WO2004111627A1 - 自動車用ガス検出装置 - Google Patents

自動車用ガス検出装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004111627A1
WO2004111627A1 PCT/JP2003/007512 JP0307512W WO2004111627A1 WO 2004111627 A1 WO2004111627 A1 WO 2004111627A1 JP 0307512 W JP0307512 W JP 0307512W WO 2004111627 A1 WO2004111627 A1 WO 2004111627A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sensor
gas
body case
cover
main body
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/007512
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kiyonori Ono
Mitsuharu Kira
Kazuo Onaga
Hitoshi Katayama
Original Assignee
Fis Inc.
Doowon Electronics Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fis Inc., Doowon Electronics Co., Ltd. filed Critical Fis Inc.
Priority to AU2003242348A priority Critical patent/AU2003242348A1/en
Priority to PCT/JP2003/007512 priority patent/WO2004111627A1/ja
Priority to JP2005500757A priority patent/JP4195466B2/ja
Publication of WO2004111627A1 publication Critical patent/WO2004111627A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment

Definitions

  • the present invention relates to a gas detection device for an automobile, which is attached to an automobile to detect a gas concentration in outside air.
  • an automobile gas detection device for detecting the concentration of exhaust gas in the outside air is used. If the exhaust gas in the outside air is detected at a low concentration by the gas detection device for an automobile, the outside air is detected. There is a system that selects the introduction mode and automatically switches to the inside air circulation mode when the exhaust gas exceeds the specified concentration.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 9-184 817 proposes a structure in which a complicated air passage is provided to bypass the outside air and then hit the gas sensor.
  • the detouring can provide the heat insulation effect between the inside and the outside, the outside air itself cannot directly obtain the effect of preventing the influence of the air volume because the main flow directly hits the gas sensor.
  • molding is difficult because a special shape having a shape is required. Disclosure of the invention
  • an automobile gas detection device has a gas sensor for detecting a predetermined gas contained in the outside air and a sensor arrangement hole for disposing the gas sensor, which is opened on an outer surface.
  • An air introduction hole drilled toward the body case side is provided in a predetermined area surrounding the area.
  • the vehicle gas detection device of the present invention is installed at a predetermined position in a vehicle, the outside air hitting the sensor cover flows into the inside of the sensor cover through the air introduction hole. Is formed in the sensor cover so as to avoid the facing area located directly in front of the sensor arrangement hole, so that the main flow of the outside air does not directly hit the gas sensor installed in the sensor arrangement hole.
  • the amount of outside air that reaches is kept substantially constant regardless of the amount of air that hits the sensor power par, preventing the amount of outside air from affecting the detection value of the gas sensor. Also, for example, even when a sharp object enters the sensor cover through the air introduction hole, the object is prevented from breaking through the filter and into the sensor arrangement hole.
  • an automobile gas detection device having a quick gas response and sufficiently preventing a detection value from being affected by the airflow of outside air, with the simple structure as described above.
  • the above-mentioned automotive gas detection device is provided with a protruding piece having a tip protruding from a region inside a predetermined region where an air introduction hole is formed in the inner surface of the sensor cover so that a tip thereof hits the filter. It is also preferable to do so. Since the convex piece presses and holds the filter to the main body case by mounting the sensor cover, If the sensor cover is removed, the filter can be easily replaced from the front side. In addition, since the above-mentioned convex piece partitions the space between the sensor cover and the main body case and forms an air passage between the air introduction hole and the sensor arrangement hole, such a convex piece is provided. With this simple structure, it is possible to more reliably prevent the external air flow from affecting the detection value of the gas sensor.
  • the above-mentioned gas detecting device for a vehicle is provided with a drainage hole formed in the sensor cover. By doing so, it is possible to prevent water from accumulating in the sensor cover.
  • the above-mentioned gas detecting device for an automobile is provided with attaching / detaching means for holding the sensor cover to the main body case in a sexual manner. By doing so, it is possible to easily replace the filter by attaching and detaching the sensor force par, and it is possible to easily perform maintenance on site.
  • FIG. 1 is an exploded view of an example of a vehicle gas detection device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an assembly diagram of the above-described automotive gas detection device.
  • FIG. 3 is a front view of an upper case of the gas detection device for an automobile according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a side view of the upper case of the gas detection device for an automobile according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a bottom view of the upper case of the gas detection device for an automobile in the above.
  • FIG. 6 is a rear view of the upper case of the gas detection device for an automobile according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a sectional view taken along line AA of FIG.
  • FIG. 8 is a front view showing the lower case of the gas detection device for an automobile in the above.
  • FIG. 9 is a bottom view showing the lower case of the gas detection device for g vehicles in the above.
  • FIG. 10 is a rear view showing the lower case of the gas detector for an automobile in the above.
  • FIG. 11 is a front view showing a sensor cover of the above-described automotive gas detection device.
  • FIG. 12 is a rear view showing the sensor cover of the above-described automotive gas detection device.
  • FIG. 13 is a sectional view taken along line BB of FIG.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view taken along the line C-C of FIG.
  • FIG. 15 is a front view showing a state in which a filter and a sensor cover are attached to the upper case of the gas detection device for an automobile in the above.
  • FIG. 16 is a bottom view showing a state in which a filter and a sensor cover are attached to the upper case of the gas detection device for an automobile in the above.
  • FIG. 17 is a cross-sectional view taken along line DD of FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • An example of a vehicle gas detection device 1 is disposed between a front grill of an automobile (not shown) and a lager night inside the front grill, for example. It detects the concentration of exhaust gas in the introduced outside air.
  • an automotive gas detection device 1 of the present embodiment accommodates a printed circuit board 2 on which various components are mounted and a gas sensor 3 connected to the printed circuit board 2 on its outer surface.
  • the main body of the outer shell is composed of the body case 4 exposed from 4a and the sensor cover 5 detachably attached to the outer surface 4a of the body case 4 so as to cover the exposed part of the gas sensor 3. .
  • the gas sensor 3 is for detecting a predetermined gas (specifically, CO, NO 2, etc.) released into the outside air as exhaust gas.
  • a predetermined gas specifically, CO, NO 2, etc.
  • the gas sensor 3 is A pair of an exhaust gas detection sensor 3a for gasoline engine and an exhaust gas detection sensor 3b for diesel engine is provided, but not limited to this, and one or three or more sensors are provided. It may be something.
  • the main body case 4 has a substantially box-shaped upper case 7 (see FIGS. 3 to 7) having an opening 6 on almost the entire rear side, and a lower case 7 that fits and closes the opening 6 of the upper case 7.
  • the upper case 7 and the lower case 8 hold the printed circuit board 2 between the upper case 7 and the lower case 8 (see FIGS. 8 to 10).
  • a connector connection section 9 into which a connector (not shown) is inserted and a sensor arrangement section 10 in which the gas sensor 3 is arranged are formed.
  • the connector connection portion 9 is formed by recessing an elliptical cross section so as to open toward the side of the main body case 4, and an L-shaped connection terminal 11 is provided at one end 11 a.
  • the sensor installation part 10 is formed in a trapezoidal shape by protruding one step higher on the front side of the main body case 4, and a central part of a substantially rectangular outer surface 10 a facing the front side is provided with a main body.
  • a sensor arrangement hole 12 penetrating into the case 4 is formed.
  • the opening direction of the sensor arrangement hole 12 is defined as the front direction of the vehicle gas detection device 1.
  • the printed circuit board 2 is sandwiched between the upper case 7 and the lower case 8, and the main body case 4 is assembled, and then connected to the printed circuit board 2.
  • the gas sensor 3 to be connected is arranged in the sensor arrangement hole 12 opened in the outer surface 4 a of the main body case 4, and the other end 1 1 b of the connection terminal 11 is connected to the printed circuit board 2. It has become.
  • the sensor cover 5 has a cap shape formed by extending a side peripheral wall portion 5 b from the periphery of the main body portion 5 a having a substantially rectangular shape in a front view toward the back.
  • the side wall 5b has a pair of recesses 13a formed by notching the leading edge thereof, and two pairs of recesses 13b similarly formed by cutting the leading edge into a narrow groove shape.
  • the pair of concave portions 13b are provided adjacent to each other, and an engaged portion which is elastically deformable and has a hole 15 at the center portion is provided between adjacent concave portions 13b. Section 14 is protruding.
  • a pair of claw-shaped engaging portions 16 are provided on the outer surface 10b of the sensor arrangement portion 10 of the main body case 4 so as to proactively engage with the holes 15 of the engaged portions 14.
  • the engaged portion 14 and the engaging portion 16 form attaching / detaching means for holding the sensor cover 5 to the sensor disposing portion 10 of the main body case 4 in a natural manner.
  • the sensor force bar 5 in the mounted state has the distal end edge of the side peripheral wall portion 5b pressed against the outer surface 4a of the main body case 4, and the concave portions 13a, 1 3 b and the air introduction hole 18 described later And seals the periphery of the sensor arrangement hole 12.
  • a plurality of spacers 20 protrude from the outer surface 10 b of the sensor disposition portion 10, and the inner surface of the side peripheral wall portion 5 b of the sensor cover 5 is provided at the tip of the sensor 20.
  • the gap between the inner surface of the side peripheral wall portion 5b of the sensor cover 5 and the outer surface 10b of the sensor installation portion 10 is kept constant when the sensor cover 5 is mounted. It is.
  • the main portion 5a of the sensor cover 5 has a region facing the sensor placement hole 12 when the sensor cover 5 is mounted on the sensor placement portion 10 (that is, as shown in FIG. 1, FIG. 2, FIG. 11, and FIG. 12).
  • Sensakaba one 5 is outside than the opposing region 1 ⁇ the sensor arrangement hole 1 2, and, than the predetermined area T 2 that the air inlet holes 1 8 is bored A plurality of convex pieces 19 are protruded at substantially equal intervals in a substantially ring-shaped region # 3 on the inner side.
  • the filter 21 is attached to the main body case 4 in which the printed circuit board 2 is incorporated and the gas sensor 3 is disposed in the sensor arrangement hole 12 so as to cover the sensor arrangement hole 12 from the outer surface 4a side.
  • a cap-shaped sensor cover 5 is attached to the sensor arrangement portion 10 of the main body case 4 so as to surround and cover the sensor arrangement hole 12 and the filter 21, so that the automobile Gas detector: L is to be assembled.
  • the tips of the plurality of convex pieces 19 provided on the inner surface of the sensor cover 5 were attached so as to cover substantially the entire outer surface 10a on the front side of the sensor arrangement portion 10 of the main body case 4.
  • the filter 21 hits the surface of the filter 21 (see Fig. 15 to Fig.
  • the filter 21 is a highly water-repellent membrane sheet formed porous using, for example, PTFE (polytetrafluoroethylene).
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • the diameter of the pores in the membrane sheet is set to 1 to 5 m so as to allow gas to pass therethrough but prevent water and dust from passing therethrough, and particularly preferably 3 m.
  • a polyester non-woven fabric for reinforcement is attached to the back side of the membrane sheet. It is preferable to keep it.
  • the reason why the highly water-repellent membrane is provided on the front side of the polyester non-woven fabric is that if the polyester non-woven fabric is provided on the front side of the membrane sheet, This is because water adhering to the polyester nonwoven fabric may obstruct ventilation.
  • the filter 21 is adhered to the main body case 4 via an adhesive.
  • a bracket (not shown) is fixed to a mounting portion 22 protruding from the outer surface 4 a of the main body case 4, and outside air flows in through the bracket. It is installed so that it faces the front with respect to the incoming direction (that is, the opening direction of the sensor arrangement hole 12 is the direction in which outside air flows in), and the connector connection portion 9 opens downward.
  • the main flow of outside air introduced from the front grill hits the outer surface of the main part 5a of the sensor cover 5, and after flowing into the inside of the sensor cover 5 through the plurality of air introduction holes 18 As indicated by the arrow in FIG.
  • the sensor force par 5 passes through the gap between the inner surface of the side peripheral wall 5b of the sensor cover 5 and the outer surface 1Ob of the sensor placement portion 10 of the main body case 4.
  • the liquid flows out of the sensor cover 5 from the recesses 13a and 13b formed at the tip of the side peripheral wall 5b.
  • the air introduction hole 1 8 the sensor disposition hole 1 opposite region located 2 right in front T, the bored Sarezu, the body cover only in a predetermined region T 2 of the periphery of the counter area T i Since the hole is drilled toward the side 14, the main flow of the outside air goes to the side recesses 13 a and 13 b without directly hitting the sensor arrangement hole 12.
  • the amount of outside air reaching the gas sensor 3 is kept substantially constant irrespective of the air flow, and thereby the influence of the outside air flow on the detection value of the gas sensor 3 is prevented.
  • an air passage partitioned by a plurality of convex pieces 19 is formed between the air introduction hole 18 and the sensor arrangement hole 12. Therefore, the influence of the airflow of the outside air on the detection value of the gas sensor 3 is more reliably prevented.
  • the air introduction hole 18 is formed in the body case 4 side so as to surround a region Tx facing the sensor arrangement hole 12 in a ring shape.
  • outer surface 4a of body case 4 that is, sensor Is located close to the outer surface 10 a facing the front side of the sensor, so that the introduced outside air does not pass through a region where the main flow is largely separated from the sensor arrangement hole 12, and therefore the gas sensor 3. Quick gas response is ensured.
  • each of the recesses 13a and 13b provided in the side peripheral wall portion 5b of the sensor cover 5 serves as an air outflow hole formed at the tip of the side peripheral wall portion 5b of the sensor cover 5.
  • the one that opens downward during installation in particular, also serves as a drainage hole, which can cause water to accumulate in the sensor cover 5. Has been prevented.
  • the sensor cover 5 integrally provided with the air introduction hole 18 and the convex piece 19 is attached to the main body case 4. With a simple structure that is simply installed, it can sufficiently prevent the detected value from being affected by the air volume of the outside air, while ensuring quick gas responsiveness. In addition, since the main flow of the outside air does not directly hit the sensor arrangement hole 12, adhesion of water and dust is reliably prevented. Also, in the automotive gas detection device 1 of the present example, the projection 19 that presses the filter 21 is also removed integrally by removing the sensor cover 5, so that the vehicle gas detection device 1 is mounted. If the sensor cover 5 is attached and detached as it is, there is an advantage that the filter 21 can be easily replaced from the front side. Industrial applicability
  • the vehicle gas detection device of the present invention is provided with a simple configuration to sufficiently prevent the amount of outside air from affecting the detection value of the gas sensor. Since the detection value does not change depending on the speed and has quick gas responsiveness, the vehicle gas detection device of the present invention provides An auto air conditioner system that accurately detects the exhaust gas concentration at all times and appropriately switches between the outside air introduction mode and the inside air circulation mode according to the detected value can be realized at low cost. Further, the automotive gas of the present invention According to the detection device, the filter can be easily replaced from the front side by removing the sensor cover, so that an auto air conditioner system with easy maintenance can be realized. As described above, the gas detection device for automobiles of the present invention is preferably used for an auto air conditioner system, but can be widely used as gas detection means used for other systems. Even with this, it is possible to provide a gas detection means that is highly reliable and easy to maintain.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Description

明細書
自動車用ガス検出装置
技術分野
本発明は、外気中のガス濃度を検出するために自動車に取付けられる自動車 用ガス検出装置に関するものである。 背景技術
自動車のォートエアコンシステムとして、外気中の排気ガス濃度を検出する ための自動車用ガス検出装置を用いて、 該自動車用ガス検出装置により外気中の 排気ガスが低濃度で検出された場合には外気導入モードを選択し、 排気ガスが所 定濃度を超えて検出された場合には自動的に内気循環モードに切換える方式の ものがある。
上記自動車用ガス検出装置としては、素早いガス応答性が要求されることか ら、 外気の主流が直接当る箇所にガスセンサを設置することが好ましいが、 この 場合、 導入される外気の風量によって検出値が影響を受け易くなり、 同一の外気 に対して自動車の走行速度に依り検出値力 S変化してしまうという問題がある。 こ れに対して、 例えば特開平 9— 1 8 4 8 1 7号公報には、 複雑な空気通路を備え て外気を迂回させたうえでガスセンサに当てる構造のものが提案されているが、 このものにおいては、 迂回により内部と外部との断熱効果は得られるものの外気 自体はその主流が直接ガスセンサに当るので風量の影響を防止する効果は十分 に得ることができず、 また、 複雑な空気通路を備えた特殊形状が要求されるので 成形が困難であるという問題を有していた。 発明の開示
本発明は、上記問題に鑑みて為されたものであり、簡単な構造により、 素早 いガス応答性を備えながらも検出値が外気の風量の影響を受けることを十分に 防止した自動車用ガス検出装置を提供することを、 課題とするものである。 上記課題を解決するために、本発明の自動車用ガス検出装置を、外気中に含 まれる所定のガスを検出するためのガスセンサと、 ガスセンサを配置するための センサ配置孔を外面に開口させてある本体ケースと、 本体ケースのセンサ配置孔 を外面側から覆うフィルタと、 センサ配置孔とフィルタを覆うように本体ケース の外面に装着されるセンサカバーと、 センサカバ一におけるセンサ配置孔との対 向領域を囲う所定領域内に、 本体ケース側に向けて穿設される空気導入孔とを、 具備して成るものとする。
本発明の自動車用ガス検出装置を自動車の所定箇所に設置しておけば、セン サカバーに当った外気は空気導入孔を通ってセンサカバー内部に流入してくる こととなるが、 上記空気導入孔がセンサカパーにおいてセンサ配置孔の真正面に 位置する対向領域を避けて形成されていることから、 外気の主流がセンサ配置孔 内に設置されるガスセンサに直接当ることはなく、 これにより、 ガスセンサにま で至る外気の量はセンサ力パーに当る風量に依らず略一定に保たれ、 ガスセンサ の検出値に外気の風量が影響を及ぼすことが防止される。 また、 例えば先鋭形状 の物体が空気導入孔を通りセンサカバ一内に侵入してきた際にも、 この物体がフ ィル夕を破りセンサ配置孔内にまで侵入することが防止されるものである。 しか も、 空気導入孔がセンサ配置孔との対向領域を囲むように本体ケース側に向けて 穿設されるものであることから、 センサカバー内に導入される外気はその主流が センサ配置孔と大きく距離を隔てた領域を通るものではなく、 したがって、 ガス センサの素早いガス応答性は確保されるものである。 即ち、 本発明によれば、 素 早いガス応答性を備えるとともに検出値が外気の風量の影響を受けることを十 分に防止した自動車用ガス検出装置を、 上記のような簡単な構造によって提供す ることができる。
また、上記の自動車用ガス検出装置を、センサカバ一内面における空気導入 孔が穿設される所定領域よりも内側の領域から、 先端がフィルタに当るように突 設される凸片を具備したものとすることも、 好ましい。 上記凸片は、 センサカバ 一の装着によりフィルタを本体ケースに押え付けて保持させるものであるから、 センサカバ一を取外せば正面側から容易にフィルタを交換することが可能とな る。 加えて、 上記凸片は、 センサカバーと本体ケースとの間の空間を仕切って空 気導入孔からセンサ配置孔までの間に空気通路を形成するものであるから、 この ような凸片を具備した簡単な構造によって、 ガスセンサの検出値に外気の風量が 影響を及ぼすことが、 更に確実に防止されるようになる。
また、上記の自動車用ガス検出装置を、センサカバーに穿設される水抜き孔 を具備したものとすることも、 好ましい。 このようにすることで、 センサカバ一 内に水が溜まることを防止することができる。
また、上記の自動車用ガス検出装置を、センサカバーを本体ケースに弹性的 に係止させておく着脱手段を具備したものとすることも、 好ましい。 このように することで、 センサ力パーを容易に着脱してフィルタの交換等を行うことができ、 メンテナンスを現場で手軽に行うことが可能となる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の実施の形態における一例の自動車用ガス検出装置の分解図であ る。
図 2は、 同上の自動車用ガス検出装置の組立図である。
図 3は、 同上の自動車用ガス検出装置の上ケースの正面図である。
図 4は、 同上の自動車用ガス検出装置の上ケースの側面図である。
図 5は、 同上の自動車用ガス検出装置の上ケースの下面図である。
図 6は、 同上の自動車用ガス検出装置の上ケースの背面図である。
図 7は、 図 3の A— A線断面図である。
図 8は、 同上の自動車用ガス検出装置の下ケースを示す正面図である。
図 9は、 同上の g動車用ガス検出装置の下ケースを示す下面図である。
図 1 0は、 同上の自動車用ガス検出装置の下ケ一スを示す背面図である。
図 1 1は、 同上の自動車用ガス検出装置のセンサカバ一を示す正面図である。 図 1 2は、 同上の自動車用ガス検出装置のセンサカバーを示す背面図である。 図 1 3は、 図 1 1の B— B線断面図である。
図 1 4は、 図 1 1の C一 C線断面図である。
図 1 5は、 同上の自動車用ガス検出装置の上ケースにフィル夕とセンサカバーを 装着した状態を示す正面図である。
図 1 6は、 同上の自動車用ガス検出装置の上ケースにフィルタとセンサカバーを 装着した状態を示す下面図である。
図 1 7は、 図 1 5の D— D線断面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明を好ましい実施の形態に基づいて詳細に説明する。
本発明の実施の形態における一例の自動車用ガス検出装置 1は、例えば自動 車 (図示せず) のフロントグリルと該フロントグリルの内側にあるラジェ一夕と の間に配され、 .フロントグリルから導入された外気中の排気ガス濃度を検出する ものである。 本例の自動車用ガス検出装置 1は、 図 1や図 2に示すように、 各種 部品を実装したプリント回路板 2を収納するとともに該プリン卜回路板 2に接 続されたガスセンサ 3をその外面 4 aから露出させる本体ケース 4と、 ガスセン サ 3の露出部分を覆うように本体ケース 4の外面 4 aに着脱自在に装着される センサカバー 5とで、 その外殻の主体を構成している。 上記ガスセンサ 3は、 排 気ガスとして外気中に放出される所定のガス (具体的には、 C Oや N 02等) を 検出するためのものであり、 本例においては、 上記ガスセンサ 3として、 ガソリ ンエンジン用の排気ガス検出センサ 3 aとディーゼルエンジン用の排気ガス検 出用センサ 3 bとの一対を配しているが、 これに限らず、 1個若しくは 3個以上 のセンサを配したものであっても構わない。
本体ケース 4は、 背面側の略全面が開口部 6となった略箱型の上ケース 7 (図 3〜図 7参照) と、 上ケース 7の開口部 6と嵌合してこれを塞ぐ下ケ一ス 8 (図 8〜図 1 0参照) とで形成され、 上ケース 7と下ケース 8とでプリント回路 板 2を挟持するものである。 上ケース 7即ち本体ケース 4の正面側には、 専用の コネクタ (図示せず) が挿入されるコネクタ接続部 9と、 ガスセンサ 3が配置さ れるセンサ配置部 1 0とを、 形成している。 コネクタ接続部 9は、 本体ケース 4 の側方に向けて開口するように断面楕円形状に凹設したものであり、 L字型を成 す接続端子 1 1が、 一端側 1 1 aが該コネクタ接続部 9内部に突出して他端側 1 1 bが本体ケース 4内部に突出するように、 本体ケース 4に 3本だけ貫通固定さ れている。 また、 センサ設置部 1 0は、 本体ケース 4の正面側に一段高く突出さ せて台状に形成したものであり、 正面側を向く略矩形状の外面 1 0 aの中央部分 には、 本体ケース 4の内部にまで貫通するセンサ配置孔 1 2を穿設している。 な お、 本文中においては、 センサ配置孔 1 2の開口方向を自動車用ガス検出装置 1 の正面方向としている。
しかして、本例の自動車用ガス検出装置 1においては、上ケース 7と下ケー ス 8とでプリン卜回路板 2を挟持して本体ケース 4を組み立てた状態で、 プリン ト回路板 2に接続されるガスセンサ 3が、 本体ケース 4の外面 4 aに開口するセ ンサ配置孔 1 2内に配置されるとともに、 接続端子 1 1の他端側 1 1 bがプリン ト回路板 2に接続されるようになっている。
図 1 1〜図 1 4に示すように、センサカバー 5は、正面視略矩形状を成す主 体部 5 aの周縁から背方に向けて側周壁部 5 bを延設して成るキャップ状の部 材であり、 側周壁部 5 bにはその先端縁を切り欠いて成る一対の凹部 1 3 aと、 同じく先端縁を細溝型に切り欠いて成る二対の凹部 1 3 bとを設けている。 対を 成す凹部 1 3 b同士は隣接させて設けており、 隣接する凹部 1 3 bの間には、 弾 性変形可能であって中央部分に孔部 1 5を穿設してある被係合部 1 4を突設し ている。 本体ケース 4のセンサ配置部 1 0の外側面 1 0 bには、 この被係合部 1 4の孔部 1 5に弹性的に係合する爪状の係合部 1 6を一対突設しており、 この被 係合部 1 4と係合部 1 6とで、 センサカバー 5を本体ケース 4のセンサ配置部 1 0に弹性的に係止させておく着脱手段を形成している。 装着状態にあるセンサ力 バ一 5は、 図 1 5〜図 1 7に示すように、 その側周壁部 5 bの先端縁が本体ケー ス 4の外面 4 aに押付けられ、 凹部 1 3 a , 1 3 bや後述の空気導入孔 1 8を除 いてセンサ配置孔 1 2の周囲を密閉するものである。 また、 センサ配置部 1 0の 外側面 1 0 bにはスぺーサ 2 0を複数個突設しており、 センサカバー 5の側周壁 部 5 bの内面がスぺ一サ 2 0の先端に当ることで、 センサカバ一 5の装着状態に おいて該センサカバー 5の側周壁部 5 bの内面とセンサ設置部 1 0の外側面 1 0 bとの間の空隙は、 一定に確保されるものである。
センサカバー 5の主体部 5 aには、センサ配置部 1 0に装着された状態にお いてセンサ配置孔 1 2と対向する領域 (即ち、 図 1、 図 2や図 1 1、 図 1 2に示 す対向領域 T ) を略リング状に囲う所定領域 T 2内に、 断面が直径 2 mm程度の 円形状を成す空気導入孔 1 8を略等間隔で多数穿設している。 また、 センサカバ 一 5の主体部 5 aの内面には、 センサ配置孔 1 2との対向領域 1\よりも外側で あり、 且つ、 空気導入孔 1 8が穿設される所定領域 T 2よりも内側である、 略リ ング状の領域 Τ 3内に、 複数の凸片 1 9を略等間隔で突設している。
しかして、プリント回路板 2を内蔵し且つガスセンサ 3をセンサ配置孔 1 2 内に配した状態の本体ケース 4に、 その外面 4 a側からセンサ配置孔 1 2を覆う ようにフィルタ 2 1を貼着し、 更に、 このセンサ配置孔 1 2とフィルタ 2 1を取 り囲んで覆うようにキヤップ状のセンサカバー 5を本体ケース 4のセンサ配置 部 1 0に装着することで、 本例の自動車用ガス検出装置: Lが組み立てられるもの である。 このとき、 センサカバー 5の内面に設けた複数の凸片 1 9の先端は、 本 体ケース 4のセンサ配置部 1 0の正面側の外面 1 0 aの略全面を覆うように貼 着されたフィル夕 2 1の表面に当り (図 1 5〜図 1 7参照) 、 フィルタ 2 1を本 体ケース 4に押え付けて保持する役割、 及び、 センサカバー 5と本体ケース 4と の間の空間を仕切って空気導入孔 1 8とセンサ配置孔 1 2までの間に空気通路 を形成する役割を担うようになっている。 上記フィル夕 2 1は、 例えば P T F E (ポリテトラフルォロエチレン) を用いて多孔質に形成した高撥水性のメンブレ ンシートである。 メンブレンシートの空孔の径は、 気体は通過させるが水や塵の 通過は防止するように 1〜 5 mとするが、 特に 3 mであることが好ましい。 また、 メンブレンシートの背面側には、 補強用のポリエステル不織布を貼り合わ せておくことが好ましい。 ここで、 高撥水性のメンブレンシ一トをポリエステル 不織布の正面側 (即ち、 外気に当てられる側) に設けているのは、 仮にポリエス テル不織布をメンブレンシートの正面側に設けた場合には、 ポリエステル不織布 に付着する水が通気を阻害する恐れがあるからである。 上記フィルタ 2 1は、 粘 着剤を介して本体ケース 4に貼着される。
本例の自動車用ガス検出装置 1は、本体ケース 4の外面 4 aに突設してある 取付部 2 2にブラケット (図示せず) を固定し、 このブラケットを介して、 外気 の流入して来る方向に対して正面を向き (即ち、 センサ配置孔 1 2の開口方向が 外気の流入して来る方向となり) 、 且つ、 コネクタ接続部 9が下方に開口するよ うに設置する。 この設置状態で自動車を走行させると、 フロントグリルから導入 された外気の主流はセンサカバ一 5の主体部 5 aの外面に当り、 複数の空気導入 孔 1 8からセンサカバー 5内部に流入した後に、 図 1 6に矢印で示すように、 セ ンサカバー 5の側周壁部 5 bの内面と本体ケース 4のセンサ配置部 1 0の外側 面 1 O bとの間の空隙を通り、 センサ力パー 5の側周壁部 5 bの先端部分に形成 した各凹部 1 3 a, 1 3 bからセンサカバー 5外部に流出する。 既述したように、 空気導入孔 1 8は、 センサ配置孔 1 2の真正面に位置する対向領域 T ,には穿設 されず、該対向領域 T iの周辺の所定領域 T 2にのみ本体カバ一 4側に向けて穿設 されるものであるから、 外気の主流はセンサ配置孔 1 2の部分に直接当ることな く側方の各凹部 1 3 a , 1 3 bへと向かう。 したがって、 ガスセンサ 3にまで至 る外気の量は風量に依らず略一定に保たれ、 これにより、 ガスセンサ 3の検出値 に外気の風量が影響を及ぼすことは防止されるものである。 加えて、 センサカバ —5と本体ケース 4との間の空間内において、 空気導入孔 1 8とセンサ配置孔 1 2との間には複数の凸片 1 9により仕切られた空気通路が形成されていること から、 ガスセンサ 3の検出値に外気の風量が影響を及ぼすことは更に確実に防止 されることとなる。 しかも、 空気導入孔 1 8はセンサ配置孔 1 2との対向領域 T xをリング状に取囲むように本体ケース 4側に向けて穿設したものであるととも に、 この空気導入孔 1 8と本体ケース 4の外面 4 a (つまり、 センサ設置部 1 0 の正面側を向く外面 1 0 a ) とは近接して位置させているので、 導入される外気 はその主流がセンサ配置孔 1 2と大きく距離を隔てた領域を通るものではなく、 したがって、 ガスセンサ 3の素早いガス応答性は確保されるものである。
ここで、センサカバ一 5の側周壁部 5 bに設けた各凹部 1 3 a , 1 3 bはい ずれも、 センサカバー 5の側周壁部 5 bの先端部分に形成される空気流出孔とし ての役割を果たすものであるが、 各凹部 1 3 a , 1 3 bのうち特に設置時に下方 に開口するものは水抜き孔としての役割も担い、 これにより、 センサカバー 5内 に水分が溜まることが防止されている。
そして、上記したような特徴を具備して成る本例の自動車用ガス検出装置 1 によれば、 空気導入孔 1 8ゃ凸片 1 9を一体に設けたセンサカバ一 5を本体ケ一 ス 4に装着しただけの簡単な構造で、 素早いガス応答性を確保しながらも、 検出 値が外気の風量の影響を受けることを十分に防止することができるものである。 また、 外気の主流がセンサ配置孔 1 2の部分に直接当らないので、 水や粉塵の付 着も確実に防止される。 また、 本例の自動車用ガス検出装置 1においては、 セン サカバ一 5の取外しによってフィルタ 2 1を押え付ける凸片 1 9も一体に取外 されるので、 自動車用ガス検出装置 1を取付けた状態のままセンサカバー 5を着 脱すれば正面側から容易にフィル夕 2 1を交換することができるという利点が ある。 産業上の利用可能性
上記したように、本発明の自動車用ガス検出装置は、簡単な構成の具備によ つて、 外気の風量がガスセンサの検出値に影響を及ぼすことが十分に防止されて おり、 したがって、 自動車の走行速度に依存して検出値が変^してしまうことが ないものであり、 且つ、 素早いガス即応性を備えているものであるから、 本発明 の自動車用ガス検出装置によれば、 外気中の排気ガス濃度を常時正確に検出しこ の検出値に応じて外気導入モードと内気循環モードとを適切に切換えるォ一卜 エアコンシステムを安価で実現することができる。 また、 本発明の自動車用ガス 検出装置によれば、 センサカバーを取外せば正面側から容易にフィルタを交換す ることができるので、 メンテナンスが容易なォートエアコンシステムを実現する ことができる。 そして、 上記したように、 本発明の自動車用ガス検出装置はォー トエアコンシステムに用いることが好ましいものであるが、 その他のシステムに 用いられるガス検出手段としても広く利用でき、 いずれの場合であっても、 信頼 性が高くメンテナンスが容易なガス検出手段を提供することができる。

Claims

請求の範囲
1 . 外気中に含まれる所定のガスを検出するためのガスセンサと、 ガスセンサを 配置するためのセンサ配置孔を外面に開口させてある本体ケースと、 本体ケース のセンサ配置孔を外面側から覆うフィルタと、 センサ配置孔とフィル夕を覆うよ うに本体ケースの外面に装着されるセンサカバーと、 センサ力パーにおけるセン サ配置孔との対向領域を囲う所定領域内に、 本体ケース側に向けて穿設される空 気導入孔とを、 具備して成ることを特徴とする自動車用ガス検出装置。
2 . センサカバ一内面における空気導入孔が穿設される所定領域よりも内側の領 域から、 先端がフィル夕に当るように突設される凸片を、 具備して成ることを特 徵とする請求項 1記載の自動車用ガス検出装置。
3 . センサカバ一に穿設される水抜き孔を、 具備して成ることを特徴とする請求 項 1又は 2記載の自動車用ガス検出装置。
4. センサカバ一を本体ケースに弾性的に係止させておく着脱手段を、 具備して 成ることを特徴とする請求項 1又は 2記載の自動車用ガス検出装置。
PCT/JP2003/007512 2003-06-12 2003-06-12 自動車用ガス検出装置 WO2004111627A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003242348A AU2003242348A1 (en) 2003-06-12 2003-06-12 Automobile gas detector
PCT/JP2003/007512 WO2004111627A1 (ja) 2003-06-12 2003-06-12 自動車用ガス検出装置
JP2005500757A JP4195466B2 (ja) 2003-06-12 2003-06-12 自動車用ガス検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/007512 WO2004111627A1 (ja) 2003-06-12 2003-06-12 自動車用ガス検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004111627A1 true WO2004111627A1 (ja) 2004-12-23

Family

ID=33549010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/007512 WO2004111627A1 (ja) 2003-06-12 2003-06-12 自動車用ガス検出装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4195466B2 (ja)
AU (1) AU2003242348A1 (ja)
WO (1) WO2004111627A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006220544A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Riken Keiki Co Ltd フィルター複合体およびガス検知器
JP2007071604A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Ngk Spark Plug Co Ltd ガス検出装置
JP2012035656A (ja) * 2010-08-03 2012-02-23 Kubota Corp 作業車の操向角検出装置
JP2014081367A (ja) * 2012-09-25 2014-05-08 Hokuriku Electric Ind Co Ltd ガスセンサ
JP2016180601A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 アルプス電気株式会社 湿度検知ユニット
FR3073942A1 (fr) * 2017-11-23 2019-05-24 42 Factory Boitier de mesure de la qualite de l’air ambiant comportant des ouies d’entree d’air concues pour eviter l’introduction de la pluie, et module de mesure associe
EP3943925A1 (en) * 2020-07-20 2022-01-26 TDK Corporation Sensor module
JP7471947B2 (ja) 2020-08-01 2024-04-22 Tdk株式会社 センサーモジュール

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04123919A (ja) * 1990-09-14 1992-04-23 Zexel Corp 車両用空調装置におけるガス検知装置
JPH08192617A (ja) * 1994-11-17 1996-07-30 Nippondenso Co Ltd 車両用ガス検出装置
JP2000043546A (ja) * 1998-07-28 2000-02-15 Calsonic Corp 車両用ガス検出装置
JP2000094943A (ja) * 1998-09-28 2000-04-04 Zexel Corp 車両用ガス検出装置
JP2002318217A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Ngk Spark Plug Co Ltd ガスセンサ
JP2002318216A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Ngk Spark Plug Co Ltd ガスセンサ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04123919A (ja) * 1990-09-14 1992-04-23 Zexel Corp 車両用空調装置におけるガス検知装置
JPH08192617A (ja) * 1994-11-17 1996-07-30 Nippondenso Co Ltd 車両用ガス検出装置
JP2000043546A (ja) * 1998-07-28 2000-02-15 Calsonic Corp 車両用ガス検出装置
JP2000094943A (ja) * 1998-09-28 2000-04-04 Zexel Corp 車両用ガス検出装置
JP2002318217A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Ngk Spark Plug Co Ltd ガスセンサ
JP2002318216A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Ngk Spark Plug Co Ltd ガスセンサ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006220544A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Riken Keiki Co Ltd フィルター複合体およびガス検知器
JP4711395B2 (ja) * 2005-02-10 2011-06-29 理研計器株式会社 フィルター複合体およびガス検知器
JP2007071604A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Ngk Spark Plug Co Ltd ガス検出装置
JP4728071B2 (ja) * 2005-09-05 2011-07-20 日本特殊陶業株式会社 ガス検出装置
JP2012035656A (ja) * 2010-08-03 2012-02-23 Kubota Corp 作業車の操向角検出装置
JP2014081367A (ja) * 2012-09-25 2014-05-08 Hokuriku Electric Ind Co Ltd ガスセンサ
JP2016180601A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 アルプス電気株式会社 湿度検知ユニット
FR3073942A1 (fr) * 2017-11-23 2019-05-24 42 Factory Boitier de mesure de la qualite de l’air ambiant comportant des ouies d’entree d’air concues pour eviter l’introduction de la pluie, et module de mesure associe
EP3943925A1 (en) * 2020-07-20 2022-01-26 TDK Corporation Sensor module
US11703491B2 (en) 2020-07-20 2023-07-18 Tdk Corporation Sensor module
JP7471947B2 (ja) 2020-08-01 2024-04-22 Tdk株式会社 センサーモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP4195466B2 (ja) 2008-12-10
AU2003242348A1 (en) 2005-01-04
JPWO2004111627A1 (ja) 2006-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI113358B (fi) Ilmasuodatin moottoriajoneuvojen sisätiloja varten
JP6367475B2 (ja) 衝突圧力センサの乾燥側取付けのための装置
TWI433713B (zh) Ventilation components
JP4596435B2 (ja) ガスセンサ
WO2004111627A1 (ja) 自動車用ガス検出装置
CN106954359B (zh) 电子控制装置
JP5378166B2 (ja) 温湿度検出装置
JP2001525619A (ja) 特に電気制御装置のための換気装置
WO2006011552A1 (ja) 内燃機関用点火コイル装置
KR20080100436A (ko) 통기 부재 및 통기 구조
WO2018072558A1 (zh) 尿素泵模块
CN109789366B (zh) 防尘和防溅过滤器
JP2008249684A (ja) ガスセンサ装置
JP4728071B2 (ja) ガス検出装置
US7867311B1 (en) Filter assembly with trapped auxiliary flow component
JP4115270B2 (ja) ガスセンサ
KR101416365B1 (ko) 흡기 보조 밸브 장치 및 흡기 보조 밸브 장치가 구비된 흡기 시스템
KR100683128B1 (ko) 자동차용 가스 검출 장치
US20040112273A1 (en) Filter clogging detector
JP3790719B2 (ja) 遠心式送風機
JP4133505B2 (ja) ガスセンサユニット
KR101253129B1 (ko) 자동차 공기조화장치의 필터 교환 알림장치
JP2008292268A (ja) 圧力センサ
JP4863909B2 (ja) ガスセンサ
JP2002318216A (ja) ガスセンサ

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005500757

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057023853

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057023853

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase