-g- i£uoqjBO^TiBj ns qi9-g-ommB CouBO8 o ;.3-(l¾r2) z拏 Z800/C00Zdf/X3d J6Z.000/S00Z OAV 表 8 よ り、 エステルゃチォエステル由来のシリルエノールエー テルを用いた場合にも、 N-ァシルイ ミ ノエステル化合物の Mann ich 反応によ り対応する N-ァシル化アミ ノ酸誘導体が得られることが 確認された。
このような反応を応用する ことによ り、 多く の天然物質や医薬 品の中間体として有用な(例えば、 Yoshida, T. et al. Chem. Pharm. • Bull. 1996, 44, 1128; Humphrey, J. M. et al. J, Org. Chem. 1994, 59, 2467; Dunn, P. J. et al. J. Org. Chem. 1990, 55, 5017; McGarvey, G. J. e t ' 1. J. Am. Chem. ' Soc. 1986, 108 4943) 光学活性 N-ァシル化ァスパラギン酸誘 '一導体を効率的に製造するこ とが可能になる。
<実施例 3〉 N-ベンゾィルイ ミ ノエステルの Mann ich反応
( 1 ) ェチル N -ベンゾィル -α -ィ ミ ノエステル (2g) の調製
N—ベンゾィルグリ シンェチルエステル C2.0 g, 9.7 πιιηοϊ) の CH2C12 (20 mL) 溶液に、 Br2 ( 1.62 g, 10. 1 mmol) の CC14 (8 mL) 溶液を加えた。 反応溶液を照射しながら 4 0分間乾留し、 室温ま で冷却した。 溶媒を減圧除去し、 ほぼ純水な N-ベンゾィル - a - ブロモグリ シンェチルエステルを定量的収率で得た。
( 2 ) N-ベンゾィル - α -ィ ミ ノエステルの Mannich反応
次の反応式に従い、 N-ベンゾィル - α -ィ ミ ノエステルの Mann ich 反応を行った。
ェノールエーテルおよび触媒は表 9 に示したものを使用した。 また、 7gま、 Col v. in, E. W. et al. Silicon Reagents in Organic Synthesis, Academic : New York, 1988, Chapter 15. 1記載の方法 によ り合成した。
Figure imgf000026_0001
bキラル HPLCより求めた
Figure imgf000026_0002
9 。< 表 9に生成物の収率および光学純度を示した。
また、 表 1 0〜 1 2に化合物 5j、 8g、 8h、 8iの同定結果を示し た
表 1 0
Figure imgf000027_0001
表 1 1—
Figure imgf000028_0001
表 1 2
Figure imgf000029_0001
表 1 3
Figure imgf000030_0001
N-ベンゾィルイ ミ ノエステル (2g) の Mann i ch反応において、 前 記式 (I I I ) の ト リ フルォロメタンスルホン酸銅と、 次式 (IV) の キラルジァミ ン化合物を触媒とした場合には選択性が低く なつた
(反応 1 ) カ 、 前記式 ( V ) の銅化合物を触媒とする ことにより 高い収率とェナンチォ選択性で反応が進行する ことが確認された
(反応 2〜 4 )。
また、 このような反応では、 ケ トン由来のシリルエノ一ルェ一 テルだけでなく 、 エステルゃチォエステル由来のシリ ルェノール エーテルを用いた場合にも、 高収率、 高選択性が得られることが 確認された。 <実施例.4〉 α -モノ置換シリルエノールエーテルを用いたジ ァステレオおよびェナンチォ選択的 Mannich反応
次の反応式に従い、 各種の N-ァシルイミ ノエステル (2a、 2b、 2 ί、 2h) と a -置換シ リ ルエノールェ一テルを 10 mo 1 %の触媒 (CuOTf) , + 3e) の存在下に反応した。
なお、 9a— cは、 Gennari, C. et al. Tetrahedron 1986, 42, 893、 9d-ett ¾ Schumacher, R. et al. U eb i gs Ann. /Recue I \ Ί , 521、 9gは、 Nakamura. E. et al. Tetrahedron 1978, 2 2079、 9h-i は、 Ireland, R. E. et al. J. Am. Chem. ' Soc. 1976, 98, 2868 記載の方法により合成してもちい""た。 ―
Figure imgf000031_0001
2h: R1 = Et, R2 = i-Pr
得られた生成物 (10a〜 101) の収率、ノ / 〃比、 およびェナ ンチォマ一過剰率 (Ee) を表 1 4に示した。
IC
Ά\6
ΙΟΐ LL ιε/69 91
101 Zf 8 38 π Π
IOT L ςι/58 18 JZ
lAina!SO
ΪΟΙ Z6 Π/68 LL Zl Ρ6 .
3OI CT /ca AC I I
£3W!S0 ―
301 XL L/£6 j96 36 m 30I
POI ん 8 £/L6 r8 m 36 OI L 6/16 /0ん 36 qz; 38
301 16 1/66 08 iZ 3
08 ZZ/ L £9 6 !9
よ Z36 I
BOX Z6 3/86 n S c
¾wna,!so
BOl LL £L OT L9 n
BOX 06 /96 a,s
06 τ
BOX ZL f/96 68
{%) 3ョ は)ま I拏 00/C00Zdf/X3d Z6.000/S00Z OAV (ただし、 表 1 4 において、 a: 対応する α -クロログリ シネー ト からの収率 (ィ ミ ノエステルは //? / /で形成された) ; b: 'Η NMR によ り求めた値 ; c: 主たるジァステレオマーの Ee (キラル HPLC より) ; d: / = 96/6 ; e: 2 equivのエノ レー トを使用 ; Γ· Ε/Ζ = 3/ 97 ; g: E/Z = 4/96 ; : E/Z = 98/2 ; i : 溶媒として トルエン を使用 ; j: ひ -ヒ ドロキシグリ シネー トからの収率 ( α -ハロゲン 化グリ シネー トは単離しな力、つた) ; k: 1// =■< 1/> 99 ; 1: PMP = /7-メ トキシフエ二ル ; m: E/Z = 8/92 ; n: E/Z = 76/24 を示す。) N-ァシルイ ミ ノエステル (2a) を、 ジクロロメタン中、 0°Cで (E) -卜 tert-ブチルチオ-卜 リ メチルシ口キシ-卜プロペン (9aE) と反応する ことによ り Mann ich型付加物が収率 89 %で syn選択性高 く ( 3 〃=96/4) 得られ、 syn-付加物の Eeは 72 ¾であった (表 1 4、 反応 1 )。 また、 幾何異性体である ( - 1- tert -プチルチオ - ト リ メチルシロキシ-卜プロペン (9aZ) を用いた場合にも、 syn - 付加物が得られ、 その Eeは 90 %であった (反応 2 )。
表 1 4よ り、 (^ -および( -エノ レー トのいずれを用いた場合 にも syn-体が高い選択性で得られる ことが確認された。 また、 R 4 が S-ェチル基の場合には、 /-ブチル基を用いた場合よ り もジ ァステレオおよびェナンチォ選択性が低下した (反応 3 ) 力 R3 が tert-づチルジメチルシリルエノールエーテルの場合には、高い 選択性が得られた (反応 4および 5 )。 .
溶媒については、 ジクロロメタンを用いた場合 (反応 5.) に、 トルエンを用いた場合(反応 6 )よ り も高い選択性が確認された。 また、 ケ 卜ン由来のシリルエノールエーテルを用いた場合でも 付加物が選択的に得られる ことが確認された (反応 1 1 〜 1
5 )。 とく に、 2-ベンジルォキシ- 1-フェニル - 1-ト リ メチルシロキ シェテン (9e) と N-ァシルイ ミ ノエステル (2a) の反応によ り 、 ^?-付加物が光学純度高く得られた点は興味深い (反応 1 2 )。 さ らに、 3-ペンタ ノ ン由来のシリルエノ一ルエーテルの中では、 ( -/ プチルジメチルシリルエノ一ルエーテル (9g) を用い た場合に最もよい結果が得られた。
<参考例> 絶対および相対配置の決定
実施例 2 で得られた Mann i ch型付加物を用いて生物学的に重要 な各種の化合物の中間体を得た。 (Kobayashi, S. et al. J. Am. Chem. Soc. 2003, 125, 2507-2515)
Mann i ch型付加物 8bを還元したと ころ、 ェピマ一化を伴わずに ジオール 11が得られた。 天然のァスパラギン酸エステルを (^- 11 に変換し、 各々の円偏光を比較する こ とによ り 8bの絶対配置が R であることが確認された (反応式 1 )。
(1)
Figure imgf000034_0001
(5) - 11
[ ]22 D = -25.9 (c 0.77, CH3OH) 一方、 Mannich型付加物 10aを還元し、 N-置換基を tert -づトキシ カルボニル (Boc) 基に変換したところ、 C-3ェピマーがキノ ロン 抗菌剤の誘導体として有用と考えられるジオール 13が得られた。 NMRより、 相対配置は 5 であることが確認された (Yosiiida et al. Chea. Pharm. Bull. 1996, 44, 1128; W09220652 ) (反応式 2 )。
Figure imgf000035_0001
, さ らに、 Mannich型付加物 5aを ΗΡΑ- 12に変換したところ、 絶対 配置が であることが確認された (反応式 3 )。 また、 (Λ -ァスパ ラギン酸ジェチルエステルの Ν-ァシル化により、 ェナンチォマ一 を含まない、 純粋な 8iを合成し、 Mannich-付加物 8iの絶対配置が であることを確認した (反応式 4 )。 また、 Mannich-付加物 8hに ついても 8iに変換し、 絶対配置が Rとなることが確認された (反 応式 5 )。
11
Figure imgf000035_0002
Figure imgf000036_0001
Figure imgf000036_0002
8h
Mann i ch付加物 10 j - ダ の絶対配置についても、 光学活性な (7?) - 5ίを 10j- および 10j -anti(Dジァステレオマ二混合物に変 換することにより Rであることが確認された (反応式 6 )。 \ i-syn および 10 の立体配置については、 ラク トン 14に変換し、 NMR 解析により確認した。 なお、 14の NMRスペク トルは、 公知の化合 物' 15のものと比較して確認した (Barluenga, J. et al. J. Org. Che a. 1993, 56, 5972; Gair, S. et al. Tetrahedron Lett. 1997, 38, 3059) (反応式 Ί )。
Figure imgf000036_0003
(6)
Figure imgf000036_0004
5f syn/anti = 46/54
Figure imgf000037_0001
従来、 《 -メチル β換ぉよびひ-ベンジルォキシ置換エノ レー ト では、 得られる生成物の立体化一学が異なることが報告されてレ;る が (Kobayaslii, S. et al. J. Am. Che a. Soc. 1998, 120 431 ; Mukaiyama, T. et al. Bull. Chem. Soc. Jpn. 1994, 67, 1708)、 本願発明の方法では、 いずれの場合も同じ立体配置を示す syn -体 が得られることが確認された。 く実施例 5〉 Cu (I) -xyly卜 BINAP触媒を用いた Mannich反応
次式に従い、 各種ィミ ンの Mannich型反応を行った。 なお、 ο;— ィ ミ ノエステル 2iは Hamley, P. et al. Synlett 1991, 29に.記載 の方法に従い合成した。
OSiMe3
EtO
Figure imgf000037_0002
得られた生成物 (10m、 10η) の収率、 ^Τ/ /選択性、 および ェナンチォマー過剰率 (Ee%) を表 1 5 に示した。 表 1 5
収率 a Eeb ィミン 求核剤 触媒 syn/anti
% %
1 9aZ° A 76e 89/11 20s
2 R = COPh 9aZ° B 86e 78/22 99 -
3 9aEd B 94e 36/64 94
4 9aZ° A 73f 20/80 2
5d R = Ts (2i) 9aZ° B 83f < 1 / > 99 87
6d - 9aEd B "90f く 1 /〉 99 98
Catalyst A: Cu(OTf)2 + 3e
Catalyst B: CuGI04'4GH3CN+ (S)-xylyl-BINAP
Ts = トルエンスルホニル
a 1H NMRより
b主たるジァステレオマ一の Ee (キラル HPLC分析より)
c E/Z = 3/97
d E/Z = 94/6
e対応する Of-ブロモグリシネートからの収率(イミノエステルは in situで形成されている) f対応する N-Ts -ィミノエステルからの収率
g逆のェナンチォ選択性が確認された 表 1 5 よ り、 N-ベンゾィルイミ ノエステル 2gと ( - 1- tert -ブ チルチオ- 1-ト リ メチルシロキシ-卜プロペン (9a ) を Cu (0Ti - 配位子 3e触媒下で反応させたところ、 収率 76 %、 syn/anti - 89/11 で -付加物が得られたものの、 ェナンチォマー過剰率は 20 % ee と低かった (反応 1 )。
一方、 CuCI0r4CH3CN- - xyly卜 BINAP ( 10 πιοΠ) を触媒とし て用いた場合には、目的とする ダ/? -付加物が選択的に得られた(反 応 2 )。 また、 幾何異性体である (i) -1- tert -プチルチオ- 1-トリ メ チルシロキシ -1-プロペン (9aE) を用いた場合には、 anti-体が選 択的に、 かつ高いェナンチォマー過剰率で得られた (反応 3 )。
N -トシルイミノエステル 2iを出発物質とした場合には、 CuC104· 4CH3CN- - xyly卜 BINAP ( 10 mol%) を触媒として用いた場合に、 よりよい結果が得られた。 ( -および( -エノ レー 卜のいずれを 使用した場合にも、 3刀〃-付加物がジァステレオおよびェナンチォ 選択性高く得られた (反応 4〜 6 )。 く実施例 6〉 ビニルエーテルの Mannich反応
次式に従い、 アルキルビエルエーテルと N-ァシルイミ ノエステ ルの反応を Cu (OTf) 2 -配位子 3eの存在下で行つた。
なお、 アルキルビニルエーテル 21aは、 Gassman, P. G. et al. J. Org. Che a. 1993, 58, 1449、 21bは、 Lipshu , B. H. et al. J. Org. Chem. 1981, 46, 2419. )、 21cは、 Kwon, H. B. et al. J. Org. Chem. 1990, 55, 3114、 そして、 2 Idは、 Littke, A. F. et al. Angew. Chem. Int. Ed. 1999, 38, 2411に記載の方法に従い、 合成した。
Figure imgf000039_0001
2f:R' = Bn,R2 = CnH23
2g: R1 = Et, R2 = Ph 得られた生成物 5i-lの収率とェナンチォマー過剰率を表 1 6 (: 示した。 表 1 6
アルキルビニルェ- -亍ル
ΓΛ. 収率 a Eeb
つ " =:ノ、 土 p乂 fク J
R3 R4 畨" ^ % %
1 2f Me Ph 21a 82 84 5i
2° 2g Me Ph 21a フフ 95 5j
3 2f Me PMP 21b 52 79 5k
4 2f Et Ph 21c 70 89 5i
5 2f Et PMP* 21d 47 80 5k
6d 2f Me Me 21e 79 71 5I a対応する -クロログリシネートからの収率(ィミノエステルは in situで形成されている) bキラル HPLCより求めた
σ触媒を CuCI04'4CH3CN'(S)-xyly卜 ΒΙΝΑΡとし、 -78°Cで反応
d配位子として 3dを使用した
* PMP = /?ーメ卜キシフエニゾレ 触媒として、 Cu (0Π) 2-配位子 3e (10 mol%) を用いた場合、 ァ ルキルビニルエーテルは、 N-ァシルイ ミ ノエステルと反応して N- ァシル化アミ ノ酸誘導体を高い収率と選択性で与えた。
このようなは、 アルキルビニルェ一テルの Mann ich反応は、 これ までに報告されておらず、 新規の反応である。 産業上の利用可能性
+ 以上詳しく説明したとおり、 この出願の発明により、 N-ァシル 化アミ ノ酸誘導体を得る簡便な方法が提供される。 こ の発明の N - ァシル化アミ ノ酸誘導体の製造方法では、 N-ァシルイミ ノエステ ルは、 ケ トン、 エステル、 あるいはチォエステル由来のシリルェ ノールェ一テルやアルキルビニルエーテルと Mannich反応して対 応する N-ァシル化アミ ノ酸誘導体を与える。 また、 こ の発明の N- ァシル化アミ ノ酸誘導体の製造方法では、 ェナンチォ選択性およ びジァステレオ選択性高く 目的の N-ァシル化アミ ノ酸誘導体が得 られることから、 生物学的にあるいは医薬品として有用な各種の 中間体を生成する新たな方法として有用性が高い。

Claims

請求の範囲
1. ェナンチォ選択的に N—ァシル化アミノ酸誘導体を製造する 方法であって、 次式 ( I )
Figure imgf000042_0001
(ただし、 R R2は同一または別異に、 置換基を有していて もよい脂肪族炭化水素基および置換基を有していてもよい芳香 族炭化水素基からなる群より選択される有機基である) _ で表される N—ァシルイミノエステル化合物と、 次式 (II)
Figure imgf000042_0002
(ただし、 R3は置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基、 置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基、 および置換基を 有していてもよいシリル基からなる群より選択される有機基で あり、 R4はメルカプト基、 置換基を有していてもよいチォ基、 および置換基を有していてもよいアルコキシ基からなる群より 選択される有機基、 R5および RBは同一または別異に、 水素原 子、 または、 置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基、 置 換基を有していてもよい芳香族炭化水素基、 および置換基を有 していてもよいアルコキシ基からなる群より選択される有機基 である)
で表されるェノールエーテル化合物を、 次式 (III)
C .u (O T f ) 2 (III) で表される トリ フルォロメ夕ンスルホン酸銅と、 次式 (Π) ~ H HN— \ ( IV )
R7 R7
(ただし、 R 7は置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基で ある)
で表されるキラルジァミン化合物の存在下に反応させることを 特徵とする N —ァシル化アミノ酸誘導体の製造方法。
. ェナンチォ選択的に N —ァシル化アミノ酸誘導体を製造する 方法であって、 次式 ( I )
0
RO' ( I )
0
(ただし、 R R 2は同一または別異に、 置換基を有していて もよい脂肪族炭化水素基および置換基を有していてもよい芳香 族炭化水素基からなる群より選択される有機基であり、 少なく ともいずれか一方は置換基を有していてもよい芳香族炭化水素 ά ある)
で表される N ァシルイミ ノエステル化合物と、 次式 ( I I )
Figure imgf000043_0001
(ただし、 R 3は置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基、 置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基、 および置換基を 有していてもよいシリル基からなる群より選択される有機基で あり、 R 4は置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基、 置換 基を有していてもよい芳香族炭化水素基、 メルカプト基、 置換 基を有していてもよいチォ基、 および置換基を有していてもよ いアルコキシ基からなる群より選択される有機基、 R 5および R 6は同一または別異に、 水素原子、 または、 置換基を有していて もよい脂肪族炭化水素基、 置換基を有していてもよい芳香族炭 化水素基、 および置換基を有していてもよいアルコキシ基から なる群より選択される有機基である)
で表されるェノールエーテル化合物を、 次式 (III)
C u (0 T f ) 2 (III)
で表される トリ フルォロメタンスルホン酸銅と、 次式 (IV)·
/— ΝΗ Η - ^ ( )
" R7 R7
(ただし、 R7は置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基で ある)
で表されるキラルジァミンの存在下に反応させることを特徴と する N—ァシル化アミノ酸誘導体の製造方法。
3. ェナンチォ選択的に N—ァシル化アミノ酸誘導体を製造する 方法であって、 次式 ( I )
Figure imgf000044_0001
(ただし、 R R2は同一または別異に、 置換基を有していて もよい脂肪族炭化水素基および置換基を有していてもよい芳香 族炭化水素基からなる群より選択される有機基である) で表される N—ァシルイミノエステル化合物と、 次式 (II)
Figure imgf000044_0002
(ただし、 R 3は置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基、 置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基、 および置換基を 有していてもよいシリル基からなる群より選択される有機基で あり、 R 4はメルカプト基、 置換基を有していてもよいチォ基、 および置換基を有していてもよいアルコキシ基からなる群より 選択される有機基、 R 5および R 6は同一または別異に、 水素原 子、 または、 置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基、 置 換基を有していてもよい芳香族炭化水素基、 および置換基を有 していてもよいアルコキシ基からなる群より選択される有機基 である) . ' で表されるェノールエーテル化合物を、 次式 (V)
C u C 1 04 - 4 C H3C N (V) で表される銅化合物と、 次式 (VI)
Figure imgf000045_0001
(ただし、 R8は、 置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基 である)
で表される化合物の存在下に反応させることを特徵とする N— ァシル化アミ ノ酸誘導体の製造方法。
4. ェナンチォ選択的に N—ァシル化アミ ノ酸誘導体を製造する 方法であって、 次式 (VII)
R10 .R'
(VII)
O
(ただし、 R 1は.、 置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基 および置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基からなる群 より選択される有機基あり、 R7は P-トルエンスルホニル基であ る)
で表される N— トシルイミノエステル化合物と、 次式 (II)
Figure imgf000046_0001
(ただし、 R 3は置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基、 置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基、 および置換基を 有していてもよいシリル基からなる群より選択される有機基で あり、 R4はメルカプト基、 置換基を有していてもよいチォ基、 および置換基を有していてもよいアルコキシ基からなる群より 選択される有機基、 R5および R6は同一または別異に、 水素原 子、 または、 置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基、 置' 換基を有していてもよい芳香族炭化水素基、 および置換基を有 していてもよいアルコキシ基からなる群より選択される有機基 である)
で表されるエノ一ルエーテル化合物を、 次式 (III)
C u (O T f ) 2 (III) で表される トリ フルォロメ夕ンスルホン酸銅と、 次式 (IV)
NH HN— \ (IV)
R, FT
(ただし、 R7は置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基で ある)
で表されるキラルジァミン化合物の存在下に反応させることを 特徴とする N—ァシル化アミ ノ酸誘導体の製造方法。
5. ェナンチォ選択的に N—ァシル化アミノ酸誘導体を製造する 方法であって、 次式 (VII) R10、 7
(VII)
ο
(ただし、 R 1は、 置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基 および置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基からなる群 より選択される有機基あり、 R 7は p -トルエンスルホニル基であ る)
で表される N— トシルイミ ノエステル化合物と、 次式 (II).
Figure imgf000047_0001
(ただし、 R 3は置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基、 置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基、 および置換基を ' 有していてもよいシリル基からなる群より選択さ る有機基で あり、 R4はメルカプト基、 置換基を有していてもよいチォ基、 および置換基を有していてもよいアルコキシ基からなる群より 選択される有機基、 R5および R6は同一または別異に、 水素原 ' 子、 または、 置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基、 置 換基を有していてもよい芳香族炭化水素基、 および置換基を有 していてもよいアルコキシ基からなる群より選択される有機基 である)
で表されるェノールエーテル化合物を、 次式 ( V)
C u C 1 04 - 4 C H3C N (V) で表される銅化合物と、 次式 (VI)
Figure imgf000047_0002
(ただし、 R 8は、 置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基 である)
で表される化合物の存在下に反応させることを特徴とする N— ァシル化アミノ酸誘導体の製造方法。
PCT/JP2003/008208 2003-06-27 2003-06-27 N−アシル化アミノ酸誘導体の製造方法 WO2005000792A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/008208 WO2005000792A1 (ja) 2003-06-27 2003-06-27 N−アシル化アミノ酸誘導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/008208 WO2005000792A1 (ja) 2003-06-27 2003-06-27 N−アシル化アミノ酸誘導体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005000792A1 true WO2005000792A1 (ja) 2005-01-06

Family

ID=33549052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/008208 WO2005000792A1 (ja) 2003-06-27 2003-06-27 N−アシル化アミノ酸誘導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2005000792A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4827531B2 (ja) * 2004-01-23 2011-11-30 独立行政法人科学技術振興機構 エナンチオ選択的なエナミドのイミンへの求核付加反応方法とα−アミノ−γ−ケト酸エステルの合成方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003260366A (ja) * 2002-03-11 2003-09-16 Japan Science & Technology Corp 新規キラル銅触媒とそれを用いたn−アシル化アミノ酸誘導体の製造方法
JP2003260363A (ja) * 2002-03-11 2003-09-16 Japan Science & Technology Corp 新規キラル銅触媒とそれを用いたn−アシル化アミノ酸誘導体の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003260366A (ja) * 2002-03-11 2003-09-16 Japan Science & Technology Corp 新規キラル銅触媒とそれを用いたn−アシル化アミノ酸誘導体の製造方法
JP2003260363A (ja) * 2002-03-11 2003-09-16 Japan Science & Technology Corp 新規キラル銅触媒とそれを用いたn−アシル化アミノ酸誘導体の製造方法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ISHIHARA K. et al, 'A New Chiral BLA promoter for Asymmetric Aza Diels-Alder and Aldol-Type Reactions of Imines', J.Am.Chem.Soc., 1994, Vol. 116, No. 23, pagesa 10520 - 10524 *
ISHITANI H. et al, 'Catalytic Enantioselective Mannich-Type Reaction Using a Novel Chiral Zirconium Catalyst', J.Am.Chem.Soc., 1997, Vol. 119, No. 30, pages 7153 - 7154 *
KOBAYASHI S. et al, 'Catalytic, Asymmetric Mannich-Type Reactions of N-Acylimino Esters for Direct Formation of N-Acylated Amino Acid Derivatives.' Org.Lett., 2002, Vol. 4, No. 1, pages 143 - 145 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4827531B2 (ja) * 2004-01-23 2011-11-30 独立行政法人科学技術振興機構 エナンチオ選択的なエナミドのイミンへの求核付加反応方法とα−アミノ−γ−ケト酸エステルの合成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4768638B2 (ja) 立体選択的開環反応
US11377396B2 (en) Enantioselective synthesis of α-quaternary Mannich adducts by palladium-catalyzed allylic alkylation
EP2773611B1 (en) Method for producing optically active -hydroxy- -aminocarboxylic acid ester
Zimmer et al. Enantioselective synthesis of (S)-and (R)-6-hydroxy-8-nonene-carboxylates by asymmetric catalysis: a formal synthesis of (R)-α-lipoic acid and its (S)-antipode
WO2005000792A1 (ja) N−アシル化アミノ酸誘導体の製造方法
US6897332B2 (en) Process for the cyanation of aldehydes
JP5408662B2 (ja) ジスルホン酸化合物の製法、不斉マンニッヒ触媒、β−アミノカルボニル誘導体の製法及び新規なジスルホン酸塩
WO2009157386A1 (ja) 光学活性アミン化合物の製造方法
JP4807751B2 (ja) 新規なキラル触媒及びこれを用いるキラルなカルボン酸化合物の製造方法
CN116178267B (zh) 一种手性氮杂环卡宾氧化腈加合物有机催化剂及应用
JP3691235B2 (ja) 光学活性ピペリジン類の製造方法
JP2003260366A (ja) 新規キラル銅触媒とそれを用いたn−アシル化アミノ酸誘導体の製造方法
JP5501701B2 (ja) イミンの不斉シアノ化方法
JP2006151839A (ja) α,β−不飽和カルボン酸誘導体からのエナンチオ選択的β−シアノカルボン酸誘導体の調製方法、及び該方法に用いる触媒
KR100386305B1 (ko) 올레핀의 비대칭 에폭시화 반응에 유용한 신규의 키랄살렌 유도체
JPS5815966A (ja) キラル・エポキシアルコ−ルの製造方法
US6784302B2 (en) Method of producing optically active lactone compound and complex used in the method
JP4521531B2 (ja) 不斉アシル化触媒及び光学分割方法
US8013171B2 (en) Axially asymmetric ester compound and production method thereof
KR20200088080A (ko) 3,4-디히드로피라논 유도체의 제조 방법 및 이에 의해 합성된 3,4-디히드로피라논 유도체
WO2009096907A1 (en) Aziridine synthesis
KR20050013551A (ko) 알데히드의 시안화를 위한 촉매 및 방법
Mittal Development of anion-binding approaches to asymmetric catalysis
Bešťák Picolinamide Derivatives of N-Methyl Valine as New Possible Chiral Organocatalysts in the Enantioselective Reduction of Aromatic Ketimines with Trichlorosilane
US20070142658A1 (en) Production method for aminophosphonic acid derivatives

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA JP US

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: JP