WO2004033753A1 - 金属酸化膜の形成方法及び該方法に用いるマイクロ波電源装置 - Google Patents

金属酸化膜の形成方法及び該方法に用いるマイクロ波電源装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004033753A1
WO2004033753A1 PCT/JP2003/012946 JP0312946W WO2004033753A1 WO 2004033753 A1 WO2004033753 A1 WO 2004033753A1 JP 0312946 W JP0312946 W JP 0312946W WO 2004033753 A1 WO2004033753 A1 WO 2004033753A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
voltage
output
microwave
time
circuit
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/012946
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tsunehisa Namiki
Toshihide Ieki
Hideo Kurashima
Hajime Inagaki
Akira Kobayashi
Koji Yamada
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha,Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2003116301A external-priority patent/JP4432351B2/ja
Application filed by Toyo Seikan Kaisha,Ltd. filed Critical Toyo Seikan Kaisha,Ltd.
Priority to CA002501211A priority Critical patent/CA2501211A1/en
Priority to EP03751402A priority patent/EP1561840A4/en
Priority to AU2003271138A priority patent/AU2003271138B2/en
Priority to US10/530,357 priority patent/US7847209B2/en
Publication of WO2004033753A1 publication Critical patent/WO2004033753A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/515Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using pulsed discharges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C16/0272Deposition of sub-layers, e.g. to promote the adhesion of the main coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C16/045Coating cavities or hollow spaces, e.g. interior of tubes; Infiltration of porous substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/511Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using microwave discharges
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32192Microwave generated discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32192Microwave generated discharge
    • H01J37/32201Generating means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32192Microwave generated discharge
    • H01J37/32311Circuits specially adapted for controlling the microwave discharge

Definitions

  • the present invention relates to a method for forming a metal oxide film on a surface of a substrate such as a plastic substrate, and a microwave power supply device used in the method.
  • a substrate such as a plastic substrate
  • a microwave power supply device used in the method.
  • a metal oxide film has been formed on the surface of a substrate in order to improve the characteristics of various substrates.
  • a conventionally known metal oxide film typified by a gay oxide film has a problem in that it has poor flexibility and flexibility and poor adhesion to a substrate.
  • the substrate is plastic
  • this tendency is strong, when the adhesion is poor, the water resistance is poor, and especially when the substrate comes into contact with water, the film is easily broken, and, for example, a desired gas barrier property is obtained.
  • productivity is poor.
  • a metal oxide film is formed on the surface of a plastic substrate by microwave plasma CVD, there is a problem that local overheating occurs and the plastic substrate is deformed. Disclosure of the invention
  • an object of the present invention is to provide a method for forming a metal oxide film having excellent adhesion, flexibility and flexibility on a predetermined substrate, especially a plastic substrate.
  • Another object of the present invention is to form a metal oxide film on a plastic substrate surface by microwave plasma CVD, in which local overheating is effectively suppressed and deformation of the plastic substrate is prevented.
  • Another object of the present invention is to provide a method for forming a semiconductor.
  • Still another object of the present invention is to provide a micro-wave power supply device which is effectively used for forming the above-mentioned metal oxide film.
  • a method for forming a metal oxide film having a gas barrier property on a predetermined substrate surface by reacting an organic metal with an oxidizing gas by a plasma CVD method there is provided a method for forming a metal oxide film characterized in that a reaction between an organic metal and an oxidizing gas is performed by performing a glow discharge in a high-power region after performing a reaction mainly composed of a metal.
  • the output of the glow discharge is reduced at an initial stage. It is an important feature that the reaction is performed at low power and the reaction is mainly composed of organic metal. That is, when the film is formed by changing the glow discharge output in this manner, an organic layer having a large amount of carbon is generated between the metal oxide film and the surface of the substrate by a reaction mainly composed of an organic metal. That is, since such an organic layer is highly flexible and has good adhesion to the surface of the substrate, for example, an organic metal compound is used as an organic metal to form a gay oxide film on the surface of the plastic substrate.
  • a layer rich in inorganic properties with a good gas barrier property (low in C content) is formed via the above-mentioned organic film, so that film breakage and the like can be effectively prevented, and a plastic substrate can be formed. Improved gas barrier uniformity It is possible to do.
  • the above-described glow discharge can be generated by a microwave electric field.
  • a microwave be intermittently oscillated, that is, the microwave be introduced into the plasma processing chamber as a pulse wave.
  • the microphone mouth wave is continuously oscillated, a high-temperature portion is easily generated locally in the plasma processing chamber, and the substrate is easily overheated and deformed easily. Generation is suppressed, and deformation of the base can be effectively prevented.
  • the output waveform of the intermittently oscillated microwave for each processing region by adjusting the maximum output (peak output) and the oscillation time.
  • the oscillation time is shortened and the maximum output is increased while maintaining the microphone mouth wave energy (average output) at a low output.
  • the ignition of plasma can be accelerated without impairing the formation of the organic layer.
  • the microwave energy (average output) is maintained at a high output, while the microwave oscillation time is increased and the maximum output is reduced. By doing so, it is possible to effectively prevent deformation of the substrate due to overheating.
  • a microwave power supply device for driving a microwave generation unit by applying a voltage
  • a voltage value adjustment circuit that determines a peak output of the applied voltage
  • An ON time adjusting circuit for determining an ON time of the applied voltage
  • An applied voltage control circuit that forms the waveform of the applied voltage based on the peak output from the voltage value adjustment circuit and Z or the ON time from the ON time adjustment circuit;
  • the microwave power supply device described above not only the ON time adjustment circuit for adjusting the ON time of the applied voltage to the microwave generation unit, but also the voltage for adjusting the peak output (maximum voltage value) of the applied voltage. Since a value adjustment circuit is provided, both the ON time and the peak output can be adjusted individually.
  • the applied voltage control circuit The waveform of the applied voltage is formed based on both the peak output (voltage setting value) adjusted by the adjustment circuit and the ON time adjusted by the ON time adjustment circuit.
  • a microphone mouth-wave power supply device for driving a microwave generation unit by applying a voltage
  • a voltage value adjustment circuit that determines a peak output of the applied voltage
  • An ON time adjusting circuit that determines an ON time of the applied voltage based on the peak output of the applied voltage determined by the voltage value adjusting circuit;
  • An applied voltage control circuit that forms the waveform of the applied voltage based on the ON time from the ON time adjustment circuit
  • FIGS. 1 to 4 are diagrams showing an example of a change pattern of the glow discharge output from a low output to a high output.
  • FIG. 5 is a diagram showing a change in output of microwave energy.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the waveform of a pulse wave.
  • FIG. 7 is a diagram showing a schematic arrangement of a microwave plasma processing apparatus used in the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram showing an arrangement of a plasma processing chamber of the apparatus of FIG.
  • FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of the first embodiment of the microwave power supply device of the present invention.
  • FIG. 10 is an electric circuit diagram showing a specific circuit configuration of the microwave power supply device of FIG. 9, and FIG. 11 is an electric circuit diagram showing an internal configuration of the trigger circuit.
  • FIG. 12 is a vector diagram showing a relationship between voltages of respective parts in the Toulon circuit.
  • FIG. 13 is a curve graph showing a waveform of an AC power supply of the microwave power supply device shown in FIG.
  • FIG. 14 is a curve graph showing a waveform of the AC power supply stepped down by the voltage value adjusting circuit of the microwave power supply device shown in FIG.
  • FIG. 15 is a curve graph showing a waveform in which the phase of the AC power supply is controlled by the SCR phase control unit of the microwave power supply device shown in FIG.
  • FIG. 16 is a curve graph showing a waveform obtained by performing full-wave rectification on the phase-controlled AC power supply shown in FIG.
  • Figure 1 7 is the case where advances the phase of the voltage V N generated by the pulse transformer Toulon circuit, vector diagram base showing the relationship between the respective portions of the voltage at Toulon circuit and (a), the relationship shown in (a) 7 is a graph showing the timing of trigger generation at the time of FIG.
  • FIG. 19 is a block diagram showing the configuration of the second embodiment of the microwave power supply device of the present invention.
  • FIG. 20 is a waveform diagram showing a waveform of a high-frequency voltage intermittently controlled by the inverter circuit section shown in FIG.
  • FIG. 21 is an electric circuit diagram showing a specific circuit configuration of the microwave power supply device of FIG.
  • FIG. 22 is a block diagram showing a specific configuration of the setting variable control circuit and the gate drive circuit shown in FIG.
  • FIG. 23 is a waveform diagram showing waveforms output from respective components in the gate drive circuit shown in FIG.
  • FIG. 24 is a waveform diagram showing the waveform of the applied voltage when the ON time is set short with a variable pulse width input.
  • FIG. 25 is a waveform diagram showing the waveform of the applied voltage when the ON time is set long with the variable pulse width input.
  • a substrate on which a metal oxide film is to be formed a substrate made of glass, various metals, or the like can be used, but a plastic substrate is most preferably used.
  • plastics include thermoplastic resins known per se, for example, low-density polyethylene, high-density polyethylene, polypropylene, poly (1-butene), poly-4-methyl-1-pentene or ethylene, propylene, 1-butene, 4-methyl-1 Polyolefins such as random or block copolymers of one olefin such as pentene; ethylene-vinyl compounds such as ethylene-vinyl acetate copolymer, ethylene-vinyl alcohol copolymer and ethylene-vinyl chloride copolymer Styrene resins such as copolymers, polystyrene, acrylonitrile'styrene copolymer, ABS, or-methylstyrene'styrene copolymer, nylon 6, nylon
  • thermoplastic polyesters such as polybutylene terephthalate and polyethylene naphthalate, polyphenylene oxide and the like, biodegradable resins such as polylactic acid, and any resin of a mixture thereof. it can.
  • a thermoplastic resin used as a packaging material is most preferable because a metal oxide film having particularly excellent adhesion and gas barrier properties can be formed. Is optimal.
  • These substrates can be used in the form of a film or sheet, or in the form of containers such as pots, cups, tubes, and other molded articles.
  • a biaxially stretched blow-molded bottle formed from polyester such as polyethylene terephthalate may be mentioned. Needless to say, the present invention can be similarly applied to the above-mentioned polyester biaxially stretched film.
  • the plastic substrate may be a gas-barrier multilayer structure having the above-mentioned thermoplastic resin (preferably a olefin resin) as an inner and outer layer and an oxygen-absorbing layer between the inner and outer layers.
  • thermoplastic resin preferably a olefin resin
  • oxygen-absorbing layer between the inner and outer layers.
  • an organic metal compound is preferably used as an organic metal, but is not limited to an organic metal compound as long as it reacts with an oxidizing gas to form a metal oxide.
  • an organic metal compound such as a trialkylaluminum, and an organic titanium compound can be used.
  • silane (SiH 4 ) or silicon tetrachloride can be used together with the above-mentioned organic silicon compound.
  • Oxygen or NO x is used as the oxidizing gas, and argon-helium or the like is used as the carrier gas.
  • a metal oxide film is formed on the surface of the base by a plasma CVD method in an atmosphere containing the above-mentioned organic metal, oxidizing gas and carrier gas.
  • Plasma CVD refers to the growth of thin films using gaseous plasma. Basically, a substance is generated by discharging a gas containing a source gas under reduced pressure with electrical energy from a high electric field, decomposing it, and generating it. Is deposited on the substrate through a chemical reaction in the gas phase or on the substrate.
  • the plasma state is realized by glow discharge, and this glow discharge method includes a method using a DC glow discharge, a method using a high frequency glow discharge, a method using a microwave discharge, and the like.
  • this glow discharge method includes a method using a DC glow discharge, a method using a high frequency glow discharge, a method using a microwave discharge, and the like.
  • the electron temperature is different from the gas ion temperature, and the electron temperature is a high temperature that has the energy required to perform a chemical reaction, but the ion temperature is in a thermal non-equilibrium state, which is a low temperature.
  • a relatively uniform amorphous film can be formed even when the substrate temperature is low.
  • a glow discharge for plasma generation is generated at a low output and then at a high output. That is, by performing a reaction mainly composed of an organic metal by a low-output glow discharge, an organic layer having high flexibility is formed on the surface of the substrate, and the high-output glow discharge causes the organic metal to react with the organic metal.
  • the reaction with the oxidizing gas forms a metal oxide film on the organic film. For example, taking an organic gay oxide as an example, it is believed that a gay oxide film is formed through the following reaction path.
  • the organic silicon compound reacts at a stroke until the stage (C), and as a result, it has poor flexibility.
  • the adhesion to the substrate was also low.
  • the glow discharge is performed at a low output prior to the glow discharge at a high output, a reaction between the S i CH 2 ⁇ radicals generated in the step (a) occurs, and the organic gay element is generated.
  • a compound polymer is generated in the vicinity of the interface of the substrate, and as a result, an organic layer rich in a carbon component derived from such a polymer is generated on the surface of the substrate.
  • the reaction (c) is mainly performed, so that a film having a high density of oxidized gay oxide is obtained, and excellent gas barrier properties are exhibited.
  • the glow discharge at a low output is generally performed in a range of 20 to 90 W. If this output is lower than the above range, the above-mentioned reaction does not proceed effectively, and it is difficult to form an organic film. Further, if glow discharge is performed at a higher output than the above-mentioned region, the reaction (c) described above proceeds at a stretch, and it becomes difficult to produce a flexible organic film. .
  • Glow discharge at high output is generally performed at 1 O OW or more.
  • the above-described glow discharge is performed in a high-frequency electric field or a microwave electric field.
  • FIGS. 1 and 2 show examples in which the output change from low output to high output is performed continuously.
  • an organic layer is formed on the surface of the substrate, and a metal oxide film is formed thereon, but the composition continuously changes.
  • FIG. 3 shows an example in which the output is changed stepwise. In this case, the change from the organic layer to the metal oxide film is critical.
  • Fig. 4 shows an example in which the output changes from low output to high output, and then the output change between high output and low output is repeated. In this case, an organic layer and a metal oxide film are alternately formed.
  • the organic layer formed on the surface of the substrate is, for example, 0 element, C element and a metal element (for example, Si) in order to secure good adhesion to the substrate.
  • the concentration is preferably 150/0 or more, and the thickness is preferably 1 O nm or less. That is, if the C element concentration is lower than the above, the adhesion to the substrate tends to decrease.
  • the thickness is larger than the above, the thickness of the metal oxide film formed on the organic layer must be increased more than necessary in order to secure gas barrier uniformity. The flexibility of the membrane is impaired, and the membrane tends to break. Therefore, in the present invention, it is most preferable to form the metal oxide film with the output pattern shown in FIG.
  • the formation of the organic layer on the surface of the substrate can be confirmed by, for example, X-ray photoelectron spectroscopy.
  • the above-mentioned elemental C concentration is determined by X-ray photoelectron spectroscopy. It can be calculated by measuring.
  • the total thickness of the metal oxide film including the thickness of the organic layer is preferably 100 nm or less, particularly preferably 50 nm or less. As described above, if the thickness of the metal oxide film is excessively large, the flexibility is impaired, and the film is easily broken.
  • FIG. 5 shows a typical example of a microphone mouth wave output pattern employed in the present invention.
  • microwave introduction is started (tl)
  • plasma emission occurs after an induction period, and plasma is generated by microwave output E1 for a fixed holding time (t2 to t3).
  • the film formation organic layer formation) by CVD is performed (low-power region t "! To t3).
  • the microwave output E1 is equivalent to the above-mentioned glow discharge output in the low-power region.
  • film formation (metal oxide film formation) by plasma CVD is performed in the high-power region (t4 to t5).
  • output E2 corresponds to the glow discharge output in the low output region described above.
  • the treatment in the low-power region can be performed again. In this case, an organic layer is formed on the film surface, so that the water resistance is improved.
  • the microwave be intermittently introduced into the plasma processing chamber as a loose wave.
  • Various waveforms such as a square wave, a triangular wave, and a semicircular wave can be used as the shape of the pulse wave.
  • the plasma processing chamber When microwaves were continuously output and introduced into the plasma processing chamber, the plasma processing chamber was easily overheated locally, causing thermal deformation of the substrate. However, if microwaves are intermittently introduced as pulse waves, the electric field intensity distribution in the plasma processing chamber becomes uniform, and local overheating in the plasma processing chamber can be effectively prevented.
  • the energy (area) of the pulse wave is made the same (that is, the plasma processing is performed) by changing and adjusting the oscillation time (ON time) and the maximum output (peak output) of the pulse wave. while maintaining the microwave output E 1 is the same) to be introduced into the chamber, the microwave pulse wave waveform suitable for each processing region may be introduced into the plasma treatment chamber.
  • the energy (area of pulse wave; average output (W)) of the three types of pulse waves (a) to (c) shown in Fig. 6 is the same, but the oscillation time of each pulse wave is
  • a pulse wave (c) having a short oscillation time (ON time) and a high maximum output is preferable in terms of plasma ignitability.
  • the oscillation time is 1.5 milliseconds or less, particularly 0.1 milliseconds to 1 millisecond, and the maximum output is the property of the processing gas used for the oscillation time.
  • the holding period (t 2 to t 3) in the low output region is a time for forming the organic layer having the above-described thickness, and is generally 0. It is about 1 to 6 seconds.
  • the transition period (t3 to t4) after the low power region does not need to be particularly present, but by providing such a transition period, the carbon content from the organic layer is gradually reduced, and the transition to the metal oxide film is performed. By shifting, the adhesion of the metal oxide film can be further enhanced.
  • the oscillation time (ON time) and the maximum output are gradually increased.
  • this transition period is preferably 0.5 to 6 seconds.
  • a pulse wave with a longer oscillation time and a lower maximum output is preferable in terms of suppressing heat generation.
  • the maximum output (peak output) is appropriately adjusted in consideration of the properties of the processing gas to be used, the heat resistance of the substrate, and the like, and is preferably, for example, 300 W to 180 W.
  • the stop time of the microwave in one cycle is 2 ms to 30 ms over the entire region. In this way, the microwave of the next cycle is introduced after the afterglow (afterglow) of the plasma emission becomes sufficiently small, so that overheating in the plasma processing chamber can be effectively prevented. is there.
  • the microwave to be introduced is not particularly limited as long as it can generate a glow discharge by acting on the processing gas, but it is preferable to use a frequency that is industrially permitted in each country. . By the way, in Japan, 2.45 GHz, 5.5.8 GHz and 22.125 GHz are permitted.
  • an apparatus used for forming a metal oxide film includes a plasma processing chamber including a substrate to be processed, an exhaust system for maintaining the plasma processing chamber in a reduced pressure state, and a processing gas in the plasma processing chamber. It includes a processing gas introduction system for introducing a gas, and an electromagnetic wave introduction system for generating plasma in the plasma processing chamber.
  • FIG. 7 shows a schematic arrangement of an example of such an apparatus, taking a microwave plasma processing apparatus as an example.
  • the plasma processing chamber 1 0 1, the process chamber 1 0 vacuum pump 1 for holding the reduced pressure was evacuated in 1 0 2 is connected via an exhaust pipe 1 0 3. Furthermore, the microwave oscillator 1 0 4 is connected via a waveguide 1 0 5 a microwave introducing means.
  • a main tuner 106 may be provided.
  • the tuner 106 can only forcibly reduce the amount of reflection, and cannot make the inside of the plasma processing chamber 101 an excellent resonance system.
  • the inside of the plasma processing chamber 101 can be made an excellent resonance system, and the adjusting means such as the tuner 106 can be used. Efficient processing becomes possible even without it.
  • the waveguide 105 efficiently transmits the microwave oscillated from the microwave oscillator 104 to the processing chamber 101, and uses a waveguide suitable for the wavelength of the microwave to be used.
  • a coaxial cable can be used instead of the waveguide.
  • the microwave oscillator 104 one having a function of intermittently oscillating a microwave as a pulse wave and having a function of changing the waveform of the pulse wave into an arbitrary shape is used.
  • a microwave oscillator using a power supply device described later may be used.
  • FIG. 8 shows an example of a schematic cross section of a plasma processing chamber used for forming a plasma processing film on the inner surface of a bottle.
  • the plasma processing chamber 101 includes a hollow champer 111 mounted on a base 110, a detachable canopy 112 positioned above the chamber 111, and a processing target object. It is constituted by bottle fixing means 1 14 for fixing the turtle 113.
  • a waveguide 105 for transmitting microwaves oscillated from the microwave oscillator 104 to the plasma processing chamber 101 is connected to a side surface of the chamber 111.
  • the plasma processing chamber 101 forms a so-called microwave semi-coaxial cylindrical resonance system. That is, the plasma processing chamber 101 is formed by the cylindrical chamber 111, and the conductive processing gas supply member 115 on this shaft does not reach the end to the canopy 112. It is provided in a state.
  • the bottle 1 1 3 is gripped by the bottle fixing means 1 1 4 with the re-roll section 13 1 and is fixed on the axis of the champ 1 1 1 1.
  • the processing gas supply member 1 1 Five In this state, the inside and outside of the bottle 113 is evacuated by the vacuum pump 102, and the processing gas is supplied from the processing gas supply member 115 inserted in the center of the bottle 113. Then, a microwave is supplied from the side of the processing chamber 101.
  • a gap 1 16 is provided between the chamber 1 11 and the bottle fixing means 1 1 4 and this gap 1 16 is exhausted through the base 1 10 It leads to tube 103 (omitted in FIG. 8).
  • an exhaust port 142 provided in the port fixing means 114 also communicates with the exhaust pipe 103.
  • a microwave sealing member 144 is provided so as to cover the exhaust port 142 and prevent the microwave from leaking out of the processing chamber 101.
  • the microwave sealing member 144 is made of a material that can transmit gas and block microwaves so as not to hinder the decompression process inside the bottle 113, for example, SUS, AI, Ti, etc. Wire mesh or the like can be used.
  • the bottle fixing means 114 is connected to a vertically movable rod (not shown). To attach and detach the bottle 113 to the bottle fixing means 114, open the canopy 112 and lift this rod. Then, the bottle 113 (the fixing means 114) can be moved to the outside of the chamber 111.
  • the processing gas supply member 1 15 is inserted coaxially with the champ 1 1 1, penetrates the bottle fixing means 1 1 4, and is inserted so as to be located inside the bottle 1 13. Is connected to a processing gas supply device (not shown) via a processing gas supply pipe 152 so that the gas can be supplied.
  • Metals such as SUS, AI, and Ti can be used as a material for forming the processing gas supply member 115.
  • a chemical vapor deposition film is formed on the inner surface of the bottle 113, the use of a porous metal can improve the uniformity of the obtained thin film layer, improve flexibility and flexibility, and improve productivity. Therefore, it is preferable.
  • the processing gas supply member 1 15 has one or more holes for gas release, and the position, size, and number of the holes can be set arbitrarily. It should be noted that a film of the same type as the film formed on the inner surface of the plasma reactor 113 can be formed on the surface of the processing gas supply member 115 in advance. PT / JP2003 / 012946
  • Film formation on the bottle 1 1 3 of the inner surface of using the processing device having the above-described plasma treatment chamber 1 0 1 is, for example, is performed as follows.
  • the mouth 13 1 of the bottle 1 13 is gripped by the bottle fixing means 1 14.
  • the canopy 1 1 1 2 has been removed from the chamber 1 1 1 1, and the bottle fixing means 1 1 4 has been lifted up inside the chamber 1 1 1 positioned.
  • the rod is lowered to place the bottle fixing means 114 at a predetermined position. Thereafter, the canopy 112 is closed, and the inside of the chamber 111 is sealed to obtain the state shown in FIG.
  • the vacuum pump 102 is driven to reduce the pressure inside the bottle 113.
  • the plasma processing chamber 101 outside the bottle is preferably reduced in pressure by the vacuum pump 102.
  • the degree of pressure reduction in the bottle 113 may be such that a glow discharge is generated when a processing gas is introduced and a microwave is introduced, and generally 1 to 500 Pa In particular, it is preferable to reduce the pressure in the range of 5 to 200 Pa from the viewpoint of increasing the efficiency of the plasma treatment.
  • the pressure inside the plasma processing chamber 101 outside the bottle 113 is reduced to such a degree that a glow discharge does not occur even when microwaves are introduced, for example, 100000 to 100000. Let it be 0 Pa.
  • the processing gas is supplied from the processing gas supply member 115 into the bottle 113.
  • the amount of the organic gay compound to be introduced differs depending on the surface area of the substrate to be treated and the type of the raw material gas.
  • comparison of 0.5 to 50 ccmin, especially 1 to “! 0 cc Zmin (hereinafter sometimes simply referred to as“ secm ”) of the gay raw material per container under standard conditions It is desirable to supply at a very small flow rate.
  • the introduction amount of the oxidizing gas varies depending on the composition of the silicon raw material gas, etc., but is generally supplied at a relatively high flow rate of 5 to 500 sccm, particularly 10 to 300 sccm. Preferably.
  • one of the processing gases can be supplied in excess.
  • one of the processing gases can be supplied in excess.
  • the microphone mouth wave is preferably a pulse wave whose output and waveform have been adjusted for each processing region, and such a microwave brings the processing gas into a high energy state and a plasma state. I do.
  • the processing gas that has been turned into plasma acts on the inner surface of the bottle 113 to form a coating film by being deposited.
  • the processing time is, for example, 1 second or more per bottle from the viewpoint of the stability of the plasma processing.However, as long as a film having the above-mentioned thickness is formed, the processing time is short. It is preferably time.
  • the supply of the processing gas and the introduction of the microwave are stopped, and air is gradually introduced through the exhaust pipe 103 to return the inside and outside of the bottle 113 to normal pressure. Thereafter, the canopy 112 is removed, the bottle fixing means 114 is raised, and the plasma-treated bottle is taken out of the plasma processing chamber 101.
  • the distance (D) from the top surface 144 of the bottle fixing means 14! To the microwave sealing member 144 is 0
  • the distance (H) between the microwave sealing member 144 and the connection position of the microwave introducing means 105 is determined according to the section of the electric field intensity distribution formed on the processing gas supply member 115. It shows the interval between the portions, that is, the portions having a low electric field density. Therefore, processing chamber 1 0 1 In order to minimize the reflected wave that travels back through the waveguide 5 without being consumed inside, and to efficiently use the introduced microwave for plasma conversion of the processing gas, according to the wavelength of the introduced microwave, It is preferable to set this distance (H). For example, if the frequency
  • the wavelength of the microwave is about 12 Omm
  • the distance (H) is appropriate for 48 mm, 108 mm, 168 mm, etc. , Experiments and computer program analysis.
  • the distance (L) between the microwave sealing member 143 and the processing gas supply member tip 151 is set to the above-described distance in order to increase the electric field intensity by the microwave as a whole and to stabilize the electric field intensity distribution. It is better to set an appropriate length according to (D). For example, if the distance (D) is 3 Omm, the value of the distance (L) at which stable plasma emission can be obtained is 60 ⁇ 10 mm , 120 ⁇ 1 Omm, 180 ⁇ 10 mm, etc.
  • the bottom of the bottle 132 should be formed according to the shape and size of the bottle 113 to be treated. It is preferable to select the above distances (H), (L), and the like so that the distal end portion 151 of the processing gas supply member is located at a close position.
  • the distance (L) is preferably between 170 and 19 Omm for a typical bottle with a capacity of 500 mm, and between 110 and 13 Omm for a bottle with a capacity of 350 mm. Is preferred.
  • the distance (S) from the bottle bottom 132 to the canopy lower surface 121 is preferably 5 mm to 15 Omm, particularly preferably 30 mm to 100 mm. Within this range, the consistency between the chamber 111 and the microwave can be improved, and the electric field intensity distribution in the processing chamber 101 can be further stabilized.
  • the inner diameter (0) of the processing chamber 101 is preferably 4 Omm to 15 Omm, particularly preferably 65 mm to 12 Omm. By setting the inner diameter of the processing chamber 101 within this range, the effect of concentrating the electric field on the center of the processing chamber 101 is exerted, which is more effective.
  • microwave power supply device in order to transform the waveform of the pulse wave into an arbitrary shape, it is preferable to use the following power supply device as the microwave oscillator 104 described above.
  • This microwave power supply device has two modes, and each mode will be described.
  • FIG. 9 is a block diagram showing the circuit configuration.
  • the microwave power supply 1 includes an AC power supply 11, a voltage adjustment circuit 12, a voltage setting section 12-1, an applied voltage control circuit 13,
  • It has a transformer circuit 14, a rectifier circuit 15, a drive circuit 16, a microwave generator 17, a feedback circuit 18, and an ON time adjustment circuit 19.
  • the AC power supply 11 is, for example, a commercial power supply of 200 [V] (or 100 [V]). Note that storage batteries having the same voltage can be used. In this case, no smoothing circuit is required.
  • the voltage value adjustment circuit 12 is a voltage variable circuit that adjusts the power supply voltage supplied from the AC power supply 11 to an arbitrary voltage value by a user operation and supplies the voltage value to the applied voltage control circuit 13.
  • a transformer such as a voltage transformer or a slider can be used.
  • the voltage can be adjusted to any value by an external signal. For example, switching is made so that the voltage is set high at low output and low at high output.
  • the voltage value setting unit 12-1 sets the maximum voltage value (peak voltage) of the voltage adjusted by the voltage value adjustment circuit 12.
  • the applied voltage control circuit 13 determines the maximum voltage value (peak voltage) of the applied voltage determined by the voltage value adjustment circuit 12 and the ON time (voltage application time) determined by the ON time adjustment circuit 19. Based on this, the waveform of the voltage applied to the microwave generator 17 is formed.
  • the transformer circuit 14 has a step-up transformer, and boosts the voltage sent from the applied voltage control circuit 13.
  • the rectifier circuit 15 performs full-wave rectification on the high voltage boosted by the transformer circuit 14.
  • the drive circuit 16 applies the high-voltage rectified voltage from the rectifier circuit 15 to the microwave generator 17 to drive the microwave generator 17.
  • the voltage applied to the microwave generator 17 is referred to as an applied voltage.
  • the microwave generator 17 is based on the waveform of the applied voltage (maximum voltage value and ON time). As described above, the microwave is oscillated as a pulse wave whose waveform has been adjusted.
  • the feedback circuit 18 sends the voltage received from the rectifier circuit 15 to the ON time adjustment circuit 19. That is, the feed pack circuit 18 sends a voltage corresponding to the voltage applied to the microwave generation unit 17 to the ON time adjustment circuit 19.
  • the ON-time adjusting circuit 19 sends a predetermined signal to the applied voltage control circuit 13 based on the voltage from the feedback circuit 18 to determine the ON time of the applied voltage applied to the microwave generator 17. (Eg, trigger at a predetermined timing) (or control the operation of the applied voltage control circuit 13).
  • the voltage applied to the microwave generator is adjusted based on the voltage value set by the voltage adjustment circuit and the ON time determined by the ON time adjustment circuit. Can control.
  • the output intensity of the microwave emitted from the microwave generation unit can be changed, and the microwave can be oscillated as a pulse wave having a suitable waveform in each processing region, and the barrier property and the adhesion can be improved. In both cases, an excellent thin film can be formed.
  • the arrangement order of the components from the AC power supply 11 to the microwave generation unit 17 is such that the microwave generation unit 17 can generate microwaves.
  • Figure 10 shows a circuit that applies a voltage to the microwave generator (magnetron) using an iron transformer method to generate microwaves, and includes a voltage adjustment circuit, a feed pack circuit,
  • FIG. 2 is an electric circuit diagram showing a circuit configuration of a microwave power supply device provided with an ON time adjustment circuit, an applied voltage control circuit, and the like.
  • the microwave power supply 1 includes an AC power supply 11, a voltage value adjustment circuit 12, a voltage value setting unit 12-1, a 5 ⁇ 1 ⁇ ⁇ phase control unit 13-1, and , High-voltage transformer 14-1-1, high-voltage rectifier 15--1, heater transformer 16- "!, magnetron 17- ⁇ , feedback section 18--1, and trigger forming circuit 191-1 And has.
  • the voltage value adjusting circuit 12 is a device (or a device, a circuit, a device, or the like) capable of converting the power supply voltage sent from the AC power supply 11 into an arbitrary voltage value.
  • a transformer an automatic variable sladdac (for example, a sladdac capable of changing the input voltage 200 V from 0 V to 22 OV by inputting 0 V to 5 V) (Slidac type, transformer type).
  • the voltage value setting unit 12-1 has a function of adjusting the maximum voltage value (peak voltage) of the applied voltage and a function of forming the applied voltage so as to have the adjusted maximum voltage value. are doing.
  • the voltage value setting unit 12-1 sets the maximum voltage value (peak voltage) of the power supply voltage adjusted by the voltage value adjustment circuit 12.
  • the SCR phase control unit (phase control unit) 13-1 is composed of a circuit combining two thyristors (or a circuit including a triac), and the sine wave supplied from the voltage adjustment circuit 12 Performs AC voltage phase control. This phase control will be described in detail later.
  • the high-voltage transformer 14-1 is an AC power source whose phase is controlled by the phase control unit 13-1. Increase pressure.
  • the high-voltage rectifier 15-1 performs full-wave rectification on the voltage boosted by the high-voltage transformer 14-1 "I and applies the voltage to the anode of the magnetron 17-1.
  • the output voltage is applied to the magnetron 17-1 to drive the magnetron 17-1, so that the high-voltage rectifier 15-1 has a function as a drive circuit 17.
  • Heater transformer 1 6 1 supplies electric power to the magnetron 1 Fu primary heater (not shown), to Sobanetsu force Sword (cathode filament of the magnetron 1 7-1). As a result, the magnetron 17-1 can easily emit electrons.
  • the magnetron 17-1 emits microwaves based on the peak voltage and ON time of the applied voltage from the high-voltage rectifier 15-1.
  • the applied voltage When the applied voltage is less than a predetermined voltage value (cut-off voltage), high resistance does not generate a microwave, but when the applied voltage is higher than the cut-off voltage, the resistance becomes low, and electrons emitted from the force source are discharged. After reaching the anode, it forms a closed loop with other circuits (for example, a high-voltage circuit or a secondary winding), and a magnetron current (anode current) flows between the anode force sword. At this time, the power generated in the magnetron 17-1 is converted into microwaves with a certain conversion efficiency and emitted.
  • a predetermined voltage value cut-off voltage
  • the feedback section 18-1 receives from the high-voltage rectifier 15-1 a voltage equivalent to the voltage applied to the magnetron 17-1.
  • the feedback section 18-1 receives the voltage from the high-voltage rectifier 15-1.
  • the feedback section 18-1 is not limited to the high-voltage rectifier 15-1.
  • a voltage may be received from near the anode.
  • the trigger forming circuit 1911 has an output setting unit 1911, an amplifier 19-12, and a two-tone circuit 19-13.
  • the output setting unit 19—11 has, for example, a voltage supply source such as a variable voltage source or a variable capacitor. By changing the value of the voltage output from these voltage supply sources, the magnetron 17—11— ON time of the applied voltage of 1 (therefore, magnetron 17-1 Adjust the power provided to PT / JP2003 / 012946).
  • Amplifier 1 9 one 1 2, the feedback unit 1 8-1 and shown to a voltage at a constant value sent from the output setter 1 9 1 1
  • Toulon circuit amplifies the set voltage value with one 9- Give to 1 3
  • the Toulon circuit 191-13 has a diode bridge 19-14, a transformer 1915, a capacitor 19-16 and a pulse transformer 19-17.
  • the diode bridge 1 9 "" 1 4 forms a bridge with four diodes (D1, D2, D3, D4). These four diodes are P1
  • the diode bridges 19 to 14 and the capacitors 19 to 16 are collectively referred to as a time adjustment unit J.
  • Transformers 19—15 transform the power supply voltage and apply this transformed voltage to diode bridges 191–14 and capacitors 191–16.
  • a vector V R is generated between P 2 and P 4 of the diode bridge 19 14, and a voltage V c (hereinafter, referred to as “vector V c ”) is applied to the capacitor 19 16.
  • V c a voltage V c (hereinafter, referred to as “vector V c ”) is applied to the capacitor 19 16.
  • the pulse transformer (trigger generator) 19—17 generates a trigger and sends it to the SCR phase controller 13—1.
  • the relationship between the voltages of the components in the Toulon circuit 1913 is as follows.
  • the transformer is connected in series with the transformer 19 and the series-connected diode bridge 19! 1 !!
  • a secondary voltage V s (hereinafter, referred to as “vector V s ”) of the transformer 19-15 is applied to both ends of the capacitor 4 and the capacitor 19-16.
  • the vector V R is connected to the diode bridge 19-14 and the capacitor
  • the pulse transformers 191-17 are connected in parallel to the diode bridge 191-4 and the capacitors 191-16, and one end of the pulse transformer 191-17 is Connected right in the middle of the secondary winding of transformer 191-5.
  • the voltage V N (hereinafter, referred to as “vector V N J”) generated in the pulse transformer 1917 is located at the point where the vector V s is bisected. Since the vector V R and the vector V c have a phase difference of 90 ° from each other, the start point of the vector V R is located at the start point of the vector V s , and the end point of the vector V c is the vector If it is located at the end point of V s, the point P RC where the end point of vector V R and the start point of vector V c overlap is located somewhere on the circumference of the semicircle whose diameter is vector V s. I do.
  • the value of the vector V R changes depending on the voltage from the amplifier 1912, whereby the point P RC moves on the circumference of a semicircle having a diameter of the vector V s .
  • Bekubokuru V N with its magnitude is constant and the phase is 0. To around 180 °.
  • Bok Riga timing generated from the pulse transformer 1 9 one 1 7 follows the phase of the base vector V N.
  • the Toulon circuit 1913 determines the trigger generation timing based on the voltage value set by the output setting device 191-11, and the voltage value from the feedback section 18-1. be able to.
  • the gate and the power source of the two thyristors receive triggers from the pulse transformer 1917, respectively. Can be phase-controlled.
  • two thyristors are used.
  • a triac can be used in place of the lister.
  • the power supply voltage of the AC power supply 11 is an AC sine wave voltage indicating a maximum voltage (peak voltage) of 200 [V].
  • the power supply voltage indicating 200 [V] is set and adjusted by the voltage value adjustment circuit 12 so that the maximum voltage is set to an arbitrary voltage value. For example, if it is set to 180 [V] in the voltage value setting unit 12-1, the power supply voltage indicating 200 [V] is changed to the voltage value adjustment circuit 1 as shown in FIG. 2 adjusts to 180 [V].
  • the voltage adjustment in the voltage value adjustment circuit 12 can be performed differently in each region during film formation. For example, it can be set and adjusted to 205 [V] in the low output range, and set to 16.5 [V] in the high output range.
  • the peak voltage of the voltage applied to the magnetron 17-1 can be adjusted.
  • the film formation process it is possible to adjust different voltage values (adjustment of the maximum applied voltage value (peak voltage)) between the low-output region and the high-output region.
  • the output of the microwaves generated from the power can be varied differently between the low-power region and the high-power region.
  • the voltage is not adjusted, and the secondary voltage of the voltage value adjusting circuit 12 indicates the maximum voltage value of 200 [V].
  • the AC voltage from the voltage adjustment circuit 12 is phase-controlled by the 3 ⁇ 1 ⁇ phase control unit 13-1, resulting in a waveform as shown in FIG.
  • phase-controlled AC voltage is boosted by the high-voltage transformer 14-1 and full-wave rectified by the high-voltage rectifier 15-1
  • the phase-controlled full-wave rectified waveform is obtained as shown in Fig. 16. It becomes.
  • the voltage (applied voltage) formed in this phase-controlled full-wave rectified waveform is applied to the anode of the magnetron 17-1. Then, the cathode is heated by the heater transformer 16-1, and microwaves are emitted from the magnetron "! 7-1". By the way, a voltage showing the same value as the voltage applied to the magnetron 17-1 is taken in from the high voltage rectifier 15-1 to the trigger forming circuit 19-1 through the feedback section 18-1. It is also assumed that a fixed ON time is set in the output setting unit 19-11.
  • the voltage from the output setting device 19—11 is amplified by the amplifier 1911 and applied to the diode bridge 1911 of the Toulon circuit 1911.
  • vector V R of the diode bridge 1 9 one 1 4 indicates a value corresponding to the voltage value thereof applied.
  • the SCR phase control unit 13-1 operates to control the phase of the power supply voltage from the voltage adjustment circuit 12.
  • the boosted and rectified applied voltage is formed into a waveform as shown in FIG. 17 (b), applied to the magnetron 17-1, and the microwave output is started.
  • the setting of the output setting unit 191-1 "! 1 was kept constant, but by adjusting this output setting unit 191-111, the ON time at the same maximum voltage was adjusted.
  • the power of the applied voltage applied to the magnetron 17-1 can be adjusted.
  • the trigger generated by the trigger forming circuit 19-1 in response to the pulse transformer 1 9 one 1-7 vector V N phase (base vector V N is the midpoint of Uchibe vector V s of the perpendicular bisector of the base vector V s on the force point It occurs slightly before the sine wave peak indicated by the power supply voltage (because it is later than half (not shown)) (see Figure 18 (b)).
  • the SCR phase control unit 13-1 operates and the power supply voltage from the voltage value setting unit 12-1 is phase-controlled.
  • the boosted and rectified applied voltage is formed into a waveform as shown in FIG. 18 (b), applied to the magnetron 17-1, and microwave output is started.
  • the power supplied to the magnetron 17-1 is constant. .
  • the magnetron 1 7—1 can be set and adjusted by setting and adjusting the maximum voltage value of the power supply voltage with the voltage value setting unit 12— “!
  • the applied voltage has a high maximum voltage and a short ON time (waveform as shown in Fig. 1 (b)), and conversely, an applied voltage with a low maximum voltage and a long ON time (Fig. 18 (b)) Waveform).
  • the pulse setting voltage with a shorter ON time and a higher peak output can be obtained by lowering the output setting and increasing the power supply voltage in the voltage value setting unit 121.
  • the pulse setting voltage with a long ON time and high peak output can be obtained by increasing the output setting and lowering the power supply voltage by the voltage value setting unit 12-1.
  • the microphone output from the magnetron 17-1 adjusted in this way, the output of the mouth wave, the metal with good gas barrier properties through the organic layer with good adhesion An oxide film can be formed.
  • the microwave power supply shown in Fig. 9 is controlled only by the voltage setting unit, so that the power supplied to the magnetron is kept constant and the applied voltage with a high maximum voltage value and short ON time Also, an applied voltage with a large average output and a long ON time can be applied. Then, by adjusting both the voltage value setting section and the output setting section, the waveform of the voltage applied to the magnetron can be adjusted to a desired shape.
  • FIG. 19 is a block diagram showing the configuration of the microwave power supply device of the present embodiment.
  • the microwave power supply device 1 shown in FIG. 19 differs from the power supply device of FIG. 9 in the method of converting the applied voltage. That is, in the microwave power supply device of FIG. 9, the conversion method of the applied voltage is the iron transformer method, whereas in the microwave power supply device 1 of FIG. 19, the conversion method is the inverter method. Other components are the same as those in FIGS.
  • FIG. 19 the same components as those in FIG. 9 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
  • this microwave power supply 1 includes an AC power supply 11, a rectifier circuit 15, a smoothing circuit 20, an inverter circuit section 21, a transformer circuit 14, and a voltage doubler. It has a rectifying / smoothing circuit 22, a microwave generation unit 17, a voltage value adjustment circuit 23, an ON time adjustment circuit 24, and an inverter drive circuit unit 25.
  • the combination of the inverter circuit 21 and the inverter drive circuit 25 is referred to as an “applied voltage control circuit V C J”.
  • the rectifier circuit 15 performs full-wave rectification on the power supply voltage from the AC power supply 11.
  • the smoothing circuit 20 includes a capacitor, a resistor, a choke coil, and the like, and removes a ripple component of the voltage rectified by the rectifier circuit 15.
  • the inverter circuit section 21 has a switching element 21-1, and converts the voltage from the smoothing circuit 20 into an applied voltage adjustment wave from the impeller drive circuit section 25. Then, an intermittently controlled high-frequency voltage is generated (usually, the inverter frequency is 20 kHz or more).
  • FIG. 20 shows a waveform intermittently controlled by the inverter circuit section 21.
  • the time during which a high-frequency voltage is generated is referred to as “ON time”, and the time during which no high-frequency voltage is generated is referred to as “OFF time”. Time.
  • the high-frequency voltage generated in the ON time is generated intermittently as each pulse.
  • the length of the ON time, the length of the OFF time, and the frequency of the high-frequency voltage in the ON time of the intermittently controlled high-frequency voltage generated in the impeller circuit 21 are controlled by the impeller driving circuit 25.
  • the transformer circuit 14 is composed of a step-up transformer or the like, and boosts the high-frequency voltage from the inverter circuit section 21.
  • a high-voltage winding / cathode heating winding can be provided (the high-voltage winding / cathode heating winding is not shown).
  • the voltage doubler rectifying / smoothing circuit 22 has a high-voltage capacitor, a high-voltage diode, and the like.
  • the high-voltage capacitor is charged by the reverse high voltage that appears in the secondary high-voltage winding of the transformer circuit 14 during the OFF time of the switching element 21-1 of the inverter circuit section 21.
  • the voltage charged in this high-voltage capacitor is added in series to the high voltage appearing in the secondary high-voltage winding of the transformer circuit 14 when the switching element 21-1 is turned on, and the microphone mouth wave generator (for example, , Magnetron, etc.) Applied to 17 anodes.
  • the microphone mouth wave generator for example, , Magnetron, etc.
  • the voltage value adjusting circuit 23 inputs the voltage setting value (peak voltage value) of the applied voltage from the outside. Further, the voltage value adjustment circuit 23 can also receive the voltage applied to the microwave generation unit 17 from the voltage doubler rectification circuit 22. In other words, the voltage value adjusting circuit 23 determines the peak voltage value (or the peak voltage of the applied voltage from the voltage doubler rectifier circuit 22) externally input as the peak voltage of the applied voltage.
  • the ON time adjustment circuit 24 inputs the ON time of the applied voltage from outside. That is, The ON time adjustment circuit 24 determines the externally input ON time as the ON time of the applied voltage.
  • the inverter drive circuit 25 generates the waveform of the applied voltage based on the voltage set value of the applied voltage input by the voltage value adjustment circuit 23 and the ON time of the applied voltage input by the ON time adjustment circuit 24.
  • a signal (application voltage adjustment signal) for adjusting the voltage is formed, and the driving of the switching element 211 of the inverter circuit 21 is controlled according to the applied voltage adjustment signal.
  • the microwave power supply can be configured based on the voltage setting value (peak voltage) of the applied voltage set by the voltage value adjusting circuit and the ON time of the applied voltage set by the ON time adjusting circuit.
  • the output intensity of the microwave emitted from the wave generator can be changed.
  • microwaves can be generated as pulse waves with a waveform corresponding to each area (low output area, high output area) in the film formation process. Unit can output.
  • the microwave power supply 1 includes a three-phase AC power supply 11, a three-phase rectifier 15-2, a smoothing circuit 20, a half-bridge inverter 21-1, Transformer 14-2, voltage doubler rectifying / smoothing circuit 22, magnetron 17-1, variable output 23-2 “!, variable pulse width input 24-1, and variable setting control circuit 25 — 1 and a gate drive circuit 25 ⁇ 2.
  • the three-phase rectifier 15-2 converts the three-phase AC voltage from the ⁇ -phase AC power supply 11-1 into a DC voltage.
  • a three-phase AC power supply is used as the power supply, but the power supply is not limited to the three-phase AC power supply, and may be, for example, a two-phase AC power supply.
  • the half-bridge inverter 21-1 has transistors 21-1-11 as switching elements (for example, insulated gate bipolar transistor (IGBT), bipolar junction transistor (BJT), MOS field effect transistor). (MOSFET)), diode 21-1-12, and capacitor 21-13.
  • IGBT insulated gate bipolar transistor
  • BJT bipolar junction transistor
  • MOSFET MOS field effect transistor
  • the gate of the transistor 21-1-11 is connected to the gate drive circuit 25-2, and the drive control of the gate drive circuit 25-2 reduces the DC voltage from the smoothing circuit 20 to an intermittent high frequency. Convert to voltage (Fig. 20). The converted intermittent high-frequency voltage is applied to the primary winding of the transformer 14-12.
  • transistors 21-1-11 are provided.
  • the transformer (inverter transformer) 14-2 boosts the high-frequency voltage from the half-bridge inverter 2 11 and supplies the boosted high-frequency voltage to the voltage doubler rectifying and smoothing circuit 22.
  • the voltage doubler rectifying / smoothing circuit 22 has a high voltage capacitor 2 2-1 and a high voltage diode 2 2-2, and the secondary side of the transformer 14 1-2 is used during the OFF time of the switching element of the inverter circuit 21.
  • the high voltage capacitor 2 2 1 1 is charged by the reverse high voltage appearing in the high voltage winding.
  • the voltage charged in the high-voltage capacitor 22-1 is added in series to the high voltage appearing on the secondary high-voltage winding during the ON time of the switching element, and applied to the anode of the magnetron 17-1. .
  • Output variable input 2 3 “! Is a variable device (eg, variable resistor, external control signal) provided to adjust the peak voltage (voltage setting value) of the voltage applied to the magnetron 17-1. ), And sends a signal (output control signal) indicating the adjustment value of the peak voltage to the variable setting control circuit 251-1.
  • a variable device eg, variable resistor, external control signal
  • a signal output control signal
  • the variable pulse width input 24-1 is a variable device (for example, a variable resistor, an external control signal, etc.) provided to adjust the pulse width (ON time) of the voltage applied to the magnetron 17-1. ), And sends a signal indicating the pulse width adjustment value (oscillation time control signal) to the variable setting control circuit 251-1.
  • a variable device for example, a variable resistor, an external control signal, etc.
  • variable setting control circuit (variable setting control unit) 25-1 receives the voltage set value from the variable output input 23-1 and the ON time set value from the variable pulse width input 24-1, and drives the gate. Send to circuit 2 5— 2 ⁇
  • the setting variable control circuit 25 “! Liveware 2 5— “! 1 and comparator E 2 5—“! 2, overcurrent detection 25-13, oscillation stop circuit 25-"14, oscillation enable signal input 25-15, and heater timer 25-16.
  • the sawtooth wave generator 25-1-1 generates a sawtooth wave with a predetermined cycle time.
  • the comparator E 25—12 is a sawtooth wave input from the sawtooth wave generator 25—11, and a pulse width adjustment value (oscillation time control signal) input from the variable pulse width input 24—1. Based on this, PWM (Pulse Width Modulation) is performed, and this waveform (oscillation stop signal) is sent to the oscillation stop circuit 25—14.
  • PWM Pulse Width Modulation
  • the overcurrent detection 25-13 receives the voltage (applied voltage) applied to the magnetron 17-1 from the voltage doubler rectifying and smoothing circuit 22 and determines whether or not the received applied voltage is an overcurrent. The result of this judgment (overcurrent detection signal) is sent to the oscillation stop circuit 25-14.
  • Oscillation stop circuit 25-14 converts the output control signal input from variable output 23-2 into second comparator A 25-24 a and second comparator B 25-24 b Send to When the oscillation stop signal from the comparator E25-12 shows "0", the oscillation stop circuit 25-14 forcibly sets the output control signal to 0 [V].
  • the oscillation stop signal 25-17 includes the sawtooth wave of the PWM input from the comparator E 25-12, the overcurrent detection signal input from the overcurrent detection 25-13, Oscillation enable signal input 25-15 Includes the oscillation enable signal input from 15 and the heater timer 25-16 input signal.
  • the gate drive circuit (switching element drive unit) 25-2 switches the transistor (IGBT) 21-1-11 of the half-bridge inverter 21-1 based on the output control signal from the setting variable control circuit 25-1. Drive. When the output control signal is not sent from the setting variable control circuit 25-1, the gate drive circuit 25-2 does not drive the transistor (IGBT) 21-1-11.
  • variable setting control circuit 25-1 and the gate drive circuit 25-2 are collectively referred to as an “impeller drive circuit unit 25 J”.
  • the gate drive circuit 25-2 is, as shown in FIG. Generator 25—21, first comparator A 25—22a, first comparator B25—22b, sawtooth wave shaper A25—23a, sawtooth wave shaper B25—23b, It has a second comparator A 25-24a, a second comparator B 25-24b, an IGBT driver A25-25a, and an IGBT driver B 25-25b.
  • the triangular wave generator 25-21 generates a triangular wave (waveform A) (Fig. 23 (a)).
  • the first comparator A25-22a compares the triangular wave generated by the triangular wave generator 25-21 with a predetermined threshold value (comparison voltage A) (comparison A), and indicates that the triangular wave has a value equal to or less than the uplift value.
  • a square wave (waveform B) is generated (Fig. 23 (b)).
  • the first comparator B 25-22b compares the triangular wave generated by the triangular wave generator 25-21 with the threshold value (comparison voltage B set to a value lower than the comparison voltage A) (comparison B), and A square wave (waveform C) is generated when the triangle wave indicates a value equal to or greater than the threshold (FIG. 23 (c)).
  • the sawtooth wave shaper A25-23a shapes and outputs the sawtooth wave to the square wave generated by the first comparator A25-22a (waveform D, Fig. 23 (d)).
  • the sawtooth wave shaper B 25-23 b shapes and outputs the sawtooth wave to the square wave generated by the first comparator B 25-22 b (waveform E, Figure 23 (e)).
  • the second comparator A 25—24a is composed of the square wave (waveform D) obtained by shaping the sawtooth wave by the sawtooth wave shaper A 25—23a and the output control signal input from the oscillation stop circuit 25—14. Compared with the indicated voltage value (output control voltage), a square wave (waveform F) is generated when the waveform D shows a value equal to or lower than the output control voltage (Fig. 23)).
  • the second comparator B 25—24b is used to convert the square wave (waveform E) obtained by shaping the sawtooth wave by the sawtooth wave shaper B 25—23b and the output control signal input from the oscillation stop circuit 25—14. Compared with the indicated voltage value (output control voltage), a square wave (waveform G) is generated when the waveform E shows a value equal to or lower than the output control voltage (Fig. 23 (g)).
  • the IGBT driver A 25—25a drives the transistor (I GBT) 21—11a of the half-bridge inverter 21—1 according to the square wave (Waveform F) from the second comparator A 25—24a.
  • the IGBT driver B 25—25b drives the square wave (Waveform G) from the second comparator B 25—24b [thus, driving the transistor (I GBT) 21—lib of the half-bridge inverter 21—1.
  • the voltage applied to the inverter transformers 14-12 by driving the transistor (IGBT) 21-11a and the transistor (IGBT) 21-11b is as shown in FIG. 23 (h).
  • the comparison voltage A of the first comparator A 25-22a is set to a value slightly higher than the comparison voltage B of the first comparator B 25-22b. For this reason, when the waveform B rises and the waveform C falls (or when the waveform B falls and the waveform C rises), a “shift” occurs. Then, due to the occurrence of the “shift LJ,” a gap is generated between the waveform F output from the second comparator A 25-24a and the waveform G output from the second comparator B 25-24b. S "
  • the waveform F for operating the IGBT driver A 25-25a and the waveform G for operating the IGBT driver B25-25b have different waveform formation times, and the waveform F and the waveform G are different from each other. There is a gap SJ between them. For this reason, the IGBT21-11a and the IGBT21-1lb of the half-bridge inverter 20-1 are not turned ON at the same time.
  • the waveforms shown in FIGS. 23 (a) to 23 (h) are controlled by the oscillation stop circuit 25-14 of the setting variable control circuit 25-1 from the second comparator A 25-24a and the second comparator B25. This control is performed when an output control signal is sent to each 24b.
  • the output control signal is not sent from the oscillation stop circuit 25-14 to the second comparator A 25-24a and the second comparator B25-24b (the comparator of the setting variable control circuit 25-1)
  • the oscillation stop signal 25-17 sent to the oscillation stop circuit 25-14 from E25-12 is "0"
  • the second comparator A 25-24a to the IGBT driver A25-25a F and the waveform G from the second comparator B 25-24 to the IGBT driver B25—25b are both 0 V, so no waveform is output from the IGBT 20-11.
  • the peak voltage of the applied voltage can be adjusted by sending the output control signal from the oscillation stop circuit 25—14 to the second comparator A 25—24a and the second comparator B 25—24b.
  • the time to send the output control signal ON time
  • the time to not send it OF F time
  • the peak voltage of the applied voltage output from 1 GBT20-11 can be adjusted. Also, the ON time of the applied voltage output from the IGBT2011 can be adjusted by the pulse width setting value input by the variable pulse width input 24-1.
  • the waveform of the applied voltage when the ON time of the applied voltage is adjusted by the pulse width set value input at the variable pulse width input 24-1, as shown in Figs. 24 and 25, Done.
  • the ON time is set short in the variable pulse width input 24-1, the OF time is long and the ON time is short, as shown in FIG.
  • the waveform shown in FIG. 24 or FIG. 25 indicates that a pulse wave formed at a high frequency is output intermittently.
  • the DC voltage sent from the smoothing circuit 20 to the half-bridge inverter 21-1 changes the voltage set value and pulse input at the output variable input 23-1 by turning on and off the transistor 21-11.
  • the waveform of the applied voltage can be formed based on the voltage set value set by the adjustment circuit and the ON time set by the ON time adjustment circuit, one or both of the voltage set value and ON time are adjusted
  • the output of the microphone mouth wave emitted from the microphone mouth wave generation section can be controlled. Therefore, in the initial stage of film formation (low output region), the ON time is shortened while increasing the voltage set value, and in the subsequent high output stage (high output region), the ON time is increased while increasing the voltage set value.
  • By increasing the length it is possible to form a thin film having good characteristics (barrier integrity and adhesion).
  • the ON time of the applied voltage can be shortened while increasing the microwave output intensity, the light emission of the plasma in the process chamber can be improved. Furthermore, as the ON time in the initial stage is shortened, the high output time in the high output stage can be shortened, so that the time required for the entire thin film formation by plasma CVD can be shortened. Examples In the following experimental examples, the evaluation of the gas barrier property and adhesion of the gay oxide film formed on the inner surface of the PET bottle, and the measurement of the thickness of the organic layer in the film were performed as follows. Was.
  • OX-TRAN oxygen permeability analyzer
  • the value for the oxygen permeation amount of a PET pot without a gay oxide film is shown as gas barrier uniformity. That is, it means that the smaller the value is, the more the gas barrier uniformity is improved.
  • the composition of gallium, oxygen, and carbon in the depth direction of the film was determined for the inner surface of the body of the PET bottle with a gallium oxide film formed on the inner surface. The distribution was measured, and the thickness of the region where the carbon element concentration was 150/0 or more and the gay element concentration was 10% or more was shown as the thickness of the organic layer.
  • a plasma processing apparatus equipped with a microphone mouth-wave power supply device shown in Fig. 9 and a plasma processing chamber having the structure shown in Fig. 8 was used, and hexamethyldisiloxane (HMD SO) and oxygen were used as processing gases.
  • HMD SO hexamethyldisiloxane
  • oxygen oxygen
  • a microwave was introduced into the plasma processing chamber under the following conditions to form a gay oxide film.
  • Transition period (t3 to t4) 3 seconds
  • Example 1 Using a plasma processing apparatus equipped with a microwave power supply unit shown in FIG. A silicon oxide film was formed on the inner surface of the PET bottle in exactly the same manner as in Example 1 except that microwaves were introduced into the plasma processing chamber, and the same evaluation as in Example 1 was performed. The results are shown in Table 1.
  • a PET bottle was used in exactly the same manner as in Example 1 except that a known plasma processing apparatus equipped with a microwave power supply was used, and microwave mouth waves (GHz) were continuously introduced into the plasma processing chamber under the following conditions.
  • GHz microwave mouth waves
  • a gallium oxide film was formed on the inner surface of the substrate, and the same evaluation as in Example 1 was performed. The results are shown in Table 1.
  • Transition period (t3 to t4) 3 seconds
  • the microwave introduction time was set as follows.
  • Example 1 Example 2 Example 3 Comparative Example 1 Total film thickness 13 nm 18 nm 15 nm 13 nm Organic layer thickness 2.5 nm 3 nm 2 nm 0 nm Gas barrier property 1/20 1/1 50 1 / ⁇ 0 1/5 Adhesion (water resistance) 1 5.2 1/1 1 Z4 1/1. 3

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

本発明のプラズマCVD法による金属酸化膜を形成する方法は、低出力領域でのグロー放電によって有機金属が主体とする反応を行った後、高出力領域でのグロー放電によって有機金属と酸化性ガスとの反応を行うことにより、プラスチック基体表面に、有機性層を介して金属酸化膜を形成する。この方法によれば、プラスチック等の基体の表面に、プラズマCVD法により、密着性や柔軟性、可撓性に優れた薄膜を形成することができる。

Description

明細書 盒羼酸化膜の形成方法及び該方法に用いるマイクロ波電源装置 発明の属する分野
本発明は、 プラスチック基体などの基体表面に金属酸化膜を形成する方法及 び該方法に用いるマイクロ波電源装置に関するものである。 従来の技術
従来、 各種基体の特性を改善するために、 基体表面に金属酸化膜を形成するこ とが行われている。
例えば、 包装材料の分野では、 容器などのプラスチック基体に対して、 プラズ マ C V D法などにより、 金属酸化物膜を形成させることにより、 ガス遮断性を向 上させることが公知であり、 既にゲイ素酸化膜 (S i O x ) を形成させることが 知られている (例えば特許文献"!〜 4参照) 。
[特許文献 1】
実開昭 4 9 - 5 0 5 6 3号公報
【特許文献 2】
特開昭 4 9一 5 8 1 7 1号公報
【特許文献 3】
特開平 5— 3 4 5 3 8 3号公報
【特許文献 4】
特許第 2 5 2 6 7 6 6号公報 しかしながら、 ゲイ素酸化膜に代表される従来公知の金属酸化膜は、 柔軟性や 可撓性にかけ、 基体に対する密着性に乏しいという問題があった。 特に基体がプ ラスチックである場合には、 この傾向が強く、 密着性が乏しい場合、 耐水性に劣 リ、 特に水と接触した場合に膜破断が生じやすく、 例えば所望のガスバリヤ一性 が得られなかったり、 生産性にも劣るという問題がある。 また、 マイクロ波プラズマ C V Dにより金属酸化膜をプラスチック基体表面に 形成する場合、 局所的な過熱を生じ、 プラスチック基体が変形してしまうという 問題もあった。 発明の開示
従って、 本発明の目的は、 所定の基体、 特にプラスチック基体表面に、 密着性 や柔軟性、 可撓性に優れた金属酸化膜を形成する方法を提供することにある。 本発明の他の目的は、 マイクロ波プラズマ C V Dによりプラスチック基体表面 に上記のような金属酸化膜を形成するに際し、 局所的な過熱が有効に抑制され、 プラスチック基体の変形が防止された金属酸化膜の形成方法を提供することにあ る。
本発明のさらに他の目的は、 上記の金属酸化膜の形成に有効に使用されるマイ ク口波電源装置を提供することにある。 本発明によれば、 プラズマ C V D法により有機金属と酸化性ガスとを反応させ て所定の基体表面にガス遮断性を有する金属酸化膜を形成する方法において、 低出力領域でのグロ一放電によって有機金属が主体とする反応を行った後、 高 出力領域でのグロ一放電によって有機金属と酸化性ガスとの反応を行うことを特 徴とする金属酸化膜の形成方法が提供される。
本発明の金属酸化膜の形成方法においては、 高出力でのグロ一放電によリブラ ズマを発生させて有機金属と酸化性ガスとを反応させるに先立って、 初期段階で グロ一放電の出力を低出力で行い、 有機金属を主体とする反応を行うことが重要 な特徴である。 即ち、 このようにグロ一放電出力を変化させて膜形成を行うと、 金属酸化膜と基体表面との間に有機金属を主体とする反応によリカーボン量の多 い有機性層が生成する。 即ち、 このような有機性層は可撓性に富み、 基体表面に 対しての密着性も良好であるため、 例えば、 有機金属として有機ゲイ素化合物を 用いてゲイ素酸化膜をプラスチック基体表面に形成すれば、 上記の有機性膜を介 して、 ガスバリヤ一性の良好な無機性に富んだ (C含量の少ない) 層が形成され るため、 膜破断等が有効に防止され、 プラスチック基体のガスバリヤ一性を向上 させることが可能となる。
また、上記のグロ一放電は、マイクロ波電界により発生させることができるが、 このようなマイクロ波は断続発振させること、 即ち、 マイクロ波をパルス波とし てプラズマ処理室に導入することが好ましい。 マイク口波を連続発振させると、 プラズマ処理室内で局所的に高温部は発生し易く、 基体が局所過熱され、 変形等 を生じ易くなるが、 マイクロ波の断続発振により、 局所的な高温部の発生が抑制 され、 基体の変形を有効に防止することができる。
さらに、 断続発振されるマイクロ波の出力波形を、 最大出力 (ピーク出力) と 発振時間との調整により、 処理領域毎に変化させることが好ましい。 例えば、 可 撓性に富んだ有機性層を形成する低出力領域においては、 マイク口波エネルギー (平均出力) を低出力に保持しながら、 発振時間を短くし且つ最大出力を大きく することにより、 上記有機性層の形成を損なうことなく、 プラズマの点火を早め ることができる。 また、 無機性に富んだ高ガスバリヤ一性の層を形成する高出力 領域においては、 マイクロ波エネルギー (平均出力) を高出力に保持しながら、 マイクロ波の発振時間を長くし、 最大出力を小さくすることにより、 過熱による 基体の変形を有効に防止することができることとなる。 本発明によれば、 また、 電圧を印加してマイクロ波発生部を駆動するマイクロ 波電源装置であって、
前記印加電圧のピーク出力を定める電圧値調整回路と、
前記印加電圧の O N時間を定める O N時間調整回路と、
前記電圧値調整回路からの前記ピーク出力、 及び Z又は、 前記 O N時間調整回 路からの前記 O N時間にもとづいて、 前記印加電圧の波形を形成する印加電圧制 御回路と、
を有していることを特徴とするマイクロ波電源装置が提供される。
即ち、 上記のマイクロ波電源装置によれば、 マイクロ波発生部への印加電圧の O N時間を調整する O N時間調整回路だけでなく、その印加電圧のピーク出力(最 大電圧値) を調整する電圧値調整回路を設けたため、 それら O N時間とピーク出 力との双方をそれぞれ個別に調整できる。 しかも、 印加電圧制御回路が、 電圧値 調整回路で調整されたピーク出力 (電圧設定値) と、 O N時間調整回路で調整さ れた O N時間との双方にもとづいて、 印加電圧の波形形成を行うため、 それらピ ーク出力と O N時間とを調整することにより、 その印加電圧が与えられるマイク 口波発生部からのマイクロ波の出力を所望の波形に変化させることができる。 従 つて、 かかるマイクロ波電源装置を用いることにより、 最大出力 (ピーク出力) と発振時間 (O N時間) との調整によって、 マイクロ波の出力波形を、 処理領域 毎に望ましいパターンに変化させることができる。
本発明によれば、 さらに、 電圧を印加してマイクロ波発生部を駆動するマイク 口波電源装置であって、
前記印加電圧のピーク出力を定める電圧値調整回路と、
前記電圧値調整回路で定められた前記印加電圧の前記ピーク出力にもとづいて、 前記印加電圧の O N時間を定める O N時間調整回路と、
前記 O N時間調整回路からの前記 O N時間にもとづいて、 前記印加電圧の波形 を形成する印加電圧制御回路と、
を有していることを特徴とするマイクロ波電源装置が提供される。
かかるマイクロ波電源装置によれば、 電圧値調整回路で印加電圧のピーク出力 を調整することにより、 このピーク出力の調整値に応じた O N時間が O N時間調 整回路で調整■設定され、 印加電圧制御回路でその O N時間にもとづいて印加電 圧の波形が形成される。 即ち、 印加電圧は、 調整されたピーク出力と O N時間と の双方を反映した波形に形成されるため、 前述したマイクロ波の出力波形の調整 を有効に行うことができ、 密着性とガスパリヤー性の双方を兼ね備えた金属酸化 膜の形成に有効に利用される。 図面の説明 図 1〜図 4は、 グロ一放電出力の低出力から高出力への変化のパターンの一例 を示す図である。
図 5は、 マイクロ波エネルギーの出力変化を示す図である。
図 6は、 パルス波の波形の例を示す図である。 図 7は、 本発明に使用されるマイクロ波プラズマ処理装置の概略配置を示す図 である。
図 8は、 図 7の装置のプラズマ処理室の配置を示す図である。
図 9は、 本発明のマイクロ波電源装置の第 1実施態様の構成を示すブロック図 である。
図 1 0は、 図 9のマイクロ波電源装置の具体的な回路構成を示す電気回路図で 図 1 1は、 トリガ回路の内部構成を示す電気回路図である。
図 1 2は、 ツーロン回路における各部の電圧の関係を示すべクトル図である。 図 1 3は、 図 9に示すマイクロ波電源装置の交流電源の波形を示す曲線グラフ である。
図 1 4は、 図 9に示すマイクロ波電源装置の電圧値調整回路で降圧された交流 電源の波形を示す曲線グラフである。
図 1 5は、 図 1 0に示すマイクロ波電源装置の S C R位相制御部で交流電源が 位相制御された波形を示す曲線グラフである。
図 1 6は、 図 1 5に示す位相制御された交流電源が全波整流された波形を示す 曲線グラフである。
図 1 7は、 ツーロン回路のパルストランスで発生する電圧 V Nの位相が進んで いる場合の、ツーロン回路における各部の電圧の関係を示すべクトル図(a )と、 この (a ) に示す関係にあるときの、 トリガの発生タイミングを示すグラフであ る。
図 1 8は、 ツーロン回路のパルストランスで発生する電圧 V Nの位相が遅れて いる場合の、ツーロン回路における各部の電圧の関係を示すべクトル図(a )と、 この (a ) に示す関係にあるときの、 トリガの発生タイミングを示すグラフであ る。
図 1 9は、 本発明のマイクロ波電源装置の第 2実施態様の構成を示すブロック 図である。
図 2 0は、 図 1 9に示すインパータ回路部で断続制御された高周波電圧の波形 を示す波形図である。 図 2 1は、 図 1 9のマイクロ波電源装置の具体的な回路構成を示す電気回路図 である。
図 2 2は、 図 2 1に示す設定可変制御回路及びゲート駆動回路の具体的な構成 を示すブロック図である。
図 2 3は、 図 2 2に示すゲート駆動回路で、 各構成部から出力される波形を示 す波形図である。
図 2 4は、 パルス幅可変入力で O N時間が短く設定されたときの印加電圧の波 形を示す波形図である。
図 2 5は、 パルス幅可変入力で O N時間が長く設定されたときの印加電圧の波 形を示す波形図である。
発明を実施するための最 の形態
[基体]
本発明において、 金属酸化膜を形成すべき基体としては、 ガラス、 各種金属等 からなるものを使用することもできるが、 最も好適には、 プラスチック基体が使 用される。 このようなプラスチックとしては、 それ自体公知の熱可塑性樹脂、 例 えば低密度ポリエチレン、 高密度ポリエチレン、 ポリプロピレン、 ポリ 1ーブテ ン、ポリ 4ーメチルー 1一ペンテンあるいはエチレン、ピロピレン、 1—ブテン、 4ーメチルー 1一ペンテン等の ーォレフイン同志のランダムあるいはブロック 共重合体等のポリオレフイン、 エチレン '酢酸ビニル共重合体、 エチレン 'ビ二 ルアルコール共重合体、 エチレン■塩化ビニル共重合体等のエチレン■ ビニル化 合物共重合体、 ポリスチレン、 アクリロニトリル'スチレン共重合体、 A B S、 or—メチルスチレン 'スチレン共重合体等のスチレン系樹脂、 ナイロン 6、 ナイ ロン 6— 6、 ナイロン 6— 1 0、 ナイロン"! 1、 ナイロン 1 2等のポリアミド、 ポリエチレンテレフタレート、 ポリブチレンテレフタレート、 ポリエチレンナフ タレ一ト等の熱可塑性ポリエステル、 ポリフエ二レンオキサイド等や、 ポリ乳酸 など生分解性樹脂、 あるいはそれらの混合物のいずれかの樹脂を例示することが できる。 本発明においては、 特に密着性とガスバリヤ一性とに優れた金属酸化膜 を形成することができるため、 包装材料として使用される熱可塑性樹脂が最も好 適であり、 例えば、 ポリオレフィンゃ熱可塑性ポリエステルが最適である。 これらの基体は、 フィルム乃至シートの形で用いることができるし、 またポト ル、 カップ、 チューブ等の容器やその他の成形品の形で使用することができる。 特に、 ボトルとしては、 ポリエチレンテレフタレー卜等のポリエステルから形成 された二軸延伸ブロー成形ボトルが挙げられる。 勿論、 本発明は上記ポリエステ ルの力ップゃニ軸延伸フィルムにも同様に適用することができる。
また、 プラスチック基体は、 前述した熱可塑性樹脂 (好ましくはォレフイン系 樹脂) を内外層とし、 これらの内外層の間に酸素吸収性層を有するガスバリヤ一 性の多層構造物であってもよく、 このような多層構造物の内層及び/または外層 表面に、 ゲイ素酸化膜等の金属酸化膜を形成することにより、 酸素バリヤ一性を 著しく向上させることができる。
[有機金属及び酸化性ガス]
本発明において、有機金属としては、有機ゲイ素化合物が好適に使用されるが、 酸化性ガスと反応して金属酸化物を形成するものであれば、 有機ゲイ素化合物に 限定されるものではなく、 例えばトリアルキルアルミ二ゥムなどの有機アルミ二 ゥム化合物、 その他、 有機チタン化合物など、 種々のものを使用することができ る。 有機ゲイ素化合物としては、 へキサメチルジシラン、 ビニルトリメチルシラ ン、 メチルシラン、 ジメチルシラン、 トリメチルシラン、 ジェチルシラン、 プロ ビルシラン、 フエニルシラン、 メチルトリエトキシシラン、 ビニルトリエトキシ シラン、 ビニルトリメ卜キシシラン、 テ卜ラメトキシシラン、 テトラエトキシシ ラン、 フエニルトリメトキシシラン、 メチルトリメトキシシラン、 メチルトリエ トキシシラン等の有機シラン化合物、ォクタメチルシクロテトラシロキサン、 1, 1 , 3 , 3—テトラメチルジシロキサン、 へキサメチルジシロキサン等の有機シ ロキサン化合物等が使用される。 また、 これらの材料以外にも、 アミノシラン、 シラザンなどを用いることもできる。
上述した有機金属は、 単独でも或いは 2種以上の組合せでも用いることができ P T/JP2003/012946
る。 また、 上述した有機ケィ素化合物とともに、 シラン (S i H 4 ) や四塩化ケ ィ素を併用することができる。
酸化性ガスとしては、 酸素や N O xが使用され、 キャリアーガスとしては、 ァ ルゴンゃヘリウムなどが使用される。
(金属酸化膜の形成)
本発明においては、 上述した有機金属、 酸化性ガス及びキャリアーガスを含む 雰囲気中で、 基体の表面に、 プラズマ C V D法により金属酸化膜を形成させる。 プラズマ C V Dとは、 気体プラズマを利用して薄膜成長を行うものであり、 基 本的には、 減圧下において原料ガスを含むガスを高電界による電気的エネルギー で放電させ、分解させ、生成する物質を気相中或いは基板上での化学反応を経て、 基板上に堆積させるプロセスから成る。
プラズマ状態は、 グロ一放電によって実現されるものであり、 このグロ一放電 の方式によって、 直流グロ一放電を利用する方法、 高周波グロ一放電を利用する 方法、 マイクロ波放電を利用する方法などが知られている。
低温プラズマ C V Dは、
①高速電子によるガス分子の直接分解を利用しているため、生成エネルギーの 大きな原料ガスを容易に解離できる、
②電子温度とガスイオン温度が異なり、電子温度は化学反応を遂行するに必要 なエネルギーを有する高温であるが、 イオン温度は低温である熱的非平衡状態に あり、 低温プロセスが可能となる、
③基板温度が低くても比較的均一なアモルファス膜を形成できる、
という利点を有するものであり、 プラスチック基体にも容易に適用できるもので あ 。
本発明においては、 プラズマ発生のグロ一放電を低出力で発生させ、 次いで、 高出力で発生させる。 即ち、 低出力でのグロ一放電によって、 有機金属を主体と する反応を行うことにより、 可撓性の高い有機性層を基体表面に形成し、 高出力 でのグロ一放電によって、 有機金属と酸化性ガスとの反応により、 この有機性膜 上に金属酸化物の膜が生成する。 例えば、 有機ゲイ素酸化物を例にとって説明すると、 次の反応経路を経てゲイ 素酸化膜を形成すると考えている。
(a)水素の引き抜き: S i C H 3→S i C H 2
(b)酸化: S i C H 2→S i O H
(C)縮合: S i O H→S i O
即ち、従来公知のゲイ素酸化膜は、高出力でグロ一放電が実行されていたため、 有機ケィ素化合物が (C)の段階まで一挙に反応してしまい、この結果、可撓性に乏 しく、 基体との密着性も低いものであった。 しかるに、 本発明では、 高出力での グロ一放電に先立って低出力でグロ一放電が行われるため、(a)の段階で生成した S i C H 2■ラジカル同士の反応が生じ、 有機ゲイ素化合物重合体が基体の界面 近傍に生成し、 この結果、 基体表面には、 このような重合体に由来するカーボン 成分に富んだ有機性層が生成する。また、次に行われる高出力のグロ一放電では、 反応(c )が主体となり、 高い密度のゲイ素酸化密度の膜が得られ、 優れたガス遮 断性が発現するものである。 本発明において、 上記低出力でのグロ一放電は、 一般に 2 0乃至 9 0 Wの領域 で行われる。この出力が上記範囲よりも低いと、前述した反応が有効に進行せず、 有機性膜を生成することが困難となる。 また、 上記領域よりも高出力でグロ一放 電を行うと、 前述した反応 (c ) まで一気に進行してしまい、 可撓性に富んだ有 機性膜を生成することが困難となってしまう。
また、 高出力でのグロ一放電は、 一般に 1 O O W以上で行われる。
本発明において、 上記のようなグロ一放電は、 高周波電界或いはマイクロ波電 界で行われる。
本発明において、 低出力から高出力へのグロ一放電の出力変化の大まかなパタ ーンは、 図 1乃至図 4に示した。
即ち、 図 1及び図 2では、 低出力から高出力への出力変化を連続的に行った例 である。 この場合には、 基体表面に有機性層が形成され、 その上に金属酸化膜が 形成されるが、 その組成は連続的に変化する。 また、 図 3は、 段階的に出力変化 を行った例であり、この場合、有機性層から金属酸化膜への変化は臨界的となる。 さらに、 図 4は、 低出力から高出力に出力変化を行った後、 高出力と低出力で の出力変化を繰り返し行った例である。 この場合には、 有機性層と金属酸化膜と が交互に形成される。
本発明においては、 基体表面上に形成される有機性層は、 基体との良好な密着 性を確保するため、例えば 0, C及び金属元素(例えば S i ) との 3元素基準で、 C元素濃度が 1 5 0/0以上であることが好ましく、 その厚みは 1 O n m以下である ことが好適である。 即ち、 C元素濃度が上記よりも低いと、 基体との密着性が低 下する傾向がある。 また、 その厚みが上記よりも厚いと、 ガスバリヤ一性を確保 するために、 有機性層上に形成される金属酸化膜の厚みを必要以上に厚くしなけ ればならず、 この結果、 金属酸化膜の可撓性が損なわれ、 膜破断を生じ易くなる 傾向がある。 従って、 本発明では、 図 3に示す出力パターンで金属酸化膜の形成 を行うことが最も好適である。 尚、 基体表面上での有機性層の生成は、 例えば、 X線光電子分光分析により確認することができ、 上記の C元素濃度は、 X線光電 子分光分析によリ、 各元素濃度量を測定することにより算出することができる。 また、 有機性層の厚みも含めた金属酸化膜全体の厚みは、 1 O O n m以下、 特 に 5 0 以下とすることが好ましい。 上記で述べたように、 金属酸化膜の厚み が過度に厚いと、 可撓性が損なわれ、 膜破断を生じやすくなつてしまうからであ る。 本発明においては、 マイクロ波電界によるグロ一放電によってプラズマ反応を 行うことが好適であり、 処理すべき基体が収容されたプラズマ処理室内に、 マイ クロ波を導入することにより、 プラズマ反応を行う。 本発明において採用するマ イク口波の出力パターンの代表例を、図 5に示した。図 5に示されているように、 マイクロ波の導入を開始する (t l ) と、 誘導期間を経てプラズマ発光が生じ、 一定の保持時間 (t 2〜 t 3 ) でマイクロ波出力 E 1によるプラズマ C V Dによ る膜形成 (有機性層の形成) が行われる (低出力領域 t "!〜 t 3 ) 。 このときの マイクロ波出力 E 1は、 前述した低出力領域でのグロ一放電出力に相当する。 次 いで、 移行期間 (t 3〜 t 4 ) を経て、 高出力領域 (t 4〜 t 5 ) でプラズマ C V Dによる膜形成 (金属酸化膜の形成) が行われる。 このときのマイクロ波出力 E 2は、 前述した低出力領域でのグロ一放電出力に相当する。 また、 高出力領域 での処理後、 再び、 低出力領域での処理を行うことも可能であり、 この場合、 膜 表面に有機性層が形成されるため、 その耐水性が高められる。
このようなマイクロ波によってプラズマ C V Dを行う場合、 マイクロ波を、 ルス波として断続的にプラズマ処理室に導入することが好ましい。 パルス波の形 状としては、 たとえば、 方形波、 三角形波、 半円形波など種々の波形が使用でき る。
マイクロ波を連続出力してプラズマ処理室に導入するときには、 プラズマ処理 室内が局所的に過熱されやすく、 基体の熱変形の原因となっていた。 しかるに、 マイクロ波をパルス波として断続的に導入すると、 プラズマ処理室内の電界強度 分布が均一になり、 プラズマ処理室内の局所的な過熱を有効に防止できる。
また、 本発明においては、 前述したパルス波の発振時間 (O N時間) と最大出 力 (ピーク出力) を変化させて調整することにより、 パルス波のエネルギー (面 積) を同じ(すなわち、 プラズマ処理室に導入されるマイクロ波出力 E 1が同じ) に保持しながら、 各処理領域に適した波形の ルス波のマイクロ波をプラズマ処 理室に導入することができる。
たとえば、 図 6に示す三種のパルス波 (a ) 〜 (c ) のエネルギー (パルス波 の面積;平均的な出力 (W) ) は同じであるが、 それぞれのパルス波の発振時間
( O N時間) と最大出力はそれぞれ異なっており、 マイクロ波出力が同じでも、 パルス波の波形により、 各処理領域での適性が異なっている。
例えば、 低出力領域 (t "!〜 t 3 ) では、 発振時間 (O N時間) が短く、 最大 出力が高いパルス波( c )が、プラズマの点火性の点で好適である。具体的には、 パルス波の 1周期が 1 0ミリ秒である場合、 発振時間が 1 . 5ミリ秒以下、 特に 0 . 1ミリ秒〜 1 ミリ秒が好ましく、 最大出力は、 発振時間使用する処理ガスの 性質及びプラズマ処理室に導入するマイクロ波出力を考慮して適宜調整するが、 通常、 3 0 W〜1 0 0 0 Wが好ましく、 これにより、 プラズマの点火を早め (誘 導期間の短縮) 、 基体との密着性を高めることができる。 また、 この低出力領域 での保持期間 (t 2〜 t 3 ) は、 前述した厚みの有機性層が形成される程度の時 間であり、 通常、 0 . 1〜6秒程度である。 低出力領域後の移行期間 (t 3〜t 4 ) は、 特に存在しなくともよいが、 この ような移行期間を設けることにより、 有機性層からカーボン含量を徐々に少なく して金属酸化膜に移行させて金属酸化膜の密着性を一層高めることができる。 こ の移行期間では、 発振時間 (O N時間) 、 最大出力が徐々に高められる。 この移 行期間は、 通常、 0 . 5秒〜 6秒が好ましい。
また、 高出力領域 (t 4〜t 5 ) においては、 発振時間を長くし、 最大出力を 低くしたパルス波が、 発熱を抑えるという点で好適であり、 たとえば、 図 6に示 す三種のパルス波 (a ) 〜 (c ) では、 (a ) のパルス波が優れておリ、 出力波 形の 1周期における発振時間は 2ミリ秒以上であることが好適である。 また最大 出力 (ピーク出力) は、 使用する処理ガスの性質、 及び基体の耐熱性等を考慮し て適宜調整するが、 たとえば、 3 0 0 W〜1 8 0 0 Wが好ましい。
さらに、 全領域にわたって、 1周期におけるマイクロ波の停止時間は 2ミリ秒 〜3 0ミリ秒であることが好ましい。このようにすると、プラズマ発光の残光(ァ フタ一グロ一)が十分小さくなつてから、次周期のマイクロ波が導入されるため、 プラズマ処理室内の過熱防止を有効に行うことができるからである。
なお、 導入するマイクロ波としては、 処理用ガスに作用してグロ一放電を生じ させることができれば、 特に制限されないが、 各国で工業的に使用が許可されて いる周波数のものを用いるのがよい。 因みに日本では、 2 . 4 5 G H z . 5 . 8 G H z , 2 2 . 1 2 5 G H zのものが許可されている。 一処理装置一
本発明において、 金属酸化膜の形成に用いる装置は、 処理すべき基体を含むプ ラズマ処理室と、 プラズマ処理室を減圧状態に保持するための排気系と、 プラズ マ処理室内に処理用ガスを導入するための処理用ガス導入系と、 プラズマ処理室 内にプラズマを発生させるための電磁波導入系とを含んでなる。
かかる装置の一例を、 マイクロ波プラズマ処理装置を例にとって、 その概略配 置を図 7に示した。
図 7において、 プラズマ処理室 1 0 1には、 処理室 1 0 1内の排気を行い減圧 状態に保持するための真空ポンプ 1 0 2が排気管1 0 3を介して接続されている。 また、 マイクロ波発振器 1 0 4がマイクロ波導入手段である導波管1 0 5を介し て接続されている。
処理室 1 0 1からのマイクロ波反射量を最少に調節するために、 Ξ本チューナ 1 0 6を設けてもよい。 但し、 チューナ 1 0 6では、 強制的に反射量を少なくで きるだけであり、プラズマ処理室 1 0 1内を優れた共振系にすることはできない。 なお、 プラズマ処理室 1 0 1を後述するよう図 8のように構成することにより、 プラズマ処理室 1 0 1内を優れた共振系とすることができ、 チューナ 1 0 6など の調節手段を用いなくとも効率のよい処理が可能となる。
導波管 1 0 5は、 マイクロ波発振器 1 0 4から発振されたマイクロ波を効率よ く処理室 1 0 1に伝達するものであり、 使用するマイクロ波の波長に適したもの を使用する。 導波管の代わリに同軸ケーブルを使用することもできる。
マイクロ波発振器 1 0 4には、マイクロ波をパルス波として断続的に発振でき、 かつ、 パルス波の波形を任意の形状に変更できる機能を有するものを使用する。 パルス波の波形を任意の形状に変形するためには、 後述する電源装置を採用した マイクロ波発振器を使用すればよい。
図 8には、 ボトルの内面にプラズマ処理膜を形成するために使用されるプラズ マ処理室の概略断面の一例を示した。
プラズマ処理室 1 0 1は、 基台 1 1 0に載設された中空のチャンパ 1 1 1と、 チャンバ 1 1 1の上部に位置し、 着脱可能な天蓋 1 1 2、 及び処理対象であるボ トル 1 1 3を固定するボトル固定手段 1 1 4により構成されている。 また、 チヤ ンバ 1 1 1の側面には、 マイクロ波発振器 1 0 4から発振されたマイクロ波をプ ラズマ処理室 1 0 1に伝導するための導波管 1 0 5が接続されている。 プラズマ処理室 1 0 1は、 いわゆるマイクロ波半同軸円筒共振系を形成してい る。 すなわち、 円筒形のチャンバ 1 1 1によりプラズマ処理室 1 0 1を形成する とともに、 この軸上に導電性の処理用ガス供給部材 1 1 5が、 その端部が、 天蓋 1 1 2まで達しない状態で設けられている。
ボトル 1 1 3は、 ボトル固定手段 1 1 4によリロ部 1 3 1を把持され、 チャン パ 1 1 1の軸上に固定され、 ボトル 1 1 3の内部に、 処理用ガス供給部材 1 1 5 が挿入され、 この状態で、 真空ポンプ 1 0 2によりボトル 1 1 3の内外部を真空 にし、 ボトル 1 1 3中心部に挿入された処理用ガス供給部材 1 1 5から処理用ガ スを供給し、 処理室 1 0 1側面からマイクロ波を供給する。
処理室 1 0 1の内部を減圧するため、 チャンバ 1 1 1とボトル固定手段 1 1 4 の間には、 間隙 1 1 6が設けられ、 この間隙 1 1 6は、 基台 1 1 0を通して排気 管 1 0 3 (図 8において省略) に通じている。 同様に、 ボトル 1 1 3内部を減圧 するため、 ポ卜ル固定手段 1 1 4に設けられた排気口 1 4 2も排気管 1 0 3に通 じている。
また、 排気口 1 4 2を覆うようにして、 処理室 1 0 1の外にマイクロ波が漏洩 することを防止するマイクロ波封止部材 1 4 3が設けられている。 マイクロ波封 止部材 1 4 3としては、 ボトル 1 1 3内部の減圧工程を妨げないように気体を透 過でき、 かつマイクロ波を遮断できるもの、 たとえば、 S U S , A I , T i等よ りなる金網等が使用できる。
尚、 ボトル固定手段 1 1 4は昇降可能なロッド (図示せず) に接続され、 ポト ル固定手段 1 1 4にボトル 1 1 3を着脱するときには、 天蓋 1 1 2を開き、 この ロッドを上昇させてボトル 1 1 3 (固定手段 1 1 4 ) をチャンバ 1 1 1の外側ま で移動することができる。
処理用ガス供給部材 1 1 5は、 チャンパ 1 1 1と同軸上であってボトル固定手 段 1 1 4を貫通し、 ボトル 1 1 3の内部に位置するように挿入され、 所定の速度 でガスを供給できるように、 処理用ガス供給管 1 5 2を介して処理ガス供給装置 (図示せず) に接続されている。
処理用ガス供給部材 1 1 5を形成する材料には、 S U S , A I , T i等の金属 が使用できる。 たとえば、 ボトル 1 1 3内面に化学蒸着膜を形成する場合は、 多 孔質の金属を用いると、 得られる薄膜層の均一性がよく柔軟性及び可撓性も向上 でき、 生産性も向上できるため好ましい。
処理用ガス供給部材 1 1 5には、 一又はそれ以上のガス放出用の穴が形成され ているが、 この穴の位置、 大きさ、 数は任意に設定できる。 尚、 処理用ガス供給 部材 1 1 5の表面には、 プラズマ処理にょリポトル 1 1 3内面に形成される膜と 同種の膜を、 予め形成しておくこともできる。 P T/JP2003/012946
上記のプラズマ処理室 1 0 1を備えた処理装置を用いてのボトル 1 1 3の内面 への膜形成は、 例えば、 以下のようにして行われる。
先ず、 ボトル 1 1 3の口部 1 3 1をボトル固定手段 1 1 4に把持する。 このと き、 天蓋 1 1 2はチャンバ 1 1 1から外されており、 ボトル固定手段 1 1 4は、 ロッド (図示せず) によりチャンバ 1 1 1内を上昇してチャンバ 1 1 1の上部に 位置している。
この状態において、 ロッドを下降させてボトル固定手段 1 1 4を所定位置に配 置する。 その後、 天蓋 1 1 2を閉じてチャンバ 1 1 1内を密封して図 8に示す状 態とする。
続いて、真空ポンプ 1 0 2を駆動して、ボトル 1 1 3の内部を減圧状態にする。 この際、 ボトル 1 1 3が外圧によって変形することを防止するため、 ボトル外部 のプラズマ処理室 1 0 1を真空ポンプ 1 0 2によって減圧状態にするのがよい。 ボトル 1 1 3内の減圧の程度は、 処理用ガスが導入され、 マイクロ波が導入さ れたときにグロ一放電が発生する程度であればよく、一般的には 1〜 5 0 0 P a、 特に、 5〜2 0 0 P aの範囲に減圧することがプラズマ処理の効率化を図る点で 好ましい。
一方、 ボトル 1 1 3外部のプラズマ処理室 1 0 1内の減圧は、 マイクロ波が導 入されてもグロ一放電が発生しないような減圧の程度、 たとえば、 1 0 0 0〜 1 0 0 0 0 P aとする。
この減圧状態に達した後、 処理用ガス供給部材 1 1 5よりボトル 1 1 3内に処 理用ガスを供給する。
有機金属として有機ゲイ素化合物を用いた場合を例にとると、 有機ゲイ素化合 物の導入量は、 処理すべき基材の表面積や、 原料ガスの種類によっても相違する が、 基材がプラスチック容器の場合には、 容器 1個当たり、 ゲイ素原料を標準状 態で、 0 . 5〜 5 0 c c m i n、 特に 1〜"! 0 c c Zm i n (以下単に s e c mと記載することがある) の比較的少ない流量で供給するのが望ましい。
酸化性ガスの導入量は、 ケィ素原料ガスの組成等によっても相違するが、 一般 に 5〜5 0 0 s c c m、 特に、 1 0〜3 0 0 s c c mの比較的多い流量で供給す るのが好ましい。
複数の処理用ガスの反応で薄膜形成を行う場合、 一方の処理用ガスを過剰に供 給することができる。 たとえば、 珪素酸化物膜の形成の場合、 珪素源ガスに比し て酸素ガスを過剰に供給することが好ましく、 また窒化物形成の場合、 金属源ガ スに比して窒素あるいはアンモニアを過剰に供給することができる。
上記のようにして処理用ガスがボトル 1 1 3の内部に供給された状態で、 導波 管 1 0 5を通してプラズマ処理室 1 0 1内にマイクロ波を導入する。 このマイク 口波は、 先に述べたように、 処理領域毎で出力や波形調整されたパルス波である ことが好ましく、このようなマイクロ波は、処理用ガスを高エネルギー状態にし、 プラズマ状態にする。 プラズマ化された処理用ガスは、 ボトル 1 1 3内面に作用 し堆積することによリ被覆膜を形成する。 処理時間は、 プラズマ処理の安定性を図る上からは、 一例として、 ボトル 1個 当たり 1秒以上の時間が必要であるが、 少なくとも前述した厚みの膜が形成され る限りにおいて、 コスト面から短時間であることが好ましい。
プラズマ処理を行った後、 処理用ガスの供給及びマイクロ波の導入を停止する とともに、 排気管 1 0 3を通して空気を徐々に導入して、 ボトル 1 1 3の内外を 常圧に復帰させる。 その後、 天蓋 1 1 2を外し、 ボトル固定手段 1 1 4を上昇さ せ、 プラズマ処理されたボトルをプラズマ処理室 1 0 1外に取り出す。 上述した装置において、 ボトル固定手段"! 1 4の上面 1 4 4からマイクロ波封 止部材 1 4 3までの距離 (D ) を、 0 | 1 〜 5 5 、 特に2 0 171〜 5 0 ^ とすることが好ましい。 距離 (D ) をこの範囲にすることで、 処理室 1 0 1力《優 れた共振系を形成し、 マイクロ波による電界強度分布が安定する。 したがって、 プラズマの発生も安定化し、 導入されたマイクロ波エネルギーの利用効率が向上 する。
また、 マイクロ波封止部材 1 4 3と、 マイクロ波導入手段 1 0 5の接続位置と の距離 (H ) は、 処理用ガスの供給部材 1 1 5上に形成される電界強度分布の節 の部分、 即ち、 電界密度の低い部分の間隔を示している。 従って、 処理室 1 0 1 内で消費されずに導波管 5を逆行する反射波を最少にし、 導入したマイクロ波を 効率よく処理用ガスのプラズマ化に利用するために、 導入されるマイクロ波の波 長に応じて、 この距離 (H) を設定することが好ましい。 例えば、 周波数が
2. 45GH zであるマイクロ波を使用した場合、 このマイクロ波の波長は、 約 1 2 Ommであり、 距離 (H) は、 48 mm, 1 08 mm, 1 68mm等が適当 であること力《、実験及びコンピュータプログラムによる解析によって判っている。 このとき、 マイクロ波封止部材 1 43と処理用ガス供給部材先端 1 51との距離 (L) は、 マイクロ波による電界強度を全体的に高め且つ電界強度分布を安定化 するために、前記距離(D)に応じて、適当な長さに設定するのがよく、例えば、 距離 (D) を 3 Ommとした場合、 安定したプラズマ発光が得られる距離 (L) の値は、 60±1 0mm, 1 20±1 Omm, 1 80± 1 0 mm等である。
従って、 ポ卜ル 1 1 3の內面全体に均一な厚みの膜を形成するためには、 処理 対象であるボトル 1 1 3の形状、 大きさ等に合わせて、 ポ卜ル底部 1 32に近い 位置に、処理用ガスの供給部材の先端部 1 51が位置するように、上記の距離(H)、 (L) 等を選択することが好ましい。 たとえば、 一般的な、 容量 500mmのボ トルの処理には、 距離 (L) は、 1 70~ 1 9 Ommが好ましく、 容量 350m mのボトル容器の処理には、 1 1 0〜1 3 Ommとすることが好ましい。
また、 ボトル底部 1 32から天蓋下面 1 21までの距離 (S) は、 5mm~ 1 5 Omm, 特に 30mm〜1 00 mmであることが好ましい。 この範囲にする ことで、 チャンバ 1 1 1とマイクロ波との整合性を向上することができ、 処理室 1 01内の電界強度分布をより安定化できる。
さらに、 処理室 1 01の内径 (0) は、 4 Omm〜 1 5 Omm、 特に 65 mm - 1 2 Ommであることが好ましい。 処理室 1 01の内径をこの範囲にすること により、 処理室 1 01の中心への電界集中効果が発揮され、 より効果的である。 一マイクロ波電源装置一
本発明においては、 パルス波の波形を任意の形状に変形するために、 前述した マイクロ波発振器 1 04として, 以下の電源装置を用いることが好ましい。 この マイクロ波電源装置には、 2つの態様があり、 各態様について説明する。 [第一実施形態]
まず、 本発明の第一の実施形態にかかるマイクロ波電源装置の全体構成につい て、 その回路構成を示すブロック図である図 9に基づいて説明する。
図 9に示すように、 このマイクロ波電源装置 1は、 交流電源 1 1と、 電圧値調 整回路 1 2と、 電圧値設定部 1 2— 1と、 印加電圧制御回路 1 3と、
変圧回路 1 4と、 整流回路 1 5と、 駆動回路 1 6と、 マイクロ波発生部 1 7と、 フィードバック回路 1 8と、 O N時間調整回路 1 9とを有している。
交流電源 1 1は、例えば 2 0 0 [V] (又は 1 0 0 [V] )の商用電源である。 なお、 同じ電圧の蓄電池を用いることもできる。 この場合、 平滑回路が不要であ る。
電圧値調整回路 1 2は、 交流電源 1 1から供給されてきた電源電圧を、 使用者 の操作により任意の電圧値に調整して、 印加電圧制御回路 1 3へ与えるための電 圧可変回路であって、 例えば、 変圧トランスやスライダックなどを用いることが できる。
また、 外部信号により任意の電圧値に調整が可能である。 例えば、 低出力時に は電圧を高く設定、 高出力時には低く設定するように切り替えるのである。 電圧値設定部 1 2—1は、 電圧値調整回路 1 2で調整された電圧の最大電圧値 (ピーク電圧) を設定する。
印加電圧制御回路 1 3は、 電圧値調整回路 1 2で定められた印加電圧の最大電 圧値 (ピーク電圧) と、 O N時間調整回路 1 9で定められた O N時間 (電圧印加 時間) とにもとづいて、 マイクロ波発生部 1 7への印加電圧の波形を形成する。 変圧回路 1 4は、 昇圧トランスを有しており、 印加電圧制御回路 1 3力、ら送ら れてきた電圧を昇圧する。
整流回路 1 5は、 変圧回路 1 4で昇圧された高電圧を全波整流する。
駆動回路 1 6は、 整流回路 1 5からの高電圧整流電圧をマイクロ波発生部 1 7 に印加して、 このマイクロ波発生部 1 7を駆動する。 なお、 本実施形態において は、 マイクロ波発生部 1 7に印加される電圧を、 印加電圧という。
マイクロ波発生部 1 7は、 印加電圧の波形 (最大電圧値や O N時間) にもとづ いてマイクロ波を発生するものであり、 先に説明したように、 波形調整されたパ ルス波としてマイクロ波を発振する。
フィードバック回路 1 8は、 整流回路 1 5から受け取った電圧を O N時間調整 回路 1 9へ送る。 つまり、 フィードパック回路 1 8は、 マイクロ波発生部 1 7に 印加される電圧と対応する電圧を O N時間調整回路 1 9へ送る。
O N時間調整回路 1 9は、 マイクロ波発生部 1 7に印加される印加電圧の O N 時間を定めるために、 フィードバック回路 1 8からの電圧にもとづいて、 印加電 圧制御回路 1 3へ所定の信号(例えば、所定のタイミングがはかられた卜リガ等) を送る (あるいは、 印加電圧制御回路 1 3を動作制御する) 。
マイクロ波電源装置をこのような構成とすれば、 マイクロ波発生部に印加され る電圧を、 電圧値調整回路で設定された電圧値や O N時間調整回路で定められた O N時間にもとづいて調整 .制御できる。
したがって、 マイクロ波発生部から放出されるマイクロ波の出力強度を変化さ せることができ、 各処理領域に好適な波形のパルス波としてマイクロ波を発振す ることができ、 バリヤー性と密着性との双方ともに優れた薄膜の形成が可能とな る。
なお、 図 9においては、 交流電源 1 1からマイクロ波発生部 1 8までの構成各 部の配置順が、 「交流電源 1 1」→「電圧値調整回路 1 2 J→「印加電圧制御回 路 1 3」→ 「変圧回路 1 4」 → 「整流回路 1 5 J→ 「駆動回路 1 6 J→「マイク 口波発生部 1 7 J となっているが、 このような配置順に限るものではなく、 例え ば、 Γ交流電源 1 1 J → Γ電圧値調整回路 1 2 J→「変圧回路 1 4 J→「印加電 圧制御回路 1 3」 ― 「整流回路 1 5」 ― 「駆動回路 1 6」 → 「マイクロ波発生部 1 7」や、 「交流電源 1 1 j→「電圧値調整回路 1 2 J→「変圧回路 1 4」→「整 流回路 1 5 J→ 「印加電圧制御回路 1 3 j→「駆動回路 1 6 J→「マイクロ波発 生部 1 7」 、 あるいは、 「交流電源 1 1 j→ 「電圧値調整回路 1 2 J→ 「印加電 圧制御回路 1 3 J→「整流回路 1 5」→「変圧回路 1 4」 ― 「駆動回路 1 6 J → 「マイクロ波発生部 1 7」 などのようにすることもできる。
ただし、 それら交流電源 1 1からマイクロ波発生部 1 7までの構成各部の配置 順は、 マイクロ波発生部 1 7からマイクロ波を発生させることが可能であり、 か つ、 マイクロ波発生部 1 7の印加電圧を調整することをも可能な構成とすること が必要である。 上述した図 9に示されたマイクロ波電源装置の具体的な回路構成について、 図 1 0に基づいて説明する。
図 1 0は、 鉄トランス方式によりマイクロ波発生部 (マグネトロン) に電圧を 印加してマイクロ波を発生させる回路に、電圧値調整回路、フィードパック回路、
O N時間調整回路、 印加電圧制御回路等を設けたマイクロ波電源装置の回路構成 を示す電気回路図である。
図 1 0に示すように、 マイクロ波電源装置 1は、 交流電源 1 1と、 電圧値調整 回路 1 2と、 電圧値設定部 1 2— 1と、 5〇1¾位相制御部1 3— 1と、 高圧トラ ンス 1 4一 1と、 高圧整流器 1 5—1と、 ヒータ トランス 1 6— "!と、 マグネト ロン 1 7— Ίと、 フィードバック部 1 8— 1と、 トリガ形成回路 1 9一 1とを有 している。
電圧値調整回路 1 2は、 交流電源 1 1から送られてきた電源電圧を、 任意の電 圧値に変換可能とする機器 (あるいは、 装置, 回路, デバイス等) であって、 例 えば、 スライダック, トランス、 自動可変スライダック (例えば、 0 V ~ 5 Vの 入力によって、入力電圧 2 0 0 Vを 0 Vから 2 2 O Vに可変できるスライダック) などを用いることができる (スライダック方式, トランス方式) 。
このため、 電圧値設定部 1 2— 1は、 印加電圧の最大電圧値 (ピーク電圧) を 調整する機能と、 その調整された最大電圧値となるように印加電圧を形成する機 能とを有している。
電圧値設定部 1 2— 1は、 電圧値調整回路 1 2で調整される電源電圧の最大電 圧値 (ピーク電圧) を設定する。
S C R位相制御部 (位相制御部) 1 3— 1は、 サイリスタを二つ組み合わせた 回路 (あるいは、 トライアツクを含んだ回路) によって構成されており、 電圧値 調整回路 1 2から供給されてきた正弦波交流電圧の位相制御を行う。 この位相制 御については、 後記で詳細に説明する。
高圧トランス 1 4—1は、 3 0 1¾位相制御部1 3—1で位相制御された交流電 圧を昇圧する。
高圧整流器 1 5— 1は、 高圧卜ランス 1 4一 "Iで昇圧された電圧を、 全波整流 して、 マグネトロン 1 7— 1のアノードへ印加する。 このように高圧整流器 1 5 一 1から出力された電圧が、 マグネトロン 1 7— 1に印加されて、 このマグネト ロン 1 7— 1が駆動することから、 高圧整流器 1 5— 1は、 駆動回路 1 7として の機能を有している。
ヒータトランス 1 6— 1は、 マグネトロン 1 フー 1のヒーター (図示せず) に 電力を供給して、 力ソード (マグネトロン 1 7— 1の陰極フィラメント) を傍熱 する。 これにより、 マグネトロン 1 7— 1は、 電子の放出を容易に行える状態に なる。
マグネトロン 1 7— 1は、 高圧整流器 1 5— 1からの印加電圧のピーク電圧や O N時間にもとづいて、 マイクロ波を放出する。
このマグネトロン 1 7— 1の内部では、 次のような現象が起こっている。
印加電圧が所定の電圧値 (カットオフ電圧) に満たないときは、 高抵抗でマイ クロ波を発生しないが、 カツ卜オフ電圧以上のときは、 低抵抗となり、 力ソード から照射された電子がアノードに到達し、 他の回路 (例えば、 高圧回路や二次巻 線など) とともに閉ループを形成して、 アノード一力ソード間にマグネトロン電 流 (アノード電流) を流す。 このとき、 マグネ卜ロン 1 7— 1内に発生する電力 は、 ある変換効率をもってマイクロ波に変換されて放射される。
フィードバック部 1 8— 1は、 マグネトロン 1 7— 1に印加される電圧と同値 の電圧を高圧整流器 1 5— 1から受け取る。
なお、 図 1 0において、 フィードバック部 1 8— 1は、 高圧整流器 1 5— 1か ら電圧を受け取っているが、 高圧整流器 1 5— 1に限るものではなく、 例えば、 マグネトロン 1 7— 1のアノード付近から電圧を受け取るようにしてもよい。
トリガ形成回路 1 9一 1は、 図 1 1に示すように、 出力設定器 1 9一 1 1と、 増幅器 1 9—1 2と、 ツーロン回路 1 9 - 1 3とを有している。
出力設定器 1 9— 1 1は、 例えば、 可変電圧源や可変コンデンサなどの電圧供 給源を有しており、これら電圧供給源から出力される電圧の値を可変することで、 マグネトロン 1 7— 1の印加電圧の O N時間 (ひいては、 マグネトロン 1 7— 1 P T/JP2003/012946 に与えられる電力) を調整する。
増幅器 1 9一 1 2は、 フィードバック部 1 8— 1から送られてきた一定値を示 す電圧や、 出力設定器 1 9— 1 1で設定された電圧値を増幅してツーロン回路 1 9-1 3へ与える。
ツーロン回路 1 9一 1 3は、 ダイオードブリッジ 1 9—1 4と、 トランス 1 9 一 1 5と、コンデンサ 1 9— 1 6と、パルストランス 1 9一 1 7とを有している。 ダイオードブリッジ 1 9一" 1 4は、 四つのダイオード (D 1 , D 2, D 3, D4) によってブリッジを構成している。 これら四つのダイオードは、 P 1
(D 1の力ソードと D2の力ソードとの接続点) , P 2 (D2のアノードと D3 の力ソードとの接続点), P 3 (D 3のアノードと D 4のアノードとの接続点), P 4 (D 4の力ソードと D 1のアノードとの接続点)でそれぞれ接続されている。 これら接続点のうち、 P 1一 P 3間では、 増幅器 1 9一"! 2からの電圧を受け ており、 この電圧により、 P 2— P4間に電圧 VR (以下、 「ベクトル VRJ とい う) 力《発生する。
なお、 本実施形態においては、 ダイオードブリッジ 1 9一 1 4とコンデンサ 1 9- 1 6とを総称して ΓΟΝ時間調整部 J という。
トランス 1 9— 1 5は、 電源電圧を変圧し、 この変圧された電圧を、 ダイォ一 ドブリッジ 1 9一 1 4とコンデンサ 1 9一 1 6とに加える。 これにより、 ダイォ ードブリッジ 1 9一 1 4の P 2— P 4間にはべクトル VRが発生し、 コンデンサ 1 9一 1 6には電圧 Vc (以下、 「ベクトル Vc」という)が、それぞれ発生する。 パルストランス (トリガ発生部) 1 9— 1 7は、 トリガを発生して、 SCR位 相制御部 1 3— 1へ与える。
このツーロン回路 1 9一 1 3における構成各部の電圧の関係は、 次のようにな る。
ダイオードプリッジ 1 9一 1 4とコンデンサ 1 9一 1 6とは、
トランス 1 9一"! 5に対して直列に接続されており、 この直列接続されたダイォ ードブリッジ 1 9一"! 4とコンデンサ 1 9一 1 6との両端にトランス 1 9— 1 5 の二次側電圧 Vs (以下、 「ベクトル Vs」 という) が加わる。
そうすると、 ダイオードブリッジ 1 9ー 1 4にはべクトル VRが、 コンデンサ 1 9- 1 6にはべクトル Vcがそれぞれ発生するが、 これらは図 1 2に示すよう に、位相が 90°ずれる (ベクトル VRがベクトル Vcよりも 90°遅れる) ととも に、 それらを合成するとべクトル Vsとなる (べクトル VR +べクトル Vc =べク 卜ル Vs)
これに対し、 パルストランス 1 9一 1 7は、 ダイオードブリッジ 1 9一 1 4や コンデンサ 1 9一 1 6に対して並列に接続されており、 さらに、 パルストランス 1 9- 1 7の一端は、 トランス 1 9一 1 5の二次側巻線のちょうど真中に接続さ れている。
このことから、 パルストランス 1 9一 1 7に発生する電圧 VN (以下、 「べク トル VNJ という) は、 その始点がべクトル Vsを二等分した点に位置する。 また、 べクトル VRとべクトル Vcとは互いに 90°の位相差を有していること から、 べクトル VRの始点がべクトル Vsの始点に位置し、 べクトル Vcの終点が べクトル Vsの終点に位置するようにすると、べクトル VRの終点とべクトル Vc の始点とが重なる点 PRCは、 べクトル Vsを直径とする半円の円周上の何処かに 位置する。
そして、 パルストランス 1 9一 1 7に発生するべクトル VNは、 このべクトル V Nの終点が点 P R cに位置する。
さらに、 ベクトル VRは、 増幅器 1 9一 1 2からの電圧によってその値が変化 するが、 これにより、 点 PRCは、 べクトル Vsを直径とする半円の円周上を移動 する。 この移動に伴い、 べク卜ルVNは、 その大きさが一定で、 かつ位相が 0。か ら 1 80°近くまで変化する。
このとき、このパルストランス 1 9一 1 7から発生する卜リガのタイミングは、 べクトル VNの位相に従う。 このため、 ツーロン回路 1 9一 1 3は、 出力設定器 1 9- 1 1で設定された電圧値や、 フィードバック部 1 8— 1からの電圧値にも とづいて、 トリガの発生タイミングを定めることができる。
そして、 SCR位相制御部 (位相制御部) 1 3— 1では、 二つのサイリスタの ゲートと力ソードにそれぞれパルストランス 1 9一 1 7からのトリガを受けるこ とにより、 電圧値調整回路 1 2からの交流電圧を位相制御することができる。 なお、 図 1 0においては、 二つのサイリスタを用いているが、 この二つのサイ リスタに代えてトライアツクを用いることもできる。 次に、 上述したマイクロ波電源装置 1において、 印加電圧が調整 '制御される 様子について、 図 1 3を参照して説明する。
図 1 3に示すように、交流電源 1 1の電源電圧が、 2 0 0 [ V ]の最大電圧(ピ ーク電圧) を示す交流正弦波電圧であるものとする。
この 2 0 0 [V ] を示す電源電圧は、 電圧値調整回路 1 2で、 その最大電圧が 任意の電圧値に設定■調整される。例えば、 電圧値設定部 1 2— 1で 1 8 0 [V ] に設定されたとすると、 2 0 0 [ V ] を示していた電源電圧は、 図 1 4に示すよ うに、 電圧値調整回路 1 2で 1 8 0 [V ] に調整される。
この電圧値調整回路 1 2における電圧の調整は、 成膜途中の各領域でそれぞれ 異なった調整が可能である。 例えば、 低出力領域では 2 0 5 [ V] に設定 '調整 し、 高出力領域では 1 6 5 [ V] に設定 '調整することができる。
このように、電圧値調整回路 1 2で電源電圧の電圧値を調整可能とすることで、 マグネトロン 1 7—1に印加される電圧のピーク電圧の調整が可能となる。
しかも、 成膜過程において、 低出力領域と高出力領域とで異なった電圧値の調 整 (印加電圧の最大電圧値 (ピーク電圧) の調整) が可能となることから、 マグ ネトロン 1 7— 1から発生するマイクロ波の出力についても、 低出力領域と高出 力領域とでそれぞれ異なった変化をさせることができる。
ただし、ここでは、電圧の調整は行わず、電圧値調整回路 1 2の二次側電圧は、 2 0 0 [V] の最大電圧値を示すものとする。
次いで、 電圧値調整回路 1 2からの交流電圧が、 3〇1¾位相制御部1 3— 1で 位相制御されて、 図 1 5に示すような波形となる。
この位相制御された交流電圧が、 高圧トランス 1 4—1で昇圧され、 高圧整流 器 1 5—1で全波整流されると、 図 1 6に示すように、 位相制御された全波整流 波形となる。
この位相制御された全波整流波形に形成された電圧 (印加電圧) 力《、 マグネト ロン 1 7—1のアノードに印加される。 そして、 ヒータトランス 1 6— 1でカソ —ドが加熱されることで、 マグネ卜ロン"! 7— 1からマイクロ波が放出される。 ところで、 マグネトロン 1 7— 1に印加される電圧と同値を示す電圧が、 フィ ードバック部 1 8— 1を介して、 高圧整流器 1 5— 1からトリガ形成回路 1 9— 1に取り込まれる。 また、 出力設定器 1 9— 1 1では、 一定の ON時間が設定さ れるものとする。
そして、 これらフィードバック部 1 8— 1からの電圧と、
出力設定器 1 9— 1 1からの電圧が、 増幅器 1 9一 1 2で増幅され、 ツーロン回 路 1 9一 1 3のダイオードブリッジ 1 9一 1 4に印加される。
この増幅された電圧の印加により、 ダイオードブリッジ 1 9一1 4のベクトル VRが、 その印加された電圧値に応じた値を示す。
ここで、 ダイオードブリッジ 1 9一 1 4のべクトル VRの絶対値がコンデンサ 1 9-1 6のべクトル Vcの絶対値よりも大きくなつたとすると(図 1 7 (a)), トリガ形成回路 1 9—1で発生するトリガは、 パルストランス 1 9一 1 7のべク トル VNの位相に応じて (べクトル VNが、 べクトル Vsの垂直二等分線のうちべ クトル Vsの中点を起点とする上半分 (図示せず) よりも進んでいるために) 、 電源電圧の示す正弦波形のピークを少し過ぎた時点で発生する (図 1 7 (b) 参 照) 。
このトリガ力《発生すると、 SCR位相制御部 1 3— 1が動作して、 電圧値調整 回路 1 2からの電源電圧が位相制御される。
そして、 昇圧、 整流された印加電圧が、 図 1 7 (b) に示すような波形に形成 され、 マグネトロン 17— 1へ与えられて、 マイクロ波の出力が開始される。 なお、 上記の説明においては、 出力設定器 1 9一"! 1の設定を一定に保ってい たが、 この出力設定器 1 9一 1 1を調整することにより、 同じ最大電圧における ON時間の調整、 ひいてはマグネトロン 1 7— 1に与えられる印加電圧の電力を 調整できる。
一方、 図 1 4に示した様に、 200 [V] の最大電圧値を示した交流電源 1 1 の電源電圧が、 電圧値設定部 1 2— 1で少し低く設定されると (例えば、 1 80 [V]に設定されると)、出力設定器 1 9— 1 1の設定値が一定である場合には、 ツーロン回路 1 9一 1 3のダイオードブリッジ 1 9一 1 4に印加される電圧も変 化するため、 そのダイオードブリッジ 1 9—1 4のべクトル VRも変化する。 この変化によリベクトル VRの絶対値がコンデンサ 1 9一 1 6のベクトル Vc の絶対値よりも小さくなつたとすると (図 1 8 (a) ) 、 トリガ形成回路 1 9- 1で発生するトリガは、 パルストランス 1 9一 1 7のベクトル VNの位相に応じ て (べクトル VNが、 べクトル Vsの垂直二等分線のうちべクトル Vsの中点を起 点とする上半分 (図示せず) よりも遅れているために) 、 電源電圧の示す正弦波 形のピークの少し手前の時点で発生する (図 1 8 (b) 参照) 。
このトリガが発生すると、 SCR位相制御部 1 3— 1が動作して、 電圧値設定 部 1 2— 1からの電源電圧が位相制御される。
そして、 昇圧、 整流された印加電圧が、 図 1 8 (b) に示すような波形に形成 され、 マグネトロン 1 7— 1へ与えられて、 マイクロ波の出力が開始される。
ここで、 図 1 7 (b) と図 1 8 (b) とを比較すると、 フィードバックがある 場合出力設定が一定なら、 各トリガの発生タィミングはそれぞれ異なるものの、 マグネ卜ロン 1 7— 1に与えられる電力 (各波形の斜線で示した部分の面積) は 同じになる。
すなわち、 電圧値設定部 1 2— 1で電源電圧が 200 [V] に設定されても、 また、 1 80 [V] に設定されても、 マグネトロン 1 7— 1に与えられる電力は 一定である。
このことを言い換えると、 出力設定を変えること以外に電圧値設定部 1 2—"! や電圧値調整回路 1 2で電源電圧の最大電圧値を設定■調整することにより、 マ グネトロン 1 7— 1には、最大電圧が高く O N時間の短い印加電圧(図 1 フ ( b ) のような波形) や、 その逆に最大電圧値が低く ON時間の長い印加電圧 (図 1 8 (b) のような波形) を与えることが可能となる。
すなわち、 低出力領域では、 出力設定を低くして、 さらに、 電圧値設定部 1 2 一 1で電源電圧を高くすることにより、 ON時間がより短く、 かつピーク出力の 高いパルス印加電圧が得られる。 また、 高出力領域では、 出力設定を高くして、 さらに電圧値設定部 1 2— 1で電源電圧を低くすることにより、 ON時間が長く、 かつピーク出力の高いパルス印加電圧が得られる。
そして、 このように調整された、 マグネトロン 1 7— 1から放出されるマイク 口波出力により、 密着性の良好な有機性層を介してガスバリヤ一性の良好な金属 酸化膜を形成することができる。
以上述べたように、 図 9に示すマイクロ波電源装置は、 電圧値設定部でのみ調 整することで、 マグネトロンに与えられる電力を一定に保ちつつ、 最大電圧値が 高く O N時間の短い印加電圧や、 平均的出力が大きく O N時間の長い印加電圧を 与えることができる。 そして、 電圧値設定部と出力設定部の双方を調整すること で、 マグネトロンに与えられる電圧の波形を所望の形に調整できる。
[第二実施形態]
次に、 本発明のマイクロ波電源装置の第二の実施形態について、 図1 9を参照 して説明する。
図 1 9は、 本実施形態のマイクロ波電源装置の構成を示すブロック図である。 図 1 9に示されたマイクロ波電源装置 1は、 図 9の電源装置と比較して、 印加 電圧の変換方式が相違する。 すなわち、 図 9のマイクロ波電源装置では、 印加電 圧の変換方式が鉄トランス方式であるのに対し、 図 1 9のマイクロ波電源装置 1 では、 その変換方式がインバータ方式である。 他の構成要素に関しては、 図 1 9 と図 9のものとは同様である。
したがって、 図 1 9において、 図 9と同様の構成部分については同一の符号を 付して、 その詳細な説明を省略する。
図 1 9に示すように、 このマイクロ波電源装置 1は、 交流電源 1 1と、 整流回 路 1 5と、 平滑回路 2 0と、 インバータ回路部 2 1と、 変圧回路 1 4と、 倍電圧 整流平滑回路 2 2と、 マイクロ波発生部 1 7と、 電圧値調整回路 2 3と、 O N時 間調整回路 2 4と、 ィンバータ駆動回路部 2 5とを有している。
なお、 本実施形態においては、 インバータ回路部 2 1とインパ一タ駆動回路部 2 5とを合わせて 「印加電圧制御回路 V C J という。
ここで、 整流回路 1 5は、 交流電源 1 1からの電源電圧を全波整流する。 平滑回路 2 0は、 コンデンサや抵抗、 チョークコイルなどで構成されており、 整流回路 1 5で整流された電圧のリプル分を取り除く。
インバータ回路部 2 1は、 スイッチング素子 2 1— 1を有しており、 平滑回路 2 0からの電圧を、 インパータ駆動回路部 2 5からの印加電圧調整波にしたがつ て、 断続制御した高周波電圧 (通常、 インバータ周波数は、 2 0 k H z以上) を 発生させる。
このインバータ回路部 2 1で断続制御された波形を、 図 2 0に示す。
図 2 0に示すように、 インバータ回路部 2 1で生成される波形のうち、 高周波 電圧が発生している時間を 「O N時間」 といい、 また、 高周波電圧が発生してい ない時間を 「O F F時間」 という。
そして、 O N時間で発生している高周波電圧が各パルスとして断続的に発生し ている。
なお、 インパータ回路部 2 1で発生する断続制御された高周波電圧の O N時間 の長さ、 O F F時間の長さ、 O N時間における高周波電圧の周波数は、 インパー タ駆動回路 2 5によって制御される。
変圧回路 1 4は、 昇圧トランスなどで構成されており、 インバータ回路部 2 1 からの高周波電圧を昇圧する。
なお、 この変圧回路 1 4の二次側には、 例えば高圧卷線ゃ陰極加熱用巻線など を設けることができる (高圧卷線ゃ陰極加熱用卷線については、 図示せず) 。 倍電圧整流平滑回路 2 2は、 高圧コンデンサや高圧ダイオードなどを有してい る。
これらのうち、 高圧コンデンサは、 インパータ回路部 2 1のスイッチング素子 2 1— 1の O F F時間に変圧回路 1 4の二次側高圧巻線に現れる逆方向高電圧に よって充電される。
この高圧コンデンサに充電された電圧は、 スイッチング素子 2 1— 1の O N時 間に変圧回路 1 4の二次側高圧巻線に現れる高電圧に直列に付加されて、 マイク 口波発生部 (例えば、 マグネトロン等) 1 7の陽極に印加される。
電圧値調整回路 2 3は、 印加電圧の電圧設定値 (ピーク電圧値) を外部から入 力する。 また、 電圧値調整回路 2 3は、 マイクロ波発生部 1 7に印加される電圧 を倍電圧整流回路 2 2から受け取ることもできる。 つまり、 電圧値調整回路 2 3 は、 それら外部入力したピーク電圧値 (又は、 倍電圧整流回路 2 2からの印加電 圧のピーク電圧) を、 その印加電圧のピーク電圧として定める。
O N時間調整回路 2 4は、 印加電圧の O N時間を外部から入力する。 つまり、 O N時間調整回路 2 4は、 その外部入力した O N時間を、 その印加電圧の O N時 間として定める。
インバータ駆動回路部 2 5は、 電圧値調整回路 2 3で入力された印加電圧の電 圧設定値や、 O N時間調整回路 2 4で入力された印加電圧の O N時間にもとづい て、 印加電圧の波形を調整するための信号 (印加電圧調整信号) を形成し、 この 印加電圧調整信号にしたがって、 インバータ回路部 2 1のスイッチング素子 2 1 一 1を駆動制御する。
マイクロ波電源装置をこのような構成とすれば、 電圧値調整回路で設定された 印加電圧の電圧設定値 (ピーク電圧) や O N時間調整回路で設定された印加電圧 の O N時間にもとづいて、 マイクロ波発生部から放出されるマイクロ波の出力強 度を変化させることができる。
したがって、 印加電圧のピーク電圧や O N時間を適切な値に設定することで、 成膜過程での各領域 (低出力領域、 高出力領域) に応じた波形のパルス波として マイクロ波をマイクロ波発生部に出力させることができる。 次に、 図 1 9のマイクロ波電源装置 1の具体的な回路構成について、 図 2 1を 参照して説明する。
図 2 1に示すように、このマイクロ波電源装置 1は、三相交流電源 1 1一 1と、 三相整流器 1 5— 2と、平滑回路 2 0と、ハーフブリッジインバータ 2 1— 1と、 トランス 1 4一 2と、 倍電圧整流平滑回路 2 2と、 マグネトロン 1 7— 1と、 出 力可変入力 2 3—"!と、 パルス幅可変入力 2 4— 1と、 設定可変制御回路 2 5— 1と、 ゲート駆動回路 2 5— 2とを有している。
三相整流器 1 5— 2は、 Ξ相交流電源 1 1 - 1からの三相交流電圧を直流電圧 に変換する。
なお、 図 2 1においては、 電源に三相交流電源 1 1一 1を使用しているが、 三 相交流電源に限るものではなく、 例えば、 二相交流電源であってもよい。
ハーフブリッジインバータ 2 1— 1には、 スイッチング素子としてのトランジ スタ 2 1— 1 1 (例えば、 絶縁ゲートパイポーラトランジスタ ( I G B T ) , バ ィポーラジャンクショントランジスタ (B J T ) , M O S電界効果トランジスタ (M O S F E T ) など) と、 ダイオード 2 1— 1 2と、 コンデンサ 2 1一 1 3が 設けられている。
トランジスタ 2 1— 1 1は、 ゲートがゲート駆動回路 2 5— 2に接続されてお リ、 このゲート駆動回路 2 5— 2の駆動制御により、 平滑回路 2 0からの直流電 圧を断続的な高周波電圧 (図 2 0 ) に変換する。 この変換された断続的な高周波 電圧は、 トランス 1 4一 2の一次側卷線に印加される。
なお、 本実施形態においては、 トランジスタ 2 1—1 1を二つ (トランジスタ 2 1— 1 1 a及びトランジスタ 2 1— 1 1 b ) を備えている。
トランス (インバータトランス) 1 4— 2は、 ハーフブリッジインバータ 2 1 一 1からの高周波電圧を昇圧し、 高周波高圧電圧として倍電圧整流平滑回路 2 2 に与える。
倍電圧整流平滑回路 2 2は、 高圧コンデンサ 2 2— 1と高圧ダイオード 2 2— 2とを有しており、 インバータ回路 2 1のスイッチング素子の O F F時間にトラ ンス 1 4一 2の二次側高圧巻線に現れる逆方向高電圧によリ高圧コンデンサ 2 2 一 1を充電する。 そして、 この高圧コンデンサ 2 2— 1に充電された電圧を、 ス イッチング素子の O N時間に二次側高圧巻線に現れる高電圧に直列に付加して、 マグネトロン 1 7— 1のアノードに印加する。
出力可変入力 2 3—"!は、 マグネトロン 1 7—1に印加される電圧のピーク電 圧値 (電圧設定値) を調整するために設けられた可変器 (例えば、 可変抵抗器、 外部制御信号など) であって、 そのピーク電圧の調整値を示す信号 (出力コント ロール信号) を設定可変制御回路 2 5一 1へ送る。
パルス幅可変入力 2 4— 1は、 マグネトロン 1 7— 1に印加される電圧のパル ス幅 (O N時間) を調整するために設けられた可変器 (例えば、 可変抵抗器、 外 部制御信号など) であって、 そのパルス幅の調整値を示す信号 (発振時間コント ロール信号) を設定可変制御回路 2 5一 1へ送る。
設定可変制御回路 (設定可変制御部) 2 5— 1は、 出力可変入力 2 3— 1から の電圧設定値や、パルス幅可変入力 2 4— 1からの O N時間設定値を受け取って、 ゲート駆動回路 2 5— 2へ送る ό
具体的には、 設定可変制御回路 2 5—"!は、 図 1 4に示す様に、 ノコギリ波発 生器 2 5—"! 1と、 比較器 E 2 5— "! 2と、 過電流検出 2 5— 1 3と、 発振停止 回路 2 5—" 1 4と、 発振許可信号入力 2 5— 1 5と、 ヒータ用タイマ 2 5—1 6 とを有している。
ノコギリ波発生器 2 5— 1 1は, 所定のサイクルタイムでのこぎり波を発生す る。
比較器 E 2 5— 1 2は、 ノコギリ波発生器 2 5—1 1から入力したのこぎり波 を、 パルス幅可変入力 2 4— 1から入力したパルス幅調整値 (発振時間コント口 ール信号) にもとづいて PWM (Pul se Width Modul ati on:パルス幅変調) を行 い、 この波形 (発振停止信号) を発振停止回路 2 5— 1 4へ送る。
過電流検出 2 5— 1 3は、マグネトロン 1 7— 1に印加される電圧(印加電圧) を倍電圧整流平滑回路 2 2から受け取り、 この受け取った印加電圧が過電流か否 かを判断し、 この判断の結果 (過電流検出信号) を発振停止回路 2 5— 1 4へ送 る。
発振停止回路 2 5—1 4は、 出力可変入力 2 3— 1から入力した出力コント口 ール信号を第二比較器 A 2 5— 2 4 a及び第二比較器 B 2 5 - 2 4 bへ送る。 また、 発振停止回路 2 5— 1 4は、 比較器 E 2 5— 1 2からの発振停止信号が "0 "を示すときは、 出力コントロール信号を強制的に 0 [V] にする。
なお、 発振停止信号 2 5— 1 7には、 比較器 E 2 5— 1 2から入力した PWM の行われたのこぎり波の他、過電流検出 2 5— 1 3から入力した過電流検出信号、 発振許可信号入力 2 5— 1 5から入力した発振許可信号、 ヒータ用タイマ 2 5— 1 6から入力した信号などが含まれる。
ゲート駆動回路 (スイッチング素子駆動部) 2 5— 2は、 設定可変制御回路 2 5 - 1からの出力コントロール信号にもとづいて、 ハーフブリッジインバータ 2 1— 1のトランジスタ ( I G B T ) 2 1— 1 1を駆動する。 また、 ゲート駆動 回路 2 5— 2は、 設定可変制御回路 2 5— 1から出力コントロール信号が送られ てこないときは、 トランジスタ ( I G B T ) 2 1— 1 1の駆動は行わない。
なお、 本実施形態においては、 設定可変制御回路 2 5— 1とゲート駆動回路 2 5— 2とを総称して 「インパータ駆動回路部 2 5 J という。
ここで、 ゲート駆動回路 2 5— 2は、 具体的には、 図 2 2に示す様に、 三角波 発生器 25— 21と、 第一比較器 A 25— 22 aと、 第一比較器 B25— 22 b と、 ノコギリ波整形器 A25— 23 aと、 ノコギリ波整形器 B 25— 23 bと、 第二比較器 A 25— 24 aと、 第二比較器 B 25— 24 bと、 I GBTドライバ A25— 25 aと、 I GBTドライバ B 25-25 bとを有している。
三角波発生器 25— 21は、 三角波 (波形 A) を発生する (図 23 (a) ) 。 第一比較器 A25— 22 aは、 三角波発生器 25— 21で発生した三角波と所 定の閾値 (比較電圧 A) とを比較し (比較 A) 、 その三角波が鬮値以下の値を示 しているときに、 方形波 (波形 B) を発生する (図 23 (b) ) 。
第一比較器 B 25— 22 bは、 三角波発生器 25— 21で発生した三角波と閾 値 (比較電圧 Aよりも低い値に設定された比較電圧 B) とを比較し (比較 B) 、 その三角波が閾値以上の値を示しているときに、方形波(波形 C)を発生する(図 23 (c) ) 。
ノコギリ波整形器 A 25— 23 aは、 第一比較器 A 25-22 aで発生した方 形波に、 ノコギリ波を整形して出力する (波形 D、 図 23 (d) ) 。
ノコギリ波整形器 B 25— 23 bは、 第一比較器 B 25-22 bで発生した方 形波に、 ノコギリ波を整形して出力する (波形 E、 図 23 (e) ) 。
第二比較器 A 25— 24 aは、 ノコギリ波整形器 A 25— 23 aでノコギリ波 が整形された方形波 (波形 D) と、 発振停止回路 25— 1 4から入力した出力コ ントロール信号の示す電圧値 (出力コントロール電圧) とを比較し、 その波形 D がその出力コントロール電圧以下の値を示すときに、 方形波 (波形 F) を発生す る (図 23 ) ) 。
第二比較器 B 25— 24 bは、 ノコギリ波整形器 B 25— 23 bでノコギリ波 が整形された方形波 (波形 E) と、 発振停止回路 25— 1 4から入力した出力コ ントロール信号の示す電圧値 (出力コントロール電圧) とを比較し、 その波形 E がその出力コントロール電圧以下の値を示すときに、 方形波 (波形 G) を発生す る (図 23 (g) ) 。
I GBTドライバ A 25— 25 aは、 第二比較器 A 25-24 aからの方形波 (波形 F) にしたがって、 ハーフブリッジインバータ 21— 1のトランジスタ ( I GBT) 21 -1 1 aを駆動する。 I GBTドライバ B 25— 25 bは、 第二比較器 B 25-24 bからの方形波 (波形 G) 【こしたがって、 ハーフブリッジインバータ 21— 1のトランジスタ ( I GBT) 21— l i bを駆動する。
これらトランジスタ ( I GBT) 21 -1 1 a及びトランジスタ ( I GBT) 21 -1 1 bが駆動してインバータトランス 1 4一 2に与えられる電圧は、 図 23 (h) のようになる。
なお、 第一比較器 A 25-22 aの比較電圧 Aは、 第一比較器 B 25-22 b の比較電圧 Bよりも若干高い値に設定されている。 このため、 波形 Bの立ち上が リ時と波形 Cの立ち下がり時 (あるいは、 波形 Bの立ち下がり時と波形 Cの立ち 上がり時) には、 それぞれ 「ずれし」 が生じる。 そして、 この 「ずれ LJ が生じ ることにより、 第二比較器 A 25-24 aから出力される波形 Fと第二比較器 B 25— 24 bから出力される波形 Gとの間には 「隙間 S」 ができる。
つまり、 I GBTドライバ A 25-25 aを動作させる波形 Fと I GBTドラ ィバ B25— 25 bを動作させる波形 Gとは、 それぞれ波形の形成時が異なり、 かつ、 波形 Fと波形 Gとの間に Γ隙間 SJ がある。 このことから、 ハーフブリツ ジインバータ 20— 1の I GBT21— 1 1 aと I GBT21— 1 l bとは、 そ れぞれ同時に O Nすることはない。 また、 図 23 (a) ~ (h) に示す波形の制御は、 設定可変制御回路 25— 1 の発振停止回路 25— 1 4から第二比較器 A 25— 24 a及び第二比較器 B 25 一 24 bへ、 それぞれ出力コントロール信号が送られたときに行われる制御であ る。
これに対し、 出力コントロール信号が発振停止回路 25—1 4から第二比較器 A 25— 24 a及び第二比較器 B25— 24 bへ送られない場合 (設定可変制御 回路 25— 1の比較器 E 25— 1 2から発振停止回路 25— 1 4へ送られる発振 停止信号 25-1 7が" 0"を示す場合) は、 第二比較器 A 25— 24 aから I GBTドライバ A25— 25 aへの波形 Fと、 第二比較器 B 25-24 から I GBTドライバ B25— 25 bへの波形 Gとがともに 0 [V] となるため、 I GBT 20- 1 1からは波形が出力されず、 これにより、 マグネトロン 1 7— 1からマイクロ波は発生しない。
このように、 発振停止回路 25— 1 4から第二比較器 A 25— 24 a及び第二 比較器 B 25— 24 bへ、 出力コントロール信号を送ることにより、 印加電圧の ピーク電圧を調整できるとともに、出力コントロール信号を送る時間(ON時間) と送らない時間 (OF F時間) とをつくることにより、 断続的なマイクロ波の発 生を可能としている。
つまリ、 出力可変入力 23— 1で入力された電圧設定値によって、
1 GBT20- 1 1から出力される印加電圧のピーク電圧を調整できる。 また、 パルス幅可変入力 24— 1で入力されたパルス幅設定値によって、 I GBT20 一 1 1から出力される印加電圧の ON時間を調整できる。
これらのうち、 パルス幅可変入力 24— 1で入力されたパルス幅設定値によつ て印加電圧の ON時間を調整するときの印加電圧の波形の形成は、 図 24, 図 25に示すように行われる。
例えば、パルス幅可変入力 24— 1において ON時間が短く設定されたときは、 図 24に示すように、 OF F時間が長く、 ON時間が短くなる。
一方、 パルス幅可変入力 24— 1において ON時間が長く設定されたときは、 図 25に示すように、 OFF時間が短く、 ON時間が長くなる。 両者において、 出力可変入力を変化させると、 電圧の高さが変化する。
なお、 図 24又は図 25のパルス波においては、 ハーフブリッジインパータ 21— 1のトランジスタ 21— 1 1から高周波が出力されている。 このため、 図
24又は図 25に示す波形は、 高周波で形成されたパルス波が断続的に出力され ていることを示すものである。
これらにより、 平滑回路 20からハーフブリッジインバータ 21—1へ送られ てきた直流電圧は、 トランジスタ 21— 1 1の ON ■ O F F制御により、 出力可 変入力 23— 1で入力された電圧設定値、 パルス幅可変入力 24— 1で入力され たパルス幅 (ON時間) 、 ゲート駆動回路 (出力 'パルス幅制御回路) 25— 2 で入力された印加電圧の電圧値に応じた波形に形成された高周波に変換される。 以上のように、 上述した図 9や図 1 9のマイクロ波電源装置によれば、 電圧値 調整回路で設定された電圧設定値と、 O N時間調整回路で設定された O N時間と のそれぞれにもとづいて、 印加電圧の波形を形成できるため、 それら電圧設定値 や O N時間の一方又は双方を調整して、 マイク口波発生部から放出されるマイク 口波の出力を制御できる。 したがって、 成膜の初期段階 (低出力領域) では、 電 圧設定値を高くしつつ O N時間を短くし、 その後の高出力段階 (高出力領域) で は、 電圧設定値を高くしつつ O N時間を長くすることで、 良好な特性 (バリヤ一 性や密着性) を有する薄膜の形成が可能となる。
また、 マイクロ波の出力強度を高くしつつ、 印加電圧の O N時間を短くできる ため、 プロセスチャンバ一内のプラズマの発光性の向上を図ることができる。 さらに、 初期段階における O N時間の短縮化にともない、 高出力段階における 高出力時間の短縮化も図れるため、 プラズマ C V Dによる薄膜形成全体に要する 時間の短縮が可能となる。 実施例 以下の実験例において、 P E Tボトルの内面に形成されたゲイ素酸化膜のガス バリヤ一性及び密着性の評価、 及び膜中の有機性層の厚みの測定は、 以下のよう にして行った。
1 . ガスバリヤ一性
内面にゲイ素酸化膜が形成された P E Tボトルについて、 酸素透過率測定装置 (モダンコントロール社製、 O X— T R A N ) を用いて、 3 7 °C、 1 0 0 «½ R H における酸素透過量を測定し、 ゲイ素酸化膜が形成されていない P E Tポトルの 酸素透過量に対する値をガスバリヤ一性として示した。 即ち、 この値が小さいほ ど、 ガスバリヤ一性が向上していることを意味する。
2 . 密着性 (耐水性)
内面にゲイ素酸化膜が形成された P E Tポトルに無酸素水を満注充填し、 キヤ ッビング後 3 7 °Cの空気環境に保存し、 3週間後、 ボトル内の水の酸素濃度を測 定し、 ケィ素酸化膜が形成されていない P E Tボトルによるポトル内の酸素濃度 に対する値を耐水性として示した。 即ち、 この値が小さいほど、 ガスバリヤ一性 が向上し、 耐水性■密着性が優れていることを意味する。
3. 有機性層の厚み
内面にゲイ素酸化膜が形成された PETボトルの胴部の内面について、 PH I 社製の X線光電子分光装置 (Quantum 2000) により、 膜の深さ方向のゲイ素、 酸 素及び炭素の組成分布を測定し、 炭素元素濃度が 1 50/0以上、 且つゲイ素元素濃 度が 10%以上の領域の厚みを有機性層の厚みとして示した。
(実施例 1 )
図 9に示すマイク口波電源装置を備え、 且つ図 8に示す構造のプラズマ処理室 を備えたプラズマ処理装置を使用し、 且つ処理用ガスとして、 へキサメチルジシ ロキサン (HMD SO) 及び酸素を使用し、 内容積 52 Om Iの P ETボトルの 内面に、 下記条件でマイクロ波をプラズマ処理室に導入してゲイ素酸化膜を形成 した。
低出力領域 (t 1〜t 3) : 2秒
誘導期間 (t 1 ) : 0. 5秒
マイクロ波出力 E 1 ; 5 OW
最大出力 (ピーク出力) : 200W マイクロ波発振時間 (ON時間) ; 0. 9ミリ秒 /1周期
移行期間 (t 3〜t 4) : 3秒
高出力領域 (t 4~t 5) : 3秒
マイクロ波出力 E2 ; 48 OW
最大出力 (ピーク出力) ; 1500W
マイクロ波発振時間 (ON時間) : 3. 8ミリ秒 周期
このようにして内面に蒸着膜が形成された P E Tポトルについて、 ガスバリャ 一性、 密着性、 有機性層厚み及び全膜厚を測定し、 その結果を表 1に示した。
(実施例 2)
図 19に示すマイクロ波電源装置を備えたプラズマ処理装置を使用し、 下記条 件でマイクロ波をプラズマ処理室に導入した以外は、 実施例 1と全く同様にして PETボトルの内面にケィ素酸化膜を形成し、 実施例 1と同様の評価を行った。 その結果を表 1に示す。
低出力領域 (t 1〜 t 3) : 3秒
誘導期間 (t 1 ) ; 0. 1秒
マイクロ波出力 E 1 ; 3 OW
最大出力 (ピーク出力) ; 800W
マイクロ波発振時間 (ON時間) ; 0. 3ミリ秒ノ 1周期
移行期間 (t 3~ t 4) : 2秒
高出力領域 (t 4〜 t 5) : 3秒
マイクロ波出力 E 2 ; 48 OW
最大出力 (ピーク出力) ; 1 000W
マイクロ波発振時間 (ON時間) ; 5. 5ミリ秒 Z1周期
(実施例 3)
公知のマイクロ波電源装置を備えたプラズマ処理装置を使用し、 下記条件でマ イク口波 ( GH z) をプラズマ処理室に連続して導入した以外は、 実施 例 1と全く同様にして PETボトルの内面にゲイ素酸化膜を形成し、 実施例 1と 同様の評価を行った。 その結果を表 1に示す。
低出力領域 (t 1〜 t 3) : 2秒
誘導期間 (t 1 ) ; 0. 5秒
マイクロ波出力 E 1 ; 50W
移行期間 (t 3〜 t 4) : 3秒
高出力領域 (t 4〜 t 5) : 3秒
マイクロ波出力 E 2 ; 480W
(比較例 1 )
実施例 3で用いたプラズマ処理装置を使用し、 低出力領域を設けず、 高出力領 域一段でマイクロ波 (2. 45GH z) をプラズマ処理室に連続して導入した以 外は、 実施例 1と全く同様にして PETボトルの内面にケィ素酸化膜を形成し、 実施例 1と同様の評価を行った。 その結果を表 1に示す。
尚、 マイクロ波の導入時間は、 以下のように設定した。
高出力領域: 3秒 (低出力領域なし)
誘導期間; 3秒
マイクロ波出力: 480W
—表 1一
実施例 1 実施例 2 実施例 3 比較例 1 全膜厚 1 3 n m 1 8 n m 1 5 n m 1 3 nm 有機性層厚み 2. 5 n m 3 n m 2 n m 0 n m ガスパリヤー性 1 /20 1/1 50 1 /Ί 0 1 /5 密着性 (耐水性) 1 5. 2 1 /つ 1 Z4 1/1. 3

Claims

請求の範囲
1 . プラズマ C V D法によリ有機金属と酸化性ガスとを反応させて所定の基 体表面にガス遮断性を有する金属酸化膜を形成する方法において、
低出力領域でのグロ一放電によって有機金属が主体とする反応を行った後、 高 出力領域でのグロ一放電によって有機金属と酸化性ガスとの反応を行うことを特 徴とする金属酸化膜の形成方法。
2 . 前記グロ一放電をマイクロ波電界で行う請求の範囲 1に記載の金属酸化 膜の形成方法。
3 . 前記低出力領域が 2 0乃至 9 O Wの範囲であり、 前記高出力領域が
1 0 OW以上の範囲である請求の範囲 2に記載の金属酸化膜の形成方法。
4. 前記低出力領域から高出力領域での出力変化を連続的に行う請求の範囲 3に記載の金属酸化膜の形成方法。
5. 前記低出力領域から高出力領域での出力変化を段階的に行う請求の範囲 3に記載の金属酸化膜の形成方法。
6 . 前記低出力領域から高出力領域での出力変化を行った後、 さらに高出力 領域から低出力領域への出力変化及び低出力領域から高出力領域への出力変化を 繰り返し行う請求の範囲 2に記載の金属酸化膜の形成方法。
7 . 前記有機金属として有機ゲイ素化合物を使用する請求の範囲 1に記載の 金属酸化膜の形成方法。
8 . 前記基体としてプラスチックを使用する請求の範囲 1に記載の金属酸化 膜の形成方法。
9 . 低出力領域でのマイクロ波グロ一放電により、 0, C及び S iの 3元素 基準での C元素濃度が 1 5 %以上のカーボン成分に富んだ有機性層が 1 O n m以 下の厚みで基体表面側に形成される請求の範囲 7に記載の金属酸化膜の形成方法。
1 0 · 全体として 1 0 0 n m以下の厚みの金属酸化膜を形成する請求の範囲 9に記載の形成方法。
1 1 . 前記マイクロ波を断続発振させる請求の範囲 2に記載の金属酸化膜の 形成方法。
1 2 . 前記マイクロ波の出力波形を、 最大出力と発振時間とを変化させるこ とにより変形させる請求の範囲 1 1に記載の金属酸化膜の形成方法。
1 3 . 低出力領域でのマイクロ波の出力波形と、 高出力領域でのマイクロ波 の出力波形とを異なったものとする請求の範囲 1 1に記載の金属酸化膜の形成方 法。
1 4. 低出力領域でのマイクロ波の出力波形は、 1周期でのマイクロ波の発 振時間が 1 . 5ミリ秒以下となっている請求の範囲 1 3に記載の金属酸化膜の形 成方法。
1 5 . 高出力領域でのマイクロ波の出力波形は、 1周期でのマイクロ波の発 振時間が 2ミリ秒以上となっている請求の範囲 1 3に記載の金属酸化膜の形成方 法。
1 6 . 1周期におけるマイクロ波の停止時間が 2ミリ秒〜 3 0ミリ秒である請 求の範囲 1 1に記載の金属酸化膜の形成方法。
1 7 . 電圧を印加してマイクロ波発生部を駆動するマイクロ波電源装置であ つて、
前記印加電圧のピーク出力を定める電圧値調整回路と、
前記印加電圧の O N時間を定める O N時間調整回路と、
前記電圧値調整回路からの前記ピーク出力、 及び 又は、 前記 O N時間調整回 路からの前記 O N時間にもとづいて、 前記印加電圧の波形を形成する印加電圧制 御回路と、
を有していることを特徴とするマイクロ波電源装置。
1 8 . 前記印加電圧制御回路が、
前記印加電圧を高周波のパルス波形に形成するインバータ回路部と、 前記電圧値調整回路からの前記ピーク出力、 及び Z又は、 前記 O N時間調整回 路からの前記 O N時間にもとづいて、 前記インバータ回路部を駆動するインバー タ駆動回路部と、
を有している請求の範囲 1 7に記載のマイク口波電源装置。
1 9 . 前記インバータ回路部が、 前記印加電圧を高周波に形成するスィッチ ング素子を有し、 前記ィンバータ駆動回路部が、
前記電圧値調整回路からの前記ピーク出力、 及び Z又は、 前記 O N時間調整回 路からの前記 O N時間にもとづいて、 前記ピーク出力及び 又は前記 O N時間の 調整値を示す制御信号を形成する設定可変制御部と、
前記制御信号にもとづいて、 前記インバータ回路部の前記スイッチング素子を 駆動するスイッチング素子駆動部と、
を有している請求の範囲 1 8記載のマイクロ波電源装置。
2 0 . 電圧を印加してマイクロ波発生部を駆動するマイクロ波電源装置であ つて、
前記印加電圧のピーク出力を定める電圧値調整回路と、
前記電圧値調整回路で定められた前記印加電圧の前記ピーク出力にもとづいて、 前記印加電圧の O N時間を定める O N時間調整回路と、
前記 O N時間調整回路からの前記 O N時間にもとづいて、 前記印加電圧の波形 を形成する印加電圧制御回路と、
を有していることを特徴とするマイクロ波電源装置。
2 1 . 前記電圧値調整回路が、 前記印加電圧のピーク出力を調整するトラン ス及びノ又はスライダックを有している請求の範囲 2 0記載のマイクロ波電源装 置。
2 2 . 前記 O N時間調整回路が、 前記電圧値調整回路で定められた前記印加 電圧の前記ピーク出力にもとづいて、 前記印加電圧の O N時間を調整する O N時 間調整部と、 該 O N時間調整部からの O N時間にもとづいてトリガの発生タイミ ングを定めるトリガ発生部とを有し、
前記印加電圧制御回路が、 前記トリガの発生タイミングにもとづいて前記印加 電圧を位相制御する位相制御部を有している請求の範囲 2 0記載のマイクロ波電 源装置。
2 3 . 前記マイクロ波発生部に印加される前記印加電圧をフィードバック電圧 として受けるフィードバック部を有しているとともに、
前記 O N時間調整回路の前記 O N時間調整部が、 前記フィード/ ック部からの 前記フィードパック電圧にもとづいて、 前記 O N時間を調整する請求の範囲 2 2 記載のマイクロ波電源装置。
2 4 . 前記 O N時間調整回路が、 前記印加電圧の電圧値を設定する出力設定 器を有し、
前記 O N時間調整部が、前記出力設定器からの前記電圧値にもとづいて、 前記 O N時間を調整する請求の範囲 2 2記載のマイクロ波電源装置。
2 5 . 前記トリガ発生部が、 前記トリガを発生するパルストランスを有して いるとともに、
前記 O N時間調整部が、 前記フィードバック部からの前記フィードバック電圧 及び 又は前記出力設定器からの前記電圧値にもとづいて、 前記 O N時間を定め るダイォードブリッジと、 前記卜リガ発生部に一定値を示す電圧を与えるコンデ ンサとを有している請求の範囲 2 2記載のマイクロ波電源装置。
2 6. 前記位相制御部が、 前記トリガ信号にもとづいて前記印加電圧を位相 制御するトライアツクを有している請求の範囲 2 2記載のマイクロ波電源装置。
PCT/JP2003/012946 2002-10-09 2003-10-09 金属酸化膜の形成方法及び該方法に用いるマイクロ波電源装置 WO2004033753A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002501211A CA2501211A1 (en) 2002-10-09 2003-10-09 Method of forming a metal oxide film and microwave power source device used in the above method
EP03751402A EP1561840A4 (en) 2002-10-09 2003-10-09 METHOD FOR PRODUCING A METAL OXIDE FILM AND MICROWAVE POWER SOURCE FOR USE IN THIS METHOD
AU2003271138A AU2003271138B2 (en) 2002-10-09 2003-10-09 Method of forming metal oxide film and microwave power source unit for use in the method
US10/530,357 US7847209B2 (en) 2002-10-09 2003-10-09 Method of forming a metal oxide film and microwave power source device used for the above method

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002295908 2002-10-09
JP2002-295908 2002-10-09
JP2003-112136 2003-04-16
JP2003112136 2003-04-16
JP2003-116301 2003-04-21
JP2003116301A JP4432351B2 (ja) 2003-04-16 2003-04-21 マイクロ波プラズマ処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004033753A1 true WO2004033753A1 (ja) 2004-04-22

Family

ID=32096706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/012946 WO2004033753A1 (ja) 2002-10-09 2003-10-09 金属酸化膜の形成方法及び該方法に用いるマイクロ波電源装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7847209B2 (ja)
EP (1) EP1561840A4 (ja)
KR (1) KR20050084844A (ja)
AU (1) AU2003271138B2 (ja)
CA (1) CA2501211A1 (ja)
TW (1) TW200416295A (ja)
WO (1) WO2004033753A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1852522A1 (en) * 2005-02-22 2007-11-07 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Vapor deposited film by plasma cvd method

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004087989A1 (ja) 2003-03-28 2004-10-14 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. プラズマcvd法による化学蒸着膜及びその形成方法
JP5275543B2 (ja) * 2005-08-31 2013-08-28 株式会社吉野工業所 高いバリア性を有する合成樹脂製容器
US20070095281A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-03 Stowell Michael W System and method for power function ramping of microwave liner discharge sources
US7842355B2 (en) 2005-11-01 2010-11-30 Applied Materials, Inc. System and method for modulation of power and power related functions of PECVD discharge sources to achieve new film properties
FR2903622B1 (fr) 2006-07-17 2008-10-03 Sidel Participations Dispositif pour le depot d'un revetement sur une face interne d'un recipient
FR2908009B1 (fr) 2006-10-25 2009-02-20 Sidel Participations Procede et dispositif de regulation d'alimentation electrique d'un magnetron, et installation de traitement de recipients thermoplastiques qui en fait application
DE102006053366A1 (de) * 2006-11-10 2008-05-15 Schott Ag Verfahren und Vorrichtung zur plasmaunterstützten chemischen Dampfphasenabscheidung
MX2009010121A (es) * 2007-04-04 2009-10-12 Tetra Laval Holdings & Finance Unidad laminar de empaque, metodo para fabricar la unidad laminar de empaque y contenedor de empaque producido a partir de la misma.
WO2011013677A1 (ja) 2009-07-31 2011-02-03 東洋紡績株式会社 ガスバリア性積層フィルム
JP5668459B2 (ja) 2009-12-24 2015-02-12 東洋紡株式会社 ガスバリア性積層フィルム
DE102010048960A1 (de) * 2010-10-18 2012-04-19 Khs Corpoplast Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Plasmabehandlung von Werkstücken
EP2667481A4 (en) * 2011-01-19 2015-12-02 Technova Inc SYSTEM FOR CONTACT-FREE ENERGY TRANSMISSION
EP2683836B1 (en) 2011-03-10 2021-02-17 Kaiatech, Inc. Method and apparatus for treating containers
KR101427720B1 (ko) * 2013-03-27 2014-08-13 (주)트리플코어스코리아 단차부 및 블록부를 이용한 플라즈마 도파관

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08174748A (ja) * 1994-12-22 1996-07-09 Dainippon Printing Co Ltd レトルト包装用フィルム
WO1999004606A2 (en) * 1997-07-14 1999-01-28 Lam Research Corporation Compact microwave downstream plasma system
JPH11348171A (ja) * 1998-06-08 1999-12-21 Dainippon Printing Co Ltd 透明バリア性フィルムおよびそれを使用した積層体
JP2003328132A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Toyo Seikan Kaisha Ltd ケイ素酸化膜

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4395313A (en) * 1982-07-29 1983-07-26 General Motors Corporation Vacuum pretreatment process for durable electroplated coatings on ABS and PPO plastics
DE3527505A1 (de) * 1984-07-31 1986-02-06 Canon K.K., Tokio/Tokyo Farb-photosensor
US5364666A (en) * 1993-09-23 1994-11-15 Becton, Dickinson And Company Process for barrier coating of plastic objects
DE4445427C2 (de) 1994-12-20 1997-04-30 Schott Glaswerke Plasma-CVD-Verfahren zur Herstellung einer Gradientenschicht
DE69807006T2 (de) * 1997-05-22 2003-01-02 Canon K.K., Tokio/Tokyo Plasmabehandlungsvorrichtung mit einem mit ringförmigem Wellenleiter versehenen Mikrowellenauftragsgerät und Behandlungsverfahren
JP2925535B2 (ja) * 1997-05-22 1999-07-28 キヤノン株式会社 環状導波路を有するマイクロ波供給器及びそれを備えたプラズマ処理装置及び処理方法
US6159531A (en) * 1999-08-30 2000-12-12 Cardiovasc, Inc. Coating having biological activity and medical implant having surface carrying the same and method
WO2001094448A2 (en) * 2000-06-06 2001-12-13 The Dow Chemical Company Barrier layer for polymers and containers
TW570876B (en) * 2001-05-11 2004-01-11 Toyo Seikan Kaisha Ltd Silicon oxide film
JP4035298B2 (ja) * 2001-07-18 2008-01-16 キヤノン株式会社 プラズマ処理方法、半導体装置の製造方法および半導体装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08174748A (ja) * 1994-12-22 1996-07-09 Dainippon Printing Co Ltd レトルト包装用フィルム
WO1999004606A2 (en) * 1997-07-14 1999-01-28 Lam Research Corporation Compact microwave downstream plasma system
JPH11348171A (ja) * 1998-06-08 1999-12-21 Dainippon Printing Co Ltd 透明バリア性フィルムおよびそれを使用した積層体
JP2003328132A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Toyo Seikan Kaisha Ltd ケイ素酸化膜

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1852522A1 (en) * 2005-02-22 2007-11-07 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Vapor deposited film by plasma cvd method
EP1852522A4 (en) * 2005-02-22 2010-08-04 Toyo Seikan Kaisha Ltd FILM REMOVED BY VAPOR EVAPORATION BY A PLASMA-ASSISTED STEAM CHEMICAL DEPOSITION PROCESS
US7906217B2 (en) 2005-02-22 2011-03-15 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Vapor deposited film by plasma CVD method

Also Published As

Publication number Publication date
EP1561840A1 (en) 2005-08-10
AU2003271138A1 (en) 2004-05-04
US20060138099A1 (en) 2006-06-29
AU2003271138B2 (en) 2008-07-10
EP1561840A4 (en) 2009-05-13
TW200416295A (en) 2004-09-01
KR20050084844A (ko) 2005-08-29
US7847209B2 (en) 2010-12-07
CA2501211A1 (en) 2004-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004033753A1 (ja) 金属酸化膜の形成方法及び該方法に用いるマイクロ波電源装置
TW570876B (en) Silicon oxide film
US8680424B2 (en) Microwave plasma processing device
CN102404891B (zh) 微波照射装置以及微波照射方法
KR100988354B1 (ko) 플라즈마 강화 화학기상증착 장치 및 방법
JP4432351B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理方法
TW200424350A (en) Atomic layer deposition methods
CN106457450A (zh) 用于等离子切割系统的基于宽带隙半导体的电力供应器及相关制造方法
US7170027B2 (en) Microwave plasma processing method
KR100864706B1 (ko) 용량성 플라즈마 발생용 고전압 전원장치
KR20220071212A (ko) 일정한 애노딕 임피던스를 갖는 마이크로웨이브 마그네트론 및 이를 이용하는 시스템들
CN113936985A (zh) 等离子体处理装置和等离子体处理方法
AU2008202970A1 (en) Microwave power source device
Wang et al. Series-compensated inductor type resonant inverter using pulse density modulation scheme for efficient ozonizer
JP4305038B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置及び処理方法
JP2004149922A (ja) 金属酸化膜の形成方法
JP4254320B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置及び処理方法
JPH08337497A (ja) ダイヤモンド薄膜の気相合成法
JP3866854B2 (ja) 表面処理装置および方法
JP4232512B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置及び処理方法
JP2010500473A (ja) 障壁層のコールドプラズマ蒸着のための方法および装置ならびにこのような装置を用いる機械
KR20220142016A (ko) 중주파 플라즈마 화학기상증착 장치와 Xylene 전구체 기반 고속 유사 다이아몬드 박막 증착방법 및 이에 의해 제조된 유사 다이아몬드 박막
WO2023075899A1 (en) Plasma processing with tunable nitridation
JPS62208595A (ja) マイクロ波放電装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2501211

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057006169

Country of ref document: KR

Ref document number: 2003271138

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003751402

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003751402

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057006169

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006138099

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10530357

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10530357

Country of ref document: US