WO2004090814A1 - 画像処理方法、画像処理装置、撮影装置、画像出力装置および虹彩認証装置 - Google Patents

画像処理方法、画像処理装置、撮影装置、画像出力装置および虹彩認証装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004090814A1
WO2004090814A1 PCT/JP2004/004804 JP2004004804W WO2004090814A1 WO 2004090814 A1 WO2004090814 A1 WO 2004090814A1 JP 2004004804 W JP2004004804 W JP 2004004804W WO 2004090814 A1 WO2004090814 A1 WO 2004090814A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
iris
conversion
authentication
image processing
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/004804
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenji Kondo
Takeo Azuma
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co. Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co. Ltd.
Priority to JP2004553533A priority Critical patent/JP3768225B2/ja
Priority to US10/509,462 priority patent/US7519199B2/en
Priority to EP04725200.2A priority patent/EP1615171B1/en
Publication of WO2004090814A1 publication Critical patent/WO2004090814A1/ja
Priority to US12/358,939 priority patent/US7734069B2/en
Priority to US12/366,221 priority patent/US7664295B2/en

Links

Classifications

    • G06T5/77
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/11Region-based segmentation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/18Eye characteristics, e.g. of the iris
    • G06V40/19Sensors therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30196Human being; Person
    • G06T2207/30201Face
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30216Redeye defect

Definitions

  • the present invention relates to a technique for protecting personal information relating to an iris image.
  • Patent Document 1 In recent years, personal authentication technology using iris images has begun to be used for entry / exit control to important facilities, ATM (Automated Teller Machine) for banks and PC login applications. In particular, the method described in Patent Document 1 has already been commercialized in various countries around the world, and is becoming a de facto global standard method.
  • an iris region is cut out from an image obtained by photographing an iris, the iris region is expressed by polar coordinates, and 2D Gab or Wavelet filtering is performed to generate an iris code.
  • personal authentication is performed by comparing the iris code registered in advance with the iris code generated from the image captured at the time of authentication.
  • Patent Document 1 Patent No. 3 0 7 9 3 6
  • Patent Literature 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-261978
  • Patent Literature 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-2007-584
  • Patent Literature 4 Japanese Patent Application Laid-Open No. 200-1808607
  • the iris image can be converted to the resolution required for iris authentication (for example, approximately
  • the iris image which is personal data, can be easily obtained by another person, and may be illegally used for spoofing authentication to another person.
  • Patent Documents 2 to 4 from the viewpoint of privacy protection, an image taken by a surveillance camera or the like is used so that the person cannot be identified, that is, the body or face cannot be identified. A technique for performing a mosaic process and a filling process is shown in FIG. However, as for the image processing for protecting the personal data relating to the iris as described above, there is no document disclosed or suggested as far as the present inventors have investigated.
  • the present invention detects an iris region of an eye from an original image, and performs image conversion on the detected iris region so that characteristic data unique to the person cannot be extracted.
  • characteristic data unique to the person cannot be extracted from the image of the iris area, and even if a malicious person acquires the iris image from the original image, the iris image cannot be used for authentication. It is possible to prevent impersonation authentication of others by unauthorized use of iris images.
  • the image conversion here is preferably one that does not give unnaturalness to the original image.
  • the present invention provides, as an image processing method, a first step of detecting an iris region of a human eye from an original image, and an iris region detected in the first step, wherein A second step of performing image conversion so that feature data cannot be extracted.
  • the iris region is divided into a plurality of regions, and the images of the divided regions are rearranged in a predetermined order or randomly.
  • the second step in the image processing method according to the present invention includes the steps of: decomposing an image of an iris region in accordance with a spatial frequency; performing a predetermined conversion on an image in a predetermined band after the decomposition; Is preferably recombined.
  • an electronic watermark is embedded in an image of an iris region.
  • the second step in the image processing method according to the present invention when the iris region detected is smaller predetermined size Yori, preferably c also is not performed the image conversion, image according to the present invention
  • the second step in the processing method is to separate the reflection components from the detected iris region and obtain a diffuse reflection image and a specular reflection image.
  • the method further comprises the steps of: performing the image conversion on the diffuse reflection image; and adding the specular reflection image to the image after the image conversion.
  • the present invention also provides an image processing apparatus, comprising: an iris detection unit that detects an iris region of a human eye from an original image; and the iris region detected by the iris detection unit, wherein the characteristic data unique to the person is provided. An image conversion unit for performing image conversion so as not to be extracted.
  • the present invention includes, as a photographing device, a photographing unit, and the image processing device for inputting an image photographed by the photographing unit as the original image. Further, the present invention includes, as an image output device, the image processing device, and an output unit that visualizes and outputs the converted image output from the image processing device.
  • the present invention provides, as an iris authentication device, an iris detection unit that detects an iris region of a human eye from an original image, and an authentication unit that performs authentication using an image of the iris region detected by the iris detection unit.
  • a digital watermark detection unit for detecting the presence or absence of a predetermined digital watermark in the iris area detected by the iris detection unit; and the authentication in accordance with the presence or absence of the digital watermark detected by the digital watermark detection unit.
  • a control unit that controls the execution stop of the authentication operation of the unit.
  • the image conversion makes it impossible to extract characteristic data unique to the person from the image of the iris area, it is possible to prevent impersonation of another person due to unauthorized use of the iris image.
  • the image conversion here can be used for appreciation contents such as movies by making the original image unnatural.
  • FIG. 1 is a flowchart of the image processing method according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a conceptual diagram showing an iris region.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of dividing an iris region.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of rearrangement as image conversion.
  • FIG. 5 is a conceptual diagram of a process of decomposing an iris image according to a spatial frequency and performing image conversion on a predetermined frequency component.
  • FIG. 6 is a diagram showing replacement as image conversion.
  • FIG. 7 is a diagram showing superimposition as image conversion.
  • FIG. 8 is a block diagram of the image processing apparatus according to the present invention.
  • FIG. 9 is a block diagram of the photographing apparatus according to the present invention.
  • FIG. 10 is a block diagram of the image output device according to the present invention.
  • FIG. 11 is a flowchart of the image processing method according to the second embodiment of the present invention.
  • C FIG. 12 is a diagram conceptually showing the processing of the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a flowchart of the image processing method according to the third embodiment of the present invention.
  • C FIG. 14 is a diagram conceptually showing the processing of the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a block diagram of the iris authentication device according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a flowchart of the image processing method according to the first embodiment of the present invention.
  • the image processing method according to the present embodiment will be described in accordance with the flow of FIG. 1c.
  • step S1 the iris region of the eye of the person is extracted from the original image including the face of the person. To detect.
  • the iris region is
  • the iris region may be a region surrounded by only the outer edge of the iris.
  • the portion excluding the region where the eyelid is over may be set as the iris region.
  • the method of detecting the iris region from the original image does not need to be a specific method.
  • a technique for detecting a person area from an original image, a technique for detecting a person's head from a person area, and a technique for detecting an iris area from a person's head may be used in combination.
  • step S2 image conversion is performed on the iris area detected in the first step S1.
  • the image conversion may be any method as long as the characteristic data unique to the person cannot be extracted from the image of the iris region.
  • image conversion is performed by the following method. Of course, these methods may be used in combination.
  • the iris region is divided in the circumferential direction using a plurality of line segments passing through the center of the pupil (or the center of the iris). Then, the divided iris regions are rearranged in a predetermined order or randomly.
  • Figure 4 shows an example of sorting. As shown in FIG. 4 (a), numbers from “1” to “16” are assigned to each of the divided iris regions, and these are rearranged in a predetermined order as shown in FIG. 4 (b). When rearranging in a predetermined order, this order must be kept secret.
  • the divided iris regions may be rearranged between the eyes. If the original image contains a plurality of irises, the divided iris regions may be sorted among the persons. If the size of the iris area is different between the eyes or between the persons, enlargement / reduction processing is performed, the size is made uniform, and then rearranged. If the colors of the irises are different between the people, color conversion is performed, the colors are aligned, and then rearranged. If the face of the person in the image is photographed obliquely, then the following conversion is performed, the shape should be aligned, and then rearranged.
  • the division of the iris region does not necessarily need to be performed in the circumferential direction, and any other division method may be used as long as it does not look unnatural.
  • the joint between the areas may be conspicuous.
  • LPF Low Pass Filter
  • BPF Band Pass Filter
  • HPF High Pass Filter
  • the seams between the regions become less noticeable.
  • the image conversion is performed only for the high-frequency components, the low-frequency components, which are relatively easy for the human eye to recognize, remain the iris pattern of the subject, so that the converted image looks more natural. There is an advantage.
  • the high-frequency component since the high-frequency component has been converted, the feature data of the original iris image cannot be extracted, and cannot be used for unauthorized authentication.
  • the frequency range for performing image conversion is not limited to the high-frequency portion, 8
  • the image conversion may be performed not on a predetermined frequency component but on a frequency component selected at random. This makes it more difficult for third parties to recover.
  • the frequency band is decomposed into three frequency bands, but the number of bands to be decomposed may be another number. Further, the number of bands for performing image conversion is not limited to one, but may be plural.
  • the spatial frequency may be a frequency in a rectangular coordinate system or a frequency in a polar coordinate system having the origin at the pupil center or the iris center.
  • the technique of rearranging the divided iris regions in a predetermined order described above can also be used for transmitting and receiving iris images.
  • the iris image can be encrypted and transmitted and received safely.
  • the image of the iris area in the original image is replaced with a predetermined iris pattern image prepared in advance.
  • the predetermined iris pattern image for example, an average image of iris patterns of a plurality of persons, an average image of iris patterns of both eyes of a certain person, or the like may be used. If the size of the predetermined iris pattern image is different from that of the iris area, the image may be replaced after performing enlargement / reduction processing to make the sizes uniform. If the colors are different, color conversion is performed, the colors are aligned, and then replaced. Further, when the face of a person in the original image is photographed obliquely, it is only necessary to perform a primary conversion, adjust the shape, and then replace the image. Alternatively, a pseudo iris image created artificially may be used as a predetermined iris pattern image.
  • the iris image is decomposed into a plurality of pieces according to the spatial frequency, and a replacement such as this method is performed on a predetermined frequency component or on a randomly selected frequency component. You may. After that, the images are recombined by adding the images of all bands. As a special example, the image of the high-frequency component may be replaced with an image in which the luminance values of all pixels are 0. This method is equivalent to applying LPF to the iris image and removing the high-frequency components required for authentication.
  • a predetermined iris pattern image prepared in advance is superimposed on the image of the iris area in the original image.
  • the superposition of the image is performed by introducing a blend ratio ⁇ (0 ⁇ ⁇ 1),
  • ⁇ 3 ⁇ ⁇ ⁇ 1 + (1 ⁇ )-I 2
  • I1 is the luminance value of the original image
  • I2 is the luminance value of the superimposed image
  • I3 is the luminance value of the superimposed image.
  • the predetermined iris pattern image may be, for example, an image simulating the reflection of ambient light on the iris region, or an iris pattern image of a specific person. If the size of the predetermined iris pattern image is different from that of the iris area, enlargement / reduction processing is performed, the size is made uniform, and then superimposed. If the colors are different, color conversion is performed, the colors are aligned, and then superimposed. Further, when the face of a person in the original image is photographed obliquely, a primary conversion is performed, the shapes are aligned, and then superimposed. In addition, a pseudo iris image created artificially may be used as a predetermined iris pattern image.
  • a composite iris image is created by superimposing a reflection image that actually occurs in the real world or by superimposing an actual iris image of a person or an artificially created iris image. Since it is created, there is no unnaturalness in the converted image, and therefore, it can be applied to contents for appreciation use such as movies.
  • the iris image is decomposed into a plurality of parts according to the spatial frequency, and is superimposed on a predetermined frequency component or on a frequency component selected at random, as in the present method. Is also good.
  • a digital watermark is embedded in the iris area in the original image.
  • Digital watermarking does not need to be a specific technology; any technology can be used.
  • a digital watermark compatible iris authentication device as described later, unauthorized use can be prevented. That is, by embedding a digital watermark in the iris area and using a corresponding authentication device, even if an iris image is obtained from a video, it cannot be used for unauthorized authentication.
  • image conversion such as mosaicing
  • the appearance of the image does not have any unnaturalness, and therefore, it can be applied to contents for appreciation use such as a movie.
  • 1 is a block diagram illustrating a configuration of an image processing apparatus according to the first embodiment.
  • the image processing apparatus 1 in FIG. 8 is configured to be able to execute the above-described image processing method, and includes an iris detection unit 11 and an image conversion unit 12.
  • the original image is input to the iris detection unit 11.
  • the iris detector 11 performs the same processing as in step S1, and detects the iris region of the human eye from the input original image. Then, the detected position information of the iris region and the original image are supplied to the image conversion unit 12.
  • the image conversion unit 12 performs the same processing as in the second step S2, and performs image conversion on the iris region so that characteristic data unique to the person cannot be extracted.
  • FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of the photographing apparatus according to the present embodiment.
  • the imaging device in FIG. 9 includes the image processing device 1 in FIG. 8 and an imaging unit 10.
  • the imaging device according to the present invention includes general devices for capturing an image, such as a video camera and a digital still camera.
  • the photographing unit 10 includes a lens and an image pickup device (not shown), and photographs a still image or a moving image.
  • the image photographed by the photographing unit 10 is input to the image processing device 1 as an original image, and the above-described image processing is performed thereafter.
  • the image processing device 1 For videos, 04804
  • the image processing is performed on each field image or each frame image, and a moving image generated using the processed field images or each frame image is finally output from the image processing apparatus 1.
  • the photographing unit 10 and the image processing apparatus 1 may be integrally configured. This makes it extremely difficult to retrieve the original image before image processing, which increases the security level. That is, it is preferable that the imaging unit 10 and the image processing apparatus 1 be configured as a single LSI.
  • FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of the image output device according to the present embodiment.
  • the image output device in FIG. 10 includes the image processing device 1 in FIG. 8 and an output unit 20.
  • the image output device according to the present invention includes general devices for visualizing and outputting image data, such as a monitor, a TV, and a printer.
  • the original image is image-processed by the image processing apparatus 1 as described above.
  • image processing is performed on each field image or each frame image, and a moving image generated using each processed field image or each frame image is output from the image processing device 1.
  • the output unit 20 visualizes and outputs the converted image output from the image conversion unit 1 by displaying it on a monitor or printing it on paper or the like.
  • the iris area is subjected to image conversion so that characteristic data unique to the individual cannot be extracted, so that impersonation of another person due to unauthorized use of the iris image can be prevented. it can.
  • the image conversion method according to the present invention is not limited to the method described here, but may be any method that prevents the extraction of characteristic data unique to the person from the iris region. Although it is preferable not to give unnaturalness to the original image, a method of giving some unnaturalness may be used.
  • FIG. 11 is a flowchart of the image processing method according to the second embodiment of the present invention.
  • steps S I and S 2 the same processing as in the first embodiment is performed.
  • step S3 it is determined whether or not the iris area detected in step S1 is equal to or larger than a predetermined size, and if smaller than the predetermined size, the image conversion in step S2 is not performed.
  • the process ends. Specifically, for example, when the diameter of the iris region is smaller than a predetermined threshold value TH (pixel), the process ends without performing image conversion.
  • Steps S 2 and S 3 correspond to a second step of the present invention.
  • the rejection rate In the iris authentication system currently commercialized, photography is performed at a relatively high resolution such that the diameter of the iris image is about 200 to 300 pixels. If a low-resolution iris image is used for authentication, the amount of information required for authentication is insufficient, so the rejection rate
  • the processing ends for all iris areas without performing image conversion.
  • the diameters of the iris regions of both eyes are both equal to or larger than the threshold value TH in the original image captured with the human face closed as shown in FIG. 12 (b). In this case, image conversion is performed for each of the two iris regions.
  • the former iris region Is subjected to image conversion, and the latter is not subjected to image conversion.
  • the threshold TH here can be automatically determined using, for example, a large-scale iris image database. In other words, by changing the size (diameter) of the iris image to be authenticated and examining the change in the rejection rate with respect to the iris diameter, the value of the iris diameter at which the rejection rate becomes sufficiently large is set as the threshold value TH. Good. Of course, other A setting method may be used.
  • image conversion is not performed on a low-resolution iris image that is unsuitable for authentication use, so that the processing amount can be reduced.
  • the size of the iris region is specified by the diameter, but other indices such as the area of the iris region (the number of pixels) may be used.
  • steps S2 and S3 may be executed by the image conversion unit 12.
  • FIG. 13 is a flowchart of the image processing method according to the third embodiment of the present invention.
  • step S1 the same processing as in the first embodiment is performed.
  • step S4 for the iris area detected in step S1, reflection component separation into a diffuse reflection image and a specular reflection image is performed.
  • step S2 the same image conversion as in the first embodiment is performed on the diffuse reflection image obtained in step S4.
  • step S5 the image is recombined by adding the specular reflection image obtained in step S4 to the image after the image conversion in step S2.
  • Steps S 4, S 2 and S 5 constitute the second step of the present invention.
  • an object in front of the iris is reflected on the corneal surface, so that reflection (specular reflection component) is often superimposed. If image conversion is performed on the iris region including the reflection, the processed image may become unnatural. In the present embodiment, in order to deal with such a problem, processing is performed by performing image conversion only on the diffuse reflection component after separating the reflection component, and then performing re-synthesis with the separated specular reflection component. This is to reduce the unnaturalness of the subsequent image.
  • FIG. 14 is a diagram conceptually illustrating an example of image processing according to the present embodiment.
  • the diffuse reflection image shown in FIG. 14 (b) and the specular reflection image shown in FIG. 14 (c) are obtained.
  • image conversion for example, replacement in this case
  • the image of FIG. 14 (d) is obtained.
  • the image after the image conversion shown in FIG. 14 (d) and the specular reflection image shown in FIG. 14 (c) are added to obtain an image as shown in FIG. 14 (e).
  • An arbitrary method can be used for the reflection component separation in step S4. For example, if the angle of incidence of the light source that causes specular reflection (reflection) is equal to the Pre-Uster angle, the diffuse reflection component and the specular reflection component can be completely separated using a polarizing filter. Of course, other methods may be used as long as the method can separate the diffuse reflection component and the specular reflection component.
  • the image conversion in step S2 is not limited to the replacement, but may be the method described in the first embodiment or another method.
  • the reflection (specular reflection) depending on the light source (iris foreground) at the time of photographing is separated, image conversion is performed only on the diffuse reflection image, and thereafter, the specular reflection image is converted. Since the image is recombined with the image, more natural image conversion can be performed.
  • the fourth embodiment of the present invention relates to an iris authentication device corresponding to the case where embedding of a digital watermark is used for image conversion according to the first embodiment.
  • FIG. 15 is a block diagram illustrating the configuration of the iris authentication device according to the present embodiment.
  • the iris detection unit 30 detects an iris region of a human eye from an original image, and the rainbow detected by the iris detection unit 30.
  • a control unit 33 is provided for controlling the execution / stop of the authentication operation of the authentication unit 31 according to the presence or absence of a digital watermark.
  • the iris authentication device of FIG. 15 performs a predetermined operation, for example, stops the authentication operation, when an electronic watermark is embedded in the iris area image.
  • a predetermined operation for example, stops the authentication operation, when an electronic watermark is embedded in the iris area image.
  • image conversion 04804 embedded by image conversion 04804
  • the iris detecting unit 30 detects the position of the iris area by performing the same processing as in step S1 in the first embodiment.
  • the detected position of the iris region and the original image are sent to the authentication unit 31 and the electronic watermark detection unit 32.
  • the authentication unit 31 performs iris authentication using the image of the iris area of the original image.
  • a method of iris authentication for example, the method of Patent Document 1 can be used. Of course, other iris authentication methods may be used.
  • the digital watermark detection unit 32 detects whether a predetermined digital watermark is embedded in the iris area of the original image. Information on the presence or absence of the obtained digital watermark is sent to the control unit 40. When the digital watermark is embedded, the control unit 40 determines that the iris image has been illegally acquired, and transmits a command to suspend the authentication to the authentication unit 31. As a result, the authentication operation in the authentication unit 31 is stopped.
  • the predetermined processing when the digital watermark is embedded in the iris area is not only to stop the authentication operation but also to detect that there is a possibility of unauthorized authentication, for example, in a security room, security company, police, etc. It is possible to notify the organization at a predetermined place.
  • a predetermined operation such as a stop of the authentication operation is performed, so that impersonation authentication to another person can be prevented.
  • the digital watermark when the digital watermark is embedded in the iris image, it is determined that the digital watermark has been obtained improperly. Conversely, the digital watermark is determined by the photographing means of the iris authentication device. If an electronic watermark is not embedded in the iris image, the iris image is obtained illegally by sending an image signal to the iris detection unit without passing through the imaging means. You may decide to. In this case, the control unit 40 stops the authentication operation of the authentication unit 31 when the digital watermark is not embedded. Industrial applicability
  • the present invention makes it impossible to extract characteristic data unique to the person from the iris image. For example, in personal authentication using the iris image, impersonation authentication to another person can be prevented.

Abstract

原画像から眼の虹彩領域を検出し(S1)、検出した虹彩領域に対して、その人固有の特徴データが抽出できないように、画像変換を行う(S2)。例えば、虹彩領域を複数の領域に分割し、分割した各領域の画像を、所定の順またはランダムに並び替える。

Description

明細 画像処理方法、 画像処理装置、 撮影装置、 画像出力装置および虹彩認証装置 技術分野
本発明は、 虹彩画像に係る個人情報を保護する技術に属する。 背景技術
近年、 虹彩画像を用いた個人認証の技術が、 重要施設への入退室管理、 銀行等 の ATM (Automated Teller Machine) および P Cログイン用途などに利用され 始めている。 特に、 特許文献 1に記載された方法は、 世界各国においてすでに商 品化がなされており、 事実上の世界標準方式となりつつある。
特許文献 1の方式では、 虹彩を撮影した画像から虹彩領域を切り出し、 虹彩領 域を極座標で表現した後、 2D Gab or Waveletフィルタリングを行い、 虹彩コード を生成する。 予め登録しておいた虹彩コードと、 認証時に撮影した画像から生成 された虹彩コードとを比較することにより、 個人認証を行う。
また、 個人のプライバシー保護のための従来技術として、 監視カメラ用途にお いて、 画像中の人物の体や顔に、 モザイク処理や一色に塗りつぶす処理を施すも のがある (例えば、 特許文献 2, 3, 4参照) 。
(特許文献 1 ) 特許第 3 3 0 7 9 3 6号公報
(特許文献 2 ) 特開 2 0 0 0 — 2 6 1 7 8 9号公報
(特許文献 3 ) 特開 2 0 0 0— 2 7 8 5 8 4号公報
(特許文献 4 ) 特開 2 0 0 1 — 1 8 6 5 0 7号公報 解決課題 近年、 撮像装置や表示装置の高解像度化に伴い、 あえて眼近辺の画像をズーム 撮影しなくても、 虹彩画像を、 虹彩認証に必要な解像度 (例えば虹彩直径で約 20
0ピクセル程度) で取得することが可能になっている。 このため、 個人データであ る虹彩画像が、 他人によって簡単に取得されてしまい、 他人へのなりすまし認証 に不正使用されるおそれがある。
特に、 俳優や著名人など各種メディアに登場する頻度の高い人は、 いわば、 個 人データである虹彩画像を自ら頻繁に公開しているのに等しいことになる。 また 昨今、 デジタルスチルカメラやデジタルビデオカメラの普及によって、 俳優や著 名人以外の一般の人であっても、 悪意ある者によって虹彩画像を盗撮される危険 性も高まっている。
一方、 特許文献 2〜 4では、 監視カメラなどで撮影した画像について、 プライ パシー保護の観点から、 その人物が特定できないように、 すなわち誰であるかが 分からないようにするために、 体や顔にモザィク処理や塗りつぶし処理を施す技 術が示されている。 しかしながら、 上述したような虹彩に係る個人データを保護 するための画像処理に関しては、 本願発明者らが調査した限りでは、 開示や示唆 がなされた文献などは見当たらない。
前記の問題に鑑み、 本発明は、 人の顔を含む画像について、 虹彩に係る個人デ ータを不正利用されないように保護することを課題とする。
発明の開示
本発明は、 原画像から、 眼の虹彩領域を検出し、 検出した虹彩領域に対して、 その人固有の特徴データが抽出できないように、 画像変換を行うものである。 こ れにより、 虹彩領域の画像から、 その人固有の特徴データが抽出できなくなるた め、 たとえ悪意ある者が原画像から虹彩画像を取得しても、 その虹彩画像は認証 には利用できないので、 虹彩画像の不正使用による他人へのなりすまし認証を防 ぐことができる。 また、 ここでの画像変換は、 原画像に不自然さを与えないものであるのが好ま しい。 原画像に不自然さを与えないとは、 例えば、 画像を見た人が、 虹彩領域に はあくまでも虹彩が映されていると認識するように、 画像変換を行うことである c 言い方を変えると、 画像変換されたことが分からないように、 画像変換を行うこ とである。 あるいは、 画像における虹彩以外の領域 (例えば、 顔や姿など) から その人が識別できるように、 いわば個人が特定 ·識別できる程度に、 画像変換を 行うことである。 このように原画像に不自然さを与えない画像変換を行うことに よって、 映画等の鑑賞用コンテンツにも、 本発明を利用することができる。
具体的には本発明は、 画像処理方法として、 原画像から人の眼の虹彩領域を検 出する第 1のステップと、 前記第 1のステップにおいて検出した虹彩領域に対し て、 前記人固有の特徴データが抽出できないように、 画像変換を行う第 2のステ ップとを備えたものである。
そして、 前記本発明に係る画像処理方法における画像変換は、 虹彩領域を複数 の領域に分割し、 分割した各領域の画像を所定の順またはランダムに並べ替える ものが好ましい。 または、 虹彩領域の画像を、 所定の虹彩パタン画像に置換する ものが好ましい。 あるいは、 虹彩領域の画像に、 所定の虹彩パタン画像を重畳す るものが好ましい。
また、 前記本発明に係る画像処理方法における第 2のステップは、 虹彩領域の 画像を空間周波数に応じて分解し、 分解後の所定の帯域の画像に対して所定の変 換を行い、 各帯域の画像を再合成するのが好ましい。
また、 前記本発明に係る画像処理方法における画像変換は、 虹彩領域の画像に. 電子透かしを埋め込むものが好ましい。
また、 前記本発明に係る画像処理方法における第 2のステップは、 検出した虹 彩領域が所定のサイズょりも小さいとき、 前記画像変換を行わないのが好ましい c また、 前記本発明に係る画像処理方法における第 2のステップは、 検出した虹 彩領域について反射成分分離を行い、 拡散反射画像および鏡面反射画像を得るス テツプと、 前記拡散反射画像に対して前記画像変換を行うステップと、 前記画像 変換後の画像に前記鏡面反射画像を加算するステップとを有するのが好ましい。 また、 本発明は、 画像処理装置として、 原画像から人の眼の虹彩領域を検出す る虹彩検出部と、 前記虹彩検出部によって検出された虹彩領域に対して、 前記人 固有の特徴データが抽出できないように、 画像変換を行う画像変換部とを備えた ものである。
また、 本発明は、 撮影装置として、 撮影部と、 前記撮影部によって撮影された 画像を前記原画像と して入力する前記画像処理装置とを備えたものである。 また、 本発明は、 画像出力装置として、 前記画像処理装置と、 前記画像処理装 置から出力された画像変換後の画像を可視化して出力する出力部とを備えたもの である。
また、 本発明は、 虹彩認証装置として、 原画像から人の眼の虹彩領域を検出す る虹彩検出部と、 前記虹彩検出部によって検出された虹彩領域の画像を用いて認 証を行う認証部と、 前記虹彩検出部によって検出された虹彩領域について、 所定 の電子透かしの有無を検出する電子透かし検出部と、 前記電子透かし検出部によ つて検出された電子透かしの有無に応じて、 前記認証部の認証動作の実行 停止 を制御する制御部とを備えたものである。
本発明によると、 画像変換によって、 虹彩領域の画像からその人固有の特徴デ ータが抽出できなくなるので、 虹彩画像の不正使用による他人へのなりすまし認 証を防ぐことができる。 また、 ここでの画像変換を、 原画像に不自然さを与えな いものにすることによって、 映画等の鑑賞用コンテンツにも利用できる。 図面の簡単な説明
図 1は本発明の第 1の実施形態に係る画像処理方法のフローチヤ一トである。 図 2は虹彩領域を示す概念図である。
図 3は虹彩領域の分割の例を示す図である。 図 4は画像変換と しての並び替えの一例を示す図である。
図 5は虹彩画像を空間周波数に応じて分解し、 所定の周波数成分に対して画像 変換を行う処理の概念図である。
図 6は画像変換と しての置換を示す図である。
図 7は画像変換と しての重畳を示す図である。
図 8は本発明に係る画像処理装置のプロック図である。
図 9は本発明に係る撮影装置のプロック図である。
図 1 0は本発明に係る画像出力装置のプロック図である。
図 1 1は本発明の第 2の実施形態に係る画像処理方法のフローチヤ一トである c 図 1 2は本発明の第 2の実施形態の処理を概念的に示す図である。
図 1 3は本発明の第 3の実施形態に係る画像処理方法のフローチヤ一トである c 図 1 4は本発明の第 3の実施形態の処理を概念的に示す図である。
図 1 5は本発明の第 4の実施形態に係る虹彩認証装置のブロック図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態について、 図面を参照して説明する。
(第 1の実施形態)
図 1は本発明の第 1の実施形態に係る画像処理方法のフローチヤ一トである。 以下、 図 1のフローに従って、 本実施形態に係る画像処理方法について説明する c まず、 ステップ S 1 (第 1のステップ) において、 人の顔を含む原画像から、 その人の眼の虹彩領域を検出する。 ここで、 虹彩領域とは、 厳密には、 図 2
( a ) に示すような、 虹彩外縁 (虹彩と強膜との境界) と瞳孔外縁 (瞳孔と虹彩 との境界) とによって囲まれた領域のことである。 人物の顔が正面から撮影され ている場合は、 虹彩外縁および瞳孔外縁は円で近似することができる。 一方、 人 物の顔が斜めから撮影されている場合は、 虹彩外縁および瞳孔外縁は楕円で近似 すればよい。 P2004/004804
6
また、 図 2 ( b ) に示すように、 虹彩領域を、 虹彩外縁のみによって囲まれた 領域としてもよい。 また、 虹彩領域に上瞼または下瞼がかかっている場合は、 瞼 がかかつている領域を除いた部分を虹彩領域とすればよい。
なお、 原画像から虹彩領域を検出する方法は、 特定の方法である必要はない。 例えば、 原画像から人物領域を検出する技術、 人物領域から人物頭部を検出する 技術、 および人物頭部から虹彩領域を検出する技術を組み合わせて、 用いてもよ い。
次に、 ステップ S 2 (第 2のステップ) において、 第 1のステップ S 1におい て検出した虹彩領域に画像変換を施す。 ここでの画像変換は、 その人固有の特徴 データが、 虹彩領域の画像から抽出できないように、 するものであればよい。 具体的には、 画像変換は、 次のような方法によって行う。 もちろん、 これらの 方法を組み合わせて用いてもかまわない。
<方法 1 >
図 3のように、 瞳孔中心 (または虹彩中心) を通る複数の線分を用いて、 虹彩 領域を円周方向に分割する。 そして、 分割された虹彩領域を、 所定の順またはラ ンダムに並び替える。 並び替えの一例を図 4に示す。 図 4 ( a ) に示すように、 分割された各虹彩領域に 「1」 から 「 1 6」 までの番号を割り当て、 これらを図 4 ( b ) に示すように、 所定の順で並び替える。 所定の順で並び替える場合は、 この順番は秘密にしておく必要がある。
なお、 原画像に人物の両眼が含まれている場合は、 分割された各虹彩領域を両 眼間で並び替えてもよい。 また原画像に複数人の虹彩が含まれている場合は、 分 割された各虹彩領域を人物間で並び替えてもよい。 両目間または人物間の虹彩領 域の大きさが異なる場合は、 拡大 ·縮小処理を行い、 大きさを揃えた後、 並び替 えればよい。 人物間の虹彩の色が異なる場合には、 色変換を行ない、 色を揃えた 後、 並び替えればよい。 画像中の人物の顔が斜めから撮影されている場合には、 —次変換を行い、 形状を揃えた後、 並び替えればよい。 このように、 虹彩領域を、 円周方向に分割して並び替えることによって、 原画 像から虹彩画像を取得しても、 これを不正に認証に用いることはできなくなる。 なお、 虹彩領域の分割は、 必ずしも円周方向に行う必要はなく、 不自然に見えな い方法であれば、 他の分割方法を用いてもよい。
また、 上述の特許文献 2〜 4に開示された技術では、 個人のプライバシー保護 のために、 その人が誰であるか特定できないように、 人物の体や顔の領域に、 モ ザイク処理や一色に塗りつぶす処理を施している。 このため、 映画等の鑑賞用途 のコンテンツに適用すると、 画像に不自然さが生じ、 鑑賞者に違和感を与えるこ とになる。 これに対して本方法によると、 画像変換しても虹彩領域にはあくまで も虹彩が映されるため、 変換後の画像に不自然さはなく、 したがって、 映画等の 鑑賞用途のコンテンッにも適用することができる。
なお、 虹彩領域を分割して並び替えた場合、 領域同士の継ぎ目が目立つ可能性 がある。 このような場合は、 虹彩画像の低域周波数成分はそのままにして、 高域 周波数成分のみを並び替えればよい。 すなわち図 5に示すように、 虹彩画像を空 間周波数に応じて複数に分解する。 具体的には、 虹彩領域に L P F ( Low Pass F i l ter) 、 B P F (Band Pass Fi l ter) および H P F (H i gh Pass Fi l t er) をそれ ぞれ適用して、 低域画像、 中域画像および高域画像を生成する。 そして高域画像 に対して、 上述の並び替え処理を行い、 その後、 全帯域の画像を加算することに よって再合成する。
このようにすれば、 領域同士の継ぎ目がより一層目立たなくなる。 しかも、 高 周波成分のみに画像変換が行われるため、 人間の目に比較的視認し易い低周波成 分は被写体の人物の虹彩パタンのままであり、 したがって、 変換後の画像がより 自然に見えるという利点がある。 しかも、 高周波成分が変換されているため、 元 の虹彩画像の特徴データは抽出できないので、 これを不正に認証に用いることは できない。
なお、 画像変換を行う周波数の範囲は、 高周波部分に限られるものではなく、 8
他の範囲であってもよい。 また、 予め定めた所定の周波数成分ではなく、 ランダ ムに選択した周波数成分に画像変換を行うようにしてもよい。 この場合、 第三者 が復元することがより困難になる。 さらに、 上述の例では、 3つの周波数帯域に 分解したが、 分解する帯域の個数は他の数でもよい。 また、 画像変換を行う帯域 も、 1個に限られるものではなく、 複数であってもよい。
また空間周波数は、 直交座標系における周波数でもよいし、 瞳孔中心または虹 彩中心を原点とする極座標系における周波数でもよい。
なお、 ここで説明した、 分割した虹彩領域を所定の順で並び替える技術は、 虹 彩画像の送受信に転用することも可能である。 すなわち、 並び替える順番を送り 手と受け手のみで共有することによって、 虹彩画像を暗号化して安全に送受信す ることができる。
<方法 2 >
図 6に示すように、 原画像中の虹彩領域の画像を、 予め準備した所定の虹彩パ タン画像に置換する。 所定の虹彩パタン画像と しては、 例えば、 複数人の虹彩パ タンの平均画像や、 ある人の両眼の虹彩パタンの平均画像等を用いればよい。 所 定の虹彩パタン画像のサイズが虹彩領域と異なる場合は、 拡大 ·縮小処理を行い- 大きさを揃えた後、 置換すればよい。 また、 色が異なる場合は、 色変換を行い、 色を揃えた後、 置換すればよい。 さらに、 原画像中の人物の顔が斜めから撮影さ れている場合は、 一次変換を行い、 形状を揃えた後、 置換すればよい。 その他に は、 人工的に作成した擬似の虹彩画像を、 所定の虹彩パタン画像として用いても かまわない。
このように、 虹彩領域を、 予め準備した虹彩パタン画像に置換することによつ て、 原画像から虹彩画像を取得しても、 これを不正に認証に用いることはできな くなる。 また、 モザイク等の画像変換と異なり、 画像変換しても虹彩領域にはあ くまでも虹彩が映されるため、 変換後の画像に不自然さはなく、 したがって、 映 画等の鑑賞用途のコンテンッにも適用することができる。 なお、 図 5のように、 虹彩画像を空間周波数に応じて複数に分解し、 所定の周 波数成分に対して、 または、 ランダムに選択した周波数成分に対して、 本方法の ような置換を行ってもよい。 その後、 全帯域の画像を加算することによって再合 成する。 また、 特殊な例として、 高周波成分の画像を全画素の輝度値が 0である 画像と置換してもよい。 この方法は、 虹彩画像に L P Fを適用し、 認証に必要な 高周波成分を除去することに相当する。
ぐ方法 3 >
図 7に示すように、 原画像中の虹彩領域の画像に、 予め準備した所定の虹彩パ タン画像を重畳する。 画像の重畳は、 ブレンド比 α ( 0 < α < 1 ) を導入して、
Ι 3 = α · Ι 1 + ( 1 ι ) - I 2
のように、 対応する画素毎に計算して行う。 ここで、 I 1は原画像の輝度値、 I 2は重畳する画像の輝度値、 I 3は重畳後の画像の輝度値である。 なお、 α = 0 のときは、 方法 2で述べた置換と同等の処理になる。
所定の虹彩パタン画像としては、 例えば、 周囲光の虹彩領域への映り込みを模 した画像でもよいし、 ある特定人の虹彩パタン画像でもよい。 所定の虹彩パタン 画像のサイズが虹彩領域と異なる場合は、 拡大 ·縮小処理を行い、 大きさを揃え た後、 重畳すればよい。 また、 色が異なる場合は、 色変換を行い、 色を揃えた後- 重畳すればよい。 さらに、 原画像中の人物の顔が斜めから撮影されている場合は- 一次変換を行い、 形状を揃えた後、 重畳すればよい。 その他には、 人工的に作成 した擬似の虹彩画像を、 所定の虹彩パタン画像として用いてもかまわない。
このように、 虹彩領域に、 予め準備した所定の虹彩パタン画像を重畳すること によって、 原画像から虹彩画像を取得しても、 これを不正に認証に用いることは できなくなる。 また、 モザイク等の画像変換と異なり、 実世界で実際に起こる映 り込み画像を重畳したり、 人物の実際の虹彩画像や人工的に作成した虹彩画像を 重畳したり して、 合成虹彩画像を作成するため、 変換後の画像に不自然さはなく、 したがって、 映画等の鑑賞用途のコンテンツにも適用することができる。 なお、 図 5のように、 虹彩画像を空間周波数に応じて複数に分解し、 所定の周 波数成分に対して、 またはランダムに選択した周波数成分に対して、 本方法のよ うな重畳を行ってもよい。
<方法 4 >
原画像中の虹彩領域に電子透かしを埋め込む。 電子透かしは特定の技術である 必要はなく、 任意の技術が利用できる。 そして、 後述するような電子透かし対応 の虹彩認証装置を用いることによって、 不正使用を阻止できる。 すなわち、 虹彩 領域に電子すかしを埋め込み、 対応する認証装置を用いることによって、 映像中 から虹彩画像を取得しても、 不正に認証に用いることはできなくなる。 また、 モ ザイク等の画像変換とは異なり、 電子透かしの場合は、 見た目の画像に不自然さ はなく、 したがって、 映画等の鑑賞用途のコンテンツにも適用することができる 図 8は本実施形態に係る画像処理装置の構成を示すプロック図である。 図 8の 画像処理装置 1は上述の画像処理方法を実行可能に構成されており、 虹彩検出部 1 1および画像変換部 1 2を備えている。
原画像は虹彩検出部 1 1に入力される。 虹彩検出部 1 1はステップ S 1 と同様 の処理を行い、 入力された原画像から人の眼の虹彩領域を検出する。 そして、 検 出した虹彩領域の位置情報と原画像を、 画像変換部 1 2に供給する。 画像変換部 1 2は第 2のステップ S 2と同様の処理を行い、 虹彩領域に対して、 その人固有 の特徴データが抽出できないように、 画像変換を行う。
図 9は本実施形態に係る撮影装置の構成を示すプロック図である。 図 9の撮影 装置は、 図 8の画像処理装置 1 と、 撮影部 1 0とを備えている。 本発明に係る撮 影装置は、 ビデオカメラ、 デジタルスチルカメラなど、 画像を撮影する装置一般 を含む。
撮影部 1 0はレンズおよぴ撮像素子 (図示せず) を備えており、 静止画または 動画を撮影する。 撮影部 1 0によって撮影された画像は、 原画像として画像処理 装置 1に入力され、 以後上述したような画像処理が実行される。 動画の場合は、 04804
11
画像処理は各フィールド画像またほ各フレーム画像に対してそれぞれ行われ、 処 理後の各ブイールド画像または各フレーム画像を用いて生成した動画像が、 画像 処理装置 1から最終的に出力される。
なお、 撮影部 1 0と画像処理装置 1 とは一体化して構成してもよい。 これによ り、 画像処理前の原画像を取り出すことがきわめて困難になり、 セキュリティ レ ベルがより高くなる。 すなわち、 撮影部 1 0および画像処理装置 1を単一の L S I と して構成するのが好ましい。
図 1 0は本実施形態に係る画像出力装置の構成を示すプロック図である。 図 1 0の画像出力装置は、 図 8の画像処理装置 1 と、 出力部 2 0とを備えている。 本 発明に係る画像出力装置は、 モニタ、 T V、 プリンタなど、 画像データを可視化 して出力する装置一般を含む。
原画像は画像処理装置 1によって上述のように画像処理される。 動画の場合は, 画像の処理は各フィールド画像または各フレーム画像に対してそれぞれ行なわれ、 処理後の各フィールド画像または各フレーム画像を用いて生成した動画像が、 画 像処理装置 1から出力される。 出力部 2 0は、 画像変換部 1から出力された画像 変換後の画像を、 モニタに表示したり、 あるいは紙等に印刷したりすることによ つて可視化して出力する。
以上のように本実施形態によると、 虹彩領域に、 その人固有の特徴データが抽 出できないような、 画像変換が施されるので、 虹彩画像の不正使用による他人へ のなりすまし認証を防ぐことができる。
なお、 本発明に係る画像変換の方法は、 ここで示したものに限られるものでは なく、 虹彩領域から、 その人固有の特徴データが抽出できないようにするもので あればよい。 そして、 原画像に不自然さを与えない方が好ましいが、 多少不自然 さを与える方法であっても、 かまわない。
(第 2の実施形態) P T/JP2004/004804
12
図 1 1は本発明の第 2の実施形態に係る画像処理方法のフローチヤ一トである。 図 1 1において、 ステップ S I , S 2では第 1の実施形態と同様の処理を行う。 本実施形態では、 ステップ S 3において、 ステップ S 1で検出した虹彩領域が所 定のサイズ以上か否かを判断し、 所定のサイズより も小さいときは、 ステップ S 2の画像変換を行わないで処理を終了する。 具体的には、 例えば、 虹彩領域の直 径が所定の閾値 T H (画素) 未満の場合は、 画像変換を施さないで処理を終了す る。 ステップ S 2 , S 3が本発明の第 2のステップに相当する。
現在商品化されている虹彩認証システムでは、 虹彩画像の直径が 2 0 0 ~ 3 0 0画素程度となるような比較的高い解像度で撮影を行っている。 低い解像度の虹 彩画像を認証に用いた場合、 認証に必要な情報量が不足するため、 本人棄却率
( F R R : Fal se Rej ect i on Rate) が増加する。 よって、 虹彩領域の大きさが、 認証に用いることができないほど小さい場合には、 画像変換を行う必要がない。 本実施形態はこのような知見に基づいてなされたものである。
例えば、 図 1 2 ( a ) のよ うな複数の人物を含む原画像について、 直径が閾値 T H以上の虹彩領域の個数が 0であったとする。 この場合、 全ての虹彩領域につ いて、 画像変換を行わないで処理を終了する。 一方、 図 1 2 ( b ) のような人の 顔がクローズァップされて撮影された原画像において、 両眼の虹彩領域の直径が ともに閾値 T H以上であったとする。 この場合は、 2個の虹彩領域について、 そ れぞれ画像変換を行う。 もちろん、 複数の人物を含む原画像において、 近くで撮 影された人の虹彩直径が閾値 T H以上であり、 遠くで撮影された人の虹彩直径が 閾値 T H未満であった場合、 前者の虹彩領域については画像変換を施し、 後者の 虹彩領域については画像変換を施さない。
なお、 ここでの閾値 T Hは、 例えば、 大規模な虹彩画像データベースを用いて 自動的に決定することができる。 すなわち、 認証する虹彩画像のサイズ (直径) を変化させて、 虹彩直径に対する本人棄却率の変化を調べ、 本人棄却率が十分大 きくなるような虹彩直径の値を閾値 T Hと して設定すればよい。 もちろん、 他の 設定方法を用いてもよい。
このよ うに本実施形態によると、 認証用途に不向きである低解像度の虹彩画像 については画像変換を施さないので、 処理量を削減することができる。 なお、 こ こでは、 虹彩領域の大きさを直径で特定したが、 虹彩領域の面積 (画素数) など 他の指標を用いてもかまわない。
なお、 図 8〜図 1 0の構成において本実施形態に係る画像処理を実行する場合 には、 画像変換部 1 2によってステップ S 2, S 3の処理を実行するようにすれ ばよい。
(第 3の実施形態)
図 1 3は本発明の第 3の実施形態に係る画像処理方法のフローチヤ一トである c 図 1 3において、 ステップ S 1では第 1の実施形態と同様の処理を行う。 そして ステップ S 4において、 ステップ S 1で検出した虹彩領域に対して、 拡散反射画 像と鏡面反射画像への反射成分分離を行う。 ステップ S 2では、 ステップ S 4で 得られた拡散反射画像を対象として、 第 1の実施形態と同様の画像変換を行う。 そしてステップ S 5では、 ステップ S 2における画像変換後の画像に、 ステップ S 4で得られた鏡面反射画像を加算することによって、 画像の再合成を行う。 ス テツプ S 4 , S 2 , S 5によって、 本発明の第 2のステップが構成されている。 撮影された虹彩領域には、 虹彩前方の物体が角膜表面に映り込むことによって, 映り込み (鏡面反射成分) が重畳していることが多い。 映り込みを含めた虹彩領 域に対して画像変換を行うと、 処理後の画像が不自然になる場合がある。 本実施 形態は、 このよ うな問題に対処するため、 反射成分の分離を行った後に拡散反射 成分のみに画像変換を行い、 その後、 分離された鏡面反射成分と再合成を行うこ とによって、 処理後の画像の不自然さを軽減するものである。
図 1 4は本実施形態に係る画像処理の例を概念的に示す図である。 例えば、 図 1 4 ( a ) のよ うな鏡面反射 (映り込み) を含んだ原画像について、 反射成分分 PC漏 004趣 804
14
離を行い、 図 1 4 ( b ) の拡散反射画像と図 1 4 ( c ) の鏡面反射画像とを得る。 そして図 1 4 ( b ) の拡散反射画像に対して画像変換 (例えばここでは置換) を 行い、 図 1 4 ( d ) の画像を得る。 さらに、 図 1 4 ( d ) の画像変換後の画像と、 図 1 4 ( c ) の鏡面反射画像とを加算して、 図 1 4 ( e ) のような画像を得る。 ステップ S 4における反射成分分離は、 任意の方法を用いることができる。 例 えば、 鏡面反射 (映り込み) を起こす光源の入射角がプリユースター角と等しい 場合は、 偏光フィルタを用いて拡散反射成分と鏡面反射成分を完全に分離するこ とができる。 もちろん、 拡散反射成分と鏡面反射成分を分離することができる手 法であれば、 他の方法でもかまわない。
なお、 ステップ S 2における画像変換は置換に限られるものではなく、 第 1の 実施形態で説明した方法やその他の方法でもよい。
このように本実施形態によると、 撮影時の光源 (虹彩前景) に依存する映り込 み (鏡面反射) を分離した後、 拡散反射画像のみに対して画像変換を行い、 その 後、 鏡面反射画像と再合成するので、 より 自然な画像変換を行うことができる。
(第 4の実施形態)
本発明の第 4の実施形態は、 第 1の実施形態に係る画像変換に電子透かしの埋 め込みを用いる場合に対応した、 虹彩認証装置に関するものである。 図 1 5は本 実施形態に係る虹彩認証装置の構成を示すプロック図であり、 原画像から人の眼 の虹彩領域を検出する虹彩検出部 3 0と、 虹彩検出部 3 0によって検出された虹 彩領域の画像を用いて認証を行う認証部 3 1 と、 虹彩領域について所定の電子透 かしの有無を検出する電子透かし検出部 3 2と、 電子透かし検出部 3 2の出力、 すなわち所定の電子透かしの有無に応じて、 認証部 3 1の認証動作の実行/停止 を制御する制御部 3 3とを備えている。
図 1 5の虹彩認証装置は、 虹彩領域画像に電子透かしが埋め込まれているとき. 所定の動作、 例えば認証動作の停止を行う。 もちろん、 画像変換によって埋め込 04804
15
む電子透かしと、 虹彩認証装置によって検出する電子透かしとは共通である必要 がある。
虹彩検出部 3 0は、 第 1の実施形態におけるステップ S 1 と同様の処理を行い、 虹彩領域の位置を検出する。 検出された虹彩領域の位置、 および原画像は、 認証 部 3 1および電子透かし検出部 3 2に送られる。 認証部 3 1は原画像の虹彩領域 の画像を用いて虹彩認証を行う。 虹彩認証の方法と して、 例えば、 特許文献 1の 方法を用いることができる。 もちろん、 他の虹彩認証方法でもかまわない。
電子透かし検出部 3 2は原画像の虹彩領域に所定の電子透かしが埋め込まれて いるか否かを検出する。 得られた電子透かしの有無に関する情報は、 制御部 4 0 に送られる。 制御部 4 0は、 電子透かしが埋め込まれているとき、 この虹彩画像 は不正に取得されたものであると判断して、 認証を中断する命令を認証部 3 1に 送信する。 これによつて、 認証部 3 1における認証動作が停止される。
なお、 虹彩領域に電子透かしが埋め込まれているときの所定の処理と しては、 認証動作を停止する以外にも、 例えば、 不正認証の可能性があるとして、 警備室 や警備会社、 警察等の所定の場所 ·組織に通報するといったものが考えられる。 以上のように本実施形態によると、 虹彩画像に電子透かしが埋め込まれている とき、 認証動作の停止など所定の動作が実行されるので、 他人へのなりすまし認 証を防ぐことができる。
なお、 本実施形態では、 虹彩画像に電子透かしが埋め込まれているとき、 これ を不正に取得されたものであると判断したが、 逆に、 虹彩認証装置の撮影手段に よって電子透かしが虹彩画像に必ず埋め込まれるようにしておき、 虹彩画像に電 子透かしが埋め込まれていないときは、 撮影手段を介さずに虹彩検出部に不正に 画像信号を送る等して虹彩画像を不正に取得したものと判断するようにしてもよ い。 この場合、 制御部 4 0は、 電子透かしが埋め込まれていないとき、 認証部 3 1の認証動作を停止させる。 産業上の利用可能性
本発明は、 虹彩画像からその人固有の特徴データを抽出できなくするので、 例 えば、 虹彩画像を用いた個人認証において、 他人へのなりすまし認証を防ぐこと ができる。

Claims

請求の範囲
1 . 原画像から、 人の眼の虹彩領域を検出する第 1のステップと、
前記第 1 のステップにおいて検出した虹彩領域に対して、 前記人固有の特徴デ ータが抽出できないように、 画像変換を行う第 2のステップとを備えた ことを特徴とする画像処理方法。
2 . 請求項 1において、
前記画像変換は、
虹彩鎮域を複数の領域に分割し、 分割した各領域の画像を所定の順またはラン ダムに並べ替えるものである
ことを特徴とする画像処理方法。
3 . 請求項 1において、
前記画像変換は、
虹彩領域の画像を、 所定の虹彩パタン画像に置換するものである
ことを特徴とする画像処理方法。
4 . 請求項 1において、
前記画像変換は、
虹彩領域の画像に、 所定の虹彩パタン画像を重畳するものである
ことを特徴とする画像処理方法。
5 . 請求項 1において、
前記第 2のステツプは、
虹彩領域の画像を、 空間周波数に応じて分解し、 分解後の所定の帯域の画像に対して、 所定の変換を行い、
各帯域の画像を、 再合成する
ことを特徴とする画像処理方法。
6 . 請求項 1において、
前記画像変換は、
虹彩領域の画像に、 電子透かしを埋め込むものである
ことを特徴とする画像処理方法。
7 . 請求項 1において、
前記第 2のステツプは、
検出した虹彩領域が所定のサイズよりも小さいとき、 前記画像変換を行わない ことを特徴とする画像処理方法。
8 . 請求項 1において、
前記第 2のステップは、
検出した虹彩領域について、 反射成分分離を行い、 拡散反射画像および鏡面反 射画像を得るステップと、
前記拡散反射画像に対して、 前記画像変換を行うステップと、
前記画像変換後の画像に、 前記鏡面反射画像を加算するステップとを有するも のである
ことを特徴とする画像処理方法。
9 . 原画像から、 人の眼の虹彩領域を検出する虹彩検出部と、
前記虹彩検出部によって検出された虹彩領域に対して、 前記人固有の特徵デ一 タが抽出できないように、 画像変換を行う画像変換部とを備えた ことを特徴とする画像処理装置。
1 0 . 撮影部と、
前記撮影部によって撮影された画像を、 前記原画像として入力する請求項 9の 画像処理装置とを備えた
ことを特徴とする撮影装置。
1 1 . 請求項 9の画像処理装置と、
前記画像処理装置から出力された画像変換後の画像を、 可視化して出力する出 力部とを備えた
ことを特徴とする画像出力装置。
1 2 . 原画像から、 人の眼の虹彩領域を検出する虹彩検出部と、
前記虹彩検出部によって検出された虹彩領域の画像を用いて、 認証を行う認証 部と、
前記虹彩検出部によって検出された虹彩領域について、 所定の電子透かしの有 無を検出する電子透かし検出部と、
前記電子透かし検出部によって検出された電子透かしの有無に応じて、 前記認 証部の認証動作の実行/停止を制御する制御部とを備えた
ことを特徴とする虹彩認証装置。
PCT/JP2004/004804 2003-04-02 2004-04-01 画像処理方法、画像処理装置、撮影装置、画像出力装置および虹彩認証装置 WO2004090814A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004553533A JP3768225B2 (ja) 2003-04-02 2004-04-01 画像処理方法、画像処理装置、撮影装置および画像出力装置
US10/509,462 US7519199B2 (en) 2003-04-02 2004-04-01 Image processing method, image processor, photographic apparatus, image output unit and iris verify unit
EP04725200.2A EP1615171B1 (en) 2003-04-02 2004-04-01 Image processing method, image processor, photographing apparatus, image output unit and iris verify unit
US12/358,939 US7734069B2 (en) 2003-04-02 2009-01-23 Image processing method, image processor, photographic apparatus, image output unit and iris verify unit
US12/366,221 US7664295B2 (en) 2003-04-02 2009-02-05 Image processing method, image processor, photographic apparatus, image output unit and iris verify unit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003098812 2003-04-02
JP2003-098812 2003-04-02

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/509,462 A-371-Of-International US7519199B2 (en) 2003-04-02 2004-04-01 Image processing method, image processor, photographic apparatus, image output unit and iris verify unit
US12/358,939 Division US7734069B2 (en) 2003-04-02 2009-01-23 Image processing method, image processor, photographic apparatus, image output unit and iris verify unit
US12/366,221 Division US7664295B2 (en) 2003-04-02 2009-02-05 Image processing method, image processor, photographic apparatus, image output unit and iris verify unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004090814A1 true WO2004090814A1 (ja) 2004-10-21

Family

ID=33156682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/004804 WO2004090814A1 (ja) 2003-04-02 2004-04-01 画像処理方法、画像処理装置、撮影装置、画像出力装置および虹彩認証装置

Country Status (4)

Country Link
US (3) US7519199B2 (ja)
EP (1) EP1615171B1 (ja)
JP (1) JP3768225B2 (ja)
WO (1) WO2004090814A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008123207A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Sony Corp 登録装置、照合装置、登録方法、照合方法及びプログラム
JP2008123206A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Sony Corp 登録装置、照合装置、登録方法、照合方法及びプログラム
WO2008111340A1 (ja) * 2007-03-12 2008-09-18 Oki Electric Industry Co., Ltd. 生体認証装置、生体認証方法およびプログラム
JP2009529195A (ja) * 2006-03-03 2009-08-13 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 不変径方向虹彩セグメント化
CN101763500B (zh) * 2008-12-24 2011-09-28 中国科学院半导体研究所 应用于高自由度手掌图像中掌形提取和特征定位的方法
JP2017201303A (ja) * 2016-04-28 2017-11-09 シャープ株式会社 画像処理方法および画像処理装置
JP2018112804A (ja) * 2017-01-10 2018-07-19 株式会社エスパテント 画像処理方法及び装置、システム
JP2018120266A (ja) * 2017-01-23 2018-08-02 株式会社Revo 情報加工モジュール、情報加工方法、情報加工プログラム及び情報処理装置
JP2018191075A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム
JPWO2017183543A1 (ja) * 2016-04-21 2019-02-28 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2019106912A1 (ja) * 2017-11-29 2019-06-06 日本電気株式会社 情報処理システム、情報処理方法及び記憶媒体
WO2021162112A1 (ja) * 2020-02-13 2021-08-19 株式会社エクォス・リサーチ 動画処理装置、脈拍数測定装置、動画処理プログラム、及び脈拍数測定プログラム

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60324524D1 (de) * 2002-11-07 2008-12-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Verfahren zum zertifizieren einer einzelperson, irisregistrationseinrichtung, system zum zertifizieren der iris und programm zum zertifizieren einer einzelperson
JP3945474B2 (ja) * 2003-11-28 2007-07-18 松下電器産業株式会社 眼画像入力装置および認証装置ならびに画像処理方法
US9633261B2 (en) * 2008-08-22 2017-04-25 International Business Machines Corporation Salting system and method for cancelable iris biometric
US8502644B1 (en) 2009-01-29 2013-08-06 Bank Of American Corporation Physical item security: tracking device activation
US8749347B1 (en) * 2009-01-29 2014-06-10 Bank Of America Corporation Authorized custodian verification
US8385685B2 (en) * 2011-06-08 2013-02-26 Honeywell International Inc. System and method for ocular recognition
WO2013084233A1 (en) * 2011-12-04 2013-06-13 Digital Makeup Ltd Digital makeup
KR102206877B1 (ko) * 2014-02-21 2021-01-26 삼성전자주식회사 생체 정보디스플레이 방법 및 장치
US9239957B2 (en) * 2014-04-04 2016-01-19 Fotonation Limited Image processing method and apparatus
US9495590B1 (en) * 2015-04-23 2016-11-15 Global Bionic Optics, Ltd. Extended depth-of-field biometric system
JP2018072957A (ja) * 2016-10-25 2018-05-10 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 画像加工方法、画像加工システム及びプログラム
CN109190453A (zh) * 2018-07-09 2019-01-11 奇酷互联网络科技(深圳)有限公司 防止虹膜信息泄露的方法和装置
KR20200089972A (ko) * 2019-01-18 2020-07-28 삼성전자주식회사 이미지의 보안 방법 및 이를 수행하는 전자 장치
CN114616533A (zh) * 2019-10-30 2022-06-10 艾梅崔克斯持株公司株式会社 目光交流检测装置
JP7400959B2 (ja) * 2020-05-11 2023-12-19 日本電気株式会社 判定装置、判定方法およびプログラム
WO2023281654A1 (ja) 2021-07-07 2023-01-12 日本電気株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及び、記録媒体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06350914A (ja) * 1993-06-04 1994-12-22 Olympus Optical Co Ltd 赤目修正システム
JPH10285383A (ja) * 1997-04-08 1998-10-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 個人情報作成方法および装置
JP2001273498A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイオメトリックに基づく本人認証装置、本人認証システム、本人認証用カード及び本人認証方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5291560A (en) 1991-07-15 1994-03-01 Iri Scan Incorporated Biometric personal identification system based on iris analysis
JP3504177B2 (ja) 1998-02-20 2004-03-08 沖電気工業株式会社 撮影装置およびアイリス画像入力装置
JP2000011176A (ja) 1998-06-23 2000-01-14 Fujitsu Ltd 認証装置及び記憶媒体
JP4168518B2 (ja) 1999-03-09 2008-10-22 コニカミノルタホールディングス株式会社 画像処理システム
JP4378785B2 (ja) 1999-03-19 2009-12-09 コニカミノルタホールディングス株式会社 画像処理機能を備えた画像入力装置
JP4236785B2 (ja) 1999-12-27 2009-03-11 株式会社Nttファシリティーズ 映像監視システム
JP2001292298A (ja) 2000-04-06 2001-10-19 Canon Inc 画像処理方法及び画像処理装置、制御方法、制御装置、記憶媒体
US7120607B2 (en) * 2000-06-16 2006-10-10 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Business system and method using a distorted biometrics
US6836554B1 (en) * 2000-06-16 2004-12-28 International Business Machines Corporation System and method for distorting a biometric for transactions with enhanced security and privacy
US6746120B2 (en) * 2000-10-30 2004-06-08 Novartis Ag Method and system for ordering customized cosmetic contact lenses
JP2002361969A (ja) 2001-06-07 2002-12-18 Canon Inc 画像記録装置、画像記録方法、及び、そのプログラム並びにコンピュータ可読媒体
JP3684178B2 (ja) 2001-08-10 2005-08-17 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP4756148B2 (ja) 2001-09-06 2011-08-24 独立行政法人情報通信研究機構 光沢・色再現システム、光沢・色再現プログラム
JP2003087632A (ja) 2001-09-13 2003-03-20 Konica Corp 撮影機能を有する電子機器及び画像処理システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06350914A (ja) * 1993-06-04 1994-12-22 Olympus Optical Co Ltd 赤目修正システム
JPH10285383A (ja) * 1997-04-08 1998-10-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 個人情報作成方法および装置
JP2001273498A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイオメトリックに基づく本人認証装置、本人認証システム、本人認証用カード及び本人認証方法

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009529195A (ja) * 2006-03-03 2009-08-13 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 不変径方向虹彩セグメント化
JP4805359B2 (ja) * 2006-03-03 2011-11-02 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 不変径方向虹彩セグメント化
JP2008123207A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Sony Corp 登録装置、照合装置、登録方法、照合方法及びプログラム
JP2008123206A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Sony Corp 登録装置、照合装置、登録方法、照合方法及びプログラム
US8103069B2 (en) 2006-11-10 2012-01-24 Sony Corporation Registration apparatus, verification apparatus, registration method, verification method and program
US8515140B2 (en) 2006-11-10 2013-08-20 Sony Corporation Registration apparatus, verification apparatus, registration method, verification method and program
WO2008111340A1 (ja) * 2007-03-12 2008-09-18 Oki Electric Industry Co., Ltd. 生体認証装置、生体認証方法およびプログラム
CN101763500B (zh) * 2008-12-24 2011-09-28 中国科学院半导体研究所 应用于高自由度手掌图像中掌形提取和特征定位的方法
JPWO2017183543A1 (ja) * 2016-04-21 2019-02-28 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP7075703B2 (ja) 2016-04-21 2022-05-26 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US11810399B2 (en) 2016-04-21 2023-11-07 Sony Corporation Information processing device, information processing method, and program
JP2017201303A (ja) * 2016-04-28 2017-11-09 シャープ株式会社 画像処理方法および画像処理装置
JP2018112804A (ja) * 2017-01-10 2018-07-19 株式会社エスパテント 画像処理方法及び装置、システム
JP7054492B2 (ja) 2017-01-23 2022-04-14 株式会社Revo 情報加工モジュール、情報加工方法、情報加工プログラム及び情報処理装置
JP2018120266A (ja) * 2017-01-23 2018-08-02 株式会社Revo 情報加工モジュール、情報加工方法、情報加工プログラム及び情報処理装置
JP2018191075A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム
WO2019106912A1 (ja) * 2017-11-29 2019-06-06 日本電気株式会社 情報処理システム、情報処理方法及び記憶媒体
JPWO2019106912A1 (ja) * 2017-11-29 2020-06-18 日本電気株式会社 情報処理システム、情報処理方法及び記憶媒体
US11232615B2 (en) 2017-11-29 2022-01-25 Nec Corporation Information processing system, information processing method, and storage medium
US11776317B2 (en) 2017-11-29 2023-10-03 Nec Corporation Information processing system, information processing method, and storage medium
US11776318B2 (en) 2017-11-29 2023-10-03 Nec Corporation Information processing system, information processing method, and storage medium
US11776316B2 (en) 2017-11-29 2023-10-03 Nec Corporation Information processing system, information processing method, and storage medium
US11783631B2 (en) 2017-11-29 2023-10-10 Nec Corporation Information processing system, information processing method, and storage medium
WO2021162112A1 (ja) * 2020-02-13 2021-08-19 株式会社エクォス・リサーチ 動画処理装置、脈拍数測定装置、動画処理プログラム、及び脈拍数測定プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1615171A4 (en) 2011-06-15
US20090161965A1 (en) 2009-06-25
US7519199B2 (en) 2009-04-14
JPWO2004090814A1 (ja) 2006-07-06
EP1615171B1 (en) 2016-06-01
US7664295B2 (en) 2010-02-16
EP1615171A1 (en) 2006-01-11
US7734069B2 (en) 2010-06-08
US20090141946A1 (en) 2009-06-04
JP3768225B2 (ja) 2006-04-19
US20050226470A1 (en) 2005-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3768225B2 (ja) 画像処理方法、画像処理装置、撮影装置および画像出力装置
CN108293105B (zh) 监控装置、监控系统以及监控方法
JP2005157970A (ja) 眼画像入力装置および認証装置ならびに画像処理方法
US8885017B2 (en) Real-time process and technology using image processing to maintain and ensure viewer comfort during capture, live transmission, and post-production of stereoscopic 3D imagery
EP1388802A2 (en) Face identification device and face identification method
US20080012935A1 (en) Inappropriate content detection and distribution prevention for wireless cameras/camcorders with e-mail capabilities and camera phones
EP3017420A1 (en) Copy protection from capture devices for photos and videos
JP2009194644A (ja) 画像処理装置,画像処理方法及び撮像装置
JP2017208616A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
TWI394085B (zh) 辨識被攝主體之維度形態的方法
Chen et al. Movie piracy tracking using temporal psychovisual modulation
JPH09200714A (ja) テレビ電話付き画像処理装置
KR20140075068A (ko) 화상 통화 영상 변조 장치 및 그 방법
KR101470442B1 (ko) 모바일 단말의 광각 영상 통화 방법 및 장치
JP2005027135A (ja) 盗撮防止システム及び盗撮防止端末機
JP2007536861A (ja) 選択的なビデオブランキング
US20190297298A1 (en) Synthetic electronic video containing a hidden image
CN116208833A (zh) 摄像头的隐私保护方法、装置及存储介质
JP2005318595A (ja) 画像処理装置及び方法
JP2006109005A (ja) 画像出力装置および撮像装置
TWI516120B (zh) 產生全景影像的方法及其影像擷取裝置
JP5177222B2 (ja) 文書ファイル取扱方法、文書ファイル取扱装置、および、文書ファイル取扱プログラム
Grusho et al. The research of a method to identify a workplace via a monitor snapshot
JP6934987B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2010020670A (ja) 認証装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004553533

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004725200

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10509462

Country of ref document: US

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004725200

Country of ref document: EP