WO2004030240A1 - 適応アンテナ無線通信装置 - Google Patents

適応アンテナ無線通信装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004030240A1
WO2004030240A1 PCT/JP2003/012346 JP0312346W WO2004030240A1 WO 2004030240 A1 WO2004030240 A1 WO 2004030240A1 JP 0312346 W JP0312346 W JP 0312346W WO 2004030240 A1 WO2004030240 A1 WO 2004030240A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
subcarrier
transmission
band
estimation
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/012346
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takaaki Kishigami
Takashi Fukagawa
Yasuaki Yuda
Keiji Takakusaki
Shoji Miyamoto
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to US10/524,253 priority Critical patent/US7333056B2/en
Priority to AU2003266650A priority patent/AU2003266650A1/en
Priority to EP03798525.6A priority patent/EP1545024B1/en
Priority to CN03819628.XA priority patent/CN1675854B/zh
Publication of WO2004030240A1 publication Critical patent/WO2004030240A1/ja
Priority to US11/961,340 priority patent/US7940215B2/en
Priority to US13/079,415 priority patent/US8599071B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S3/00Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
    • G01S3/02Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using radio waves
    • G01S3/04Details
    • G01S3/043Receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0837Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using pre-detection combining
    • H04B7/0842Weighted combining
    • H04B7/086Weighted combining using weights depending on external parameters, e.g. direction of arrival [DOA], predetermined weights or beamforming
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S3/00Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
    • G01S3/02Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using radio waves
    • G01S3/14Systems for determining direction or deviation from predetermined direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems

Definitions

  • the present invention relates to a digital radio communication system of a multi-carrier transmission system using a plurality of subcarriers having different frequencies, and more particularly to an adaptive antenna radio communication system having an array antenna having direction estimating means for an incoming path and directivity controlling means based thereon.
  • the signals received by the wireless communication device are subject to interference by various signals, and the reception quality is degraded.
  • An adaptive array antenna (adaptive antenna) is known as a technique for suppressing this interference and strongly receiving only a signal arriving from a desired direction.
  • the adaptive array antenna adjusts the weight and the phase given to the received signal by adjusting the weighting factor (hereinafter, the weighting factor is referred to as “weight”) by which the received signal is multiplied, so that the desired direction can be adjusted. Only signals arriving from are received strongly.
  • Multicarrier transmission in which multiple narrowband subcarriers are transmitted in parallel within a wideband transmission band, is one approach to solving the problem.
  • OFDM orthogonal frequency division multiplexing
  • an adaptive array antenna in a multi-carrier transmission system makes it possible to make the best use of the features of both, and it is possible to achieve multipath resistance and anti-feature resistance. Zing properties can be further improved.
  • a conventional wireless device having an adaptive array antenna is described in, for example, Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 11-2005-26. There was something like that. This is because by calculating the antenna weight for each subcarrier, even if the fractional band (two communication bands used / the center frequency of the whole communication band) is large, the antenna directivity is uniform over the whole communication band of the OFDM transmission system. This enables transmission and reception that is less susceptible to interfering waves such as multipath in the entire communication band.
  • the present invention takes advantage of the high spatial spectrum correlation between adjacent subcarrier signals when performing a wideband multicarrier transmission method, and uses a subcarrier signal group belonging to a divided band obtained by dividing the communication band.
  • the average direction of arrival is estimated.
  • it is possible to suppress the deterioration of the estimation accuracy by estimating the arrival direction as a subcarrier signal group to which the subcarrier belongs.
  • individual or average direction estimation of multiple paths for each subcarrier signal is possible.
  • the angular spread is detected based on the spatial spectrum in each divided band or in the entire communication band, and when the angular spread is small, the average arrival of all subcarrier signal groups Transmission directivity control is performed based on the direction.
  • the angle spread is large
  • 1) directional transmission control in the direction that gives the maximum received power in the direction estimation result for each divided band, or 2) a predetermined number of higher received powers in the direction estimation result for each divided band Perform directional transmission control in the direction. This makes it possible to perform directional transmission in the direction of the incoming path at the time of reception, and to effectively reduce interference with other users, thereby improving communication quality and improving system capacity.
  • An adaptive antenna radio communication apparatus includes an array antenna including a plurality of antenna elements for receiving a multi-carrier transmitted high-frequency signal, and a high-frequency signal received for each antenna element is divided into a plurality of sub-carrier signals.
  • N d divided band direction estimators for estimating the direction of arrival of radio waves using subcarrier signals belonging to the band
  • a reception array having a directional beam in the estimation direction of the divided band direction estimator for each divided band
  • a divided band array weight generation unit for generating weights, and a reception array weight generated for each divided band is assigned to each sub-band belonging to the corresponding divided band.
  • the split band direction estimating unit of the adaptive antenna radio communication apparatus calculates a pilot signal correlation value with each input subcarrier signal using a known pilot signal embedded in the subcarrier signal.
  • the DOA is estimated based on the correlation value of the pilot signal correlation value calculated between the same subcarrier signals received by different antenna elements. As a result, the direction can be estimated based on the phase of the pilot correlation value.
  • the divided band direction estimating unit of the adaptive antenna wireless communication apparatus includes: Direction-of-arrival estimation is performed using a correlation matrix obtained by integrating the correlation matrices of the subcarriers belonging to the carrier signal group.
  • the split band direction estimating unit of the adaptive antenna radio communication apparatus is configured such that the number of subcarriers belonging to the subcarrier signal group is L, and the pilot at the mth antenna element for the kth subcarrier signal is used.
  • the column vector Vk having the signal correlation value in the m-th element and the complex conjugate transpose operator H,
  • R V, V 1 H + V 2 V 2 H + V L V L H
  • Direction of arrival estimation is performed using a correlation matrix R that can be expressed as This makes it possible to accurately detect the direction in which the directions of arrival of the subcarrier signal groups are averaged.
  • the divided band direction estimating unit of the adaptive antenna radio communication apparatus estimates the direction of arrival using a correlation vector obtained by integrating correlation vectors for each subcarrier belonging to the subcarrier signal group.
  • the split band direction estimating unit of the adaptive antenna radio communication apparatus is configured such that the number of subcarriers belonging to the subcarrier signal group is L, and the pilot at the mth antenna element for the kth subcarrier signal is used.
  • the column vector Vk whose signal correlation value is the mth element, the Xth element Vkx of this column vector Vk (where X is a natural number less than or equal to the number of antenna elements), and the complex conjugate operator *
  • Direction of arrival estimation is performed using the correlation vector z that can be expressed as This makes it possible to accurately detect the direction in which the directions of arrival of the subcarrier signal groups are averaged.
  • the divided band direction estimating unit of the adaptive antenna radio communication apparatus uses a known pilot signal embedded in the subcarrier signal to perform a cross-correlation calculation with each of the input subcarrier signals.
  • the method further includes a path search unit that calculates a delay profile by performing the calculation, and detects a plurality of path arrival timings from the delay port file, and for each bus arrival timing, the same subcarrier received by a different antenna element.
  • the DOA is estimated based on the correlation value of the pilot signal correlation value calculated between the signals.
  • the arrival direction of the multipath wave included in each subcarrier signal can be estimated.
  • the divided band direction estimating unit of the adaptive antenna radio communication apparatus uses, for each subcarrier belonging to the subcarrier signal group, a correlation matrix obtained by integrating a correlation matrix for each detected subcarrier. Perform direction estimation.
  • the divided band direction estimating unit of the adaptive antenna radio communication apparatus is configured such that the number of subcarriers belonging to the subcarrier signal group is L, and the pth arriving path (all arriving paths) for the kth subcarrier signal The number of paths is S), the column vector Vk (p) having the pilot signal correlation value at the mth antenna element at the mth element and the complex conjugate transpose operator H
  • R a correlation matrix
  • the divided band direction estimating unit of the adaptive antenna radio communication apparatus performs, for each subcarrier belonging to the subcarrier signal group, an arrival direction estimation using a correlation vector obtained by integrating the detected correlation vector of each subcarrier. I do.
  • the divided band direction estimating unit of the adaptive antenna radio communication apparatus is configured such that the number of subcarriers belonging to the subcarrier signal group is L, and the pth arriving path (all arriving paths) for the kth subcarrier signal
  • Direction of arrival estimation is performed using the correlation vector z that can be expressed as
  • the direction of arrival of the multipath wave included in each subcarrier signal can be accurately estimated.
  • the split band direction estimating unit of the adaptive antenna wireless communication apparatus uses the correlation matrix R to calculate the direction of arrival by any of the MUS IC method, ESPR IT method, CAP ON method, or Fourier method. Is estimated.
  • various arrival direction estimation techniques can be applied.
  • the divided band direction estimating unit of the adaptive antenna radio communication apparatus has a spatial smoothing processing unit that performs a spatial smoothing process on the correlation matrix R, and the output from the spatial smoothing processing unit includes: Direction-of-arrival estimation is performed by using any of the MUS IC method, ESPR IT method, CAPON method, or Fourier method. Thus, estimation accuracy can be ensured even when a correlated wave exists.
  • the divided band direction estimating unit of the adaptive antenna radio communication apparatus includes a unitary transformation unit that performs a unitary transformation process on the correlation matrix R, and outputs the MUS IC method to the output from the Yueari transformation unit.
  • Direction of arrival is estimated by using any of the following methods: ESPR IT, CAPON, and Fourier. Accordingly, when the array antenna is a linear array at regular intervals, the direction vector can be converted into a real number, and the amount of arithmetic processing can be reduced.
  • the adaptive antenna radio communication apparatus further includes an array antenna including a plurality of antenna elements for receiving a multicarrier-transmitted high-frequency signal, a plurality of subcarrier signals for each antenna element.
  • a full-band direction estimator for estimating the direction of arrival using subcarrier signals in the entire communication band for multi-carrier transmission, and Nd total communication bands (where Nd is 2 or more, And a natural number less than or equal to the number of subcarriers used for multicarrier transmission)
  • the deviation of the direction estimation results of the N d divided band direction estimators that estimate the direction of arrival of the radio wave using the subcarrier signal group belonging to each divided band and the N d divided band direction estimators is equal to or less than a predetermined value
  • the estimated value of the all-band direction estimation unit is selected and output, and when the deviation is larger than a predetermined value, the direction estimation result selection unit that outputs the estimated value of the divided band direction estimation unit, and the direction estimation result
  • a divided band array weight generation unit that generates a reception
  • the adaptive antenna radio communication apparatus further includes an array antenna including a plurality of antenna elements for receiving a multicarrier-transmitted high-frequency signal, a plurality of subcarrier signals for each antenna element.
  • a full-band direction estimator that estimates the direction of arrival using subcarrier signals in the entire communication band transmitted by multicarrier, and N d total communication bands (where N d Is a natural number equal to or greater than 2 and less than or equal to the number of subcarriers used for multicarrier transmission), and Nd divided band direction estimators that estimate the direction of arrival of radio waves using subcarrier signals belonging to each divided band
  • the angular spread is detected from the spatial profile calculated by the omni-directional directional estimator.
  • the estimated value of the omni-directional directional estimator is calculated. If the angular spread is larger than a predetermined value, a direction estimation result selector that outputs the estimated value of the divided band direction estimator, and a reception array weight is generated using the output of the direction estimation result selector. And a split band array weight generation unit. This makes it possible to adaptively switch the directivity control method based on the spread of the direction of arrival in the band.
  • the adaptive antenna radio communication apparatus provides a radio system in which multi-carrier transmission is performed in a time division duplex (TDD) scheme or a frequency division duplex (FDD) scheme, in an estimation direction selected by a direction estimation result selection unit. result And a subcarrier transmission weight generation unit that calculates a transmission array weight for forming one transmission directional beam for each divided band, and multiplies the transmission subcarrier signal by the transmission array weight for each divided band to generate a directional beam. And a subcarrier transmission directivity forming unit for transmitting. Thereby, the directivity control method can be switched adaptively based on the spread of the direction of arrival in the band.
  • TDD time division duplex
  • FDD frequency division duplex
  • the adaptive antenna wireless communication apparatus provides a reception array weight generated by a divided band array weight generator for each divided band in a wireless system in which multicarrier transmission is performed in a time division duplex (TDD) system.
  • a subcarrier transmission directivity forming unit for transmitting a directional beam using a common transmission array weight for each divided band.
  • transmission can be performed using the same directivity as the reception directivity for each divided band.
  • the adaptive antenna radio communication apparatus provides a radio communication system in which multi-carrier transmission is performed in a time division duplex (TDD) scheme or a frequency division duplex (FDD) scheme.
  • the subcarrier transmission weight generator that calculates the transmission array weight to form a transmission directional beam in the estimation direction that gives the maximum received power, and the transmission direction common to all subbands using the transmission array weight
  • a subcarrier transmission directivity forming unit for transmitting a directional beam.
  • the adaptive antenna radio communication apparatus provides a radio communication system in which a multi-carrier transmission is performed in a time division duplex (TDD) scheme or a frequency division duplex (FDD) scheme. If the deviation is equal to or less than a predetermined value, a transmission array weight is formed that forms a multi-beam transmission directional beam in the average direction of the direction estimation values output from all the divided band direction estimation units. If it is larger than the predetermined value, It further includes a predetermined number of subcarrier transmission weight generators that calculate transmission array weights in an estimation direction that provides higher received power. This makes it possible to adaptively switch the directivity control method based on the spread of the direction of arrival in the band.
  • TDD time division duplex
  • FDD frequency division duplex
  • Multicarrier transmission in the adaptive antenna radio communication apparatus uses orthogonal frequency division multiplexed (OFDM) subcarrier signals. This allows transmission with a modulation scheme with high frequency use efficiency.
  • OFDM orthogonal frequency division multiplexed
  • multicarrier transmission in the adaptive antenna radio communication apparatus uses a subcarrier signal multiplexed by a user by performing code division in the frequency axis direction or the time axis direction. This has the effect of being applicable to a system that allows user multiplexing by code division.
  • the adaptive antenna radio communication apparatus generates a transmission array weight or a reception array weight for each multiplexed user, and performs directional reception. This enables optimal directivity control for each divided band for each multiplex user.
  • the divided band array weight generation unit of the adaptive antenna wireless communication apparatus has a directional beam in the direction estimation result of the divided band direction estimating unit in its own divided band, and The receiver array weights that form nulls are generated in the estimation direction. This makes it possible to perform optimal directional reception in which nulls are formed in the interference direction for each divided band for each multiplex user.
  • the subcarrier transmission weight generation unit of the adaptive antenna wireless communication apparatus generates a transmission array weight having a directional beam in a desired user direction and forming a null in another multiplexed user direction. . This makes it possible to perform optimal directional transmission and reception in which a null is formed in the interference direction for each divided band for each multiplex user.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of the wireless communication device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a detailed configuration of the divided band direction estimating unit according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a result of calculating a spatial profile in the divided band direction estimating unit according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a block diagram showing another configuration of the divided band direction estimating unit in the first embodiment.
  • FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of the wireless communication device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of the wireless communication device according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration of a wireless communication device according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an adaptive antenna wireless communication apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • Sub-carrier directivity forming a directivity for a sub-carrier signal group belonging to the m-th sub-band 3 _m using the reception array weights by the divided band array weight generation unit 5-m and the divided band array weight generation unit 5-m -6-m, directivity •-Consists of a demodulation unit 7 that performs data demodulation using each received subcarrier signal.
  • m lNd.
  • the antenna elements 1-1 to 1-Na constituting the array antenna 1 receive the high-frequency signals s 1-l to s 1-Na transmitted by the multicarrier method, respectively.
  • the high-frequency signal s 1-k received by the k-th antenna element 1-k is sequentially subjected to high-frequency amplification and frequency conversion by the demultiplexer 2-k.
  • a plurality of Ns subcarrier signals f11-k and f2-kfNs-k used for multicarrier transmission are extracted.
  • the entire communication band of the received signal is divided into N d divided bands.
  • the subcarrier signal group belonging to the m-th divided band 3-m is input to the divided band direction estimating unit 41-m and the subcarrier directivity forming unit 6-m.
  • the number N d of divided bands can be a natural number in the range of all subcarrier numbers N s ⁇ N d> l.
  • FIG. 2 shows a detailed configuration diagram of the sub-band direction estimator 4.
  • a divided band direction estimating unit 411 includes a pilot signal generating unit 20 for generating a known pilot signal embedded in each subcarrier signal, a received subcarrier signal and a generated pilot signal.
  • Pilot signal correlation calculator 21 that calculates correlation values with signals
  • correlation matrix generator 22 that generates correlation matrices based on pilot signal correlation values
  • spatial profiler that calculates spatial profiles based on correlation matrices
  • a filter operation unit 23 is a filter operation unit 23.
  • the pilot signal generator 20 generates a known signal (hereinafter, a pilot signal) embedded in the subcarrier signal in advance.
  • Pilot signal correlation calculator 21 performs a correlation calculation between the generated pilot signal and the received pilot symbol of the subcarrier signal.
  • the pilot signal is assumed to be r (s).
  • s l to Np, where Np is the number of symbols of the pilot signal.
  • the pilot signal correlation operation unit 2 1—n— k calculates the n-th subcarrier signal fn 1 k (tO) belonging to the m-th divided band 3 _m received by the k-th antenna element 1 1 k Note that tO indicates the path arrival timing.), And the correlation operation shown in (Equation 1) is performed to calculate the pilot correlation value hnk.
  • No indicates the number of oversamples for the symbol, and * indicates the complex conjugate.
  • the correlation matrix generation unit 22 uses the pilot correlation value hnk calculated by the pilot signal correlation calculation unit 21 to calculate the correlation vector Vn represented by (Equation 2).
  • Equation 3 Calculate the correlation matrix R shown in (Equation 3).
  • V r n i h n, l K, 2 ⁇ , 2 to ⁇ J,
  • the spatial profile calculation unit 23 performs direction estimation using the correlation matrix R generated by the correlation matrix generation unit 22.
  • direction estimation algorithms many direction estimation algorithms have been proposed, the following describes the case where an algorithm that generates a spatial profile based on the Fourier method and detects the peak direction to obtain an estimated direction of arrival is applied.
  • the spatial profile calculation unit 23 calculates the spatial profile by changing the parameter ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ in the arrival direction estimation evaluation function F ( ⁇ ) shown in (Equation 4) at a predetermined angle step ⁇ 0. Then, a predetermined number M (M ⁇ l) of peak directions are detected in descending order of the peak level of the spatial profile, and are used as the estimated direction of arrival.
  • a ( ⁇ ) is a directional vector determined by the element arrangement of the array antenna 1, and for example, in the case of an equally spaced linear array with an element spacing d, it can be expressed as (Equation 5).
  • is the wavelength of the center frequency in the sub-band 3_m in the carrier band
  • is the normal direction of the linear array as the 0 ° direction.
  • H represents a complex conjugate transpose.
  • This is the result of the arrival angle of subcarrier 2 of 0 2 -5 °.
  • the direction-of-arrival estimation shown in (Equation 4) uses the beamformer method, and if the arrival path interval is sufficiently far from the beam width of the array antenna 1, the peak for each path direction is calculated. Can be detected. Also, as shown in FIG. 3B, when the arrival angles of multiple paths are close, a spatial profile having a smaller number of peaks than the number of paths is obtained. In this case, the peak direction is the direction in which the combined power of the multiple paths is maximized.
  • the sub-band array weight generation unit 5-m calculates the maximum peak direction or the maximum peak direction of the direction estimation result by the sub-band direction estimation unit 4_m for the subcarrier signal group belonging to the m-th sub-band 3-m. Generate a reception array weight that directs the main beam toward a predetermined number of multiple peaks.
  • subcarrier directivity forming section 6-m multiplies and combines the generated reception array weights in common with each subcarrier signal and outputs the result to demodulation section 7.
  • the reception error weight is generated in consideration of the wavelength Am of the center frequency of each sub-band 3-m in the radio frequency band. This is particularly effective when the bandwidth is large.
  • the reception array weight Wm in the m-th divided band 3-m can be expressed as (Equation 6).
  • 00 is the direction estimation result.
  • the normal direction of the linear array is set to 0 °.
  • the demodulation unit 7 performs a demodulation operation using the subcarrier signals directionally received by the subcarrier directivity forming unit 6 over all the divided bands 3.
  • a correlation vector Vn is obtained from each subcarrier signal belonging to the subcarrier signal group belonging to the divided band 3, and the correlation vector Vn is synthesized to generate a correlation matrix R. Then, by using this to estimate the direction of arrival, it is possible to estimate the average direction of arrival of the subcarrier signal group in the divided band.
  • the frequency interval between the subcarrier signals is sufficiently narrow, the spatial correlation characteristics between adjacent subcarrier signals are relatively high. For this reason, even when the received power per subcarrier signal is small, the direction estimation is performed after in-phase synthesis of the plurality of subcarrier signals, so that the direction of arrival estimation accuracy can be ensured.
  • the frequency interval between the subcarrier signals is sufficiently wide, the direction estimation accuracy can be stabilized by the frequency diversity effect.
  • the correlation matrix generation unit 22 may use the correlation vector z shown in (Equation 7) instead of the correlation matrix R shown in (Equation 3).
  • the spatial profile calculation unit 23 calculates the spatial profile shown in (Equation 8) instead of (Equation 4) and detects the peak level, thereby obtaining the arrival direction estimation value.
  • Vn and m represent the m-th element of the correlation vector Vn.
  • the divided band direction estimator 4 calculates the arrival time of the subcarrier signal.
  • a configuration may be adopted in which different multipath signals are extracted and the direction of the multiple paths is estimated.
  • Figure 4 shows an example of the configuration Show.
  • FIG. 4 is a diagram showing another configuration of the divided band direction estimating unit 411.
  • a divided band direction estimating unit 4b includes a pilot signal generating unit 20 for generating a pilot signal known in advance embedded in each subcarrier signal, and a path for detecting a plurality of incoming path timings for each subcarrier signal.
  • Search section 30, Pilot signal correlation operation section 31 for calculating the cross-correlation value between the subcarrier signal received for each of the plurality of detected arrival path timings and the generated pilot signal, and their pilot signal phases It comprises a correlation matrix generation unit 32 for generating a correlation matrix based on a correlation value, and a spatial profile calculation unit 33 for calculating a spatial spatial profile using the generated correlation matrix.
  • the path search units 30-1 to 30-Ns generate a delay profile using the pilot signal embedded in the subcarrier signal, and detect the peak timing of the higher received power as the path timing.
  • the number of reception path timings detected by the path search unit 30-n for the n-th subcarrier signal of a certain subcarrier signal group is defined as Ln.
  • n l ⁇ Nc.
  • the pilot signal correlation value hnk (tj) at the j-th path timing tj with respect to the n-th subcarrier signal fn-k received by the k-th antenna element 1-k should be expressed by (Equation 9) Can be.
  • the pilot signal is assumed to be r (s).
  • s l to Np, where Np is the number of pilot signals.
  • the delay profile is as follows: 1) Each antenna element 11 :! A method of combining the absolute value or the square of the pilot signal correlation value hnk (tj) obtained at ⁇ N at the same timing, or 2) Pilots with the same timing for directional beamforming weights After multiplying the correlation value hnk (tj) and adding it, the absolute value or the square of the result is used to generate a plurality of delay profiles, and furthermore, a method to combine them is used. By averaging the delay profile over a plurality of frames, noise components can be suppressed.
  • the correlation matrix generator 32 uses the pilot correlation value hnk (tj) calculated in the pilot signal correlation calculator 31 and the correlation vector Vn (tj) shown in (Equation 10) to obtain (Equation 1) Calculate the correlation matrix R shown in 1).
  • n l to Ns
  • k l to Na
  • H indicate the vector complex conjugate transpose.
  • Vn (tj) ( h n, l (tj) n (tj) -h f Na (tj) (10)
  • the spatial profile calculation unit 33 uses the correlation matrix R generated by the correlation matrix generation unit 32 to calculate the spatial profile shown in (Equation 4) and estimate the direction.
  • the correlation matrix generation unit 32 calculates the spatial spectrum after synthesizing the correlation vector Vn (tj), and uses the correlation vector Vn (tj) for each path to calculate the spatial spectrum as shown in (Equation 12).
  • the spatial profile calculation may be performed for each pass.
  • (Equation 12) indicates a direction estimation evaluation function of the j-th path with respect to the n-th subcarrier signal.
  • n l to Ns
  • j l to Ln.
  • the correlation matrix generator 32 may use the correlation vector z shown in (Equation 13) instead of the correlation matrix R shown in (Equation 11). In this case, the spatial profile calculation unit 32 calculates the spatial profile shown in (Equation 14) instead of (Equation 4), and detects the peak level to obtain the arrival direction estimation value.
  • Vn, m (tj) is Represents the m-th element of the correlation vector Vn (tj). 1 ⁇ y * n, l (() (13)
  • the divided band direction estimating unit 4 estimates the direction by using the beamformer method.
  • information is disclosed in, for example, Kikuma, "Adaptive signal processing using an antenna” (Science & Technology Publishing) and the like.
  • Eigenvalue decomposition methods such as the MUS IC method and ESPR I ⁇ method, and the high-resolution method of arrival estimation such as the Capon method including the inverse matrix operation of the correlation matrix, are expressed by (Equation 3) or (Equation 3).
  • the present invention is applicable to the correlation matrix R output from the correlation matrix generator 22 or the correlation matrix generator 32 shown in 11).
  • the rank number of the correlation matrix R output from the correlation matrix generation unit 22 does not become full rank. It is necessary to appropriately select a direction estimation algorithm according to the number Nc of subcarrier signals.
  • the correlation matrix generation unit 32 it is necessary to select according to the number obtained by adding the number of subcarrier signals Nc and the number of paths Ln.
  • the configuration of the array antenna 1 is an arrangement of linearly spaced arrays, the spatial matrix smoothing process is applied to the correlation matrix R obtained by the correlation matrix generator 22 or the correlation matrix generator 32, or the unitary transformation is performed. By adding the unity transformation process that multiplies the matrix, it is possible to apply the DOA estimation process in the beam space where the direction vector is converted into a real number.
  • the subcarrier transmission may be an orthogonal frequency division multiplexed (OFDM) subcarrier signal.
  • OFDM orthogonal frequency division multiplexed
  • a frequency at which each subcarrier signal is orthogonal in the OFDM symbol section is selected and used.
  • the present invention can be applied to an MC-CDMA system in which code spreading multiplexing is performed in the frequency axis direction.
  • the subcarrier signal By using the pilot signal multiplexed for each individual user embedded in the signal and calculating the pilot correlation value of each subcarrier signal for each user, a similar operation is performed by performing the operation described in this embodiment. The effect is obtained.
  • the divided band array weight generation unit 5 may add a beam forming function for reducing interference between code spread multiplexed users.
  • This function is a reception array that has a main beam in the estimation direction of the division band direction estimation unit 4 for each subcarrier signal group in the direction of a desired user, and forms a null in the direction of other multiplexed users. This can be realized by generating weights.
  • FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of a transmission unit of the adaptive antenna wireless communication device according to the second embodiment of the present invention.
  • the configuration of the present embodiment performs the operation of forming the transmission directivity for each subcarrier based on the direction estimation result by each divided band direction estimating unit 4 in the configuration of FIG. 1 described in the first embodiment.
  • the block diagram until the direction estimation result of the divided band direction estimating unit 4 is obtained is the same as that of the first embodiment, and is omitted.
  • the adaptive antenna radio communication apparatus in FIG. 5 includes a subcarrier transmission weight generation unit 40 that generates a transmission array weight based on the estimation result of the divided band direction estimation unit 4, and a transmission subcarrier signal (f1 to fNs).
  • the subcarrier transmission directivity forming unit 41 multiplies each signal obtained by duplicating the number of transmission array elements by the transmission array weight, the mixer 42 that mixes the weighted subcarrier signals, and the mixer 42 It comprises a radio transmission unit 43 for converting the output to a radio frequency.
  • the divided band direction estimating section 41-1 Based on the high-frequency signal s1 received by the array antenna 1 and transmitted by the multicarrier scheme, the divided band direction estimating section 41-1! The direction of arrival is estimated for each sub-band from 4 to Nd. The operation up to this point is the same as in the first embodiment, and the description is omitted here.
  • the subcarrier transmission weight generation unit 40 generates transmission array weights based on the estimation results of the N d divided band direction estimation units 4.
  • the generation of the transmission pair weight performs different operations depending on the duplex system of the wireless communication system. For example, the following different operations are performed according to the time division multiplexing (TDD) and frequency multiplexing (FDD) systems.
  • TDD time division multiplexing
  • FDD frequency multiplexing
  • the divided band direction estimating unit for each divided band 4-1 1 to 4-1 The reception array weights generated by the weight generation units 5-1 to 5-Nd are used as transmission array weights Ws.
  • the sub-band direction estimating unit for each sub-band 41 :! In the case where the spread (deviation) of the direction estimation result over the entire communication band at Nd is large, and in a wireless communication system in which multiple users exist by code spread multiplexing, the problem of increased inter-user interference is a problem. Occurs. Therefore, one of the following operations is applied.
  • Divided band array weight generator 5-1-5-Nd is the divided band direction estimator for each divided band.
  • a transmission array weight that forms a transmission directional beam in the estimation direction (the maximum peak direction in the spatial profile calculated by the divided band direction estimating unit 4_1 to 41-Nd for each divided band) Generate W s.
  • Divided band array weight generator 5 _ 1 to 5-Nd is the divided band direction estimator for each divided band. Is calculated. If the deviation is smaller than the predetermined value, the divided band direction estimating unit 41 A transmission array weight Ws for directing a plurality of main beams in the average direction of the estimated direction results of 1 to Nd is generated. On the other hand, if it is larger than the predetermined value, the estimation direction of the higher received power in all the divided bands (the spatial profiles calculated by the divided band direction estimators 4-1 to 4_Nd for each divided band, respectively) In the direction of the highest peak in the
  • Divided band array weight generator 5-1-5-Nd is the divided band direction estimator for each sub-band.
  • a transmission directional beam is formed in the estimation direction that gives the maximum received power (the division band direction estimation unit 41 :! to 41 Nd for each division band, the maximum peak direction in the spatial profile calculated by each Nd).
  • the transmission array weight W s to be generated is generated.
  • Divided band array weight generator 5— :! -5-Nd is the divided band direction estimator for each divided band.
  • 4-1 1-41 Calculates the deviation of the estimated direction in the entire communication band from the estimated direction result in Nd. If the deviation is smaller than the predetermined value, the transmission array weight Ws for directing a plurality of main beams in the average direction of the estimation direction results of the divided band direction estimation units 411 to 411Nd is generated. If the value is larger than the predetermined value, the estimation direction of the higher received power in all the divided bands (the higher estimation direction in the spatial profile calculated by the divided band direction estimator 41 l to Nd for each divided band) In the peak direction).
  • the transmission data is modulated by a modulator (not shown) in a predetermined modulation format to generate transmission subcarrier signals 41-1 to Ns.
  • Na is an antenna element 4 4—1 to 4 4 that converts the output of the mixer 4 2—1—4 2—Na into a radio frequency to form an array antenna 44. Sent from one Na.
  • the directional transmission direction increases the received power in the divided band.
  • directional transmission can be performed efficiently with less interference between users. As a result, interference between users is suppressed, and system capacity can be improved.
  • the subcarrier transmission used for transmission may be an orthogonal frequency division multiplexed (OFDM) subcarrier signal.
  • OFDM orthogonal frequency division multiplexed
  • a frequency at which each subcarrier signal is orthogonal in the OFDM symbol section is selected and used.
  • the present invention can be applied to the MC-CDMA system in which code spreading is performed in the frequency axis direction, and similar effects can be obtained by performing the operation described in the embodiment for each user.
  • the MC / DS-CDMA system in which code spreading and multiplexing is performed in the time axis direction can be similarly applied. In this case, the same effect can be obtained by performing the operation described in the embodiment for each user.
  • subcarrier transmission weight generation section 40 adds a beam forming function to reduce interference between code-spread multiplexed users, as in the first embodiment. May be.
  • FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of a receiving unit of the adaptive antenna wireless communication device according to the third embodiment of the present invention.
  • This configuration is different from the configuration shown in FIG.
  • the configuration is such that an all-band direction estimation unit 50 for performing direction estimation in the entire communication band by using all subcarrier signals received by the ray antenna 1 and a direction estimation result selection unit 51 are added.
  • the direction estimation result selection unit 51 detects the angular spread by using the spatial profile calculated by the whole band direction estimation unit 50, and outputs the direction estimation result of either the whole band direction estimation unit 50 or the divided band direction estimation unit 4. Is selected and output.
  • the block diagram until the direction estimation result of the divided band direction estimating unit 4 is obtained is the same as that of the first embodiment, and is omitted.
  • a ( ⁇ ) is a direction vector determined by the element arrangement of the array antenna 1, and for example, in the case of an equally spaced linear array with an element spacing d, it can be represented as (Equation 5).
  • is the wavelength of the carrier wave
  • 0 is the normal direction of the array as 0 °.
  • represents a complex conjugate transpose.
  • the direction estimation result selector 51 selects the direction estimation values km of all the sub-band direction estimators 411 to 4-1 Nd and the spatial profile values (or Using the arrival direction estimation evaluation function value Fm (km), calculate the angular spread AS using the calculation formula shown in (Equation 17).
  • m l Nd.
  • ⁇ 0 is given by (Equation 18), and km is the k-th of all L m paths detected by the sub-band direction estimator 4 m at the m-th sub-band 3-m. This indicates the direction of arrival of the path.
  • the estimated value of the full-band direction estimating unit 50 is selected, and the entire divided band array weight generating unit 5_ 1 to 5—Output commonly to Nd.
  • the estimated value of the sub-band direction estimator 4-m in the m-th sub-band 3-m is the divided band array weight. Output to generator 5_m.
  • m 1 Nd.
  • Another method for calculating the angle spread AS is to use only the direction estimation value ⁇ km that gives the higher order of the spatial profile value (or the arrival direction estimation evaluation function value) Fm ( ⁇ ), Spread AS may be required.
  • the divided band array weight generator 5 performs direction estimation by the direction estimation result selector 51. According to the selection result, a reception array weight for directing the main beam direction in a specific direction is generated and output to the subcarrier directivity forming unit 6.
  • Subcarrier directivity forming section 6 outputs a signal obtained by multiplying and synthesizing each of the generated subcarrier signals by the generated reception array weight. That is, the sub-band array weight generation unit 5—m in the m-th sub-band 3—m outputs the sub-carrier signal group belonging to the m-th sub-band 3—m to the direction estimation result selection unit 51.
  • a reception array weight that directs the main beam direction to a specific direction is generated.
  • the demodulation unit 7 performs a demodulation operation using each of the directionally received subcarrier signals to receive data.
  • the direction estimation result selection unit 51 by detecting the angular spread of the subcarrier signal in the entire communication band by the direction estimation result selection unit 51, It is possible to switch between the formation of directivity different for each sub-band and the formation of directivity common to all sub-bands 3 according to the angular spread AS. As a result, when the angular spread AS is small, it is possible to estimate the average direction of arrival for all subcarrier signals. Therefore, due to frequency selective fading, even in the case where the reception level of a part of the band is low, it is possible to estimate the direction of arrival in the entire communication band.
  • the angle spread detection in the direction estimation result selection unit 51 is calculated based on the spread of the arrival direction estimation value for each divided band, but is detected based on the spatial profile calculated by the full band direction estimation unit 50.
  • the method is also applicable.
  • Methods for calculating the angular spread from this spatial profile include, for example, N.S.M. Shah et al., "Simultaneous Estimation of Direction of Arrival and Angle Spread Using MU SIC Algorithm", IEICE Communications Society, 2000 Information is disclosed in the event B-31.
  • Equation 15 The spatial profile is obtained from the correlation matrix Ra, and the angular spread AS calculated from the spatial profile is used to calculate the whole band direction estimating unit 50 or the divided band direction estimating unit 4-1 to 4-Nd in the same manner as described above. Can be selectively switched.
  • the direction estimation unit 50 performs the direction estimation using the subcarrier signals of the entire communication band, but the subcarrier signal division number used in the division band direction estimation unit 4 is larger than the number Ns of divisions. A configuration in which direction estimation is performed by the number of divisions may be used.
  • the direction estimation unit 50 in the present embodiment uses the beamformer method to estimate the direction using the all-subband direction estimation unit 50.
  • information such as “Adaptive signal processing using an array antenna” (by Kikuma, Science and Technology Publishing) is used.
  • the disclosed eigenvalue decomposition methods such as the MU SIC method and the ESPRIT method, and the high-resolution method for estimating the direction of arrival such as the Capon method including the inverse matrix operation of the correlation matrix are applied to the correlation shown in (Equation 15). It is also possible to apply using the matrix Ra.
  • adaptive use with the beamformer method can be considered according to the number of ranks or the number of passes.
  • the configuration of the array antenna 1 is an equidistant linear array arrangement, a spatial smoothing process and a unitary transformation process of multiplying the correlation matrix Ra expressed by (Equation 15) by a unitary transformation matrix are performed. By adding, the direction vector is converted into a real number, and the direction-of-arrival estimation process in the realized beam space can be similarly applied.
  • the subcarrier transmission may be an orthogonal frequency division multiplexed (OFDM) subcarrier signal.
  • OFDM orthogonal frequency division multiplexed
  • a frequency at which each subcarrier signal is orthogonal in the OFDM symbol section is selected and used.
  • subcarrier transmission can be applied to the MC-CDMA system where code spreading is multiplexed in the frequency axis direction.
  • the pilot correlation value of each subcarrier signal is calculated for each user using the pilot signal embedded in the subcarrier signal multiplexed for each individual user. This Accordingly, similar effects can be obtained by performing the operation described in the embodiment.
  • the divided band array weight generator If there are code-division multiplexed users, the divided band array weight generator
  • 5 may add a beam forming function for reducing interference between code spread multiplexed users, as in the first embodiment.
  • FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration of a transmission unit of an adaptive antenna wireless communication device according to a fourth embodiment of the present invention.
  • an all-band directional estimation unit 50 is added.
  • a direction estimation result selection unit 51 is added.
  • the block diagram until the direction estimation result of the divided band direction estimating unit 4 is obtained is the same as that of the first embodiment, and is omitted.
  • parts different from the first embodiment will be mainly described with reference to FIG.
  • the operation of the all-band direction estimation unit 50 is the same as the operation described in the third embodiment.
  • the direction estimation result selection unit 51 uses the angle spread AS calculated in the same manner as that described in the third embodiment, and when the angle spread AS is equal to or less than a predetermined value K, the direction estimation unit 50 The estimated value is selected and output to subcarrier transmission weight generation section 40.
  • the angular spread AS is larger than the predetermined value K, as in the second embodiment,
  • the estimated values of the divided band direction estimating units 411 to 4-1 Nd in the range 3-1 to 3-Nd are output to the subcarrier transmission weight generating unit 40.
  • m lNd.
  • Another method for calculating the angle spread AS is to use only the direction estimation value ⁇ km that gives the higher order of the spatial profile value (or the arrival direction estimation evaluation function value) Fm ( ⁇ ) and calculate the angle from (Equation 17).
  • Spread AS may be required.
  • subcarrier transmission weight generation section 40 generates a transmission array weight based on the output of direction estimation result selection section 51.
  • the subcarrier transmission weight generation unit 40 when the angle spread is larger than the predetermined value K, the divided band direction estimating unit 4_ :! to 4-1N in each divided band 3 — :! ⁇ 3_Nd.
  • the estimated value of d is input, and the same operation as the subcarrier transmission weight generation unit 40 in the form of the second embodiment is performed.
  • the angle spread AS is equal to or smaller than the predetermined value K
  • the estimated value of the full-band direction estimating unit 50 is selected and input, and thus a transmission array weight for directing the main beam in the direction of the direction estimated value is generated. .
  • the transmission data is modulated by a modulator (not shown) in a predetermined modulation format to generate transmission subcarrier signals 41 1 1 to N s.
  • the formation of directivity different for each of the divided bands or the formation of the transmission directivity common to all the divided bands 3 is achieved by the angular spread AS Can be switched according to As a result, when the angular spread AS is small, it is possible to estimate the average direction of arrival for all subcarrier signals. For this reason, frequency selective fading makes it possible to estimate the direction of arrival in the entire communication band even when the reception level in some bands is low. Directional transmission using the result guarantees more stable operation, so that interference between users can be suppressed and system capacity can be improved.
  • the entire band direction estimating section 50 performs the processing using the subcarrier signals of the entire communication band.
  • the direction of the subcarrier signal division number N s used in the divided band direction estimating section 4 is larger than the division number N s.
  • a configuration for performing estimation may be used.
  • the subcarrier transmission may be an orthogonal frequency division multiplexed (OFDM) subcarrier signal.
  • OFDM orthogonal frequency division multiplexed
  • the frequency at which each subcarrier intersects directly in the OFDM symbol section is selected and used.
  • subcarrier transmission can be applied to the MC-CDMA system in which code multiplex spreading is performed in the frequency axis direction. In this case, for each code-division-multiplexed user, the operation described in the present embodiment is performed after extracting the user signal after despreading the spreading code.
  • the user signal is extracted after despreading the spreading code. The operation described in the embodiment is performed.
  • subcarrier transmission weight generation section 40 adds a beam forming function to reduce interference between code-spread multiplexed users, as in the first embodiment. May be. Industrial applicability
  • the present invention is useful for an adaptive antenna wireless communication apparatus, and is suitable for multicarrier transmission.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

アレーアンテナ(1)で受信された分割帯域毎のサブキャリア信号群に対して、パイロット信号との相互相関演算を行い、それらの出力を基に異なるサブキャリア信号のアンテナ素子間の相関値を合成して得られる相関行列から、空間プロファイルを算出し方向推定する分割帯域方向推定部(4)と、分割帯域毎に推定方向に指向性ビームを有する受信アレー重みを生成する分割帯域アレー重み生成部(5)と、生成された受信アレー重みを対応するサブキャリア信号に乗算合成することで指向性を形成するサブキャリア指向性形成部(6)とを備えている。これにより、周波数選択フェージング下でも分割帯域毎の方向推定精度を確保できる。また、帯域全体の角度広がりに応じて、指向性制御方法を切替えることにより帯域全体で最適な指向性制御を行い、ユーザ間干渉を低減する。

Description

明細書
適応ァンテナ無線通信装置 技術分野
本発明は、 周波数の異なる複数のサブキャリアを用いたマルチキャリア伝送方 式のディジタル無線通信システムにおいて、 到来パスの方向推定手段と、 それに 基づく指向性制御手段を有するアレーアンテナ備えた適応アンテナ無線通信装置 に関する。 背景となる技術
無線通信装置が受信する信号は、 様々な信号による干渉を受けて、 受信品質の 劣化が生ずる。 この干渉を抑制し、 所望方向から到来する信号のみを強く受信す る技術として、 ァダプティブアレーアンテナ (適応アンテナ) が知られている。 ァダプティブアレーアンテナでは、 受信信号に乗算する重み付け係数 (以下、 こ の重み付け係数を「重み」 という。) を調整して受信信号に対して与える振幅と位 相を調整することにより、 所望方向から到来する信号のみを強く受信することが できる。
また、 近年、 無線通信の大容量化と、 高速化への要求が高まりをみせており、 その実現には耐マルチパス性ゃ耐フエージング対策が大きな課題となっている。 広帯域伝送を行う帯域内を複数の狭帯域なサブキャリアにより並列的に伝送する マルチキャリア伝送は、 課題解決のための一つのアプローチであり、 特に直交周 波数分割多重 (O F D M) 伝送方式は地上波ディジタル放送や広帯域無線ァクセ スシステムにおいて採用されている。
マルチキヤリァ伝送システムにおいて、 ァダプティブアレーアンテナを用いる ことは、 両者の特徴をさらに生かすことを可能にし、 耐マルチパス性、 耐フエ一 ジング性をさらに高めることができる。
詳細な構成についての説明は省略するが、 マルチキヤリァ伝送システムにおい て、 ァダプティブアレーアンテナを備えた従来の無線装置として、 例えば、 特開 平 1 1 _ 2 0 5 0 2 6号公報に記載されているようなものがあった。 これは、 サ ブキャリア毎にアンテナ重みを演算することで、 比帯域 (二使用する全通信帯域 /全通信帯域の中心周波数) が大きい場合でも、 O F DM伝送方式の全通信帯域 に均一なアンテナ指向性ビームが得られ、 全通信帯域内でマルチパス等の妨害波 の影響を受けにくい送受信を可能にしている。
しかしながら、 従来の適応アンテナ無線通信装置においては、 サブキャリア毎 に方向推定を行い、 受信アレー重みを演算するため、 周波数選択性フエ一ジング の影響をうける場合、 受信電力が小さいサブキャリア信号に対しては十分な精度 で方向推定が行えないという課題があった。 また、 サブキャリア数が多い場合に は回路規模が増大するといつた課題を有していた。 発明の開示
本発明は、 広帯域なマルチキャリア伝送方式を行う場合において、 隣接するサ ブキャリア信号間での空間的なスペクトラムの相関が高いことを利用し、 通信帯 域内を分割した分割帯域内に属するサブキヤリァ信号群の平均的な到来方向を推 定する。 これにより、 受信電力が小さいサブキャリアが存在する場合でも、 それ が属するサブキャリア信号群としての到来方向を推定することで、 推定精度の劣 化を抑えることを可能にしている。 また、 サブキャリア信号毎の複数パスの個別 あるいは平均的な方向推定も可能とする。
指向性送信する場合、 分割帯域毎あるいは全通信帯域での空間的なスぺクトラ ムをもとに角度広がりを検出し、 角度広がりが小さい場合は、 全サブキャリア信 号群の平均的な到来方向に基づき送信指向性制御を行う。 一方、 角度広がりが大 きい場合は、 1 ) 分割帯域毎の方向推定結果のなかで最大受信電力を与える方向 に指向性送信制御、 または、 2 ) 分割帯域毎の方向推定結果の中で所定数の上位 受信電力を与える方向に指向性送信制御を行う。 これにより受信時の到来パス方 向に指向性送信が可能となり、 他ユーザへの干渉を効果的に低減することができ るので、 通信品質を高め、 システム容量を改善することができる。
本発明に係る適応アンテナ無線通信装置は、 マルチキヤリァ伝送された高周波 信号を受信する複数のアンテナ素子で構成されるアレーアンテナと、 このアンテ ナ素子毎に受信された高周波信号を複数のサブキヤリァ信号に分波する分波器と、 マルチキャリア伝送される全通信帯域を N d個 (ただし、 N dは 2以上、 かつ、 マルチキャリア伝送に用いられるサブキャリア数以下の自然数) に分割し、 各分 割帯域に属するサブキャリア信号群を用いて電波の到来方向推定を行う N d個の 分割帯域方向推定部と、 分割帯域毎に、 分割帯域方向推定部の推定方向に指向性 ビームを有する、 受信アレー重みを生成する分割帯域アレー重み生成部と、 分割 帯域毎に生成された受信アレー重みを、 それに対応する分割帯域内に属するそれ ぞれのサブキヤリァ信号に乗算合成することで指向性を形成するサブキヤリァ指 向性形成部と、 このサブキヤリァ指向性形成部の出力を用いてデータ復調する復 調部とを具備する。 これによつて、 分割された帯域内のサブキャリア信号群の到 来方向の推定が可能であるので、 方向推定結果に基づいた指向性受信ができる。 また、 本発明に係る適応アンテナ無線通信装置の分割帯域方向推定部は、 サブ キャリア信号に埋め込まれた既知のパイロット信号を用いて、 入力された各サブ キャリア信号とのパイロット信号相関値を算出し、 異なるアンテナ素子で受信さ れた、 同一サブキャリア信号間で算出されたパイロット信号相関値の相関値を基 に到来方向推定を行う。 これによつて、 パイロット相関値の位相を基準とした方 向推定ができる。
また、 本発明に係る適応アンテナ無線通信装置の分割帯域方向推定部は、 サブ キャリア信号群に属するサブキャリア毎の相関行列を統合した相関行列を用いて 到来方向推定を行う。
また、 本発明に係る適応アンテナ無線通信装置の分割帯域方向推定部は、 サブ キヤリァ信号群に属するサブキヤリァ数が L個で、 その第 k番目のサブキヤリァ 信号についての第 m番目のアンテナ素子でのパイロット信号相関値を第 m番目の 要素にもつ列べクトル Vkと、 複素共役転置演算子 Hにより、
R = V,V1 H+ V2V2 H+ · · · + VLVL H
として表せる相関行列 Rを用いて、 到来方向推定を行う。 これによつて、 サブキ ャリア信号群の到来方向を平均した方向を精度よく検出できる。
また、 本発明に係る適応アンテナ無線通信装置の分割帯域方向推定部は、 サブ キャリア信号群に属するサブキャリア毎の相関べクトルを統合した相関べクトル を用いて到来方向推定を行う。
また、 本発明に係る適応アンテナ無線通信装置の分割帯域方向推定部は、 サブ キヤリァ信号群に属するサブキヤリァ数が L個で、 その第 k番目のサブキヤリァ 信号についての第 m番目のアンテナ素子でのパイロット信号相関値を第 m番目の 要素とする列べクトル Vkと、 この列べクトル Vkの第 X番目の要素 Vkx (ただし、 Xはアンテナ素子数以下の自然数) と、 複素共役演算子 *により、
z = VIX*V1 + V2X*V2+ · · · + VLX*VN
として表せる相関ベクトル zを用いて到来方向推定を行う。 これによつて、 サブ キャリア信号群の到来方向を平均した方向を精度よく検出できる。
また、 本発明に係る適応アンテナ無線通信装置の分割帯域方向推定部は、 サブ キヤリァ信号に埋め込まれた既知のパイ口ット信号を用いて、 入力された各サブ キャリア信号との相互相関演算を行うことで遅延プロファイルを算出し、 遅延プ 口ファイルから複数のパス到来タイミングを検出するパスサーチ部をさらに有し、 バス到来タイミング毎に、 異なるアンテナ素子で受信された、 同一サブキャリア 信号間で算出されたパイロット信号相関値の相関値を基に到来方向推定を行う。 これによつて、 サブキャリア信号毎に含まれるマルチパス波の到来方向を推定で さる。
また、 本発明に係る適応アンテナ無線通信装置の分割帯域方向推定部は、 サブ キャリア信号群に属するサブキャリア毎に、 検出されたサブキャリア毎の相関行 列を統合した相関行列を用いて、 到来方向推定を行う。
また、 本発明に係る適応アンテナ無線通信装置の分割帯域方向推定部は、 サブ キヤリァ信号群に属するサブキヤリァ数が L個で、 その第 k番目のサブキヤリァ 信号についての第 p番目の到来パス (全到来パス数は S ) の第 m番目のアンテナ 素子でのパイロット信号相関値を m番目の要素にもつ列べクトル Vk(p )と、複素 共役転置演算子 Hにより、
R = I m (p)Vk (p)H
k=lp=l として表せる相関行列 Rを用いて到来方向推定を行う。 これによつて、 サブキヤ リア信号毎に含まれるマルチパス波の到来方向の推定を精度よく行える。
また、 本発明に係る適応アンテナ無線通信装置の分割帯域方向推定部は、 サブ キヤリァ信号群に属するサブキヤリァ毎に、 検出されたサブキヤリァ毎の相関べ クトルを統合した相関べクトルを用いて到来方向推定を行う。
また、 本発明に係る適応アンテナ無線通信装置の分割帯域方向推定部は、 サブ キヤリァ信号群に属するサブキヤリァ数が L個で、 その第 k番目のサブキヤリァ 信号についての第 p番目の到来パス (全到来パス数は S ) の第 m番目のアンテナ 素子でのパイロット信号相関値を m番目の要素とする列べクトル Vk(p )と、この 列ベクトル Vk ( p )の X番目の要素 Vkx (p) (ただし、 Xはアンテナ素子数以下の 自然数) と、 複素共役転置演算子 *により、 k=l p=l
として表せる相関ベクトル zを用いて到来方向推定を行う。 これによつて、 サブ キャリア信号毎に含まれるマルチパス波の到来方向の推定を精度よく行える。 また、 本発明に係る適応アンテナ無線通信装置の分割帯域方向推定部は、 相関 行列 Rを用いて、 MUS I C法、 ESPR I T法、 CAP ON法、 あるいはフー リエ法のいずれかの手法により到来方向の推定を行う。 これによつて、 様々な到 来方向推定手法を適用することができる。
また、 本発明に係る適応アンテナ無線通信装置の分割帯域方向推定部は、 相関 行列 Rに空間スム一ジング処理を行う空間スムージング処理部を有し、 この空間 スム一ジング処理部からの出力に、 MUS I C法、 ESPR I T法、 CAPON 法、 あるいはフーリエ法のいずれかの手法を用いることで到来方向推定を行う。 これによつて、 相関波が存在する場合でも推定精度を確保できる。
また、 本発明に係る適応アンテナ無線通信装置の分割帯域方向推定部は、 相関 行列 Rにュニタリ変換処理を行うュニタリ変換部を有し、 前記ユエ夕リ変換部か らの出力に、 MUS I C法、 ESPR I T法、 CAPON法、 あるいはフーリエ 法のいずれかの手法を用いることで到来方向推定する。 これによつて、 ァレーア ンテナが等間隔直線アレーの場合、方向べクトルを実数化することができるため、 演算処理量を低減できる。
また、 本発明に係る適応アンテナ無線通信装置は、 マルチキャリア伝送された 高周波信号を受信する複数のアンテナ素子で構成されるアレーアンテナと、 アン テナ素子毎に受信された高周波信号を複数のサブキヤリァ信号に分波する分波器 と、 マルチキヤリァ伝送される全通信帯域でのサブキヤリァ信号を用いて到来方 向推定を行う全帯域方向推定部と、全通信帯域を Nd個(ただし、 Ndは 2以上、 かつ、マルチキャリア伝送に用いられるサブキャリア数以下の自然数)に分割し、 各分割帯域に属するサブキヤリァ信号群を用いて電波の到来方向推定を行う N d 個の分割帯域方向推定部と、 N d個の分割帯域方向推定部での方向推定結果の偏 差が所定値以下の場合、 前記全帯域方向推定部の推定値を選択して出力し、 偏差 が所定値より大きい場合、 前記分割帯域方向推定部の推定値を出力する方向推定 結果選択部と、 前記方向推定結果選択部の出力を用いて、 推定方向に指向性ビー ムを有する受信アレー重みを生成する分割帯域アレー重み生成部とを具備する。 これによつて、 帯域内での到来方向の分散から適応的に指向性制御方法を切り替 えることができる。
また、 本発明に係る適応アンテナ無線通信装置は、 マルチキャリア伝送された 高周波信号を受信する複数のアンテナ素子で構成されるアレーアンテナと、 アン テナ素子毎に受信された高周波信号を複数のサブキヤリァ信号に分波する分波器 と、 マルチキャリア伝送される全通信帯域でのサブキャリア信号を用いて到来方 向推定を行う全帯域方向推定部と、全通信帯域を N d個(ただし、 N dは 2以上、 かつ、マルチキャリア伝送に用いられるサブキャリア数以下の自然数)に分割し、 各分割帯域に属するサブキヤリァ信号群を用いて電波の到来方向推定を行う N d 個の分割帯域方向推定部と、 この全帯域方向推定部で算出される空間プロフアイ ルから角度広がりを検出し、 角度広がりが所定値以下の場合、 全帯域方向推定部 の推定値を選択して出力し、 角度広がりが所定値より大きい場合、 分割帯域方向 推定部の推定値を出力する方向推定結果選択部と、 この方向推定結果選択部の出 力を用いて受信アレー重みを生成する分割帯域アレー重み生成部とを具備する。 これによつて、 帯域内での到来方向の広がりから適応的に指向性制御方法を切り 替えることができる。
また、本発明に係る適応アンテナ無線通信装置は、時間分割デュプレックス(T D D) 方式または周波数分割デュプレックス (F D D) 方式でマルチキャリア伝 送される無線システムにおいて、 方向推定結果選択部で選択された推定方向結果 を基に分割帯域毎に、 1つの送信指向性ビームを形成する送信アレー重みを算出 するサブキヤリァ送信重み生成部と、 分割帯域毎に送信アレー重みを送信サブキ ャリァ信号に乗算し、 指向性ビームを送信するサブキヤリァ送信指向性形成部と をさらに具備する。 これによつて、 帯域内での到来方向の広がりから適応的に指 向性制御方法を切り替えることができる。
また、本発明に係る適応アンテナ無線通信装置は、時間分割デュプレックス(T D D) 方式でマルチキャリア伝送される無線システムにおいて、 分割帯域毎の分 割帯域ァレ一重み生成部で生成された受信ァレー重みを、 送信ァレー重みとして 用いるサブキャリア送信重み生成部と、 分割帯域毎に共通な送信アレー重みを用 いて指向性ビームを送信するサブキャリア送信指向性形成部とをさらに具備する。 これによつて、 分割帯域毎に受信指向性と同じ指向性を用いて送信ができる。 また、本発明に係る適応アンテナ無線通信装置は、時間分割デュプレックス(T D D) 方式または周波数分割デュプレックス (F D D ) 方式でマルチキャリア伝 送される無線システムにおいて、 全ての分割帯域方向推定部での推定方向の中か ら、 最大受信電力を与える推定方向に、 送信指向性ビームを形成するような送信 アレー重みを算出するサブキャリア送信重み生成部と、 送信アレー重みを用いて 全分割帯域で共通の指向性ビームを送信するサブキヤリァ送信指向性形成部とを さらに具備する。 これによつて、 分割帯域の中で最大受信電力を与えるパス方向 に送信ビームを形成できる。
また、本発明に係る適応アンテナ無線通信装置は、時間分割デュプレックス(T D D) 方式または周波数分割デュプレックス (F D D) 方式でマルチキャリア伝 送される無線システムにおいて、 分割帯域方向推定部から出力された推定方向の 偏差を算出し、 偏差が所定値以下の場合には全ての分割帯域方向推定部から出力 された方向推定値の平均方向にマルチビームとなる送信指向性ビームを形成する、 送信アレー重みを算出し、 所定値より大きい場合には、 全ての分割帯域の中から 所定数の、 上位の受信電力を与える推定方向に送信アレー重みを算出するサブキ ャリア送信重み生成部とをさらに具備する。 これによつて、 帯域内での到来方向 の広がりから適応的に指向性制御方法を切り替えることができる。
また、 本発明に係る適応アンテナ無線通信装置でのマルチキャリア伝送は、 直 交周波数分割多重(O F D M) されたサブキャリア信号を用いる。 これによつて、 周波数使用効率の高い変調方式で伝送できる。
また、 本発明に係る適応アンテナ無線通信装置でのマルチキャリア伝送は、 周 波数軸方向、 あるいは時間軸方向に符号分割することでユーザ多重されたサブキ ャリア信号を用いる。 これによつて、 符号分割によりユーザ多重ができるシステ ムに適用できる作用を有する。
また、 本発明に係る適応アンテナ無線通信装置は、 多重されたユーザ毎に送信 アレー重みあるいは受信アレー重みを生成し、指向性受信を行う。 これによつて、 多重ユーザ毎に分割帯域毎に最適な指向性制御が可能となる。
また、本発明に係る適応アンテナ無線通信装置の分割帯域アレー重み生成部は、 自己の分割帯域での分割帯域方向推定部の方向推定結果に指向性ビームを有し、 多重されている他ユーザの推定方向にはヌルを形成する受信アレー重みを生成す る。 これによつて、 多重ユーザ毎に分割帯域毎に干渉方向にヌルを形成した最適 な指向性受信が可能となる。
また、 本発明に係る適応アンテナ無線通信装置のサブキヤリァ送信重み生成部 は、 所望のユーザ方向に指向性ビームを有し、 多重されている他ユーザ方向には ヌルを形成する送信アレー重みを生成する。 これによつて、 多重ユーザ毎に分割 帯域毎に干渉方向にヌルを形成した最適な指向性送信受信が可能となる。
以上のように本発明によれば、 アレーアンテナを備えた適応アンテナ無線通信 装置において、 広帯域なマルチキャリア伝送方式を行う場合において、 受信電力 が小さいサブキヤリァが存在する場合でも、 推定精度の劣化を抑えることが可能 であり、 受信品質が改善される。 また、 指向性送信する場合において、 ユーザ間 干渉を低減させ、 通信品質の改善を図ることができる。 図面の簡単な説明
図 1は本発明の実施例 1における無線通信装置の構成を示すブロック図である。 図 2は実施例 1における分割帯域方向推定部の詳細な構成を示すプロック図で ある。
図 3は実施例 1における分割帯域方向推定部での空間プロファイル算出結果を 示す図である。
図 4は実施例 1における分割帯域方向推定部の別な構成を示すブロック図であ る。
図 5は本発明の実施例 2における無線通信装置の構成を示すブロック図である。 図 6は本発明の実施例 3における無線通信装置の構成を示すブロック図である。 図 7本発明の実施例 4における無線通信装置の構成を示すブロック図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施例について、 図面を用いて説明する。 なお、 以下の説明に おいて、 同一機能のブロック等については、 同一符号を記す。
(実施例 1 )
図 1は、 本発明の実施例 1に係る適応アンテナ無線通信装置の構成を示すプロ ック図である。 図 1に示す適応アンテナ無線通信装置は、 複数 N a個のアンテナ 素子 1— 1〜1一 N aから構成されるアレーアンテナ 1、 第 k番目のアンテナ素 子 1一 kで受信された高周波信号 s 1— kを周波数変換後に、 複数 N s個のサブ キャリア信号 f 1一 kから f N s— kに分波する分波器 2— k (ただし、 k = l 〜N a )、通信帯域を N d個に分割した分割帯域のうち、第 m番目の分割帯域 3 _ mに属するサブキヤリァ信号群を用いて到来方向推定を行う分割帯域方向推定部 4一 m、 第 m番目の分割帯域方向推定部 4一 mでの方向推定結果を基に受信ァレ —重みを生成する分割帯域アレー重み生成部 5— m、 分割帯域アレー重み生成部 5— mによる受信アレー重みを用いて、 第 m番目の分割帯域 3 _mに属するサブ キヤリァ信号群に対し指向性形成するサブキヤリァ指向性形成部 6— m、 指向性 • - 受信された各サブキャリア信号を用いてデータ復調を行う復調部 7から構成され ている。 ただし、 m= l N dである。 なお、 図 1ではアンテナ素子数 N a
= 2、 サブキャリア数 N s = 4、 分割帯域数 N d = 2の場合の構成例を示してい る。
以下、 図 1を用いてその動作の説明を行う。 まず、 アレーアンテナ 1を構成す るアンテナ素子 1— 1〜 1—N aにてマルチキャリア方式で伝送された高周波信 号 s 1— l〜 s 1—N aをそれぞれ受信する。 このうち第 k番目のアンテナ素子 1— kにより受信された高周波信号 s 1— kは、 分波器 2— kにより、 高周波増 幅と、 周波数変換を順次施される。 そして、 マルチキャリア伝送に用いられる複 数 N s個のサブキャリア信号 f 1一 k、 f 2 - k f N s—kが抽出される。 ここで、 受信信号の全通信帯域は N d個の分割帯域に分けられる。 そして、 その 内の第 m番目の分割帯域 3— mに属するサブキャリア信号群は、 分割帯域方向推 定部 4一 mとサブキャリア指向性形成部 6— mにそれぞれ入力される。 なお、 分 割帯域数 N dは、 全サブキヤリァ数 N s≥N d > lの範囲にある自然数とするこ とができる。 また、 各分割帯域 3に属するサブキャリア信号群に属するサブキヤ リア数は必ずしも等しくする必要はない。 以下では、 サブキャリア数 N c ( = N s /N d ) が各々等しいとして説明を行う。
次に、 第 m番目の分割帯域 3—mに属するサブキャリア信号群を用いて、 分割 帯域方向推定部 4一 mにおいて、 到来方向推定が行われる'。 図 2は分割帯域方向 推定部 4の詳細な構成図を示す。 図 2において、 分割帯域方向推定部 4一 1は、 各サブキャリア信号に埋め込ま れた予め既知であるパイロット信号を生成するパイロット信号生成部 20、 受信 された各サブキャリア信号と生成されたパイロッ卜信号との相関値を演算するパ イロット信号相関演算部 2 1、 パイ口ット信号相関値を基に相関行列を生成する 相関行列生成部 22、 相関行列を基に空間プロファイルを演算する空間プロファ ィル演算部 23とから構成されている。 また、 アンテナ素子 1 _ 1で受信された サブキャリア信号群 s 2 1と、 アンテナ素子 1一 2で受信されたサブキャリア信 号群 s 22は、 それぞれサブキャリア毎に異なるパイロット信号相関演算部 2 1 に入力している。 以下、 図 2を用いてその動作説明を行う。 なお、 図 2はアンテ ナ素子数 Na = 2、 分割帯域内のサブキャリア数 Nc = 2の場合における第 1番 目の分割帯域 3— 1における分割帯域方向推定部 4一 1の例を示す。
パイロット信号生成部 20はサブキャリア信号にあらかじめ埋め込まれた既知 信号 (以下パイロット信号) を生成する。 パイロット信号相関演算部 21は生成 されたパイロット信号と、 サブキャリア信号の受信パイロットシンボルとの相関 演算を行う。 ここで、 パイロット信号を r (s) とする。 ただし、 s = l〜Np であり、 Npはパイロット信号のシンボル数とする。
パイロット信号相関演算部 2 1— n— kは、 第 k番目のアンテナ素子 1一 kで 受信された第 m番目の分割帯域 3 _mに属する第 n番目のサブキャリア信号 f n 一 k (tO) (なお、 tO はパス到来タイミングを表す。) に対し、 (式 1) に示す 相関演算を行い、 パイロット相関値 hnkを算出する。 ただし、 Noはシンポルに 対するォ一バーサンプル数、 *は複素共役を示す。 以下、 すべてのアンテナ素子
(k= l〜Na) で受信された第 m番目の分割帯域 3— mに属するサブキャリア 信号群 (n= l〜Nc) に対しパイロット相関値 hnkを算出する。
Np .
hnk- 1 fn-k(t+N0 '(s-l))r (s) (1)
5=1 相関行列生成部 22は、 パイロッ卜信号相関演算部 21において算出されたパ ィロット相関値 hnk を用いて、 (式 2) で示される相関ベクトル Vnを用いて、
(式 3) に示される相関行列 Rを算出する。 ただし、 n= l〜Ns、 k- l〜N a、 Tはべクトル転置を示す。
V r n = ihn,l K,2 Κ,Να J に2
Nc H
R- (3) 空間プロファイル演算部 23は、 相関行列生成部 22により生成された相関行 列 Rを用いて、 方向推定を行う。 方向推定アルゴリズムは数多く提案されている が、 以下ではフ一リエ法に基づく空間プロファイルを生成し、 そのピーク方向を 検出することで到来方向推定値とするアルゴリズムを適用した場合について説明 する。
空間プロファイル演算部 23は、 (式 4) に示す到来方向推定評価関数 F (Θ) におけるパラメ一タ Θを所定の角度ステップ Δ 0で可変することにより空間プロ ファイルを算出している。 そして、 空間プロファイルのピークレベルの高い順に 所定数 M (M≥l)のピーク方向を検出し、到来方向推定値とする。ただし、 a (Θ) はアレーアンテナ 1の素子配置で決まる方向べクトルであり、 例えば素子間隔 d の等間隔直線アレーの場合、 (式 5) のように表すことができる。 ここで、 λは搬 送波帯での分割帯域 3 _mにおける中心周波数の波長であり、 Θは直線ァレーの 法線方向を 0° 方向としている。 また、 Hは複素共役転置を表す。
F(e) = a(6)H Ra(6) (4)
expi-jljjd · 1 · sin θ / λ}
α(θ) (5) exp (- j 2nd . (Na一 1) · sin θ / λ} 図 3はァレー素子数 N a = 8、 サブキヤリァ信号群のサブキヤリァ数 N c = 2 の場合の空間プロファイル算出結果を示す。 図 3 Aはサブキヤリァ 1の到来角度 0 1 = 2 0 ° 、 サブキャリア 2の到来角度 0 2=— 2 0 ° の結果であり、 図 3 Bは サブキャリア 1の到来角度 0 1 = 5 ° 、 サブキャリア 2の到来角度 0 2=— 5 ° の 結果である。 図 3 Aで示すように (式 4 ) で示す到来方向推定はビームフォーマ 法を用いており、 アレーアンテナ 1のビーム幅より、 到来パス間隔が十分離れて いる場合はそれぞれのパス方向に対するピークを検出することができる。 また、 図 3 Bで示すように、 複数パスの到来角度が近接している場合、 パス数に比べ少 ないピ一ク数をもつ空間プロファイルが得られる。 この場合のピーク方向は、 複 数パスの合成電力が最大となる方向となる。
次に、 分割帯域アレー重み生成部 5— mが、 第 m番目の分割帯域 3— mに属す るサブキヤリァ信号群に対し、 分割帯域方向推定部 4 _mでの方向推定結果の最 大ピーク方向または所定数の複数ピーク方向に主ビームを向ける受信アレー重み を生成する。
次に、 サブキャリア指向性形成部 6— mが、 生成された受信アレー重みを各サ ブキャリア信号に対し共通に乗算合成し、 復調部 7へ出力する。 なお、 受信ァレ —重みは、 無線周波数帯での各分割帯域 3— mの中心周波数の波長 A mを考慮し て生成する。 これは、 特に比帯域が大きい場合に有効である。 例えば素子間隔 d の等間隔直線アレーの場合、 第 m番目の分割帯域 3— mにおける受信アレー重み Wmは、 (式 6 ) のように表すことができる。 ここで、 0 0は方向推定結果である。 なお、 直線アレーの法線方向を 0 ° 方向としている。
&xp j2n ■ 1 · sin / ^m }
w = ( 6 )
exp{- j2nd · (Na一 1) · sin I Xm } 次に、 復調部 7が、 すべての分割帯域 3に渡って、 サブキャリア指向性形成部 6により指向性受信された各サブキャリア信号を用いて、 復調動作を行う。
本実施例においては、 分割帯域 3に属するサブキャリア信号群に属する各サブ キャリア信号から相関べクトル V nを求め、 これを合成して相関行列 Rを生成す る。 そして、 それを用いて到来方向推定を行うことで、 分割帯域内のサブキヤリ ァ信号群の平均的な到来方向を推定することが可能となる。 これにより、 サブキ ャリァ信号間の周波数間隔が十分狭い場合は、 近接するサブキヤリァ信号間の空 間相関特性が比較的高い性質がある。 このため、 サブキャリア信号あたりの受信 電力が小さい場合でも、 それらの複数サブキャリア信号を同相合成した後に方向 推定を行うことにより、 到来方向推定精度を確保することができる。 サブキヤリ ァ信号間の周波数間隔が十分広い場合は、 周波数ダイバーシチ効果により、 方向 推定精度を安定化させることができる。
なお、相関行列生成部 2 2は、 (式 3 )に示される相関行列 Rではなく、 (式 7 ) に示す相関ベクトル zを用いても良い。 この場合、 空間プロファイル演算部 2 3 は(式 4 ) でなく、 (式 8 ) に示す空間プロファイルを算出して、 ピ一クレベルを 検出することにより、 到来方向推定値を求める。 ここで、 Vn、 mは、 相関べクト ル V nの第 m番目の要素を表す。
Figure imgf000017_0001
なお、 各サブキヤリァ信号が時間軸方向に拡散されるマルチキヤリァ直接拡散 符号分割多重 (M C ZD S— C D MA) 方式を用いて伝送される場合、 分割帯域 方向推定部 4はサブキャリア信号における到来時刻の異なるマルチパス信号を取 り出し、 それらの複数パスの方向推定を行う構成でも良い。 図 4にその構成例を 示す。
図 4は分割帯域方向推定部 4一 1の別な構成を示す図である。 図 4において分 割帯域方向推定部 4 bは、 各サブキヤリア信号に埋め込まれた予め既知であるパ イロット信号を生成するパイロット信号生成部 20、 サブキャリア信号毎に複数 の到来パスタイミングを検出するパスサーチ部 30、 検出された複数の到来パス タイミング毎に受信されたサブキヤリァ信号と生成されたパイ口ット信号との相 互相関値を算出するパイロット信号相関演算部 31、 それらのパイロッ卜信号相 関値を基に相関行列を生成する相関行列生成部 32と、 生成された相関行列を用 いて空間的な空間プロファイルを演算する空間プロファイル演算部 33とから構 成されている。 以下、 図 4を用いてその動作説明を行う。 なお、 図 4はアンテナ 素子数 N a = 2、分割帯域内のサブキヤリァ数 N c = 2の場合の例を示している。 まず、 パスサーチ部 30— 1〜30— Nsが、 サブキャリア信号に埋め込まれ たパイロット信号を用いて遅延プロファイルを生成し、 その上位受信電力のピー クタイミングをパスタイミングとして検出する。 ここで、 あるサブキヤリア信号 群の第 n番目のサブキャリア信号に対するパスサーチ部 30— nにおける受信パ スタイミング検出数を Lnとする。 だだし、 n= l〜Nc。 第 k番目のアンテナ 素子 1一 kで受信された第 n番目のサブキャリア信号 f n— kに対する、 第 j番 目のパスタイミング tjにおけるパイロット信号相関値 hnk (tj) は (式 9) で 表すことができる。 ここで、 パイロット信号を r (s) とする。 ただし、 s = l 〜Npであり、 Npはパイロット信号のシンポル数とする。
Figure imgf000018_0001
なお、 遅延プロファイルは、 1) 各アンテナ素子 1一:!〜 Nで得られたパイ口 ット信号相関値 hnk ( t j)の絶対値あるいは 2乗を同じタイミング毎に合成する 方法、 あるいは、 2) 指向性ビーム形成する重みを同じタイミングのパイロット 相関値 hnk (t j) に乗算後、 加算し、 その絶対値あるいは 2乗をとることで複数 の遅延プロフアイルを生成する方法、 さらにはそれらを合成する方法により生成 する。 また、 遅延プロファイルは、 複数フレーム間にわたり平均化することで、 ノイズ成分を抑圧することができる。
次に、 相関行列生成部 32が、 パイロット信号相関演算部 31において算出さ れたパイロット相関値 hnk (tj)及び(式 10)で示される相関べクトル Vn (t j) を用いて、 (式 1 1) に示される相関行列 Rを算出する。 ただし、 n=l〜N s、 k=l〜Na、 Hはベクトル複素共役転置を示す。
Vn(tj) = [hn,l(tj) n (tj)-hf Na(tj) (10)
Figure imgf000019_0001
次に、 空間プロファイル演算部 33が、 相関行列生成部 32により生成された 相関行列 Rを用いて、 (式 4)に示す空間プロファイルを算出し方向推定を行う。 なお、 相関行列生成部 32おいて、 相関ベクトル Vn (tj) を合成後に、 空間 スペクトルを演算しているが、 パス毎の相関ベクトル Vn (tj) を用いて、 (式 12) に示すようにパス毎に空間プロファイル演算を行っても良い。 なお、 (式 1 2) は、 第 n番目のサブキャリア信号に対する第 j番目のパスの方向推定評価関 数を示す。 ただし、 n=l〜Ns、 j =l〜Lnである。
Figure imgf000019_0002
なお、 相関行列生成部 32は、 (式 1 1) に示される相関行列 Rではなく、 (式 13) に示す相関ベクトル zを用いても良い。 この場合、 空間プロファイル演算 部 32は(式 4) でなく、 (式 14) に示す空間プロファイルを算出して、 ピーク レベルを検出することにより、 到来方向推定値とする。 ここで、 Vn、m (tj) は、 相関ベクトル Vn (t j) の第 m番目の要素を表す。 1 ∑ y*n,l( ( ) (13)
η=1 j=l
Figure imgf000020_0001
なお、 本実施例における分割帯域方向推定部 4では、 ビームフォーマ法を用い て方向推定をおこなっているが、 菊間著、 「ァレ一アンテナによる適応信号処理」 (科学技術出版) 等で情報開示されている MUS I C法、 ESPR I Τ法といつ た固有値分解手法や、 相関行列の逆行列演算を含む C apo n法等の到来方向推 定の高分解能手法を、 (式 3) あるいは(式 11)で示される相関行列生成部 22 あるいは相関行列生成部 32の出力である相関行列 Rに対し、 適用可能である。 ただし、 サブキャリア信号群に属するサブキャリア信号数 Ncがアレー素子数よ りも小さい場合は、 相関行列生成部 22の出力である相関行列 Rのランク数がフ ルランクにならないケースが考えられるため、サブキャリア信号数 Ncに応じて、 方向推定アルゴリズムを適宜選択する必要がある。 あるいは相関行列生成部 32 を用いる場合は、 サブキヤリァ信号数 N cとパス数 L nを加算した数に応じて、 選択する必要がある。 また、 アレーアンテナ 1の構成が等間隔直線ァレ一配置で ある場合、 相関行列生成部 22あるいは相関行列生成部 32で得られる相関行列 Rに対し、 空間スム一ジング処理の適用や、 ュニタリ変換行列を乗算するュニ夕 リ変換処理を加えることで、 方向べクトルを実数化したビームスペースでの到来 方向推定処理の適用も可能である。
なお、 サブキャリア伝送は、 直交周波数分割多重 (OFDM) されたサブキヤ リア信号でも良い。 この場合は、 各サブキャリア信号が OFDMシンポル区間内 で直交する周波数が選択され使用される。 また、 周波数軸方向に、 符号拡散多重 される MC— CDMA方式への適用も可能である。 この場合は、 サブキャリア信 号に埋め込まれた個別ユーザ毎に多重されたパイロット信号を用いて、 ユーザ毎 に各サブキャリア信号のパイロッ卜相関値を算出することにより、 本実施例で説 明した動作を行うことで同様な効果が得られる。
また、 時間軸方向に符号拡散多重される M C /D S— C D MA方式でも同様に 適応が可能である。 この場合は、 各サブキャリア信号の時間軸方向に符号分割多 重されたユーザ信号を、 逆拡散により抽出した後に、 ユーザ毎に各サブキャリア 信号のパイロット相関値を算出することにより、 本実施例で説明した動作を行う ことで同様な効果が得られる。
また、 符号分割多重されたユーザが存在する場合、 分割帯域アレー重み生成部 5は、 符号拡散多重されているユーザ間の干渉を低減させるビーム形成機能を付 加してもよい。 この機能は、 所望するユーザの方向にサブキャリア信号群毎に分 割帯域方向推定部 4の推定方向に主ビームを有し、 多重されている他ユーザの方 向にはヌルを形成する受信アレー重みを生成することにより実現できる。
(実施例 2 )
図 5は、 本発明の実施例 2に係る適応アンテナ無線通信装置の送信部の構成を 示すプロック図である。本実施例の構成は、実施例 1で説明した図 1の構成での、 各分割帯域方向推定部 4による方向推定結果を基に、 サブキヤリァ毎に送信指向 性を形成する動作を行う。 なお、 分割帯域方向推定部 4の方向推定結果が得られ るまでのブロック図は実施例 1と同様であり、 省略している。 図 5における適応 アンテナ無線通信装置は、 分割帯域方向推定部 4の推定結果を基に送信アレー重 みを生成するサブキャリア送信重み生成部 4 0、 送信サブキャリア信号 (f 1〜 f N s ) を送信アレー素子数分だけ複製したそれぞれの信号に、 送信アレー重み を乗算するサブキャリア送信指向性形成部 4 1、 重み付けされたサブキャリア信 号を混合する混合器 4 2、 混合器 4 2の出力を無線周波数に周波数変換する無線 送信部 4 3から構成される。 なお、 図 5ではアンテナ素子数 N a = 2、 サブキヤ リア数 N s = 2、 分割帯域数 N d = 2の場合の構成例を示している。 以下、 図 5 を用いてその動作の説明を行う。
ァレーアンテナ 1で受信されたマルチキヤリァ方式で伝送された高周波信号 s 1を基に、 分割帯域方向推定部 4一:!〜 4— N dで分割帯域毎に到来方向推定さ れる。 これまでは実施例 1と同様であり、 ここでは説明を省略する。
次に、 サブキャリア送信重み生成部 4 0は、 N d個の分割帯域方向推定部 4の 推定結果を基に送信アレー重みを生成する。 送信ァレ一重みの生成は、 無線通信 システムのデュプレックス方式により異なる動作を行う。例えば、時分割多重( T D D) 方式、 周波数多重 (F D D) 方式により、 以下のような異なる動作を行う。
T D D方式の場合、 送信帯域と受信帯域が時分割で共有されるため、 分割帯域 毎の分割帯域方向推定部 4一 1〜4一 N dでの推定方向結果を基に、 分割帯域ァ レ一重み生成部 5— 1〜5— N dのそれぞれで生成された受信ァレー重みを送信 アレー重み W sとして用いる。 また、 分割帯域毎の分割帯域方向推定部 4一:!〜 4一 N dでの方向推定結果の全通信帯域にわたる広がり (偏差) が大きい場合で あって、符号拡散多重により複数ユーザが存在する無線通信システムのときには、 ユーザ間干渉が大きくなるという課題が生じる。 このため、 以下の動作のいずれ かを適用する。
1 ) 分割帯域ァレー重み生成部 5— 1〜 5— N dが分割帯域毎の分割帯域方向 推定部 4一 1〜 4 _ N dでの推定方向結果から、 全分割帯域の中で最大受信電力 を与える推定方向 (分割帯域毎に分割帯域方向推定部 4 _ 1〜4一 N dでそれぞ れ算出された空間プロファイルの中での最大ピーク方向) に送信指向性ビームを 形成する送信アレー重み W sを生成する。
2 ) 分割帯域ァレー重み生成部 5 _ 1〜 5— N dが分割帯域毎の分割帯域方向 推定部 4 _ 1〜 4一 N dでの推定方向結果から、 推定方向の全通信帯域での偏差 を算出する。 そして、 偏差が所定値より小さい場合には分割帯域方向推定部 4一 1〜N dの各推定方向結果の平均方向に、 複数の主ビームを向ける送信ァレー重 み W sを生成する。 また、 所定値より大きい場合には、 全分割帯域の中で受信電 力上位の推定方向 (分割帯域毎に分割帯域方向推定部 4 - 1〜 4 _ N dでそれぞ れ算出された空間プロファイルの中での上位のピーク方向) に生成する。
F D D方式の場合、 送信帯域と受信帯域が異なるが、 各分割帯域方向推定部 4 一 1〜4— N dの推定値を基に、 以下の動作のいずれかを適用する。
1 ) 分割帯域ァレ一重み生成部 5— 1〜 5— N dが分割帯域毎の分割帯域方向 推定部 4一:!〜 4一 N dでの推定方向結果から、 全分割帯域の中で最大受信電力 を与える推定方向 (分割帯域毎に分割帯域方向推定部 4一 :!〜 4一 N dでそれぞ れ算出された空間プロファイルの中での最大ピーク方向) に送信指向性ビームを 形成する送信アレー重み W sを生成する。
2 ) 分割帯域ァレ一重み生成部 5— :!〜 5— N dが分割帯域毎の分割帯域方向 推定部 4一 1〜 4一 N dでの推定方向結果から推定方向の全通信帯域での偏差を 算出する。 そして、 偏差が所定値より小さい場合には分割帯域方向推定部 4一 1 〜4一 N dの各推定方向結果の平均方向に、 複数の主ビームを向ける送信アレー 重み W sを生成する。 また、 所定値より大きい場合には、 全分割帯域の中で受信 電力上位の推定方向 (分割帯域毎に分割帯域方向推定部 4一 l〜N dでそれぞれ 算出された空間プロファイルの中での上位のピーク方向) に生成する。
次に、 送信データが所定の変調フォーマットで、 図示されていない変調器で変 調され、 送信サブキャリア信号 4 1— 1〜N sが生成される。 サブキャリア送信 指向性形成部 4 1一 1〜4 l _ N sは、 この送信サブキャリア信号 4 1— 1〜4 1一 N sを、 ァレ一アンテナ 1の素子数 N aに等しい数に分配し、 それぞれに対 し、サブキャリア送信重み生成部 4 0で生成された送信アレー重み W s = iw w2 wna] の要素を乗算して混合器 4 2— 1〜 4 2— N aに出力する。 混合器 4 2 _ 1〜4 2— N aは、 指向性重みづけされたサブキャリア送信指向 性形成部 4 1一 1〜4 1— N sのアレー素子数分の出力信号をそれぞれ割り当て られた周波数間隔でサブキヤリァ信号を配置するように混合する。 無線送信部 4
3— 1〜4 3— N aは、 混合器 4 2— 1 - 4 2— N aの出力をそれぞれ無線周波 数に周波数変換しアレーアンテナ 4 4を構成するアンテナ素子 4 4— 1〜4 4一 N aから送信する。
以上のように、 本実施例により、 実施例 1の効果に加え、 分割帯域方向推定部
4一 1〜4一 N dでの推定方向に指向性送信することで、 マルチパス干渉が低減 され、 通信品質が改善される。 また、 全分割帯域の中で最大受信電力を与える推 定方向または、 全通信帯域での分割帯域毎の方向推定値の偏差に応じて、 指向性 送信方向を分割帯域の中で受信電力がより高い方向に限定することで、 ユーザ間 干渉を抑えた形で、 効率よく指向性送信ができる。 これにより、 ユーザ間干渉が 抑圧され、 システム容量を改善できる。
なお、送信で用いられるサブキャリア伝送は、直交周波数分割多重(O F D M) されたサブキャリア信号でも良く、 この場合、 各サブキャリア信号が O F DMシ ンポル区間内で直交する周波数が選択され使用される。 また、 周波数軸方向に、 符号拡散多重される M C— C D MA方式への適用も可能であり、 ユーザ毎に実施 例で説明した動作を行うことで同様な効果が得られる。 また、 時間軸方向に符号 拡散多重される M C/D S— C D MA方式でも同様に適応が可能であり、 この場 合もユーザ毎に、 実施例で説明した動作を行うことで同様な効果が得られる。 また、 符号分割多重されたユーザが存在する場合、 サブキャリア送信重み生成 部 4 0は、 実施の形態 1と同様に、 符号拡散多重されているユーザ間の干渉を低 減させるビーム形成機能を付加してもよい。
(実施例 3 )
図 6は、 本発明の実施例 3に係る適応アンテナ無線通信装置の受信部の構成を 示すブロック図である。 この構成は、 実施例 1で説明した図 1に示す構成に、 ァ レーアンテナ 1で受信された全てのサブキヤリァ信号を用いることで全通信帯域 での方向推定を行う全帯域方向推定部 50と、 方向推定結果選択部 51とを追加 した構成である。 この方向推定結果選択部 51は全帯域方向推定部 50で算出さ れる空間プロファイルを用いることで角度広がり検出し、 全帯域方向推定部 50 と分割帯域方向推定部 4とのどちらかの方向推定結果を選択して出力するもので ある。 なお、 分割帯域方向推定部 4の方向推定結果が得られるまでのブロック図 は実施例 1と同様であり、 省略している。 以下、 図 6を用いて実施例 1と異なる 部分を主に説明する。 なお、 図 6ではアンテナ素子数 Na = 2、 サブキャリア数 N s = 2、 分割帯域数 Nd = 2の場合の構成例を示している。
ァレーアンテナ 1で受信されたマルチキヤリァ方式で伝送された高周波信号 s 1を基に、 分割帯域方向推定部 4一 1〜4—N dで分割帯域毎に到来方向推定さ れるまでは実施例 1と同様であり、 ここでは説明を省略する。
全帯域方向推定部 50は、 第 n番目の分割帯域 3— nで算出された (式 3) で 示される相関行列 Rを Rnと表記したとき (ただし、 n=l、...、 Nd)、 全ての 分割帯域 3— 1〜3— Ndで算出された Rnを入力とし、 (式 1 5)で示される相 関行列 Rnの合成和 R aを算出する。 そして、 例えば (式 1 6) で示されるフー リエ法による空間プロファイルを、 0を所定の角度ステップ Δ 0で可変すること で空間プロファイルを算出し、 空間プロファイルのピークレベルの高い順に所定 数 M (M≥l) のピーク方向を検出し、全通信帯域でのサブキャリア信号の平均的 な到来方向推定を行う。 ただし、 a (Θ) はアレーアンテナ 1の素子配置で決ま る方向ベクトルであり、例えば素子間隔 dの等間隔直線アレーの場合、 (式 5)の ように表すことができる。 ここで、 λは搬送波の波長であり、 0はアレーの法線 方向を 0° 方向としている。 また、 Ηは複素共役転置を表す。
Nd
U (1 5)
«=1 F{Q) = a{e)HRaa{e) (1 6)
次に、 方向推定結果選択部 5 1は、 全ての分割帯域方向推定部 4一 1〜4一 N dの方向推定値 kmと、 それぞれの分割帯域 3— mでの空間プロファイル値 (ま たは到来方向推定評価関数値) Fm ( km) を用いて、 (式 1 7) に示される計算 式を用いて角度広がり ASを算出する。 ここで、 m= l Ndである。 また、
Φ0 は (式 1 8) で与えられ、 kmは、 第 m番目の分割帯域 3— mでの分割帯 域方向推定部 4一 mで検出された全 L m個のパスのうち、 第 k番目のパスの到来 方向を示す。 算出された角度広がり ASを用いて、 角度広がり ASが所定値 K以 下の場合、 全帯域方向推定部 5 0の推定値を選択し、 ず^^ての分割帯域アレー重 み生成部 5 _ 1〜5— Ndに共通に出力する。 一方、 角度広がり ASが所定値 K より大きい場合、 実施例 1の形態と同様に、 第 m番目の分割帯域 3— mでの分割 帯域方向推定部 4—mの推定値は、分割帯域アレー重み生成部 5 _mに出力する。 ここで、 m= 1 Ndである。
また、 角度広がり ASの別な算出方法としては、 空間プロファイル値 (または 到来方向推定評価関数値) Fm (Φΐίπι) の上位を与える方向推定値 Φ kmのみを用 いて、 (式 1 7) から角度広がり ASを求めても良い。
Figure imgf000026_0001
Nd Lm
∑ ∑ ΐηΡηι{ ΐαη)
m-lk=l
Φθ (1 8)
Figure imgf000026_0002
次に、 分割帯域アレー重み生成部 5は、 方向推定結果選択部 5 1での方向推定 選択結果に従い、 主ビーム方向を特定方向に向ける受信アレー重みを生成し、 サ ブキャリア指向性形成部 6に出力する。 サブキャリア指向性形成部 6は、 生成さ れた受信アレー重みを各サブキャリア信号に対し共通に乗算合成した信号を出力 する。 すなわち、 第 m番目の分割帯域 3— mにおける分割帯域アレー重み生成部 5—mは、 第 m番目の分割帯域 3— mに属するサブキャリア信号群に対し、 方向 推定結果選択部 5 1での方向推定選択結果に従い、 主ビーム方向を特定方向に向 ける受信アレー重みを生成する。 サブキャリア指向性形成部 6— mは、 この生成 された受信ァレ一重みを各サブキャリア信号に対し共通に乗算合成した信号を出 力する。 この動作はすべての m= l N dに対して行われる。
復調部 7は、 指向性受信された各サブキャリア信号を用いて、 復調動作を行い データ受信する。
以上のように、 本実施例によれば、 実施例 1での効果に加えて、 方向推定結果 選択部 5 1により、 全通信帯域でのサブキャリア信号の角度広がりを検出するこ とで、 全分割帯域毎に異なる指向性形成または、 すべての分割帯域 3に共通な指 向性形成を、 角度広がり A Sに応じて切り替えることができる。 これにより、 角 度広がり A Sが小さい場合、 すべてのサブキャリア信号に平均的な到来方向を推 定することができる。 このため、 周波数選択性フエージングにより、 一部の帯域 の受信レベルが低い場合でも、 通信帯域全体では口バストな到来方向推定が可能 となる。
なお、 方向推定結果選択部 5 1における角度広がり検出は、 分割帯域毎の到来 方向推定値の広がりを基に算出したが、 全帯域方向推定部 5 0で算出される空間 プロファイルを基に検出する方法も適用可能である。 この空間プロファイルより 角度広がりを算出する方法としては、 例えば、 N. S . M. S h a h他、 "MU S I Cアルゴリズムを用いた到来方向と角度広がりの同時推定"、 2000年電子情報 通信学会通信ソサエティ大会 B-卜 31に情報開示されている。 (式 1 5 ) で算出さ れる相関行列 R aから空間プロファイルを求め、 この空間プロファイルより算出 した角度広がり A Sを用いて、 上記と同様に、 全帯域方向推定部 5 0または分割 帯域方向推定部 4— 1〜 4— N dの推定結果を選択的に切り替えることができる。 なお、 本実施例では、 全帯域方向推定部 5 0が全通信帯域のサブキャリア信号 を用いて方向推定を行ったが、 分割帯域方向推定部 4に用いるサブキャリア信号 分割数 N sよりも大きい分割数で方向推定を行う構成でも良い。
なお、 本実施例における全分割帯域方向推定部 5 0では、 ビームフォーマ法を 用いて方向推定をおこなっているが、 「アレーアンテナによる適応信号処理」 (菊 間著、 科学技術出版) 等で情報開示されている MU S I C法、 E S P R I T法と いった固有値分解手法や、 相関行列の逆行列演算を含む C a p o n法等の到来方 向推定の高分解能手法を、 (式 1 5 )で示される相関行列 R aを用いて適用するこ とも可能である。 ただし、 分割帯域 3に属するサブキャリア信号数 N c、 あるい はパス数がアレー素子数よりも小さい場合は、 相関行列生成部 2 2の出力である 相関行列のランク数がフルランクにならないケースが考えられるため、ランク数、 あるいはパス数に応じて、 ビームフォーマ法との適応的な併用が考えられる。 ま た、アレーアンテナ 1の構成が等間隔直線アレー配置である場合、 (式 1 5 )で示 される相関行列 R aに対し、 空間スム一ジング処理や、 ュニタリ変換行列を乗算 するュニタリ変換処理を加えることで、 方向ベクトルを実数化し、 その実数化し たビームスペースでの到来方向推定処理も同様に適用可能である。
なお、 サブキャリア伝送は、 直交周波数分割多重 (O F D M) されたサブキヤ リア信号でも良い。 この場合は、 各サブキャリア信号が O F D Mシンポル区間内 で直交する周波数が選択され使用される。 また、 サブキャリア伝送は周波数軸方 向に、 符号拡散多重される M C— C D MA方式への適用も可能である。 この場合 は、 個別ユーザ毎に多重されたサブキヤリァ信号に埋め込まれたパイ口ット信号 を用いて、 ユーザ毎に各サブキャリア信号のパイロット相関値を算出する。 これ により、 実施例で説明した動作を行うことで同様な効果が得られる。
また、 時間軸方向に符号拡散多重される M C /D S— C D MA方式でも同様に 適応が可能である。 この場合は、 各サブキャリア信号の時間軸方向に符号分割多 重されたユーザ信号を、 逆拡散により抽出する。 その後に、 ュ一ザ毎に各サブキ ャリア信号のパイロット相関値を算出する。 これにより、 本実施例で説明した動 作を行うことで同様な効果が得られる。
また、 符号分割多重されたユーザが存在する場合、 分割帯域アレー重み生成部
5は、 実施の形態 1と同様に、 符号拡散多重されているユーザ間の干渉を低減さ せるビーム形成機能を付加してもよい。
(実施例 4 )
図 7は、 本発明の実施例 4に係る適応アンテナ無線通信装置の送信部の構成を 示すブロック図であり、 実施例 2で説明した図 5に示す構成に、 全帯域方向推定 部 5 0と、 方向推定結果選択部 5 1とを追加した構成である。 なお、 分割帯域方 向推定部 4の方向推定結果が得られるまでのブロック図は実施例 1と同様であり、 省略している。以下、 図 7を用いて実施例 1と異なる部分を主に説明する。なお、 図 7ではアンテナ素子数 N a = 2、 サブキャリア数 N s = 2、 分割帯域数 N d =
2の場合の構成例を示している。
アレーアンテナ 1で受信されたマルチキヤリァ方式で伝送された高周波信号 s
1を基に、 分割帯域方向推定部 4一 1〜 4 _ N dで分割帯域毎に到来方向推定さ れるまでは実施例 1と同様であり、 ここでは説明を省略する。
全帯域方向推定部 5 0は、 実施例 3で説明した動作と同一である。
方向推定結果選択部 5 1は、 実施例 3で示したものと同様にして算出された角 度広がり A Sを用いて、 角度広がり A Sが所定値 K以下の場合、 全帯域方向推定 部 5 0の推定値を選択し、 サブキャリア送信重み生成部 4 0に出力する。 一方、 角度広がり A Sが所定値 Kより大きい場合、 実施例 2の形態と同様に、 各分割帯 域 3— 1〜3— N dでの分割帯域方向推定部 4一 1〜 4一 N dの推定値を、 サブ キャリア送信重み生成部 4 0に出力する。 ここで、 m= l N dである。 また、 角度広がり A Sの別な算出方法としては、 空間プロファイル値 (または 到来方向推定評価関数値) Fm ( Φΐίΐη) の上位を与える方向推定値 Φ k mのみを用 いて、 (式 1 7 ) から角度広がり A Sを求めても良い。
次に、 サブキャリア送信重み生成部 4 0は、 方向推定結果選択部 5 1の出力を 基に送信アレー重みを生成する。 サブキャリア送信重み生成部 4 0は、 角度広が O A Sが所定値 Kより大きい場合、 各分割帯域 3— :!〜 3 _ N dでの分割帯域方 向推定部 4 _:!〜 4一 N dの推定値が入力され、 実施例 2の形態におけるサブキ ャリア送信重み生成部 4 0と同様な動作が行われる。 一方、 角度広がり A Sが所 定値 K以下の場合、全帯域方向推定部 5 0の推定値が選択されて入力されるので、 方向推定値の方向に主ビームを向ける送信ァレ一重みを生成する。
次に、 送信データが所定の変調フォーマツトで図示されていない変調器により 変調され、 送信サブキャリア信号 4 1一 l〜N sが生成される。 サブキャリア送 信指向性形成部 4 1一 l〜N sは、 この送信サブキャリア信号 4 1 _ 1〜4 1一 N sを、 アレーアンテナ 1の素子数 N aに等しい数に分配し、 それぞれに対し、 送信アレー重み W s = [wl、 w2 wna] の要素を乗算して混合器 4 2— 1
〜4 2—N aに出力する。
以降の動作は実施例 2と同一である。
以上のように、 本実施例により、 実施例 1及び実施例 2の効果に加え、 全分割 帯域毎に異なる指向性形成または、 すべての分割帯域 3に共通な送信指向性形成 を、 角度広がり A Sに応じて切り替えることができる。 これにより、 角度広がり A Sが小さい場合、 すべてのサブキヤリァ信号に平均的な到来方向を推定するこ とができる。 このため、 周波数選択性フエージングにより、 一部の帯域の受信レ ベルが低い場合でも、 通信帯域全体では口バストな到来方向推定が可能となる。 その結果を用いる指向性送信は、 より安定した動作が保証されるので、 ユーザ間 干渉が抑圧されシステム容量を改善できる。
なお、 本実施例では、 全帯域方向推定部 5 0が全通信帯域のサブキャリア信号 を用いて行ったが、 分割帯域方向推定部 4に用いるサブキヤリァ信号分割数 N s よりも大きい分割数で方向推定を行う構成でも良い。
なお、 サブキャリア伝送は、 直交周波数分割多重 (O F D M) されたサブキヤ リア信号でも良い。 この場合は、 各サブキャリアが O F D Mシンポル区間内で直 交する周波数を選択して使用される。また、サブキャリア伝送は周波数軸方向に、 符号多重拡散される M C— C D MA方式への適用も可能である。 この場合は、 符 号分割多重されたユーザ毎に、 拡散符号の逆拡散後にユーザ信号を抽出した後に 本実施例で説明した動作を行う。
また、 時間軸方向に符号多重される M C—D S— C DMA方式でも同様に適応 が可能であり、 この場合も、 符号分割多重されたユーザ毎に、 拡散符号の逆拡散 後にユーザ信号を抽出後に実施例で説明した動作を行う。
また、 符号分割多重されたユーザが存在する場合、 サブキャリア送信重み生成 部 4 0は、 実施の形態 1と同様に、 符号拡散多重されているユーザ間の干渉を低 減させるビーム形成機能を付加してもよい。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明は適応アンテナ無線通信装置に有用であり、 マルチキヤ リア伝送するのに適している。

Claims

請求の範囲
1 . マルチキャリア伝送された高周波信号を受信する複数のアンテナ素子で構成 されるアレーアンテナと、
前記アンテナ素子毎に受信された高周波信号を複数のサブキヤリァ信号に分波す る分波器と、
前記マルチキャリア伝送される全通信帯域を N d個 (ただし、 N dは 2以上、 か つ、 マルチキャリア伝送に用いられるサブキャリア数以下の自然数) に分割し、 各分割帯域に属するサブキヤリァ信号群を用いて電波の到来方向推定を行う N d 個の分割帯域方向推定部と、
前記分割帯域毎に、前記分割帯域方向推定部の推定方向に指向性ビームを有する、 受信アレー重みを生成する分割帯域アレー重み生成部と、
前記分割帯域毎に生成された前記受信アレー重みを、 それに対応する前記分割帯 域内に属するそれぞれのサブキヤリァ信号に乗算合成することで指向性を形成す るサブキヤリァ指向性形成部と、
前記サブキャリア指向性形成部の出力を用いてデータ復調する復調部と を具備する適応アンテナ無線通信装置。
2 . 前記分割帯域方向推定部は、 サブキャリア信号に埋め込まれた既知のパイ口 ット信号を用いて、 入力された各サブキャリア信号とのパイロット信号相関値を 算出し、 異なるアンテナ素子で受信された、 同一サブキャリア信号間で算出され た前記パイロット信号相関値の相関値を基に到来方向推定を行うことを特徴とす る請求の範囲第 1項に記載の適応アンテナ無線通信装置。
3 . 前記分割帯域方向推定部は、 前記サブキャリア信号群に属するサブキャリア 毎の相関行列を統合した相関行列を用いて到来方向推定を行うことを特徴とする 請求の範囲第 2項に記載の適応アンテナ無線通信装置。
4. 前記分割帯域方向推定部は、 前記サブキャリア信号群に属するサ: 数が L個で、 その第 k番目のサブキャリア信号についての第 m番目のアンテナ素 子でのパイロット信号相関値を第 m番目の要素にもつ列ベクトル Vk と、 複素共 役転置演算子 Hにより、 尺 ^+ 十 · · · + VLVL Hとして表せる相関 行列 Rを用いて、 到来方向推定を行うことを特徴とする請求の範囲第 2項に記載 の適応ァンテナ無線通信装置。
5 . 前記分割帯域方向推定部は、 前記サブキャリア信号群に属するサブキャリア 毎の相関べクトルを統合した相関べクトルを用いて到来方向推定を行うことを特 徴とする請求の範囲第 2項に記載の適応ァンテナ無線通信装置。
6 . 前記分割帯域方向推定部は、 前記サブキャリア信号群に属するサブキャリア 数が L個で、 その第 k番目のサブキャリア信号についての第 m番目のアンテナ素 子でのパイロット信号相関値を第 m番目の要素とする列ベクトル Vk と、 前記列 ベクトル Vkの第 X番目の要素 Vkx (ただし、 Xはアンテナ素子数以下の自然数) と、 複素共役演算子 *により、 z = Vlx*V1 + V2X*V2+ · · · + VLX*VNとして 表せる相関べクトル zを用いて到来方向推定を行うことを特徴とする請求.の範囲 第 2項に記載の適応ァンテナ無線通信装置。
7 . 分割帯域方向推定部は、 前記サブキャリア信号に埋め込まれた既知のパイ口 ット信号を用いて、 入力された各サブキャリア信号との相互相関演算を行うこと で遅延プロファイルを算出し、 前記遅延プロファイルから複数のパス到来タイミ ングを検出するパスサーチ部をさらに有し、
前記パス到来タイミング毎に、 異なるアンテナ素子で受信された、 同一サブキヤ リァ信号間で算出された前記パイ口ット信号相関値の相関値を基に到来方向推定 を行うことを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の適応アンテナ無線通信装置。
8 . 前記分割帯域方向推定部は、 前記サブキャリア信号群に属するサブキャリア 毎に、 検出されたサブキャリア毎の相関行列を統合した相関行列を用いて到来方 向推定を行うことを特徴とする請求の範囲第 7項に記載の適応アンテナ無線通信
9. 前記分割帯域方向推定部は、 前記サブキャリア信号群に属するサブキャリア 数が L個で、その第 k番目のサブキャリア信号についての第 p番目の到来パス(全 到来パス数は S) の第 m番目のアンテナ素子でのパイロット信号相関値を m番目 の要素にもつ列べクトル Vk(p)と、 複素共役転置演算子 Hにより、
Figure imgf000034_0001
として表せる相関行列 Rを用いて到来方向推定を行うことを特徴とする請求の範 囲第 7項に記載の適応ァンテナ無線通信装置。
10. 前記分割帯域方向推定部は、 前記サブキャリア信号群に属するサブキヤリ ァ毎に、 検出されたサブキャリア毎の相関べクトルを統合した相関べクトルを用 いて到来方向推定を行うことを特徴とする請求の範囲第 7項に記載の適応アンテ
11. 前記分割帯域方向推定部は、 前記サブキャリア信号群に属するサブキヤリ ァ数が L個で、 その第 k番目のサブキャリア信号についての第 p番目の到来パス
(全到来パス数は S) の第 m番目のアンテナ素子でのパイロット信号相関値を m 番目の要素とする列べクトル Vk(p)と、 前記列べクトル Vk(p)の X番目の要素 Vkx(p) (ただし、 Xはアンテナ素子数以下の自然数) と、 複素共役演算子 *に より、 P 'V
Figure imgf000034_0002
として表せる相関べクトル zを用いて到来方向推定を行うことを特徴とする請求 の範囲第 7項に記載の適応ァンテナ無線通信装置。
12. 前記分割帯域方向推定部は、 前記相関行列 Rを用いて、 MUS I C法、 E SPR I T法、 CAPON法、 あるいはフーリエ法のいずれかの手法により到来 方向推定を行うことを特徴とする請求の範囲第 3項に記載の適応アンテナ無線通
13. 前記分割帯域方向推定部は、 前記相関行列 Rを用いて、 MUS I C法、 E SPR I T法、 CAPON法、 あるいはフーリエ法のいずれかの手法により到来 方向推定を行うことを特徴とする請求の範囲第 8項に記載の適応アンテナ無線通
14. 前記分割帯域方向推定部は、 前記相関行列 Rに空間スムージング処理を行 う空間スムージング処理部を有し、 前記空間スム一ジング処理部からの出力に、 MUS I C法、 ESPR I T法、 CAP ON法、 あるいはフーリエ法のいずれか の手法を用いることで到来方向推定を行うことを特徴とする請求の範囲第 3項に 記載の適応ァンテナ無線通信装置。
15. 前記分割帯域方向推定部は、 前記相関行列 Rに空間スムージング処理を行 う空間スムージング処理部を有し、 前記空間スム一ジング処理部からの出力に、 MUS I C法、 ESPR I T法、 CAPON法、 あるいはフーリエ法のいずれか の手法を用いることで到来方向推定を行うことを特徴とする請求の範囲第 5項に 記載の適応ァンテナ無線通信装置。
16. 前記分割帯域方向推定部は、 前記相関行列 Rに空間スムージング処理を行 う空間スムージング処理部を有し、 前記空間スムージング処理部からの出力に、 MUS I C法、 ESPR I T法、 CAP ON法、 あるいはフーリエ法のいずれか の手法を用いることで到来方向推定を行うことを特徴とする請求の範囲第 7項に 記載の適応ァンテナ無線通信装置。
17. 前記分割帯域方向推定部は、 前記相関行列 Rに空間スム一ジング処理を行 う空間スム一ジング処理部を有し、 前記空間スムージング処理部からの出力に、 MUS I C法、 ESPR I T法、 CAPON法、 あるいはフーリエ法のいずれか の手法を用いることで到来方向推定を行うことを特徴とする請求の範囲第 8項に 記載の適応ァンテナ無線通信装置。
18. 前記分割帯域方向推定部は、 前記相関行列 Rにュニタリ変換処理を行うュ 二タリ変換部を有し、 前記ュニタリ変換部からの出力に、 MUS I C法、 ESP R I T法、 CAPON法、 あるいはフ一リエ法のいずれかの手法を用いることで 到来方向推定を行うことを特徴とする請求の範囲第 3項に記載の適応:
19. 前記分割帯域方向推定部は、 前記相関行列 Rにュニタリ変換処理を行うュ 二タリ変換部を有し、 前記ュニタリ変換部からの出力に、 MUS I C法、 ESP R I T法、 CAPON法、 あるいはフーリエ法のいずれかの手法を用いることで 到来方向推定を行うことを特徴とする請求の範囲第 5項に記載の適応アンテナ無
20. 前記分割帯域方向推定部は、 前記相関行列 Rにュニタリ変換処理を行うュ 二タリ変換部を有し、 前記ュニタリ変換部からの出力に、 MUS I C法、 ESP R I T法、 CAPON法、 あるいはフーリエ法のいずれかの手法を用いることで 到来方向推定を行うことを特徴とする請求の範囲第 7項に記載の適応アンテナ無
21. 前記分割帯域方向推定部は、 前記相関行列 Rにュニタリ変換処理を行うュ 二タリ変換部を有し、 前記ュニタリ変換部からの出力に、 MUS I C法、 ESP R I T法、 CAPON法、 あるいはフーリエ法のいずれかの手法を用いることで 到来方向推定を行うことを特徴とする請求の範囲第 8項に記載の適応アンテナ無
22. マルチキャリア伝送された高周波信号を受信する複数のアンテナ素子で構 成されるアレーアンテナと、
前記アンテナ素子毎に受信された高周波信号を複数のサブキヤリァ信号に分波す る分波器と、 前記マルチキヤリァ伝送される全通信帯域でのサブキヤリァ信号を用いて到来方 向推定を行う全帯域方向推定部と、
前記全通信帯域を N d個 (ただし、 N dは 2以上、 かつ、 マルチキャリア伝送に 用いられるサブキャリア数以下の自然数) に分割し、 各分割帯域に属するサブキ ャリァ信号群を用いて電波の到来方向推定を行う N d個の分割帯域方向推定部と、 N d個の前記分割帯域方向推定部での方向推定結果の偏差が所定値以下の場合、 前記全帯域方向推定部の推定値を選択して出力し、偏差が所定値より大きい場合、 前記分割帯域方向推定部の推定値を出力する方向推定結果選択部と、
前記方向推定結果選択部の出力を用いて、 推定方向に指向性ビームを有する受信 アレー重みを生成する分割帯域アレー重み生成部と
を具備する適応ァンテナ無線通信装置。
2 3 . マルチキャリア伝送された高周波信号を受信する複数のアンテナ素子で構 成されるァレ一アンテナと、
前記アンテナ素子毎に受信された高周波信号を複数のサブキャリア信号に分波す る分波舉と、
前記マルチキヤリァ伝送される全通信帯域でのサブキヤリァ信号を用いて到来方 向推定を行う全帯域方向推定部と、
前記全通信帯域を N d個 (ただし、 N dは 2以上、 かつ、 マルチキャリア伝送に 用いられるサブキャリア数以下の自然数) に分割し、 各分割帯域に属するサブキ ャリア信号群を用いて電波の到来方向推定を行う N d個の分割帯域方向推定部と、 前記全帯域方向推定部で算出される空間プロファイルから角度広がりを検出し、 角度広がりが所定値以下の場合、 前記全帯域方向推定部の推定値を選択して出力 し、 角度広がりが所定値より大きい場合、 前記分割帯域方向推定部の推定値を出 力する方向推定結果選択部と、
前記方向推定結果選択部の出力を用いて、 推定方向に指向性ビームを有する受信 ァレー重みを生成する分割帯域ァレー重み生成部と
を具備する適応アンテナ無線通信装置。
2 4. 時間分割デュプレックス (T D D) 方式または周波数分割デュプレックス ( F D D) 方式でマルチキャリア伝送される無線システムにおいて、
前記方向推定結果選択部で選択された推定方向結果を基に分割帯域毎に、 1つの 送信指向性ビームを形成する送信アレー重みを算出するサブキャリア送信重み生 成部と、
前記分割帯域毎に前記送信アレー重みを送信サブキヤリア信号に乗算し、 指向性 ビームを送信するサブキヤリァ送信指向性形成部と
をさらに具備することを特徴とする請求の範囲第 2 2項に記載の適応アンテナ無
2 5 . 時間分割デュプレックス (T D D) 方式または周波数分割デュプレックス ( F D D) 方式でマルチキャリア伝送される無線システムにおいて、
前記方向推定結果選択部で選択された推定方向結果を基に分割帯域毎に、 1つの 送信指向性ビームを形成する送信アレー重みを算出するサブキャリア送信重み生 成部と、
前記分割帯域毎に前記送信アレー重みを送信サブキヤリァ信号に乗算し、 指向性 ビームを送信するサブキヤリァ送信指向性形成部と
をさらに具備することを特徴とする請求の範囲第 2 3項に記載の適応ァンテナ無 線通信装置。
2 6 . 時間分割デュプレックス (T D D) 方式でマルチキャリア伝送される無線 システムにおいて、
前記分割帯域ァレー重み生成部で生成された受信ァレー重みを、 送信ァレー重み として用いるサブキヤリァ送信重み生成部と、
前記分割帯域毎に共通な送信アレー重みを用いて指向性ビームを送信するサブキ ャリア送信指向性形成部と
をさらに具備することを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の適応
27. 時間分割デュプレックス (TDD) 方式または周波数分割デュプレックス (FDD) 方式でマルチキャリア伝送される無線システムにおいて、.
全ての前記分割帯域方向推定部での推定方向の中から、 最大受信電力を与える推 定方向に、 送信指向性ビームを形成するような送信アレー重みを算出するサブキ ャリア送信重み生成部と、
前記送信アレー重みを用いて全分割帯域で共通の指向性ビームを送信するサブキ ャリア送信指向性形成部と
をさらに具備する請求の範囲第 1項に記載の適応アンテナ無線通信装置。
28. 時間分割デュプレックス (TDD).方式または周波数分割デュプレックス (FDD) 方式でマルチキャリア伝送される無線システムにおいて、
前記分割帯域方向推定部から出力された推定方向の偏差を算出し、 前記偏差が所 定値以下の場合には全ての前記分割帯域方向推定部から出力された方向推定値の 平均方向にマルチビームとなる送信指向性ビームを形成する、 送信アレー重みを 算出し、 所定値より大きい場合には、 全ての前記分割帯域の中から所定数の、 上 位の受信電力を与える推定方向に前記送信アレー重みを算出するサブキャリア送 信重み生成部と
をさらに具備する請求の範囲第 1項に記載の適応アンテナ無線通信装置。
29. 前記マルチキャリア伝送は、 直交周波数分割多重 (OFDM) されたサブ キヤリァ信号を用いることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の適応アンテナ
30. 前記マルチキャリア伝送は、 直交周波数分割多重 (OFDM) されたサブ キヤリァ信号を用いることを特徴とする請求の範囲第 22項に記載の適応ァンテ ナ無線通信装置。
3 1 . 前記マルチキャリア伝送は、 直交周波数分割多重 (O F D M) されたサブ キヤリァ信号を用いることを特徴とする請求の範囲第 2 3項に記載の適応アンテ ナ無線通信装置。
3 2 . 前記マルチキャリア伝送は、 周波数軸方向、 あるいは時間軸方向に符号分 割することでユーザ多重されたサブキャリア信号を用いることを特徴とする請求 の範囲第 1項に記載の適応アンテナ無線通信装置。
3 3 . 前記マルチキャリア伝送は、 周波数軸方向、 あるいは時間軸方向に符号分 割することでユーザ多重されたサブキヤリァ信号を用いることを特徴とする請求 の範囲第 2 2項に記載の適応アンテナ無線通信装置。
3 4 . 前記マルチキャリア伝送は、 周波数軸方向、 あるいは時間軸方向に符号分 割することでユーザ多重されたサブキヤリァ信号を用いることを特徴とする請求 の範囲第 2 3項に記載の適応アンテナ無線通信装置。
3 5 . 前記多重されたユーザ毎に送信アレー重みあるいは受信アレー重みを生成 し、 指向性受信を行うことを特徴とする請求の範囲第 3 2項に記載の適応アンテ ナ無線通信装置。
3 6 . 前記多重されたユーザ毎に送信アレー重みあるいは受信アレー重みを生成 し、 指向性受信を行うことを特徴とする請求の範囲第 3 3項に記載の適応アンテ ナ無線通信装置。
3 7 . 前記多重されたユーザ毎に送信アレー重みあるいは受信アレー重みを生成 し、 指向性受信を行うことを特徴とする請求の範囲第 3 4項に記載の適応アンテ ナ無線通信装置。
3 8 . 前記分割帯;^アレー重み生成部は、 自己の分割帯域での分割帯域方向推定 部の方向推定結果に指向性ビームを有し、 多重されている他ュ一ザの推定方向に はヌルを形成する受信アレー重みを生成することを特徴とする請求の範囲第 3 5 項に記載の適応ァンテナ無線通信装置。
3 9 . 前記分割帯域アレー重み生成部は、 自己の分割帯域での分割帯域方向推定 部の方向推定結果に指向性ビームを有し、 多重されている他ユーザの推定方向に はヌルを形成する受信アレー重みを生成することを特徴とする請求の範囲第 3 6 項に記載の適応アンテナ無線通信装置。
4 0 . 前記分割帯域アレー重み生成部は、 自己の分割帯域での分割帯域方向推定 部の方向推定結果に指向性ビームを有し、 多重されている他ユーザの推定方向に はヌルを形成する受信ァレ一重みを生成することを特徴とする請求の範囲第 3 7 項に記載の適応アンテナ無線通信装置。
4 1 . 前記サブキャリア送信重み生成部は、 所望のユーザ方向に指向性ビ一ムを 有し、 多重されている他ユーザ方向にはヌルを形成する送信アレー重みを生成す ることを特徴とする請求の範囲第 3 5項に記載の適応ァンテナ無線通信装置。
4 2 . 前記サブキャリア送信重み生成部は、 所望のユーザ方向に指向性ビームを 有し、 多重されている他ユーザ方向にはヌルを形成する送信アレー重みを生成す ることを特徴とする請求の範囲第 3 6項に記載の適応ァンテナ無線通信装置。
4 3 . 前記サブキャリア送信重み生成部は、 所望のユーザ方向に指向性ビームを 有し、 多重されている他ユーザ方向にはヌルを形成する送信アレー重みを生成す ることを特徴とする請求の範囲第 3 7項に記載の適応ァンテナ無線通信装置。
PCT/JP2003/012346 2002-09-27 2003-09-26 適応アンテナ無線通信装置 WO2004030240A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/524,253 US7333056B2 (en) 2002-09-27 2003-09-26 Adaptive antenna radio communication device
AU2003266650A AU2003266650A1 (en) 2002-09-27 2003-09-26 Adaptive antenna radio communication device
EP03798525.6A EP1545024B1 (en) 2002-09-27 2003-09-26 Adaptive antenna radio communication device
CN03819628.XA CN1675854B (zh) 2002-09-27 2003-09-26 自适应天线无线通信装置
US11/961,340 US7940215B2 (en) 2002-09-27 2007-12-20 Adaptive antenna radio communication device
US13/079,415 US8599071B2 (en) 2002-09-27 2011-04-04 Adaptive antenna radio communication device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-283194 2002-09-27
JP2002283194A JP4309110B2 (ja) 2002-09-27 2002-09-27 適応アンテナ無線通信装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10524253 A-371-Of-International 2003-09-26
US11/961,340 Division US7940215B2 (en) 2002-09-27 2007-12-20 Adaptive antenna radio communication device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004030240A1 true WO2004030240A1 (ja) 2004-04-08

Family

ID=32040554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/012346 WO2004030240A1 (ja) 2002-09-27 2003-09-26 適応アンテナ無線通信装置

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7333056B2 (ja)
EP (1) EP1545024B1 (ja)
JP (1) JP4309110B2 (ja)
CN (2) CN1675854B (ja)
AU (1) AU2003266650A1 (ja)
WO (1) WO2004030240A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111339484A (zh) * 2020-02-20 2020-06-26 中国科学院自动化研究所 基于fpga的大型射电干涉阵列相关器的实现方法及装置

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4309110B2 (ja) * 2002-09-27 2009-08-05 パナソニック株式会社 適応アンテナ無線通信装置
JP4546177B2 (ja) * 2003-07-28 2010-09-15 パナソニック株式会社 無線通信装置および無線通信方法
JP2006005436A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Fujitsu Ltd 送信ビームフォーミングの適応制御方法及び装置
US7324794B2 (en) * 2004-09-29 2008-01-29 Tzero Technologies, Inc. Phase combining diversity
US20100004022A1 (en) * 2004-12-21 2010-01-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method Relating To Radio Communication
WO2006067857A1 (ja) * 2004-12-24 2006-06-29 Fujitsu Limited 到来方向推定装置及びプログラム
US8009745B2 (en) * 2005-11-15 2011-08-30 Qualcomm Incorporated Time tracking for a receiver with guard interval correlation
ATE397345T1 (de) * 2006-01-13 2008-06-15 Alcatel Lucent Adaptive subträger- zuteilung zu einer mobilstation in einem multicell fdm oder ofdm netzwerk
JP4422778B2 (ja) * 2006-04-27 2010-02-24 京セラ株式会社 無線通信方法、無線通信装置及び無線通信システム
CN101507141B (zh) * 2006-08-21 2013-06-19 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于mimo通信的变换域反馈信令
US20080114684A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-15 Chuck Foster Termination of transactions
US8060437B2 (en) 2006-10-31 2011-11-15 International Funding Partners Llc Automatic termination of electronic transactions
US20080103966A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-01 Chuck Foster System and/or method for dynamic determination of transaction processing fees
JP4940087B2 (ja) * 2006-12-27 2012-05-30 株式会社日立製作所 Ofdm無線通信方法及び無線通信装置
US8259824B2 (en) * 2007-05-23 2012-09-04 Texas Instruments Incorporated Nested precoding codebook structures for MIMO systems
KR101330082B1 (ko) 2007-10-15 2013-11-18 삼성전자주식회사 다중경로 시스템에서 편파 다이버시티를 이용한 신호의도래각 추정 장치 및 방법
US20090112759A1 (en) * 2007-10-30 2009-04-30 Chuck Foster Accumulated transactions
JP5192321B2 (ja) * 2008-08-27 2013-05-08 京セラ株式会社 無線通信装置、無線通信方法および無線通信プログラム
JP5645238B2 (ja) * 2008-09-19 2014-12-24 日本電気株式会社 無線通信システムの制御方法、及び無線通信システム
JP5538738B2 (ja) * 2009-03-12 2014-07-02 キヤノン株式会社 無線通信装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2011066709A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Fujitsu Ltd 移動体通信機及び移動体通信方法
JP5339450B2 (ja) * 2009-12-21 2013-11-13 Nec東芝スペースシステム株式会社 無線通信装置および無線通信方法
US8442468B2 (en) 2010-04-12 2013-05-14 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Omni-directional sensing of radio spectra
EP2583115A4 (en) * 2010-06-19 2014-06-11 METHOD AND DEVICE FOR ESTIMATING THE ARRIVAL DIRECTION
CN101969330A (zh) * 2010-10-18 2011-02-09 南京大学 一种基于软件无线电的宽频段波达方向识别设备
RU2449472C1 (ru) * 2011-04-01 2012-04-27 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "ВОЕННАЯ АКАДЕМИЯ СВЯЗИ имени Маршала Советского Союза С.М. Буденного" Министерства обороны Российской Федерации Многоканальное адаптивное радиоприемное устройство
RU2449473C1 (ru) * 2011-04-14 2012-04-27 Государственное военное образовательное учреждение высшего профессионального образования "ВОЕННАЯ АКАДЕМИЯ СВЯЗИ имени Маршала Советского Союза С.М. Буденного" Министерства обороны Российской Федерации Многоканальное адаптивное радиоприемное устройство
US20130030927A1 (en) 2011-07-28 2013-01-31 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for generating and using a digital pass
RU2477551C1 (ru) * 2011-11-01 2013-03-10 Общество с ограниченной ответственностью "Специальный Технологический Центр" Способ многоканального адаптивного приема радиосигналов и устройство, его реализующее
RU2506702C2 (ru) * 2011-12-28 2014-02-10 Открытое акционерное общество "Российский институт мощного радиостроения" Устройство синхронизации в системе радиосвязи с псевдослучайной перестройкой рабочей частоты
WO2015096099A1 (zh) * 2013-12-26 2015-07-02 华为技术有限公司 一种估计到达角的方法、装置及电子设备
CN105379141B (zh) * 2014-04-22 2019-04-26 华为技术有限公司 信号发射装置及下行信号发射方法
CN107005263B (zh) * 2014-11-28 2020-03-17 瑞典爱立信有限公司 无线电布置、无线电装置、天线布置以及其中所执行的方法
DE112015006184T5 (de) * 2015-02-17 2017-11-02 Mitsubishi Electric Corporation Empfangsvorrichtung und Empfangsverfahren
US9844077B1 (en) * 2015-03-19 2017-12-12 Sprint Spectrum L.P. Secondary component carrier beamforming
CN106160806B (zh) * 2015-04-03 2021-01-08 索尼公司 无线通信系统中执行干扰协调的方法和设备
JP2015173500A (ja) * 2015-06-01 2015-10-01 トヨタ自動車株式会社 無線通信システムおよび無線通信装置
PL228203B1 (pl) * 2015-07-02 2018-02-28 Politechnika Gdańska Układ do wyznaczania kierunku nadejscia sygnału radiowego
US10705176B2 (en) 2015-10-13 2020-07-07 Northrop Grumman Systems Corporation Signal direction processing for an antenna array
CN108886400B (zh) * 2016-04-12 2022-03-01 三菱电机株式会社 接收装置、接收方法以及计算机能读取的记录介质
KR102275288B1 (ko) 2017-01-03 2021-07-09 삼성전자 주식회사 V2X 통신을 위한 inter-carrier 방법
JP7091364B2 (ja) * 2017-04-28 2022-06-27 フラウンホーファー-ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン 無線通信ネットワークにおける鏡面反射コンポーネントの推定
JP6926702B2 (ja) * 2017-06-09 2021-08-25 富士通株式会社 無線通信装置及びビーム制御方法
US10935624B2 (en) * 2018-03-29 2021-03-02 L3 Technologies, Inc. Efficiently measuring phase differences in an angle of arrival system
KR20200022266A (ko) * 2018-08-22 2020-03-03 삼성전자주식회사 복수의 안테나들에 입력되는 신호의 위상을 조정하는 방법 및 이를 구현한 전자 장치
US20210124006A1 (en) * 2019-10-29 2021-04-29 Hon Lin Technology Co., Ltd. Method and apparatus for estimating angle of arrival of signals in wireless communication system
US20230319911A1 (en) * 2020-08-27 2023-10-05 Sharp Kabushiki Kaisha Configurable beam management of sidelink resources to support direction determination

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002198878A (ja) * 2000-12-22 2002-07-12 Toshiba Corp スマートアンテナを用いた受信装置、スマートアンテナを用いた受信方法及びビーム形成回路

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3213453A (en) * 1963-05-07 1965-10-19 Gen Dynamics Corp Digital direction finder utilizing binary array
US4754282A (en) * 1970-03-25 1988-06-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Improved data analysis system
US5299148A (en) * 1988-10-28 1994-03-29 The Regents Of The University Of California Self-coherence restoring signal extraction and estimation of signal direction of arrival
US7009912B1 (en) * 1989-10-30 2006-03-07 Northrop Grumman Corporation Method and system for detection of broadband energy
US5260968A (en) * 1992-06-23 1993-11-09 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for multiplexing communications signals through blind adaptive spatial filtering
JP2663820B2 (ja) * 1992-12-28 1997-10-15 日本電気株式会社 判定帰還形等化器
US5459668A (en) * 1993-06-04 1995-10-17 University Of Southern California Method and apparatus for signal analysis employing a virtual cross-correlation computer
US5708971A (en) * 1994-01-11 1998-01-13 Ericsson Inc. Two-way paging system and apparatus
JP2697648B2 (ja) * 1994-12-26 1998-01-14 日本電気株式会社 判定帰還形等化器
FR2749733B1 (fr) * 1996-06-07 1998-11-27 Thomson Csf Procede et dispositif de gestion des transferts intercellulaires des communications dans un systeme de radiocommunication cellulaire
JPH1070494A (ja) * 1996-08-27 1998-03-10 N T T Ido Tsushinmo Kk 送信ダイバーシティ用送受信装置
JP3497672B2 (ja) * 1996-09-18 2004-02-16 株式会社東芝 アダプティブアンテナおよびマルチキャリア無線通信システム
JP3381580B2 (ja) * 1996-11-22 2003-03-04 株式会社豊田中央研究所 アダプティブ通信装置
BR9812816A (pt) * 1997-09-15 2000-08-08 Adaptive Telecom Inc Processos para comunicação sem fio, e para eficientemente determinar na estação base um canal espacial da unidade móvel em um sistema de comunicação sem fio, e, estação base de cdma
US6108565A (en) * 1997-09-15 2000-08-22 Adaptive Telecom, Inc. Practical space-time radio method for CDMA communication capacity enhancement
DE19741872C1 (de) * 1997-09-23 1999-02-04 Deutsche Telekom Ag Adaptiver Empfänger für CDMA Basisstationen
JP3718337B2 (ja) * 1998-01-08 2005-11-24 株式会社東芝 適応可変指向性アンテナ
US6236363B1 (en) * 1998-01-30 2001-05-22 Micronetics Wireless Smart antenna channel simulator and test system
JP2988463B2 (ja) * 1998-03-24 1999-12-13 日本電気株式会社 方向探知装置及びそのための測定結果処理装置
US6225948B1 (en) * 1998-03-25 2001-05-01 Siemens Aktiengesellschaft Method for direction estimation
JP3768350B2 (ja) * 1998-03-30 2006-04-19 松下電器産業株式会社 無線受信装置及びその方法
JP3577944B2 (ja) 1998-03-31 2004-10-20 株式会社豊田中央研究所 アダプティブ受信装置
US6501747B1 (en) * 1998-08-20 2002-12-31 Metawave Communications Corporation Manifold assisted channel estimation and demodulation for CDMA systems in fast fading environments
US6351238B1 (en) * 1999-02-23 2002-02-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Direction of arrival estimation apparatus and variable directional signal receiving and transmitting apparatus using the same
JP3486576B2 (ja) * 1999-05-18 2004-01-13 シャープ株式会社 Ofdm受信装置及びその周波数オフセット補償方法
JP3315955B2 (ja) * 1999-09-29 2002-08-19 松下電器産業株式会社 基地局装置及び無線通信方法
KR20010101457A (ko) * 1999-11-10 2001-11-14 다니구찌 이찌로오, 기타오카 다카시 적응 어레이 통신 시스템 및 수신기
JP2001203620A (ja) * 2000-01-19 2001-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線基地局装置及び無線通信方法
FR2805614B1 (fr) * 2000-02-25 2003-08-22 Thomson Csf Procede de localisation de sources radioelectriques au moyen d'un radiogoniometre haute resolution deux voies
FR2806499B1 (fr) * 2000-03-20 2003-10-10 Thomson Csf Procede d'estimation d'une matrice de correlation de signaux interferents recus par un reseau de capteurs
JP4392109B2 (ja) * 2000-05-12 2009-12-24 パナソニック株式会社 到来方向推定装置
US6876645B1 (en) * 2000-07-05 2005-04-05 Ericsson Inc. Delay and channel estimation for multi-carrier CDMA system
JP3423275B2 (ja) 2000-08-03 2003-07-07 三洋電機株式会社 ドップラー周波数推定回路およびドップラー周波数推定回路を用いた無線装置
TW513873B (en) 2000-07-27 2002-12-11 Sanyo Electric Co Radio equipment capable of real time change of antenna directivity and Doppler frequency estimating circuit used for the radio equipment
JP3863356B2 (ja) 2000-08-01 2006-12-27 日本電業工作株式会社 空中線共用装置
US7460835B1 (en) * 2000-09-22 2008-12-02 Arraycomm Llc Method and apparatus for determining an operating condition in a communications system
KR100452536B1 (ko) * 2000-10-02 2004-10-12 가부시키가이샤 엔.티.티.도코모 이동통신기지국 장치
JP2002176384A (ja) 2000-12-07 2002-06-21 Hitachi Kokusai Electric Inc 受信機
EP1398645A1 (en) * 2000-12-12 2004-03-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio-wave arrival-direction estimating apparatus and directional variable transceiver
JP4531969B2 (ja) * 2000-12-21 2010-08-25 三菱電機株式会社 アダプティブアンテナ受信装置
ATE463749T1 (de) * 2001-04-27 2010-04-15 Mitsubishi Elec R&D Ct Europe Verfahren zur einfallsrichtungsschätzung
US7058145B2 (en) * 2001-06-04 2006-06-06 Qualcomm, Inc. Diversity gain with a compact antenna
JP3694479B2 (ja) * 2001-12-07 2005-09-14 松下電器産業株式会社 マルチキャリア送受信装置、マルチキャリア無線通信方法、およびマルチキャリア無線通信用プログラム
US6912195B2 (en) * 2001-12-28 2005-06-28 Motorola, Inc. Frequency-domain MIMO processing method and system
JP4086574B2 (ja) * 2002-04-12 2008-05-14 松下電器産業株式会社 パスサーチ回路、無線受信装置及び無線送信装置
US6711528B2 (en) * 2002-04-22 2004-03-23 Harris Corporation Blind source separation utilizing a spatial fourth order cumulant matrix pencil
JP3895228B2 (ja) * 2002-05-07 2007-03-22 松下電器産業株式会社 無線通信装置および到来方向推定方法
JP4309110B2 (ja) * 2002-09-27 2009-08-05 パナソニック株式会社 適応アンテナ無線通信装置
JP4090331B2 (ja) * 2002-11-20 2008-05-28 三洋電機株式会社 受信方法と装置
JP3927566B2 (ja) * 2004-06-30 2007-06-13 ソフトバンクテレコム株式会社 コード間干渉キャンセラ及びこれを用いた受信機、並びに無線通信方式
JP4597996B2 (ja) * 2004-09-28 2010-12-15 パナソニック株式会社 マルチキャリア通信装置及びマルチキャリア通信方法
JP4229936B2 (ja) * 2005-09-26 2009-02-25 京セラ株式会社 無線通信方法及び無線通信装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002198878A (ja) * 2000-12-22 2002-07-12 Toshiba Corp スマートアンテナを用いた受信装置、スマートアンテナを用いた受信方法及びビーム形成回路

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NOBUYOSHI KIKUMA: "Array Antenna ni yoru Tekio Shingo Shori(Japan)", KAGAKU GIJUTSU SHUPPAN, 25 November 1998 (1998-11-25), pages 173 - 268, XP002977401 *
See also references of EP1545024A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111339484A (zh) * 2020-02-20 2020-06-26 中国科学院自动化研究所 基于fpga的大型射电干涉阵列相关器的实现方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080107195A1 (en) 2008-05-08
US8599071B2 (en) 2013-12-03
JP4309110B2 (ja) 2009-08-05
AU2003266650A1 (en) 2004-04-19
CN1675854A (zh) 2005-09-28
EP1545024B1 (en) 2015-07-22
JP2004120536A (ja) 2004-04-15
CN1675854B (zh) 2012-02-15
US20110181471A1 (en) 2011-07-28
US20050250564A1 (en) 2005-11-10
US7333056B2 (en) 2008-02-19
CN101414863A (zh) 2009-04-22
US7940215B2 (en) 2011-05-10
CN101414863B (zh) 2013-03-13
EP1545024A4 (en) 2011-04-27
EP1545024A1 (en) 2005-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4309110B2 (ja) 適応アンテナ無線通信装置
JP5230766B2 (ja) 到来方向推定装置及び到来方向推定方法
JP5230779B2 (ja) 無線通信装置及び無線通信方法
JP3895228B2 (ja) 無線通信装置および到来方向推定方法
JP3888189B2 (ja) 適応アンテナ基地局装置
EP1606916B1 (en) Multi-antenna communication systems utilizing rf-based and baseband signal weighting and combining
EP2897306A1 (en) Method and apparatus for performing spatial-division multiple access
JP4107494B2 (ja) 無線通信システム
KR100474156B1 (ko) 어레이 안테나에 의한 수신 신호를 사용한 적응 안테나수신 장치
JP2005518760A (ja) 信号選択システムおよびその方法
JP4906947B2 (ja) 無線通信装置および送信方法
EP1892852B1 (en) Device and method for controlling a selection of antennas in a wireless communication system
JP3857009B2 (ja) マルチキャリア無線受信装置およびマルチキャリア無線伝送装置
JP4084947B2 (ja) Cdma基地局装置
JP4820848B2 (ja) 適応アンテナ無線通信装置及び適応アンテナ無線通信方法
JP4430060B2 (ja) 無線通信装置及び方法
JP2000252863A (ja) マルチビーム合成受信装置
JP4040588B2 (ja) 空間多重伝送用送信装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003798525

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10524253

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003819628X

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003798525

Country of ref document: EP