WO2004097703A1 - 製造工程解析支援方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、プログラムプロダクトおよび記録媒体 - Google Patents
製造工程解析支援方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、プログラムプロダクトおよび記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2004097703A1 WO2004097703A1 PCT/JP2003/005635 JP0305635W WO2004097703A1 WO 2004097703 A1 WO2004097703 A1 WO 2004097703A1 JP 0305635 W JP0305635 W JP 0305635W WO 2004097703 A1 WO2004097703 A1 WO 2004097703A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- image
- procedure
- factor
- user
- computer
- Prior art date
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B15/00—Systems controlled by a computer
- G05B15/02—Systems controlled by a computer electric
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
Definitions
- the present invention relates to a manufacturing process analysis support method that can be used for manufacturing process analysis of various industrial products in various industries, a program for causing a computer to execute the method, a program product, and a recording medium.
- a manufacturing process analysis support method that can be used for manufacturing process analysis of various industrial products in various industries
- a program for causing a computer to execute the method a program product, and a recording medium.
- image data when the characteristics of the finished product or the characteristics of the intermediate product (hereinafter referred to as product) are expressed as image data, the quality of the product is affected.
- the present invention relates to a manufacturing process analysis support method, a program, a program product, and a recording medium for supporting analysis of a relationship between a quality factor and a possible factor. Background art.
- An object of the present invention is to automatically extract factors common to a specified image after reselecting factors until adjacent images of a plurality of products are similar in order to solve the above-mentioned problem of the conventional manufacturing process analysis method.
- Manufacturing process analysis support method and program to facilitate the work of analyzing the relationship between factors and quality characteristics without relying solely on statistical methods, even if the number of product records is small, based on the concept of , Program products and recording media.
- An object of the present invention is to provide a process analysis support method, a program, a program product, and a recording medium.
- factors which may affect the quality of a product in a manufacturing process the factor comprising numerical character data
- the factor Provided are a manufacturing process analysis supporting method, a program, a program product, and a recording medium storing the program, which support an operation of analyzing a relationship with a quality characteristic.
- the method includes a display procedure of displaying an image corresponding to image data related to a factor received from a user in a virtual space in a display device, and a user determining that there is similarity between adjacent images in the displayed image.
- the procedure for repeating the factor specification reception and display procedure from the user until the judgment is made, the image specification reception procedure for receiving multiple image specifications by the user from images having similarity between adjacent images, and the factors of the specified image A common factor extraction procedure for automatically extracting common factors and a common factor specified by the user It has a relation hypothesis receiving procedure for receiving a hypothesis about the relation between a factor and product quality, and a procedure for verifying the relation hypothesis. This assists the user in analyzing the relationship between the selected factor and the quality characteristics.
- a support environment for performing an analysis while an analyst looks at data and adds knowledge and experience is provided, so that the number of records is reduced.
- the user can list the images and sort the images based on various viewpoints. Assist in developing hypotheses about the relationship between factors that may affect product quality and product quality characteristics. It also facilitates verification work to see how likely the hypothesis that was formulated is.
- the method further comprises a step of extracting feature values into numerical characters from image data representing quality characteristics of a product and text data relating to a process created by a manufacturing worker, and adding the features to a factor.
- the common factor extraction procedure preferably includes a procedure for extracting at least one of image features, words, and factors common to the selected image.
- the designated image receiving step includes a step of receiving a specific image specified by the user in the virtual space
- the displaying step includes reducing a feature amount, a numerical value, and character data of the specified image. If the user specifies one of them, a procedure may be included in which an image similar to the specified image is listed and displayed on the display unit. As a result, an image similar to the specified image can be easily extracted, and the analysis of the manufacturing process of the product can be easily performed.
- the procedure for verifying the relation hypothesis may include a procedure for verifying the relationship between the factor discovered by the user and the quality characteristic.
- the arrangement procedure may include a procedure using a self-organizing map.
- the display procedure may include a procedure of changing a viewpoint in the virtual space in order to support an operation of browsing an image in the virtual space.
- the display procedure may include a procedure for displaying a virtual space on a display device connected to another computer via a network.
- FIG. 1 shows a manufacturing process analysis supporting method according to an embodiment of the present invention. This is a flowchart explaining the outline.
- FIG. 2 is a flowchart illustrating a method of extracting feature values from images and text in the process data shown in FIG. 1 by converting them into numeric characters.
- FIG. 3 shows details of a manufacturing process analysis support method according to an embodiment of the present invention. This is a flowchart to be described.
- FIG. 4 is a flowchart illustrating a specific example of the manufacturing process analysis support method according to the embodiment of the present invention.
- FIG. 5 is a diagram showing an example of the comment shown in FIG.
- FIG. 6 is a diagram showing an example of a screen including an image displayed in the virtual space when the user selects any three factors in the specific example of FIG.
- FIG. 7 is a diagram showing an example of a screen in which an image is displayed in a three-dimensional virtual space using a self-organizing map due to factors of four or more dimensions in the specific example of FIG.
- FIG. 8 is a diagram showing a screen in which an image similar to one image selected by the user is restored and displayed in the specific example of FIG.
- FIG. 9 is a diagram showing a screen displaying an image having a common factor selected by the user in the specific example of FIG.
- FIG. 10 is a diagram showing a screen in which the user has extracted common image features in the specific example of FIG. '
- FIG. 11 is a diagram showing a screen in which the user extracts common words in the specific example of FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
- FIG. 1 is a flowchart illustrating an outline of a manufacturing process analysis support method according to an embodiment of the present invention.
- the process data is based on factors 1 that may affect product quality in the product manufacturing process.
- images 1 to M of the product and comments (text data) 1 to Z relating to the process created by the manufacturer in the manufacturing process of the product are included in the product numbers p to PN . Assigned to each.
- the numerical character data of the factors 1 to L of the product number P i are X 11 to X 1 L, the images are from I ⁇ ⁇ to I 1 M , and the comments are from ⁇ ⁇ 1 to ⁇ ⁇ ⁇ .
- Numeric character data factors 1 ⁇ L product number [rho New is XN 1 ⁇ XN L, the image is I NM from I N, comments are T NZ from T N 1.
- Each image of the product is stored as image data in a storage device in the computer, and each comment is stored as text data in the storage device in the computer.
- step S11 the features are extracted from the image data of each image according to the present invention and are converted into numerical characters.
- numerical characterization refers to a set of symbols consisting of at least one of a numerical value and a character.
- Image features to be extracted include color features, texture features, frequency features (Fourier features and DCT features), and shape features (see Non-Patent Documents 4 and 5 above).
- an image is automatically divided into a plurality of regions (segmentation), and image features corresponding to individual regions are extracted, or image features corresponding to those regions are designated by a user. Can also be extracted.
- step S12 features are extracted from the text data of each comment according to the present invention and are converted into numerical characters.
- the text features are extracted as follows. First, it helps to characterize the text in advance. Choose a set of words that you think are tf-idf (term fr equency
- the image data converted to numerical characters and the text data converted to numerical characters are added to the process data as factors other than Factors 1 to L.
- the process data is displayed on a display device connected to a computer.
- the user specifies at least one factor in the displayed process data by clicking with the mouse. That is, for each product, the user specifies at least one of the image features, text features, and factor 1 to L of the product.
- the computer can accept the specification of this factor.
- step S13 the computer places the image data of the product in a three-dimensional or lower virtual space according to the designation.
- Numeric character data representing each factor, including image features and text features is generally a high-dimensional vector and cannot be placed in a virtual space of three dimensions or less as it is. Therefore, for example, in order to determine the arrangement of images in a three-dimensional virtual space, three numerical characters are selected from numerical character data of each product and assigned to three orthogonal coordinate axes set in the space There is a way.
- a self-organizing map (S0M) which is a kind of neural network, can also be used (see the above non-patent document). 8).
- step S14 the virtual space in which the images are arranged is actually displayed on the display device.
- Images are displayed using computer graphics technology, allowing users to change their viewpoints in the virtual space, freely walk around the space (walk-through), fly around (fly-through). ). This helps you to view a large number of images, narrow down to only some of them, or zoom to a specific image for more information.
- the image is transferred via the network between the client and the server.
- the user can use the image arrangement procedure while moving in the virtual space. Specifically, a new type of feature can be extracted, the way of assigning numerical characters to coordinate axes can be changed, and the type of feature for arranging images can be switched. This makes it possible to assist the user in finding the relationship between each factor and the pattern of the image data while comparing the image data from various viewpoints.
- the user While moving in the virtual space, the user repeats the designation accepting procedure, the arranging procedure, and the displaying procedure until the user determines that there is similarity between adjacent images in the displayed image.
- step S15 from the images displayed in the virtual space, the user selects a similar image using a mouse or a keyboard, or specifies a range of adjacent similar images. You can also use mouse or mouse Similar images can be restored and displayed by selecting them with the keyboard and specifying the feature of interest and numerical character data of the images. This makes it possible for the user to assist in finding the relationship between each factor and the pattern of the image data while comparing the image data from various viewpoints.
- step S16 a plurality of images are selected in the virtual space by using a mouse or a keyboard, and the type of the feature of interest and numeric character data are specified.
- Image features, words, and factors common to the corresponding products can be extracted. This makes it possible to support the work of finding the relationship between the factors and features used for placement and the extracted image features, words, and factors.
- step S17 the “relationship between factor and quality characteristic” discovered by the user (process analyst) in the above procedure is verified. For example, if you find a rule that says that if a certain factor is in a certain range, the quality characteristics tend to fall in a certain range, then many rules are used to determine whether the rule holds. The data can be checked and the validity of the rules can be quantitatively verified. In addition, if we find a relationship that a certain factor has a correlation with quality characteristics, we check how much of that relationship holds for many data and quantify the validity of the found relationship. It is possible to verify it.
- a program for causing a computer to execute the above method a program product, and a recording medium storing the program.
- the program and program product in this specification Includes programs and program products being distributed via a network and programs and program products stored on a recording medium.
- FIG. 2 is a flowchart illustrating a procedure for adding image features and text features to the process data shown in FIG. 1 as factors.
- step S21 it is determined whether the extraction processing of the image feature and the text feature has been completed for all the product data in the process data, and if not completed, the process proceeds to step S22.
- Image features are extracted from the image data of one product and added to the process data as a factor.
- step S23 a text feature is extracted from the text data of the product and added to the process data as a factor.
- step S24 the numerical character data of the product in the process data is extracted and added to the process data as a factor.
- step S21 it is determined whether or not the image feature and text feature extraction processing has been completed for all the product data in the process data, and if not completed, steps S22 to S224 are performed. Repeat, if completed, terminate the procedure for adding the factor to the process data.
- processing shown in FIG. 2 is not essential processing in the present invention.
- FIG. 3 is a flowchart illustrating details of the manufacturing process analysis support method according to the embodiment of the present invention.
- step S301 the computer receives a mouse or keyboard designation of a factor in the process data from the user.
- step S302 it is determined whether the factor designation has been completed. . If there is no further factor designation from the user, the process ends.
- step S303 If there is a factor designation, the process proceeds to step S303 to create arrangement data in the virtual space in the computer based on the designated factor.
- step S304 an image in each product data is displayed in the virtual space of the display device based on the arrangement data created in step S303, and in step S305, the user Then, the process returns to step S302, and steps S303 to S305 are repeated until the user determines that there is similarity between adjacent images.
- the above operation is the details of the operation in steps S11 to S14 in FIG.
- step S306 specification of a plurality of images by a user's mouse operation or keyboard operation is accepted.
- step S307 it is determined whether or not an image has been designated by the user, and if not, the process ends.
- step S308 the computer automatically extracts and displays only a plurality of images similar to the designated image.
- step S309 the computer automatically extracts a subset of factors common to the extracted and displayed image from among the factors specified by the user.
- step S310 the computer accepts a user-created hypothesis on the relationship between the factor specified by the user and the quality of the product.
- step S311 the computer accepts the accepted relationship hypothesis, Then, the user verifies by displaying and comparing the images to be processed. Then, in step S 312, at least one image specification by the user is received again, and in step S 307, the image from the user is received. It is determined whether or not there is a designation. If there is a designation, steps S308 to S311 are repeated.
- FIG. 4 is a flowchart illustrating a specific example of the manufacturing process analysis support method according to the embodiment of the present invention.
- the image data is as follows.
- Image 1 Appearance image after casting (For simplicity of illustration, it is assumed that the more diagonal lines in the image, the darker the image. Actually, the effect of muddy water during casting, The effect of concrete pouring speed and the effect of rain are reflected on the image.)
- the text data is as follows.
- FIG. 5 is a diagram showing a part of an example of comments T i, T 2 ,... TN corresponding to each product number.
- the comment for the product number is "I had the mud cleaned, but some muddy water remained. I was instructed to wipe it off with a rag.”
- the comment No. 2 of the product No. No. 2 is "If the concrete is poured into the formwork at once, the lateral pressure will increase and the formwork cannot be sustained.” Et al., Allowed the ⁇ ⁇ rice down the door of the product number ⁇ ⁇ as "after the start of the pouring 3 0 min. To Poppo' and rain ⁇ fall has been. Strokes set is complete part over the blue sheet ", cormorants Things.
- the image feature extraction procedure for converting the feature data into numerical characters and extracting the image data from the image data in step S11 in FIG. 4 is performed as follows.
- Wavelet transform uses spatial frequency while preserving image position information. This is a conversion that performs numerical conversion.
- the shape of an image can be described compactly, and images of different sizes can be compared on the same scale.
- image features such as Fourier features, DCT features, and texture features can be extracted from image data and used in the form of a vector (see Non-Patent Document 9 described above).
- the text feature extraction procedure for converting feature values into numeric characters from the text data in step S12 in FIG. 4 is performed by the following method (see Non-Patent Document 6 described above).
- tf-idf ⁇ (term irequency-inverse document frequency)
- FIG. 6 shows the orthogonal example in which three numerical characters are selected from the numerical character data of factors 1 to 7, image 1 to M, and comments 1 to Z in the specific example of Fig. 4 and set in the virtual space.
- FIG. 7 is a diagram showing a virtual space displayed on the display device when the three coordinate axes are assigned. Select three numeric characters from the numeric character data of the factors including images and comments, It is assigned to three orthogonal coordinate axes set in the virtual space. For example, factor 1 (slump), factor 5 (fine aggregate ratio) and factor 6 (temperature) are assigned to each axis.
- the virtual space display means the image data of each product is arranged in the virtual space and displayed on a display device connected to the computer.
- FIG. 7 is a diagram showing an example of a screen in which an image is displayed in a three-dimensional virtual space using a self-organizing map due to factors of four or more dimensions in the specific example of FIG.
- a self-organizing map is a type of neural network based on an unsupervised competitive learning model, and maps data in a high-dimensional space to a low-dimensional space. At that time, data that are close to each other in a high-dimensional space can be placed as close as possible in a low-dimensional space.
- S0M processing is divided into two phases: a learning phase and a placement phase. In the learning phase, the cells are regularly arranged on a plane, and then the vector assigned to each cell is updated based on the input.
- the placement phase is performed by placing the cell at the position of the cell having the vector value closest to the vector value of the placement target based on the learning result.
- S0M processing is performed for each feature type with the information set as the allocation target, and the allocation result is retained.
- the image data of each product is arranged in the virtual space and displayed on a display device connected to the computer.
- color distribution features HSV (Hu e Saturation Value)
- the color space is divided into cells, the number of pixels contained in each cell is divided by the number of pixels in the entire image, and the vectors are arranged.
- the texture feature (Wavelet conversion coefficient) that expresses the granularity Are weighted and enumerated), frequency features that represent regularity (Fourier features and DCT features), shape features that represent cracks and the like (edges are extracted from the image, and their directions are discretized and frequency is calculated. Then, it is divided by the number of edges in the entire image, and a vector in which the edges are arranged) is extracted (see Non-Patent Documents 4 and 5 described above).
- step S41 in FIG. 7 it is possible to perform a war crew in a three-dimensional virtual space as shown in step S41 in FIG. That is, the user can search for information in the displayed three-dimensional virtual space by changing the viewpoint with a mouse operation and searching for a desired image. By clicking on an image, you can also access detailed information about the product corresponding to that image.
- the method of arranging images can be changed as shown in step S42 in FIG.
- classification and arrangement can be performed from various viewpoints.
- a text feature can be selected as a feature for placement, placed, and displayed.
- enter a certain keyword and change the display of the corresponding image so that the text attribute included in the comment of the product that matches the keyword is closer to the user's viewpoint and displayed. You can also. This operation is repeated until the user determines that there is similarity between adjacent images.
- FIG. 8 is a view showing a screen on which images similar to one image selected by the user are listed and displayed in the specific example shown in FIG.
- a specific image 81 is selected in the virtual space, and By specifying the feature value and numerical character data to be viewed, similar images 82 to 89 can be listed and displayed. This makes it possible for the user to assist in finding the relationship between each factor and the pattern of the image data while comparing the image data from various viewpoints.
- FIG. 9 is a diagram showing a screen displaying an image having a common factor selected by the user in the specific example shown in FIG.
- multiple images are selected in a virtual space in which similarity between adjacent images has become similar, and further, by specifying a feature amount and numerical character data of interest, the images are Factors, words, and image features common to the corresponding products can be extracted.
- the images are Factors, words, and image features common to the corresponding products can be extracted.
- common factors can be extracted by the following procedure.
- the user looks at the virtual three-dimensional space and finds places where images with a certain commonality are gathered and arranged in a regular manner.
- images 9 with color shading are collected;! To 99, and these images are selected by surrounding them with a frame of a desired color.
- the device calculates whether the distribution of the factors of the selected image is biased compared with the distribution of the factors in the entire image, and extracts the biased factor as a common factor.
- factors 1 and 3 are candidates for common factors It has been extracted as.
- FIG. 7 is a diagram showing a screen extracted by a user using common text.
- the user looks at the virtual three-dimensional space and finds places where images with a certain commonality are gathered and arranged in a regular manner. For example, in Fig. 10, bluish images are gathered, and those images are selected by surrounding them with a yellow frame. In FIG. 10, a plurality of words in the comment such as “rain”, “sheet”, and “mud” are extracted as common word candidates.
- FIG. 11 is a diagram showing a screen in which a user has extracted common image features in the specific example shown in FIG.
- step S17 of FIG. 4 is executed as follows.
- the product number data can be checked by comparing factors with quality characteristics appearing in images and comments, and the validity of the rules can be verified quantitatively.
- we discover the relationship "a certain factor and a quality characteristic have a correlation” we determine the extent to which this relationship is established in the factors and image comments for many product number data. By checking against the quality characteristics that appear, it is possible to check the validity of the discovered relationship quantitatively.
- the process analysis support method of the present invention Using a program that causes a computer to execute the above method or a recording medium that stores the program, the knowledge and experience of the analyst can be obtained even when the number of records (corresponding to the number of products) obtained in the manufacturing process is small. In addition, it is possible to repeat hypothesis planning and verification, and to analyze the relationship between factors and characteristics. Also, image data representing the characteristics of the finished product or the characteristics of the intermediate product obtained in the manufacturing process, and text data on the process such as comments of the manufacturing worker can be directly used in the process analysis.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- General Factory Administration (AREA)
Abstract
製品の品質要因と特性との関係を解析する作業を支援する製造工程解析支援方法、プログラムプロダクト及び記録媒体であって、コンピュータに、要因の指定をユーザから受付け、受付けた要因に関係する画像データに対応する画像をコンピュータに接続された表示装置内の仮想空間上に配置し(S13)、画像が配置された仮想空間を表示装置に表示し(S14)、表示された画像中の隣接画像間に類似性があるとユーザが判定するまで指定受付、配置および表示を繰り返し、隣接画像間に類似性のある画像からユーザによる少なくとも1つの画像指定を受付け(S15)、その指定した画像の要因に共通の要因を自動的に抽出し(S16)、ユーザが指定した該共通要因と製品の品質との関係の仮説を受付け、その関係仮説を検証し(S17)、それによりユーザが選択された要因と品質特性との関係を分析する作業を支援するようにし、製品の画像データからの特徴量と製造作業者による工程に関するテキストデータからの特徴量とを数値文字化して要因に加えた(S11,S12)。
Description
明 細 書 製造工程解析支援方法、 その方法をコンピュータに実行させるプロ グラム、 プログラムプロダク トおよび記録媒体 技術分野
本発明は、 さまざまな産業における各種工業製品の製造工程解析 に利用できる製造工程解析支援方法、 その方法をコンピュータに実 行させるプログラム、 プログラムプロダク トおよび記録媒体に関し 、 具体的には、 半導体製造工程、 磁気ディスク装置製造工程、 ディ スプレイ製造工程などにおいて、 完成品の特性または中間生成物 ( 以下、 製品という) の特性が画像データと して表現される際の、 該 製品の品質に影響を与える可能性のある要因と、 品質特性との関係 の分析作業を支援する製造工程解析支援方法、 プログラム、 プログ ラムプロダク トおよび記録媒体に関する。 背景技術 .
各種工業製品の製造工程では、 製品の品質や特性に影響1を与える 可能性がある多数の要因が存在する。 それらの要因の相互作用は良 くわかっていない。 それらの要因と しては、 たとえば、 原材料特性 、 装置、 温度、 圧力、 電流、 粘性、 速度、 湿度、 気圧などがある。 これらの要因の中には外部から制御可能なパラメータ (制御因子) を持つものと、 制御不可能なもの (誤差因子) とがある。 製造工程 の解析とは、 製品の品質向上を目的として、 これらの要因と製品の 特性との間の関係を明らかにする作業をいう。
従来は、 要因の計測が困難だったため、 熟練者の経験や勘に基づ いて製造工程の解析がなされてきたが、 近年になって、 測定器や情
報処理機器の高性能化によ り、 要因や製品の特性に関するデータを 容易に取得できるよ うになつてきた。 そこで、 経験や勘に頼らずシ ステマチックに製造工程の解析を行なうアプローチと して、 多変量 解析などの統計的手法 (円川隆夫、 宫川雅巳著 : S Q C理論と実際 シリーズ 「現代人の数理」 、 朝倉書店 ( 1 9 9 2 ) 参照) ゃデー タマイニングの技術を用いて工程解析を行なう という事例が増えて きている (津田英隆、 白井英大、 武理一郎 : "データマイニングの 歩留り解析への適用" 、 第 3回データマイニング ワークショ ップ 論文集、 日本ソフ トウェア科学会データマイニング研究会 (2002) 、 および Michael J. A. Berry ana ordon Linof f: Mastering Da ta Mining, John Willey & Sons Inc. (2000)参,照) 。
因子分析などの統計的手法やデータマイニング技術を用いた従来 の製造工程解析方法では、 各種要因を説明変数と し、 品質に当たる 指標を目的変数と して、 説明変数の目的変数に与える影響度を統計 的に分析する。 しかし、 これには以下の課題がある。
(a) 製造工程で得られるデータは要因数が数百から数千にのぼる 場合も多いのに対し、 ロッ ト数に対応するレコー ド数は一般に少な い。 したがって、 従来の統計的手法のみでは、 レコー ド数が少ない 場合には有意な結果を得るのが困難である。
(b) 製造工程で、 完成品の特性あるいは中間生成物の特性を表す 画像データや製造作業者のコメント等の工程に関するテキス トデー タが得られたとしても、 それらはあくまでも参考データとして扱わ れ、 工程解析で直接利用することができない。 たとえば、 製造作業 者は中間生成物や完成品の外観を見て、 これまでの経験に基づいて 工程のどの部分がどんな状態であるのかを直観的に判断する場合が あるが、 従来の統計的な手法ではこのよ うな解析を行なうことがで きない。
(c) 検査者が目視したり、 画像認識技術を利用したりすることで 、 外観を数値化し、 統計的に工程解析を行なう ことはできる。 しか し、 外観の微妙な変化を数値化することは難しく、 数値化によ りェ 程解析のための情報が失われてしまう ことがある。
非特許文献
[1] 円川隆夫, 宫川雅巳 : SQC理論と実際 シリーズ 「現代人の数 理」 , 朝倉書店 (1992)0
[2] 津田英隆, 白井英大, 武理一郎 : "データマイ ニングの歩留り 解析への適用" , 第 3回データマイニング ワークショ ップ論文集 , 日本ソフ トウェア科学会データマイニング研究会 (2002)。
[3] Michae丄 J. A. Berry and Gordon し inoff: Mastering Data Mi ning, John Willey & Sons Inc. (2000)。
[4] 村尾晃平 : 〃画像特徴量の自動抽出と類似画像検索", 勉誠出版
,人文学と情報処理, Vol.28, pp.54-61, July (2000)。
http: //venus. net丄 ab oratory. com/ salon/ chit eki/mur/ lmgsearcn. h tml
[o] Vittorio Castelli and Lawrence D. Bergman ed. : Image Dat abases : Search and Retrieval oi Digital Imagery , pp. 285 - 372, John, Wiley & Sons (2002)。
[6] 西尾他 : 情報の構造化と検索, pp.113 - 119, 岩波書店 (2000
) o
[7] 柳井晴夫 : 多変量データ解析法 理論と応用, 朝倉書店 (1994
) 0 -
[8]T. コホネン著, 徳高他訳 : 自己組織化マップ, シュプリ ンガー . フヱアラーク東京株式会社 (1996)。 発明の開示
本発明の目的は、 従来の製造工程解析方法が持つ上記の課題を解 決するために、 複数の製品の隣接画像が類似するまで要因を選択し 直した後に、 指定画像に共通の要因を自動抽出するという構想に基 づき、 製品のレコー ド数が少ない場合でも統計的手法だけに頼らず に、 要因と品質特性との関係を解析する作業の容易化を支援する製 造工程解析支援方法、 プログラム、 プログラムプロダク トおよび記 録媒体を提供することにある。
また製造工程解析者が熟練者でなくても、 要因と品質特性との関 係を解析する作業の容易化を支援する製造工程解析支援方法、 プロ グラムおよび記録媒体を提供することにある。
さらに、 製品の画像や製造作業者が作成した工程に関するテキス トを数値文字化した要因の一部にすることによ り、 要因と品質特性 との関係を解析する作業の容易化を支援する製造工程解析支援方法 、 プログラム、 プログラムプロダク トおよび記録媒体を提供するこ とにある。
上記目的を達成するために、 本発明の第 1の態様によ り、 製造ェ 程における製品の品質に影響を与える可能性のある要因であって数 値文字データで構成されるものと製品の品質特性との関係を解析す る作業を支援する製造工程解析支援方法、 プログラム、 プログラム プロダク トおよびそのプログラムを格納した記録媒体が提供される 。 その方法は、 ユーザから受付けた要因に関係する画像データに対 応する画像を表示装置内の仮想空間上に表示する表示手順と、 表示 された画像中の隣接画像間に類似性があるとユーザが判定するまで ユーザからの要因指定受付および表示手順を繰り返す手順と、 隣接 画像間に類似性のある画像からユーザによる複数の画像指定を受付 ける画像指定受付手順と、 指定した画像が有する要因に共通の要因 を自動的に抽出す.る共通要因抽出手順と、 ユーザが指定した共通要
因と製品の品質との関係の仮説を受付ける関係仮説受付手順と、 関 係仮説を検証する手順とを備える。 それにより選択された要因と品 質特性との関係をユーザが分析する作業を支援する。
この第 1 の態様によ り、 解析者がデータを眺めながら、 知識や経 験も加味して、 解析を行なうための支援環境が提供されるので、 レ コード数の少なさが力パーされる。
具体的には、 画像データを工程解析で直接扱えるようにするので 、 ユーザ (即ち、 製造工程解析者) が画像を一覧したり、 それらの 画像をさまざまな観点に基づいて並べ替えたりすることにより、 製 品の品質に影響を与える可能性のある要因と製品の品質特性との間 の関係に関する仮説を立案することを支援する。 また、 立案した仮 説がどの程度確からしいのかを確認するための検証作業を容易に行 なうことができるようになる。
上記第 1の態様において、 製品の品質特性を表す画像データおよ び製造作業者が作成した工程に関するテキス トデータからそれぞれ 特徴量を数値文字化して抽出し要因に加える手順とをさ らに備え、 共通要因抽出手順は、 選択された画像に共通する画像特徴、 単語、 および要因の少なく とも一つを抽出する手順を含むことが好ましい
これによ り、 画像やテキス トに共通する諸特徴を簡単に抽出でき るので、 製品の製造工程の解析が容易になる。
また、 上記第 1の態様において、 指定画像受付手順は、 仮想空間 内でユーザが指定した特定の画像を受付ける手順を含み、 表示手順 は、 指定された画像の特徴量、 数値および文字データの少なく とも 一つをユーザが指定した場合に、 指定された画像に類似した画像を リ ス トアップして表示手段に表示する手順を含むようにしてもよい
これによ り、 指定された画像に類似する画像が容易に抽出できる ので、 製品の製造工程の解析が容易になる。
また、 上記第 1の態様において、 関係仮説を検証する手順は、 ュ 一ザが発見した要因と品質特性との関係を検証させる手順を含むよ うにしてもよい。
これによ り、 要因と品質特性との関係が確実に把握できる。
また、 上記第 1の態様において、 配置手順は、 自己組織化マップ を利用する手順を含むようにしてもよい。
これによ り、 4次元以上の要因に対応する画像を三次元空間に表 示することができ、 製品の製造工程の解析が容易になる。
また、 上記第 1の態様において、 表示手順は、 仮想空間内で画像 を閲覧する作業を支援するために、 仮想空間内の視点を変更させる 手順を含むよ うにしてもよい。
これによ り、 ユーザは仮想空間内を自由に閲覧できるので、 所望 の要因とその品質特性との関係を容易に把握できる。
また、 上記第 1の態様において、 表示手順は、 ネッ トワークを介 して別のコンピュータに接続された表示装置に仮想空間を表示させ る手順を含むようにしてもよい。
これによ り、 クライアント一サーバの関係にあるネッ トワークを 利用して任意の場所で仮想空間を表示できる。 図面の簡単な説明
上記本発明の目的および諸特徴は図面を参照しながら説明する以 下に記載する発明を実施するための最良の形態から一層明瞭になる 図 1 は本発明の実施例による製造工程解析支援方法の概略を説明 するフローチャー トである。
図 2は図 1 に示した工程データ中の画像およびテキス トから特徴 量を数値文字化して抽出する方法を説明するフローチャートである 図 3は本発明の実施例による製造工程解析支援方法の詳細を説明 するフローチヤ一トである。
図 4は本発明の実施例による製造工程解析支援方法の具体例を説 明するフローチヤ一トである。
図 5は図 4に示したコメントの例を示す図である。
図 6は図 4の具体例において、 ユーザが任意の 3·つの要因を選択 した場合に仮想空間に表示された画像を含む画面の例を示す図であ る。
図 7は図 4の具体例において、 4次元以上の要因から自己組織化 マップを用いて三次元仮想空間に画像を表示した画面の例を示す図 である。
図 8は図 4の具体例において、 ユーザが選択した一つの画像に類 似する画像をリス トアツプして表示した画面を示す図である。
図 9は図 4の具体例において、 ユーザが選択した共通要因を持つ 画像を表示した画面を示す図である。
図 1 0は図 4の具体例において、 共通画像特徴をユーザが抽出し た画面を示す図である。 '
図 1 1 は図 4の具体例において、 共通単語をユーザが抽出した画 面を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
図 1 は本発明の実施例による製造工程解析支援方法の概略を説明 するフローチャー トである。 同図において、 工程データは製品の製 造工程における製品の品質に影響を与える可能性のある要因 1から
しまでと、 製品の画像 1から Mまでと、 製品の製造工程 こおいて製 造作業者が作成した工程に関するコメ ン ト (テキス トデータ) 1か ら Z とが、 製品番号 pェ から PN の各々に割当てられている。
図示例においては、 製品番号 P i の要因 1〜 Lの数値文字データ は X 1 1〜X 1 Lであり、 画像は I 丄 から I 1 M であり、 コメ ン トは Ί\ 1 から Ί\ ζ である。 製品番号 Ρ 2 の要因 1〜: Lの数値文 字データは X 2 1〜X 2 Lであり、 画像は I 2 1 から I 2 M であり 、 コメ ントは T 2 1 から Τ 2 ζ である。 製品番号 ΡΝの要因 1〜L の数値文字データは XN 1〜XN Lであり、 画像は I N から I NM であり、 コメ ントは TN 1 から TN Z である。
製品の各画像は画像データとしてコンピュータ内の記憶装置に格 納されており、 各コメントはテキス トデータとしてコンピュータ内 の記憶装置に格納されている。
<画像特徴抽出手順 S 1 1 >
ステップ S 1 1で各画像の画像データから本発明によ り特徴が抽 出されて数値文字化される。 以下の記載において数値文字化とは、 数値および文字の少なく とも一方からなる記号の集合をいう。 抽出 される画像特徴としては、 色特徴、 テクスチャ特徴、 周波数特徴 ( フーリエ特徴や DCT特徴) 、 形状特徴がある(上記非特許文献 4およ び 5参照) 。 また、 画像を複数の領域に自動的に分割 (セグメンテ ーシヨ ン) して、 個々の領域に対応する画像特徴を抽出したり、 特 定の領域をユーザが指定してその領域に対応する画像特徴を抽出し たりすることもできる。
<テキス ト特徴抽出手順 S 1 2 >
同様にステップ S 1 2で各コメ ントのテキス トデータから本発明 によ り特徴が抽出されて数値文字化される。 テキス ト特徴は以下の ように抽出する。 まず、 あらかじめテキス トを特徴づけるのに有効
だと思われる単語セッ トを選んでおき、 tf - idf ( t erm fr equency
- inver s e do cument fr equency) を用レヽて、 各単語の相対的重要 度を測り、 それを列挙することで、 各テキス トデータから単語の ί f-id を要素と して持つベタ トルをテキス ト特徴と して抽出する( 上記非特許文献 6参照) 。
画像データの数値文字化されたものおよびテキス トデータの数値 文字化されたものは、 要因 1〜L以外の要因と して工程データに追 加される。
工程データはコンピュータに接続された表示装置に表示される。 ユーザは、 表示された工程データ中の少なく とも一つの要因をマウ スでク リ ックすることにより指定する。 即ち、 ユーザは、 各製品に ついて、 その製品の画像特徴、 テキス ト特徴、 要因 1〜: Lの少なく とも一つの要因を指定する。 コンピュータはこの要因の指定を受付 ける。
<画像配置手順 S 1 3 >
次にステップ S 1 3にて、 コンピュータはこの指定に応じて、 3 次元以下の仮想空間にその製品の画像データを配置する。 画像特徴 およびテキス ト特徴を含むそれぞれの要因を表す数値文字データは 一般に高次元のベタ トルであり、 そのままでは 3次元以下の仮想空 間に配置する ^とが出来ない。 そこで、 たとえば 3次元の仮想空間 内の画像の配置を決定するためには、 各製品の数値文字データから 3つの数値文字を選択し、 それを空間内に設定した直交する 3本の 座標軸に割り当てる方法がある。 また、 画像特徴、 テキス ト特徴、 数値文字データを主成分分析、 多次元尺度分析などの統計的な手法 を用いて 3次元に圧縮する方法もある(上記非特許文献 7参照) 。 さらに、 ニュ一ラルネッ トワークの 1種である自己組織化マップ(S e l f Organi z ing Map , S0M )を用いることもできる(上記非特許文献
8参照) 。
<仮想空間表示手順 S 1 4〉
次にステップ S 1 4にて、 画像が配置された仮想空間を実際に表 示装置に表示する。 画像の表示は、 コンピュータグラフィ ックスの 技術を利用することによ り、 ユーザが仮想空間内における自分の視 点を変更したり、 空間内を自由に歩き回ったり (ウォークスルー) 、 飛び回ったり (フライ スルー) することによ り実行できる。 これ によって、 多くの画像を一覧したり、 一部の画像だけに絞ってみた り、 あるいは特定の画像にズームして詳細を調べたりする作業を支 援する。
また、 ネッ トワークを介して別の装置に仮想空間の表示を行なう こともできる。 この場合、 画像をクライアント一サーバ間のネッ ト ワーク経由で転送することになる。
さらに、 ユーザは仮想空間内を移動している途中で画像配置手順 を利用することができる。 具体的には、 新たな種類の特徴を抽出し たり、 座標軸への数値文字の割り当て方を変更したり、 画像を配置 するための特徴の種別を切り替えたりすることができる。 これによ つて、 ユーザがさまざまな観点で画像データを比較しながら、 各要 因と画像データのパターンとの間の関係を発見する作業を支援する ことが可能になる。
ユーザは仮想空間内を移動している途中で、 表示された画像中の 隣接画像間に類似性があるとユーザが判定するまで指定受付手順、 配置手順および表示手順を繰り返す。
<類似画像検索手順 S 1 5〉
次にステップ S 1 5にて、 仮想空間内に表示されている画像から 、 ユーザはマウスやキーボー ドによ り類似画像を選択したり隣接す る類似画像の範囲を指定したりする。 また、 特定の画像をマウスや
キーボー ドによ り選択し、 その画像の着目する特徴や数値文字デー タを指定することにより、 類似した画像をリス トアツプして表示す ることもできる。 これにより、 ユーザがさまざまな観点で画像デー タを比較しながら、 各要因と画像データのパターンとの間の関係を 発見する作業を支援することが可能になる。
く共通要因抽出手順 S 1 6 >
また、 ステップ S 1 6にて、 仮想空間内で複数の画像をマウスや キーボー ドによ り選択し、 さらに着目する特徴の種別や数値ノ文字 データを指定することによ り、 それらの画像に対応する製品に共通 する画像特徴, 単語, 要因を抽出することができる。 これによ り、 配置に用いた要因や特徴と、 抽出した画像特徴、 単語、 要因との間 の関係を発見する作業を支援することが可能になる。
<関係検証手順 S 1 >
最後にステップ S 1 7にて、 上述の手順でユーザ (工程解析者) が発見した 「要因と品質特性との関係」 を検証する。 たとえば、 関 係と して、 「ある要因が特定の範囲にある場合は、 品質特性がある 範囲に収まる傾向がある」 というルールを発見した場合には、 その ルールが成り立っているかどうかを多くのデータについてチェック し、 ルールの妥当性を定量的に検証することができる。 また、 「あ る要因と品質特性とが相関関係を持つ」 という関係を発見した場合 には、 その関係がどの程度成り立っているかを多くのデータについ てチェック し、 発見した関係の妥当性を定量的に検証することがで きる。
本発明によれば、 上記方法をコンピュータに実行させるプログラ ム、 プログラムプロダク トおよびそのプログラムを格納した記録媒 体も提供される。
なお、 本明細書におけるプログラムおよびプログラムプロダク ト
は、 ネッ トワークを介して配信中のプログラムおよびプログラムプ ロダク トゃ記録媒体に格納されたプログラムおよびプログラムプロ ダク トを含む。
図 2は図 1 に示した工程データ内に画像特徴およびテキス ト特徴 を要因として追加する手順を説明するフローチャー トである。 同図 において、 ステップ S 2 1 にて工程データ内の全製品データについ て、 画像特徴およびテキス ト特徴の抽出処理が完了したかを判定し 、 完了しでいなければステップ S 2 2にて一つの製品の画像データ から画像特徴を抽出し、 要因と して工程データに追加する。
次いでステップ S 2 3にて、 その製品のテキス トデータからテキ ス ト特徴を抽出し、 要因と して工程データに追加する。
次いでステップ S 2 4にて、 工程データ内のその製品の数値文字 データを抽出し、 要因として工程データに追加する。
次いでステップ S 2 1に戻り、 工程データ内の全製品データにつ いて、 画像特徴およびテキス ト特徴の抽出処理が完了したかを判定 し、 完了していなければステップ S 2 2から S 2 4を繰り返し、 完 了していれば工程データへの要因の追加手順を終了する。
なお、 図 2に示した処理は本発明で必須の処理ではない。
図 3は本発明の実施例による製造工程解析支援方法の詳細を説明 するフローチヤ一トである。
同図において、 ステップ S 3 0 1 にて、 コンピュータはユーザか ら工程データ中の要因のマウスやキーボー ドによる指定を受付ける 次にステップ S 3 0 2にて、 要因指定が完了したかを判定する。 ユーザからの更なる要因指定がなければ、 処理を終了する。
要因指定があれば、 ステップ S 3 0 3に進み、 指定された要因に 基づいてコンピュータ内の仮想空間における配置データを作成する
次いでステップ S 3 0 4にて、 ステップ S 3 0 3で作成された配 置データに基づいて、 各製品データ内の画像を表示装置の仮想空間 に表示し、 ステップ S 3 0 5にてユーザから要因の指定の受付け状 態になり、 ステップ S 3 0 2に戻り、 隣接した画像間に類似性があ るとユーザが判定するまでステップ S 3 0 3から S 3 0 5を繰り返 す。 以上の動作が図 1におけるステップ S 1 1から S 1 4の動作の 詳細である。
次にステップ S 3 0 6にて、 ユーザのマウス操作又はキーボー ド 操作による複数の画像の指定を受付ける。
次にステップ S 3 0 7にて、 ユーザからの画像指定があるかを判 定し、 なければ処理を終了する。
画像指定があれば、 ステップ S 3 0 8にてコ ンピュータは自動的 に指定画像に類似した複数の画像だけを取り出して表示する。
次いでステップ S 3 0 9にてコンピュータは、 ユーザが指定した 要因の中から、 取り出し表示された画像に共通する要因のサブセッ トを自動的に抽出する。
次いでステップ S 3 1 0にてコンピュータはユーザの指定した要 因と製品の品質との間の関係に関するユーザ作成の仮説を受付ける 次いでステップ S 3 1 1にて、 コンピュータは受付けた関係仮説 を、 関係する画像を表示して比較することによ りユーザが検証する 次いで、 ステップ S 3 1 2にて、 再びユーザによる少なく とも一 つの画像の指定を受付け、 ステップ S 3 0 7にてユーザからの画像 指定があるかの判定をし、 指定ありであればステ ップ S 3 0 8から S 3 1 1 を繰り返す。
図 4は本発明の実施例による製造工程解析支援方法の具体例を説 明するフローチヤ一トである。
同図において、 図 1 と同一の手順には同一の参照符号を付してあ る。
本具体例では、 建物の基礎部分や壁部分に箱形の構造物を作り、 その間にコンク リートを流し込み、 コンク リートの持つ特性を利用 して固まらせる 「コンク リー ト打設」 の工程を解析対象とした製造 工程解析支援方法について説明する。 ここでは、 打設後の外観を美 しく し、 かつ誤差要因によるばらつきを減らすことを目的とする。 本具体例例の処理の流れは以下の通りである。
( 1 ) データ取得
制御因子と しては以下の 5つを取り上げる。
要因 1 : スランプ (まだ固まらないコンク リ トの軟らかさの程 度の指標) : 単位は c m
要因 2 : 打設速度 : 単位は m 3 / h (時間)
要因 3 打ち止め圧力 : 単位は k g / c m 2
要因 4 最大骨材寸法 : 単位は m m
要因 5 細骨材率 : 単位は%
また 打設現場の環境条件が完成品に影響する とがわかって いるので、 それを誤差因子とする。
要因 6 : 気温 : 単位は。 C
要因 7 : 湿度 : 単位は%
画像データは以下の通りである。
画像 1 : 打設後の外観画像(図示の簡略化のために、 画像中の斜 線の数が多いほど、 画像は暗い色であるとする。 実際には打設中 の泥水の影響や、 コンク リ ー トの流し込み速度の影響や、 雨の影 響などが画像に反映される。 )
テキス トデータは以下の通りである。
コメ ン ト 1 : 打設中の観察結果を記載した文章
図 5は各製品番号に対応するコメ ン ト T i 、 T 2 、 … T N の例の 一部を示す図である。 同図において、 製品番号 のコメ ント は 「泥を掃除してもらったが、 一部泥水が残っている。 雑巾でふき 取るように指示を出した。 」 というものである。 また、 製品番号 Ρ 2 のコメ ント Τ 2 は 「型枠にコンク リートを一気に流し込んでしま う と、 側圧が大きくなり、 型枠がたえられなくなる。 」 という もの である。 さ らに、 製品番号 Ρ Ν のコメ ン ト Τ Ν は 「打設開始後 3 0 分。 ポッポッと雨^落ちてきた。 打設が完了した部分にブルーシー トを掛け…」 とレ、う ものである。
図 4におけるステップ S 1 1 の画像データから特徴量を数値文字 化して抽出する画像特徴抽出手順は次の通り行われる。
(Α)色分布特徴の抽出(前述の非特許文献 5参照)
1 ) 画像データの各画素値を RGB色空間での表現(r, g, b )から HS I 色空間での表現(h, s , i )に変換する。
2 ) HS I空間を = N— h(H軸の分割数) X N_s ( S軸の分割数) X N_i ( I軸の分割数) = N個のブロ ックに分割して、 各ブロ ックに含まれ'る 画素の数をカウント した結果を列挙し、 N次元のべク トルに変換し
、 それを特徴量とする。
(B )ウェーブレツ ト特徴の抽出(前述の非特許文献 2参照)
1 ) 画像データをウェーブレツ ト変換する。
2 ) その結果と して得られるウェーブレッ ト変換係数を、 画像の 大まかな形状成分や細かな模様成分、 輪郭成分などに分離する。
3 ) それぞれを組み合わせベク トルに変換し、 それを特徴量とす る。
ウェーブレツ ト変換は、 画像の位置情報を保存したまま空間周波
数変換を行なう変換であり、 画像の形状をコンパク トに記述でき、 大きさが異なる画像間を同じスケールで比較できる。
(C) エッジ方向ヒス トグラム特徴の抽出(前述の非特許文献 4 参照)
1) 画像データから Sobelフィルタ等でエッジを抽出する。
2) 抽出したエッジの方向を離散化し、 それぞれの方向ごとに 頻度を力ゥントする。
3) それを画像全体のエッジ数で割った数値を並べ、 べク トル と し、 それを特徴量とする。
これ以外にも、 フーリ エ特徴、 DCT特徴、 テクスチャ特徴などさ まざまな画像特徴を画像データから抽出し、 べク トルの形で利用す ることができる(前述の非特許文献 9参照) 。
図 4のステップ S 1 2のテキス トデータから特徴量を数値文字化 するテキス ト特徴抽出手順は以下に挙げるような方法によって行わ れる(前述の非特許文献 6参照) 。
1)まずテキス トデータから単語を抽出する。
2 tf-i df^ (term irequency - inverse document frequency) を用いて、 各単語の相対的重要度を測り、 それを列挙すること で、 各テキス トから単語の tf - idf値を要素と して持つベタ トル と し、 それを特徴量とする。
図 4のステップ S 1 3および S 1 4の画像配置 & 3次元仮想空間 表示手順は以下の方法によって行われる。
図 6は図 4の具体例において、 要因 1 〜 7、 画像 1〜Mおよびコ メ ント 1〜 Zの数値文字データのうち 3つの数値文字を選択し、 そ れを仮想空間内に設定した直交する 3本の座標軸に割り当てた場合 に表示装置に表示される仮想空間を示す図である。 画像およびコメ ントを含む要因の数値文字データのうち 3つの数値文字を選択し、
それを仮想空間内に設定した直交する 3本の座標軸に割り当てる。 たとえば、 要因 1 (スランプ) と要因 5 (細骨材率) と要因 6 (温 度) を選び、 各軸に割り当てる。 仮想空間表示手段を用いることで 、 各製品の画像データを仮想空間内に配置し、 コンピュータに接続 された表示装置に表示する。
図 7は図 4の具体例において、 4次元以上の要因から自己組織化 マップを用いて三次元仮想空間に画像を表示した画面の例を示す図 である。
テキス ト特徴や画像特徴の場合には、 自己組織化マップ(Sel f Or ganiz ing Map, SOM) (上記非特許文献 8参照) によ り画像を平面上 に配置し、 それらの画像の特徴が類似した画像が近く に集まるよう に配置することができる。 自己組織化マップは、 教師なし競合学習 モデルに基づくニューラルネッ トワークの一種であり、 高次元空間 内のデータを低次元空間に写像する。 その際、 高次元空間において 距離が近いデータ同士を低次元空間でもなるベく近く に配置するこ とができる。 S0Mの処理は、 学習フェーズと配置フェーズの二つに 分かれている。 学習フェーズでは、 セルを平面上に規則的に配置し た後、 入力に基づいて各セルに割り当てたベタ トル値を更新するこ とによって行なう。 この学習の結果、 近い位置にあるセル同士は類 似したベク トル値を持つことになる。 配置フェーズは、 学習結果を もとに配置対象のべク トル値に最も近いべク トル値を持つセルの位 置に配置することによつて行なう。 MIRACLESでは情報セッ トを配置 対象として特徴の種別毎に S0Mの処理を行ない、 その配置結果を保 持する。
仮想空間表示手順によ り、 各製品の画像データを仮想空間内に配 置し、 コンピュータに接続された表示装置に表示する。
画像データから、 色相、 再度、 明度等を表す色分布特徴 (HSV(Hu
e Saturat i on Value )色空間をセルに分割し各セルに含まれる画素 数を画像全体の画素数で割り、 それを並べたベク トル) 、 きめの細 かさを表すテクスチヤ特徴 (Wave l e t変換係数を重み付けして列挙 したベク トル) 、 規則性を表す周波数特徴 (フーリエ特徴や DCT特 徴) 、 亀裂等を表す形状特徴 (画像からエッジを抽出し、 その方向 を離散化して頻度を力ゥント し、 それを画像全体のエツジ数で割り 、 それを並べたベク トル) を抽出する(前述の非特許文献 4および 5を参照) 。
図 6又は図 7に示した仮想空間において、 図 4にステップ S 4 1 で示すように、 3次元仮想空間内ウォークルーを行う ことが可能で ある。 即ち、 ュ一ザは、 表示された 3次元の仮想空間內において、 マウス操作で視点を変更し、 所望の画像を探すことで情報を探索す ることができる。 画像をク リ ックすることで、 その画像に対応する 製品の詳細情報にアクセスすることも可能である。
また、 図 6又は図 7に示した仮想空間において、 図 4にステップ S 4 2で示すように、 画像の配置方法を変更することもできる。 即 ち、 各軸に割り当てる要因を切り替えて表示することで、 さまざま な観点から分類配置を行なう ことができる。 たとえば、 テキス ト特 徴を配置用の特徴として選び、 配置を行なって表示することもでき る。 また、 何らかのキーワー ドを入力し、 製品のコメントに含まれ るテキス ト属性がそのキーワー ドと合致するもの程、 ユーザの視点 に近く に来るように、 該当する画像の配置を変更して表示すること もできる。 隣接画像間に類似性があるとユーザが判定するまで、 こ の操作を繰り返す。
図 8は図 4に示した具体例において、 ユーザが選択した一つの画 像に類似する画像をリス トアップして表示した画面を示す図である 。 同図において、 仮想空間内で特定の画像 8 1 を選択し、 さ らに着
目する特徴量や数値文字データを指定することによ り、 類似した画 像 8 2〜 8 9をリス トアップして表示することができる。 これによ り、 ユーザがさまざまな観点で画像データを比較しながら、 各要因 と画像データのパターンとの間の関係を発見する作業を支援するこ とが可能になる。
図 9は図 4に示した具体例において、 ユーザが選択した共通要因 を持つ画像を表示した画面を示す図である。 同図において、 隣接画 像間に類似性があるようになった仮想空間内で、 複数の画像を選択 し、 さらに着目する特徴量や数値文字データを指定することによ り 、 それらの画像に対応する製品に共通する要因、 単語、 画像特徴を 抽出することができる。 これによ り、 配置に用いた要因や特徴量と 、 抽出した要因、 単語、 画像特徴との間の関係を発見する作業を支 援することが可能になる。 例えば図 9に示すよ うに、 要因 1 〜 7、 画像 1、 コメ ント 1 を使って配置すると、 以下の手順で共通要因を 抽出することができる。
• 要因 1〜 7、 画像 1およびコメ ント 1 を並べ 9次元のベク トル とし、 二次元自己組織化マップ (三次元空間内の平面) を構成する
• 学習後の自己組織化マップを使い画像を仮想 3次元空間に配置 する。
• ユーザが仮想 3次元空間を眺め、 ある共通性を持った画像が集 まっている場所、 規則性を持って並んでいる場所を見出す。
たとえば、 図 9では色むらがある画像 9 ;! 〜 9 9が集まっており 、 それらの画像を所望の色の枠で囲んで選択する。
, 画像全体での要因の分布と比較して、 選択した画像の要因の分 布が偏っているかどうかを装置が計算し、 偏っているものを共通要 因と して抽出する。 図 9では、 要因 1 と要因 3 とが共通要因の候補
として抽出されている。
' このようにして、 ルールと して、 たとえば、 「要因 1 のスラン プが 16 ± l cmであれば色むらが出やすい」 という ものが発見できる 図 1 0は図 4に示した具体例において、 共通テキス ト用いてユ ー ザが抽出した画面を示す図である。
テキス ト特徴を使って配置すると、 たとえば以下のように共通要 因を抽出することができる。
• テキス ト特徴で、 自己組織化マップを構成する。
• 学習後の自己組織化マップを使い画像を仮想 3次元空間に配置 する。
• ユーザが仮想 3次元空間を眺め、 ある共通性を持った画像が集 まっている場所、 規則性を持って並んでいる場所を見出す。 たとえ ば、 図 1 0では青みのある画像が集まっており、 それらの画像を黄 色い枠で囲んで選択する。 図 1 0では、 「雨」 、 「シート」 、 「泥 」 などコメ ン ト中の複数の単語が共通単語の候補と して抽出されて いる。
• そこでルールと して、 「雨によってシートをかけたり、 土が泥 になったりすると青みが出やすい」 という ものが発見できる。
図 1 1は図 4に示した具体例において、 共通画像特徴をユーザが 抽出した画面を示す図である。
画像特徴を使って配置すると、 たとえば以下のように共通要因を 抽出することができる。
- 画像特徴と してテクスチャ特徴で、 自己組織化マップを構成す る。
• 学習後の自己組織化マップを使い画像を仮想 3次元空間に配置 する。
• ユーザが仮想 3次元空間を眺め、 ある共通性を持った画像が集 まっている場所.、 規則性を持って並んでいる場所を見出す。 たとえ ば、 図 1 1ではオレンジ色の画像が集まっており、 それらの画像を 黄色い枠で囲んで選択する。 共通特徴と しては、 テクスチャ特徴の うち 「方向性」 に対応する成分がある一定の範囲内にあることが共 通画像特徴の候補と して抽出されている。
• ルールと して、 「テクスチャの方向成分がある範囲内であれば オレンジ色を帯びやすい」 という ものが発見できる。
次に図 4のステップ S 1 7による関係検証手順を以下の通り実行 する。
上述の手順でユーザが発見した 「要因と品質特性との関係」 を検 証する。 たとえば、 関係と して、 「ある要因が特定の範囲にある場 合は、 品質特性がある範囲に収まる傾向がある」 というルールを発 見した場合には、 そのルールが成り立っているかどうかを多くの製 品番号のデータについて要因と画像やコメ ントに現われている品質 特性とを照合することによ りチェック し、 ルールの妥当性を定量的 に検証することができる。 また、 「ある要因と品質特性とが相関関 係を持つ」 という関係を発見した場合には、 その関係がどの程度成 り立っているかを多くの製品番号のデータについて要因と画像ゃコ メントに現われている品質特性とを照合することによ りチェックし 、 発見した関係の妥当性を定量的に検証することができる。
なお、 要因の中に画像データを数値文字化したものやテキス トデ ータを数値文字化したものを含まなくても、 本発明の効果は得られ る。 産業上の利用可能性
以上の説明から明らかなよ うに、 本発明の工程解析支援方法、 そ
の方法をコンピュータに実行させるプログラム又はそのプログラム を格納した記録媒体を用いると、 製造工程で得られるデータのレコ ー ド数 (製品数に対応) が少ない場合にも、 解析者の知識や経験を 加味して仮説の立案、 検証を繰り返すことができ、 それによつて 「 要因と特性との間の関係」 に関する分析を行なう ことができる。 ま た、 製造工程で得られる, 完成品の特性あるいは中間生成物の特性 を表す画像データや製造作業者のコメ ント等の工程に関するテキス トデータを工程解析で直接利用することができる。
Claims
1 . 製造工程における製品の品質に影響を与える可能性のある要 因であつて数値文字データで構成されるものと該製品の品質特性と の関係を解析する作業を支援する製造工程解析支援方法であって、 前記要因の少なく とも一つの指定をユーザからコンピュータに受付 ける指定受付手順と、 該受付けた要因に関係する前記画像データに 対応する画像を前記コンピュータ内の仮想空間上に配置する配置手 順と、 前記画像が配置された仮想空間を前記表示装置に表示する表 示手順と、 該表示された画像中の隣接画像間に類似性があるとユー ザが判定するまで前記指定受付手順、 前記配置手順および前記表示 手順を繰り返す手順と、 前記隣接画像間に類似性のある画像からュ 一ザによる複数の画像指定を受付ける画像指定受付手順と、 該指定 した画像が有する要因に共通の要因を自動的に抽出する共通要因抽 出手順と、 ユーザが指定した該共通要因と製品の品質との関係の仮 説を受付ける関係仮説受付手順と、 該関係仮説を検証する手順とを 実行させ、 それによ りユーザが選択された要因と前記品質特性との 関係を分析する作業を支援するよ うにした製造工程解析支援方法。
2 . 前記製品の品質特性を表す画像データから特徵量を数値文字 化して抽出し前記要因の一つに加える手順と、 製造作業者が作成し た工程に関するテキス トデータから特徴量を数値文字化して抽出し 前記要因の一つに加える手順とを更に備え、 前記共通要因抽出手順 は、 前記選択された画像に共通する面像特徴、 単語、 および要因の 少なく とも一つを抽出する手順を含む、 請求項 1記載の製造工程解 析支援方法。
3 .前記指定画像受付手順は、 前記コンピュータに、 前記仮想空 間内でユーザが指定した特定の画像を受付けさせる手順を含み、 前
記表示手順は、 前記コンピュータに、 該指定された画像の特徴量、 数値および文字データの少なく とも一つをユーザが指定した場合に 、 該指定された画像に類似した画像をリス トアップして前記表示手 段に表示させる手順を含む、 請求項 1記載の製造工程解析支援方法
4 . 前記関係仮説を検証する手順は、 前記コンピュータに、 ュ一 ザが発見した前記要因と前記品質特性との関係を検証させる手順を 含む、 請求項 1記載の製造工程解析支援方法。
5 . 前記配置手順は、 前記コンピュータに自己組織化マップを利 用させる手順を含む、 請求項 1記載の製造工程解析支援方法。
6 . 前記表示手順は、 前記コンピュータに、 前記仮想空間内で画 像を閲覧する作業を支援するために、 仮想空間内の視点を変更させ る手順を含む、 請求項 1記載の製造工程解析支援方法。
7 . 前記表示手順は、 前記コンピュータに、 ネッ トヮ一クを介し て別のコンピュータに接続された表示装置に仮想空間を表示させる 手順を含む、 請求項 1記載の製造工程解析支援方法。
8 . 製造工程における製品の品質に影響を与える可能性のある要 因であって数値文字データで構成されるものと該製品の品質特性と の関係を解析する作業を支援する製造工程解析支援プログラムプロ ダク トであって、 コンピュータに、 前記要因の少なく とも一つの指 定をユーザから受付ける指定受付手順と、 該受付けた要因に関係す る前記画像データに対応する画像を前記コンピュータに接続された 表示装置内の仮想空間上に配置する配置手順と、 前記画像が配置さ れた仮想空間を前記表示装置に表示する表示手順と、 該表示された 画像中の隣接画像間に類似性があるとユーザが判定するまで前記指 定受付手順、 前記配置手順および前記表示手順を繰り返す手順と、 前記隣接画像間に類似性のある画像からユーザによる複数の画像指
定を受付ける画像指定受付手順と、 該指定した画像が有する要因に 共通の要因を自動的に抽出する共通要因抽出手順と、 ユーザが指定 した該共通要因と製品の品質との関係の仮説を受付ける関係仮説受 付手順と、 該闋係仮説を検証する手順とを実行させ、 それによ りュ 一ザが選択された要因と前記品質特性との関係を分析する作業を支 援するようにした製造工程解析支援プログラムプロダク ト。
9 . 前記コンピュータに、 前記製品の品質特性を表す画像データ から特徴量を数値文字化して抽出し前記要因の一つに加える手順と 、 製造作業者が作成した工程に関するテキス トデータから特徴量を 数値文字化して抽出し前記要因の一つに加える手順を実行させ、 前 記共通要因抽出手順は、 前記選択された画像に共通する画像特徴、 単語、 および要因の少なく とも一つを抽出させる手順を含む、 請求 項 8記載の製造工程解析支援プログラムプロダク ト。
1 0 .前記指定画像受付手順は、 前記コンピュータに、 前記仮想 空間内でユーザが指定した特定の画像を受付けさせる手順を含み、 前記表示手順は、 前記コンピュータに、 該指定された画像の特徴量 、 数値および文字データの少なく とも一つをユーザが指定した場合 に、 該指定された画像に類似した画像をリ ス トアップして前記表示 手段に表示させる手順を含む、 請求項 8記載の製造工程解析支援プ ログラムプロダク ト。
1 1 . 前記関係仮説を検証する手順は、 前記コンピュータに、 ュ 一ザが発見した前記要因と前記品質特性との関係を検証させる手順 を含む、 請求項 8記載の製造工程解析支援プログラムプロダク ト。
1 2 . 前記配置手順は、 前記コンピュータに自己組織化マップを 利用させる手順を含む、 請求項 8記載の製造工程解析支援プロダラ ムプロダク ト。
1 3 . 前記表示手順は、 前記コンピュータに、 前記仮想空間内で
画像を閲覧する作業を支援するために、 仮想空間内の視点を変更さ せる手順を含む、 請求項 8記載の製造工程解析支援プログラムプロ ダク ト。
1 4 . 前記表示手順は、 前記コンピュータに、 ネッ トワークを介 して別のコンピュータに接続された表示装置に仮想空間を表示させ る手順を含む、 請求項 8記載の製造工程解析支援プログラムプロダ ク 卜。
1 5 . 製造工程における製品の品質に影響を与える可能性のある 要因であって数値文字データで構成されるものと該製品の品質特性 との関係を解析する作業を支援する製造工程解析支援プログラムを 記録した記録媒体であって、 コンピュータに、 前記要因の少なく と も一つの指定をユーザから受付ける指定受付手順と、 該受付けた要 因に関係する前記画像データに対応する画像を前記コンピュータに 接続された表示装置内の仮想空間上に配置する配置手順と、 前記画 像が配置された仮想空間を前記表示装置に表示する表示手順と、 該 表示された画像中の隣接画像間に類似性があるとユーザが判定する まで前記指定受付手順、 前記配置手順および前記表示手順を繰り返 す手順と、 前記隣接画像間に類似性のある画像からユーザによる複 数の画像指定を受付ける画像指定受付手順と、 該指定した画像が有 する要因に共通の要因を自動的に抽出する共通要因抽出手順と、 ュ 一ザが指定した該共通要因と製品の品質との関係の仮説を受付ける 関係仮説受付手順と、 該関係仮説を検証する手順とを実行させ、 そ れによ りユーザが選択された要因と前記品質特性との関係を分析す る作業を支援するようにした製造工程解析支援プログラムを格納し た記録媒体。
1 6 . 前記コンピュータに、 製品の品質特性を表す画像データか ら特徴量を数値文字化して抽出し前記要因の一つに加える手順と、
製造作業者が作成した工程に関するテキス トデータから特徴量を数 値文字化して抽出し前記要因の一つに加える手順とをさ らに実行さ せ、 前記共通要因抽出手順は、 前記コンピュータに、 前記選択され た画像に共通する画像特徴、 単語、 および要因の少なく とも一つを 抽出させる手順を含む、 請求項 1 5記載の製造工程解析支援プログ ラムを格納した記録媒体。
1 7 .前記指定画像受付手順は、 前記コンピュータに、 前記仮想 空間内でユーザが指定した特定の画像を受付けさせる手順を含み、 前記表示手順は、 前記コンピュータに、 該指定された画像の特徴量 、 数値および文字データの少なく とも一つをユーザが指定した場合 に、 該指定された画像に類似した画像をリス トアップして前記表示 手段に表示させる手順を含む、 請求項 1 5記載の製造工程解析支援 プログラムを格納した記録媒体。
1 8 . 前記関係仮説を検証する手順は、 前記コンピュータに、 ュ 一ザが発見した前記要因と前記品質特性との関係を検証させる手順 を含む、 請求項 1 5記載の製造工程解析支援プログラムを格納した 記録媒体。
1 9 . 前記配置手順は、 前記コンピュータに自己組織化マップを 利用させる手順を含む、 請求項 1 5記載の製造工程解析支援プログ ラムを格納した記録媒体。
2 0 . 前記表示手順は、 前記コンピュータに、 前記仮想空間内で 画像を閲覧する作業を支援するために、 仮想空間内の視点を変更さ せる手順を含む、 請求項 1 5記載の製造工程解析支援プログラムを 格納した記録媒体。
2 1 . 前記表示手順は、 前記コンピュータに、 ネッ トワークを介 して別のコンピュータに接続された表示装置に仮想空間を表示させ る手順を含む、 請求項 1 5記載の製造工程解析支援プログ'ラムを格
納した記録媒体。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN03825681.9A CN1714361B (zh) | 2003-05-02 | 2003-05-02 | 制造工程分析支持方法、制造工程分析支持装置 |
PCT/JP2003/005635 WO2004097703A1 (ja) | 2003-05-02 | 2003-05-02 | 製造工程解析支援方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、プログラムプロダクトおよび記録媒体 |
CNA038256819A CN1714361A (zh) | 2003-05-02 | 2003-05-02 | 制造工程分析支持方法、使计算机执行该方法的程序、程序产品及记录介质 |
JP2004571333A JP4266930B2 (ja) | 2003-05-02 | 2003-05-02 | 製造工程解析支援方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、プログラムプロダクトおよび記録媒体 |
US11/135,514 US6973363B2 (en) | 2003-05-02 | 2005-05-24 | Method for assisting analysis of production process, program for making computer execute that method, program product, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2003/005635 WO2004097703A1 (ja) | 2003-05-02 | 2003-05-02 | 製造工程解析支援方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、プログラムプロダクトおよび記録媒体 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US11/135,514 Continuation US6973363B2 (en) | 2003-05-02 | 2005-05-24 | Method for assisting analysis of production process, program for making computer execute that method, program product, and storage medium |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2004097703A1 true WO2004097703A1 (ja) | 2004-11-11 |
Family
ID=33398165
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2003/005635 WO2004097703A1 (ja) | 2003-05-02 | 2003-05-02 | 製造工程解析支援方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、プログラムプロダクトおよび記録媒体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6973363B2 (ja) |
JP (1) | JP4266930B2 (ja) |
CN (2) | CN1714361A (ja) |
WO (1) | WO2004097703A1 (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006185437A (ja) * | 2004-12-01 | 2006-07-13 | Xerox Corp | プリントジョブのプレプリント可視化方法およびプレプリント仮想レンダリングシステム |
JP2009157555A (ja) * | 2007-12-26 | 2009-07-16 | Fujitsu Ltd | 画像解析プログラム、画像解析装置、および画像解析方法 |
JP2014179060A (ja) * | 2013-02-18 | 2014-09-25 | Kobe Steel Ltd | 品質異常の原因推定支援システム |
US8902220B2 (en) | 2010-12-27 | 2014-12-02 | Xerox Corporation | System architecture for virtual rendering of a print production piece |
JP2015095143A (ja) * | 2013-11-13 | 2015-05-18 | 国立大学法人北海道大学 | 変状評価支援システム |
US9105116B2 (en) | 2011-09-22 | 2015-08-11 | Xerox Corporation | System and method employing variable size binding elements in virtual rendering of a print production piece |
JP2016142532A (ja) * | 2015-01-29 | 2016-08-08 | 前田建設工業株式会社 | 施工性評価プログラム、施工性評価方法及び施工性評価装置 |
US9836868B2 (en) | 2011-09-22 | 2017-12-05 | Xerox Corporation | System and method employing segmented models of binding elements in virtual rendering of a print production piece |
KR20180105566A (ko) * | 2017-03-15 | 2018-09-28 | 가부시키가이샤 스크린 홀딩스 | 텍스트 마이닝 지원 방법 및 장치 |
CN110363374A (zh) * | 2019-05-16 | 2019-10-22 | 南京理工大学 | 一种不合格产品影响因素的定量分析方法 |
JP2020008987A (ja) * | 2018-07-04 | 2020-01-16 | 株式会社エクサ | アイデア支援システム |
TWI749925B (zh) * | 2020-12-01 | 2021-12-11 | 英業達股份有限公司 | 製造設備製造參數調整控制系統及其方法 |
WO2023188406A1 (ja) * | 2022-03-31 | 2023-10-05 | 富士通株式会社 | 情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理方法 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009097547A1 (en) * | 2008-01-31 | 2009-08-06 | Educational Testing Service | Reading level assessment method, system, and computer program product for high-stakes testing applications |
JP2010054762A (ja) * | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
JP5507683B2 (ja) * | 2010-06-08 | 2014-05-28 | 株式会社日立製作所 | 保守作業事例収集装置、保守作業事例収集方法及び保守作業事例収集プログラム |
US20120198388A1 (en) * | 2011-01-27 | 2012-08-02 | Fernando Santesteban | Three dimensional system for managing information in electronic devices and methods thereof |
US8773428B2 (en) | 2011-06-08 | 2014-07-08 | Robert John Rolleston | Systems and methods for visually previewing variable information 3-D structural documents or packages |
US8949243B1 (en) * | 2011-12-28 | 2015-02-03 | Symantec Corporation | Systems and methods for determining a rating for an item from user reviews |
CN104484553B (zh) * | 2014-11-25 | 2017-07-28 | 上汽大众汽车有限公司 | 一种提升拧紧工具机器能力指数值的方法 |
US10726464B2 (en) * | 2014-12-18 | 2020-07-28 | Ebay Inc. | Expressions of user interest |
JP7133775B2 (ja) * | 2017-07-14 | 2022-09-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 表示装置、製造システム及び表示方法 |
CN110403582B (zh) * | 2019-07-23 | 2021-12-03 | 宏人仁医医疗器械设备(东莞)有限公司 | 一种用于分析脉波波形品质的方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1131149A (ja) * | 1997-07-09 | 1999-02-02 | Just Syst Corp | インテリジェント・インターフェイス・システムおよびそれを用いた文書検索方法 |
US6128403A (en) * | 1997-08-26 | 2000-10-03 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Wafer map analysis aid system, wafer map analyzing method and wafer processing method |
JP2000354247A (ja) * | 1999-06-10 | 2000-12-19 | Sharp Corp | 画像処理装置 |
JP2001306999A (ja) * | 2000-02-18 | 2001-11-02 | Fujitsu Ltd | データ解析装置およびデータ解析方法 |
JP2002323924A (ja) * | 2001-02-21 | 2002-11-08 | Toshiba Corp | 不良装置検出方法、不良装置検出装置、プログラム及び製品の製造方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5790690A (en) * | 1995-04-25 | 1998-08-04 | Arch Development Corporation | Computer-aided method for automated image feature analysis and diagnosis of medical images |
US5768333A (en) * | 1996-12-02 | 1998-06-16 | Philips Electronics N.A. Corporation | Mass detection in digital radiologic images using a two stage classifier |
US6092059A (en) * | 1996-12-27 | 2000-07-18 | Cognex Corporation | Automatic classifier for real time inspection and classification |
-
2003
- 2003-05-02 WO PCT/JP2003/005635 patent/WO2004097703A1/ja active Application Filing
- 2003-05-02 CN CNA038256819A patent/CN1714361A/zh active Granted
- 2003-05-02 JP JP2004571333A patent/JP4266930B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-05-02 CN CN03825681.9A patent/CN1714361B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-05-24 US US11/135,514 patent/US6973363B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1131149A (ja) * | 1997-07-09 | 1999-02-02 | Just Syst Corp | インテリジェント・インターフェイス・システムおよびそれを用いた文書検索方法 |
US6128403A (en) * | 1997-08-26 | 2000-10-03 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Wafer map analysis aid system, wafer map analyzing method and wafer processing method |
JP2000354247A (ja) * | 1999-06-10 | 2000-12-19 | Sharp Corp | 画像処理装置 |
JP2001306999A (ja) * | 2000-02-18 | 2001-11-02 | Fujitsu Ltd | データ解析装置およびデータ解析方法 |
JP2002323924A (ja) * | 2001-02-21 | 2002-11-08 | Toshiba Corp | 不良装置検出方法、不良装置検出装置、プログラム及び製品の製造方法 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
Kohonen, "Jiko Soshikika Map", Springer-Verlag Tokyo Kabushiki Kaisha, (1996), all pages * |
What is the Content-based Image Retrieval? http://venus.netlaboratory.com/salon/chiteki/mur/imgseach.html. * |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006185437A (ja) * | 2004-12-01 | 2006-07-13 | Xerox Corp | プリントジョブのプレプリント可視化方法およびプレプリント仮想レンダリングシステム |
US9104358B2 (en) | 2004-12-01 | 2015-08-11 | Xerox Corporation | System and method for document production visualization |
JP2009157555A (ja) * | 2007-12-26 | 2009-07-16 | Fujitsu Ltd | 画像解析プログラム、画像解析装置、および画像解析方法 |
US8902220B2 (en) | 2010-12-27 | 2014-12-02 | Xerox Corporation | System architecture for virtual rendering of a print production piece |
US9836868B2 (en) | 2011-09-22 | 2017-12-05 | Xerox Corporation | System and method employing segmented models of binding elements in virtual rendering of a print production piece |
US9105116B2 (en) | 2011-09-22 | 2015-08-11 | Xerox Corporation | System and method employing variable size binding elements in virtual rendering of a print production piece |
JP2014179060A (ja) * | 2013-02-18 | 2014-09-25 | Kobe Steel Ltd | 品質異常の原因推定支援システム |
JP2015095143A (ja) * | 2013-11-13 | 2015-05-18 | 国立大学法人北海道大学 | 変状評価支援システム |
JP2016142532A (ja) * | 2015-01-29 | 2016-08-08 | 前田建設工業株式会社 | 施工性評価プログラム、施工性評価方法及び施工性評価装置 |
KR20180105566A (ko) * | 2017-03-15 | 2018-09-28 | 가부시키가이샤 스크린 홀딩스 | 텍스트 마이닝 지원 방법 및 장치 |
KR102230102B1 (ko) | 2017-03-15 | 2021-03-18 | 가부시키가이샤 스크린 홀딩스 | 텍스트 마이닝 지원 방법 및 장치 |
JP2020008987A (ja) * | 2018-07-04 | 2020-01-16 | 株式会社エクサ | アイデア支援システム |
JP6999514B2 (ja) | 2018-07-04 | 2022-02-10 | 株式会社エクサ | アイデア支援システム |
CN110363374A (zh) * | 2019-05-16 | 2019-10-22 | 南京理工大学 | 一种不合格产品影响因素的定量分析方法 |
CN110363374B (zh) * | 2019-05-16 | 2022-08-12 | 南京理工大学 | 一种不合格产品影响因素的定量分析方法 |
TWI749925B (zh) * | 2020-12-01 | 2021-12-11 | 英業達股份有限公司 | 製造設備製造參數調整控制系統及其方法 |
WO2023188406A1 (ja) * | 2022-03-31 | 2023-10-05 | 富士通株式会社 | 情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050222791A1 (en) | 2005-10-06 |
CN1714361B (zh) | 2015-04-15 |
JPWO2004097703A1 (ja) | 2006-07-13 |
US6973363B2 (en) | 2005-12-06 |
CN1714361A (zh) | 2005-12-28 |
JP4266930B2 (ja) | 2009-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2004097703A1 (ja) | 製造工程解析支援方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、プログラムプロダクトおよび記録媒体 | |
Zhao et al. | Deep learning with XGBoost for real estate appraisal | |
Rogalewicz et al. | Methodologies of knowledge discovery from data and data mining methods in mechanical engineering | |
AU2003225013B2 (en) | Viewing multi-dimensional data through hierarchical visualization | |
CN107679250A (zh) | 一种基于深度自编码卷积神经网络的多任务分层图像检索方法 | |
EP2833324A1 (en) | Image quality analysis for searches | |
CN106600310B (zh) | 一种基于网络搜索指数进行销量预测的方法和系统 | |
CN108492290B (zh) | 图像评价方法及系统 | |
KR20190013038A (ko) | 다중 특징 추출기법을 이용한 다중 시계열 데이터 추세 예측 시스템 및 예측 방법 | |
CN114169248B (zh) | 产品缺陷数据分析方法、系统、电子设备及可读存储介质 | |
JP2011113195A (ja) | 不良要因の分析表示方法および不良要因の分析表示装置 | |
CN105957124A (zh) | 具有重复场景元素的自然图像颜色编辑方法及装置 | |
CN114627330A (zh) | 时序流量预测方法及装置、存储介质及电子设备 | |
CN116994117A (zh) | 目标光谱分析模型的训练方法、装置、设备及存储介质 | |
CN115272826A (zh) | 一种基于卷积神经网络的图像识别方法、装置及系统 | |
CN118223828B (zh) | 用于油气井作业的中性解堵剂使用控制方法及系统 | |
CN109934352B (zh) | 智能模型的自动进化方法 | |
Fofonov et al. | MultiVisA: Visual Analysis of Multi-run Physical Simulation Data using Interactive Aggregated Plots. | |
US20060095411A1 (en) | Rule discovery program, rule discovery process, and rule discovery apparatus | |
CN110866552A (zh) | 基于全卷积空间传播网络的高光谱图像分类方法 | |
CN116310562A (zh) | 一种基于近邻搜索的盲图像质量评价方法、系统 | |
JP2019109834A (ja) | 製造物良・不良判定システムおよび製造物良・不良判定方法 | |
CN112035905A (zh) | 一种自学习的三维建模方法和系统 | |
CN112154466B (zh) | 信息技术运用评价装置、信息技术运用评价系统及信息技术运用评价方法 | |
CN107688610B (zh) | 一种基于网络演化模型的电影流行度预测方法及系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AK | Designated states |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): CN JP US |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2004571333 Country of ref document: JP |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 11135514 Country of ref document: US |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 20038256819 Country of ref document: CN |